【政治】 麻生総務相「民業圧迫ではない」…ヤマト運輸の郵政公社提訴で

★「民業圧迫ではない」 ヤマト提訴で麻生総務相

・麻生太郎総務相は1日の閣議後の記者会見で、ヤマト運輸が日本郵政
 公社を提訴し「民業圧迫」と批判している問題について「公社も『民』に
 なっていく。公社の(宅配便事業の)シェアは5-6%で、増えても6-7%と
 思う。直ちに民業圧迫という感じはしない」と語った。

 公社が郵便小包「ゆうパック」の料金を改定したことについては「(料金の
 かかり方が)重さからサイズに変わるという話で、郵便を出したり、貯金を
 下ろしたりしたついでに荷物を送れる。改善に努めるのは結構なことだ」と
 述べ、利用者に対するサービスが向上すると強調した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000104-kyodo-bus_all
2名無しさん@5周年:04/10/01 12:30:04 ID:mpmVyyJl
なんと
3名無しさん@5周年:04/10/01 12:30:27 ID:KjR/w470
3なら郵政民営化とともにゆうパックに詰められる
4名無しさん@5周年:04/10/01 12:31:23 ID:MNip/rbY
4様が優しく微笑みながら「はんこ下さい♪」
5名無しさん@5周年:04/10/01 12:31:48 ID:7Uj8ZEt2
4ならアッソー
6名無しさん@5周年:04/10/01 12:33:18 ID:tmh0Xzei
現状でヤマトの方がはるかにシェアがでかいのに民業圧迫も何もあるまいよ。
7名無しさん@5周年:04/10/01 12:33:44 ID:PBreNw9p
「直ちに」というところがポイント
8名無しさん@5周年:04/10/01 12:34:10 ID:aNvzeisu
時間帯指定したら、その時間帯が始まってすぐに荷物を持ってくる
業者がいる。
仕事を早く終わらせたいのは分かるが、それは時間帯指定じゃなく
て時間指定だろ?

早朝の、必ず家にいると思われる時間帯に持ってくる業者がいる。
お前のせいで起こされた身にもなれ。
9名無しさん@5周年:04/10/01 12:34:49 ID:5jAZ7TMK
22
10名無しさん@5周年:04/10/01 12:36:00 ID:PWUJVaab
詭弁だな♪
11名無しさん@5周年:04/10/01 12:37:25 ID:rv89o2tv
ヤマトは今のシェアだからあの価格を維持できるわけで。
税金払ってない郵便局と競争させられては堪らない。

民営化したらNTTみたいになる可能性がある。

12名無しさん@5周年:04/10/01 12:38:09 ID:rhPIF6xn
どんな時代でも、配達人に「ご苦労様」と言わない人は育ちが悪い。
13名無しさん@5周年:04/10/01 12:40:13 ID:COMIKZna
>郵便を出したり、貯金を下ろしたりしたついでに荷物を送れる。

ちょっと買い物に行ったついでに送れるコンビニの方がいいな。
郵便はそんな頻繁に出すわけでもないし。
14名無しさん@5周年:04/10/01 12:40:18 ID:RTaOS3vy
んなあほな
15名無しさん@5周年:04/10/01 12:42:22 ID:rCK1YwCX
小泉のやり口に少しでも異を唱えると叩きかよ。
ほんとこの板は小泉儲が多いわ。
小泉がいなくなったら、一緒に逝けよ。
16名無しさん@5周年:04/10/01 12:44:54 ID:wUMGjYyg
つか、民営化したら、ヤマトは危機感あるから
今のうち訴えるんだろ。
民営化したらできなくなるから。
17名無しさん@5周年:04/10/01 12:47:34 ID:3GfiGtjl
やるなら一切の優遇排除しろよ。でないと民営化する意味ないじゃん。
18名無しさん@5周年:04/10/01 12:57:15 ID:Y2bSitSx
>>17
頭の悪そうな文章だが全くそのとおりだ、感動した。
19名無しさん@5周年:04/10/01 13:00:17 ID:ykwSx4uT
>>13

ローソンが郵パックしか扱わないとかで
今、ヤマトが騒いでいる。
20名無しさん@5周年:04/10/01 13:21:36 ID:7Xz2Oazq
ゆうパックをヤマトより安くしたら
ヤマトがファビョったんだろ?

どうしよーもねーなぁ
21つーれ:04/10/01 13:23:01 ID:JktAxxNj
麻生太郎は賭けゴルフ
麻生太郎は賭けゴルフ
麻生太郎は賭けゴルフ
なんども書くけど、麻生太郎は賭けゴルフ
22名無しさん@5周年:04/10/01 13:28:38 ID:JbaoERqi
こういう記事を見ると、やっぱ、監督官庁が同時に競争相手でもあると
いうのは理不尽だなと感じる。
23つーれ:04/10/01 13:30:02 ID:JktAxxNj
なんで税金とらんのや。
24名無しさん@5周年:04/10/01 13:32:55 ID:tRcuoVLD
>>19
いやだってあれはヤマトからローソンに取引停止をもちかけたからでしょ。
25名無しさん@5周年:04/10/01 13:33:32 ID:2/96FOK5
親書も運ばせてやれよ。
26名無しさん@5周年:04/10/01 13:43:06 ID:f5+RLtAL
ヤマトと名前を出したのがいけなかった気がする
27名無しさん@5周年:04/10/01 13:48:59 ID:tRcuoVLD
まあこういうのはヤマトが声を挙げることで「こんな問題もあるんですよ」というメッセージを送ることに意義があるんで
どんどんやってくれとは思う。
公社もいずれ業態を見直さざるを得なくなるんでしょう。
28名無しさん@5周年:04/10/01 14:32:30 ID:VIAh1+iG
正直ヤマトの方に同情できないんだよな
てめーこそ各コンビニと優位な立場を利用して独占的契約を結ばせてるやん
ローソンでたまたまゆうパックと問題になったけど
例えばペリカンとか佐川を導入したいとコンビニ側が思っても
ヤマトの同意を得ないとサービス導入できないんだろ??

だいたいうちの地域のヤマトは時間指定を守ったためしがない
あげくの果てには電話で抗議したら12時直前にドライバが来て
「荷物を載せるの忘れました! すぐ取りに行きますから」といって
結局持ってきたのが午後4時ってどういうことじゃ
それ以来、佐川に続いてヤマトを俺的使えない企業に追加した
29名無しさん@5周年:04/10/01 14:35:38 ID:tzRZQU53
以前は郵便で来ていたカタログや広告などは、今は宅急便で来る。これは郵便横取りでは?
ヤマトは郵便番号を勝手に使っていなかった?
30名無しさん@5周年:04/10/01 14:36:33 ID:CvcAmcHe
このジジイ 総理大臣になりたいんだろ



森 並に危ないよな
31チェルノブ:04/10/01 14:36:57 ID:WtrWxl4E
>>28
民間企業が、優位な立場を利用して独占契約する事は
道義上全く問題無いだろ

独占契約で有る以上、他社を導入しようとした場合
契約内容が変わるので、同意を得ないといけないのは当たり前だろう
32名無しさん@5周年:04/10/01 14:37:56 ID:0twZUuSI
6%だから、民業圧迫じゃ無いというのは
そもそもどういう理屈なのか
33名無しさん@5周年:04/10/01 14:41:12 ID:JbaoERqi
>>29
利用企業が公社より宅配業者の方を選んだってだけの話だろ。
それを横取りとは・・・。
それと、公社以外は郵便番号を使ってはいけないという法律があるのか?
34名無しさん@5周年:04/10/01 14:45:30 ID:tRcuoVLD
>>31
いや、この件に限って言うなら優先的地位の乱用ということで
ヤマトが公取委あたりから警告を受けても文句は言えないかも知れんよ。

ローソンの件はそのくらいゴリ押し臭が強いです。
35チェルノブ:04/10/01 14:49:54 ID:WtrWxl4E
>>34
全然意味が分からない、優位的地位の乱用ってなんだ??
民間企業が自社の優位性を利用するのは当然のことだろ
36名無しさん@5周年:04/10/01 14:49:58 ID:JbaoERqi
>>34
そう思うなら公社も、ヤマトを提訴すればいいじゃん。
37名無しさん@5周年:04/10/01 14:53:23 ID:Jx4DNAaP
>>35
MSは、「他社製品インストールしてPC売るなら、Windows売らないぞ」と脅して独禁問題起こったのをしらんのか?

ヤマトが、「ゆうパックをローソンが取り扱うなら、ヤマトは宅配便してやらないぞ」と脅すのは似たようなモン。
38名無しさん@5周年:04/10/01 14:57:33 ID:wSm6aC7e
ここは公務員になれなかった人々の嫉妬が激しい
インターネッツですね。
39名無しさん@5周年:04/10/01 14:59:06 ID:JbaoERqi
ヤマトは提訴して白黒つけようといってるんだから、
郵政も不服があるなら受けて立てばいいだけのような気がするが。
40チェルノブ:04/10/01 15:02:43 ID:WtrWxl4E
>>37
全く違う、宅配便は他にも代わりが有るが、ウインドウズは無い
少し前まで、ファミリーマートはペリカン便と独占契約を結んでいた

事実上標準となっているウインドウズと宅急便では話が全然違う
41名無しさん@5周年:04/10/01 15:08:42 ID:rhPIF6xn
郵政問題は批判しておいて、
お得な郵パックや郵貯は、ちゃっかり利用するのが勝ち組
42名無しさん@5周年:04/10/01 15:09:12 ID:tRcuoVLD
ごめん、正確には「優越的地位の乱用」でした。公取委告示第15号(14)、だそうです。

前言撤回するようであれだが、実際にヤマトがローソンに対して優越していたなら
取引停止にならなかっただろうから、これはちょっとあてはまらないかも試練。
第15号(15)はどうかと思ったが、これは談合やカルテルなんだね。

まあいずれにせよ、あまり行儀の良いことではない。
43名無しさん@5周年:04/10/01 15:09:39 ID:mGovDdBu
>>40
違うだろ。ファミリーマート以外にも、宅配便を取り扱う店があるから独禁法にひっかからない。
44名無しさん@5周年:04/10/01 15:10:25 ID:LrnfHYWK
>>12
「ご苦労様」と言ってはいかえない。
「お疲れ様」と言え。と教えられた。
違いがわかるか?
45名無しさん@5周年:04/10/01 15:10:37 ID:Jx4DNAaP
>>40
Macに謝れ。

代わりがあるといっても、ヤマトからペリカン等に乗り換えるというのは、コストがかかる。
「他社サービスとも取引するなら、サービス打ち切る」というのは十分脅しになる。

だいたい、
>民間企業が自社の優位性を利用するのは当然のことだろ
といってるわりに、ヤマトは「他の分野で儲けを出せる郵政が、宅配事業をやるのは民業圧迫」と正反対の
ことを言っているだろう?
規模の優位を元に大企業がサービス進出するのは、民間企業では当然のことではないのか?

いちいち自分の都合がいいようにだけ論振りかざして、サービス水準や価格ではなく独占契約だの提訴だの
サイトで泣き言言うだの、ヤマトのそういう態度が気に入らない。
46名無しさん@5周年:04/10/01 15:10:46 ID:Bj0mUdDS
価格競争は消費者にとっていいこと。
悔しいなら、ヤマトも安くすればいい。高すぎるよ。
47名無しさん@5周年:04/10/01 15:12:38 ID:mGovDdBu
>>46
ヤマトは競争する地盤を公平にしろって言ってるだけだろ?
郵便局がされている優遇措置をすべてなくして争うのなら問題ない。
48名無しさん@5周年:04/10/01 15:18:00 ID:SvH10ry7
>>45

>だいたい、
>民間企業が自社の優位性を利用するのは当然のことだろ
>といってるわりに、ヤマトは「他の分野で儲けを出せる郵政が、宅配事業をやるのは民業圧迫」と正反対の
>ことを言っているだろう?
>規模の優位を元に大企業がサービス進出するのは、民間企業では当然のことではないのか

郵政が民間企業じゃないことが問題なんじゃないの?
49名無しさん@5周年:04/10/01 15:22:01 ID:tRcuoVLD
いちおう郵政公社を擁護するなら、
連中は郵便事業と過疎地への展開という不採算事業をやらされる代わりに
税優遇を受けているという立場でもあるんで、
必ずしも郵政公社が有利な立場にいるってわけでもないんだよね。

まあ同一条件ではないから双方いろいろと不満が噴出するんだろうとは思うが。
50チェルノブ:04/10/01 15:24:53 ID:WtrWxl4E
>>45
MACOSはウインドウズの代わりにはならないでしょ

代えるのにコストがかかるのが嫌なら、端から独占契約を結ぶべきではないし
独占契約を結んだのなら、他を入れなければ良いでしょ

郵政がうんたらかんたらって言うのは
>>48に書いてある通り
郵政公社が、100㌫民間企業になったら、勿論問題なし
51名無しさん@5周年:04/10/01 15:25:58 ID:rhPIF6xn
送る方より、受け取る側の気持ちを考えて下さい。
郵便局以外うちのマンションに入るな
52名無しさん@5周年:04/10/01 15:31:00 ID:Jx4DNAaP
>>48
なら、ヤマトはそういう主張をすればいい。
「他に儲けを出せる郵便貯金分野を持っているから」参入するな、ってのはおかしいだろ?
「法人税を払っていないから」という主張はもっともだが、これはいただけないね。
他業種進出はダメだという主張をしているからだ。
「家電で儲けているソニーはゲーム機売るな」などと言ったらおかしいだろ?

で、郵政公社がユニバーサルサービスを義務付けられていることには触れない。
ヤマトは、「コストがかかるからそれはできない」と、ユニバーサルサービス参入を断ったくせに。

結局、「郵便局と戦ったら負けちゃうよー」という泣き言。負け犬。
民間のほうがいいサービス提供できるっていう矜持を見せてみろ。情けない。

53名無しさん@5周年:04/10/01 15:35:07 ID:/7YyovHt
>49
宅配便も過疎地であっても採算が
取れません。と言って配達をことわったり
しませんが。
54名無しさん@5周年:04/10/01 15:39:10 ID:tRcuoVLD
>>53
ところが民間の宅配業者の場合、
「採算が取れないので過疎地には事業所を配置しません」
ということが許されているのだよ。

郵便局の場合それが許されなかったため代わりの補償を求められたというのが、
税優遇論がいつまでの燻り続けている背景。
55チェルノブ:04/10/01 15:40:02 ID:WtrWxl4E
公社ってのはユニバーサルなサービスを提供する為に国が全額出資して運営される物
営利企業では無い
この辺分かってない人が居るね
56名無しさん@5周年:04/10/01 15:40:41 ID:mGovDdBu
>>52
ヤマトだって、税金を優遇してもらえるなら喜んでユニバーサルサービスを開始するだろ。
それを、優遇なしで郵便と同じサービスを出来ないんだったら参入するなってのがおかしい。
57名無しさん@5周年:04/10/01 15:43:23 ID:Jx4DNAaP
>>50
>代えるのにコストがかかるのが嫌なら、端から独占契約を結ぶべきではないし
>独占契約を結んだのなら、他を入れなければ良いでしょ
だから、Winもそういう契約をMSからさせられていたんだが。
「嫌なら契約しなければいい」「契約したなら他社を入れなければいい」で通るなら、司法省はいらない。


>>55
それを民営化しろといっているのが小泉であり、ヤマト。
ユニバーサルなサービスを民間企業にやらせようという話なんだが、わかってないのか?
58名無しさん@5周年:04/10/01 15:44:07 ID:X/C22O9B
麻生はこの裁判でどちらが勝つか,賭けたりしないように.
59名無しさん@5周年:04/10/01 15:44:15 ID:tRcuoVLD
>>56
いや、ヤマトが郵政事業に参入しないのは、たんに採算が取れないから。
初期投資もバカにならんしね。

もとより採算が取れないのなら収める法人税もないので関係ない。
60名無しさん@5周年:04/10/01 15:46:24 ID:rhPIF6xn
大和のターミナルはほとんど借地
固定資産税なんか払ってませんから
61名無しさん@5周年:04/10/01 15:48:06 ID:CRzjdqBh
今では郵便事業は民業を圧迫しているとは思えないな。
民業を圧迫しているというのはNHKのようなもののことをいうのだろう。
62名無しさん@5周年:04/10/01 15:49:10 ID:tRcuoVLD
>>58
ワロタ
別に賭けてもよいが、公式の場で「負けて千円取られた」だの発言しないように気をつけよう。
63名無しさん@5周年:04/10/01 15:49:58 ID:zgSYQsh2
ヨドバシコムで注文したけど、
ゆうぱっくでお届けしてくれるみたい。
64名無しさん@5周年:04/10/01 15:50:42 ID:Jx4DNAaP
>>56
だから民営化するって話だろ。
それを「税金払わなくていいならユニバーサルサービスする」とかって、本筋わかってるのか?

今現在郵便局が法人税を払っていないから不公平だというのはちゃんと>>52でも言っている。
ヤマトは今法人税いくら払ってるか明らかにして、それを免除してもらえるならユニバーサルサービスを徹底
して行うと言えばいい。
または、郵便局は本来法人税をいくら払わなくてはならないか明示して、それがいかに不公平であるか主張
すればいい。

ずるいずるいだけいって、ユニバーサルサービスはしたくない税金払ってないから不公平、あげくは郵貯で
黒字だから宅配はするななどと、情けないっていう話。
65チェルノブ:04/10/01 15:51:29 ID:WtrWxl4E
>>57
だから、独占性の強いウインドウズと、他社も似た様なサービスを提供する
宅配便とでは、全く違う話でしょ
司法省はいらないっていうか”無い”から、日本には。

このスレは郵政公社の話であって
郵政公社がユニバーサルなサービスを提供する為、国が全額出資で設立された物
に変わりはない。
>>55へのレスなのか?それは
66名無しさん@5周年:04/10/01 15:54:19 ID:mGovDdBu
>>59
郵便が免除されてる法人税や固定資産税等は莫大な額だよ。都内の1店舗の税金で
田舎の数店舗が運営できるんだから採算が取れない訳がない。
67名無しさん@5周年:04/10/01 15:57:46 ID:/F4rx521
もしかしてゆうメイトの質が悪いのも、民業圧迫しないための配慮?
68名無しさん@5周年:04/10/01 16:00:14 ID:9uo41wcl
年間一千億優遇されてるんだっけか>郵政公社
69チェルノブ:04/10/01 16:00:22 ID:WtrWxl4E
>>67
局員も馬鹿が多いよ
民営化されたら、ちょいとはマトモになるかな
70名無しさん@5周年:04/10/01 16:02:58 ID:1O4Wag3P
俺らの税金が年間400億も、金持ちに持っていかれてます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000109-mai-bus_all

【日本郵政公社】 裏技はもう使えません
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096301793/
71名無しさん@5周年:04/10/01 16:07:45 ID:mGovDdBu
>>64
17年、第一四半期での利益29億6900万に対して、法人税等の税金が28億1800万。
これだけ郵便は優遇されてる。
72名無しさん@5周年:04/10/01 16:08:10 ID:tRcuoVLD
>>66
郵政公社は、とりあえず人件費だけで年間約2兆円。
もちろん人を減らしてスリム化すればこれほどのコストを払う必要はないと思うが、
全国くまなく事業所を展開するとなるとそう簡単にはゆかない。

で、ヤマト運輸が毎年国に払っている税金が約300億円。
残念ながら桁が違うっす。
73名無しさん@5周年:04/10/01 16:14:29 ID:Jx4DNAaP
>>65
わかってないな。
MSの独禁問題はWin95時代にさかのぼる(DOS時代とかもいろいろあるが)。
当時のシェアは、Windowsが32%,NECの98が40%,Mac14%,その他14%。NECのほうが多いし、MacとWinも圧倒的
というほどではないな。
しかし、MSはその独占契約で他社(この場合はLotus1-2-3等)を追い落としていった。
で、宅配のシェアだが、ヤマトが30%,佐川が30%。郵便は6%しかない。
「独占性の強いウインドウズ」というなら、十分独占性が強いなヤマトは。そういう比較ならな。


>このスレは郵政公社の話であって
だから、それを民営化はするが、ユニバーサルサービス義務付けはしたまんま、足かせはつけたまま税金は
がっぽり持っていき、なおかつ分割までしようって話なわけ。
74名無しさん@5周年:04/10/01 16:18:54 ID:lSWW+kVD
>>73
じゃあ、ユニーバーサルサービスを強制される代わりに独占を維持してもらうか、
強制はされないが、独占権を剥奪されるかのどちらかを選んでください。
75名無しさん@5周年:04/10/01 16:20:09 ID:Jx4DNAaP
>>71
28億1800万円払うからユニバーサルサービスやれって言ったら、ヤマトはやるのか?
ムリだな、今、郵便は赤字なんだから。

よく法人税を持ち出されるが、黒字なのは”郵貯”であって、"郵便"ではない。
ヤマトの主張は郵貯と郵便切り離して、その上で税金払えってことなので、そもそも赤字の郵便ならば
ほとんど法人税は払わないわけ。

というか、国民サービス向上のための民営化論じゃなく、民間保護政策論なのか?
郵政民営化されたらサービスがこれだけ良くなりますよって話はないのか?
76チェルノブ:04/10/01 16:20:39 ID:WtrWxl4E
>>73
おいおい、アメリカの独禁法の問題で、日本国内でのシェアを持ち出すのは無茶苦茶だろ

後者については君と議論するつもりは無いし
>>55へのレスには全くなっていない
77名無しさん@5周年:04/10/01 16:23:46 ID:mGovDdBu
>>72
第一四半期と書いてるだろうに。ちなみに、昨年の法人税は230億で利益が310億。
78名無しさん@5周年:04/10/01 16:24:40 ID:dbh9q5g4
(`・ω・´)テスト
79名無しさん@5周年:04/10/01 16:25:41 ID:Jx4DNAaP
>>76
当時の米のシェアが見つからなかったことと、日本でもMSは独禁問題契約を結んでいたことが事実なので
持ち出した。米のシェア情報あるならもってきてくれ。
アメリカの独禁法に違反しているから米では問題だが、日本ではMSの行動は問題ないというのか?
それこそ消費者無視の横暴な論だな。ヤマトの体質か?

創業当時の、監督官庁と戦ってお客様本位のサービスを確立した姿勢に戻ってくれよ。

で、
>>55で、アンタは何をいいたい?
郵政民営化には反対なのか?郵便は公社じゃなくなり民間になるって話なんだが?
そして、民間になったからといって、ユニバーサルサービスの義務がなくなるわけじゃないぞ?
80名無しさん@5周年:04/10/01 16:27:42 ID:7xD/TDQ1
「民間に出来ることは民間で」と言っているのに
民間の仕事を奪おうとするのはどういうことだ
81名無しさん@5周年:04/10/01 16:28:05 ID:tRcuoVLD
>>77はアンカーミスか何か?
いや郵便事業は300億円ばかり優遇されて展開できるような事業じゃないよと
俺は言っているのであって。
82名無しさん@5周年:04/10/01 16:31:04 ID:lSWW+kVD
>>75
ん? 郵便も黒字になったって、生田がいってたと思うが?
それに、固定資産税なんかは赤字だからといっても免除には
ならなかったんじゃないか? あれはもう払ってるんだったっけ?

そもそも、郵便事業の赤字体質の最大の原因は、経営がまずいからだろ。
信書を独占で扱わせてもらって、おまけに固定資産税まで免除されてきて
赤字ばっかりというのはあきれる。せめて、小包のシェアをもう少し
維持できてれば、儲かってたかもしれないけどな。
83名無しさん@5周年:04/10/01 16:31:53 ID:IVEHHPUQ
ローソン叩きたいが叩いたら後が怖い
で、郵政公社を叩くヤマト
84チェルノブ:04/10/01 16:33:48 ID:WtrWxl4E
>>79
アメリカのシェアは知らん、しかし全く関係ないアメリカの独禁法と
日本のシェアの二つを持ち出した論点は無茶苦茶だという事だ
大体、日本の問題なのに、アメリカの例を上げても意味無いし
パソコンのOSと、運送業という比較もおかしい

君は関係ない事柄を、例に挙げることが多い


>>55で言いたいのは、民間になったら、すきなようにやれば良い
とう事。

因みに俺は、民間になった時のことの話はしてないし、民営化賛成とも言ってない
85名無しさん@5周年:04/10/01 16:34:04 ID:7xD/TDQ1
>>82
郵便は赤字で見えない税金が投入されてます
固定資産税免除は今でも続いてるでしょ
86名無しさん@5周年:04/10/01 16:34:35 ID:ww0SgqF0
ここだけの話、郵パックの「全国どこでも」の専売特許を奪ったのはヤマトなんだよね。

自分がやられたときだけブーブー言うのかよ
87名無しさん@5周年:04/10/01 16:34:44 ID:y5mASSW6
真偽はわからないんですが郵政公社は固定資産税等税金面でかなり優遇されてる
って読んだ気がするんです。
もし本当で今後も税制面の優遇が続くとしたら、とてつもなくムチャクチャだと
思うんすけど...
88名無しさん@5周年:04/10/01 16:41:22 ID:Jx4DNAaP
>>82
固定資産税も、郵貯とごっちゃになってるから切り分けてもらわんと。
黒字になっても大幅ではないから(そのへんは多分に親方日の丸だが)民営化してきっちり税金対策したら、
実は法人税ゼロでしたってこともありえる。
情報錯そうしていてわからんが。

郵政の効率化・サービス向上には賛成だが、だからってイコール民営化でオールOKというのは違和感がある。
そもそも、民間だからクリーンで公正で黒字でサービスがいいなんてのは、三菱ふそうハンナンその他の例を
出すまでもなくウソっぱち。


>>84
関係ない業界を例を持ち出すなって?例ってのはもともとそういうモンだが…まあいい。

>民間になったら、すきなようにやれば良い
それはないから。ユニバーサルサービスは国際的義務だから。
日本だけそれを撤廃して後進国に成り下がりたいって話か?
そんな話は今までの民営化論で出ていないぞ。
イナカは儲からないから郵便不要とかそういう話をしたら、民営化もなにも全てふっとんでご破算になるぞ。
そうなったら、税だので優遇された郵便のまま、ヤマトは広告やらサイトやらで遠吠えしてたけど効果ゼロで
したってオチになるが?
89名無しさん@5周年:04/10/01 16:41:24 ID:xB0jkx2N
麻生は反改革勢力
90名無しさん@5周年:04/10/01 16:42:50 ID:tRcuoVLD
>>82
>それに、固定資産税なんかは赤字だからといっても免除には
>ならなかったんじゃないか? あれはもう払ってるんだったっけ?

郵政公社の場合、固定資産税は1/2。
2004年度の納付額は約100億円。
つまり、民間業者が郵政と同程度の税優遇措置を受けられるとすれば、
法人税を無視すればだいたい100億円程度得する計算になるね。
ヤマト運輸の年間収益の約1/80だけど。

いや、「この100億円があれば全国10万ヶ所のポストと2万箇所の郵便局を設置して
民間業者も郵便事業に参入できる」というのなら
政府に要望書でも提出してやってみなという感じではあるが。

>>87
本当です。簡保と郵貯の利益から来る法人税を、
数千億円の単位で優遇されています。
ただ、郵便事業からはほとんど利益出てないから
ここだけ見たらあんまり優遇されているとは言えないのだけどね。
91名無しさん@5周年:04/10/01 16:44:07 ID:IVEHHPUQ
>>85
逆に言うと、その優遇された税金が郵便料金の値上げのブレーキにもなっている
まあ、効率悪くて無駄になってる分もあるんだろうが

ヤマトのメール便80円も赤字らしいから
郵政公社が完全民営化の暁には郵便料金値上げと税収増加で相殺
併せてヤマトも値上げだろうな

結局効率がよくなった分しか還元されないのよ
92チェルノブ:04/10/01 16:44:46 ID:WtrWxl4E
>>88
君の場合、例の出しかたが無茶苦茶だ
全く説得力が無い

俺が言いたいのは、民間になったら、どこに進出しようが
優位性をアピールして商売しようが、好きなようにやってくれという事だ
93名無しさん@5周年:04/10/01 16:46:28 ID:mGovDdBu
>>90
今の郵便局は多すぎるんだから、コンビニや個人商店+僻地へのポストで十分だろ?
荷物の集配だけのために、郵便の出張所のような立派な設備は不要だよ。
94名無しさん@5周年:04/10/01 16:50:05 ID:fZrF4mWm
>>93
>今の郵便局は多すぎるんだから、コンビニや個人商店+僻地へのポストで十分だろ?

という前提を取らなかったのが現在の郵政事業に関する議論の流れ。
僻地のお年寄りが年金を受け取る場所がなくなると困るからなんだと。

それが良いことかどうかは俺には分からん。
ま、田舎の方にはコンビニもないような所ってけっこうあるから、そういう配慮なんだろ。
95名無しさん@5周年:04/10/01 16:50:06 ID:Jx4DNAaP
>>92
じゃ、>>55でユニバーサルサービスを持ち出した意味は?
そもそもユニバーサルサービスを理解してないんじゃないか?

>俺が言いたいのは、民間になったら、どこに進出しようが
>優位性をアピールして商売しようが、好きなようにやってくれという事だ
それは>>55とまるっきり関係ない。
民間になっても、ユニバーサルサービスを維持する”義務”があるんだから好きなようにはできないってこと。

>公社ってのはユニバーサルなサービスを提供する為に国が全額出資して運営される物
>営利企業では無い
民営化ってのは、営利企業になることだぞ。また、そうでなくては民営化の意味はない。
名目上だけ民間になって税金だけ払えば済むとでも思ってるのか?
96名無しさん@5周年:04/10/01 16:51:38 ID:6BwepNSk
>シェアは5-6%で、増えても6-7%

10%目標で改定したはずですがアホですか麻生
97チェルノブ:04/10/01 16:57:49 ID:WtrWxl4E
>>95
だからな、公社ってのは、国の全額出資でユニバーサルなサービスを提供する所で
営利企業ではないのは事実だろ、今は公社なの
営利企業になったら、ゆうパックの拡大しようが、ローソンと契約しようと
誰も文句言わないって言いたいんだよ
98名無しさん@5周年:04/10/01 16:58:06 ID:lSWW+kVD
>>90
なんで、その100億円で全国のという話になるの?w
不採算と公社が言ってる地域の赤字を埋める事が出来るならそれで
いいんでないの?
それに、ポスト等の設置経費は一年で減価償却しなければならない
わけでもあるまい? 毎年100億入るなら結構、投資できるぞ。
もともと、宅配業者はゼロからネットワークを築くわけじゃないしな。
99名無しさん@5周年:04/10/01 16:58:46 ID:wnIMIoP+
メールはフロッピーに保存して郵便すればいい。
100名無しさん@5周年:04/10/01 17:01:42 ID:FBGK7fLT
この方の話し方を聞いていると、昔の会社の上司を思い出す。
威圧的ですぐ絡む、威張り散らして自分を強そうに見せる、
でもよく話を聞くと大した内容じゃなかったり。
101名無しさん@5周年:04/10/01 17:01:47 ID:lSWW+kVD
>>96
ワロタ。確かに10%に増えると仮定して経営計画立ててるのに、
それだけしか増えなかったらおそらく赤字になるだけだよなw

麻生は、経営者出身というのが政治家としての売りじゃなかったのか・・・。
102名無しさん@5周年:04/10/01 17:02:59 ID:mGovDdBu
>>94
俺もわからない。ヤマトが頑張ったからって郵貯が減るわけでもないだろうに。
>>95
郵便業務に対しては、ほぼ公平になるだろ?郵貯だの保険だのは、完全民営化する郵政が
好きにやればいい。
そもそも、民営化と言ったって郵便と窓口は政府が株主をずっと続けるつもりなんだから
意味もなにもないだろ。
103名無しさん@5周年:04/10/01 17:03:10 ID:6BwepNSk
フロッピーを定形郵便で送ると、消印マシーンでぶっつ潰されます
104名無しさん@5周年:04/10/01 17:04:46 ID:fZrF4mWm
>>98
>なんで、その100億円で全国のという話になるの?w

この金額が「郵便事業に関して公社が受けている税優遇措置」の規模だから。
「税優遇措置があれば民間は喜んで郵便事業に参入する」と言っていた人がいたんで、
優遇されている具体的な数字を出してみたということ。

いや、「この程度でも優遇されるのなら喜んで参入する」というのなら、
経済財政諮問会議の民間委員あたりがとっくに議題に入れていただろうし、
民間業者も政府に要望書なり何なり出して実現を働きかければいいんだが、
彼らがやったのはそういうことじゃなくて参入障壁の緩和だったんだよね。
105名無しさん@5周年:04/10/01 17:05:39 ID:VGJ8LKTf
>>99
そんなあなたに「はいぶりっとめーる」をお勧めします。
すげー便利
106名無しさん@5周年:04/10/01 17:07:43 ID:y5mASSW6
>>90 サンクス
ホントでしたか...郵便事業で赤字が出てるのであればモチっと今までに企業
努力すべきだったのでは...
普通の会社からクレームが出るのは至極当然だと思います。
107名無しさん@5周年:04/10/01 17:07:49 ID:Jx4DNAaP
>>97
チェルノブ的には文句がないのかもしれんが、実際は巨大な郵政が民営化してサービスに本腰入れたら
脅威だって企業があるのを知らんのか?
だから、解体・分割論が出ている。そして、ヤマトも郵貯の黒字を背景に宅配に乗り出してきたことに文句
をいっている。
「誰も文句言わない」なんてのは妄想。

で、営利企業になったら、不採算確実のユニバーサルサービスが重荷になる。
ヤマトは民間営利企業だからそれはやりたくない、でも信書のウマいとこだけやりたいって言ってるな。
我侭なガキか?
108名無しさん@5周年:04/10/01 17:09:56 ID:lSWW+kVD
>>104
突っ込みどころはたくさんあるんだけど、根本的におかしいのは、
ユニバーサルサービスの維持のために、都心部も含めた
地域も含めた固定資産税での優遇という事。
本来なら、不採算地域の赤字額を示して、その妥当性を
審査して上での補填、といった形が筋じゃないの?
その方が透明性が高いだろ?
109名無しさん@5周年:04/10/01 17:11:03 ID:mGovDdBu
>>107
じゃあ、逆に、何でヤマトは信書を取り扱っちゃダメなんだ?どうかんがえても、国の
独占の為に作られた法律だろ。
110名無しさん@5周年:04/10/01 17:16:19 ID:fZrF4mWm
>>108
>本来なら、不採算地域の赤字額を示して、その妥当性を
>審査して上での補填、といった形が筋じゃないの?

個人的にはあなたの意見に賛成。
なぜそうしないかというと、やっぱり「ユニバーサルサービスをする機関は公共機関」という
固定観念から離れられないとか、実際にやって赤字の規模が確定して、
「そんな不採算地域はいらん」という世論ができるのを恐れているとか、
結局地方が補填をさせられるのではないかと恐れられているとか、
ようするに政治的な理由だと思う。

まあ本当はもっとちゃんとした理由があるのかも知れんが。
111名無しさん@5周年:04/10/01 17:17:12 ID:Jx4DNAaP
>>108
同意。透明性あげて、きちんとした数字だして議論すべきだと思う。
今の民営化だとヘンに焼け太りしたり利権が残ったりで、国民・消費者のためにしているとは思えない。
やるならちゃんとやって欲しい。


>>109
ヤマトにも信書参入のチャンスはあった。でも、信書→ユニバーサルサービス義務。だから、採算合わない
からヤマトは断った。
「ユニバーサルサービスの伴わない信書」はありえない存在。世界190か国が加盟する万国郵便条約で
定められているんだから、イヤならヤマトは加盟していない後進国にいけばいい。
112名無しさん@5周年:04/10/01 17:17:37 ID:IOvxRcw3
麻生、賭けゴルフやってんじゃねぇ!!!
しかも弱いんじゃねぇか・・・・(w
113チェルノブ:04/10/01 17:19:41 ID:WtrWxl4E
>>107
誰も言わないってのはちょっと御幣が有るな
世の中にはいろいろな人が居るからな
ただ今回ヤマトの論拠も公社だからって事だし

俺は、営利企業になった後も、不採算事業を継続するのを
強制するのは賛成とは思っていない。
小泉首相の民営化方針が100㌫正しいとも思ってないよ
114名無しさん@5周年:04/10/01 17:24:07 ID:PWUJVaab

  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …何このスレ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
115名無しさん@5周年:04/10/01 17:24:53 ID:Jx4DNAaP
>>113
なるほど。
ヤマトや小泉の論丸呑みではないってことね。それなら納得。

ヤマトの主張にももちろん正論があり、それには私も反対していない。
しかし、郵便局の宅配参入への反対は、「公社だから」ではなく「他に黒字部門があるから」という理由を
言っているのでそれには賛成できかねる。税金優遇は問題なので、それは民営化で解消されるからヤマト
がごちゃごちゃ言っても無意味なこと。
まあ、ヤマトが信書やるか、ローソンから撤退するかどうかなんてことは瑣末なことで、財投問題のほうが
国民には影響が大きいけど。
116チェルノブ:04/10/01 17:31:37 ID:WtrWxl4E
>>115
まあ、論拠の解釈は人夫々なので、水掛け論となるな
117名無しさん@5周年:04/10/01 18:47:53 ID:nFdG2JkM
まともにやったら、ヤマトの負け.株持ってるやつは売っとけよ.

118名無しさん@5周年:04/10/01 18:50:09 ID:HCRqQgS9
ネズミ信者死ねよ
低学歴無職の引き篭もりのくせに

クズは死ね
119名無しさん@5周年:04/10/01 18:50:49 ID:+18RRcgC
セメント部落イラネ
120名無しさん@5周年:04/10/01 18:55:17 ID:DCX1N3ZV
後から発言する政治家が、まったく論点に言及しないのって、ボキャ貧小泉
以降、無問題になっちまったな。日本語も死んだ。
121名無しさん@5周年:04/10/01 19:03:13 ID:Xo1KkiLK
安けりゃどこでもいいんだが、実際のところ。
(郵便局の方が、紛失とかした場合のペナルティきついだろうし、
 民間より安全かも)

むしろ、マスゴミが「民業圧迫」って騒いでるのが分からん。
122名無しさん@5周年:04/10/01 19:07:54 ID:KEY5phmB
このスレの伸びはチェルノブしだい
123名無しさん@5周年:04/10/01 19:30:18 ID:n6B0nS9F
最近、郵便局のCMが目につくようになった。
これは税金を使っているんですかね。
124名無しさん@5周年:04/10/01 19:33:59 ID:vXMysZhv
>>123
そんな餌で俺様が・・・ク、クマー
125名無しさん@5周年:04/10/01 20:11:33 ID:0twZUuSI
いや、どこをどうとっても民業圧迫だと思うが
126名無しさん@5周年:04/10/01 20:19:24 ID:RpdjbO8v
市場原理は?

127名無しさん@5周年:04/10/01 20:23:53 ID:xEUIxnTb
新・ゆうパックについて「シェア5~6%の弱小力士に、強大な横綱が敵意を見せているのはいいことだ」
と言うむきもあるが、俺は郵政の連中に新システムが馴染むのは1年以上かかると思うので
そんなものは利用しない。

今でもポカミスだの横領だのしてる奴らなんて信用できないしな
128名無しさん@5周年:04/10/01 20:24:49 ID:0twZUuSI
もともと小包にしても、6%という結構なシェアの存在から
宅配業を圧迫していたとも言えるわけだが、そこは「公益」を第一義とした機関であって、
採算のとれない地域や第三・四種などの公的機関ならではのサービスがあったために
何も言うことは出来ず、また言う資格もなかった。

けど、これがシェアを奪おうと、しかも公社の状態で攻めてくるのだから
民業圧迫の誹りは免れまい。
129名無しさん@5周年:04/10/01 20:26:38 ID:xEUIxnTb
で、「新ゆうパック」の宣伝のぼりを郵便局の周りには立ててるわけだが
経費節減に必死になっている(ことになっている)郵政様が、まさかこんな事に大金を使ってるんじゃあるまいな?
130名無しさん@5周年:04/10/01 20:27:26 ID:0s9JHwom
「見えない国民負担」は年1兆円以上

 政府の郵政民営化準備室が16日開いた有識者会議の中で、
郵政事業の「見えない国民負担」が年間1兆1000億~1兆2000億円になっているという試算が
複数のメンバーから示された。
04年3月期の日本郵政公社決算を分析し、法人税、法人住民税、預金保険料などの減免額を合計した。
負担額が1兆1000億円の場合、1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2004/07/16/20040717k0000m020056000c.html

1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
131名無しさん@5周年:04/10/01 20:32:57 ID:AJlnm4db
随分と細かいことにこだわるチェルノブだな。
漢らしくない。

赤城山ミサイルくれてやるから、ちと黙れ。
132名無しさん@5周年:04/10/01 20:34:48 ID:Jj4SlOhJ
黒猫が潰れても、今より安い料金で小包が送れるならいい。
ローソンとかと提携したので利便性は変わらんし。

「民業圧迫はイクナイ!」が錦の御旗になってるのがよく分からんし
説得力がない。
133名無しさん@5周年:04/10/01 20:56:00 ID:0s9JHwom
>>111
>ヤマトにも信書参入のチャンスはあった。でも、
>信書→ユニバーサルサービス義務。だから、採算合わないからヤマトは断った。

ヤマトが断った理由はユニバーサルサービス云々じゃないんだけどな。。。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/140426news.html
5. 法案に規定されている参入条件については、当社は無理すればクリアできると考えます。
   
6. しかし、この法案では、多くの企業が参入し自由に競争することで切磋琢磨し、
結果としてお客様の利便性が向上する状況がもたらされることは到底期待できません。
   
7. したがって、この内容では当社は「信書便法案」の許可事業者として参入することはできないと判断しました。
134名無しさん@5周年:04/10/01 21:32:51 ID:VgbqVxjO
>>133
クロネコは、以前から参入条件としてユニバーサルサービスの義務を負うことに反対したし、
本心はユニバーサルサービスをしないといけなくなったので、やめたんだと思うよ。
そんな事を実際に公表するわけないんだから、裏を読まなきゃ。

そもそも他の企業も自由に参入できないからクロネコも入らない、なんて理由になっていないじゃん。
135名無しさん@5周年:04/10/01 21:35:25 ID:JpBvUyrb
>>132
はがきや封書の料金は、世界一高いままだけれどね。
こっちの黒字で小包のシェアを取ろうとしているんだよ。
136名無しさん@5周年:04/10/01 21:36:07 ID:MTWRkqhI
どうして麻生はそんなに郵便局を擁護するわけ?(けっこう露骨に)
麻生と郵便局との利害関係について、解説きぼんぬ。
137名無しさん@5周年:04/10/01 21:36:32 ID:KRwmVHJ7
>>115
その黒字部門の源泉が、独占事業というのが問題なんだろ。
138名無しさん@5周年:04/10/01 21:38:43 ID:NucJ7xsr
俺が分からんのは、なぜヤマトだけがこうも騒ぐのか?

ほかにも佐川とか日通とかあるだろうに…

やっぱ朝鮮系になっちまったのか?
139名無しさん@5周年:04/10/01 21:40:57 ID:4yOPMS6u
>>138
その2つは寄らば大樹の陰…
140名無しさん@5周年:04/10/01 21:41:03 ID:JpBvUyrb
>>138
佐川や日通は、ヤマトに敗れて、企業向けを主力にやっているから。
あまりユウパックと競合しない。
141名無しさん@5周年:04/10/01 21:42:42 ID:z628M6Uv
ばかだな・・・・ヤマト以外は、郵政のいぬ!!

ヤマトがいなきゃ、郵政とその他でやみカルテルの嵐
のわな。先をよめ。そもそも、民営化がほんとうに
国民のためなら、局員が反対運動するわけない!!

142名無しさん@5周年:04/10/01 21:43:57 ID:SexybmgB
>>4
あの法則があなたを・・・・・
143名無しさん@5周年:04/10/01 21:45:14 ID:VgbqVxjO
>>140
逆だろ。
ヤマトは佐川に負けて、企業向け大口シェアを奪われているんだよ。

ヤマトの料金値上げで取引相手を佐川に変更したところは多いぞ。
144名無しさん@5周年:04/10/01 21:45:50 ID:NucJ7xsr
ヤマトってそんな強いの?
おくの出品側じゃ使ったこと無いんだけど。なんか高いし。

けど小包すごく高くなった。
145名無しさん@5周年:04/10/01 21:46:07 ID:sVoKVie0
>>135
 証拠となるデータは公開されてるかな?
146名無しさん@5周年:04/10/01 21:48:38 ID:sVoKVie0
>>136
郵政省が総務省に統合されたこと知らないの?
麻生は総務大臣、郵政のトップだよ。
147名無しさん@5周年:04/10/01 21:49:37 ID:JpBvUyrb
>>143
料金値上げをしたんだから、それは負けたとは言わないだろ。
安売りはしないというだけで。客を選んだのはヤマトの方だろ。
企業としては安い方がいいだろうが、たまにしか利用しない個人客
としては、自分の荷物を持って佐川のドライバーが知り合いの家に
行くのかと思うと、怖いな。佐川のドライバーはなんか恐怖心をあお
る風体なんだよね。トラックの停め方もいいかげんだし。
148名無しさん@5周年:04/10/01 21:50:25 ID:z628M6Uv
うちも総務の馬鹿の提案でヤマト→佐川にしてが・・・・佐川は糞!!
半年後のいまは、だれも佐川つかわんとヤマト復活!!

使うのは、総務だけ!!
149名無しさん@5周年:04/10/01 21:51:14 ID:v0x2pLE5
>>144
今日、ゆうパックを出しに行ったら前回の倍くらいとられたよ・・・
シールも無くなるし、同じくらいの値段ならヤマトに頼んだほうがマシだと思った。
150名無しさん@5周年:04/10/01 21:51:59 ID:TGUuXqnH
道路公団とおなじで、改革とは言えない「改革」に終わりそうな予感!
小泉は、領土問題、常任理事国問題、道路公団改革、郵政改革って叫んでいるけど、
全部中途半端な気がする。

とは言え、礼儀すら知らない民主党の党首に首相は無理だろうけどね。
151名無しさん@5周年:04/10/01 21:57:17 ID:mAPMC5Wv
郵政関係者も大変だな。
どうせ郵政公社は裁判に勝てないだろうけど、まあがんがれ。
152名無しさん@5周年:04/10/01 21:59:29 ID:VgbqVxjO
>>149
それは無いだろ。
153名無しさん@5周年:04/10/01 22:00:16 ID:KRwmVHJ7
>>141
>国民のためなら、局員が反対運動するわけない!!

そこだけはいえてる。公務員が反対する事は、大体、
国民にとってはいいことが多い。

>>147
佐川のあんちゃんも、風体はともかく、少なくとも客に対しては親切だぞ。
154名無しさん@5周年:04/10/01 22:00:44 ID:TGUuXqnH
>>151
ふと思ったんだけど、郵政民営化で言う民営化って何だろ?
税金の取り方も民営化しないと、競争が不当に思えるし、市場シェアが小さいからと言って
生き残させてくれって言う論理は、民間ではありえないとおもう。
155名無しさん@5周年:04/10/01 22:08:46 ID:AkEh5ele
>>153
> >>141
> >国民のためなら、局員が反対運動するわけない!!
>
> そこだけはいえてる。公務員が反対する事は、大体、
> 国民にとってはいいことが多い。

ほほう。それでは公務員がひたすら給与引き上げと人員増強を要求することも
「公務員以外の」国民にとっていいことだと?
156名無しさん@5周年:04/10/01 22:13:34 ID:sVoKVie0
>それでは公務員がひたすら給与引き上げと人員増強を要求することも
>「公務員以外の」国民にとっていいことだと?

 とってもいいことだね、公務員以外の国民にとっては。
 公務員なんていなくなってもいいよ。
157名無しさん@5周年:04/10/01 22:14:28 ID:FxznjUDk
で?
158名無しさん@5周年:04/10/01 22:20:20 ID:sVoKVie0
>郵政民営化で言う民営化って何だろ?

 「郵政」じゃなく「郵便」になること。
 便利にならなくちゃ民営化の意味なし。
 
>税金の取り方も民営化しないと

 国税にしろ地方税にしろ税金は民営ではできない。
159名無しさん@5周年:04/10/01 22:21:59 ID:0s9JHwom
>>134
>クロネコは、以前から参入条件としてユニバーサルサービスの義務を負うことに反対したし、

ソースは?

>本心はユニバーサルサービスをしないといけなくなったので、やめたんだと思うよ。
>そんな事を実際に公表するわけないんだから、裏を読まなきゃ。

勝手に他者の「本心」を捏造しても無意味じゃないかな?

>そもそも他の企業も自由に参入できないからクロネコも入らない、なんて理由になっていないじゃん。

どうして?
160名無しさん@5周年:04/10/01 22:27:51 ID:o5jDdI1E
>141
郵便局の連中が反対してるのは、公務員で居たいからだろ?
民間になればリストラされそうな左翼組合員と無能な右翼上司で、利害関係が一致してそうだな。
>143
ゆうパックのシェアなんか6%で、TU-KA並。
161名無しさん@5周年:04/10/01 22:34:53 ID:k30S0EQU
ヤマトは裁判所への提訴状はしっかりした手続きで行ったんだろうか?

ファックスでとか記者会見でということでは批判にすぎず
提訴状を出すならば郵便窓口で配達記録の「特別送達」を使っているはずだが・・・

郵便窓口行って特別送達使って郵政を訴えるとはこれいかに?
162155:04/10/01 22:39:50 ID:AkEh5ele
さっきは失礼した。間違ってしまいました。


ちなみに銀行も、郵貯は民業圧迫だといいつつ内容証明を送ってますが?
「金は払わんかい、こらあ!」(意訳)ってやつですね。

だって、今は国が信書独占を認めてるんだからしょうがないでしょ。
どこかのバカと違って、理不尽なことでも法律には従うんですよ。
163名無しさん@5周年:04/10/01 22:49:51 ID:k30S0EQU
>今は国が信書独占を認めてるんだからしょうがない

内容証明などは数も必要なので仕方ないかもしれません
しかし、提訴状なら最寄りの裁判所へ行って直接書類記入もできます
それなら、訴える相手の商品を利用しないという
徹底抗戦の構えが現れていて、周りが応援する気にもなったかもしれんのに・・

私は今回の提訴に関しては郵政のかたを持ちたい気分です
164名無しさん@5周年:04/10/01 22:55:33 ID:KRwmVHJ7
>>161>>163は、言ってることが矛盾してるw
165名無しさん@5周年:04/10/01 22:55:45 ID:AkEh5ele
>>163
つうか、ヤマトがどういう手段で提出したかはわからないんでしょ?
なのに、「郵政の肩を持ちたい」とはなかなか工作員チックですね。
166名無しさん@5周年:04/10/01 23:10:29 ID:4NIKMx1c
161 :名無しさん@5周年 :04/10/01 22:34:53 ID:k30S0EQU
郵便窓口行って特別送達使って郵政を訴えるとはこれいかに?

162 :155 :04/10/01 22:39:50 ID:AkEh5ele
しかし、提訴状なら最寄りの裁判所へ行って直接書類記入もできます


自問自答

              ∧             ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |   
       |    (   ) :|      |  (   (       | 
        |    )  (  |     |   )   )      |  
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
167名無しさん@5周年:04/10/01 23:20:00 ID:KRwmVHJ7
>提訴状を出すならば郵便窓口で配達記録の「特別送達」を
使っているはずだが・・・

>しかし、提訴状なら最寄りの裁判所へ行って直接書類記入もできます

トホホ・・・。
168名無しさん@5周年:04/10/01 23:32:45 ID:D9OKf776
いち消費者としては郵政公社にぜひがんばってもらいたいわけだが。
169名無しさん@5周年:04/10/01 23:34:18 ID:Cy28cjJM
>>159
http://www.kantei.go.jp/jp/yuusei3jigyou/dai6/pdfs/6siryou1-3-2.pdf
http://www.soumu.go.jp/singi/011019_2_a.html
ヤマトは民間のユニバーサルサービス義務に反対してます。
170名無しさん@5周年:04/10/01 23:46:26 ID:H4fsIhyc
麻生は民営化反対しときながら、
言い訳の時だけ、民営化を持ち出すやから。
ますます口がよがむわけだ。
171名無しさん@5周年:04/10/01 23:51:18 ID:lLeC1jHl
>161

 普通に代理人が窓口に持参だろ?
特別送達を送ってくるのは裁判所から総務省へに
なるはず。

 お前はひょっとして、年賀状のあまりで裁判所へ裁判申し込む口か?(w
172名無しさん@5周年:04/10/01 23:54:53 ID:sVoKVie0
>>169
郵政民営化して現在は投入していない税金で補助金をだすなら
民営化しないほうがよい。
173名無しさん@5周年:04/10/01 23:59:12 ID:0s9JHwom
>>159
>ヤマトは民間のユニバーサルサービス義務に反対してます。

それは、民間に「ユニバーサルサービスの義務を負わせる事に反対した」ソース。

こちらが聞いてるのは、
ヤマトが『ユニバーサルサービスの義務を負うことに反対した』とするソース。
174名無しさん@5周年:04/10/02 00:04:20 ID:jUlitsnW
>>172
その補助金以上に、税収が増える、郵便料金が安くなるとしたら
別に悪い話ではない。
175名無しさん@5周年:04/10/02 00:05:30 ID:dmQmxTtO
>>172

その税金投入が、
「見えない国民負担」( >>130は今年限定だろうけど)よりも少ないのであれば、
郵政の優遇措置を外し、真っ当な税収得た上で、
必要であれば離島等に税金で補助したとしても、
収支としてはプラスになるのでは?
176名無しさん@5周年:04/10/02 01:01:00 ID:KTcFcQIN
面白いぞ。
何だか、郵政が勝手に自滅らしい。これ考えたヤツってアホ?

【ハカリ不要】ゆうパック リニューアルⅢ【チルドは?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1096459852/

★続・ゆうパック★料金改定&サイズ制導入★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096436480/
177名無しさん@5周年:04/10/02 02:03:00 ID:/qxV7AOy
ローソン叩きたいが叩いたら後が怖い
で、郵政公社を叩くヤマト
178名無しさん@5周年:04/10/02 02:11:02 ID:t2oNUxNL
信書を10円でできるとか言ってる企業が
この程度で「ダンピングだ」と訴えるってのもなんかねえ。
179161:04/10/02 05:27:19 ID:lGVXkU8m
>>166
162とは別人なんだが、なんでID一緒なんだろう?
180名無しさん@5周年:04/10/02 13:02:58 ID:lf1lk6NK
ヤマトも規制緩和を求めての訴訟なら応援
するが独禁法じゃね。もっとどんどん競争して
ほしい。企業努力がたりない。
181名無しさん@5周年:04/10/02 13:07:06 ID:J4BHpOV6
ヤマトなんか誤配が凄い。
間違えているのにそのまま放置だもんな。
どうせなら、高級品を誤配して欲しい。
返さないからw
182名無しさん@5周年:04/10/02 13:14:23 ID:J4BHpOV6
お前ら馬鹿だな。
この結末は見え切っているよ。
貯金→馬鹿首相の思っているように弱体化成功。その後解体。
保険→メリットのなくなった後は、経営困難に・・・解体する間もなくあぼ~んw
郵便→民営は不可能。結局信書や外国からの郵便(これは利益が全く無いからね。)
だから国営で。小包?関係ね~や、利益上げなくてもいいし。
こうなるに決まっている。
183名無しさん@5周年:04/10/02 13:20:38 ID:AKVslOBA
184名無しさん@5周年:04/10/02 13:21:27 ID:wrBsFiAA
大樹会員や〒職員はいざしらず、おおかたの見方はこんなところだろう。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。

毎日も社説で言っているな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040930k0000m070149000c.html
民営化に向けた郵政公社の経営努力という面では正しい。しかし、
競争条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争分野を拡大
することは、公正な競争とはいえない。郵政公社の制度設計の時点
で包含されていたこの矛盾が、今回のヤマト運輸の提訴となった。
その意味で、ヤマト運輸の提訴は当然といえよう。

読売の社説もだ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
185名無しさん@5周年:04/10/02 13:25:26 ID:wrBsFiAA
(184の続き)
産経:
十月から小包郵便物「ゆうパック」の料金体系について、従来の重量制から
民間宅配事業者が採用しているサイズ制に変更するとともに、ゴルフや
スキーパックの取り扱いを開始すると発表した。宅配業界最大手のヤマト運輸
が作り上げたビジネスモデルを踏襲。ヤマトより四十-二千二百二十円安い
ことが鮮明になった。ヤマトの顧客奪取を狙ったことは明らかで宅配便業界に
大きな変化を引き起こしそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000001-san-soci

東京:
日本郵政公社がゴルフやスキー用具の配達など新サービスを発表したのを
受けてヤマト運輸は二十九日、「公社という立場にありながら、民間の後追い
までして始めるサービスなのか疑問だ」とするコメントを発表した。
全面的に改定したゆうパックの料金については「民間ではできない価格設定」
と指摘。「公社と民間企業の競争条件が公平、公正でないから設定できた」とし、
税制面などさまざまな優遇措置の上で低価格が実現できるとあらためて批判した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040930/mng_____sei_____000.shtml

これが、民間宅配会社が仕掛けた競争だったら、ヤマトは訴訟どころか歓迎
しただろう。民間の活力の源泉は、知恵を駆使した公正な競争だからだ。
186名無しさん@5周年:04/10/02 13:27:23 ID:J4BHpOV6
はっきり言おうか?
今郵政は何が何でも
「ヤマト」をぶっ潰せ!なんだよ。
最悪共倒れも考えているから
性質が悪いw
逆らわない民間もあるよね。
とにかく郵政は「うるせえ企業はぶっ潰す!」
をスローガンにやっている。
恐ろしいのは税金(またはいずれ分社化してしまう郵貯の金)を死ぬほど導入
されることだな。
187名無しさん@5周年:04/10/02 13:43:50 ID:J4BHpOV6
郵貯の金を死ぬほど導入の可能性は大だな。
もう国庫に収めなくていいのなら、
貸付との体裁をとって導入。
焦げ付きは覚悟の上でw
いいじゃ~ん銀行は死ぬほどやったんだし~
どうせ潰れるし~と言う感覚でやられたら
堪らんぞw桁違いの金がプールされているからな。
その金を馬鹿首相は欲しがっているわけでしょ?
民間の銀行に流すために。
188名無しさん@5周年:04/10/02 13:48:44 ID:wrBsFiAA
>>186
・政治家には献金しない
・総会屋とは関わらない
・監督官庁からの天下りは受け入れない   <2004.10.01朝日朝刊

これがヤマトの社風だそうだ。たしかに官僚と喧嘩できん罠、つるんで
いたんじゃな。〒や麻生みたいな政治家に嫌われるワケだ。

ヤマトはいずれ潰れるな。
189名無しさん@5周年:04/10/02 18:03:07 ID:KnaXy+gt
>189
裏を返せば共産系ということか…
190名無しさん@5周年:04/10/02 18:04:28 ID:CwsOTJd3
これからの時代、経団連みたいな形でレントシーキングするか
天下り受け入れ枠を作って官営企業になるかしか、生き残る道はないよ。

「規制緩和」の裏にも利権有り。
191名無しさん@5周年:04/10/02 18:13:40 ID:xRhnqGP4
ていうか、いままでだって、ゆうぱっくは安かったんじゃないの?
192名無しさん@5周年:04/10/02 18:17:34 ID:8+Nwuniz
固定資産税も法人税も払ってないような国営企業と勝負になるわけないわな。
193名無しさん@5周年:04/10/02 18:57:36 ID:lf1lk6NK
>ゆうぱっくは安かったんじゃないの
重量制だからかさばるモノは格安だった。
194名無しさん@5周年:04/10/02 18:58:29 ID:uzk+u2YK
灰色議員の麻生のことだから、どうせ郵政関連団体・特殊法人から
金もらってるんだろ
195名無しさん@5周年:04/10/02 19:00:25 ID:EXrsJc9V
189
196名無しさん@5周年:04/10/02 19:30:52 ID:75p66v+n
>>192
本当に税金優遇措置だけで、郵便も貯金も保険も民間より良い商品だせるかな?
代わりに田舎や離島のような赤字の地域にも郵便局は出店しなくちゃいけないし、
営業も民間より厳しい規則で縛られている。
阪神大震災の時も郵便局は配達してたのに、クロネコは業務を休むことができた。

税金優遇措置だけを見て公共サービスを視野にいれないのは、ただの言いがかりに過ぎない。
197名無しさん@5周年:04/10/02 19:31:17 ID:UuGlngXn
セメント部落はすっこんでろ
198名無しさん@5周年:04/10/02 19:33:04 ID:rKVYQrVg
死ねハゲ
199名無しさん@5周年:04/10/02 19:45:14 ID:1vFQkeiw
まあ、独占が無いと税金の優遇だけでは無理だね
NTTで理解できるだろ

新規参入=値下げだから
200名無しさん@5周年:04/10/02 19:47:13 ID:sfR3Aicf
やまとってまるでやりかたが○暴ですね。もう決して使ってやらない
201名無しさん@5周年:04/10/02 19:49:33 ID:82ito57q
「増えても6-7%」の根拠がわからん。
税金ちゃんと払ってから勝負しようね。
202名無しさん@5周年:04/10/02 19:58:44 ID:Lth9ewfm
>>196
阪神・淡路大震災の時は郵便局の公共サービスの底力を見た。
郵便なら、廃墟の中の配達・全国からの小包の留置・転居届の管理。
貯金なら、正当権利者の証明のみの非常払い(無証書即時払い)。
保険なら、正当権利者の証明のみの非常払い(無証書即時払い)(死亡保険金倍額支払いを含む)。

民間でここまですぐにやった会社があったら、どうか教えて欲しい。

宅配は着かなかった。
カード・預金通帳・証書が燃えてしまった口座から金がおろせたのは数か月後。
証書が燃えた生命保険の死亡保険金が下りたのはさらにそのあと。

生保に関しては、プルデンシャルあたりが緊急に非常払いのシステムをもうけて、
日生あたりが旗振りして非常払い(だだし減額)と追随したと記憶する。
203名無しさん@5周年:04/10/02 20:20:17 ID:wj9RPTCE
郵政公社、民営化すべき。民営化すればもっと合理的になるでしょ。
JRもNTTも、できないと言われていた民営化をして、よりよくなったからね。
郵便だけ特別扱いはまったくナンセンス!

それにしても、このスレは郵便局擁護、ヤマト叩きが激しいね。
それだけ、郵便局で甘い汁吸ってて、民営化絶対反対の連中が多いんだろうな。
規制に守られて税金も払わないでのうのうと仕事してる郵便局員は早く死ね!
204名無しさん@5周年:04/10/02 20:26:22 ID:zQINoH+Q
基本的に郵政が4分割されれば、コンビニ参入しようが文句
はいわん。でも、いまの状態で税金も払わない形態で民業
を圧迫することはだめ。

所詮NTTと同じで、郵便は下げずに、パックのみ下げる・・・
やはり反郵政のヤマトは絶対必要!!

205名無しさん@5周年:04/10/02 20:35:34 ID:mvMwA6TK
JRは赤字路線を3セク化して赤字を地方公共団体に押し付けてるだけ。
その上、観光シーズンだけ3セク路線直通列車を走らせておいしいとこどり。

郵便も3セク化するかもね。
206名無しさん@5周年 :04/10/02 20:46:41 ID:xum3de/U
中内正 (ダイエー=ローソン代表/妻は常陸宮妃のめい )
麻生太郎(妹は三笠宮妃)

親戚のようです・・・
207名無しさん@5周年:04/10/02 20:48:40 ID:Lth9ewfm
>>206
だからローソンはもう三b(ry

以前からの繋がりはあるんだろうけどね。
208名無しさん@5周年:04/10/02 20:54:49 ID:EXrsJc9V
>>202
全焼した家のポストを見つけて、百貨店のDMをねじ込んでいたのか?
209名無しさん@5周年:04/10/02 21:05:38 ID:Lth9ewfm
>>208
バカかお前。
そういう場所には郵便物の保護のため配達しないことになっているはず。
鎮火した廃墟の中、配達員が家の始末をしている家族に声をかけて確認しながら配達していたんだぞ。
で、不在になってる家については、次の配達のこともあるのか、隣家の方に安否を確認してた。
210名無しさん@5周年:04/10/02 21:05:54 ID:EXrsJc9V
>>202
大震災で状況が一変した顧客に郵便物を配達することが正しいことかどうか。
たとえば停電している家にクール便の荷物を渡しても困るだろうし。
平時であれば喜ばれるものも、非常時には持ってきてもらっても、置き場所がないものもあるだろう。
ただ単に、四角四面に規則どおりに配達しただけなんじゃないのか?
211名無しさん@5周年:04/10/02 21:08:08 ID:Lth9ewfm
>>210
ちゃんと読め。
廃墟の中の配達
全国からの小包の留置←
転居届の管理←
212名無しさん@5周年:04/10/02 21:09:51 ID:EXrsJc9V
>>211
で、何が底力なの?
213名無しさん@5周年:04/10/02 21:10:57 ID:Lth9ewfm
>>210
ちなみに届いた物で一番嬉しかったのは「現金書留」だ。
宅配の中に現金を入れてくれた親戚もいたが、届かなかった。
214名無しさん@5周年:04/10/02 21:12:33 ID:EXrsJc9V
>>213
何で届かなかったの?
配送員がちょろまかした?
215名無しさん@5周年:04/10/02 21:13:10 ID:zQINoH+Q
>>205

関係者忙しいな・・・・(藁

本来採算の取れない路線を政治家が作らせた。第三セクターのほとんど
は壊滅状態・・・でも、鉄道になくバスでも問題なし。

根本は、民が可能なことは民!!これが大前提!!だから、まず郵政
民営化ありきがあたりまえ!!
216名無しさん@5周年:04/10/02 21:14:10 ID:N2ecdn4X
>>204
>所詮NTTと同じで、

そうか? NTTは馬鹿だから、いや立派だから、商売道具や建物まで
競争相手に貸してやって、過疎地までユニバーサルサービス受け持ってる。
固定資産税や法人税も払って、だ。
同じ公社だろ? 〒はNTTの爪のアカでも煎じて飲めw
217名無しさん@5周年:04/10/02 21:14:48 ID:+Me0q/rV
かつては100パーセントのシェアを誇った小包もナメクジのように動きの鈍い局員のおかげでいまや5パーセント。しかし昼間はトロイが夜は元気です。ヤマトの社員は疲れて書き込みなんかしてられましぇん。
218名無しさん@5周年:04/10/02 21:14:59 ID:Lth9ewfm
>>212
>>213で書いたとおり。
罹災時の金銭関係については民間はかなり劣っている。
そう痛感した。
インフラとしてはまだまだ意義があると思うね。
219名無しさん@5周年:04/10/02 21:18:40 ID:Lth9ewfm
>>214
差し戻されたんだよ。
そんなの初めから引き受けなければいいのに…と当時思いました。
引き受けた所が、営業所自体だったのかセブンみたいな所だったのかは良くわからないんだけど。
220名無しさん@5周年:04/10/02 21:20:50 ID:Lth9ewfm
>>217
100%の時代はない。鉄道小荷物があったんだから。

>>216
そのかわり、独占状態の部門があるでしょ。
221名無しさん@5周年:04/10/02 21:21:40 ID:EXrsJc9V
>>219
それもひとつの見識だね。
222名無しさん@5周年:04/10/02 21:24:52 ID:+Me0q/rV
この職種の公務員は「どこに行っても使えない馬鹿がなる」業種だそうだから書き込みをがんばってしてくれ。同僚が言ってたぞ。
223名無しさん@5周年:04/10/02 21:25:35 ID:s38rsyAE
ヤマトのコンビニ独占が企業努力の成果だとしても「独占=悪」的な見方が変わらない限り、
ヤマトの競争相手が優遇されるのはしょうがないでしょ。実際悪だし。アメリカの例を取れば
ATTもIBMも独占した企業(ないしは独占しそうな企業)はこの辺で苦労してるよね。
日本だとシマノ(自転車&釣り具会社)がワザワザヨーロッパに工場作ったのはこの辺の
せいかな。
224名無しさん@5周年:04/10/02 21:30:51 ID:N2ecdn4X
>>220
独占部門てなに?
225名無しさん@5周年:04/10/02 21:34:10 ID:EXrsJc9V
>>224
信書。完全独占ではないがシェア圧倒的。
226名無しさん@5周年:04/10/02 21:36:00 ID:N2ecdn4X
>>225
信書は郵便でNTTじゃないよね。
227名無しさん@5周年:04/10/02 21:39:12 ID:j23izqk1
ゆうパックが値上げしたこのタイミングでなぜ提訴?
不当に安いのはヤマトの契約運賃の方なのに・・・
228名無しさん@5周年:04/10/02 21:45:56 ID:Lth9ewfm
>>227
あえて個人向け料金で比較して、
郵政公社のほうが全面的に安いと誤認させたかったんだろうか?

全価格帯で比較資料が欲しいなあ。
229名無しさん@5周年:04/10/02 21:48:15 ID:+Me0q/rV
「不当に安い?」アカ系の組合員が使いそうなことばだね。契約先は留守がなくて何回も足を運ばなくて済むから安いのよ。企業はちゃん収益ださなきゃやらないの。おまえあたま悪杉。
230名無しさん@5周年:04/10/02 21:54:39 ID:N2ecdn4X
>>220
>そのかわり、独占状態の部門があるでしょ。

わかったよ。110や119かぁ。でもこれ、義務なんだろ?「そのかわり」になるの?
ならんでしょ。でなきゃやりたいって会社が手ぇ挙げればいいだけ。
〒だって局舎を貸してたね。ただ、ローソンは身内だよ。信書便に参入し
たい会社があるなら、過疎地域くらい配達請け負ってやったらいいんじゃ。

NTTはやってるのに、郵政はポスト10万も作れって、なんで意地悪してもいいの?
231名無しさん@5周年:04/10/02 21:55:01 ID:j23izqk1
>>229
なにか勘違いしてない?
契約しているのは「差出人」(法人、大口が多いが20個/月の個人もいる)
「受取人」(通販の客とか)は不在のことが多いようですが・・・
232名無しさん@5周年:04/10/02 21:55:17 ID:+Me0q/rV
何度も書き込んでわりーけど、国は勝手に税金でも年金でもルール変えるから郵政族が負けそうになったらここにいるような擁護派は真っ先に吊し上げくうぞ。
233名無しさん@5周年:04/10/02 22:06:56 ID:CwsOTJd3
NTTの時や、JRの時と違って、競合が多くあってのうえでの民営化だからな。
血を見るのはもう明らかだったんだ。

個人的に一番可哀想なのは、ヤマトじゃなくて、ヤマトの社員だな。
234名無しさん@5周年:04/10/02 22:21:12 ID:rKVYQrVg

 改 革 の 本 丸 = 郵 政 民 営 化


235名無しさん@5周年:04/10/02 22:22:21 ID:etWuNyUB
頼むから、大口割引は不当だなんてアホ丸出しの議論はやめてくれよ・・・。
236名無しさん@5周年:04/10/02 22:27:42 ID:j23izqk1
>>235
個人の正規運賃同士、契約運賃同士で比べてみれば?て言ってるんだよ・・・

237名無しさん@5周年:04/10/02 22:28:49 ID:CwsOTJd3
ヤマトの配達員と、ゆうパックの配達員(下請け業者)が
鉢合わせれば、そこには殺伐とした空間が生まれる・・
そんな食うか食われるかの状態に早くなればいいな。

俺達も、会社で荷物運ぶとき、わざと同じ時間帯にヤマトとゆうパックを
呼んだりして、工夫を凝らさねば。そして、わざと荷物の量に差を付けたりして
敵愾心を煽るなど、ん~~、忙しくなりそう・・!
238名無しさん@5周年:04/10/02 22:33:30 ID:j23izqk1
あ。契約≠大口だから・・・

>>237
もうそうなってない?
(ゆうパックで出すつもりの)他の荷物が積んであるの見つけると
SDが値引きして伝票も写して持ってくよ・・・
239名無しさん@5周年:04/10/02 22:35:04 ID:CwsOTJd3
うちに来るのは結構、馴れ合ってるぞ。
「おぉ、たっく~んか~」とか言ってる。
何がたっくんだふざけやがって
240名無しさん@5周年:04/10/02 22:39:34 ID:N2ecdn4X
>>234
ダメ! 口先だけさ。
窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、やる気なし。専門家をだれが選ぶ
のか、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか、プッ。

間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。
あのアフォにやる気などはない。第一そのころまで奴はいない。
道路同様、名だけ恵んでもらい郵政の焼け太りでチョンだろう。

その間にどんどん、ヤマトは潰れるさ。
241名無しさん@5周年:04/10/02 22:40:09 ID:etWuNyUB
>>236
比べたら、どうなんだっつうの。
242名無しさん@5周年:04/10/02 22:47:03 ID:j23izqk1
>>241
「民業圧迫ではない」
243名無しさん@5周年:04/10/03 00:22:18 ID:sqC76lnz
税金を払わせた上で、参入すべき。

そして、採算がとれない田舎のみに、国税負担で公営共同配達を入札で導入。

おまえらも、政治家も、これくらい提案しろよ?
244名無しさん@5周年:04/10/03 00:30:01 ID:dlgrNozM
>>243
経営形態が激しく不明だ。
245名無しさん@5周年:04/10/03 00:31:48 ID:AgvcIv6G
つーか民営化がいやならそのまま廃業させてもいいぞ。
失業しなきゃわからんのだろ。
246名無しさん@5周年:04/10/03 00:38:21 ID:dtzoDWkX
一生懸命に働いて筋肉質のヤマト社員と、笑いこけしのように顔面の筋肉が緩み肛門から糞垂れ流し状態のひき籠もり局員ではどちらが立派か一目瞭然。
247名無しさん@5周年:04/10/03 00:48:31 ID:XLXJ9QK1
来年度から年賀状は出さないことにした
248名無しさん@5周年:04/10/03 00:51:25 ID:XyRUzn6S
>>244
PFIってやつじゃないの?
249名無しさん@5周年:04/10/03 00:57:23 ID:dtzoDWkX
ロー損は「腐ったみかん」を入れたばかりに「新鮮なみかん」が逃げ出してしまいました。なかなか金髪先生のようにはいきませぬ。
250名無しさん@5周年:04/10/03 00:58:56 ID:I23o8azA
民業圧迫?
はぁ?
優秀な民間なら、屁でもないだろが
何だかんだと言いながら、文句しか言わない民韓

251名無しさん@5周年:04/10/03 01:04:46 ID:wW23bD5B
シェアの問題じゃないだろうが。
私企業と比べて、税制面で優遇を受けているのが問題なんだよ。
252名無しさん@5周年:04/10/03 01:10:30 ID:dtzoDWkX
まぁ、一番の被害者は養殖ハマチのように醜くブクブク太った公社と組んだロー損。最後の悪あがきをする元公務員はホルマリンで感染予防をしているがヘルペスとインフルエンザにかかって絶滅寸前。
253名無しさん@5周年:04/10/03 01:14:07 ID:km5owKLk
ヤマトも郵便局追いつめたらこうなることぐらい、ちょっと考えたらわかるだろうに。
しかし郵便もえげつない。なんだろくに説明もないままあの料金値上げは!!!!
254名無しさん@5周年:04/10/03 01:14:55 ID:oXpWpVHf
民業圧迫?
そもそもヤマト運輸以外と契約できないなんて不当な条項をローソンに押し付けていたヤマトの寡占体質の方が問題だと思う。
255名無しさん@5周年:04/10/03 01:19:22 ID:WiJtjmFA
本当に公社が国の保護を受けないでやるのなら別に誰も文句はいわないと思うけど。
国の保護を受けながら参入しようというのが問題なんだろ?
256名無しさん@5周年:04/10/03 01:20:31 ID:dtzoDWkX
国家公務員法を改訂して各省庁間の人事をもっと柔軟にすればよい。各官公庁で「どこにも使えない馬鹿」を集めて公社に出向、もともと産廃以下の連中だから30万人位増えても痛くも痒くもなかろう。
257名無しさん@5周年:04/10/03 01:22:50 ID:95ELwxZR
法人税をちゃんと払って商売してください。
258名無しさん@5周年:04/10/03 01:27:15 ID:dtzoDWkX
ピンサロに行って消費税を請求され「俺は公社の人間だから払わない」と言ったらたぶん殴られますよ。それにしても公社って馬鹿にする種にことかきませんなぁ。
259名無しさん@5周年:04/10/03 01:31:35 ID:dtzoDWkX
「みんぎょうあっぱくでない」ぼくたちは、このじゅうにもじを、い、いしようけんめいに、べ、べんきやうすました。
260名無しさん@5周年:04/10/03 01:32:26 ID:k2kWvZkx
しかし役人=悪という色で見るやつが多いよな。

オマイらの(日本国民の)持ち物じゃねーのかよ? 郵政事業。
それともヤマト株持ってる奴がいっぱいいるのか?(w
261名無しさん@5周年:04/10/03 01:35:04 ID:dtzoDWkX
ヤマト空売り、佐川買いのアービトラージ。裁判の結果がでる直前に買い戻しの予定。
262名無しさん@5周年:04/10/03 01:36:41 ID:yOf3gJ5a
またフロッピーか
263名無しさん@5周年:04/10/03 01:37:26 ID:km5owKLk
dtzoDWkX がんばっとるのお
264カーライルに出資してる:04/10/03 01:41:26 ID:TzsLis9P
>>215
その前に財投債(カーライルにも出資してる)の責任とれ

民営化はそれからだ
265名無しさん@5周年:04/10/03 01:41:30 ID:dtzoDWkX
263 明日はバイオハザード2を見に行くからそろそろ寝る。よい子のみんな、おやすみ。
266名無しさん@5周年:04/10/03 01:47:23 ID:AgvcIv6G
実際ソニーと郵政公社は一度死ぬしか再生の道はないと思うよ。

税の投入を受けてないんですか?
だったら民営化しても大丈夫。
税の投入がなければ民間と競争できないんですか?
だったら民営化してスリム化しなさい。
267名無しさん@5周年:04/10/03 02:03:10 ID:dtzoDWkX
ついでに。医療の分野では国立病院は難病や高度先進医療などの不採算部門といった分野で住み分けがされている。だから公社も劣化ウラン弾や研究用の糞、死刑囚の死体なんかをコンビニで専門に扱えば誰も文句を言わないぞ。
268名無しさん@5周年:04/10/03 02:03:47 ID:v3bD6kSZ
まず、契約社会である以上、契約を守れないものは信用できない。

ローソンは一度ヤマトと独占契約で合意しているのだから、
それを遵守する義務がある。それが嫌なら契約破棄しかない。

で、契約破棄通告してヤマトがOKしたとたん。
俺の求める条項で契約させてくれ、という都合のいい事を言い出した。
契約社会ではこんな都合のいい話は存在しない。

しかし、郵政えげつねーな、ヤマトが言い出すまで
郵政がローソンに異常な優遇措置してたって事しらなかったぞ。
269名無しさん@5周年:04/10/03 02:36:24 ID:Z5J6LD4v
>>268
> しかし、郵政えげつねーな、ヤマトが言い出すまで
> 郵政がローソンに異常な優遇措置してたって事しらなかったぞ。

詳しく
270名無しさん@5周年:04/10/03 03:03:37 ID:y1Yg98Z9
>役人=悪
郵政の中の人の不正が日々出続けてりゃ悪と思うのも自然だな。
真面目に働いてる役人の方々とそういう郵政の中の人を同じように
ひとまとめにしたらちゃんとしてる役人に怒られるんじゃないの?
271名無しさん@5周年:04/10/03 03:07:19 ID:U7PGFlQP
>>268 普通契約書には解除条項があるでしょ。
もし契約違反だったら、ヤマトはまず労損を訴える筈だが。
272名無しさん@5周年:04/10/03 04:32:55 ID:BtdhUEtV
>>1
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
シェアの問題じゃねえだろ。お前は能無しか?口ひん曲がり麻生w
273名無しさん@5周年:04/10/03 04:38:49 ID:n2ZiJQlf
>>269
ヤマト運輸、郵政公社提訴 ローソンでゆうパック 委託撤回求める

訴状によるとヤマトは、「郵政公社は国有財産である郵便局の空きスペースを
近隣相場の30-45%という低額でローソンに貸し出すことでゆうパックの取次所となるよう
誘引している」とし、さらに「独占事業である信書の黒字などを活用して、
民間宅配事業者の料金を下回る原価割れ料金でゆうパック料金を設定している」などと主張。
ローソンとのゆうパック委託締結の撤回を求めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000000-san-soci

解った。これの事だな。
274名無しさん@5周年:04/10/03 04:44:54 ID:825G+Mc/
ニュース速報でまともに議論できない短小局員は、過疎化した郵便 郵政スレに戻って、今日も内ゲバを続けています。
275名無しさん@5周年:04/10/03 04:53:18 ID:825G+Mc/
ただでさえ近隣相場より高くふっかけられる風俗関係にはもってこいの話だ。公社もロー損でなくソープランドやピンサロに格安で貸し出せば裁判なんか起こされずに済んだものを。
276名無しさん@5周年:04/10/03 04:57:01 ID:esKQL5aZ
どうでもいいけど郵政公社は法人税払え。
277名無しさん@5周年:04/10/03 05:03:12 ID:ex6pKPK6
>>44
配達夫には「ご苦労さん」で充分。
278名無しさん@5周年:04/10/03 05:18:48 ID:825G+Mc/
郵政公社バカの二つ覚え 「ユニバーサルサービス」そんじゃ宇宙の果てまで配達するか無理ならUSJでターミネーターにでも年賀状を渡してください。「民業圧迫でない」宛名を読めるのはわかったから宅配ピザ業に参入してゆうパックでうちに届けてください。
279名無しさん@5周年:04/10/03 12:45:03 ID:825G+Mc/
280名無しさん@5周年:04/10/03 13:21:14 ID:d4sSjo9o
郵政はどうでもよいが、共産系企業の肩を持つ気にはならん。
281名無しさん@5周年:04/10/03 13:24:55 ID:faE8Zzs8
消費者の立場で言えば黒猫はガタガタ騒いでいないで、さらなる企業努力
をしろと言いたい
コンビニの件もあれは黒猫が自分たちの既得権益を守りたいがゆえに騒い
でいるだけ
かつて郵政民営化を訴えていたのに、いざとなったらもう守りに入ってる
これじゃあ先行き暗いね→黒猫
282名無しさん@5周年:04/10/03 13:32:19 ID:rwR3O7es
企業努力じゃどうにもならないほと追い詰められてる気がする>クロネコ
これ以上料金を下げると排ガス規制やら労働時間やら対応できないのでは。
ちょっぴりかわいそう。
283名無しさん@5周年:04/10/03 13:33:44 ID:L9lW3ZMp
競争するならまず料金をクロネコより高くするか、せめて同額にしてから自力で下げろよ。
284名無しさん@5周年:04/10/03 13:39:29 ID:VSTZv/za
利用者としては公社の料金改定でサービスが向上するのは大いに歓迎
そして黒猫も対抗してさらなる魅力的なサービスを生み出せば良い
ここからは黒猫、ここまでは公社という住み分けには反対
住み分けを行っていたのではいつまで経ってもサービスは向上しないよ

285名無しさん@5周年:04/10/03 13:44:33 ID:JV1GX4Er
>>281
「既得権」なのかなあ。
取引先を失いたくないのは普通なこと。役所とは違う。
同じ競争条件ならいいと言っているだけでしょ?
286名無しさん@5周年:04/10/03 14:01:29 ID:CBIHvSS2
>>284
大方の意見は少々違うようですね。たとえば、
北海道新聞社説
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。
287名無しさん@5周年:04/10/03 14:16:22 ID:VSTZv/za
>>286
官業の特権は郵政民営化後には剥奪されるもの
黒猫はただ官業特権があるからという言葉を隠れ蓑にしてローソンとの権
益が無くなることを恐れ、競争を回避したいだけだよ
この住み分け思考こそ、自由競争の侵害
それで被害を被るのは結局、利用者
黒猫には公社と競争してもらい、利用者に黒猫の方が得と思わせるサービ
スを生み出せば良い
288名無しさん@5周年:04/10/03 14:29:46 ID:z8wH2/oU
公社と競争だって?馬鹿じゃないの?
簡単に言えば早く民営化しろよってことだろ。
公社と競争なんて郵政の中の人しか考えないんじゃないか?
289名無しさん@5周年:04/10/03 14:37:09 ID:kcgw9gvy
>>287
一方だけに特権があって「自由競争」とは、嗤える。
捨ててから心ゆくまで自由競争してやってくれや、な。
290名無しさん@5周年:04/10/03 14:41:04 ID:kcgw9gvy
離島の多い南へ行っても、官業の割り込みに共感はないね。
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20041001.html#no_2 10/01
宅配事業はヤマト運輸や佐川急便、日本通運など民間企業が開発し、努力を
重ねて定着させてきた配送システムだ。
郵貯と簡保の資金量約三百五十兆円、国債発行残高の四分の一の約百四十兆円
を有する公社が参入し、豊富な資金を背景に低料金を設定することが公正な
競争といえるのかどうか。
一方、郵政事業の小包強化や国際小包への進出が郵便事業の肥大化につながる
とする物流業界の反発も見逃せない。
現状では民営化の名の下で民間の活力を奪う可能性は否めない。政府はまず、
民間と「公正、公平」に競争できる条件を整えるべきではないか。
291名無しさん@5周年:04/10/03 14:43:44 ID:RFl56vXy
ここは工作員のレッテル貼りが激しいインターネッツですね。
292名無しさん@5周年:04/10/03 15:36:55 ID:/1TfyfOU
織田裕二をCMに起用した、
郵政公社の勝ちですね。
293名無しさん@5周年:04/10/03 15:53:23 ID:+DcVc6Gw
郵政は民営化されるべきでは無いと思う
民間と同じ土俵で今と同じサービスは難しいでしょ
まして、何人いるかよくわかんないけど、無能な局員の大幅な人員整理も必要になるだろうし

294名無しさん@5周年:04/10/03 16:20:32 ID:3UZf0suZ
>>287
ですから、特権を剥奪されてから競争を仕掛けてきてくださいよ。
>>293
人員整理すればいいだけじゃん。
295名無しさん@5周年:04/10/03 16:33:36 ID:+DcVc6Gw
現行のサービスと人員削減は両立しないって事だよ
特に僻地手当てのついてる所はね

公務員はある程度、無能な労働者の受け皿になってもらわんと
無職が増えて大変だ
296名無しさん@5周年:04/10/03 16:34:32 ID:86lhZjUw
アソさんも郵政族議員
297名無しさん@5周年:04/10/03 16:35:34 ID:y0K6N39r
最近、郵便局の配達員のバイク、
危ない運転が多いし、見れば金髪でズボンをだらしなく履いてたりする。

どうにかして欲しい。
298名無しさん@5周年:04/10/03 16:38:08 ID:+Q6OK1k5
猫ならば 郵政訴えぬ
人ならば 思いやりをもてよ
郵政業務は 慈愛の国の仕事

評 人間であれば思いやりをもたなければならないが、実社会では利益を
 追求するあまりに思いやりを忘れがちだ。郵政のユニバーサルサービスで
 多くの国民が利益を得ている一方で、利益にならない仕事だ。こんな仕事を
 するのは国であるべきだ。ユニバーサルサービスをなくしてまで、民間企業に
 仕事を任せるのは国民の利益に反する行為だ という心情を読んだ句
299名無しさん@5周年:04/10/03 16:57:40 ID:3UZf0suZ
郵便事業が赤字体質なのは、ユニバーサルサービスを
強いられてるからではなく、経営のやり方に問題があるから。
ちょっと考えればわかる事なのに、ころっと騙される人がなんと多いことか。
300名無しさん@5周年:04/10/03 17:19:40 ID:jmlacIF9
>>298
でもさ、お仲間だったNTTもユニバーサルサービスやってるよね。でも
回線まで貸してやって、攻められてる。僻地相手にクリームスキミング
されて、税金まで払ってるんだろ。

信書便に参入したい会社があるなら、郵政だって過疎地域くらい集配
請け負ってやったらいいんじゃ。
NTTはやってるのに、郵政はポスト10万も作れっていったり、なんで
郵政だけ意地悪してもいいの?
301名無しさん@5周年:04/10/03 18:24:49 ID:lzE0Y0TU
>>300
NTTは完全なるユニバーサルサービスではありません。
未だに電話回線が通っていない村も存在します。
それに顧客が電話を引くと言わなければ引く義務はありません。
郵便は何が何でもどんなところにでも届けなければなりません。
車の通れる道路も無く電話も無く電気も通っていない地域であっても
郵便だけはサービスを行なう義務があるのです。
302名無しさん@5周年:04/10/03 18:28:28 ID:J9pAEzLz
結局、郵便局員が反対するなら、絶対民営化が良い。
彼らが、国民のために反対するわけがない!!

303名無しさん@5周年:04/10/03 18:28:40 ID:y0K6N39r
>>301
>車の通れる道路も無く電話も無く電気も通っていない地域であっても
>郵便だけはサービスを行なう義務があるのです。

そんなところに郵便を送る人っているのかなぁ?
304名無しさん@5周年:04/10/03 18:29:45 ID:lzE0Y0TU
>>303
住民登録している人が住んでりゃ送ります。
305名無しさん@5周年:04/10/03 18:30:49 ID:y0K6N39r
>>304
>住民登録している人が住んでりゃ送ります。

「車の通れる道路も無く電話も無く電気も通っていない地域」だよ?
日本中探せばいるのかなぁ?
306名無しさん@5周年:04/10/03 18:31:37 ID:iVt7qxgS
ヤマトでバイトもしてたけど

荷物汚くなるんだよねぇ。実際に配達する営業所では黒鉛充満してるし。
その点なぜか郵政の小包はきれいなことが多い。あくまでも多い。

きれいに送りたければ郵政、早く送りたければ現民間。
これでいいんじゃね?
307名無しさん@5周年:04/10/03 18:32:46 ID:PHjxLfQn
問題は特定郵便局と特殊法人への金の流れ。
308名無しさん@5周年:04/10/03 18:37:57 ID:lzE0Y0TU
>>305
そういう環境でも誰かが無理矢理にでも住んでしまえば届けにゃならん。

実際山口県の山間部で婆さんが一人山の中に住んでて
郵便局員はカブで入れるギリギリまで行ってそこに置いて
後は数分山道を歩いて届けてたよ。
漏れも小学校時代に学校からの届け物で行った事があるが
電気を引いてなくて電話はふもとの家が受けて用件を取り次いでた。

まだ元気で暮らしてるのかなあ・・・。
309名無しさん@5周年:04/10/03 18:45:12 ID:kyWl0kt2
>307
この件について一寸法師がテレビで カアちゃんが一生懸命貯めたお金をトウちゃんが無駄使いしている
のと同じ だからこれを止めさせれば郵政は民営化しなくても上手く行く と言っていたが じゃあ今迄なんで
無駄使いを放置してきたのか聞いてみたい
310名無しさん@5周年:04/10/03 19:30:18 ID:/HnMNxOZ
漏れがこの前、竹島を不法占拠している朝鮮人の朴に「島からでてってくれ」と手紙出そうてしたら届けてくれなかった。それなのにユニバーサルサービスをやってると云うのはおかしーぞ。
311名無しさん@5周年:04/10/03 19:32:26 ID:J9pAEzLz
いまの財政を考えると、公務員削減が絶対必要。もし、自立
できるなら、民営化が正しい方向!!
312名無しさん@5周年:04/10/03 19:36:29 ID:5lv326qU
郵便だけはやめとけー
ひどいことになるぞー

世界中の郵便民営化国がそれを証明してるー

結局国営に戻すことになって余計な負担がー

郵貯 簡保は正直 民営化でしかたなしー  っていうかしろ w
313名無しさん@5周年:04/10/03 19:38:23 ID:UuinwEB/
>>30
野中が総裁選不出馬を決めた時
「○○が総理になるわけいかんからなぁ」と豪快に笑い飛ばし、
野中が引退前に
「最後にこれだけは言っておく、そういう発言をするのは人間として許せない!」
と激怒された麻生太郎に、自民党としてもはや総裁の椅子は回せないだろ。
314名無しさん@5周年:04/10/03 19:48:31 ID:3UZf0suZ
麻生が総理になれると本気で思ってる人は少ないですから・・・。
315名無しさん@5周年:04/10/03 19:56:37 ID:/HnMNxOZ
人類が月や火星に住みロビンソン一家がコンドームを送ってくれ、と言ってきたら国でやらなきゃいかんけど今時、日本国内の配達は国でやる必要はない。
316名無しさん@5周年:04/10/03 19:56:54 ID:kyWl0kt2
郵政民営化反対、民間企業にしたら多分今の郵便局員半分はいらない、この人達をどうすんのよ
317名無しさん@5周年:04/10/03 19:59:31 ID:/xE2Y9O0
ヤマト発信!
318名無しさん@5周年:04/10/03 20:00:28 ID:mb2TsjXz
民営化反対してるやつは野中の手下と認定
319名無しさん@5周年:04/10/03 20:04:53 ID:cVU60Atp
>>300
既出だけど、NTTのユニバーサルは失敗。一社に背負わせてどうする?
回線まで貸してやってって、あれもアメリカの言いがかり。
アメリカでもAT&Tにユニバーサルサービスの負担を全て押しつけてない
ってのにNTTだけに押しつけるなよ。業界全体で負担を分かちあえっての。
KDDIもテレコムも外国の通信事業体と結託してユニバーサルサービス基
金を潰したからね。
320名無しさん@5周年:04/10/03 20:37:58 ID:bCZnAlQd
>>301
だからさ。
信書便に参入したい会社があるなら、郵政だって過疎地域くらい集配
請け負ってやったらいいんじゃ。
NTTは競争相手に回線まで貸してやって、攻められてるっちゅうのに、
郵政はポスト10万も作れっていったり、なんで郵政だけ意地悪してもいいの?
運んでやりゃいいじゃん。
321名無しさん@5周年:04/10/03 20:51:07 ID:3UZf0suZ
ユニーバーサルサービスを、赤字の理由にしてはいけません。
322名無しさん@5周年:04/10/03 20:53:35 ID:TqKz63nC
回線維持費と配達員の賃金に圧倒的な差があるだろ。
誰がだすんだ?

あと意図的に遅配させることできるしね。
逆に引き受け側のミスでも配達側のせいにするこもできる。

ミスが村八分にまでなるような、よほどの田舎の僻地じゃないと無理。
323名無しさん@5周年:04/10/03 21:01:29 ID:KDSdCXF1
米の自由化のときと同じだな
いかさまだけがお得意
324名無しさん@5周年:04/10/03 21:06:41 ID:lzE0Y0TU
ふと考えた。
郵便は万国郵便条約に基づき全国一律の料金でサービスを行なう事が規定されている。
これが事業者間の料金も一律にしなければならないのなら民間参入の意味が無いのではなかろうか。
価格競争により利用者に選択肢を与える事ができないから。

民間参入で現実的なのは地域毎に集配請負業者を入札で決めるとかかな。
但し守秘義務や内容証明郵便などの取り扱いの問題もあるので郵便を扱う以上刑事罰による罰則を設けなきゃいけない。
公務員はそういった刑罰が既に整備されているけどね。
325名無しさん@5周年:04/10/03 21:08:14 ID:RRpaL4wW
かつてこの手のスレはバレバレ局員が横行したが
今はクロネコ社員がムチャクチャ必死なのに笑ってしまうよ。
326名無しさん@5周年:04/10/03 21:10:19 ID:bCZnAlQd
>>322
配達員の賃金がそんなに高いならなおのこと、参入会社の分も請け負って
集配してやれば、コストをシェアさせられるんじゃないの?
327名無しさん@5周年:04/10/03 21:14:10 ID:/1TfyfOU
織田裕二が民業圧迫など、
するわけないだろ!!!
328名無しさん@5周年:04/10/03 21:16:08 ID:lzE0Y0TU
>>326
それって本来得られる料金より他社の取分だけ儲けが少なくなって余計苦しいだけじゃないか?
ていうかそれじゃ参入会社の不労所得だし。
329名無しさん@5周年:04/10/03 21:21:04 ID:VjB3tpBs
こいつ、精神構造が全く「オレ様」人間に見えて嫌い。
330名無しさん@5周年:04/10/03 21:28:17 ID:Nft5Wnit
「見えない国民負担」は年1兆円以上

 政府の郵政民営化準備室が16日開いた有識者会議の中で、
郵政事業の「見えない国民負担」が年間1兆1000億~1兆2000億円になっているという試算が
複数のメンバーから示された。
04年3月期の日本郵政公社決算を分析し、法人税、法人住民税、預金保険料などの減免額を合計した。
負担額が1兆1000億円の場合、1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2004/07/16/20040717k0000m020056000c.html

1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
331名無しさん@5周年:04/10/03 21:36:08 ID:ST6TbaAc
やれやれ、ヤマトまで利権に狂い始めたか
332名無しさん@5周年:04/10/03 21:36:13 ID:bCZnAlQd
>>328
そうかな。それでなくてもメールやFAXにどんどん流れている「郵便」だろ。
ほっときゃ野垂れ死にだろうが、どうするつもりなんかね、郵政はさ。

いまのADSLは過疎には向かんけど、ワイアレスアクセス網あたりが奥地まで
届いたら、紙を運ぶコストは天井知らずだろうに。
どうするつもりなんかね、郵政はさ。なんか展望持ってるんかなぁ。
333名無しさん@5周年:04/10/03 21:44:38 ID:bcOJob9O
>>332
だからこそ、とりあえず需要は伸び続けてる
宅配便市場のシェア奪還に必死になってるわけで。
334名無しさん@5周年:04/10/03 21:49:04 ID:y9sFuohT
郵便局を批判する奴って未だに郵政省、郵政省っていってるけど頭が古いよ。
全部批判は古くて改善済み、および改善中。


財投の出口入口論→平成13年度より段階的廃止し、平成19年に完全に廃止
渡切費→すでに廃止済
固定資産税→市町村納付金として減額して納付、のち固定資産税に統合・全額納付
法人税→利潤の50%を国庫へ納付

335名無しさん@5周年:04/10/03 22:01:57 ID:bcOJob9O
>>334
その改善の総仕上げが民営化なわけで。
336名無しさん@5周年:04/10/03 22:08:16 ID:QM/RfEBq
>>334
それまでずーっとオンブにダッコ、決め込むんだろ?
337名無しさん@5周年:04/10/03 22:12:25 ID:Nft5Wnit
>>334
>全部批判は古くて改善済み、および改善中。

現時点で廃止できてるのは渡切費だけって事だね。

>法人税→利潤の50%を国庫へ納付

郵政は銀行と違い、印紙税やら預金保険料やらで大幅な優遇を受けてるので、
50%になって、ようやく銀行並の負担になるだけの話なんだよね。

しかも50%になるのって、7兆円だかの資本金がたまるまでだから、
バカ正直にコツコツと7兆円ためるよりも、
資本金にまわるはずの金を、ダンピングでの損失の穴埋めにつかって、
資本金がなかなかたまらないようにした方が、
郵政としても(゚Д゚ )ウマーって感じで、
今回のような民業圧迫体質になっちゃうんじゃないかと。
338名無しさん@5周年:04/10/03 22:13:34 ID:/HnMNxOZ
ビビビのねずみ男にデリヘルの請求書を送ろうと思って丸の内の妖怪ポストに投函したんだけどまだ返事が来ません。どうなっているか知ってる方がいたら連絡をください。
339名無しさん@5周年:04/10/03 22:16:57 ID:x7Nbx1nf
ねずみ男の公約はおのれの私怨晴らしww
340名無しさん@5周年:04/10/03 22:18:05 ID:ScYoiiAq
ヤマトおかしくない?
ヤマトだって、いろいろやって来ただろ?
セブンレイブンは日通が独占していたのを、ヤマトが汚い手を使って奪回したんじゃなかったか?
同じように、ゆうぱっくから奪回して見せろよ!

ヤマトの社長の会見見てたら、こいつの方が役人みたいに見えてきたぞ。

やるなら、同じ土俵で戦えよ
料金は、ゆうぱっくと同じ料金まで値下げしろ!
向こうだって、補償額を同じ30万にまで上げたし、努力してるんだから
ヤマトも努力しろよ。
選ぶのは客だ、ヤマトの指示で客が流れる訳じゃない。
それだけ、ヤマトに魅力が無いんだよ。

ヤマトは運送中に壊したときの言い訳が酷すぎる
佐川だって、日通だってすぐに弁償してくれるぞ。
配達時間だって、指定外が多すぎる。
電話してきて「たまたま通りかかったので配達します」とか言うなよ。

俺には、ヤマトの方が公務員のように見えるぞ。
シェアが高いからって、あぐらかいてんじゃない。



341名無しさん@5周年:04/10/03 22:18:26 ID:KoS6P7OB

 クロネコヤマト   税金払ってる(偉い)

 郵政公社      税金で喰ってる(偉くない)



   正面から価格競争してヤマト運輸が勝てるわけねーだろがっ!

   このボケ!

   早く民営化して、税金納めろやっ!!!
342名無しさん@5周年:04/10/03 22:18:38 ID:y9sFuohT
>>336
郵政ほど大きなものを変えるには時間が必要っさてことだろ?

民間と同じにするには、ユニバーサル義務なんてものは不当な制約になるし、
明日から財投をすべて廃止なんてしたら、日本が破綻する。
国債売買の制約もなくしたら、世界経済がぶっ吹っ飛びますけど。
343名無しさん@5周年:04/10/03 22:23:42 ID:y9sFuohT
>>341

クロネコヤマト   ユニバーサルサービスの義務なし(偉くない)
          過疎地出店の義務なし(偉くない)

郵政公社      ユニバーサルサービスの義務あり(偉い)
          過疎地出店の義務あり(偉い)


ともいえない?
きみと同じ意見を新聞の投稿で見たことがあったので。
(しかも職業は30才フリーターw)

ひとつの見方ではあるが。
344名無しさん@5周年:04/10/03 22:24:04 ID:QM/RfEBq
>>340
書いてて、むなしくなるだろ? ゴクローさんw
345名無しさん@5周年:04/10/03 22:26:15 ID:AFK1Sw0d
民間業者ができることを、政府系機関が税金使ってやってることが

そもそもお門違い
346名無しさん@5周年:04/10/03 22:28:30 ID:y9sFuohT
しかしあれだね。
ヤマト擁護って、レスされても反論できないのなら最初っからしなかったらいいのに。
ピンポンダッシュ多すぎ。
347名無しさん@5周年:04/10/03 22:29:14 ID:QM/RfEBq
>>340
参考までに、な。

読売の社説
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
348名無しさん@5周年:04/10/03 22:30:34 ID:Nft5Wnit
>>342
>>343

ユニバーサルを「民間」の義務にする事が郵便に関しては無理があるんじゃないかと。
だから、郵政公社みたいに、ユニバーサルを口実に、
見えない国民負担二万円超なんてふざけた優遇の上に胡座をかけるわけで。

だから、郵政の莫大な優遇措置をスッパリと廃止し、
郵政からキッチリ取り立てた税金の一部を補助金として活用し、
離島とかの利用者が郵便物を出す場合は、
補助金で足りない分を一定額補填して、
民間業者に渡るようにすれば良いのではないかと。
349名無しさん@5周年:04/10/03 22:31:48 ID:f0WLx149
反郵政は読売しかソースを出せないのが苦しいね(w
350名無しさん@5周年:04/10/03 22:33:16 ID:y9sFuohT
>>348
横レスか?

ID:QM/RfEBqとID:KoS6P7OBにレスしたんだが。
それともID変えたのか?
351名無しさん@5周年:04/10/03 22:34:21 ID:MhIEJzam
法人税の免除って、そりゃ納税は収益のメドがたってからの話じゃねーのかねぇ?
信書事業だってヤマトが蹴った訳だし。 やるなと言われてる訳でもあるまいて。

仮に郵政公社が民営化後潰れたとして、ヤマトがユニバーサルサービスを提供
すんのか??

公社が公社がって言ってるけど、民営化するんだろ?
その辺の話が抜けちゃってる気がするけど。
352名無しさん@5周年:04/10/03 22:36:06 ID:HK0m17b6
特定郵便局長の世襲ドラ息子が張りついてるスレはここかい?(プッ
353名無しさん@5周年:04/10/03 22:36:47 ID:QM/RfEBq
>>349
では、毎日といくか。

毎日社説
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040930k0000m070149000c.html
民営化に向けた郵政公社の経営努力という面では正しい。しかし、
競争条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争分野を拡大
することは、公正な競争とはいえない。郵政公社の制度設計の時点
で包含されていたこの矛盾が、今回のヤマト運輸の提訴となった。
その意味で、ヤマト運輸の提訴は当然といえよう。
354名無しさん@5周年:04/10/03 22:37:55 ID:Nft5Wnit
>>350
>横レスか?
>ID:QM/RfEBqとID:KoS6P7OBにレスしたんだが。

それがどうした?

掲示板に変な意見が書いてあったから反論した、
それだけの事なんだけど、
ID:QM/RfEBqとID:KoS6P7OB以外の人間は反論しちゃいけないのか?
355名無しさん@5周年:04/10/03 22:40:12 ID:L2JUnRlI
民営化はいいかもしれんが、民業圧迫は良くないねぇ。
356面白いもの見つけてきた。:04/10/03 22:40:20 ID:y9sFuohT
556 :名無しさん@3周年 :04/10/03 21:19:45 ID:Z3u9eXV8
クロネコヤマトが提訴した請求の内容

(3) 日本郵政公社は、一般小包郵便物(ゆうパック)サービスについて、
   国土交通省に届け出た民間宅配便業者規定の料金未満で、サービスを提供してはならない。



片方では競争しましょうといいつつ、もう一方では郵政公社のゆうパックの価格規制ですか。。。
まるで韓国が日本の教科書にいちゃもんつけるのと同じだな。


 ドサクサにまぎれて何を要求してんだか・・・。
 お客さまのためとか、よく言うよ。
 しかもいままでクロネコが起こした裁判って、勝ったことがないんだよね。
357名無しさん@5周年:04/10/03 22:44:27 ID:MhIEJzam
>>356
全項目教えてくれ。

ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html
>日本郵政公社は独占事業であげた利益をもとに競争しようとしています
>日本郵政公社には、民間企業が手を出せない領域があり、それを独占しています。
>手紙やハガキは日本郵政公社の独占事業なのです

んな事書いてるからバカにするんだよ。
郵便事業参入を蹴っ飛ばしたこと忘れてるとでも思ってるのかね?
358名無しさん@5周年:04/10/03 22:45:06 ID:QM/RfEBq
>>349
いくつもあるよ。

東京社説:
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040930/mng_____sei_____000.shtml
日本郵政公社がゴルフやスキー用具の配達など新サービスを発表したのを
受けてヤマト運輸は二十九日、「公社という立場にありながら、民間の後追い
までして始めるサービスなのか疑問だ」とするコメントを発表した。
全面的に改定したゆうパックの料金については「民間ではできない価格設定」
と指摘。「公社と民間企業の競争条件が公平、公正でないから設定できた」とし、
税制面などさまざまな優遇措置の上で低価格が実現できるとあらためて批判した。

359名無しさん@5周年:04/10/03 22:45:09 ID:Nft5Wnit
>>356
>片方では競争しましょうといいつつ、もう一方では郵政公社のゆうパックの価格規制ですか。。。

公正な競争をしましょうとは言っていても、
不公正な競争をしましょうなんて、ヤマトは言ってないんじゃないか?

郵政に対する優遇措置って、
スポーツの世界に置き換えるとドーピングによる不公正な競争みたいなモンだろ?

だから、陽性反応がでる香具師とは競争できないって言ってるだけで、
むしろ、
ドーピングしながら、試合に出せって言ってるような郵政こそ、
倫理観ってモンが欠如してるんじゃないかな?
360358:04/10/03 22:48:08 ID:QM/RfEBq
>>349
訂正だ。記事の方を書いちゃったスマン

東京社説
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040930/col_____sha_____003.shtml
宅配便市場に関しては、ヤマトの方が圧倒的にシェアは大きいのである。
とはいえ、公社がコンビニとの提携など新たな分野に打って出ることは、
「肥大化」につながる恐れもある。郵政事業民営化論議が紛糾している
最中だけに、余計に関係者を刺激しかねない。もう少し、慎重である
べきだった。
司法の判断が確定すれば、同一の競争条件の下で、公社とヤマト、他の
事業者はサービス、料金面で堂々と競い合ってほしい。そして、郵政民営化
につなげるべきだ。
361名無しさん@5周年:04/10/03 22:49:43 ID:y9sFuohT
>>357
クロネコのHP読んだらでる。

独占というけど、信書参入をけったのはクロネコ自身の判断だからね。
一部参入しているし。

社長は世間体があるから色々奇麗事言うだろうけど、
実際はユニバーサルサービスを課せられそうになってあわてて手を引いたのが事実だろうね。

362名無しさん@5周年:04/10/03 22:50:01 ID:L2JUnRlI
>>358
食い止めたほうがいいよまじで。
JRみたいになったらおしまいじゃねぇか。
JRも広い駅ビルにいろんな店入れて商売してるじゃん。
田舎じゃあ駅前商店街が寂れてく一方だよ。
363名無しさん@5周年:04/10/03 22:52:28 ID:y9sFuohT
>>359
コインの裏と表
364名無しさん@5周年:04/10/03 22:54:13 ID:MhIEJzam
>>361 出てきた。サンクスコ。
ってか、トップにリンクしとけや。黒猫
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_36_01news.html
>2.請求の概要
>(1) 日本郵政公社は、ヤマト運輸の宅急便取扱店であるコンビニエンスストアに対し、
> 不当な利益をもって日本郵政公社の一般小包郵便物(ゆうパック)サービスの取次所
> となるよう誘引してはならない。 

>(2) 日本郵政公社は、株式会社ローソンの直営店又は加盟店店舗を取次所として、
> 日本郵政公社の一般小包郵便物(ゆうパック)サービスを提供してはならない。
> また委託締結の撤回を求める。

>(3) 日本郵政公社は、一般小包郵便物(ゆうパック)サービスについて、国土交通省に
> 届け出た民間宅配便業者規定の料金未満で、サービスを提供してはならない。

あきれたねぇ・・・
365名無しさん@5周年:04/10/03 22:56:52 ID:QM/RfEBq
>>361
2002年6月11日衆院総務委員会で当時の有冨社長はこういっとるが....

まず、冒頭の陳述でも申し上げましたように、民営化ということはたくさんの
民間企業が参入するべきである、よって、すべてのところにユニバーサルサービス
を義務づける必要はないのではないだろうか、これがまず一つでございます。

 もう一つ、私どもの会社に限って言えば、ユニバーサルサービスというのは
強みだというふうに思っています。全国津々浦々まで配達できることが当然、
都会の需要も取り込める、そういう強みになるというふうに考えております。
当然のことながら、ユニバーサルサービスというのは、サービス業として、
少なくともいわゆる全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
こういうふうに考えておりますので、しきりに御心配になっているように、
それが前提で今回参入をやめたんではないかという御疑念については、明確に
否定させていただきたいというふうに思います。

国会ってのは国民の代表があつまってるんだろ?明確に否定しとるわなw
366名無しさん@5周年:04/10/03 22:57:49 ID:3JXDFthY

民営化に怯える、郵便局現役幹部による・・・


.                   _________
    _              | ジサクジエン王国炎上|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|∑田 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
367名無しさん@5周年:04/10/03 22:58:25 ID:G+4F5PUw
シェアが少ないから問題ないっていう意味不明な弁解はもういいよ。
368名無しさん@5周年:04/10/03 22:59:01 ID:Nft5Wnit
>>361

莫大な優遇措置の上で成り立ってる郵政と、
同じような条件での参入を課せられたら、
そりゃ、手を引くしかないんじゃないか?

ユニバーサル自体は可能でも、
優遇措置も無しで、優遇措置満載の郵政と同じようなサービスを、
ヤマトも提供しろなんて言われれば、
手を引いて当然だと思うけどね。

別に、綺麗事とかじゃなく、適切な判断だと思うよ。

>>359
>コインの裏と表

メリット(ユニバーサル)とデメリット(莫大な見えない国民負担&民業圧迫)が、
釣り合ってないんじゃないかと思うけどね。
369名無しさん@5周年:04/10/03 23:01:57 ID:y9sFuohT
社長というのはどこでも奇麗事言うんだよ。
お前のところもそうだろ?

まず
ユニバーサルサービスが強みと、義務は違う。
単価の高い荷物と、安い葉書でのユニバーサルサービスは違う。
クロネコの言っているユニバーサルサービスとは配達であり、引き受けは視野に入れていない。


クロネコは議論をはぐらかして、議員をバカにしてるんだよ。
370名無しさん@5周年:04/10/03 23:03:43 ID:Kc9DRj6z
いままで国の一事業として税金で全国の基盤を整備してきたうえ
いまだに各種優遇処置をうけている。せめて法人税払ってから
民間と競争するべきだよ。民間が全国ネットワーク構築にかなりの
投資をし、税金、車両、その他の経費を賄った上での料金設定と
公社のそれとでは、条件がちがいすぎる。公社が有利すぎ。
371名無しさん@5周年:04/10/03 23:04:35 ID:OaNuxLlv
コンビニまで取られたら民間はやってられないな

もう全国の郵便局をコンビニにしちゃおうぜ
372名無しさん@5周年:04/10/03 23:04:59 ID:QM/RfEBq
>>369
そう思っているのは、〒のひとだけ。同じ土俵に立て、ということさ。たとえば

南日本社説
http://373news.com/2000syasetu/2004/sya041001.htm
郵政公社の参入を認めるとしても政府の民営化基本方針が定めたイコール
フッティング(競争条件の同一化)が確保されることが大前提だ。不平等な
条件のままでは公正な競争は期待できず、民業を圧迫するのは目に見えている。
2007年の民営化移行時までに、できる限り業務拡大しておこうという郵政
公社のもくろみだろうが、公的な優遇措置を後ろ盾に民業を圧迫するやり方は
フェアではない。国民の理解を得るには同じ土俵で相撲を取ることが肝心だ。
373名無しさん@5周年:04/10/03 23:05:45 ID:G+4F5PUw
竹中氏も「はやく民営化して税金払え」といってることだし、
この裁判はヤマトの圧勝ですね。
374名無しさん@5周年:04/10/03 23:06:20 ID:Nft5Wnit
>>369

オマエって都合が悪くなると、横レスだの綺麗事だのと誤魔化すだけなのな。。。

よく恥ずかしくもなく、
>>346なんて書けたもんだな。。。

どちらにせよ、オマエがどれだけ詭弁を弄そうとも、
膨大な優遇措置を受けている郵政が、
民業を圧迫する事を正当化する事なんて、無理な話だと思うぞ。
375名無しさん@5周年:04/10/03 23:08:52 ID:RRpaL4wW
この件に関しては独占じゃなきゃイヤだとだだこねる猫の
言うとおりにするか突っぱねるかの問題なのに
しっかり騙されてヤマトが途中から言い出した税金云々の受け売り言い出すやつの多いこと。
376名無しさん@5周年:04/10/03 23:09:24 ID:y9sFuohT
>>373
うわ・・・日本で税金払ってなかった竹中がですか。
しかもご丁寧にアメリカで税金を払いなさい、と節税の講演会も行ったという・・・。

>>372
信書開放に関する議事録読んでみたら?
ヤマトがどれだけワガママ言ってるか分かるよ。
377名無しさん@5周年:04/10/03 23:09:28 ID:9FzzX7DV

.                   _________
    _              | ジサクジエン王国炎上|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|∑田 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
378名無しさん@5周年:04/10/03 23:11:57 ID:MhIEJzam
優遇措置云々は民営化後に撤廃されるんじゃないのか?
ユニバーサルサービスは国際郵便法に基づく事だし。
民業圧迫だのなんだの言ってるけど、利用者にとって便利ならいいんじゃねーの?
ヤマトが潰れようが知ったことではないし。 ってのは本音。
ってか、佐川とかは何か言ってないのか?
ダイエーの時は自然淘汰だのなんだのって話だった気がするけど。
税金だって行く行くは払うようになるだろうて。

今回の訴訟もどうもズレている気がするけど。
1)不当な利益誘導とは何か?
2)はぁ?
3)ウチより安くサービスを提供するのはまかりならん、ってこと?
379名無しさん@5周年:04/10/03 23:14:14 ID:Nft5Wnit
>>376
>ヤマトがどれだけワガママ言ってるか分かるよ。

国民ひとりあたり、二万円超の見えない国民負担を押付ける以上のワガママって、
ちょっと想像しにくいんだけど、どんなワガママなんだ?

妙に脳内変換(綺麗事とか)しちゃう読解力の低さから予想すると、
正確な状況を掴めて無いって可能性も大きいしな。。。

とりあえず、ソースをだだないと、意味不明なだけだと思うぞ。
380名無しさん@5周年:04/10/03 23:14:35 ID:QM/RfEBq
>>376
信書?
「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」

カタログは信書ではないがダイレクト・メールは信書である
商品券は信書ではない、しかし地域振興券は信書である

これが恣意的でないことをどうやって立証するの?
381名無しさん@5周年:04/10/03 23:16:43 ID:y9sFuohT
>>380
なぜ信書の定義についてつっかかる?
そこじゃないだろ。話の趣旨は。
382名無しさん@5周年:04/10/03 23:17:28 ID:bcOJob9O
公社派は、もう、ひたすらユニバーサルサービスの維持と
やらにすがりつくしかないって感じだねw
それにしたって、、いろいろと工夫すれば、今以外のやり方でも
出来そうなものなのに、何でそういう知恵を絞るのを拒否するかね。
383名無しさん@5周年:04/10/03 23:17:54 ID:QM/RfEBq
どこなの?>>381
384名無しさん@5周年:04/10/03 23:17:57 ID:b8DNl7ug
完全民営化して税金をちゃんと納めて世襲を無くせば

誰も文句は言いませんよ? >郵政擁護の中の人
385名無しさん@5周年:04/10/03 23:18:45 ID:BvTnTu71
まあ、とりあえずヤマトは第三種郵便と第四種郵便に参入してくれ。話はそれからだ。
386名無しさん@5周年:04/10/03 23:20:19 ID:MhIEJzam
ダイレクトメール、地域振興券は基本的に特定個人に宛てたものだろ。
ダイレクトメールってのは基本的には何が書いてあるか解らんからな。
カタログについては大量に印刷されたものであろうから、信書にあたらない。
って解釈でどうなんだ?

ってか、世襲とかの話は全然関係無いと思うのだが・・・
387名無しさん@5周年:04/10/03 23:20:22 ID:y9sFuohT
>>383
クロネコが撤退した経緯。
388名無しさん@5周年:04/10/03 23:20:26 ID:s86Zo2CR
まー奇麗事言ってもしょうがないわな。民営化後
生き残る為にはどっかのシェアを食わねばならん。
その為には、今回の料金改定はまだまだ甘い。
公社では相対料金は認められないから、額面通り
の割引料金で勝負するしかないが、他社の
ダンピング攻撃を喰らったら吹っ飛ぶからな・・・。
389名無しさん@5周年:04/10/03 23:20:43 ID:QM/RfEBq
>>385
その前に、税金払ってくれ。話はそれからだ。
390名無しさん@5周年:04/10/03 23:20:45 ID:Kc9DRj6z
同じ条件下での競争なら大歓迎だろ、佐川もヤマトも。
税金で整備した企業基盤と各種優遇処置の恩恵を受ける郵政公社と
払うもん払ってさらにいろんな経費も多大な投資もしてる民間企業とじゃ
勝負にならんでしょ。
ある程度競争条件が同じになるまで販売価格に規制かけなきゃ民間はみんなイカレルよ。
391名無しさん@5周年:04/10/03 23:21:27 ID:Nft5Wnit
>>378
>優遇措置云々は民営化後に撤廃されるんじゃないのか?

優遇措置が撤廃される前に、民業圧迫してる事が問題なだけだろ。

>ユニバーサルサービスは国際郵便法に基づく事だし。

ユニバーサル云々でナニをやっても免罪されるわけないと思うぞ。

>民業圧迫だのなんだの言ってるけど、利用者にとって便利ならいいんじゃねーの?

税金をまともに払わない業者(郵政)に仕事が流れて、
税金を払ってる業者が圧迫を受けるって事は、税収にも悪影響がでるって事だから、
よくよく考えれば、利用者以前に、いち納税者として納得しかねる事なんだけどね。
392名無しさん@5周年:04/10/03 23:23:10 ID:BvTnTu71
>>382
万国郵便条約を調べればユニバーサルサービス維持が必須とわかるぞ。
それと、ユニバーサル基金の設置をヤマトを始め拒否しているよ。
マジで日本だけだぞ、ユニバーサルサービスの負担を一社にかぶせる
バカ国家は。
393名無しさん@5周年:04/10/03 23:23:12 ID:tPpvW+zC
法人税と厚生年金をちゃんと払ってくれるなら、いくらでもヤマトと競争してください。
法人税も払わない、年金も共済年金なら、いい加減にしろと言いたい。
法人税はともかくとして、折れらがどれだけ苦労して厚生年金を払ってると思うんだ?
394名無しさん@5周年:04/10/03 23:24:10 ID:b8DNl7ug
>>393
その年金も役人に喰いものにされてるんだけどなぁー(w

寄生虫ばっかの日本
395名無しさん@5周年:04/10/03 23:26:01 ID:Nft5Wnit
>>392
>マジで日本だけだぞ、ユニバーサルサービスの負担を一社にかぶせる
>バカ国家は。

でもって、その一社(郵政公社)に対する優遇措置が、
今年は国民1人あたり二万円超だってんだから、
ほんと、バカ国歌だなぁと思うよ。

郵政は、そのバカ国歌にたかる寄生虫みたいなモンだけどな。
そんで、税金をはらってる民間がバカを見ると。。。
396名無しさん@5周年:04/10/03 23:26:01 ID:MhIEJzam
>>391
税金については民営化後に支払われるだろうて。
というか、郵政参入で税収が減るとするならパイは限られてるわけで、
民間に放り出される郵政も必死だろうよ。

ってか、他の運輸業者は何か言ってないのか?
ヤマトの経営体制(事業内容)にもアレな点があるから、突っかかってるんじゃないの?
宅配に傾倒し過ぎたんじゃね-のかな?って。
397名無しさん@5周年:04/10/03 23:26:32 ID:QM/RfEBq
>>390
朝日も宣ってるな。
社説
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。

>>387
こうだな。
郵政が警戒したのは、複数会社が共同でUSOを分担する方式だったのではな
いかと思う。これやられたこたえる。
で、信書便は参入各社に、それぞれ独自のサービス網の構築を義務づけた。

何色ものポストが日本中に林立する。そんなバカな話があるか、というのが
「これでは、信書便法案が施行される場合、一般信書便事業者として許可を
受け、事業を展開できる体力がある民間企業は、当社を含め数社にとどまる
ことが予想され、国による独占環境が国と数社の民間企業による寡占環境へ
と変化するにとどまることを意味しております。」
「よって、すべてのところにユニバーサルサービスを義務づける必要はないの
ではないだろうか、これがまず一つでございます。」の答弁であり、

長さ、幅及び厚さの合計が九十センチメートルを超え、又は重量が四キロ
グラムを超えるものすら「信書便物」というような、恣意的拡大解釈に対して
「しかも、許可する主体は総務省であり、ライバルである郵政公社は総務省の
現業部門であります。これでは、審判員とプレーヤーが一体化していると言わ
ざるを得ず、そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
は望み得ないと思います。」という答弁となっているわけだ。
なにがワガママなの?
398名無しさん@5周年:04/10/03 23:29:10 ID:y9sFuohT
>>374
つーか、結局お前はどうしたいんだ?
お前の描く未来をタイムスケジュール化でもしてくれ。
批判ばかりして、具体案がないんだが。
399名無しさん@5周年:04/10/03 23:30:46 ID:Nft5Wnit
>>396
>税金については民営化後に支払われるだろうて。

まともに支払う前に、民業を圧迫する事が問題なんだよ。

>民間に放り出される郵政も必死だろうよ。

民業を圧迫する前に、特定郵便局のリストラとか、
先にやる事があるんじゃないか?

>ってか、他の運輸業者は何か言ってないのか?

他の業者の場合、郵政に正論を叩きつけるよりも、
郵政と提携関係になって仕事を回してもらったりと、
要領よくやってたりするからな。。。
400名無しさん@5周年:04/10/03 23:37:55 ID:Nft5Wnit
>>398

ユニバーサル云々については、
多少は>>348にも書いたりしてるんだが、

とりあえず、民営化して優遇措置でが無くなると苦しいって言うのなら、
郵政は民業を圧迫する前に、
特定郵便局のリストラ等の、コストを下げる努力をすべきじゃないのか?
って事なんだけどな。

つか、他人にタイムスケジュール云々を求めるオマエこそ、
マトモな意見が全くないんだが、恥ずかしくはないのか?
401名無しさん@5周年:04/10/03 23:38:50 ID:y9sFuohT
>>397
クロネコの信書開放の主張として
 ユニバーサルサービス義務の反対。
 参入するのなら付加価値の高い物(クレジットカード)に参入する。
 葉書、封書は参入できない。

と他の宅配業者と一線を画した内容なんだよね。
つまりクロネコは一般に言う葉書ではなくて、(クレジットカードしかも企業発注の大口)
をしたかったんではないかと推測できるわけ。 


当事者であるクロネコの社長の主張ばかりコピペしても仕方ないと思うのだが。
402397:04/10/03 23:38:51 ID:QM/RfEBq
>>398
明日早出なんで、もう寝るぞ。
なにがワガママか、返事考えておけよ。> ID:y9sFuohT
403名無しさん@5周年:04/10/03 23:40:57 ID:MhIEJzam
>>400
コスト云々で行くと、ヤマトの方はどうなのよ?って気もするけど。
特に今回の提訴の内容で行くと・・・
404名無しさん@5周年:04/10/03 23:42:28 ID:bcOJob9O
>>392
だから知恵を絞ればいいといってるのにな。
人の話を聞かないで、レスする奴だな。
405397:04/10/03 23:44:49 ID:QM/RfEBq
>>401
>当事者であるクロネコの社長の主張ばかりコピペしても仕方ないと思うのだが。

ぷっ。下手な誤解、曲解が入らない素の思想がいちばんだろうが。
「審判員とプレーヤーが一体化していると言わざるを得ず、そうした総務省に
一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争は望み得ない」
これに尽きる。

あんたの推測は推測でいいがな。w おやすみ
406名無しさん@5周年:04/10/03 23:49:04 ID:y9sFuohT
>>402
オレも寝る
>>401に書いたから、また明日読んでくれ。

>>400
してるんじゃないの?
今日明日何万人ものリストラしたら事業運営に支障をきたすから、急激なものはできないだけで。
しかしリストラだけで民営化しようとしたら、いつできるか分からないぞ。
地方の特定局を廃止すれば民意はもっと得られないものになるだろう。

補助金をだしてまで民営化するのは反対なので、ここは永遠に議論が終わらないな。

タイムスケジュールを言ったのは民営化移行期間を認めない主張をしているから。
急激な民営化は下手すれば日本経済が滅ぶ。
407名無しさん@5周年:04/10/03 23:50:10 ID:Nft5Wnit
>>401
> ユニバーサルサービス義務の反対。

企業主体でのユニバーサルサービス義務に反対してるだけだろ?
郵政公社にユニバーサルサービスを義務付ける必要すら無いって意見だったと思うが?

>参入するのなら付加価値の高い物(クレジットカード)に参入する。

DMやクレジットカードとかを信書として扱う事に納得できないだけの話だと思うぞ。

>葉書、封書は参入できない。

そりゃ、優遇措置満載の郵政と同じ金額での参入は、
現時点で優遇措置を受けてない民間には無理な話ってだけの事だと思われ。

>当事者であるクロネコの社長の主張ばかりコピペしても仕方ないと思うのだが。

それに対する反論が、綺麗事とかのレッテル貼りだけってのは、かなり情けないんだけどな。。。


>>403
>コスト云々で行くと、ヤマトの方はどうなのよ?って気もするけど。

どうなの?ちょっと意味がわからん。
408名無しさん@5周年:04/10/03 23:55:58 ID:ZuYG42zm
ねぇ、郵政関係者以外で、郵政擁護する奴なんているの?
409名無しさん@5周年:04/10/03 23:56:16 ID:WLUFJvzf
>何色ものポストが日本中に林立する。そんなバカな話があるか

全然バカな話でも何でもなく、ニュージーランドがこれw
410名無しさん@5周年:04/10/03 23:58:43 ID:WLUFJvzf
>>408
あまりいないんじゃないかな。是々非々が多いかと。
ヤマトの提訴はヤマトに理がないから駄目。
簡易保険、郵便貯金は民営化の方針で行って欲しいね。
411名無しさん@5周年:04/10/04 00:02:47 ID:F8DFAPDF
>>407
ヤマトのメール便だったっけ?佐川だったかな?
配達の人は結構いいお金(料金の割には)もらってるみたいだったから
どうかと思ってね。
>>408
おいらは郵便関係とは縁もゆかりも無いけどね。
べつにいいじゃない、クロネコが郵政公社に置き換わったって。
民業圧迫云々言ってるけど、ゆくゆく税金も払うようになるだろうし
構わないんじゃない?って思うし、今回のヤマトの提訴はやっぱり
おかしいと思うよ。
郵政公社じゃなくて、これが仮に外資系の会社だったらどうしたんだ
ろうと。 黙って席を立ったのかな?
412名無しさん@5周年:04/10/04 00:03:24 ID:1DXGdY5q
>>407
>> ユニバーサルサービス義務の反対。
>企業主体でのユニバーサルサービス義務に反対してるだけだろ?
>郵政公社にユニバーサルサービスを義務付ける必要すら無いって意見だったと思うが?
だからヤマトは万国郵便条約勉強しろと言われるのだよw

>>参入するのなら付加価値の高い物(クレジットカード)に参入する。
>DMやクレジットカードとかを信書として扱う事に納得できないだけの話だと思うぞ。
この件で訴えれば良いのに。それなら応援するよ。今回の提訴内容より
よほど建設的だ。

>>葉書、封書は参入できない。
>そりゃ、優遇措置満載の郵政と同じ金額での参入は、
>現時点で優遇措置を受けてない民間には無理な話ってだけの事だと思われ。
今でもハガキ10円で参入できるとヤマト社長が豪語しておりますが?
413名無しさん@5周年:04/10/04 00:05:35 ID:g3oxZDVW
>>411
全然良くない
民間投資で会社を運営して現時点で税金を納めてるクロネコを応援する


税金を喰い物にして左団扇の役人もどきをなんで甘く見なきゃなんねーんだ
414名無しさん@5周年:04/10/04 00:12:26 ID:F8DFAPDF
やっぱりクロネコ擁護は投資家屋さんだったりするのかな?
今回の件なんて、ウチ(ら)の寡占事業なんだからじゃますんな
って事じゃないの?

ローソンとの独占契約から話が随分な方向に向かった気がするけど。
今回の提訴は郵政公社の問題点についてってよりは、クロネコの利益
確保しか感じられないってまぁ、企業としては当然の行動なんだろうけどね。
賛同はしかねるね。
415名無しさん@5周年:04/10/04 00:14:12 ID:EGp9eLF8
おれたちんこもみもみ
416名無しさん@5周年:04/10/04 00:15:31 ID:T7IZSoBf
国民の税金で、土地も建物もトラックもバイクも機械も用意したんだろ?
民間と同じ税金払ってないんだろ?

そんなリソースで民間業者が開拓した市場を奪い取るなんて
ちゃんちゃら可笑しい
417名無しさん@5周年:04/10/04 00:23:53 ID:1S0b+wtB
こらー郵政省、お前らいっぱしの口利くんじゃねーぞー。
固定資産税も払わずに、国有地を民間のコンビニに貸す
とはどういうこっちゃ。偉そうな事を言うのなら、俺達と
同じ土俵で相撲とらんかえー。ばか者ども目が。
早く民営化すべきだ。
418名無しさん@5周年:04/10/04 00:23:54 ID:ILYIWyBY
郵便料金てのは、郵政自身がコスト積み上げ方式で計算して、
過疎地の配達も含めてこれくらいなら利益が出るはずですという
自己申告をもとに決められてきたわけだろ。
しかし、結果は、累積債務が五千億以上になってしまってる。
そのどんぶり勘定ぶりには、あきれてものもいえんよ。
419ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/10/04 00:33:03 ID:0yaUg9Do

誰の目にも明らかな民業圧迫。
て言うかここまで卑怯だと笑えるね。
やっぱ民営化しても郵便屋は使わない方が無難だな。
420名無しさん@5周年:04/10/04 00:40:33 ID:OaZMBVsB
                     ,:'゙'';,
                 ,.,.,.,.,.,:'  :::';,
        ';'''"""""゙'''''"""  ,:'   :::';,
         ゙'':;、          ノ ヽ::::';
           ,'           ⌒ ::::::',
           ;  \     /    :::::;  これぐらいにしといてやる!!
           ;  ●      ●    :::::;'  
           ',     (__人__)      :::;:'   
            '::,,.   {+ + +}      ;:;::''  
          _..,.,:‐''   ̄ ̄       ;;
       ,:'´´""        ,;''""'':;, '::.
       ;;       _.     ;     ..;'
       ':、,._,.,.,.::-''""     ;   :::;,:';;
             i      ':;,.,__,.;:':::::;
             i        ::::::::::;  ;`;,
421名無しさん@5周年:04/10/04 00:44:11 ID:RzT9wpbn
ヤマトがローソンと契約解消したということは、日通はローソンに参入するチャンスかも!?
422名無しさん@5周年:04/10/04 01:33:29 ID:CU/SN05E
結局、局員はヤマト並に忙しく働きたくないということですね。血尿が出るまで働け。
423名無しさん@5周年:04/10/04 01:43:11 ID:2c4FFs49
>>332
そうだよな。無線LANのお化けみたいなのを作れば良いんだもんな。
超指向性のアンテナ同士を山の天辺とかに設置して、
村の各家に分岐させれば良い訳だからな。
424名無しさん@5周年:04/10/04 01:47:09 ID:P1/CN4Ep
>>421
ローソンからヤマトを切ってる。
で、日通も佐川もチャンスなんだけどさ、
ローソンは「宅急便とゆうパックを併売したがってる」わけで。
425名無しさん@5周年:04/10/04 01:55:44 ID:JuK1luA4
>>423
これだから素人は・・・・
426名無しさん@5周年:04/10/04 02:13:38 ID:RzT9wpbn
だったら、なおさら日通はローソンに参入するチャンスではないか!
なぜ、日通はローソンに参入しないの?
427名無しさん@5周年:04/10/04 03:27:09 ID:P1/CN4Ep
>>426
郵政と提携してる都合上、面と向かって競合したくないから。
ヤマトが提訴してるのに他がしないのはそれが原因の一つ。
つまり、丸通も飛脚もヘタレ。

ヤマトも相当痛いけどね。
428名無しさん@5周年:04/10/04 04:00:06 ID:WR85mEp/
クロネコは自分らに都合が悪くなると民業圧迫と喚くから性質が悪い。
個人利用者としてはクロネコより郵パックのほうが安いからクロネコがどうなろうと
知ったこっちゃない。
ただ、ドイツみたいに事実上郵政の一社独占になるとサービスが悪化しそうなので
噛ませ犬として存在しておいて欲しいだけ。
ちなみにクロネコが信書から手を引いたのは全国一律サービスを義務付けられたから。、
今でも僻地には郵便局に金払って丸投げ。
都市部の採算取れるところだけやらせろってのは都合良すぎだろ。
やたらとクロネコを擁護している奴は法人でしか使ったことないのか?
それとも工作員?
429名無しさん@5周年:04/10/04 04:05:35 ID:c4ayg6ua
消費者が安く便利に利用できることを望まず、ひたすらクロネコの利益を
擁護しようとする奴は勝手に自分の財産でも寄進すりゃいいのに。
一般消費者はクロネコの利益保護なんて望まないよ。
430名無しさん@5周年:04/10/04 04:06:52 ID:P1/CN4Ep
>>428
ユニバーサルサービス自体、必要最低限の水準さえ維持しておけばいいわけで。
その範囲でやっていけば余計なコストはかからないはず。

たとえば無意味な郵便番号7桁化とかね。
アレはそもそも東芝とNECの新型機械導入のための方便に過ぎない。
郵便番号はそのつけ方自体が体系化されて無いうえに、
ちょっとした事で地域の番号が全部変わってしまうことがある。
俺でももっとましな附番法が思いつくよ。
431名無しさん@5周年:04/10/04 04:12:13 ID:c4ayg6ua
>>430
結局何が言いたいのか、わからないのだが。
432名無しさん@5周年:04/10/04 04:19:16 ID:P1/CN4Ep
>>431
つまり、ユニバーサルサービスを維持した郵便事業自体は、
非常に狭い範囲の業務でコストを切り詰めてやっておけば良いのに、

むやみに機械導入とかで余計なコストをかけまくって、
やたらと収益性がわるくなってると言いたい訳。

なにせ、昔は葉書20円、封筒40円だったよ。
433名無しさん@5周年:04/10/04 04:22:10 ID:tcWIog5C
郵便局がひたすら安くして、クロネコが立ち行かなくなったとしよう。
そのころには、郵政の赤字は隠せなくなり巨額税金の投入が必要となるだろう。
さらに、そのころに日本が国債による調達が困難になっていたら?
郵政による国家破産だってありえる話なんだぜ。
そのときに困るのは、100円程度で大騒ぎしているお前らなんだがな。
434名無しさん@5周年:04/10/04 04:29:20 ID:itKW/Vyb
>>428
国の事業の民営化というのは、慎重にやるべきだと思う。
国民の金でインフラを整備しておいて、後はなんでもどうぞでは、
一から自分の力だけで築き上げてきた人達がいちじるしく不利になる。
それでも国鉄が民営化が支持されたのは、借金が雪だるま式に増える、末期的
症状になったから。NTTやJTはもともと独占的で、直接ライバルになる
民間企業がなかった。
なんでも民営化、黒字化しなければいけないということは無いと思うのだが。
435名無しさん@5周年:04/10/04 04:35:49 ID:c4ayg6ua
>>432
収益性が悪くて収支が赤字なら問題だが、現時点ではすでに黒字になってるしなぁ。
ユニバーサルサービスを削ることでさらなる収益を目指せってことかい?
取り入れた機械も全て下取りに出して昔の仕分け方法に戻せと?

>>433
>郵政の赤字は隠せなくなり

赤字を隠し続けて事業をし続けるんだ?
すごいね。どうやって隠すんだろう。それなら民営化しないほうがいいかもね。

>郵政による国家破産だってありえる話なんだぜ。

ああ、やっぱり民営化反対なんだ。
頑張って小泉首相に訴えよう。
436名無しさん@5周年:04/10/04 04:39:25 ID:P1/CN4Ep
>>435
高々葉書や封書程度なら昔の仕分け方法で十分。
つーか、何で機械導入して値段が上がりますか?
437名無しさん@5周年:04/10/04 04:39:55 ID:tcWIog5C
>>434
前半は同意。
郵政もすでに借金体質に陥ってます。それが見えないのは、各分野の境界が
あいまいにされていて、要するに信書で儲けた金でほかの分野にまわしているから。
郵政が債務超過だという話は何度も出てるでしょ。

信書の配達の独占を否定してるわけではない。どうしても採算に乗らない部分は
それこそ国の直接運営に切り替えてもいいわけで。問題は民間が十分やっていける
分野において、信書で儲けた金で不当廉売してるということでしょ?
民営化・黒字化が目的ではない。郵政の赤字が国の借金につながるのを防ぎたいだけ。
これは小泉も昔からなんども言ってるんだが。
438名無しさん@5周年:04/10/04 04:42:29 ID:P1/CN4Ep
>>437
更にいえば不正に集めた郵貯でまかなってる部分もあるしな。
だからこそ名寄せはしたがらないし、1000万超過部分を国債に切り替えたがらない。
439名無しさん@5周年:04/10/04 04:42:36 ID:c4ayg6ua
>>436
「機械を導入したいから値上げします」って感じで値上げしたのかい?
それから、これからはどうしろっての?機械は全部下取り?
440名無しさん@5周年:04/10/04 04:47:09 ID:P1/CN4Ep
そもそも仕分けコストを下げるための機械導入だったんだが、
識字率が低かったりとさまざまな都合で、
結局手でやってる分がまだまだあるわけ。

それに機械で仕分けても、結局は配達員が住所だけではわからないこまごまとした
家やポストの位置を考えて順番に並べて配達するという手間がかかってるんだがな。

>>439
下取りじゃなくNECと東芝に売価で引き取らせろよ。
特に7桁化導入時に入れた機械なんて元々不要だったんだし。
441名無しさん@5周年:04/10/04 04:48:20 ID:c4ayg6ua
>>437
郵政事業は確か全部黒字化してますよ。
過去の借金はあるけど、借金体質というのは間違い。
ちなみに免税されてる分は資本金の補充に向かってるから、
「免税されてるからズルイ!」とも言えないわけで。

あと信書の金を他に回してるとか何とかの話だけど、そんなに
儲けてないようなw
郵政の今期の大幅な黒字は郵貯の資金運用だったと思う。
442名無しさん@5周年:04/10/04 04:50:46 ID:itKW/Vyb
ユニバーサルサービスなんてものをつけたまま、民間市場に
放り込むから、話がややこしくなる。
ユニバーサルサービスの部分だけ、分離すればいいだろ。
郵便事業だけ分離して、国営に戻す。赤字が出るだろうが、
毎年税金で補填する。
ゆうぱっくは廃止。郵便局で猫なり飛脚なりを扱えばいい。
民間が十分に育った、小包事業を赤字を出してまでやる必要がない。
郵貯、簡保のことはよくわからないので、今はスルー(汗
でも基本は、事業をはっきり限定して、そこで出た損失は国が
責任を持って処理すればいいということ。
関連の薄い、いろいろな分野をごちゃまぜにしないほうがよい。
443名無しさん@5周年:04/10/04 04:51:49 ID:RvpPgHuG
>>441
と言うことは民営化しても十分やって行けるって言うことなんだね。
てゆーか、もしかすると民業圧迫になってしまうのかな。
444名無しさん@5周年:04/10/04 04:51:58 ID:k9alEE+k
>>426
日通は個人は眼中にないみたいね。
運送は法人、個人に対しては引っ越しに力を注いでいる。
445名無しさん@5周年:04/10/04 04:52:32 ID:c4ayg6ua
>>440
>それに機械で仕分けても、結局は配達員が住所だけではわからないこまごまとした
>家やポストの位置を考えて順番に並べて配達するという手間がかかってるんだがな。

それはウソですよ。
今は配達順番まで計算して機械で仕分けされてます。
いつの時代の仕分け機械の話よ?w

>下取りじゃなくNECと東芝に売価で引き取らせろよ。
>特に7桁化導入時に入れた機械なんて元々不要だったんだし。

なるほどね。
で、それをするとどうなるの?
446名無しさん@5周年:04/10/04 04:53:37 ID:P1/CN4Ep
郵貯は銀行業、簡保は保険業として正しく分割しないとな。
今はごちゃ混ぜで営業してるし。

本当にユニバーサルサービスが必要な核だけを国営にして赤字を補填してやればいい。
黒字はもちろん国の歳入に組み込む。
447名無しさん@5周年:04/10/04 04:55:24 ID:tcWIog5C
>>441
それは郵政の大本営発表な。ちょっと前にダイアモンドで特集を見てないか?

たとえば、今の郵便局の施設内で、各商品(郵便・簡保・郵貯)を取り扱いしてるよな。
人もそれぞれに張り付いているわけでなく、一人が各商品を取り扱うわけだ。
それに対するコスト計算はどうなってる?検証は困難。
逆におれが証拠を出すこともできないが、赤字体質でないと言い切るのなら
信書の価格がこれだけあがってるのも不思議な話。だいたい、ゆうぱっくはこんだけ
値下げしてるんだからね。
448名無しさん@5周年:04/10/04 04:55:28 ID:RvpPgHuG
そういえば塩爺が言ってたけど、日本の郵便って高いんでしょ?
だから香港から配ってるらしい。
テレビで言ってた。
449名無しさん@5周年:04/10/04 04:57:44 ID:k9alEE+k
>>447
そうだね。
ゆうパック値下げする余力があるのなら手紙とハガキ代
値下げして欲しいな。
450名無しさん@5周年:04/10/04 04:58:04 ID:P1/CN4Ep
>>445
げ、配達員の苦労が存在しないかのような言い分恐ろしいね。
うちに来る郵便物なんて大きさがばらばらで、
どうやっても機械で仕分けなんて出来ないものなのに。
ちゃんと配達員はかごに手突っ込んで一回で渡せてるし。
配達証明とか必要な分までちゃんと並んでるのに。
451名無しさん@5周年:04/10/04 05:00:43 ID:P1/CN4Ep
>>448
うん、一時期香港発のダイレクトメールが結構来てた。
それに、昔は海外製のソフトをユーザー登録してると、
そのソフト会社からエアメールが(香港発で)届いてたよ。

でも、最近はあまり来ないな。
452名無しさん@5周年:04/10/04 05:01:05 ID:c4ayg6ua
>>443
民営化すると・・・どうなんだろうね。
窓口は採算取れないんじゃないかな。田舎の窓口なんてどうしようもないしw
たぶん他は大丈夫だと思うよ。

っちゅーか、民業を全く圧迫しない民営化なんて有り得ないのでは。
どうやったら全く圧迫しないで郵政を民営化できるのかなぁ。
思い浮かばない。そしたらもう、潰すしか無いと思うよ。

>>447
>それに対するコスト計算はどうなってる?
それって効率的かどうかって話で、最終的に黒字か赤字かという話とは関係ないのでは?

>信書の価格がこれだけあがってるのも
利用してても、とくに高いとも思わない人がほとんどだと思うがなぁ。
気にしすぎだと思うよ。
453名無しさん@5周年:04/10/04 05:02:13 ID:tcWIog5C
>>448
ちょっと前は企業のDMで国際郵便ってのが多かったな。
最近は郵政もまずいと思い、DMを信書扱いしないことで大幅に値引きしている。
だから最近はほとんど見ない。ヤマトも同じ手でメール便を始めたが、
そもそもインフラの違う郵政にはかなわず、ほとんど利益は出ていないと見られている。
それでもコンビニで拡大戦略を取っているのは郵政への対抗心w
454名無しさん@5周年:04/10/04 05:04:44 ID:tcWIog5C
> >>447
> >それに対するコスト計算はどうなってる?
> それって効率的かどうかって話で、最終的に黒字か赤字かという話とは関係ないのでは?

おもいっきり関係ありますが。減価償却とか知らないの?

> >信書の価格がこれだけあがってるのも
> 利用してても、とくに高いとも思わない人がほとんどだと思うがなぁ。
> 気にしすぎだと思うよ。

おいおい、こんなレスじゃ工作員認定しちゃうぞ。
455名無しさん@5周年:04/10/04 05:05:28 ID:P1/CN4Ep
>>453
メール便、特に個人向けはまだまだ商品としては赤ん坊だからねえ。
成熟して練れてくるのかどうかもわからんし。
コンビニでのシステムだってすでに1度変わってる。
456名無しさん@5周年:04/10/04 05:05:35 ID:c4ayg6ua
>>450
いや、だから。
大きな集配所(って言うのかな?)で機械&手作業できちんと仕分けて郵便局に送ってるってばさ。
大きさが違うものや変わったものでも、ある程度まで仕分けられる機械が集配所にあるし。

っちゅーか、配達員をしたことがあるのかい?
もしくは仕分けの現場を知ってるのかい?
457名無しさん@5周年:04/10/04 05:08:22 ID:c4ayg6ua
>>454
減価償却が何?
意味合いは知ってるけども、詳しくは無いから説明求む。

>おいおい、こんなレスじゃ工作員認定しちゃうぞ。

いや、たまに50円切手やら80円切手やら貼って出すだけなのに
そんなに怒るほうが工作員だと思うんだが・・w
458名無しさん@5周年:04/10/04 05:08:42 ID:P1/CN4Ep
>>454
工作員というより、ただの無知だと思われ。
知ってなきゃいけない知識がぜんぜん無いんだもの。
459名無しさん@5周年:04/10/04 05:12:21 ID:P1/CN4Ep
>>ID:tcWIog5C
ID:c4ayg6uaが後出しジャンケンできないように余計な知識は与えない方が吉

460名無しさん@5周年:04/10/04 05:15:39 ID:c4ayg6ua
もう寝ます。
あとで見るんでレスあったらよろ。ではではー
461名無しさん@5周年:04/10/04 05:19:10 ID:tcWIog5C
>>458>>459
まったくですな。まじめに書いてたおれがバカみたい。
462名無しさん@5周年:04/10/04 05:21:02 ID:JtkkCLBc
小包料金システムを完全改訂、大幅値上げを二日前に発表するような
ところに、ユニバーサルサービスなんて任せていいんだろうか?
郵政公社は利用者を敵だと思ってるんじゃないか?
463名無しさん@5周年:04/10/04 05:21:20 ID:c4ayg6ua
>ID:P1/CN4Ep&ID:tcWIog5C

寝る前に一言だけ。

なぁ、虚しくない?
それでいいんならいいけどさ。
464名無しさん@5周年:04/10/04 05:25:51 ID:tcWIog5C
>>463
ああ、虚しいよ。お前みたいなバカをまじめに相手してたかと思うとな。
465名無しさん@5周年:04/10/04 05:58:43 ID:t5XZhSS/
んー、つまり、機械を導入したから信書は高くなった。
機械を導入しない方が遙かにコストは安くつく、と。

それなら郵便局にごちゃごちゃ文句を言うよりヤマトに
信書参入するように文句言う方が建設的だな。
466名無しさん@5周年:04/10/04 06:33:25 ID:tcWIog5C
>>465
ヤマトに言ってもしょうがないだろ。まず国に参入を可能にするように言えよ。
467名無しさん@5周年:04/10/04 06:41:28 ID:P1/CN4Ep
>>462
利用者がいなけりゃ仕事は減る->給料タダ取り馬ーだもの。
公務員だから仕事はない方が都合がいいわけで。

468名無しさん@5周年:04/10/04 08:07:04 ID:BVZEsn9X
確か内閣に優先的に取り組んでほしい物----圧倒的最下位 郵政民営化2% だろ。

やっぱり公社化してまだ1年とちよっとしか経ってないんだから、もう少しこのままでやらせてみたら?
結果も見ずに民営化ありきは、どうかと思うね、

法案が通るまで紆余曲折が予想できるし、その前にやらなきゃいけないこともたくさんある。
(景気対策、外交、年金問題、北朝鮮問題、消費税・・・・)
その間、国会がストップするのは有権者としてもやってられないよ。
469名無しさん@5周年:04/10/04 08:22:14 ID:yNP+NvHh
>>468

国民は、郵政の影に隠れた官僚の跳梁跋扈を監視するすべがない。
恐らく、かなりの不良債権が発生したのに、それを税金で補填して
きた。

もはや、民営化しかない!!
470名無しさん@5周年:04/10/04 08:31:53 ID:X4ulT4mC
左翼系の企業の企業の肩もつな、もまいら

やっぱ佐川ですよ
471名無しさん@5周年:04/10/04 08:42:34 ID:HlKQjiRp
>>468
公社というのは、よい形態では無い。
経営についていろいろ制限されるのに、
独立採算を求められる。
極端にいえば、権限がないのに責任だけとらされる。
また、効率化が進まないのは国営と変わらない。
国鉄問題があれだけ深刻な状態になったのも、公社だったせい。
国営のほうがまだマシだった。
472名無しさん@5周年:04/10/04 08:45:55 ID:SZRlZkXo
>>469
郵政の金を運用したのは政府なんだが。
473名無しさん@5周年:04/10/04 09:23:11 ID:e4SghwfS
NTTは民営化して国から優遇処置受けてるの?
474名無しさん@5周年:04/10/04 09:28:17 ID:2/gdu8hU
>>468
>もう少しこのままでやらせてみたら?

以下の理由から、国民全体の利益にはならない。「実質民営化」しかない。

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
475名無しさん@5周年:04/10/04 09:28:52 ID:iD7lSpTx
銀行窓口より郵便局の窓口の方が圧倒的に親切だしなあ。
(もちろん例外はあろうが)

官=悪、民=善という単純な図式は
一般人の頭の中に成り立ってないんだよね。

郵便局を使ったことが無い金持ち(マスコミ、一部の2世、3世政治家)には
わからんのだろうけど。
476名無しさん@5周年:04/10/04 09:44:15 ID:xYrIWm6X
>>473
なにも受けてはいない。どころか

ユニバーサルサービスは当然単独の義務、
回線、局舎の競争相手への貸与も義務、
貸し賃も総務省が決定、自由な契約など不可、
固定資産税、法人税納付も義務、などなど

国有企業は手枷足枷がんじがらめだろ。子会社への転籍なんて
体のいい賃下げ、リストラも日常茶飯事。めでたい限りだねぇ。

税金も払わず、施設を競争相手に貸す義務もなく、民間が開拓
した分野に低価格で殴り込める〒が、どれだけ優遇されてるか、
少しは感じてもらっても罰は当たらんと思うんだけどなぁ。プッ
477名無しさん@5周年:04/10/04 11:26:23 ID:2OvrEXSj
共済年金、止めろ!
共済年金、止めろ!
共済年金、止めろ!
共済年金、止めろ!
478チェルノブ:04/10/04 11:29:42 ID:zwrWYUHF
>>475
そうかな、郵便局も酷い人いるよ
特に偉そうなオッサン

小泉が総理になって郵政民営化が具体化してきてからは
良くなったような気がするけど
479名無しさん@5周年:04/10/04 11:37:01 ID:oia5lrMG
>>409
>全然バカな話でも何でもなく、ニュージーランドがこれw

バカな話だから潰れたんだろうがw
480名無しさん@5周年:04/10/04 11:55:16 ID:tZP00UJ0
麻生太郎が青い顔して、大形スクリーン上で

 ヤ  マ  ト  の  諸  君 

といってる姿を想像してしまつた・・・
(声はなぜか伊武雅刀)
481名無しさん@5周年:04/10/04 11:57:01 ID:x4HL7+/7
特定郵便局長制度が廃止されるまで
ゆうパックも郵貯も使わないと決めてます。
がんばれヤマト
482名無しさん@5周年:04/10/04 11:58:54 ID:SuUi7CPK
>>481特定は時代遅れだよね
483名無しさん@5周年:04/10/04 11:59:57 ID:1VvyZESJ
>>480
お前は最高だ
484名無しさん@5周年:04/10/04 12:06:28 ID:e4SghwfS
宅急便で品名を『信書』にして送ったらまずいですか?
485_:04/10/04 12:08:02 ID:IOQyjuUv
ドサクサに紛れて、ゆうぱっく思いっきり値上げしやがって
486名無しさん@5周年:04/10/04 12:11:36 ID:FwpqFqTY
郵政事業民営化なんて誰も得しないのに人気取りで実行に移す馬鹿小泉
487名無しさん@5周年:04/10/04 12:13:05 ID:e4SghwfS
>>486
人気取りじゃなくて昔から小泉さんは郵政民営化唱えていたじゃん。
488名無しさん@5周年:04/10/04 12:13:23 ID:dwAFeXun
>>480
芋ヲタハケーン
489名無しさん@5周年:04/10/04 12:13:28 ID:qGP3E0Ll
夜間の再配達やれば良いのにな
改悪しかしないし
490名無しさん@5周年:04/10/04 12:19:11 ID:4Bmqpw9w
キロ単位の小包が数百円なら数十グラムの封書は5円以内にしろ
491名無しさん@5周年:04/10/04 12:20:45 ID:xBrv28ZN
ユーパックもサービスは糞なんだが、一応料金が公平なので容認してる。
ヤマトは、会社契約だと、区域に関わりなく全国500円か600円で運ぶくせに、個人客からぼったくるのが不愉快。
492名無しさん@5周年:04/10/04 12:25:40 ID:HndwV3bO
ユーパックには大口割引無いのか? ボッタクリやなあ!?
493名無しさん@5周年:04/10/04 12:48:18 ID:ca2gAtGg
近所の郵便局、前まで若い子がいたのに今じゃすっかりおっさんばっかり。
バイトを切ってコストの高いおっさんに窓口させてるなんて何考えてるんだろ?
コストをカットして若い人入れないと組織が硬直化して末端から壊死するぞ。
494名無しさん@5周年:04/10/04 13:07:04 ID:FNbO9b2N
>>491
お前も、年間に何千個も荷物を出すようなら、個人であっても
その値段で配達してくれると思うぞw
495名無しさん@5周年:04/10/04 15:42:05 ID:/jMc2Mxp
>>493
おっさんどもは、局員なんでしょ?局員は公務員扱いだから簡単には首切れ
ないでしょ。そしたらコスト(人件費)削減にはバイトの若い子を切るしか
ないじゃん。全員がバイトならおっさんから切っていけるが・・・
>>491
大口客には割引があるのが普通でしょ、電話料金もデパートも、銀行の預金
利息も。一般客には納得できないだろうが、安定した顧客(収入)を確保す
る為には・・・。
496名無しさん@5周年:04/10/04 15:43:11 ID:Ows2VD65
おいおい、ゆうパックも大口の特別割引あるでよ。
何故か部屋に票があるから、ここに書こうか?

会社のみんな今頃困ってるんだろうな
497名無しさん@5周年:04/10/04 15:44:15 ID:dQnN7DZV
名目は公務員のままでいいから待遇等を民間なみにしろ
498名無しさん@5周年:04/10/04 15:45:21 ID:ca2gAtGg
だから一刻も早く民営化しないと駄目なわけよ。
499名無しさん@5周年:04/10/04 16:08:02 ID:BVZEsn9X
>>495
普通、民間リーマンでもそうそう簡単には首は切れないよ。
中小企業の実情は知らないけどね。
それともリストラどんどんしろって思ってるの?
現実はひどいもんだよ。

クロネコはいままで一般客をボッタクリ料金にして、それを原資にして企業の大口割引をしてきた。
そこにゆうパックが本腰を入れてきたから、困ったんだろうよ。
われわれ一般客は今までボッタクリれてきた事に、怒るのは当然だの事だと思うよ。
(一般客はクロネコの寡占で選択肢が無かったからね)
500名無しさん@5周年:04/10/04 16:20:41 ID:P1/CN4Ep
>(一般客はクロネコの寡占で選択肢が無かったからね)

あのな、嘘は良くないぜ、他の業者でも取りに来てもらえばいいだけなんで。
うちなら黒猫より郵便局の方が近いし。

コンスタントに稼げる大口の方が安くても当然だよ。
だけど今は運輸業界全体でパイの奪い合いしてる事ぐらい考えろよ。
501名無しさん@5周年:04/10/04 16:26:11 ID:e4SghwfS
ヤマトが怒ってるのは不平等な競争だからでしょ?
郵政公社も民営化するわけだから、対等な条件で競争すればいい。

郵政公社への優遇処置を止めるか、他の宅配業者に同等の優遇処置をすればいいだけ。
502名無しさん@5周年:04/10/04 16:37:37 ID:Ows2VD65
郵政民営化のキモは、決して新しい市場が開拓されたわけではないと言うこと。
バトルはより激しく、そして熱いものとなろう。
503名無しさん@5周年:04/10/04 17:11:16 ID:BVZEsn9X
でもさ、クロネコが言ってる公平な競争って本当に公平な競争なのかな。

たとえばクロネコが言うように信書を無差別に開放したとしよう。
クロネコはグローバルサービスの義務のない無条件開放を要求しているので、
どうしても都市部とか、田舎は割り増し料金をかけて実質的に採算の取れることろだけをする企業がでる。
スウェーデンかノルウェーか実際そうなった。
クロネコも付加価値の高いクレカをしたようなので、結局義務のこる郵便局だけ不利にならないか?

本当に公平な競争をしたいのなら、クロネコの有利なところだけ主張するはずがない。
企業のリップサービスはもううんざりだ。
504名無しさん@5周年:04/10/04 17:16:05 ID:Ows2VD65
>>503
そんかわし、郵便局も義務を負わなければいい
505名無しさん@25周年:04/10/04 17:17:42 ID:RUUAD9gE
ゆうパックの複写伝票方式などヤマトのパクリやん。
「荷物にはどっかから荷札買ってきて付けろ!この包装紙はスタンプはじくから、
この紐は切れやすいからダメダメ!」
ベビーカー押して持ち込んだ荷物突き返しやがった恨み、25年たっても忘れん。
今更へらへら態度改めたって、ぜった~い忘れんから。
荷物料金下げたって、はがきの料金国際水準の何パー増しなんだ?
占有部門じゃ甘い汁吸い放題で、相変わらず利用者を舐めやがって
体質かわって無いんと違うん?


506名無しさん@5周年:04/10/04 17:18:03 ID:QF2QBX3C
民営化が始まってからこういう問題が出てくるほうがオカシイ
507名無しさん@5周年:04/10/04 17:32:00 ID:ga98YHmL
>>503
>クロネコはグローバルサービスの義務のない無条件開放を要求しているので、

こういう捏造をすること自体、追いつめられていると言うことか。
508名無しさん@5周年:04/10/04 18:46:35 ID:Yc8ip4KS
労損というおまんこゆるゆるのブスな女がいて大和君と付き合っていたんだけど
校舎くんが来て「俺のチンポの方がいいから付き合え」といわれた。
校舎君は他人の金ででバイアグラを購入しブス女とアヘアへ始めたが
もともと鍛え方が足りないのでどうもうまく行きそうないようで焦りはじめた
今日、このごろです。

509名無しさん@5周年:04/10/04 18:48:41 ID:Yc8ip4KS
510名無しさん@5周年:04/10/04 18:54:56 ID:2OvrEXSj
厚生年金、ちゃんと全社員の半額分を負担してくださいね。>郵政公社さん
511名無しさん@5周年:04/10/04 19:05:01 ID:nF9i01hC
彼らは国から給料をもらい失業も無く一番安全な所にいながら
国益を侵し自衛隊反対、小泉の決めることは全て不当、改悪などと
いまや死語となった言葉を臆面もなく使い、いったい人間として
恥ずかしくないのだろうか。
国を愛し「国民の奉仕者」(宣誓している筈だが)ならば
もっと正義及び大義を重んじてほしいと考える。
512名無しさん@5周年:04/10/04 19:15:52 ID:7NPugj55
>>503
宅配業者全社にユニバーサルサービスの義務を負わせればいい。
513名無しさん@5周年:04/10/04 19:17:45 ID:tejxA6PZ
郵政公社が法人税払えば問題なし
514あんこ椿は恋の花:04/10/04 19:26:50 ID:76Urzhez
三日おくれの 便りをのせて
船が行く行く 波浮港
いくら好きでも あなたは遠い
波の彼方へ いったきり
あんこ便りは あんこ便りは
あ・・・・あ 片便り

都はるみが歌っていたように、
田舎は3日ぐらい遅れたっていいじゃんよ。
田舎も都会と同じにしようとするから余計な金が掛かる。
しかも都会人が負担しなければならない。
515名無しさん@5周年:04/10/04 20:28:30 ID:e3KJaNTK
ぶっちゃけ、ヤマトの提訴の内容、わけがわからない。
516名無しさん@5周年:04/10/04 20:48:39 ID:UVqCRUCL
このスレを見るに郵政関係者って多いんだな
とっとと民営化してバリバリ働いてくれ

年金は厚生年金
特権だらけの共済年金から鞍替えして

特定郵便局長の世襲も廃止
当たり前だけど
517名無しさん@5周年:04/10/04 20:54:36 ID:UwYyRyJx
郵政公社がゆうパックをダンピング価格で提供してるか
どうかだけだろう。問題は。
518名無しさん@5周年:04/10/04 21:05:20 ID:z8+55ieP
税金の資産で動いて、税金を納めてないんだから
どう見てもダンピングだろ
519名無しさん@5周年:04/10/04 21:10:58 ID:TYnLCSXQ
ヤマト工作員必死だなww
520名無しさん@5周年:04/10/04 21:23:10 ID:oHAYNwJZ
論理で勝ってやれよw >519
521名無しさん@5周年:04/10/04 21:40:54 ID:UwYyRyJx
郵政のぐだぐだな組織からすれば、
多分赤字が出てもおかしくない価格設定だろうな。

しかしこれがだ、民間同士の競争において不可能な価格だよと
判定されなければ、現在のシェアをかんがみてヤマトは
訴訟で勝てないと思う。

まあ郵政が汚ねえ勝負の仕方をしてるとは思うけどさ。
522名無しさん@5周年:04/10/04 21:46:22 ID:wfvB09ZR
業務提携がいい。
情報と人材、機材の交流。
ヤマトの食いぶちが減ったら
郵便局に出向さして仕事もらえばいいじゃん。

頭下げて。
523名無しさん@5周年:04/10/04 21:57:11 ID:7NPugj55
何で対等の勝負を郵政公社はしないの?
524名無しさん@5周年:04/10/04 22:11:38 ID:5L2H18jr
>>511
最後の二行にちょっと感動した。
公務員でなくとも、国と国民を愛してるのならば、自分の利害を抜きに考えることもできるはずだよね。
将来、自分の子どもや孫が借金まみれで働き続けることになっても、
お前らはなんとも感じないか?郵政工作員よ!
525名無しさん@5周年:04/10/04 22:12:37 ID:GUiVK7eq
>>523
すべては天下りに流れるため…


ちなみに国民の皆様にとって民営化などどうでもいいことです
なぜなら、子鼠はとにかく天下り官僚達をなんとかしたいらしい…

漏れも郵便局員だけど、中にいるとホントに
天下りがすべてという感じがしますからね…
だけど、郵便の分野は絶対に民営化しないほうがええ…
書留とかなくなるの困るんだよね…
貯金と保険はもうイラネだろ?
526名無しさん@5周年:04/10/04 22:14:36 ID:VgDWCg/f
対等の勝負って重量別にすること?
100K超と48K未満じゃ勝負にならないか。
無差別級で勝負したら対等じゃないのか。
527名無しさん@5周年:04/10/04 22:18:05 ID:VgDWCg/f
郵政民営化で天下りがなくなるわけはない。
528名無しさん@5周年:04/10/04 22:27:04 ID:7NPugj55
>>526
例えば、オリンピックで
宅配業者 ドーピング無し
郵政公社 ドーピング有り

これでは勝負にならないから、
郵政公社もドーピング無しで勝負しろということ。

529名無しさん@5周年:04/10/04 22:29:50 ID:pN6pkCaw
こいつは痴呆だからな。
頭が悪い発言はお手の物。
しかし、馬鹿としか言いようがない。
530名無しさん@5周年:04/10/04 22:38:51 ID:j36MiS78
ヤマトも値下げしろ。
ヤマトも50円で全国ハガキを配達しろ。
531名無しさん@5周年:04/10/04 22:39:31 ID:5/cPLO3Y
麻生は裏金もらってるに決まってるんだから逮捕しろ
爪剥いでいけばそのうち吐く
532名無しさん@5周年:04/10/04 22:40:41 ID:5L2H18jr
>>530
郵便局がなければできますよ。まずは郵便局をなくしてみましょうか。
533名無しさん@5周年:04/10/04 22:41:09 ID:VRWvnUn4
シェアの問題じゃねえじゃん。
巨大組織が
アンフェアなことやってるのが問題なんじゃん
534名無しさん@5周年:04/10/04 22:41:48 ID:/AhnBGvI
つまり、ユニバーサルサービスを維持した郵便事業自体は、
非常に狭い範囲の業務でコストを切り詰めてやっておけば良いのに、

むやみに機械導入とかで余計なコストをかけまくって、
やたらと収益性がわるくなってると言いたい訳。

なにせ、昔は葉書20円、封筒40円だったよ。
だから、今ヤマトが信書参入したら今の金額以下でできる訳。
535名無しさん@5周年:04/10/04 22:42:51 ID:KzWY+ZYj
郵便の一サービスという小包をに喧嘩を売り、30年間蚕食し放題してきた。
守る郵政側は絶対に動くな、改善するな、値下げもするな、という主張はいただけないな。
536名無しさん@5周年:04/10/04 22:46:49 ID:5LyRbkhz
>>534
小包はヤマトの方が高い訳だが。
537名無しさん@5周年:04/10/04 22:49:58 ID:wkksAyQ+
総務省の大臣ともあろう人が、平気でアンフェアであることを是とするとは。
ま、
麻生はこの程度なんだろう。
538名無しさん@5周年:04/10/04 22:51:29 ID:5LyRbkhz
麻生は、竹島問題にしても、
彼の問題意識は常に正しいな。

次期総理候補に推薦したい。
539名無しさん@5周年:04/10/05 00:09:09 ID:7MwH2eT4
日通は、この問題には関与しないのか?
540名無しさん@5周年:04/10/05 00:43:36 ID:JH34hu3V
>>534
ヤマトのメール便は、企業間や企業から個人などの「おいしい」ところだけとっているだけ。
だから郵便局よりも安値でできる。
もしもヤマトが郵便局と同じように、採算が合わない第三種(新聞・雑誌等)や第四種(学術・通信教育等)等を全国レベルでやったら、メール便は郵便局と変わらない値段になるはず。
ましてや、手間のかかる書留郵便なんかや転居扱い等どうする?
541名無しさん@5周年:04/10/05 00:47:18 ID:Cq4Yr1nC
財投やめれよな
542名無しさん@5周年:04/10/05 00:51:43 ID:2UCsbaHr
税金で仕事して税金を納めてないんだから

民間イジメちゃ、メッ!
543名無しさん@5周年:04/10/05 00:56:48 ID:BUp7tZ3Y
>>540
ヤマトはユニバーサルサービスに積極的だから義務化しちゃえばいいじゃん。
第三種、第四種必須でね。で、ハガキ20円、封書40円と縛りを入れればイイでしょ。
544名無しさん@5周年:04/10/05 01:07:30 ID:FeTUJEbf
まそう馬鹿たれ
小泉も日本は郵便料金が高いから競争原理を持ち込むとかいったくせに
さっそく値上げかよ糞ボケカス野郎
545名無しさん@5周年:04/10/05 01:23:24 ID:hTSmmHb3

郵政公社が民営化すると、分割するとはいえ各々の分野で巨大企業が生まれるわけで、
本気で商売されると、困った事にならないか?
コンビニの件見てると、どうも商社が裏で動いてるようだし。
546名無しさん@5周年:04/10/05 01:32:31 ID:JH34hu3V
しかしだ。今回のゆうパックの重量制からサイズ制に変更なったのは、むしろ値上げじゃないのか?
最低料金も上がったし、ゆうパックシールもなくなったし。
ただ単にヤマトの料金体系と比較しやすくなっただけじゃないのか?
547名無しさん@5周年:04/10/05 01:43:39 ID:NBJgCiSQ
ヤマトはまず働いてるひとの労働条件を改善してやれよ。
配達部門にいる奴ら、ほぼ全員法定労働時間超えて働いてるだろ!!!
548名無しさん@5周年:04/10/05 01:49:42 ID:iLN69OUq
現状は郵政公社は法人税半額だからなぁ。完全民営化された後もそのサービスを維持できるのか
疑問。現状で民業圧迫と言われても仕方ないな。
549名無しさん@5周年:04/10/05 01:52:55 ID:xpf0G/Dh
>>540
で、郵政は採算がとれない分野の赤字を埋めるために、
一般郵便物は高めに設定してるわけだ?
そして、それでも予定通りに採算あわせる事ができずに
累積債務の山を築いたと。
550名無しさん@5周年:04/10/05 02:06:10 ID:JH34hu3V
>>549
そりゃそうだろ?
どこからか金が降ってくるやけじゃないからな(税金納付の件は除く)
例えて言うなら、鉄道の通学定期料金の割引率の強化版ようなもの。
551名無しさん@5周年:04/10/05 02:59:07 ID:99FY50Gl
なんだ。ゆうパック値上げか。
これなら、国営に戻してくれ。
ヤマトなんか問題外。
早く潰れろ。
552名無しさん@5周年:04/10/05 03:33:45 ID:CpFGte1P
>>547
取り扱い個数の増大と従業員の増加が比例してるので、
労働条件の改善に尽力しても追いつかないらしい。
553名無しさん@5周年:04/10/05 04:07:58 ID:VCgjNLRE
>>540
やればいいだろ。「民間がその分の値段を上げて」

金が高くても書留したい方はいくらでも払うんだよ。
554名無しさん@5周年:04/10/05 04:24:46 ID:Dv+H8UkP
料金やら改定されて、ゆうパックを使う意味が無くなったな。
エクスパック500と通常郵便物くらいしか利用しそうも無い。
555名無しさん@5周年:04/10/05 04:29:51 ID:E2dcegTg
>>552
なるほど、作業効率の向上はない会社なんだね。
それって、やばくね?
556名無しさん@5周年:04/10/05 08:11:18 ID:S8tv7RIE
問題なのは、郵政公社が他社よりも優遇されていることなのだから、
優遇処置を止めるか他社にも同等の優遇処置をすればいいだけのこと。
557名無しさん@5周年:04/10/05 08:19:59 ID:osbiMSZx
>>556
民間は企業と独占契約を結んで、同じルートを行き来して稼ぐ。渋滞、抜け道把握もできで、
企業は不在なんて無いから効率的。コレが民間運送会社の利益の柱。
個人客は1個のために道探して不在なんて当たり前。

郵政は公営だから企業を優遇するわけにもいかない。だから企業と独占契約はできない。

どちらが優遇という事でもないんだよ。
558名無しさん@5周年:04/10/05 08:34:07 ID:0fOBi514
ヤマト運輸社員が常駐して公社批判をしているスレはここですか?
559名無しさん@5周年:04/10/05 08:39:30 ID:Ut4kmUxp
>>557
これでも読んで気分直してくれや。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
560名無しさん@5周年:04/10/05 08:46:52 ID:cQT7WCuS
>>559
そうだね、FTTHもNTTが努力して普及させたんだから
他の企業が参入するのは不公平だね。
561名無しさん@5周年:04/10/05 08:49:12 ID:zPknyH0z
>>559
牛丼も吉野家が普及させたのだから、すき屋やなか卯が参入するのは不公平だな。
562名無しさん@5周年:04/10/05 08:51:12 ID:WJ18e8y+
あ~あ、九州で通販の仕事してるけど、あの郵パックの価格が変わった
のには参ったね。北海道と沖縄がヤマトより安いから使ってたのにさ。
もう全部ヤマトで出さなきゃならなくなったよ。何考えてんだろ?
563名無しさん@5周年:04/10/05 08:55:19 ID:jlmn9thu
つーか、公社だから民間がほったらかした不採算部門を受け負ってやって
る所があんのに、それを「非効率」と切って捨ててしまうのは短絡しすぎだろう。
564名無しさん@5周年:04/10/05 09:04:03 ID:2gEuhT8l
郵便局員を何とかしてくれ
あいつらは人間からしてなっちゃいない
民間にして叩き直してほしい
565名無しさん@5周年:04/10/05 09:08:48 ID:djc1J/tF
ヤマト工作員を何とかしてくれ
あいつらは人間からしてなっちゃいない
熊にして叩き直してほしい

566名無しさん@5周年:04/10/05 09:12:16 ID:IW3mjSX1
>>560-561
すき屋やなか卯を、政府がなんか優遇したっけか?
税金免除してるんか? (笑)
567 名無しさん@5周年   :04/10/05 09:15:16 ID:XG40FPgT
ヤマトは結構ギリギリのサービスしてる気がする。
これ以上の安物サービスになったらたぶんつぶれるよ。
568名無しさん@5周年:04/10/05 09:19:41 ID:OhRCCr29
>>547
ヤマトはまだ社員を大事にしてるほうだよ。

佐川なんkうわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
569名無しさん@5周年:04/10/05 09:44:10 ID:GGLMrCJO
ヤマトは嫌いだが、郵政はずるい。
郵政がきちんと納税した上で、ヤマトに勝つところを見たい。
570名無しさん@5周年:04/10/05 09:57:56 ID:ndLKA4Lx
ヤマトは独占契約するほどの企業相手なら安くしてくれる。
運送業では個人客なんてカスなんだよ。
個人客は郵政民営化で思い知ることになると思う。
571名無しさん@5周年:04/10/05 10:02:34 ID:ukC1N7KR
ヤマト工作員が言うように税金面の優遇があっても
郵政はそのぶんいろいろシバリがあるわな。物事一面だけ見ちゃだめよ。
自分らのつごういいビジョン描いてて、実際はそうならなくて慌てて裁判ざた。
ヤマトの経営陣は頭悪いんじゃないの。
572名無しさん@5周年:04/10/05 10:09:57 ID:8RCbzlXa
>>571
郵政も民間も同じ条件にすればいいだけ。
ヤマトも対等な条件なら勝負すると言ってるわけだから、
郵政の優遇処置を民間にも適用するかわりに民間にもユニバーサルサービスを
義務付ける。
それか、郵政の優遇処置を止めるかわりに郵政のシバリを止める。
573名無しさん@5周年:04/10/05 10:29:38 ID:GGLMrCJO
>>571
縛り=ユニバーサルサービスだろうけど
それにしても郵貯・簡保との兼営の利便性(あえてどんぶり勘定とは言わんが)、
なにより運用リスクがないとか、どう考えたってメリットの方が大きいだろ。

今頃縛りを言い訳にするなら、最低限必要な事業に徹すればよかったのに
簡保の宿だメルパルクだふるさと小包だぁ官営の信用力を利用してあれこれ
手を広げるから公社化・民営化なんて話になっちゃったんじゃんかよ。
574名無しさん@5周年:04/10/05 10:39:36 ID:8RCbzlXa
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にもユニバーサルサービスを義務付けるのがいいかな。
575名無しさん@5周年:04/10/05 10:42:14 ID:Tr8PhgUo
>>571
郵政へのシバリってなんだ?
ユニバーサルサービスの負担か?
競争相手に局舎やバイクを貸す義務でもあるんか?
競争相手のために末端の集配してやる義務でもあるんか?
法人税や人住民税、法人事業税払う義務でもあるんか?

お仲間だったNTTはこれ、みんな背負わされてるよな。
郵政も民業圧迫だなどと、痛くもない腹探られてないですっぱり
NTT並みに割り切れよ。
そうしないまま他人が開拓したビジネスモデルに低料金という知恵
のなさで殴り込むから、総スカンを食らってるんじゃないのか。
576名無しさん@5周年:04/10/05 11:13:59 ID:ukC1N7KR
>>572
簡保の宿、メルパルクは郵便じゃないし
郵政が言うような三事業一体化のメリットなんてのは実際それほどのメリットないだろう。
>>573
機械化できず人件費が大きい郵便はユニバーサルサービス維持の負担は大きい。
NTTもただで競争相手に貸してるわけではない。
田舎の方では宅配の小荷物が捌ききれずに郵便に流れて来るという。
実際自分も何年か前、年末に荷物出しに行ったら断られた。
低料金で殴り込んだのはヤマトがさき。それが悪いこととはいちがいに言えない。

こんなものでどうかな。
577名無しさん@5周年:04/10/05 11:14:43 ID:ndLKA4Lx
>>572
ヤマトは「このまま民営化ではこちらが潰れる」と文句をつけています。ヤマトの言う対等な条件とは、
ルールではなく、「郵便を弱体化させて勝てる条件にしてくれ、それなら戦う」という意味。
>>573
縛りはユニバーサルサービスだけじゃないよ。企業と民間の経営の柱「独占契約をしない、できない」というのも大きい。
あと
・書籍とか国民の知識向上の役に立つ物の運送には冊子小包といって料金を下げる。
・目の不自由な方の為に料金を下げた点字郵便を儲ける。
・国民の知識、技量向上の通信教育の為の料金を下げた4種郵便。
・お客を企業と個人と差別をあまりしない。(独占契約をしないを含む)
など。

>>575
残念ながら、国民に低料金は大歓迎。ヤマトには不評。
578名無しさん@5周年:04/10/05 11:24:42 ID:vbJTRpLF
JRやNTTと違うのは過当競争に火を付けることだな。
消費者側としては安くなって万々歳だけど、確実に民間の活力を奪うよな。デフレだし。
579名無しさん@5周年:04/10/05 11:38:09 ID:ukC1N7KR
>>576 読み返したらひどい誤爆だ。
572→573、573→575ね。
調子悪いからもうおとなしく寝てよ。
580名無しさん@5周年:04/10/05 11:56:00 ID:N+1qAsmh
>>571-573
ヤマトと公社が競合してるのは、小荷物運送の分野であって、
そこに関して、公社に特別な縛りはないようが気がするが。
信書分野での縛りとやらしたって、その分、公社は独占が
認められて、自分たちがこれで利益が出ると考える
値段を国に認めてもらって商売してる。
本来、黒字が出るのが当然であって、赤字が出る方がおかしい。
581名無しさん@5周年:04/10/05 11:58:14 ID:N+1qAsmh
>>577
その独占契約ができないという法的根拠を示して欲しい。
582名無しさん@5周年:04/10/05 12:04:20 ID:CpFGte1P
>>577
むやみやたらに「国民」なんて使うお前は社民党か共産党員か?
俺の場合、ヤマトの方が「多少」信頼できるから高くてもヤマトを使うが。
この「多少」ってのが微妙なんだよな。
583名無しさん@5周年:04/10/05 12:06:55 ID:awhNFkQw
>>576 寝たか?
>NTTもただで競争相手に貸してるわけではない。
その貸し賃でさえ、総務省が決定する。自由もへったくれもない。
〒は貸す義務などないし、敵を分断するためには自由に貸している。

>田舎の方では宅配の小荷物が捌ききれずに郵便に流れて来るという。
こういう事例では、何よりも具体的事実をヤマトに突きつけてやれ。
これこそ利用者の公平な判断に不可欠だ。できなきゃ捏造に過ぎん。

>低料金で殴り込んだのはヤマトがさき。
ヤマトは郵政のような特権を政府からもらっていたのか?
民同士では普通のことだ。特権を捨てればだれも非難はせんだろう。
584名無しさん@5周年 :04/10/05 12:21:40 ID:+KuZ9+0X
日本医師会会長 武見太郎の二女和子は、吉田茂の孫・麻生泰(麻生セメント元社長)の妻
つまり武見敬三参院議員と麻生は義兄弟にあた
585名無しさん@5周年:04/10/05 12:59:53 ID:RzaOE672
【郵政民営化反対】署名活動、特定局長が勤務中メール[09/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096444286/l100

工作活動乙!
586名無しさん@5周年:04/10/05 15:01:52 ID:99FY50Gl
>>575
> そうしないまま他人が開拓したビジネスモデルに低料金という知恵
> のなさで殴り込むから、総スカンを食らってるんじゃないのか。

総スカンって
あんたの脳内でか?
俺は選択肢が増えて結構な事だと思っていたけど、
ヤマトの圧力に屈してゆうぱっく値上げ。
これじゃあ意味なし。
587名無しさん@5周年:04/10/05 15:13:31 ID:99FY50Gl
>>578
> 消費者側としては安くなって万々歳だけど、確実に民間の活力を奪うよな。デフレだし。

日本の宅配料金は世界的にも高いんだそ。
デフレとは無縁の世界。
競争が乏しく、独占的で、一向に値段は下がらない。

そりゃそうだろ。
中国製と闘う事もないし、為替の不利な戦いなどもない。

宅配業なんて、国内のみのサービス業なんだから、
過当競争してもらった方が、経済は活気づく。

流通が高値維持されている現状は、日本経済への足かせ。
588名無しさん@5周年:04/10/05 15:25:13 ID:99FY50Gl
ヤマトのコンビニを使った競争しない価格維持に不快感を感じる。
コンビニの全店舗に縛りを掛けた経営手法は、
公正な競争を阻害する温床でもある。

だから、コンビニには契約する宅配業者は
複数以上に義務付けるべきだと思う。

郵政が不公平と言うなら、
佐川でも福山でも良い。

早急に、
コンビニを使った消費者の選択肢を奪う独占契約は排除すべきだ。
589名無しさん@5周年:04/10/05 15:32:11 ID:bcOEGNPe
>>588
賛成。
郵政が安いから、民間に怒られるなんてバカバカしい現状を変えないとダメ。
公取はヤマトを指導しろよ。
どの運送会社がいいか、消費者が選びやすいようにするべき。
590名無しさん@5周年:04/10/05 15:42:19 ID:rvmAHFnc
>>586-589
全部見たわけではないが、全国各紙の社説などを見る限り、
今回はヤマトが不当、という論調はなかった。それどころか
おしなべて「郵政の不公正競争」を批判している、とみてよい。
まぁ、見過ごしもあろうから、例外があったらぜひ教えて欲しい。
まず全国紙から。

読売社説:
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
朝日社説:
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。
591名無しさん@5周年:04/10/05 15:45:40 ID:rvmAHFnc
>>586-589
毎日:
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040930k0000m070149000c.html
民営化に向けた郵政公社の経営努力という面では正しい。しかし、
競争条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争分野を拡大
することは、公正な競争とはいえない。郵政公社の制度設計の時点
で包含されていたこの矛盾が、今回のヤマト運輸の提訴となった。
その意味で、ヤマト運輸の提訴は当然といえよう。
日経:
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
592名無しさん@5周年:04/10/05 15:49:18 ID:ljXo+zkf
何年か前まではコンビニ宅配戦争とか煽られるくらい
コンビニでの宅配業者の競争があったのに
いつの間にヤマトだけになったんだろう?
593名無しさん@5周年:04/10/05 16:16:08 ID:rvmAHFnc
>>586-589 こんどは北へ飛ぶ。
北海道:
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。

594名無しさん@5周年:04/10/05 16:16:21 ID:99FY50Gl
>>590
「マスコミが郵便を一方的に批判」=「国民は郵便に総スカン」って
思わない方がいいよ。
あまり説明は不要と思うが、マスコミ自体が談合体質だから。
経済問題なんかは特に信用できない。
ヤマトの独占契約が不当、という論調自体が、全紙にわたって無いというのは、いかにも不自然だ。
利害関係で、なにか書けない理由があるのだろう。

とにかく郵便参入が不公平と言うなら、(郵便は値上げしたのでどうでもよくなったが)
佐川でも、福山でもよい。
早急に、 コンビニを使った消費者の選択肢を奪う独占契約は排除すべきだ。
595名無しさん@5周年:04/10/05 16:24:19 ID:rvmAHFnc
>>586-589 離島の多い地域だ。
沖縄タイムス:
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20041001.html#no_2 10/01
宅配事業はヤマト運輸や佐川急便、日本通運など民間企業が開発し、努力を
重ねて定着させてきた配送システムだ。
郵貯と簡保の資金量約三百五十兆円、国債発行残高の四分の一の約百四十兆円
を有する公社が参入し、豊富な資金を背景に低料金を設定することが公正な
競争といえるのかどうか。
一方、郵政事業の小包強化や国際小包への進出が郵便事業の肥大化につながる
とする物流業界の反発も見逃せない。
現状では民営化の名の下で民間の活力を奪う可能性は否めない。政府はまず、
民間と「公正、公平」に競争できる条件を整えるべきではないか。
596名無しさん@5周年:04/10/05 16:42:38 ID:Dy532SM4
>>594
何で同業他社はヤマトを訴えないの?
というか、コンビニじゃなくても電話すれば取りにくるんじゃない?

結局、ヤマトの場合は独占とは言えないけど、
郵政公社の場合は明らかに不公平だから問題なんでしょ。
597名無しさん@5周年:04/10/05 16:52:06 ID:vxdEgXBs
>>589
郵政の正当な経営努力による安さの実現かどうかが問題なのだ。
598名無しさん@5周年:04/10/05 17:11:07 ID:99FY50Gl
>>596
> 何で同業他社はヤマトを訴えないの?

法律に触れるかは微妙なのかな?今回の郵便の件みたく。
それとも談合体質なのか?

> というか、コンビニじゃなくても電話すれば取りにくるんじゃない?

料金が高くなるじゃない。
価格競争が起きてないのが問題なんだよ。

とにかく、宅配料金の高さは異常だと思う。
競争原理が機能してなし、選択肢が少ない。
とにかくそこにメスを入れるべき。
ヤマトの利益など代弁したくないし、
消費者の利益は何処に逝った?
郵便が駄目なら、佐川でも、福山でもよい。
公取は、競争を起こすように促せよ。

コンビニの全店舗に縛りを掛けた経営手法などは、
公正な競争を阻害する温床だから、
コンビニには契約する宅配業者は
複数以上に義務付けるべきだと思う。
599名無しさん@5周年:04/10/05 17:13:04 ID:vbJTRpLF
他の国って、だいたいどれくらいの配達料を取られるんだ?
600名無しさん@5周年:04/10/05 17:24:52 ID:rvmAHFnc
>>586-589>>598 価格競争こそ同じ土俵でないとね。
高知
http://www.kochinews.co.jp/0410/041001editor.htm
2007年に民営化されるとはいえ、現時点で公社は官業の特典を受けている。
民間との競争条件が不公平なままでは「同じ土俵で競争できない」とヤマトが
訴えるのもうなずけよう。
完全民営化される17年までには、金融や生命保険業界との間でも、同様の
問題が起こりかねない。
政府は「経営の自由度拡大と、民間との競争条件同一化の調和が重要」として
いる。だが、この点に明確な基準がないまま、民営化の議論だけが進んでいる
のも、摩擦を生む一因ではないか。
601名無しさん@5周年:04/10/05 17:29:28 ID:x3td+C8s
郵政公社消えろ!
602名無しさん@5周年:04/10/05 17:31:05 ID:99FY50Gl
>>600
あんた、
> 郵便が駄目なら、佐川でも、福山でもよい。
って何回も書いてるの見えないのか?

別に、郵便なんてどうなってもいいんだよ。
消費者に選択肢が無いのが問題であって、
選択肢が無い(競争が無い)のなら、
民間でも、国営でも関係無くなる。
公正な競争があってこその自由経済。
603名無しさん@5周年:04/10/05 17:32:40 ID:Dy532SM4
>>598
宅配料金が高い(?)ことと郵政公社は別問題。
何で宅配料金が高かったら郵政公社が不当な競争をしていいのか?
604名無しさん@5周年:04/10/05 17:40:24 ID:99FY50Gl
>>603
ヤマトも不当なしてるけどな。
そこに郵便が風穴を開けようとしたことに評価しかけたが、
結局、ぽしゃったな。
逆に、郵便値上げで流通へダメージを与える事になった。
ヤマトは株価上昇で助かっただろうが。
605名無しさん@5周年:04/10/05 17:43:45 ID:rvmAHFnc
>>602
民業ではね、よその会社の経営方針に、あれこれ指図することはしないもんなんだよ。
だから、宅急便契約していないデイリーヤマザキは、日通と組んでユウパック扱う
だろう。ヤマトが訴えると思うかw
民業同士は同じ土俵である限り、知恵と努力で戦わねばならんのだよ。

特権にあぐらかいてる人たちには縁のないお話さ。わかるか?
606名無しさん@5周年:04/10/05 17:49:51 ID:WSsoPGf2
ぶっちゃけスレ違いかも知れないけどいいか?
郵パックってさ。ヤマトと料金が30円~100円違うけど
到着時間がヤマトより最大で1日遅いよ。あとは到着の時間指定
もほぼムリ。
安くて時間がかかってもいい人用だと思ってる。
607名無しさん@5周年:04/10/05 17:51:58 ID:CXEHrZou
厚生年金、ちゃんと全社員の半額分を負担してくださいね。>郵政公社さん
608名無しさん@5周年:04/10/05 17:52:38 ID:Dy532SM4
>>606
郵政公社の優遇処置が無ければいいだけで、
優遇処置がないのならサービス内容は各社の自由。
609名無しさん@5周年:04/10/05 17:55:03 ID:99FY50Gl
>>605
コンビニは別なんだよ。
現に消費者の選択肢が奪われてるじゃない。
コンビニの経営手法は、に全店舗に縛りを掛けるので消費者の選択肢を奪う。
だから、公正な競争を阻害する温床にもなっている。
このことはもっと社会問題化してもよいと思うのだが、マスコミはダンマリ。

> 民業ではね、よその会社の経営方針に、あれこれ指図することはしないもんなんだよ。

ふ~ん。じゃあ、公取も、民業には不要なんだね。
610名無しさん@5周年:04/10/05 18:03:47 ID:rvmAHFnc
>>609
提訴するだけだろう。指図はしないさ、どこも。w
611名無しさん@5周年:04/10/05 18:10:15 ID:99FY50Gl
>>610
違うんだよ。
この場合、被害者は消費者。
こういう時に、公取りが排除勧告でもしてくれないと困るんだが。
612名無しさん@5周年:04/10/05 18:35:31 ID:Q6CAxGYr
民営化というのは、政・官から離れるためにするのに、その政・官が好きなように
制度をいじくりまわすというのは矛盾がある。不可避なんだろうけど。
郵便事業は混乱を引き起こしてまで民営化を進める必要があるのか?と思う。
「民に出来ることは民で」というなら、単純に民間企業と競合する分野から
撤退すればよかったのではないか? ゆうぱっく、郵貯、簡保あたり。
それらを分離したうえで、改めて郵便事業をどうするか時間をかけて考えても
よかったのでは? へんな優遇措置や縛りを加えたまま民営化するより、民間
への悪影響がずっと少ないと思うのだが・・・。
613名無しさん@5周年:04/10/05 18:38:06 ID:vbJTRpLF
まず民営化ありきだからな。

変な宗教が流行っちゃったと思って、諦めるしかない
614名無しさん@5周年:04/10/05 18:56:46 ID:iLN69OUq
>>612
> 「民に出来ることは民で」というなら、単純に民間企業と競合する分野から
> 撤退すればよかったのではないか? ゆうぱっく、郵貯、簡保あたり。

撤退なんて無理。財投名目で流した金が焦げ付いていて還元できないよ。
だから民営化するしかない。
615名無しさん@5周年:04/10/05 22:36:38 ID:dW6DiJvq
もう中坊林太郎にやってもらうしかないな。
616名無しさん@5周年:04/10/05 22:39:16 ID:ukC1N7KR
小泉大先生「私が言わなきゃ誰が郵政民営化なんて言うんですか!」
<結果>
郵便→民営化控えてジタバタと民間パクリの新サービスとどさくさ紛れの値上げ。
ヤマト→いちかばちかの勝負にでてやせ我慢のローソン撤退。未練がましく裁判起こす。
利用者→はやくも不利益が出始めているが総理の言うことだから我慢するしかありません。
やはりなにがなんでも民営化するしかありませんね。
617名無しさん@5周年:04/10/05 22:53:35 ID:MLHPFoO0
>>616
まあ、ヤマトのスレでこんなこと言うのもなんだが、
小泉にとっての本丸は郵貯なんだよね。はっきりいって、郵便はどうだっていいの。
郵政族は郵便を盾にして郵貯を守ろうとしてるけど。
618名無しさん@5周年:04/10/06 00:31:34 ID:LuLUonY6
>>616
ヤマトの総取扱量におけるローソン経由の取扱高の割合は0.4%程度らしいから、
ヤマトにとっては別に一か八かというほどの大勝負ではないと思われる。、
619名無しさん@5周年:04/10/06 01:24:35 ID:Sis19N65
ローソンが米売ったら、米農家は手厚い政府の保護受けてるから民業圧迫だってパン屋が文句言ったようなものかな?
620名無しさん@5周年:04/10/06 01:31:03 ID:4EUiyr9O
郵政が税金払ってないから不公正って・・・アホか。
郵政はもともと国営だったし、税金を免除されている代わりに色々と縛られている。
信書を安い料金で運んでくれるのも国営(公社)だからこそ。
国民は恩恵を受けているのに文句を言う奴は外国人か?
マスコミは大事なスポンサーの経済界の意向どおりに経済記事を書いているから
滅茶苦茶だぞ。
それから郵貯と簡保はとっくに財政投融資とは切れているし、
民営化した国は例外なく失敗しているし、民営化してもろくな事にならないのは
火を見るより明らか。
最も怖いのは郵貯と簡保が外資に乗っ取られることだ。
621名無しさん@5周年:04/10/06 01:50:43 ID:gkhx7vEQ
>>620
うそばっかり。
622名無しさん@5周年:04/10/06 01:58:08 ID:LuLUonY6
>>620
あの値段を安いと思ってるなんて、お人好しだな。
財政投融資とは縁が切れてるからこそ、民営化するわけで。
まあ、外資が・・・と叫ぶ奴にまともなやつはまずいないけどな。
623名無しさん@5周年:04/10/06 02:47:37 ID:jsBPD/Mq
>>620
郵便事業に限れば、そのとおりですな。ヤマトの提訴はバカの極み。
ただ、郵貯と簡保は財投から切り離されているけど、それは建前。
きみにもわかってるでしょ。

>>622
いやいや、あの値段は安いと思う。第三種、第四種等、コスト度外視のバカげた
ものを義務づけられていることを考えれば。つーか、第三種、第四種は要らないだろ。
廃止して安くしてくれや。
624名無しさん@5周年:04/10/06 05:56:41 ID:+Z/t3WsF
>>623
前にどこかのニュースでやっていたけど先進国で一番高いぞ。日本の信書の値段は。
625名無しさん@5周年:04/10/06 07:16:26 ID:DQWXNldZ
>>624
親書は高い。
ハガキは米より高く主要ヨーロッパより安い。
小包は安い。米の半額程度、主要ヨーロッパの2/3。
626名無しさん@5周年:04/10/06 08:32:51 ID:xZoj/8He
アメリカって日本の25倍も広いのに、よく郵便がなりたってるな。
日本の僻地の比じゃないほどの僻地があるだろうに。
あと、郵便の集荷をしてくれるという話を聞いたけど、今でも
やってるんだろうか?
627名無しさん@5周年:04/10/06 08:37:21 ID:tkSHjOH9
>>620,>>623
お仲間のNTTと比べてみようか。

ユニバーサルサービスは当然単独の義務、
回線、局舎の競争相手への貸与も義務、
貸し賃も総務省が決定、自由な契約など不可、
固定資産税、法人税納付も義務、などなど

参入会社はクリームスキミング自由自在。NTT職員の苦し紛れの
子会社への転籍なんて体のいい賃下げ、リストラも日常茶飯事。
まんずめでたい限りだねぇ。

税金も払わず、施設を競争相手に貸す義務もなく、民間が開拓した分野に
低料金で殴り込める〒が、どれだけ優遇されてるか?
考えてみると嗤えるで。プッ
NTTの爪のアカでも煎じてみろ、まずは。
628名無しさん@5周年:04/10/06 08:41:08 ID:VGp3JRbf
とっとと民営化しろよー
629名無しさん@5周年:04/10/06 08:58:54 ID:ubtTPzEx
郵ぱっく料金はもっと上げればいいんだよ。
せめてヤマトと同レベルにすればいい。
サービス業で変に価格競争すると能力劣化を生むし。

早くヤマトを黙らせて民営化を促進しろよなあ。
民業圧迫するかしないかの議論をグダグダ続けてるのは無駄。

ヤマトも契約打ち切りにするくらい余裕あるんだったら
郵ぱっく料金だけに狙い定めて少しは譲歩しろよ。
630名無しさん@5周年:04/10/06 09:03:38 ID:ovQgw4kH
ヤマトも、宅配は1個運んで10円の利益だからこれ以上下げられないとかほざいてるからなー。
郵政民営化したらサービス競争が進んで値下げなんて、これっぽっちも考えてないだろヤマト。
実際は、郵便事業を弱体化させて、ヤマトと競合しないようにさせたいというのが本音。
631名無しさん@5周年:04/10/06 09:09:30 ID:TCPwIaKA
つうか、今回のゆうパックリニューアルは値上げなんだけど。
ヤマトは何でもっと安いときに訴えてくれなかったのか。
510円ゆうぱっく1個の集荷なんてどう見ても赤字。
コスト割れした不正な競争なわけで。
632名無しさん@5周年:04/10/06 09:13:44 ID:4SBc4pHW
郵政民営化したら巨大な企業が誕生するんだから民業圧迫
することは誰が考えても明らかだろう。
今のNTTが通信事業でひとり勝ちになるのと同じ構造だ。
いや、それ以上に郵政は郵便(物流)+郵貯(銀行)+簡保(保険)
の異業種混合のコングロマリットだから総合的に競合できる民間企業
があるとは思えない。
ヤマトは先をみて運送業に特化して郵便会社の下請けをするとか
すればよい。

633名無しさん@5周年:04/10/06 09:25:53 ID:Xk1rYpZm
>>632
それがなぁ、どうもダメじゃないのかな、という気もする。

窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、小泉やる気なし、と見た。
あの加藤寛が座長だろう、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか。

日本IBMの北城会長は「07年4月に分社化して民営化するという政治の基本
方針が決まれば、それに合わせたシステム構築の方法はある」といっているが
麻生は「システム会社が可能と言ってやってみて動かなかった場合は損害賠償
を要求する」と小泉を脅している。

間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。やつに度胸は
ないね、押し切るだけの。
道路同様、名だけ恵んでもらい、宅配どころか金融・保険も郵政の焼け太りで
チョンだろう。(笑)

民業圧迫のあらし、ヤマトなんぞ潰れるな。
634名無しさん@5周年:04/10/06 09:27:53 ID:ubtTPzEx
>>631
値上げしても県内600円で、同サイズではヤマトより140円も安いんだよね。
しかも持ち込みなら100円値引き・・・

どういう見積もりで計算しているのか不思議。
民営化して、一時しのぎの法人税無しも撤廃したとしても
これで儲けが出るのかねえ。
635名無しさん@5周年:04/10/06 09:39:37 ID:m+ODMXIx
>>634
出ないだろうね。

そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。<日経10/01

ということだよ。
636名無しさん@5周年:04/10/06 09:42:47 ID:i2FmEq/G
どこが真っ向勝負だよ
おもいっきり八百長試合じゃねえか
637名無しさん@5周年:04/10/06 09:44:46 ID:V+znSDfb
公務員を目指すことにしますた
638名無しさん@5周年:04/10/06 09:49:24 ID:zNwlwvah
>>634
県内600円は値下げだろうが。10円だけね。
昨日小包6個持っていったらほとんど1000円、以前なら820円だったのに。
でもヤマトより少しだけ安いか。選択に悩むようになるな。
以前の遅くても安いゆうパックでよかったのに。
639名無しさん@5周年:04/10/06 09:57:37 ID:A4U4+As8
>>632
>郵政民営化したら巨大な企業が誕生するんだから民業圧迫
>することは誰が考えても明らかだろう。

だからこそ、NTT並みのシバリを掛ける必要があるんだろ。

ユニバーサルサービスの単独提供は当然のこと。
局舎やバイクを競争相手に貸すこと。
僻地や儲からない地域では、競争相手の集配も請け負うこと。
その料金は国が決定すること。
他社にはクリームスキミング自由を保障すること。
当然、固定資産税、法人税、法人住民税、法人事業税は納税すること。

これで競争させればいいんだろ?NTTはやってるんだからできるはずだね。
640名無しさん@5周年:04/10/06 10:08:46 ID:ubtTPzEx
>>635
絶対に出ないよなあ。
小包以外の郵便物なんかどうすんだろう。
コスト意識皆無の料金設定は、民間企業に通じないんだよね。
麻生は嫌いではないけど、いい加減に認識を改めて欲しい。


>>638
値下げかw
郵パックって何年も使ってないんだ、スマソ。
まあ安いほうがいいけど、サービス業で低価格競争しても
外国人労働者を増やすだけになってしまう・・・
物を作って売る事業じゃないからねえ。
641名無しさん@5周年:04/10/06 10:19:52 ID:ENj/J9zW
ヤマト圧迫かもしれんが民業圧迫ではない。君たち少しフロッピーで勉強したらどうだ。
642名無しさん@5周年:04/10/06 10:26:45 ID:qaeozADD
千葉Bee-One内の局長になりたいんですが
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1096648956/

みなさーん、アフォがいますよ~。
643名無しさん@5周年:04/10/06 10:28:05 ID:AM2EQnuS
まず、税金払ってから競争せいよ。ってのが当たり前の話だと思うけどなぁ。

「安けりゃ良いじゃん」って声が出てくるのを計算づくでやってるんだろうな。
その安い値段の裏に税金が注ぎ込まれてる訳だから、ちっとも安くはないんだが。
644名無しさん@5周年:04/10/06 10:34:38 ID:ovQgw4kH
>>643
しかし、「民営化したら税収はいるけど、高くなります」じゃ、民営化への国民の賛同は得られないから、
そういった議論は小泉もしないようにしている。
見えない国民負担といったって、たとえ郵便局から今より税収はいるようになっても、莫大な財政赤字に
吸収されて国民には還元されない。

長期的にはいいことなんだが、どのみち他のムダ部分のドラスティックな改革放置したまま郵政民営化
しても、焼け石に水。それなのに、改革の目玉がこんなしょぼい民営化だけで、他にはなんもしないから。
645名無しさん@5周年:04/10/06 10:35:39 ID:+Z/t3WsF
非常に危険だよ。サービス先行もいいが法人税半額なんだから、民営化して税金が民間と同列に
なった後もサービスが維持できるのか疑問。
646名無しさん@5周年:04/10/06 10:40:33 ID:zNwlwvah
>>645
いけるんじゃないのか。
ヤマトは企業向け「格安」料金設定の穴埋めに一般用はあの値段なんだし
本来ならもっと安くできるはず。
郵便も効率化を進めたら十分成り立っていくだろう。
647名無しさん@5周年:04/10/06 10:43:25 ID:/YMrJUZ0
サービスは落ちるし、料金も上がるだろう。
ゆうパックの改定見ても、やはり民間に近づくと見るのが普通。大きなヤマトができる。
民間になるんだから当たり前だが。
648名無しさん@5周年:04/10/06 10:45:57 ID:7RobpJkQ
>>631
>ヤマトは何でもっと安いときに訴えてくれなかったのか。

それこそ、上で誰かが言ってたように国営(公社)だから。
文句を言える筋合いじゃなかったし、また言うべきではないと思う。

しかし、これがシェア争いに乗り出すなら話は別だろうね
649名無しさん@5周年:04/10/06 10:46:23 ID:fRKxDlE0
ダサい帽子かぶらせて社員圧迫byヤマト運輸
650名無しさん@5周年:04/10/06 10:47:32 ID:nuoEQ+sw
>>644
んー?
小泉は法人税や固定資産税をとれよ、と言ってるんだけど。
それを抵抗勢力あたりが、料金値上げでは反対を受けるなどと言い訳して
民営化も公社化にとどめて曖昧にしてるんだよ。
651名無しさん@5周年:04/10/06 10:50:09 ID:+Z/t3WsF
>>646
法人税など約6000億円免除されているんだぞ。
今後、6000億円黒字にするなんて簡単にいかないと思うが。
652名無しさん@5周年:04/10/06 10:50:40 ID:Bmfg2i3t
>>644
>「民営化したら税収はいるけど、高くなります」じゃ、民営化への国民の賛同は得られないから、

その通り。利用者に見放されないように民業なら努力する。その覚悟がないんじゃ
潰れた方が社会のためだね。
653名無しさん@5周年:04/10/06 10:50:52 ID:7RobpJkQ
「見えない国民負担」とやらは、元はと言えば何が何でも郵政を民営化したい
某似非学者政治屋周辺から出たもんだ。

法人税を払う分、公共的なサービスを行えていたわけだからな。
これは詭弁も良いこと。小泉の得意とするところかw
654名無しさん@5周年:04/10/06 10:53:26 ID:NjXLaF2C

郵便局員40万人の国家公務員給料は、見えない国民負担だな。
655名無しさん@5周年:04/10/06 10:56:41 ID:ovQgw4kH
>>650
んだから、法人税や固定資産税を取るというのは賛成なんだっつーの。
しかし、他のムダは放置で”郵政民営化しかしない”んだから、焼け石に水だという主張。
それとも、郵便局から法人税や固定資産税とれば、財政大黒字で国債償還もできて消費税増税も
回避できるのか?

んなわけあるかっつーの。
656名無しさん@5周年:04/10/06 10:59:20 ID:wJkA0Qxw
>>655
民業に参入するならイコールフッティングで、戦えって言ってるんだよ。
話を戻せよ。
657名無しさん@5周年:04/10/06 11:03:33 ID:ovQgw4kH
>>656
それを私に言ってどうする?
>>644へのレスとして、「民業に参入するならイコールフッティングで、戦え」は違うだろ?

つまりは、税収はUPするがサービスは悪くなる、と。それが平等だと言いたいわけだろ?
それは>>644のレスと矛盾しない。税金とるなとは書いていない。とるのが正解だと書いてるだろボケナス。
658名無しさん@5周年:04/10/06 11:08:20 ID:nuoEQ+sw
>>655
俺は、法人・固定資産税を徴収せず、他のムダも放置しておきながら
税率上げるというのでは話にならない、という主張。

国民負担にならないように運営して増税を回避するのは官僚の仕事だし
最終的に増税することになるとしても、それをハナから言うのは駄目だろう。
そんな経営なんか誰でも出来る。
659名無しさん@5周年:04/10/06 11:17:32 ID:ovQgw4kH
>>658
問題は、それをできる体制作りは放置気味で小泉は丸投げってところ。
本来は、そういう国民にプラスになるようにもっていくための議論をしっかりつめていくべきだったのだが…

実際は、まず民営化ありきで、そのメリットデメリットすら後から考えるという場当たり的出発点。
これでたどり着けるのが、正しい改革であるはずがない。
660名無しさん@5周年:04/10/06 11:19:18 ID:v3FxY73p
>>657
コーフンしたい気は分かるが、もいちどじぶんの嫁な。
>たとえ郵便局から今より税収はいるようになっても、莫大な財政赤字に吸収されて国民には還元されない。
>郵便局から法人税や固定資産税とれば、財政大黒字で国債償還もできて消費税増税も回避できるのか?

>んなわけあるか

なんだろ?郵政の民営化は「よって無意味、止めるべし」なのか?
「税金とってでも民営化すべし」なのか?
はっきりせ~や、つうことだ。どっちなの?
661名無しさん@5周年:04/10/06 11:20:12 ID:w1vYXd1a
ユニバーサルサービスというものが外せないなら、その部分だけは
とりあえず国営に留めておくべき。
そして民間企業の郵便事業への参入を認め、国は民間でやれないところ
だけ受け持つ。当然大赤字になるだろうが、そのことを糾弾してはいけない。
必要な費用とみとめ、税金で毎年補填する。
「民間はこんなにサービスいいぞゴルァ」などと、尻を叩いてもいけない。
しずしずと撤退すればいいのだ。
ただ、業務の減少に伴なう、合理化はすすめる必要があるだろう。
これなら民業圧迫にならないし、「民で出来ることは民に」にも沿う。
上手くいけば、最終的には全て民間でカバー出来るようになるかもしれない。
今のやり方は、民業圧迫という、民営化に伴う副作用への配慮が足りない。
民営化を進める人達は、新会社が失敗すれば自分達の責任が問われるから、
政治の力を使って、新会社がやっていけるよう、環境を整備する。
当然、対等な立場での公正な競争、という面は薄れてくる。


662名無しさん@5周年:04/10/06 11:23:54 ID:ovQgw4kH
>>660
なんでその後の、
>長期的にはいいことなんだが、どのみち他のムダ部分のドラスティックな改革放置したまま郵政民営化
>しても、焼け石に水。それなのに、改革の目玉がこんなしょぼい民営化だけで、他にはなんもしないから。
ここはあえて無視するんだ?

「長期的にはいいこと」だと書いているだろ。
「いいこと」だが、これを改革の目玉にすえて、他は放置だから文句を言っている。
「ダイエットします」といいながら、おやつにメシはバカ食いで、ダイエットコーク飲みゃいいってもんじゃないだろ?

小泉が郵政民営化しか頭にないせいで、他の改革が全部なおざりというか完全放置だから怒ってるわけ。
もっと優先すべきことがある。
これが、他の改革もあわせて実施ならいいことなんだが、という話。もちろん郵政改革を放置せよ、と言ってる
わけではない。
663名無しさん@5周年:04/10/06 11:24:09 ID:+Z/t3WsF
>>659
こういう問題は基本的に丸投げがいいよ。じゃないと余計ことするのが現れるから。
道路公団だって委員会の意見を尊重すると言っていた割には、最後になって肝心な部分が
尊重できなかったし。小泉のダメなところは丸投げする割には、その意見を取り込めないところ。
郵政だって同じようにされる可能性だってあるから。
664名無しさん@5周年:04/10/06 11:31:39 ID:ovQgw4kH
>>663
小泉式丸投げの場合、「わかっている・できる人におまかせすればうまくいく」式ではなく、単に
「自分の意に沿う(力量があるかは関係ない)人物に、やっとけと言うだけ」に過ぎず、バックアップを
しない。
通常、誰かに仕事を任せるという場合、やりやすいような体制にした上で、事業の過程で生じる障害
を取り除いたり等の支援が欠かせない。

まあ、小泉の場合は国民利益だの財政赤字だのはどうでもよく、「郵便局が名目上民営になった」
ということを持って成果としたいだけなんだから、それでもいいんだろうけど。
665名無しさん@5周年:04/10/06 11:32:34 ID:a1PxLn/D
>>662
わかったヨ、それで。
>もっと優先すべきことがある。
このスレタイ、見てみ。別のスレの方がいいみたいだね。
ここは、郵政の民業圧迫がテーマのよーですヨ。
666名無しさん@5周年:04/10/06 11:33:23 ID:nuoEQ+sw
>>659
散々、官僚の体制批判はしていたと思うけど
結局は身内の争いのようになってしまったしねえ・・・

思い切り捻じ曲がったのは年金からだと思う。
あれも経営者の自覚がない運営は改善汁!だったはずなのに
馬鹿野党とマスゴミが未納問題で騒いで、大穴開けた運営の改善も曖昧にしたまま
納付者が穴埋めせよって風潮にしてしまった。
年金は納付してるけどさ、強制徴収なんか言い出してるのは意味不明だもん。

郵政民営化の話も、何か違うんだよなあ・・・
でもヤマトが訴えてるだけ、マシなのかも。
667名無しさん@5周年:04/10/06 11:35:12 ID:/bTw2x26
厚生年金、ちゃんと全社員の半額分を負担してくださいね。>郵政公社さん
668名無しさん@5周年:04/10/06 11:38:05 ID:+Z/t3WsF
>>664
> >>663
> 小泉式丸投げの場合、「わかっている・できる人におまかせすればうまくいく」式ではなく、単に
> 「自分の意に沿う(力量があるかは関係ない)人物に、やっとけと言うだけ」に過ぎず

これは違うと思うけど。
本当にそうなら道路公団の話だって委員会を尊重していたと思う。

> バックアップをしない。
> 通常、誰かに仕事を任せるという場合、やりやすいような体制にした上で、事業の過程で生じる障害
> を取り除いたり等の支援が欠かせない。

こっちは同意。
669名無しさん@5周年:04/10/06 11:40:06 ID:ovQgw4kH
>>665
関連事項だと思うが。というか、ニュ速で、そんな細切れに同様のスレ乱立も望ましくないのではないか?

だいたいそれなら、麻生とヤマト以外の、たとえば首相についてやペリカン便についてもスレ違いか?
>>1みればわかるが、宅配の話なのに信書についてやユニバーサルサービスについての議論も違うのか?

自分に都合が悪いレスだからって、勝手な理屈で排除するな。
だいたいが、オマイがこっちにレスしなきゃそれで済んでた話だったんだ。
670名無しさん@5周年:04/10/06 11:40:36 ID:tHHyxPsT
他のコンビにはどうなのよ?
671名無しさん@5周年:04/10/06 11:46:45 ID:AM2EQnuS
>>661
>ユニバーサルサービスというものが外せないなら、その部分だけは
>とりあえず国営に留めておくべき。

俺もそう思う部分も有るけど。
ユニバーサルサービスのみを維持するのにも、日本全国の僻地の拠点を維持する必要が有る訳で。
その拠点を、ユニバーサルサービスのみに使うよりも、他の似た様な事業にも使った方が効率が良いのかも?
とか思ったりもする。
672名無しさん@5周年:04/10/06 11:57:27 ID:CDOiqGNS
なんだなんだ、ひょっとしてここは日本で一番熱いスレか?
673名無しさん@5周年:04/10/06 11:58:11 ID:6C5QPtDq
>>669
まだわめいてるな(ぷ
674名無しさん@5周年:04/10/06 12:06:30 ID:NjlRlcu/
>>672
でも、この時間はヤマトの職員さん達は頑張って働いてるみたいです。
675名無しさん@5周年:04/10/06 12:13:35 ID:CDOiqGNS
じゃあもう一方が熱心に書き込んでるのか
676名無しさん@5周年:04/10/06 12:15:06 ID:nuoEQ+sw
第三者が参加してもいいじゃないかー
677名無しさん@5周年:04/10/06 12:21:08 ID:CDOiqGNS
ネット上の内閣官房郵政民営化準備室に民営化の案を投書したが、
何の結果も表示しねーな。
相当数お便りが来てるだろうに。
やっぱり公社の人間が仕切ってるんじゃどうにもならんよな。
郵政は国家公務員の姥捨て山だしな…
678名無しさん@5周年:04/10/06 12:36:11 ID:cf9eszU7
ネコ、焦りすぎ。
郵便小包のシェアなんて、6、7パーセントだろ。

普通、そこまでのシェアだったら、その市場からの撤退検討するくらいの低さだよ。

679名無しさん@5周年:04/10/06 12:40:38 ID:d/ECDY3N
口がひん曲がった奴がうようよしているスレだな。
680名無しさん@5周年:04/10/06 12:48:19 ID:7RobpJkQ
>>678
普通はシェアの割合だけで決めないが。

6%でトップシェアって業界もあるんだから
681名無しさん@5周年:04/10/06 12:49:16 ID:nuoEQ+sw
黒猫はウザいけど、言い分は間違っていないだろう。

郵政公社の経営方針が甘えてるんだよ。
どう考えても採算とれないじゃん。
税制優遇してもらっておいて、値下げなんてふざけてる。
国民に負担させて当たり前とでも考えてるからだろう。

ホントにコストなんかロクに考えてないからな、国営事業ってのは。
682名無しさん@5周年:04/10/06 12:52:38 ID:uu6fbJVo
>>678
だから、今のうちに政治力やダンピングでシェアを拡大しようと
している。
683名無しさん@5周年:04/10/06 13:06:34 ID:+9XyX2Yr
>>681
ゆうパック単体でも黒字。
郵政全体でも黒字。税金投入ゼロ円。
684名無しさん@5周年:04/10/06 13:08:58 ID:uLnqds8z
>>678
郵政公社への優遇処置を無くした上で、
郵政公社が値下げするならヤマトも文句付けないと思いますが?
何で優遇処置を無くせないの?
685名無しさん@5周年:04/10/06 13:09:06 ID:g5/dnbNS
麻生はマンガばっか読んでるからダメ。
686名無しさん@5周年:04/10/06 13:15:54 ID:nuoEQ+sw
>>683
じゃあ法人税も固定資産税も徴収で問題無いじゃんね。

しかしホントにあれで黒字になるのか・・・
687名無しさん@5周年:04/10/06 13:23:15 ID:/bTw2x26
ちゃんと厚生年金になりましたか?
今年から保険料が年々増加するのもちゃんと払ってくださいね。
688名無しさん@5周年:04/10/06 13:47:22 ID:+9XyX2Yr
>>684
郵政は税金納めない代わりに、企業と独占契約が結べない&低料金サービスの義務づけ。
点字郵便、3、4種、冊子小包など。
民間は企業相手との独占契約が収益の柱。個人はオマケ。
郵政は税制面で優遇の裏には儲けられない仕組みを義務づけられている。プラスマイナスゼロ。
民間が親書をやりたいとか言っているけど、狙いは企業と独占契約でDMとかカードも明細を配達する事。
個人はいつもの放置状態。
>>686
問題無いから民営化にするじゃん。
国民にはゆうパックでわかるようにサービスの民間化、低料金(冊子小包、4種)サービス
の廃止、ATM手数料民間並み値上げで郵政税導入みたいな形で税が取られる。これが困る。
689名無しさん@5周年:04/10/06 14:02:03 ID:7RobpJkQ
それが競争しようってんだから、やっぱヤマトと同じ土俵にすべきだろ。
690名無しさん@5周年:04/10/06 14:05:39 ID:d/ECDY3N
>>688
プラスマイナスゼロである計算根拠は?

691名無しさん@5周年:04/10/06 14:07:37 ID:nuoEQ+sw
>>688
色々サンクスコ

税制優遇の代わりに儲けられない仕組みを義務付けって
公社化の時の条件なんだっけ?
これからの民営化案でもそれだと話にならないな。

民間の親書にも賛成。反対する理由がないってだけだが。
692名無しさん@5周年:04/10/06 14:33:02 ID:AM2EQnuS
>>683
俺も年間400万の税金払わなくて良いなら、もっと良い暮らしできるんだがな。
693名無しさん@5周年:04/10/06 14:37:20 ID:uLnqds8z
>>688
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にもユニバーサルサービスを義務付ければいい。
694名無しさん@5周年:04/10/06 14:47:32 ID:U+QVPJ7U
近所のコンビニのおばちゃんは民間宅配と郵パック選べるから
「安い方がいいよね」と郵パックにしてくれる。
今度から高くても郵パック使わないようにする。
695名無しさん@5周年:04/10/06 14:55:32 ID:+Z/t3WsF
>>688
> 郵政は税金納めない代わりに、・・・

これって公社化前の話じゃなかったっけ?
696名無しさん@5周年:04/10/06 15:42:52 ID:o2GSQjmx
>>695
公社の今だって法人税、法人住民税、法人事業税は免除、
固定資産税だって半額免除!なあ、これ赤字の中小企業だって
毎年むしり取られてるぞ。
697名無しさん@5周年:04/10/06 15:47:17 ID:/bTw2x26
>>696
ついでに年金は、公務員用の共済年金
見た目は厚生年金と同様ですが、いろいろ優遇があります。
サラリーマンの厚生年金は今年から年々引き上がりますが、共済年金はどうなんでしょうね?
698名無しさん@5周年:04/10/06 15:54:48 ID:V3ul9YW6
>>683
五千億を超える累積債務は、税金を使わないで返済してくれますよね?
699名無しさん@5周年:04/10/06 16:02:52 ID:o2GSQjmx
>>688
>郵政は税制面で優遇の裏には儲けられない仕組みを義務づけ
っていうけどね、そんなことじゃすまないよ。
<NTT並みに民間と競争する>ためのシバリ考えてごらん。

ユニバーサルサービスの単独提供は当然のこと。
局舎やバイクを競争相手に貸すこと。
僻地や儲からない地域では、競争相手の集配も請け負うこと。
その料金は国が決定すること。
他社にはクリームスキミング自由を保障すること。
当然、固定資産税、法人税、法人住民税、法人事業税は納税すること。

甘えてちゃだめだ。
700働かず@5周年:04/10/06 16:12:13 ID:sSc6VfR+

 こんな人を大臣に据えたのは小泉
 おまいらは働いて 税金いっぱい払え
 いいな 厳命だぞ
701名無しさん@5周年:04/10/06 16:16:55 ID:ZWDUjDPX
民営化されて一番困るのは、お前たち国民。
702名無しさん@5周年:04/10/06 16:23:12 ID:ZWDUjDPX
お前たちは、ろくに届かないクロネコメール便でも
使っとけ。あとクロネコは勝手に郵便番号を使うな。
703名無しさん@5周年:04/10/06 16:24:21 ID:+Z/t3WsF
>>696
ちょっと引用場所間違えたようだ。

>>688
> 企業と独占契約が結べない&低料金サービスの義務づけ。

これって公社化前の話じゃなかったっけ?
704名無しさん@5周年:04/10/06 16:28:05 ID:6JZKDWNM
いつからN速は、他人を叩くネタなら何でも嬉しそうに叩くだけの板になったんだろう…。
工作員のレッテル貼りもそうだが。

「水に落ちた犬を叩いて遊ぶ」朝○人と同じメンタリティになってるぞ。
冷静に議論しる!!
705名無しさん@5周年:04/10/06 16:50:00 ID:0CFZ4o6T
ぜひ参加してください。_¶ ̄|〇 >>704
706名無しさん@5周年:04/10/06 18:49:04 ID:ENj/J9zW
民営化反対派は「過疎地の郵便局がなくなる」とキャンペーン張ってるが、一番減るのは
都市部の過密郵便局。だからローソンと組んでそれをカバーするわけだ。宅配便に合わせた
料金体系にして安く、問題はそこから来てる。
707名無しさん@5周年:04/10/06 19:32:45 ID:4SBc4pHW
>五千億を超える累積債務は
何の話?郵政民営化と関係あるの?
少なくとも日本郵政公社は赤字じゃないだろ。
708名無しさん@5周年:04/10/06 19:35:21 ID:4SBc4pHW
>都市部の過密郵便局
 そうそう、これほとんど無配特定郵便局。
 郵便とは関係なく郵貯・簡保の勧誘と自民党の選挙運動
 を業務としてる。
709名無しさん@5周年:04/10/06 19:37:41 ID:tlOJdkzo

重要閣僚「A」の買春疑惑、橋龍に続く中国人女性・スキャンダルか
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0410/041005.html
710名無しさん@5周年:04/10/06 19:41:39 ID:KdXeNln/
>>699
NTTにユニバーサルサービスの単独提供させたのが失敗の始まり。
あまつさえ分割しやがった。もうアホかと。AT&T分割が世紀の大失敗
と言われていたのに、その後でNTT分割するか、普通。
正直、良く潰れずに生き残ってくれたよ。

ユニバーサルサービスはアクセスチャージ方式がいいだろ。

クロネコも甘えてちゃだめだ。
711名無しさん@5周年:04/10/06 19:48:46 ID:8rdo1myk
>>707
公社に看板変えただけで、過去の債務は帳消しに出来るのか?w
712名無しさん@5周年:04/10/06 20:04:03 ID:4SBc4pHW
>>711
>過去の債務は
平成15年の日本郵政公社の貸借対照表でも約400兆円の負債は
あるが債務超過にはなっていないぞ。
過去の債務ってなんだ?
713名無しさん@5周年:04/10/06 20:11:07 ID:8rdo1myk
>>712
>なるほど信書は独占だけれども、5,800億円の累積債務できている訳で、
やっと5,500億円に減ってきている。

じゃあ、この生田の発言は何なんですか?
714名無しさん@5周年:04/10/06 20:35:40 ID:scub0d30
>>710
まぁ、KDDIやソフトバンクの甘ったれ振りと比べたらNTTは大いに同情してやっても
いいが、郵政と宅配ではまったく逆の構図になっているね。
ヤマトが信書に参入しない理由は、ユニバーサルサービスの負担なんかじゃないね。

長さ、幅及び厚さの合計が九十センチメートルを超え、又は重量が四キロ
グラムを超えるものすら「信書便物」というような、恣意的拡大解釈に対して
「しかも、許可する主体は総務省であり、ライバルである郵政公社は総務省の
現業部門であります。これでは、審判員とプレーヤーが一体化していると言わ
ざるを得ず、そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
は望み得ないと思います」
だし、
「当然のことながら、ユニバーサルサービスというのは、サービス業として、
少なくともいわゆる全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
こういうふうに考えておりますので、しきりに御心配になっているように、
それが前提で今回参入をやめたんではないかという御疑念については、明確に
否定させていただきたいというふうに思います。」<2002年6月11日衆院総務委

と断言している。やるだろう、当然。


715名無しさん@5周年:04/10/06 20:43:22 ID:4SBc4pHW
>>713
なるほど。今の郵便事業単体では債務超過ってことですね。
民営化では窓口ネットワークと郵便会社に分割されるから
多分、債務分は窓口ネットワークに集約し郵貯から補填して
債務なしとするのではないかな?
いずれにしろ4社にどう資産配分するか問題だろうな。
716名無しさん@5周年:04/10/06 20:53:57 ID:AATubWcs
民業圧迫ではない。猫虐待だ。
717名無しさん@5周年:04/10/06 21:02:18 ID:5jBLWUhX
どうせ民営化決定だし、その後注目だな。
余裕ぶっこいて見物しまーす。
718名無しさん@5周年:04/10/06 21:03:34 ID:hqDEwCQz
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にもユニバーサルサービスを義務付ければいい。
719名無しさん@5周年:04/10/06 21:15:18 ID:FCwN3Mva
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にも信書参入及びユニバーサルサービスを義務付ければいい。
720名無しさん@5周年:04/10/06 21:25:33 ID:8rdo1myk
>>715
それは無理だな。それをやると、独立採算の原則が崩れ、
利益は、預金者に還元すると約束してた事はなんだったのか
ということになる。背信行為とのそしりはまぬがれまい。
かといって、郵便事業で返していくのも困難で、
結局、税金投入となるのがおちだろう。
721名無しさん@5周年:04/10/06 21:48:04 ID:Y/0bjfjA
イコールふっティングとは言い難いがこの程度では
民業圧迫とはいえない・・・という結論でよろしいか?
722名無しさん@5周年:04/10/06 21:50:02 ID:hqDEwCQz
>>721
民業圧迫です!
723名無しさん@5周年:04/10/06 21:50:39 ID:7RobpJkQ
熾烈な価格競争

→外国人労働者とか雇い出す
→競合各社真似し出す
→サービス低下
→しかしコストの削減ほどのサービス低下もなく、嫌々ながらも仕方無く受け入れる

そしてグダグダになっていく日本の宅配業界。ま、こんなところが現実的な落としどころだろう。
724名無しさん@5周年:04/10/06 21:51:18 ID:Y/0bjfjA
>722
ヤマトが潰れたら認めてあげるよw
725名無しさん@5周年:04/10/06 22:20:18 ID:FujqxkMI
日通や佐川は、ヤマトを独占禁止法違反で訴えないのか?
726名無しさん@5周年:04/10/06 22:34:33 ID:N53Rzlym
>>725
〒が話を逸らすにのに必死だが、訴因がない。ぷ

世論の帰趨はいまのところ明らかだ。たとえばだが、

http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/index-title.html
今は税金や政府保証など、国の後ろ盾がある公社である。競争条件が平等で
ないのに何をやってもよいのか、という民間からの反発には留意が要る。
公社が〇七年までの助走期間中に民営化後の施策を試行するのはよいが、
民間企業が脅威を感じるような本格参入や派手な宣伝は慎むのが妥当という
べきだろう。
727名無しさん@5周年:04/10/06 22:38:00 ID:nEv8Y37C
同業他社から嫌われてる猫、、ププ
728名無しさん@5周年:04/10/06 22:39:07 ID:FujqxkMI
日通が郵政公社側に味方する可能性だって、十分にありえるかもしれないね?
729名無しさん@5周年:04/10/06 22:50:13 ID:WTHTHChg
>>728
いや、もうすでにデーリー山崎やam/pmと組んで郵政と始めてるさ。
知恵のない奴は低料金で仕掛けるしか手段がない。それでも官民問わず、
イコールフッティングなら普通にあっていい。特権たっぷりの官が、民の
開拓した分野に知恵のない割り込みしかできないのが、なんとも嗤える。

・政治家には献金しない
・総会屋とは関わらない
・監督官庁からの天下りは受け入れない   <2004.10.01朝日朝刊

これがヤマトの社風だそうだ。たしかに官僚とつるんでいたんじゃ
喧嘩できん罠。〒や政治家に嫌われるワケだ。ぷっ

他の宅配会社には、どこにどれだけ天下りが居るか調べてみたら。

ヤマトは潰れるな、残念だが。
730名無しさん@5周年:04/10/06 23:09:03 ID:aXUWUtoc
>>729
組んでる相手が、コンビニ業界の負け組ばかりというのが気になる・・・。
そもそも、低価格戦略というのは競合他社へのコスト面での優位性が
ないと失敗に終わる事がほとんど。ゆえに、業界下位の企業が
仕掛けても、あまりうまくいかない例が多いからなあ。
731名無しさん@5周年:04/10/06 23:13:09 ID:Y/0bjfjA
>729
低料金ねぇ。主戦場がCtoCなら、確かにそうだが。
実際にはBtoCがメインなんだから、その料金を
比較する必要があるだろ?
で、公社は公表されてる割引料金が全てなワケだが、
ヤマトのダンピング料金はどうなん?
ほんとに公社より高いのか?
732名無しさん@5周年:04/10/06 23:16:31 ID:nNNzwKbY
729 え? 朝日はそんなこと吹いてるの? ヤマトにお巡り上がり一杯いるよ。
733名無しさん@5周年:04/10/06 23:21:16 ID:MAuvNkcf
お巡りさんて監督官庁?の「天下り」なの?
734 :04/10/06 23:25:04 ID:m+fuK5Mo
俺が曲げてやる!麻生の面を90度曲げてやる!
735名無しさん@5周年:04/10/06 23:28:30 ID:MAuvNkcf
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
736名無しさん@5周年:04/10/06 23:29:10 ID:zAdgIFoO
漏損は、メシが不味いのが致命的
737日本武尊:04/10/06 23:30:10 ID:9OXV9Knz
 麻生は所詮小泉の犬。
 それで大臣にとどまった。
738名無しさん@5周年:04/10/06 23:30:10 ID:nNNzwKbY
733 だって、パーキングメーター一日中占領して配達の中継所にしたりするの、取り締まるとしたら警察でしょ。
で、なぜか取り締まられないのだから、それなりに意味をなしてるんじゃないの?
739名無しさん@5周年:04/10/06 23:35:45 ID:nEv8Y37C
小泉は小倉(元ヤマト会長)の犬だろww
740名無しさん@5周年:04/10/06 23:35:54 ID:MAuvNkcf
>>732
ヤマトがいう監督官庁は昔の運輸相・郵政省、いまの総務省・国交省でしょうね。
741名無しさん@5周年:04/10/06 23:39:17 ID:nNNzwKbY
>>740 なるほど、利口になりました。
でも、ヤマトにはお巡りともガチンコしてもらいたいな。
742名無しさん@5周年:04/10/06 23:39:39 ID:zNwlwvah
まああれだな高いヤマトの料金がしかたないとかいってるやつらってすごいよ。
関係者がほとんどだと思うがそれ以外でそんな書き込みしてるやつって
「欲しがりません勝つまでは」とか「お国のため」の世界の人だね。
でも実際はそんなこと言うやつに限ってちょっと自分に不利益になると必死になるんだが。
743名無しさん@5周年:04/10/06 23:40:05 ID:MAuvNkcf
>>738
もしヤマトにそんなことがあったらどしどし、告発すべきじゃないの。
郵政だけはいまでも規制されてないんだね。これも優遇だねぇ。
744名無しさん@5周年:04/10/06 23:52:28 ID:MAuvNkcf
>>742
ま、これでも読んで、溜飲下げてください。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
745名無しさん@5周年:04/10/06 23:52:47 ID:aXUWUtoc
>>742
結果として、そのヤマトのシェアが圧倒的というのが
消費者の嗜好を表わしてるわな。
746名無しさん@5周年:04/10/06 23:57:30 ID:Id8by8DG
>>745
いかにも猫関係者だな、、、ケケ
747名無しさん@5周年:04/10/07 00:01:11 ID:wadDGiwy
まあ麻生太郎もたいした事無い
所詮吉田茂の孫
748名無しさん@5周年:04/10/07 00:01:44 ID:ZAIAngP8
>744
宅配他社は相対料金の裁量権など様々な優遇措置を受け、
競争上極めて有利だ・・・

これが全てだよ。で、ダンピングの原資として個人利用者から
バカ高い料金を取ってたら公社にそこを切り込まれ慌てた、とw
749名無しさん@5周年:04/10/07 00:02:07 ID:5Y4V/diB
>>735
国から様々な優遇措置を受けているマスコミ大手が、その有利な立場を利用して
ライバルの中小マスコミに攻勢をかけるのはフェアではない。
新聞社は2007年4月の「郵政民営化」までは郵送料を優遇され、
記者クラブなどの融通もあり、国家のみならず市町村の税金を食い物にしている。
新聞社はこれらを背景に地方紙を圧迫している。
また新聞各社は購読料での競争もほとんど無く、収支が悪化しても値上げ
に転じるという形で利用者に影響が及ぶかもしれない。
750名無しさん@5周年:04/10/07 00:05:00 ID:SNHz7y2x
>>744-745
いやもっと単純に値段設定のこと言ってるわけで。
ヤマトの値段が限界でそれより安いのは不公平だという意見に対し
ゆうパック卑怯かもしれないがヤマトが正しいかというととてもそうは思えない。
最新50ぐらい見るとヤマト真理教みたいで怖いよ。
751名無しさん@5周年:04/10/07 00:12:27 ID:TmgFY/1b
年賀状出すのやめましょうね。
郵便貯金も解約しました。
752名無しさん@5周年:04/10/07 00:13:51 ID:5Y4V/diB
http://www.soumu.go.jp/yusei/pdf/shinsho_1.pdf

信書便したけりゃ申請したらいいのに。
却下されたらされたで、問題点も見えてくるだろう。
独占するなと言うだけで参入の意思も示さないヤマトさんは何がしたいのか。
753名無しさん@5周年:04/10/07 00:15:49 ID:z8JbVb4a
>>748
そだね。
親書も企業と独占契約してDM、カードの明細だけ安くして、
個人はバカ高い料金になるのは勘弁。
754名無しさん@5周年:04/10/07 00:20:46 ID:5Y4V/diB
http://www.soumu.go.jp/yusei/pdf/tokutei_g.pdf
特定信書便の認可業者。

ヤマトのメール便は封筒に領収書とか請求書とか書かないでくださいね。
とかいうだけで、実際にはチェックしてるわけではない。
特定信書便の運送業者を不法に圧迫してますね。
755名無しさん@5周年:04/10/07 00:21:26 ID:j+uwSC2K
>>748
郵パックの方が安いのは昔からだが、結局、多くの消費者から
選ばれたのは馬鹿高いヤマトの方だったとさw
756名無しさん@5周年:04/10/07 00:24:58 ID:5Y4V/diB
>>755
個人差出のシェアはそれほど高くないよ。もちろん公社よりは上だが。
3日前ぐらいの日経新聞によると2億個程度。
757名無しさん@5周年:04/10/07 00:31:15 ID:ZAIAngP8
>753
信書だろ。使い慣れない言葉を無理して使うなよ、カコワルイw

はがき50円封書80円は別に高いと思わんが、年賀状100枚
買ったら少しは値引きして欲しいよな・・・。

公社の料金は割引率まできっちり決められてるから、ある意味
透明性が高いわな。ヤマトも自社のダンピング料金をはっきり
示して提訴すれば、正当性も主張できるだろうに。
758名無しさん@5周年:04/10/07 00:58:00 ID:pOSLHeX4
ヤマト運輸も信書は開放しろ!でも信書のユニバーサルサービスの義務化は嫌だからね!なんてゴネてるからね。
しかもユニバーサルサービスは公社に任せればいいなんて言ってるし。

本当に平等な競争したいのなら、税金や信書の事だけじゃなくユニバーサルサービスなど法律の縛りもやめろというべきだよね。

個人の宅配業界ってほぼクロネコの寡占だから、郵便局が完全民営化するまでの少しの間、
ハンデをあげてシェアを伸ばさせたほうが結局は消費者のためになる。
もしヤマト運輸の主張通りいったら、郵便局の撤退になるのは避けられず、今まで以上に個人宅配は、ヤマト運輸の独占=ボッタクリ料金になる。

それよりも少しでも郵便局とヤマト運輸が対等に戦えるようにしたほうが、消費者にとって良いことだ。
759名無しさん@5周年:04/10/07 01:09:48 ID:j+uwSC2K
郵便局の人たちも、ようやく気がついたのです。
消費者が宅配便に求めてるのは低価格より利便性であること。
料金制度は重量制より、サイズ制の方が便利な事。

気が付くのが20年以上遅いよ・・・。
760名無しさん@5周年:04/10/07 01:16:41 ID:5Y4V/diB
>>759
オク板では大不評ですけどね。
まぁ、田舎からの仕送りとかはたくさん詰められていいでしょうね。
761名無しさん@5周年:04/10/07 01:19:32 ID:HaRpQngQ
748 ま、そんなところだろうと思います。
762名無しさん@5周年:04/10/07 06:24:39 ID:KULV2qEE
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にも信書参入及びユニバーサルサービスを義務付ければいい。
763名無しさん@5周年:04/10/07 06:38:55 ID:z8JbVb4a
>>759
料金を抑えるためにはサイズを小さくする努力を必要とする。
料金がわかりやすいが消費者に優しくは無い。
税金免除されているから、
郵政は基本的には消費者側からの視点で動いていたからさ。
>>762
民間に点字郵便、冊子小包、3種、4種も義務づけ。
764名無しさん@5周年:04/10/07 06:41:19 ID:A5r1zesD
提訴されてる事案に付いて政治家がこういうコメントしていいのか?
765名無しさん@5周年:04/10/07 07:16:39 ID:U2VF1vkf
ヤマトも真似されるのが嫌なら特許でもとれば良かったのにね
766名無しさん@5周年:04/10/07 08:54:03 ID:ZP5o/LjW
>民間にも信書参入及びユニバーサルサービスを義務付ければいい。
これはもう許容されているが今のところ参入する民間企業がないだけ。

767名無しさん@5周年:04/10/07 09:00:11 ID:OqlbEmBj
>>766
ハードル高すぎ
768名無しさん@5周年:04/10/07 09:01:51 ID:ZP5o/LjW
>他の宅配会社には、どこにどれだけ天下りが居るか調べてみたら。

 宅配会社に天下りがいるとしたら国土交通省関係者で総務(郵政)
 関係者ではないだろう。
 今後、郵政民営化で郵政が物流に本格進出すれば別だが。
769名無しさん@5周年:04/10/07 09:04:21 ID:jDuy1sFQ
>>763
消費者の視点で動いていたのに、気が付けばシェア6%で
消費者の支持を失ってたとは、皮肉ですなw
770名無しさん@5周年:04/10/07 10:25:56 ID:FFeYeuFd
>>762
<NTT並みに民間と競争する>ためのシバリの一部だ。
もとお仲間のNTTは、おなじこと全部やらされている。

ユニバーサルサービスの単独提供は当然のこと。
局舎やバイクを競争相手に貸すこと。
僻地や儲からない地域では、競争相手の集配も請け負うこと。
その料金は国が決定すること。
他社にはクリームスキミング自由を保障すること。
当然、固定資産税、法人税、法人住民税、法人事業税は納税すること。

容易じゃないぞ。甘えてちゃだめだ。
771名無しさん@5周年:04/10/07 10:32:27 ID:UweejpAY
麻生は国民の味方じゃなかったんだな。
松濤にすげえ家もってて、
たぶん代々木公園の散歩だってしたことねえだろうし、
当然といえば当然かね。
772名無しさん@5周年:04/10/07 10:34:49 ID:SNHz7y2x
NTTのことしつこく書くやついるが的はずれでは。
しかし双方いろいろあるけど
郵便はこの前のゆうパックの改革があまりにも対ヤマトでえげつないし
ヤマトはミエミエのマスコミ操作がかっこわるい。
773名無しさん@5周年:04/10/07 10:36:41 ID:2s2P7cxp
>>749
地方紙もこうなんだ。まあ読んでやってくれ。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。
774名無しさん@5周年:04/10/07 10:54:41 ID:A3jZ49Zv
>>758
>本当に平等な競争したいのなら、税金や信書の事だけじゃなくユニバーサルサービスなど法律の縛りもやめろというべきだよね。

そんなことになればヤマトは喜んでユニバーサルサービス引き継ぐだろう。ぷ
なにしろ「公社に任せればいいなんて」言っていないし、それどころか

「私どもの会社に限って言えば、ユニバーサルサービスというのは強みだという
ふうに思っています。全国津々浦々まで配達できることが当然、都会の需要も
取り込める、そういう強みになるというふうに考えております。
当然のことながら、ユニバーサルサービスというのは、サービス業として、
少なくともいわゆる全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
こういうふうに考えておりますので、しきりに御心配になっているように、
それが前提で今回参入をやめたんではないかという御疑念については、明確に
否定させていただきたいというふうに思います。」<2002年6月11日衆院総務委

と国会で社長が断言してるからな。どうするよ?
775名無しさん@5周年:04/10/07 10:56:48 ID:3tmKxMQb
民業圧迫も糞もあるか。
国民に利益があるかどうかだ。
アホ子鼠は個人的野心だけで動いてけつかる。
776名無しさん@5周年:04/10/07 11:01:48 ID:UweejpAY
「公約なんてたいしたことじゃない」と言いながら、
「公約だということを忘れるな」と恐喝する生物。
777名無しさん@5周年:04/10/07 11:20:59 ID:G/Er+R0A
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にも信書参入及びユニバーサルサービスを義務付ければいい。

これで郵便に関して対等でしょ。
778名無しさん@5周年:04/10/07 11:30:40 ID:ZP5o/LjW
信書は情報産業だけど宅配は運び屋だろう。
そもそも業種が違う。公平な競争などありえない。
779名無しさん@5周年:04/10/07 11:32:56 ID:B/JPQXs8
子鼠は一刻も速く射精したそうな顔でこちらを眺めています・・・
780名無しさん@5周年:04/10/07 11:34:41 ID:JjvdnQwf
>>773
税金優遇は問題あるからやめるべきだが、郵便局網等あるから有利ってのを「公正ではない」というのは
おかしい。それを解消するということは、わざわざ今ある道路や電線ぶち壊せば平等になると言ってるよ
うなモンで、消費者利益に逆行する。

郵便民営化した国自体が世界で4ヶ国しかないが、そのうち3ヶ国が大幅なサービス低下。
そして1ヶ国は、より強化されてサービス向上したが、当然のごとくそれは「公正な競争にならない」から
サービスが良くなっているわけだ。
圧倒的なインフラとスケールメリットを活かして、競合する他の民間業者をすべて駆逐したのがドイツ。
「公正な競争」で民間と共存しつつ、サービス低下もさせない・消費者に利益も図るなんてのは、どの国
でも実現されていないし理論としても成り立たない妄想。
サービス低下か、郵便一人勝ちかどっちかだ。
781名無しさん@5周年:04/10/07 12:03:11 ID:2IWxBhrD
>>780
わかっとらんやつだな。ドイツの例は、元々、他に有力な競争相手が
いないところに、民営化して、適切な競争推進政策をとらなかったから、
当然のように民営化会社が圧勝した。
今、ここで議論になってるのは信書ではなく、宅配の話。
この場合、有力な競合相手どころか、公社の方が弱小な存在。
民営化したどころで1人勝ちなど、夢物語の世界だ。
仮に宅配部門での公社のサービスが低下しようが、他が頑張ってれば
よいだけの話。(公社が没落したら油断する危険はあるが)
そもそも、見えないところで国民に負担を押し付けながらの
高サービスなんて、あんまりありがたい話でもないしな。

背景を考えずに、海外の例を当てはめるだけの短絡思考はやめなさい。
782名無しさん@5周年:04/10/07 12:12:08 ID:2IWxBhrD
ヤマトもびびり過ぎ。今、公社がやろうとしてる事は、コンビニでの取り扱い、
サイズ制の導入、ゴルフ・スキー便と、全部、ヤマトの後追い。
しかも、10年以上遅れてのw
こんなんでなんとかなるのなら、経営者は誰も苦労しないっちゅうの。
783名無しさん@5周年:04/10/07 12:23:40 ID:SNHz7y2x
郵便局の偉い人の考えることってあのレベルなんだよね。
民営でも国営でもいいけど質は上げなきゃ駄目だね。
784名無しさん@5周年:04/10/07 12:24:45 ID:DK1WnH+J
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__309131/detail
料金はヤマトより5-49%安く設定し、北海道-沖縄間は、最大2220円も安くしたのだ。

これじゃあヤマトも焦るよなぁ。免税されている状態でこんなに安くされれば。
785名無しさん@5周年:04/10/07 12:27:24 ID:SNHz7y2x
そういえばヤマトのトラックの猫
びびりすぎて黒じゃなく青くなってたよ。
786名無しさん@5周年:04/10/07 12:36:14 ID:d6s2rEQ7
expack500が発売されてから、ビジネスの客も減ったろうな。
787名無しさん@5周年:04/10/07 12:40:27 ID:G/Er+R0A
郵政の優遇処置を止めるかわりに
民間にも信書参入及びユニバーサルサービスを義務付ければいい。

対等の条件だから郵政も困らんでしょ。
788名無しさん@5周年:04/10/07 13:04:27 ID:JjvdnQwf
>>781
もとより宅配は、郵便はシェア6%。それが凋落したところで関係ない。オマエこそ何言ってるんだ?
少ないシェア6%ごときのために民営化って話だったのか?

問題は、名目上単に民営にして現状維持なのか、それとも実効性あげる改革なのかということ。
もし後者だった場合、オマエはどういう図式を描いている?
本当に本気で分割するなら、確実に弱体化する。それは、当初ドイツが貯蓄と郵便を分割したら
弱体化してどうしようもなくなったから、公金注入した上で再統合図ったことからも分かっている。

海外での実例があるのに、「日本だけは違う(成功する)」というなら、その根拠を出しなさい。
789名無しさん@5周年:04/10/07 13:05:19 ID:X6DvGBMf
>>787
第三種、第四種郵便の義務もね。
それでようやく対等。
790名無しさん@5周年:04/10/07 13:14:50 ID:ReGGNEF8
なんでそうなるんだろう
791名無しさん@5周年:04/10/07 13:21:37 ID:JjvdnQwf
>>790
足枷付けさせたまま、つけてない民間と同様にしますといっても平等ではないから。

フェミが、女性の既得権益はそのまま、権利だけ寄越せと言ってるのと同じ図式。
義務はいやだ、でも参入はさせろでは、単なるヤマトの我侭。
792名無しさん@5周年:04/10/07 13:23:47 ID:FnRxQJcN
郵貯は利率高いのぉ~、運用能力無いくせに・・・・
誰が補填してるのかいな、税金で(以下略)
793名無しさん@5周年:04/10/07 13:24:05 ID:ReGGNEF8
でも実際は第三種などの公益に関する義務は負っているものの、親書を確保したまま、
税制は優遇状態で宅配業のシェア獲得に動き出すんでしょ?
794名無しさん@5周年:04/10/07 13:27:23 ID:Mj3c42e9
利益の出るとこに参入するのが民間。
儲からないとこまでやれってお役所意識丸出しだな。
795名無しさん@5周年:04/10/07 13:27:31 ID:SNHz7y2x
まあここでいくら局員、ヤマト社員がほえたところで郵政民営化→ヤマトへの経営圧迫は
都合の悪いことはだんまり決め込み、言うことが180度違うこと都合のいいように平気で変える
選ばれた総理によって絶対に行われるのです。
796名無しさん@5周年:04/10/07 13:41:22 ID:JjvdnQwf
>>793
そうそう。
そういう民営化なら、むしろやらないほうがいいというか、何のためなのかホントわからん。

だから、現実には、民営化で焼け太りという道路公団と同じことになって、「税金の無駄遣いをやめる」
「競争原理導入で活性化」のどちらもまったく果たせない。
797名無しさん@5周年:04/10/07 14:07:48 ID:DK1WnH+J
信書への参入をもう少し緩和するべきだね。
たしかポストを全国に何千本設置するとかがヤマトの足かせになっていたような。
郵政だって民営化されれば合理化されるんだから。
798名無しさん@5周年:04/10/07 14:48:14 ID:k5k7eSAW
>>797
何千本どころか10万本以上だよw

>>780
>わざわざ今ある道路や電線ぶち壊せば平等になると言ってる

だからぶっこわすんじゃなくて、局舎や電線を競争相手に貸す義務を
NTTに負わせているんだよ。郵政も局舎貸したり集配請け負ってやれよ、
過疎地なんかでさ。NTTにはやらせて、郵政にできない訳でもあるのか?
もちろん、税金はたっぷり払ってもらってだが....
799名無しさん@5周年:04/10/07 15:12:17 ID:siXRhWo9
>>798
誤配があったらどうすんのよ。2度手間すると誤配は必ず多くなり配達は遅れる。
消費者にメリット無し。
800名無しさん@5周年:04/10/07 15:24:16 ID:UtaQsSJG
郵政ってそれほど誤配が多いのか!
801名無しさん@5周年:04/10/07 15:36:14 ID:oJrck4G9
>>798
ペリカンや飛脚は分からんけど、いまのクロネコは絶対に信書の集配委託なんぞ
頼まんだろうね。現在のように審判兼プレイヤーから一挙手一投足を縛られていた
のでは、公正な競争は望み得ないといってるから、当分参入は望み薄だがな。
802名無しさん@5周年:04/10/07 15:38:02 ID:SNHz7y2x
いや猫でしょう。自分のマンションはメール便誤配多い。
たぶんまた間違われてたんだろうが俺宛のが地面に捨てられてたこともあるよ。
NTTの場合は回線だから比較的簡単に利用者が選ぶことできるが
一つのポストにこれは郵便これはヤマトなんてのが一緒に入ってたらすごいことになりそうだな。
803名無しさん@5周年:04/10/07 15:47:04 ID:JjvdnQwf
>>798
固定電話とかADSLはNTT以外参入で安くなったといいたいのだろうけど、実際そのためのNTT負担は
大きく、そしてその割に民間は儲かっていない。
というのも、固定電話だのブロードバンドだのは、元々うまみのある業界ではなく利幅が薄いから。

したがって、どの会社も自社でユーザー大量獲得囲い込みして、コンテンツ事業等で儲ける腹づもり。
よくYahoo!BBで安くなったという功績を言われるが、同時にあそこは黒字転換は不可能で、単なる壊し
屋だった。日本に安いブロードバンド環境を普及させたという大きな意義はあったが、民間事業で勝った
わけでもなんでもなく、タイムマシン商法というアヤしげな理論で投資家から金を吸い上げただけ。

それを郵便にあてはめると…いや、損して得とろうって気概ある企業ないやん?
信書ユニバーサルサービス完全請負いして、スケールメリットで儲けようという体力もチャンレンジ精神
も皆無な、コスト意識ガチガチの損したくないケツのアナルの小さい会社ばかり。
これで「市場開放で民間参入」っていっても、期待はできん。

まあ、NTT民営化から今までという時間経ってようやく最近ということもあるから、長い目で見ろっていわ
れればそれまでだが。
にしても、NTTは強いぞ。郵便もそういう強さになるというなら、逆に今より民業圧迫になるということ。
804名無しさん@5周年:04/10/07 15:58:02 ID:ReGGNEF8
そもそも市場開拓じゃないし
805名無しさん@5周年:04/10/07 16:16:57 ID:2IWxBhrD
>>788
ほんとに、わけのわからんやつだな。なにがいいたいのかすら、理解しにくい。
わかる範囲で反論すると、分割して弱体化しようが、他に選択肢があるなら
誰も困らない。そもそも、郵便事業は、郵貯と一体でないと成り立たないと
いうなら、その事業構造そのものがおかしい。
806名無しさん@5周年:04/10/07 16:32:53 ID:JjvdnQwf
>>805
ユニバーサルサービスは、万国郵便条約加盟国である日本の義務。
加盟してない少数派の国と同じ後進国に成り下がりたいと言うのなら別だがね。
アンタのいう「選択肢」とは、ヤマト等のことだろうが、彼らはユニバーサルサービスはできないし、
するつもりも毛頭ない。つまりは、選択肢はないということ。
宅配?そもそも、郵便は宅配のシェア6%なんだから、民営化しようがすまいが大勢に影響はない。
宅配で大赤字出してるわけでもなく、宅配で税金逃れてるわけでもない。
そっちで問題になっているのは、主に郵貯と信書配達。

>郵便事業は、郵貯と一体でないと成り立たないというなら、その事業構造そのものがおかしい。
どいつでは、そこを分割した結果、信書配達が成り立たなくなり、税金投入して結局再統合した。
他にも、一体でないと成り立たない事業なんていくらでもあるぞ。
コンビニを、弁当と書籍と雑貨とチケット販売、それぞれわけて別会社にしたらどうなる?
経営は成り立たなくなる。
一体であれば、スケールメリットによる省力化等でコストダウンも図れるし、顧客を引き寄せること
ができる。「一箇所で、同じところがいろいろなサービスをできる」というのが消費者と事業主双方
のメリットになるということ。

逆に、分けて弱体化する意義はどこにある?AT&T統合を見よ。
米国で電気を分割弱体化して自由化した結果どうなった?設備投資の不足による停電の頻発。
電気会社の経営悪化。いいことはまるでない。
807名無しさん@5周年:04/10/07 16:34:22 ID:8TYVRM1r
>>803
>体力もチャンレンジ精神も皆無な、
そうか?
「私どもの会社に限って言えば、ユニバーサルサービスというのは強みだという
ふうに思っています。全国津々浦々まで配達できることが当然、都会の需要も
取り込める、そういう強みになるというふうに考えております」と国会で社長が
大見得切ったところもある。

それでも参入しないのは
長さ、幅及び厚さの合計が九十センチメートルを超え、又は重量が四キログラム
を超えるものすら「信書便物」というような、恣意的拡大解釈に対して
「しかも、許可する主体は総務省であり、ライバルである郵政公社は総務省の
現業部門であります。これでは、審判員とプレーヤーが一体化していると言わ
ざるを得ず、そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
は望み得ないと思います」
だそうだから、縛られないためにはどんな条件が必要だというのか、言いたい
ことを言わせたらいいんだ。

いずれが是か非か、利用者が判断する。
808名無しさん@5周年:04/10/07 16:35:22 ID:2IWxBhrD
信書分野について、一言、言っておくと、新規参入組も、ポストを10万箇所
設置させる、ユニバーサルサービスを義務付ける、これで対等だという論は
一見、理が通ってるようだが、冷静に考えるとそうとも言えない。
長い間、国策として税金等の優遇を受けながら築き上げてきた公社の
ネットワークと同様のものを、新規参入組にいきなり用意しろといっても、
非現実的、過大な負担で逆に公平とは言えない。

通信の自由化の際に、新電電各社にいちから電話線を引いて、全国一律に
サービスを提供しろといってたら、どこも参入出来なかっただろう。
実際は、主に企業向けの長距離通信というおいしいところ取りの参入が
認められた。それでも、通信自由化の果実は大きかった。
競争政策というのはそういうものだ。
809名無しさん@5周年:04/10/07 16:51:00 ID:VeOQ7Mb4
>>808
同感だ。
ユニバーサルサービスは当然単独の義務、
回線、局舎の競争相手への貸与も義務、
貸し賃も総務省が決定、自由な契約など不可、
新電電はクリームスキミング自由自在。
固定資産税、法人税等の納付も義務、などなど

税金も免除、施設を競争相手に貸す義務もなく、民間が開拓した分野に低料金
で殴り込める郵政が、どれだけ優遇されてるか?   考えてみると嗤える。
810名無しさん@5周年:04/10/07 16:51:09 ID:siXRhWo9
そこまで競争させる気があれば、公取がコンビニとヤマトとの排他的独占契約を
とっくに取り締まっている。だいたい宅急便は高いと感じているし。
あと信書は高いと感じていないし、手間を増やして誤配、紛失の危険を増やし、配達時間を
長引かせては、いくら安くなっても歓迎しないって。
811名無しさん@5周年:04/10/07 16:58:11 ID:lIKitzw+
>>810
排他的独占契約? 公取、なぜ動かないのだ? w
812名無しさん@5周年:04/10/07 17:05:07 ID:2IWxBhrD
>>806
馬鹿相手に議論するのは疲れる。
今だって、郵貯と郵便は独立採算だ。財務的に補填しあってるわけではない。
今の民営化案だって、窓口会社を通じて郵貯と郵便は同時に提供される。
また、他の民間会社と提携してのコンビニ化も認められる方向だ。

それはさておき、
郵便事業は、郵貯と一体でないと成り立たないというなら、
その事業構造そのものがおかしい。これは、間違ってはいない。
外国の例を挙げるのが大好きなお前にあわせると、アメリカでは
郵貯なんてやってないが、郵便事業は成り立ってないのか?w
むしろ、郵貯と郵便の二本立ての国の方が珍しいんじゃないのか?
本来、一緒にやらなければならない必然性が薄い。
コンビニの各商品と一緒されても困る。
813名無しさん@5周年:04/10/07 17:09:20 ID:JjvdnQwf
>>807
今のヤマトにはムリでしょ。創業当初の、運輸省と衝突してでも良いサービス提供しようという精神は
皆無。


>>808
NTTを例に出すのが好きなようだが、あちらはがっちり大元の回線押さえている上で一部「間借りさせ
ている」に過ぎず、依然として大きな大家さんであることにかわりない。
IT関連の純利益ベースで世界上位に入っている日本企業は、NTTだけ。ソフバンやKDDIなどお笑い種。
関連企業各社を実質支配し、巨大産業として君臨している。

ヤマトが、「ユニバーサルサービスやるから郵便局に間借りさせてくれ。ウチの窓口を置かせてくれ。間
借り賃は払うから」などと言っているか?現在のNTTとその他を例にだすならそういうことだが?
だが、ヤマトは言わない。ユニバーサルサービスから、利益が出ないことはわかっているから。
そして、郵政を非難する。閉鎖的で参入できないと、ね。非難するだけならタダだ。

>>809
こっちも、税金はちゃんととれって主張だ。知ったような口を横からはさむな。
814名無しさん@5周年:04/10/07 17:14:59 ID:JjvdnQwf
>>812
オマエのほうが大馬鹿だ。
アメリカ?バーカ。あそこは民営じゃない。公社だ。
おまけに、日本と違って慢性的な赤字垂れ流し。
するっていうとなにか?オマエはアメリカのような、公社形式が理想だというんだな?
民営化反対派か?
815名無しさん@5周年:04/10/07 17:19:57 ID:ZP5o/LjW
>今だって、郵貯と郵便は独立採算だ。
日本郵政公社一体としての独立採算でしょう。
郵便・郵貯・簡保に区分するのは参考にすぎない。
民間企業で言えば事業部制みたいのもので決算としての実体
はない。ただ、数字の上での物語にすぎない。
>アメリカでは郵貯なんてやってないが、郵便事業は成り立ってないのか?
 アメリカは郵政民営ではない。郵貯も昔はやっていたがニーズが少なく
 なってやめただけ。
   
816名無しさん@5周年:04/10/07 17:21:06 ID:2IWxBhrD
>>813
>ヤマトが、「ユニバーサルサービスやるから郵便局に間借りさせてくれ。
>ウチの窓口を置かせてくれ。間借り賃は払うから」などと言っているか?
>現在のNTTとその他を例にだすならそういうことだが?

はあ? なにがそういうことなんだ?
お前、俺のレスをちゃんと読んでからレスしてるか?
それともお前の理解力に問題があるだけなのか?
新規参入組にユニバーサルサービスを義務付ける事自体が
どんなものかといってるのに。
(ちなみに、これはお前の好きなドイツでも同様だw)

>>814
お前、本当に馬鹿だなw 議論の本質を捕らえることが出来なさ過ぎる。
817名無しさん@5周年:04/10/07 17:25:32 ID:JjvdnQwf
>>816
「ドイツは分割で失敗したが、統合で立て直した。したがって、分割することに合理性はない」という主張
に対して、アンタ「米国は郵貯と一体じゃないぞ」ってツッこんだだろ?
そうしたら、大赤字で民営じゃない公社の米国を例に出したんだから、日本も赤字で民営化じゃなくても
良いという意味になる。

民営じゃない大赤字のアメリカ郵便公社が郵貯を持っていないことを得意げに持ち出して、何をしたいん
だ?「アメリカでは郵貯と一体じゃないから日本も分離できる」ってアホか。
その結果、アメリカでは大赤字で、しかもまだ公社なんだよ。
818名無しさん@5周年:04/10/07 17:29:48 ID:OXWRYGdI
>>813
>税金はちゃんととれって主張だ。

一部だけで逸らすな。
新電電はクリームスキミング自由自在。事実を認めるか?
郵政でも、クリームスキミング自由自在を他社に認めているか?
819名無しさん@5周年:04/10/07 17:32:19 ID:ZP5o/LjW
>新電電はクリームスキミング自由自在。事実を認めるか?
 NTTは好き勝手なアクセスチャージとってるじゃん。
 クリームスキーミングはできない。
820名無しさん@5周年:04/10/07 17:37:01 ID:L4ajG+dy
>>819
好き勝手? (笑)
それができてりゃ、株価だってもそっとマシだろ。ヴォケ
821名無しさん@5周年:04/10/07 17:37:13 ID:JjvdnQwf
>>818
新電電?そんなふけば飛ぶような小会社がどうした?
クリームスキミングではない。
単に、ちょっと間借りして少人数でかつかつでやってなんとかコスト下げて、お情けで糊口を凌いで
いるだけのこと。その経営努力は認めるが、だからってそれが何?
NTTという巨象に対して、どれほどの意味がある?
822 :04/10/07 17:37:34 ID:UBGn570n
政府のやることは
全て基地外
823名無しさん@5周年:04/10/07 17:38:23 ID:2IWxBhrD
>>817
前半部分には反論なしか? 都合が悪いのでレスなしか?w
米国郵政公社の赤字の原因は、公社ゆえの非効率経営だ。
だから民営化という議論が出てる。しかし、郵貯復活なんて話は出てないw
ついでにいうと、経営形態を問わず、郵貯と郵便を同時に扱ってない国の方が
多いかと思うが、それらの国は全部、赤字なのか? 実例を挙げてくれ。

それと、812でもいってるように(しかし、お前の反論はないw)、
今の民営化案でも、窓口レベルでは、郵貯も併売できる。
さらに、他社の商品を扱う事も出来る。
郵便以外は扱うななんて誰もいってないぜ?
824名無しさん@5周年:04/10/07 17:46:06 ID:JjvdnQwf
>>823
まず言っておく。郵便民営化したのは、世界で4ヶ国だけ。
民営化じゃない国が郵貯やってないからって、それが何?
オマエは民営化反対なのか?民営じゃない例をだして「郵便も同じにできるだろ」なんて理屈が通るのか?
米国は、もともと郵貯なんてのは歴史的に大した意味がなかった。そもそも日本でなぜ郵貯ができたのか、
そしてそれがどうして伸びてきたのか考えろ。
もとより郵貯にシェアがない、個人投資家が多い米国と、巨額の郵貯残高を持つ日本とを同じ土俵で議論
するなボケ。

>郵便以外は扱うななんて誰もいってないぜ?
ヤマトをはじめとする企業サイドはそういっている。郵貯という巨大な黒字部門を持つ郵政が、その力を
背景に宅配などに乗り出しては公正な競争にならない(だからやめてくれ、分割してくれ)とね。
それとも、オマエの意見のほうが、業界団体よりも発言力があるとでも?
825名無しさん@5周年:04/10/07 17:46:36 ID:Nj+USLjJ
>>821
>単に、ちょっと間借りして少人数でかつかつでやってなんとかコスト下げて、お情けで糊口を凌いで
いるだけのこと。

それをクリームスキミングというのだよw
そのお陰で、劇的な競争の果実を利用者は得たのだよ。
郵政でも、クリームスキミング自由自在を他社に認めるのか?
826名無しさん@5周年:04/10/07 17:57:36 ID:JjvdnQwf
>>825
NTTは回線を押さえているという強みがあるからな。
したがって、「クリームスキミング」といっても結局は間借り人・下請けにすぎず、NTT優位は揺るがない。
今の郵政民営化議論が煮え切らないのは、郵政を民営化した結果そういう巨大複合産業にすることを
是とするのかどうか?そこが論じられていない点。
今のNTTが良いというのならば、郵政は他業種に参入して郵便局はコンビニ化し、「郵便一人勝ち」にな
る可能性も高い。
そうなるとヤマトとかは嫌だから、分割させたいのだよ。
分割論があるのはそこ。自分が負けるのが嫌だから、消費者利益等関係なく、単に「相対的に相手を弱
くすれば自分は勝てる」ということ。負け犬の論理。

今までのこのスレの分割擁護論見ればわかるように、「なぜ分割すべきなのか」「分割するとこういうメリ
ットがある」ではなく、「分割しないという理由がない」「他では分割している」という笑止千万なもの。
する理由ではなく、してはダメな理由がないという理由での分割推進。だがしかし、分割したドイツが失敗
した前例には目をつぶり、「アメリカは郵貯と一体ではない」「アメリカが赤字なのは公社経営がダメ」と、
まるで話しにならん。

じゃ、郵貯と郵便が一体で、かつ民営化していて成功している国は?
そんなもの、歴史上かつて存在しないし、存在できるという理由もない。できるというなら、どういう形態
でその企業と競合企業が存在する市場なのか語れ。
827名無しさん@5周年:04/10/07 18:00:08 ID:2IWxBhrD
>>824
おまえさ、やっぱり人のレスを読んでないんじゃなくて、理解力の方に
問題があるみたいだな。
俺は、窓口レベルの話をしてるんだぜ? 窓口レベルのレベルでの
併売は、もう閣議決定されている。

そして、「郵貯」という巨大な黒字部門を持つ郵政が、その力を
背景に宅配などに乗り出しては公正な競争にならないなんて、
ヤマトも他の宅配会社も言ってないぜ?
今でも、郵貯の黒字を郵便に回せないのに、そんな事をいうのは、
お前レベルの馬鹿だけだw
828名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:13 ID:QU+fkeS3
>>827
信書の独占利益を宅配に回しているって主張だったよね。
クロネコヤマトはいつ参入するのだろう?
今ですら郵便ポストが多いと思えないが、全部で20万以上
設置されていることを考えると、10万くらい置かないと勝負
にもならんから、10万個ポストを作成中なのかな?
829名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:47 ID:JjvdnQwf
>>827
だから焼け太りだといっている。
>俺は、窓口レベルの話をしてるんだぜ? 窓口レベルのレベルでの
>併売は、もう閣議決定されている。
本気でバカだな。民営化のメリット・意義がこの段階で失われたことを追認か?
今の民営化はな、完全に骨抜きにされて、形骸化した道路公団改革と同じ道をたどっているんだ。

そんな「民営化」は名目上のことだから、意味がないとこのスレの上のほうで語ってるのが私。
で、ヤマトはそれじゃイヤだから、分割したいと言っている。
しかし、そうすると今度は逆に弱体化しすぎてサービス悪化・税金注入だからこれまた意味がない。
オマイは、今の方向の民営化で賛成なのか?
それとも、ヤマトがいう、分割弱体化による方式に賛成なのか?
都合よく、どっちからも持ってくるんじゃないよバカ。アメリカ例に出したのもそうだし。

こっちはな、民営化で税金取るのは賛成、焼け太りになるのは反対、ユニバーサルサービス撤廃は
反対、ユニバーサルサービスに参入しないくせに文句いうヤマトはダメ。
つまり、
・郵政は完全民営化して、国から経営を切り離す
・税金はきちんと払う
・事業分割はせず、他業種へも参入許可する
・信書も門戸は開放するが、ユニバーサルサービスも義務付ける
これが私の最初からの主張。
830名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:54 ID:G4l2zUg9
>>824
(だからやめてくれ、分割してくれ)?
だれもそんなレベルで満足などしとらんでえw

巨象らしく、優遇措置をかなぐり捨てて、同じ土俵に上がってくれ
と言うちょるだけや。
こんなんまであるんだとはなぁ!
東京都では、駐車禁止の除外車両に郵便物の集配車が含まれているが、
ヤマトは都心では月決めの有料駐車場を借りてそこから台車で荷物を
運んでいる<http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040827mh05.htm
831名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:38 ID:G4l2zUg9
>>829
おもろいホンネが出ちまったなw
「つまり」以下、文字通り「焼け太り」そのもんだ罠。
底が見えたよ。
832名無しさん@5周年:04/10/07 18:19:14 ID:2IWxBhrD
>>829
議論の組み方がおかしいので、言うべき事はたくさんあるが、
とりあえず、お前は、「郵貯」という巨大な黒字部門を持つ郵政が、
その力を背景に宅配などに乗り出しては公正な競争にならない
とヤマトが主張してるソースを示せ。
それを示せないのなら、お前には、郵政民営化の議論や、
公社の経営形態についての基本的な知識に欠けているということ。
そんな無知な人間とは議論できない。さあ、せっせと探せw
833名無しさん@5周年:04/10/07 18:50:16 ID:X6DvGBMf
>>831
最初からレスを読み直せ。
底の浅いチャチャ入れて議論をかき回すなアホ。

ID:JjvdnQwfとID:2IWxBhrDの議論の観戦の邪魔。
834名無しさん@5周年:04/10/07 20:49:46 ID:l0RWL6fe
>>833
どうしたんだろうね?JjvdnQwf
仲間だったら呼んで来いよ。

>名無しさん@5周年 :04/10/07 18:40:26 ID:X6DvGBMf
>>276
>田舎の年寄りが、いちいち遠くにある民間銀行なんかに通うわけ無いだろ。
>近くにある郵便局で済ますし、無ければ困る。
835名無しさん@5周年:04/10/07 20:59:07 ID:X6DvGBMf
>>834
そのレスがどうした・・?
別スレで田舎の銀行事情について話してた奴だが・・・
俺も田舎に住んでるから。

とりあえず、病院行くことを薦めるよ。保険証ある?
836名無しさん@5周年:04/10/07 21:58:33 ID:pOSLHeX4
>>774
ヤマト運輸の社長のいっているユニバーサルサービスって、利益率の高い宅配の話だろ?
話がごまかされていることに気づかないの?

たとえば
>>全国津々浦々まで配達できることが当然、
        ------あれ?配達だけ?引き受けは?
>>全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
        ------あれ?会社の宣伝?信書のユニバーサルサービス義務としてはドーヨ?


クロネコヤマトは会社の正式回答として
*信書のユニバーサルサービスの義務は民間企業(つまりクロネコヤマト)に与えるべきではない。
*葉書・封書の参入しない。付加価値の高いもの(クレジットカード)からやりたい。

としていますが、どうよ。
837名無しさん@5周年:04/10/07 22:09:54 ID:ADICB6hA
こんなサービスをやってるとこもありますよ。
http://www.japanbridge.co.jp/bk/250exp/250exp.html
838名無しさん@5周年:04/10/07 22:14:18 ID:l0RWL6fe
>>836
結局、832の詰問に答えられず、挙証もできなかったということか。
だったら、はっきり、思い違いでしたor捏造でした、と答えるのが筋だよ。
839名無しさん@5周年:04/10/07 22:30:34 ID:35SwprSh
>>838
いや、それは私(ID変わったが)への詰問だから、>>836氏が答えるギリはないだろう。
なんでそう攻撃的で必死なのだ?あと、スレにびったり張り付いていられないんだか
らいちいち逃げただの言わないでくれ。そんなヒマではない。

さて、その詰問とやらだが。
だったら、分割論は筋違いということでよろしいか?
ヤマトがいってるいってないのソース求める話なのか?
ヤマトの主張は、独占事業を背景として、郵政公社がヤマトと競合することを不公平
としている。その直接の主張部分でそちらは「信書独占」だけをヤマトが問題視して
いるといいたいわけだな?
だとすると、そちらに不利な論争になる。なぜなら、まず分割の正当性が薄れるから。
郵貯と一体でも問題がないことになる。不公平ではないのだから。
そして、そんなに信書独占を不公平だと言うのなら、ヤマトは参入すればいい。

だが、ヤマトは信書参入を蹴ったではないか?
840名無しさん@5周年:04/10/07 22:42:07 ID:dySL+YuD
>>839
>ヤマトがいってるいってないのソース求める話なのか?

それ以外になにがある?
841名無しさん@5周年:04/10/07 22:58:56 ID:OcQd8JNg
民営化推進論者の、

「郵貯や簡保の資金は、不良債権になっている」
             と、
「郵貯簡保が保有している資産を民間に流して、市場活性化」
             は、

 激 し く 矛 盾 し て い る 気 が す る ん で す が 。




842名無しさん@5周年:04/10/07 23:04:44 ID:N0kzgkUy
【政治】民営化後の郵保会社が国民年金徴収-政府・与党検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097105913/

郵便局員も大変だな。
やっぱ殴られたりするのかな?
843名無しさん@5周年:04/10/07 23:32:15 ID:GbiIYIcT
>>839
ちょっと、あんたみっともないよ。
事実と違う事を言っていて、よくそんなに開き直れるもんだね。
844名無しさん@5周年:04/10/07 23:58:26 ID:35SwprSh
>>843
事実と違うなどとは一言もいっていない。
それとも、「ヤマトが言っていない」というソースを持ってこれるか?
実は、根拠がない話ではない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000128-kyodo-bus_all
ttp://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2004/040727a.html
ttp://muku1982-web.hp.infoseek.co.jp/13101292.hantai.htm
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/archive/news/2004/07/22/20040722ddm005010208000c.html
ttp://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2003/pdf/040113.pdf

このように、ヤマト運輸が属する経済同友会が、「郵政は地域・事業で分割すべし」
との論で攻めているため、小泉が当初分割推進に乗り気だった。
その後、腰砕けになったけどね。
845名無しさん@5周年:04/10/08 00:06:37 ID:M5iQEKcM
>>844
言ってないというソースなんてどうやって見つけるんだよw
ほんと、見苦しいやつ。
ところで、そのずらりと並べたリンクから、あんたが必死に
求められたソースを探し回ってる姿が想像できて笑えるな。
846836:04/10/08 00:14:21 ID:sc8FamqG
>>838
誤爆し挙句の果てに捏造とわめき散らして、謝罪の一言もないのか?
他人に検証求める前に、「ごめん」の一言を言うのが筋だよ。
847名無しさん@5周年:04/10/08 00:41:46 ID:uPz7D7aJ
第三者から見たらなにがなんだか主張がみえにくい。
M5iQEKcMの書き方はいやらしいが
言ってないというソースなんてどうやって見つけるんだよには笑った。

848名無しさん@5周年:04/10/08 01:55:38 ID:Ee6FaVzs
>>845
郵政推進の小泉は、「大量破壊兵器がないという証拠を出せ」というブッシュの
論法そのまんまにイラク戦支持。
まあ、「ないという証拠」を出せないなら、空爆されても文句を言わないのが小泉
改革支持者の矜持ではないか?

とまあそれはおいといて。
「ヤマトが直接”郵貯との分割”についてはっきり明言したソース」は見つからなか
った。その1事をもって私のすべての論は聞く耳持たないというのがそっちの唯一
の反論だから、まあそちらがそれでいいならそれでOK。
逆にいうと、そちらは論理的には反論一切できないということだから。
849名無しさん@5周年:04/10/08 08:49:44 ID:QK/1XUnG
>>848
>それでOK。

持論の根拠となる資料を求められて、提示できなかった。

見え透いた曲解、歪曲の域をとうに超えて、捏造!と指摘されても
この返事.......  物好きが相手になってくれるまで待つんだな。

ちなみに、おれは832氏ではない。おそらく彼はその返事を見越して
832以後、とうに見限っているだろう。
850名無しさん@5周年:04/10/08 09:00:52 ID:i+acr9DV
>>848
「郵貯」という巨大な黒字部門を持つ郵政が、
その力を背景に宅配などに乗り出しては公正な競争にならない
とヤマトが主張してるソース

ヤマトが直接”郵貯との分割”についてはっきり明言したソース

さりげなく、内容を変えてるよ、この人。
ところで、>>845のいうように、こういう発言はしてないというソースなんて
どうやって見つけるんだ?w 自分の言ってる事の方が、
大量破壊兵器がない~の論法に近い事に気がつかないのかな、この人は。

必死に勝ち誇ろうとしてるけど、>>832が全てだろ。
話されている話題について基礎的な知識に欠けている、欠けた知識で
事実と違う事を話す、それを指摘されても認めようとしない、
これじゃ議論にならないと愛想つかされるのは当然だね。
851名無しさん@5周年:04/10/08 09:10:13 ID:PX4oh451
民営化推進論者の、

「郵貯や簡保の資金は、不良債権になっている」
             と、
「郵貯簡保が保有している資産を民間に流して、市場活性化」
             は、

 激 し く 矛 盾 し て い る 気 が す る ん で す が 。

852名無しさん@5周年:04/10/08 09:56:53 ID:CCgChxiS
・日経記事「大機小機」10/08から・
郵政が民間の立場だとすると、新たな負担はこうなる。
           民間なら  いまの郵政
預金保険料      2000億/年   0
保険者保護機構     300億/年   0
課税         5000億円    0
その他、破綻時返戻金は民間30~70%に対し簡保100%と圧倒的に有利。

こういう特権の上でかき集めた郵貯230兆円、簡保124兆円をもとに
「巨大化した郵政事業は、その活動から利益を受ける従業員、取引先
企業、天下り公務員、特定郵便局長などの利害関係者を多数生むこと
によって、強力な政治力を持つに至った。郵政事業と民間企業の競争
条件の統一は急務だ」

と断じている。
ヤマトも、ローソンの強い東北での顧客確保で20億円かかり、中間期
の連結経常利益を30億ほど下方修正した。
今後ヤマトだけでないことは目に見えている。他業種も負けるなよ。
853名無しさん@5周年:04/10/08 10:28:01 ID:PX4oh451
【聖域ある構造改革】"組合との調整つかず"公務員改革 法案提出断念へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097100420/

随分と腰砕けな改革ですな。
まさに、小泉の意趣返し(郵政大臣時代は官僚に馬鹿にされた&選挙で郵政族議員に負けた腹いせ)
854名無しさん@5周年:04/10/08 10:30:40 ID:uPz7D7aJ
「利益を受ける従業員、取引先企業、天下り公務員、特定郵便局長などの利害関係者」
民営化したらなくなるのか?
民間企業でもこうゆうつながりあるじゃないか。
政治力あったら民営化論なんてつぶしてるだろう。
郵政が民営化でこけたらもともとがでかいだけに影響がすごいだろうし
郵政側もそうならないようにあがくと民業圧迫にどうしてもなるだろう。
もともと問題点をつぶしていけばいいものをとにかく民営化だから。
うったての理由がなってないのにこれで景気よくなるはずがない。
855名無しさん@5周年:04/10/08 11:05:54 ID:csyZj+FD
>>854
>問題点をつぶしていけばいいものをとにかく民営化だから。

なにが問題で、それをどう潰していけばいいのですか?
折角のスレだから、「民業圧迫」についてそれらを聞かせてください。
856名無しさん@5周年:04/10/08 11:44:07 ID:tbqqfeGs
ソースだソースだソースだよ。うまい焼きそばソースだよ!
857名無しさん@5周年:04/10/08 11:48:08 ID:hJLKFxQU
そろそろ昼休みの〒の皆様が降臨だな。
858名無しさん@5周年:04/10/08 11:48:25 ID:tbqqfeGs
問題点 電話一本で出前のようにズル休みをし、上司はうすら笑いを浮かべてそれを黙認する体質。
859名無しさん@5周年:04/10/08 12:13:06 ID:D/IgkZOl
>>851
得意気に、それ繰り返してるようだけど、郵貯簡保が「保有している」
「資産」を民間に~などと主張してる唐変木は、識者レベルではいませんよ。
860名無しさん@5周年:04/10/08 12:20:02 ID:tbqqfeGs
豊かな人材が最大の不良資産でーす
861名無しさん@5周年:04/10/08 14:11:37 ID:BhbplLdG
>>851
どの辺が矛盾しているの?
郵貯や簡保の資金、全てが焦げ付いているなら確かにそうかもね。
全てが焦げ付いているなんて発表あったんだっけ?
862名無しさん@5周年:04/10/08 14:36:02 ID:fc5oX+cP
>ヤマトも、ローソンの強い東北での顧客確保で20億円かかり、
 だったら、ローソンとの契約解除しなきゃいいのに。
863名無しさん@5周年:04/10/08 15:08:24 ID:fc5oX+cP
>>851
後、先を考えないから矛盾して見えるんじゃないか。
思考停止しないでよく考えようね。 
864名無しさん@5周年:04/10/08 15:11:03 ID:sRsMBBW9
>>862
おまいさん、ゆうパックがいくら安くてもクロネコに頼むのか?(笑)
奇特な人がいてくれるもんだ。アフォ!
865名無しさん@5周年:04/10/08 15:47:45 ID:fc5oX+cP
>>864
お客様をバカにしちゃいけないよ。
お客様は神様です。
866名無しさん@5周年:04/10/08 16:00:27 ID:n5vh+K81
竹中担当相はヤマト運輸が提訴した問題について「最大のメッセージは
『公社は早く民営化しろ』ということ。(民間企業と)同一競争条件で
民営化すれば、こうした問題はなくなる」と述べた。10/03 日経

こういう食わせ物が担当大臣やってる限り、民営化など口先だけ。

今回の殴り込みが同一競争条件でないことを認めながら、移行までに
できる限りシェアを奪っとけ!と号令しているわけか。
問題はなくなるって、いまは問題だってことくらい気づけよなぁ。w
867名無しさん@5周年:04/10/08 16:09:52 ID:fc5oX+cP
>民営化すれば、こうした問題はなくなる
ヤマトが撤退してからでは遅いけどな。
竹中の持論はビルゲイツのように独占・ひとり勝ち論
だものな。年に似合わず大艦巨砲主義だし。
  
 
868名無しさん@5周年:04/10/08 16:34:29 ID:tbqqfeGs
織田君のCMではなんか走ってるように見えますが、うちに来る時はモソモソやってます。誇大広告でJAROに通報できまつか?
869名無しさん@5周年:04/10/08 17:09:36 ID:33GPOXXx
>>866
>移行までに できる限りシェアを奪っとけ!と号令しているわけか。

そうだね。
本当の競争なら、「民間になりました。敵いませんでした。つぶれます。」ということもあるはずだが。
実際にはそれはない。そんなことになったら、民営化を進めた自分の責任が問われるから。
敵わないのなら、敵うようになるまで特典をつけてもらえる。
ぎゅうぎゅう詰めなのに、政治屋が「ちょっとここ空けろや」って言って、場所を確保してくれる。
870名無しさん@5周年:04/10/08 17:13:01 ID:ANRP5zrp
>>869
まぁだが、民営化をゴリ押しする時点でそうなるのはわかってたはず。
潰すか民業を圧迫するかしか選択肢は無いのに、他に都合の良い
選択肢があると考えてた人がアホだ。
871名無しさん@5周年:04/10/08 17:31:40 ID:sc8FamqG
>>866
>民営化すれば、こうした問題はなくなる」と述べた。

民営化したらしたで、郵便局はユニバーサルサービスの義務という不利な点が残るわけだ。
逆に郵便局が同一条件で競争しろと訴えたりしてな。
872名無しさん@5周年:04/10/08 17:40:27 ID:n5vh+K81
>>871
>逆に郵便局が同一条件で競争しろと訴えたり

あまい、甘い。NTTにはそんなこと許してないだろw
873名無しさん@5周年:04/10/08 17:48:13 ID:tbqqfeGs
NTTが加入権料を返さずばっくれているように民営化ご今まで発売した記念切手は使えませんとかやるんですか。記念切手はかなり割のいいねずみ講のよーに思うんですが。
874名無しさん@5周年:04/10/08 17:50:08 ID:n5vh+K81
>>870
だから民営化なんか止めとけ、か? (笑)
いや、進めてもらった方があんたらには幸せだと思うぞ。
窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、小泉やる気なし、と見た。
あの加藤寛が座長だろう、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか。

日本IBMの北城会長は「07年4月に分社化して民営化するという政治の基本
方針が決まれば、それに合わせたシステム構築の方法はある」といっているが
麻生は「システム会社が可能と言ってやってみて動かなかった場合は損害賠償
を要求する」と小泉を脅している。

間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。やつに度胸は
ないね、押し切るだけの。
道路同様、名だけ恵んでもらい、宅配どころか金融・保険も郵政の焼け太りで
チョンだろう。(笑)

民業圧迫のあらし、ヤマトなんぞ潰れるな。まずはめでたい。
875名無しさん@5周年:04/10/08 17:57:10 ID:TUo7of9X
民営化で困るのは特定郵便局長とその家族w
876名無しさん@5周年:04/10/08 19:10:45 ID:mgn0WP7g
ゆうぱっくってさ、黒字なの?
宅急便業者のキビキビさと、郵便局員のお役所仕事で同じことをやるなら
どう考えてもゆうぱっくの方がコストかかると思うけど。
それでいて料金も安いなら、やればやるほど赤字=税金で手出し になってる
のでは?
877名無しさん@5周年:04/10/08 19:51:51 ID:uPz7D7aJ
>>855
問題なければ民営化する必要はないでしょう。
実際問題点はいろいろあるがそれくらいご自分で探しなさい。
官(民になるけど)が民の市場に本腰入れて参入したら民業圧迫という日本語になるんじゃないですか?
878名無しさん@5周年:04/10/08 19:56:08 ID:uPz7D7aJ
郵政はHP見てもよくわからないくらい手を広げすぎだと思う。
本来の郵便にしろ貯金にしろ保険にしろ商品整理するべきだろう。
また業種的には唯一直接的ライバルのいない信書をかかえる郵便も
のびる業種じゃないし先細りだから公社で徐々に規模を小さくしていいのではないか。
民間でもできることと総理はいうが銀行や保険会社の給料は局員よりはるかに高額。
それにより犯罪を抑制している面もある。
民間になれば元国営だから急に銀行並みにはならないだろうが職員の給与、税金
などの問題を抱えクリアすべく他社の市場に殴り込んでくる。
879名無しさん@5周年:04/10/08 20:14:48 ID:fc5oX+cP
郵政事業ってなんでこんなに広がったのだろう。
郵便は情報産業であり物流産業、郵貯は銀行業、簡保は保険業。
これを統一してるのが郵便局という窓口サービス業。
昔の逓信事業であればこれに電信・電話という電気通信業が合体していた。
郵政民営化は複合産業のバケモノ企業をつくりだすのは間違いない。
民業圧迫なんてレベルの話ではないだろう。まして、窓口ネットワークは
コンビニ・チケットサービス・行政サービス・ネットカフェ・福祉サービス
等々アイデア次第、やり放題なんてことになればこれと競争できる民間企業
のサービス業なんてないだろう。
880名無しさん@5周年:04/10/08 21:29:00 ID:6U2mRP8U
だから、分割は最低+必須の条件。抵抗がもっとも強いのも当然。
881名無しさん@5周年:04/10/08 21:55:37 ID:xwR84P1R
>>879
多分、根が公務員の郵便局職員では、それだけ多彩な業務に対応できないだろうし、
利用者もあまりいないと思う。コンビニ等の既存のサービスならわざわざって感じだし、
かといって、今ごろになってゴルフ・スキー便を始めるようなところに斬新なサービスの
企画力はないだろう。
882名無しさん@5周年:04/10/08 22:06:58 ID:fc5oX+cP
>>881
資金力に物言わせて既存コンビニを買収・合併すればよい。
ポストチェーン店でもよいな。
883名無しさん@5周年:04/10/08 22:15:05 ID:xwR84P1R
>>882
債務超過なのにそんな金あるわけないだろ。
郵貯の金は使えないんだぞ。
つうか、買収しても、経営力がなければ無意味。
884名無しさん@5周年:04/10/09 01:31:22 ID:Knk/z4a9
社保庁の業務量格差は3・4倍…総務相、改善を勧告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041008i204.htm

麻生は社会保険庁の職員をもっと増やせと言っているのだろうか?
885名無しさん@5周年:04/10/09 13:16:30 ID:d1bHF3FB
>>884
普通にヒマなところと忙しいところとの人員配置割合が間違っている。
と言っているようだが?
886名無しさん@5周年:04/10/09 15:51:18 ID:aJZ4yXim
>>879
>郵政事業ってなんでこんなに広がったのだろう。

送金。

ちなみに三事業揃ったのは88年前。

>郵便は情報産業であり物流産業、郵貯は銀行業、簡保は保険業。

概ねそうなんだが民間ではやってこられなかったことがある。

郵便…特別送達・内容証明などの法的拘束力の強い文書の送達
貯金…為替のユニバーサルサービス・非常時無証書即時払(非常払)
保険…非常時無証書即時払(非常払)

これを民間でもちゃんとやってくれるんだったら、民営化支持。
しかしながらどこも名乗り出ていない。
多分どこもできないのかな。
887名無しさん@5周年:04/10/09 15:53:31 ID:aniVrntz
Yahoo!ゆうパックでは今まで通り重量で送料を決定いたします。
10月1日以降のYahoo!ゆうパックのお得さをご確認ください!
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/promo/ypack/index.html

Yahoo!ゆうパックは、サイズが大きくなっても重量で送料が決まるため、
60円~1,060円もお得!
888名無しさん@5周年:04/10/09 15:54:44 ID:yUVMHi2P
>>886
そりゃ郵便・銀行・保険の併営なんて民間企業には認められてませんから。
889名無しさん@5周年:04/10/09 17:42:55 ID:banAt2zj
>そりゃ郵便・銀行・保険の併営なんて民間企業には認められてませんから。
それじゃ、郵政民営化なんてできないじゃん。
民営化とは民間企業になることだろう。
すくなくとも持ち株会社でそれらを併営できるのと違う?  

890名無しさん@5周年:04/10/09 19:27:27 ID:f9He6kfL
>>889
どうして独立経営できないのか?
891名無しさん@5周年:04/10/09 20:19:43 ID:banAt2zj
>どうして独立経営できないのか?

 現在では郵便法、銀行法などの法規制でしょうね。
 保険と銀行は一緒でよくなったかな?
892名無しさん@5周年:04/10/09 20:47:49 ID:hv45xuOP
フツーに民業圧迫だろ?
893名無しさん@5周年:04/10/10 00:16:01 ID:qjw62IEc
下火になってるな・・・w

で、ヤマトの企業向けダンピング価格の詳しい資料
どっかにないのか?
誰かうpよろ。
894名無しさん@5周年:04/10/10 00:20:59 ID:QDp4O0cI
>>893
とりあえず、君はダンピングという言葉の意味を辞書で調べてみるといい。
895名無しさん@5周年:04/10/10 00:25:32 ID:qjw62IEc
>894
御託はいい。知ってるなら書いてくれ。
知らないならすっこんでな。
896名無しさん@5周年:04/10/10 00:34:40 ID:82ZfwNLR

もうヤマトを使うのはやーめたっ。

897名無しさん@5周年:04/10/10 00:46:43 ID:10CaI4D2
まあ校舎の諸君は「国家公務員の身分を剥奪」という辱めを受けるのだから
がんばって駄々をこねてくれや。
これからは家や車を買うにも審査が厳しくなるぞい。

さあ皆、元気を出して「いっらしゃいませ¥。ありがとうございました¥。」
898名無しさん@5周年:04/10/10 01:00:27 ID:UohgIezx
>>897
ますます不景気になるね。
899名無しさん@5周年:04/10/10 01:37:21 ID:R3OeYwtY
個人向けの宅配は郵政に任せて、
企業の荷物を佐川や西濃と奪い合えや。
嫌なら潰れろ>ヤマト
900名無しさん@5周年:04/10/10 02:10:11 ID:MIlf7S0Y
>>898
ばら撒き型の景気対策に限界がある事がわかって来たから、
とにかく税金を払ってもらうように民営化するんだよ。
やっぱ頭が固いんじゃないでつか。
「不景気になる」なんて断定できるとはもしやあなたはディーラーですか。
いまんとこ太平洋の通貨が強いけどあっちはそんなに景気いいように見えんが。
まあ神でも景気は予測できん。

お れ は い ま ち ん こ が か ゆ い
901名無しさん@5周年:04/10/10 02:21:45 ID:UohgIezx
>>900
ローンの審査が厳しくなって購入できなくなるなら、景気に影響があるでしょう。
家を買って独立せずにパラサイトしたり、新車の購入を見送って中古にしたり。
902名無しさん@5周年:04/10/10 09:06:32 ID:iG1KBKSF
だからアワレな会社員なんかになりたくない!!
903名無しさん@5周年:04/10/10 09:08:43 ID:ckrlKuZv
完全に民営化されるまでゆうパック使うのやめる
ヤマトも使わない
904名無しさん@5周年
ヤマト運輸に門戸を広げると、猫の頭を飛び越えてドイツポストが参入してくるんだけどな。