【宇宙】エックス・プライズに挑戦。一回目の宇宙飛行に成功 -スペースシップ・ワン
102 :
名無しさん@5周年:04/09/30 15:32:20 ID:iKyECxb6
感じてみろ
叫んでみろ
103 :
名無しさん@5周年:04/09/30 15:35:17 ID:JusCgjRJ
スピン動画を見たい。。。激しく見たい。。。
104 :
名無しさん@5周年:04/09/30 15:48:45 ID:JusCgjRJ
スピンに入ったのは、燃焼前?燃焼後?
105 :
名無しさん@5周年:04/09/30 16:24:42 ID:jHGEfPd2
>>33 東海道新幹線では引退したが、三陽新幹線では現存みたい。
106 :
つーれ:04/09/30 16:26:35 ID:LTUntC9y
ホリエモンはこのイベントの何を応援しているのだろう。
107 :
名無しさん@5周年:04/09/30 16:39:57 ID:zY6fb39a
>>107 サンクス。映像が短いし、超望遠なのでよくわからないけど、
メインエンジンの燃焼終了直前からみたいですね。
>>71では、>切り離した直後、危険なスピン状態
とのことだったので、飛行機から投下された直後にスピンしたと思って、
かなり心配したのですが、そうではなかったようです。
ただ、燃焼終了時に回ってしまうのも、それはそれで大問題ですね。
単純にロール軸回りにくるくる回る、エルロンロール?状態ならまだいいのですが、
片翼が失速した、本当のスピンのようにも見えます。
そうだとすれば、空気の極めて薄い領域での飛行について
機体に本質的な欠陥を抱えている可能性もあります。
それとも、ルータンのことですから、実は予想された範囲内での出来事で、
十分に制御されているのでしょうか?
109 :
名無しさん@5周年:04/09/30 19:13:04 ID:4mgc1njh
パイロットはビビったろうなw
逆ハン? 切って立て直したんだろうけど・・
110 :
名無しさん@5周年:04/09/30 19:14:35 ID:Z79OQEli
111 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/09/30 19:32:58 ID:TeJFe7v7
例え弾道非行でも、宇宙が民間のものになってきているのは嬉しいよ。
俺が生きている間に、商用宇宙旅行もなんとか実現できそうだ。
今はガチャピンでさえ宇宙に行く時代だ。
そうのうち俺だって・・・・
112 :
名無しさん@5周年:04/09/30 20:08:56 ID:faM4LBtl
日本じゃ形式認定でないよね
113 :
名無しさん@5周年:04/09/30 20:34:41 ID:Fdil2T8K
>>110 その画像かなりいいな。
保存したんだけどできねえ。
114 :
名無しさん@5周年:04/09/30 20:44:23 ID:8iITAe8W
クソッタレ! 寝てしまった
115 :
名無しさん@5周年:04/09/30 20:50:57 ID:8G5PWVN2
アッパレですな
116 :
名無しさん@5周年:04/09/30 21:37:52 ID:33zU6ShX
ぜひ伝記映画にしてもらいたいな。
遠い空の向こうにみたいな。
117 :
名無しさん@5周年:04/09/30 22:17:40 ID:8ZKDMafZ
第1宇宙速度に達しない、この「宇宙船」に利用価値はあるの?
118 :
名無しさん@5周年:04/09/30 22:40:15 ID:vsKJ8BFL
観光用
つか最初からそれ目的
119 :
名無しさん@5周年:04/09/30 22:46:06 ID:9ImhWAJK
>>108 1回目の飛行でも機体の安定に問題が出て再突入ゾーンが32kmも予定より外れた。
>メルビル氏とルータン氏は飛行後の記者会見で、超音速飛行中にパイロットが機体を安定させられるように設計されていたシステムが、働かなかったようだと話した。
>「そのために5秒ほどの間に32キロも外れてしまった。本当に驚いた」とメルビル氏は述べた。
>しかしメルビル氏によると、バックアップシステムに切り換えて、ロケット機が制御不能な横揺れに陥るのを防ぐことができたという。
次の飛行までに根本的な設計変更は無理だろうし、「三度目の正直」で今度こそ落ちると思いますよ。
ここは勇気を持って諦めて、機体を改修した上で再度、二度の飛行に挑むべきと思います。
人命が失われたら元も子もありません。
120 :
名無しさん@5周年:04/09/30 22:54:03 ID:vsKJ8BFL
あのクルクルビデオや、初飛行の時のトラブルを見ると、
2007年にお客を乗せて商業飛行は、ぜったい無理な気が汁
今回のは本当に最初の一里塚だNE
121 :
名無しさん@5周年:04/09/30 23:04:40 ID:d3XH55W9
122 :
名無しさん@5周年:04/09/30 23:10:20 ID:+kOoWYZO
ここは宇宙航空研究開発機構の中の人が、今回の飛行を貶すスレですか?
110の映像捕まえたけど2ちゃんねるアップローダ死んでるぽ。
>>119 さすがアメリカだなーホットドッグだよなー
>>123 苺は甘い?に収まりませんか?(;´Д`)ハァハァ
126 :
名無しさん@5周年:04/10/01 00:01:03 ID:tfAIgVNs
JAXAの工作員が悔し紛れに次は落ちることを祈ってるスレはここですか?
127 :
名無しさん@5周年:04/10/01 00:36:28 ID:oaYykn1w
>>127 違います。やろうと思えば日本も1年で有人宇宙飛行ができると宣言するスレです。
>>3 今スレを開いたんだが…コーヒー吹いたじゃねえかコノヤロ。
129 :
名無しさん@5周年:04/10/01 01:13:20 ID:Y+6/0Jqn
宇宙船もすごいが、腕も度胸もすげぇ。
日本には成功させるだけの強運と度胸と腕を持った人間がいないからな。
それをサポートする未踏にチャレンジする技術者もな。
130 :
名無しさん@5周年:04/10/01 01:18:58 ID:NQ6fQ2oP
>>108 >>110 >そうだとすれば、空気の極めて薄い領域での飛行について
>機体に本質的な欠陥を抱えている可能性もあります。
高度100kmの気圧じゃ、スペースシャトルでも主翼で姿勢制御は出来ないかと。
ロケットエンジンで制御しない限り、スピンは避けられないのでは?
131 :
名無しさん@5周年:04/10/01 01:22:54 ID:QPdkBLAa
姿勢制御スラスターらしきものはついてないよねぇ〜
なんかマジギリギリで先チョンして命がけで帰ってきますた、
って感じだけど、どうよ
132 :
名無しさん@5周年:04/10/01 01:55:50 ID:juoQws2A
>>130 エンジン切るのは、高度100kmじゃないよ。放物軌道だから。
速度0で100kmに到達するんだから、エンジンは高度数十キロでお役御免になる。
MECO高度は、以外に低かった記憶があるが、数字は忘れちゃった。
ともあれ、そこら辺では、薄いながらも、無視できない空気はあります。
133 :
名無しさん@5周年:04/10/01 01:56:15 ID:EfOuM6db
>>90-92 弾道飛行と衛星を軌道に乗せるのとじゃ、レベルが全然違うの。
それが同じように安くできるならNASAも日本の10倍も金は使わない。
134 :
名無しさん@5周年:04/10/01 02:21:40 ID:qrWNhwCL
スペースシップ・ワン
「むしゃくしゃしてくるくる回ってみた まさか32kmもコースから外れるとは思わなかった 今は反省している」
135 :
名無しさん@5周年:04/10/01 07:31:49 ID:BAIb/Qn6
この会社、プラモデルみたいな機体ばっかり作ってるようですね〜
136 :
名無しさん@5周年:04/10/01 07:39:06 ID:eJnqrbQJ
支援者にトム・ハンクスがいるのか。
うまく行ったら映画化ねらってるな!
まあ日本はやらない事だってのははっきりしてる
論理的には出来るだろうが、日本は命掛けて遊んでる余裕は無い
だいたいどこに落ちてもウサギ小屋があるから冒険野郎の自己責任じゃすまねえ
自殺なんかするもんか、まいど一号飛ばすぞ!というのが日本らしい心意気だ
アオキのおっちゃんにはがんばってほしい
138 :
名無しさん@5周年:04/10/01 10:23:38 ID:qMiF/CcN
あさりよしとおのまんがサイエンスを読書中…
>>137 やりたくても、日本はまず航空局が認めないし。
あいつらが要求する書類の山はありゃ嫌がらせだ。
140 :
名無しさん@5周年:04/10/02 00:37:50 ID:uwax3Geu
まあ、日本人は自動車もそうだけど猿真似がうまいから
アメリカが宇宙旅行で儲けだしたら、すぐにどこかの重工あたりがマネして逆転するに20ペソ
http://www.uchutaiken.com/Topics/04-07-06%20(Musk)/base.htm
●今回のスペースシップワンの飛行はサブ・オービタル宇宙飛行であるが、
これは音の速さの3.5倍ほどで高度100キロの宇宙の”はし”をかすめるものである。
地球を一周以上する本当のオービタル宇宙飛行は音の速さの25倍以上の速度が必要で、
そのためにはエネルギーはサブ・オービタル飛行の50倍以上が必要となり(25.0/3.5の二乗)、
ロケットエンジンの性能、機体の構造、耐熱システムなどはるかに複雑なシステムが必要となってくる。
つまりサブ・オービタル宇宙飛行とオービタル宇宙飛行は根本的に次元が違う技術開発である。
●スペースシップワンは「飛行機」であって「宇宙船」ではない。
「宇宙船」開発に必要な技術的挑戦としてはスペースシップワン開発チームは何一つ技術的に重要なことを達成していない。
たとえばスペースシップワンが搭載しているロケットエンジンはマッハ3.3までしか出せず恐ろしく非効率的である。
142 :
名無しさん@5周年:04/10/03 00:58:31 ID:ILM5/jOp
>>141 軌道からの開発を主張するイーロンマスクの一主張に過ぎない。
そのために何百億円も投資しているんだから当然そういうだろうな。
氏の主張はオービタル宇宙船を開発する立場からは正当のものといえます。
ただ宇宙船開発はいきなりオービタル宇宙船というハードルの高いものから狙う方法と、
まずはサブ・オービタル宇宙船開発で信用と実績を蓄積し、
オービタル宇宙船の開発へと移行していく方法の2種類が取れるでしょう。
どちらが最終的に勝者になるかは十数年後に歴史が証明するところとは思いますが、
画期的なことはこのように複数の方式での民間開発競争が現在アメリカを中心に行われ始めているという事実です。
これはこれまでの政府主導の宇宙開発時代とは違い、宇宙旅行を含めた宇宙開発がはるかに身近になってきつつ
あることを示しています。
http://www.uchutaiken.com/Topics/04-07-06%20(Musk)/base.htm
143 :
名無しさん@5周年:04/10/03 01:17:58 ID:BWosm4zU
拙速をもってよしとす、だと思う。
イーロン・マスクが投資したのは50億。
スケールド・コンポジットが、今回の成功によって、
ヴァージンからそれ以上のカネを引き出せれば、第一ラウンドはそっちの勝ち。
144 :
名無しさん@5周年:04/10/03 16:10:37 ID:67Yqmhti
あんまり盛り上がんないなー
やっぱH2Aじゃないとなー
ただ、中長期的にみるとSSOは本当にオービタル宇宙船に繋がっているのか?
と考えると妙にアヤシイ。
スポンサーから金を引き出すことが目的であるのならSSOの圧勝なわけなのだが。
146 :
名無しさん@5周年:04/10/04 07:15:02 ID:SfK5pmh6
2回目頑張れ〜!!
147 :
名無しさん@5周年:04/10/04 12:01:16 ID:LOmEuHh3
本日のフライト予定だ。11時半くらいからか。発表が夜3時はきついな。着陸見たら寝る。
本日のフライトスケジュールは以下の通りです。
10/4 7:00 AM(PT) ホワイトナイト離陸 (日本時間 10/4 11時30分PMごろ)
10/4 8:00 AM(PT) スペースシップワンに点火、宇宙へ(日本時間 10/5 0時30分AMごろ)
10/4 8:30 AM(PT) スペースシップワン着陸 (日本時間 10/5 1時00分AMごろ)
10/4 10:30 AM(PT) 公式到達高度を発表 (日本時間 10/5 3時00分AMごろ)
ttp://www.uchumirai.com/news/news_top.htm
148 :
名無しさん@5周年:04/10/04 23:29:04 ID:cVdCGC04
をい、予定より早く、日本時間22:49にホワイトナイトはもう離陸したぞ。
実況スレはどこだ!
149 :
名無しさん@5周年:04/10/04 23:51:04 ID:6QXxnp0j
150 :
名無しさん@5周年:04/10/05 00:34:56 ID:wEwfrtLh
すごかった、感動した!