【社会】"10年前に遡って" JASRAC、音楽使用のダンス教室に賠償求め勝訴確定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ダンス教室側の敗訴確定 楽曲の著作権侵害訴訟

・名古屋市などにある7つの社交ダンス教室が無断で楽曲を使っているのは
 著作権侵害だとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)が損害賠償を求めた
 訴訟で、最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は28日、ダンス教室側の
 上告を受理しない決定をした。

 JASRACが提訴した2002年から過去約10年間さかのぼった損害の
 一部に当たる約3600万円の支払いを命じた教室側敗訴の二審名古屋高裁
 判決が確定した。

 二審判決によると、7教室は営利目的で、協会から許可を得ないまま、
 使用料を払わずにCDプレーヤーなどを使って楽曲を再生し、ダンスを指導した。
 http://www.sankei.co.jp/news/040928/sha103.htm

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096369997/
※次スレはニュース実況++板へ→http://live14.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@5周年:04/09/29 15:01:23 ID:VRtKDUJ8
f
3名無しさん@5周年:04/09/29 15:01:49 ID:TOMBPTPU
3ならカスラック
4名無しさん@5周年:04/09/29 15:01:59 ID:jWFMWsz2
4くらい
5名無しさん@5周年:04/09/29 15:02:20 ID:92bgDCpD
:)
6名無しさん@5周年:04/09/29 15:02:27 ID:B6Flslbu
5ならカスラック解体
7名無しさん@5周年:04/09/29 15:03:05 ID:cyElGxMg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★JASRACに対する抗議方法。★
・不買運動(CD、CCCD、着メロ、着うた、カラオケ、レンタル)
・反対署名
・収支報告の開示要望運動
★われわれの主張★
・課金したものが、正当な価値で持って著作権者に払われているという
 データの開示をして欲しい
・商用で使用する場合の明確な課金基準の提示を希望
 基準となった価格の理由まであると良い
★JASRACについてもっと学ぶページ★
ttp://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
★文化庁著作権に関する意見募集★
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/kanrijigyou_ikenboshu.html
★その他著作権団体★
・イーライセンス
http://www.elicense.co.jp/
・ジャパンライツクリアランス
http://www.japanrights.com
★有線について★
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/rylty13.pdf
★ここがへんだよJASRAC★
・JASRACが障害者支援の喫茶店からも著作権料を請求
「ニュース+板」http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1089174160/
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/jasracpage.htm
★他板関連スレ★
JASRACの所得隠しを暴くスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1086014303/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8名無しさん@5周年:04/09/29 15:05:06 ID:nzBehEgF
JASRAC氏ね
今すぐ氏ね
9名無しさん@5周年:04/09/29 15:05:51 ID:uKHjI4aI
>>3
珍カスラック決定だな!
10名無しさん@5周年:04/09/29 15:06:57 ID:gJNSMTtp
かねのもーじゃ
11名無しさん@5周年:04/09/29 15:07:52 ID:92bgDCpD
文化庁 -天下り-> JASRAC <-意見調整-> RIAJ <-談合- レコード会社
 
役人まで全部グルなんだからJASRACだけ潰しても無意味だよ。
12名無しさん@5周年:04/09/29 15:08:25 ID:/0gtkEjS
著作権の寄生虫
13名無しさん@5周年:04/09/29 15:08:34 ID:cyElGxMg
JASRACの暴走を止めるために、文部省の意見募集に応募しよう。締切は9/30。

この文章を、各所にコピペ、かつ知人にメイルを。

著作権等管理事業法の施行状況等に関する意見募集
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04081202.htm

意見として「著作権者の権利を保護するため、著作権等管理事業者への管理委託契約は、信託契約は禁止し
委任契約のみにすべき」と主張すると、著作者の著作権がJASRACに移転されて著作者は自分の作品を自由に
できないという現状の改善の要求になる。

電子メールアドレス:[email protected]
※件名は「著作権等管理事業法に対する意見」としてください。

4.意見提出様式

(1) 氏名
(2) 所属組織(会社名,学校名等又は職業)
(3) 住所
(4) 電話番号
(5) 意見

著作権等管理事業法については、以下から法令索引検索でき、信託契約は第2条。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

最後に、孫のメールのパロディを魔除けにつけときますね。

皆様の意見で、日本の著作権制度が変わります。
是非とも皆様のご協力をお願い申し上げます。
14名無しさん@5周年:04/09/29 15:08:48 ID:W2/ZXG4W
酷いなこりゃ
15名無しさん@5周年:04/09/29 15:08:49 ID:yF0ul8Kg
ジャスラックに登録しているアーティストの楽曲はもう買わない。
16名無しさん@5周年:04/09/29 15:09:14 ID:TOMBPTPU
>>9
IDも墓場だしね。
17名無しさん@5周年:04/09/29 15:11:52 ID:Z85xhWAB
これはいくらなんでもやりすぎだな。
音楽を聴かせて金取ってるわけじゃないからな。
喫茶店とかも金払ってるの?
18名無しさん@5周年:04/09/29 15:12:40 ID:oKkkfvGO
音楽を通した幅広い文化の振興を妨げる権利は、誰にもないと思われ。

まあ、俺は音楽をあまり聴かないけどな。
19名無しさん@5周年:04/09/29 15:13:48 ID:ORchXkVU
ヤクザだな
20名無しさん@5周年:04/09/29 15:13:51 ID:NP29uMb0
>>17
有線ならおKじゃなかろうか
21名無しさん@5周年:04/09/29 15:15:28 ID:dmyLKlL0
カスラックヽ( ・∀・)ノ ウンコー
22名無しさん@5周年:04/09/29 15:15:54 ID:AJ9vfHzz
しかも、法に守られた893

誰か、どうにかしてくれよ
23ルンペン:04/09/29 15:15:56 ID:OV+kId5Z


日本の司法は狂ってます



ジジイが裁判官だと国は滅びます。




24名無しさん@5周年:04/09/29 15:16:21 ID:/QwAStjC
>>17
同じく名古屋の喫茶店で巻き上げていたはず。
有線放送を流していたわけだが、これが不特定多数への供与と見なされた。
記憶が曖昧で申し訳ないが、有線放送には料金を払っていると述べたら、それは徴収契約であって店内放送の契約とは違う、みたいな因縁をつけられたような。

相変わらず、カスラクがらみだと変な判決がまかり通るな。
25名無しさん@5周年:04/09/29 15:16:29 ID:92bgDCpD
JASRACは悪くない。
著作権法に基づいて、アーティストの代わりに適切に料金を徴収しているだけ。
悪いのはJASRACに著作権使用料金の徴収を委託しているアーティスト。
26名無しさん@5周年:04/09/29 15:19:30 ID:/QwAStjC
>>23
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096392855/
こういう思考があるからなー。

カスラクの粕以下のところは、不況でどの業種も規模縮小の一途を辿っているのに、音楽業界はそれを違法コピーを原因としたことだ。
「不況の世の中、人人が安寧を求めて音楽の売上はもっとあっていいはず」とかあほなことをのたまっていたな。
27名無しさん@5周年:04/09/29 15:19:53 ID:5wY/zt3h
音楽を耳にする機会が減れば減るほど、
音楽への興味は薄れていくっていうことに気づかない。

自分で自分の首を絞めるとは、まさにこのこと。

救いようがないのは、これが文化の問題だということだ。
日本の音楽は、もう終わり。
28名無しさん@5周年:04/09/29 15:20:03 ID:bsqACWg3
アーティストは自分の手を汚さずに金が儲けられるな。
29名無しさん@5周年:04/09/29 15:21:47 ID:/QwAStjC
>>25
そうともいえる。しかし、その上で代行契約を(業界慣習的に)明示的にではないにしても結んでいるのに、支払いがなされていないケースが後を絶たない。
で、もっとも粕が粕以下なところなのだが、そういう訴えを起こす著作権者がいないところだ。

まぁ、どうせ、先にはこの国自体が死に絶えるから問題ない、と言えば問題はない。
30名無しさん@5周年:04/09/29 15:22:00 ID:eeBkFlHP
http://x-nauts.com/psikyo/product/zero2/machine.html
↑公式
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096252308/

【ZERO】「攻撃ヘリが登場するゲームを語れ・STAGE1【GUNNER】
31名無しさん@5周年:04/09/29 15:22:05 ID:tMI/t1Cf
この遅さなら言える





ジャスラッ糞
3217:04/09/29 15:23:34 ID:Z85xhWAB
>>24
そこまでやってるとはしらんかった。
どう考えてもダンス教室とかはやらせたほうが、長期的にみてプラスだと思うけどな。
結局物まねばっかしてるから、音楽が自分たちで育てる文化なんて心にも思ってないんだろうな。
33紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/29 15:24:48 ID:yXdCMHdu
ジャスラックを保険会社だと思っていたウチの母・・・







母さん、それはアフラックです。
34名無しさん@5周年:04/09/29 15:25:04 ID:/QwAStjC
>>27
文化云云を言い張る。今回の野球の騒動において、「野球は文化だから儲からない」との発言もあった。
少なくとも、CCCDは再販制度で保護されているCDではない。したがって価格保障などありえないのだがなぁー。

>>日本の音楽は、もう終わり。
いいたかないけど、そっちに向かっていることは確か。iTunesに対してどう出るかが興味ある。
35名無しさん@5周年:04/09/29 15:25:54 ID:YvsuF/OQ
とんでもねー判決が出ちまったもんだ
36名無しさん@5周年:04/09/29 15:26:50 ID:kxlmZxPw
カスラックがいる限り漏れは全部ピーコだぜ!
一銭たりとも払ってやらねー
37名無しさん@5周年:04/09/29 15:26:51 ID:/QwAStjC
>>32
記憶で書いたので要調査で。>>7のリンク先も参照して下され。
38哲学者:04/09/29 15:28:09 ID:hDr3LOlF
これがとおるということは、保育所、幼稚園
のお遊戯の音楽も金をとるということだよね?
39名無しさん@5周年:04/09/29 15:28:09 ID:pCumf4on
>>28
ほとんどピンハネされて本人に入る金なんて微々たるものらしいが…
40名無しさん@5周年:04/09/29 15:28:12 ID:3+dwpV9Y
プロ野球の騒動でも思ったが
世代間の抗争が必要なのかもね。
41名無しさん@5周年:04/09/29 15:29:06 ID:/HwYKs1V
たしか、個人HPで、その開設者自身が作曲した曲を使っても利用料を徴収したはずだ。
まさに、キチガイ。
42名無しさん@5周年:04/09/29 15:30:09 ID:tHQJvyF1
--数年後の未来
街中を歩いていても音楽がなにも聞こえてこない
喫茶店、スーパー、本屋からも音楽が消えてしまった
街からは活気が消え、人々の表情もどこかしら暗い


こんな未来を望むのか。カスラック
43名無しさん@5周年:04/09/29 15:30:35 ID:3+dwpV9Y
日本の司法ちょっとやばいな
明らかにご都合主義になってる
パチンコの裁判とか変なのあるし
44名無しさん@5周年:04/09/29 15:31:50 ID:/QwAStjC
>>42
>>街からは活気が消え、人々の表情もどこかしら暗い

そんなことはない。この場合は、音楽が必要だということになる。なくなっても人は生きていくだろうさ。
JASRAC非加盟曲を口ずさんでな。
45名無しさん@5周年:04/09/29 15:32:01 ID:GoomHneE
スーパーの鮮魚コーナーとかでお魚天国流れまくってたから
日本全国から徴収できるな
46名無しさん@5周年:04/09/29 15:33:07 ID:EPf9Di+E
 ふと気になったんだが、右翼の街宣車の軍歌はどうなるんだろ、街宣車って
一日一台2〜30万円(ガス代等別途)で雇うものだから営利目的だよね。
47名無しさん@5周年:04/09/29 15:33:31 ID:/QwAStjC
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084976209/

リンクしとくか。

>>36
それはあかん。
48名無しさん@5周年:04/09/29 15:35:01 ID:/QwAStjC
>>43
本件に限らず、著作権がらみだと妙な判例がでまくる。
49名無しさん@5周年:04/09/29 15:35:10 ID:aDZex9Bp
悪の秘密結社?
50名無しさん@5周年:04/09/29 15:35:46 ID:92bgDCpD
>>42
著作権が切れた音楽を流せばいいんですよ。
51名無しさん@5周年:04/09/29 15:35:48 ID:i4UMT127
街は音楽で溢れかえってる。
聴きたくもないのにムリヤリ聴かされてる状態の
人々の聴きたくない権利は法的に主張できる?
権利と義務は常にセットだと思うのだが聴く権利
として金を取るなら、ムリヤリ聴かせた場合は逆
に払え。
52名無しさん@5周年:04/09/29 15:36:55 ID:/QwAStjC
>>50
さて、それがまた難しい。
53名無しさん@5周年:04/09/29 15:37:37 ID:3+dwpV9Y
不当な考えに対して我慢すれいいという言い分はおかしいよ。
54名無しさん@5周年:04/09/29 15:37:38 ID:yF0ul8Kg
例えば著作権が切れた音楽ってナニ?
クラシックですか?
55名無しさん@5周年:04/09/29 15:37:40 ID:cyElGxMg
>>49
悪の秘密結社並の行動をしながら、国家によってまで守られているのが問題。
56名無しさん@5周年:04/09/29 15:38:31 ID:/HwYKs1V
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040929k0000e040064000c.html

いいネタが来ました。キチガイ発症。
57哲学者:04/09/29 15:38:33 ID:hDr3LOlF
音楽の著作権ってどうなってるんだっけ?
作曲者の死後〜年だよね
58名無しさん@5周年:04/09/29 15:39:46 ID:X3QempEG
【規制】JASRAC、スナックなど4店の生演奏禁止を申請 著作権使用料不払いで
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096439801/
59名無しさん@5周年:04/09/29 15:40:04 ID:GoomHneE
死後50年だっけ?最近70年に改正されたような、おぼえてないや
60名無しさん@5周年:04/09/29 15:40:24 ID:cyElGxMg
>>56
音楽文化に飽き足らず、実体経済まで食いつぶしにくるのか・・・
61名無しさん@5周年:04/09/29 15:40:41 ID:/QwAStjC
>>53
そう。本来なら訴え出ればいい。

んがしかし、弁護士もしり込みするキチガイ。キチガイ相手に戦わなければならない。まぁ、そういうことだ。法曹もJASRACマネーで思うが侭だしな。
62哲学者:04/09/29 15:42:09 ID:hDr3LOlF
現送車襲撃:74歳“狙撃手”机たたき争う姿勢
がきになったけど、まあいいか。

しかし、話をきくとヤクザと同じことしてるね。
63名無しさん@5周年:04/09/29 15:42:09 ID:plUrWHkg
洋楽聴いてれば、カスラックには金が行かない?(´・∀・`)

教えてエロい人。
64名無しさん@5周年:04/09/29 15:42:28 ID:/QwAStjC
>>59
昨年に70年になった。理由がすごいぞ。「黒澤映画など海外でも高い評価を得ているコンテンツが権利を失うことを阻止するため」だ。
そのうちに、権利者はJASRACになって永遠に著作権を叫びだすぞ。
65名無しさん@5周年:04/09/29 15:42:39 ID:4MGY8PGd
>>51
耳だけお経を書かないで(ry
66名無しさん@5周年:04/09/29 15:42:43 ID:3+dwpV9Y
どう考えても額がでかすぎる
団塊の世代はマルクスの次は著作権で社会に迷惑をかけるきか
いつも極論で最悪の解釈をすんだよね。
67名無しさん@5周年:04/09/29 15:43:16 ID:tHQJvyF1
作曲者も自分の作った曲のせいでこんなことになってたら気分悪いだろ
68名無しさん@5周年:04/09/29 15:43:25 ID:/MumRjlP
>>54
スコアに著作料を・・・。
「最近印刷しましたね?」
69名無しさん@5周年:04/09/29 15:43:32 ID:xYv1kina
>>24
徴収契約と店内放送契約は別ですか?
それだとラジオを流すのも駄目ですか?

>>38
お魚天国を流している魚屋もガクブルだなw。

>>41
マジかよ?
取れるところから取るわけねw。

しかし、これってヤクザとどう違うの?
70名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:08 ID:92bgDCpD
著作権の有効期限は50年。
まあディズニーなどの映画関係者のせいで引き上げられつつあるけど。
当初は10年程度で十分だというのが識者の見解だったはずなんだけどな。
とはいえ作曲者だけでなく演奏者らにも著作権が発生するから話は単純ではない。
71名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:15 ID:eH4SeDQ2
町内会の旅行の歌詞カードでも裁判を起こすのがカスラック
72名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:30 ID:/QwAStjC
>>63
海外でプレスされたCDなら。
73名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:40 ID:l8vzhdv/
>>54
指揮者がとっくのまえにくたばったクラシック。レコードなら大丈夫かねぇ・・・。
著作権を著作権管理者に管理委託してないで、ご自由にお使いくださいてきな音楽。
著作権を放棄してる音楽。

CDのもので著作権きれてるものってあるんかね?
74名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:46 ID:Bxh1dWH9
これからのダンスは、すべてクラシックで
75名無しさん@5周年:04/09/29 15:44:55 ID:y/riGGXM
クラシックCDでも、演奏者が著作権を主張できるんじゃなかった?
自分で演奏したやつを流すのは問題ないけど
76名無しさん@5周年:04/09/29 15:45:20 ID:i4UMT127
>>55
国際基準に照らし合わせると彼らはマフィアです。
そもそもJASRACは権利を管理するただの民間企業であり、
その民間の1企業が業務を独占し、人々の文化生活に口を
挟んでくること自体がおかしい。
JASRACが音楽文化に与えている影響でプラスの側面など
見当たりません。
77哲学者:04/09/29 15:46:12 ID:hDr3LOlF
>>75
らしいね、譜面から読んで云々で
78名無しさん@5周年:04/09/29 15:46:21 ID:92bgDCpD
>>64
ああ、もう引き上げられたのか。
20年後にまた引き上げが行われるのだろう。
この調子で著作権は永久に消滅しない独占権になるんだろうな。
酷い話だ。
79名無しさん@5周年:04/09/29 15:46:43 ID:aBs3izaP
>>54
クラシックをCDに録音するには誰かが演奏するわけです。
だから、その人たち演奏者の著作権は有効なわけです。

著作権法から逃れたいなら、はるか昔に出版されたスコアをコピーして、
それを元に自前のオーケストラでCD作ればよろし。
80名無しさん@5周年:04/09/29 15:46:48 ID:plUrWHkg
>>72
じゃあ、輸入盤だけ聴いてれば良いんだねヾ(・∀・)ノ゙アリガト
81名無しさん@5周年:04/09/29 15:47:13 ID:wd6AOokK
料金を徴収するのはいいとしても、
10年遡ってという期間と、3600万円という金額は
どう考えても請求し過ぎだろう。

せいぜい5年間・300万が適当な線でないんかい?
82名無しさん@5周年:04/09/29 15:47:16 ID:/QwAStjC
>>69
>>徴収契約と店内放送契約は別ですか?
別。しかも有線放送社を引き合いに出すと「関係ない」と言い放ったはずだ。

さて、著作権とはなんじゃろな、と。企業体がそれに依存している構造になったら際限なく加速することは自明だ。
ttp://www.faireal.net/articles/9/11/#d40815
ちょいとリンク。
83名無しさん@5周年:04/09/29 15:47:22 ID:oohgoc3M
>>69
>しかし、これってヤクザとどう違うの?

合法的に恐喝できるところ。
84名無しさん@5周年:04/09/29 15:47:25 ID:y0czXqdC
>>69
ヤクザは体を張って金をむしりとる。
カスラックは公権力を背景に金をむしりとる。

前者のほうがまっとうに思えるのは、気のせいか。
ttp://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
85名無しさん@5周年:04/09/29 15:47:49 ID:Bxh1dWH9
>>75

著作隣接権があったorz(期間は演奏後50年間)

でもJ(r がかかわらないので無視してくれるのでは?

普通これぐらいなら黙認すると思うけど
86名無しさん@5周年:04/09/29 15:48:08 ID:WKDJQJC5
見せしめ的な要素がムンムンと。
まだ登録してないトコをあぶり出そうとしてるんだろうな、きっと
87名無しさん@5周年:04/09/29 15:48:29 ID:sEtZ3jU6
マソカ先生は大丈夫かなぁ。
88ACNクルー:04/09/29 15:49:45 ID:mf5vZWCk
>>38
管轄官庁は文部科学省。まあ、保育園は違うが、取ったら勇者だな、いや取るかもしれん。
一応、限定的事項列挙のフェアユース対象ではあるが・・・。
89名無しさん@5周年:04/09/29 15:50:17 ID:/QwAStjC
>>70
ミッキーマウス保護法。切れそうになると延長される。一世紀近く前のネタ以上のものを何も創造できない無能集団。それがディズニー社だ。

>>80
輸入業者に気をつけろ!
90名無しさん@5周年:04/09/29 15:51:09 ID:ZvpArFSj
フリーウェア同様、素人音楽がもう少し普及するといい。レベル、ブランドの差は
当然あるが、BGMやダンス音楽に使うんならカスラックにカネ払ってまで
著名な曲を使う必要ないでしょ?
91名無しさん@5周年:04/09/29 15:52:33 ID:CyGUyODx
BSEのおじさんみたいに
突然、人前で歌い出すのは桶なの?
元歌不明くらいへたっぴーだし、金にもならんからいいかな。

92名無しさん@5周年:04/09/29 15:52:55 ID:/QwAStjC
>>85
で、前回は延長されたのだが、今、それを短縮、20年にしようとする議論もある。
キチガイが発症して部会には自分の息のかかった人間ばかりを送り込んだがな。日本のコンテンツ産業は世界でも商品たりうるとか言うけど、実際は海外にまで粕ヤクザが蔓延するだけだろうな。
93名無しさん@5周年:04/09/29 15:53:08 ID:3+dwpV9Y
野球騒動のときみたいに、大きな世論にならないと変わらないだろうな
みんな足元にまで来ないと気づかないだろうね。
でも、かなり生活のすぐそばまで近づいた感が
そろそろ、CDの中古禁止とか言い出しそうだな
94名無しさん@5周年:04/09/29 15:53:52 ID:nQVtal9X
荒城の月と春のうららの隅田川だけで
生きていける俺はこの団体に金を払うことは一生なさそうだ。
95名無しさん@5周年:04/09/29 15:54:43 ID:cyElGxMg
>>90
音楽の趣味嗜好が多様化すれば問題は解決しやすくなるね。
ただ、多様化を阻む力が複数存在する。筆頭はテレビだろう。
96名無しさん@5周年:04/09/29 15:55:43 ID:9LLXfunt
ヘッドホンでしか音楽が聴けない時代がもうすぐそこに。
スピーカーには著作権料が上乗せされます。
97名無しさん@5周年:04/09/29 15:56:45 ID:aBs3izaP
>>96
調子に乗って電車の中で鼻歌なんて歌ったら…
98名無しさん@5周年:04/09/29 15:56:53 ID:SbKpwKpy
こいつら、ホントにきちがいだよな。
すべて、包括契約という悪弊に尽きる。

自分のホムペで自分の曲(JASRAC外)を自分で流してもNG
期限切れの曲をBGMに使ってもNG
学校の合唱祭で、生徒が生徒のために生徒の手で作った曲を歌ってもNG

「そこで、JASRAC管理曲を一切使って『いない』ことが証明できますか? 証明できなければJASRAC管理曲使用と見なします」
検察もビックリの推定有罪理論w
普通の、法律に特別の定め(たとえばPL法とか)がなければ、挙証責任(証拠を挙げる義務者)は有罪・実在を主張するほうが負わなければならないのに。
これだと、突然、警察がやってきて罪状も告げずに「あなたが無罪であることが証明できなければ逮捕します」という日も近いかも。
99名無しさん@5周年:04/09/29 15:57:09 ID:/QwAStjC
>>90
そういうこっちゃね。

http://recommuni.jp/home/

一応、実験的ではあるが。muzieにしろ、winny、WinMXにしろ、素人が音楽、その他の表現を流通させることが可能な時代になった。
ストリートライブからメジャーレコード会社からデビュー以外にも音楽を伝える方法がある。
文化の伝播を再販制度の錦旗とするなら、ネットワークによる伝播も考慮していいはずだけどねぇ。
100名無しさん@5周年:04/09/29 15:58:04 ID:U/4GnWix
                   □ □
    _| ̄|_    / ̄└―‐┐  
    |     |   / ┌┐ ┌ __ 
      ̄|  | ̄  └‐┘ /  /  |_  _| ___ 
   | ̄|. |  | | ̄|    /  /    _| |_  |   |
    ̄ .  ̄   ̄    ̄ ̄    |___|  ̄ ̄
   
   mm        __‐⊂⊃‐__
   | 川 |      ⊂     l    ⊃
   |   |      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      
   L__」      | |  ∩_∩  | |
   |    |     |  | ⊂___⊃ | |      
   |   |     |L__―――――_」|
   |    L____/\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
   |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   |       |         ∩  |  \
   L____|       ∈三 \_|   |
          |        ∈三  |    |
          |            \|____/
         |                |

ドラえもん!
俺のトコにもカスラックとかいう連中、来るのかよ!
101名無しさん@5周年:04/09/29 15:58:16 ID:pKOjJqhV
>>38
たしかJASRACのHPには学校の音楽祭なんかでの演奏も認めないと書いてあった
102名無しさん@5周年:04/09/29 15:58:45 ID:DKqIRYC+
JASRAC 鼻歌監視員制度導入へ

 音楽著作権管理団体のJASRAC(社団法人日本音楽著作権協会)は23日、鼻歌監視員制度を導入すると発表した。
 監視員は主に街角や学校に配置され、JASRAC管理の楽曲を1回口ずさむたびに監視員が100円を徴収する仕組み。
 音楽に対して広く浅く課金することにより著作権や著作物に対する意識向上を目指すという。
 関係法令の改正を進め、実施は早ければ来年の4月からを予定している。
 (08/23 15:27)

 http://www.jasrac.or.jp/
103名無しさん@5周年:04/09/29 15:59:22 ID:/QwAStjC
>>93
>>そろそろ、CDの中古禁止とか言い出しそうだな
レコード協会会長が言ってたぞ。「聞かなくなったCDは捨ててください」とな。

>>98
証明は難しくないだろうが、JASRACが手を回す回す。速攻、損害賠償請求だからな。キチガイもいいところだ。
104名無しさん@5周年:04/09/29 15:59:51 ID:cyElGxMg
>>99
検索性を高めたこういうのもあるでよ。
海外が先行しているけど、今や日本でこそ重要なものかもしれない。

「リミックスできるラブソングを一覧せよ」などに答えるサーチエンジン
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/06/4502.html
105名無しさん@5周年:04/09/29 16:01:13 ID:SaH7SZtv
>>55
ショッカー(原作版)みたいですな。
106ACNクルー:04/09/29 16:01:30 ID:mf5vZWCk
>>57-59
まあ、死後50年と思っておけばいいよ。(現在は50年)

>>63
原則、洋楽は行きません。海外には海外のエージェント会社がいます。
複製権なら複製権の、上演権なら上演権のと、いろいろとわかれていますけど。
楽曲の権利処理ということではこうなのですが、プレスされてると>>72かもね。

>>69
残念ながらだめで、魚屋もガクブルで、マジなのが、日本の知的所有権法制の実態です。

>>78
そんなあなたには、スタンフォード大学ロースクールのレッシグ教授のフラッシュを。

>>81
時効が争われたのかい?判決文見てないので知らんけど。
107名無しさん@5周年:04/09/29 16:01:42 ID:3+dwpV9Y
>>98
カスラックの力がスゴスギ
最近のご時世では、郵政公社はもちろんNHKまでも存在その者が見直されてるのにねえ
108名無しさん@5周年:04/09/29 16:02:00 ID:/QwAStjC
>>104
へぇ。御教唆THX。

日本でこういう活動をするとテロ認定されそうで。w 自分で作曲してネットで流通。これもテロ認定されそうだ。w
109名無しさん@5周年:04/09/29 16:02:18 ID:fJ4duChx
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!何が善で何が悪なのか解らなくなりましたー
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
110名無しさん@5周年:04/09/29 16:02:55 ID:rVFqOR7Z
>>102
日本に国家保衛員の導入を勧めていたのはカスラックでしたか。
111名無しさん@5周年:04/09/29 16:03:00 ID:FaSxLjmL
もう2度とCDは買わない
112名無しさん@5周年:04/09/29 16:03:33 ID:/QwAStjC
>>106
>>時効が争われたのかい?判決文見てないので知らんけど。
争われていない。請求額は粕の言うままだった。
113名無しさん@5周年:04/09/29 16:05:05 ID:hvWg099i
洋楽で十分。
非国民かもしれないけどやっぱり洋楽いいよ。
114名無しさん@5周年:04/09/29 16:05:14 ID:ylxlh86p
徴収したお金で国会議員に献金してるんじゃない?
115名無しさん@5周年:04/09/29 16:05:16 ID:l8vzhdv/
>>109
力持ってるやつが善、貧弱なのが悪。
116名無しさん@5周年:04/09/29 16:05:20 ID:KmNNIsa3
つうか10年もためてないで
金とるなら取るって勧告するのが当たり前だよね。
10年後にいきなり何千万払えって言われてもそりゃあ詐欺に近いわけで
117名無しさん@5周年:04/09/29 16:06:20 ID:92bgDCpD
>>80
洋楽にも著作権はあるだろ
もちろんJASRACに登録されているものもな
118名無しさん@5周年:04/09/29 16:07:24 ID:b4Rnw0Jm

自民党 小野清子 【JASRAC元理事長】 がのさばるから悪化の一途。
119名無しさん@5周年:04/09/29 16:07:28 ID:i4UMT127
アーティストというのがお金にならなければ作品を作らない人達のことを
指すようになったのはいつからなんだ?
子供達が学祭で楽しみで演奏する事さえ禁じてしまうのは度が過ぎてる。

お金は作品に対する評価と考えればCDを買ってもらうだけで十分だと思う。
オリジナルが欲しいと思わないのはそれだけの評価しかしてないという事。
120名無しさん@5周年:04/09/29 16:08:02 ID:V7ooH1cl
ヤクザが経営してる飲み屋のカラオケからは徴収しないのは有名な話
121ACNクルー:04/09/29 16:08:22 ID:mf5vZWCk
>>91
上演権の侵害。たしか、請求はする意志はあるが留保してるみたいな話だった気が・・・。

>>92
文部科学省は閣内というか、内閣官房系プロジェクトでも浮いているという話しが・・・。

>>97
危ないかと思われ。
122名無しさん@5周年:04/09/29 16:08:25 ID:2WFs9lPy
それなら著作権フリーの「軍艦行進曲」以外流せないじゃないのお〜
123名無しさん@5周年:04/09/29 16:10:05 ID:3+dwpV9Y
事実上、カスラックの一極集中なのがいけないよ
議論すらできない状況、一方的だもん
まず、分割だよ。
124名無しさん@5周年:04/09/29 16:11:15 ID:D/o7YwUc
その内着メロも流せなくなるな
125名無しさん@5周年:04/09/29 16:11:32 ID:4aG8J7i/
126名無しさん@5周年:04/09/29 16:11:50 ID:cyElGxMg
>>123
ジャスラックは国営企業でも特殊法人でもないんだよ・・・
専ら著作権に関する改革でも行われないかぎり安泰ということだ。
127名無しさん@5周年:04/09/29 16:12:48 ID:wJgChXh3
3600万円徴収したとしても、権利者である作曲者にいくのはせいぜい20万くらいか?
128名無しさん@5周年:04/09/29 16:12:55 ID:l6pmZWe4
>>124
配信会社が払って・・・
129 :04/09/29 16:12:58 ID:9/C7A9f2
じゃあ、ジャスラックにスピーカー使用料払ってもら・・・
130名無しさん@5周年:04/09/29 16:12:59 ID:d48nW1L2
じゃすいらね
131名無しさん@5周年:04/09/29 16:13:12 ID:92bgDCpD
音楽なんてどこにでも普遍的に存在して誰にでも楽しめる文化なのに、
それを一部の人間が金儲けに利用するために独占させようというのがそもそも誤り。
その一部の人間を文化の全てと見なして保護しようというのも完全な誤り。
132名無しさん@5周年:04/09/29 16:13:56 ID:3+dwpV9Y
>>125
こういうときこそ政治家の出番なのにねえ
向こうと一緒になってるんだろうな
133名無しさん@5周年:04/09/29 16:14:42 ID:plUrWHkg
>>117
いや、カスラックだけに金が行かなければいい(´・∀・`)
134名無しさん@5周年:04/09/29 16:15:14 ID:fJ4duChx
そのうち耳に課金されるね
135名無しさん@5周年:04/09/29 16:15:33 ID:oeogfljZ
【スーパーマリオはわいせつだ!】
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使ってでも
良いゲームです。つまり、これはレイプです。
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね
136名無しさん@5周年:04/09/29 16:15:38 ID:l6pmZWe4
そんなことより、ウチの町内は
30年前からオバQ音頭、ドラえもん音頭、アラレちゃん音頭、・・・・
ピカチュウ音頭と継続的に盆踊りで流してるがセーフだよね?
137名無しさん@5周年:04/09/29 16:16:31 ID:9LLXfunt
>>136
通報しますた
138名無しさん@5周年:04/09/29 16:17:23 ID:+BHGKSRX
イパーン人の認識が変わらんとどうしようもないんじゃね?
こうなったらカスラク曲を不特定多数の人に聞かれている店を
手当たり次第 通報するのがいいかもしれないな
139名無しさん@5周年:04/09/29 16:17:37 ID:ZvpArFSj
>99
インフラがまとまってきたし、やっとそういうコンテンツが配信されるように
なりましたが、性懲りもなくネット上での利権争いも出てきそうな、きな臭い
雰囲気もあります。フリー、シェアのように素人が先に土台を作ってしまえば
文化にはなると思います。俺もほんとへなちょこだけど、作曲はできますので
カネ儲けなんかそっちのけで、老後まで楽しみにしていきたい。
140名無しさん@5周年:04/09/29 16:17:38 ID:aluFkx25
ダンダンダダダダンダンカスラック氏ね
141ACNクルー:04/09/29 16:18:20 ID:mf5vZWCk
>>136
そのうち徴収に行くはずです。たぶん。
142名無しさん@5周年:04/09/29 16:18:39 ID:+oljKk/Y
ダンス教室は
恐喝でJASRACを刑事告発しろ!
143名無しさん@5周年:04/09/29 16:18:42 ID:3+dwpV9Y
社団法人だからやりたい放題というのもなあ
144名無しさん@5周年:04/09/29 16:19:00 ID:GoomHneE
なんかしらないけど、最近張り切ってるテレ朝さんに取り上げてもらうしか
ないっすね
145名無しさん@5周年:04/09/29 16:19:45 ID:l6pmZWe4
>>137
え〜!●●音頭のCDは個人で聞くもんじゃ無いでしょ?見逃してよ。
146名無しさん@5周年:04/09/29 16:20:08 ID:i4UMT127
>>131
そうなんだよな。
料理のレシピや流行言葉に著作権を求めるのとおなじぐらい
愚かなことをジャスラックはやっている。
レシピ本が売れて人々が自分の考案した料理で喜んでくれる
なら作者は普通満足するだろう?
何でアーティストとか言われて勘違いした連中はCDを売る
だけでは満足できないんだ???????
147名無しさん@5周年:04/09/29 16:20:30 ID:FhppPh+j
>>132
日本の政治家は業界の手先でしかないですから。
148名無しさん@5周年:04/09/29 16:22:00 ID:GJzSjays
カスラックって楽に金儲けてるよな・・・
149名無しさん@5周年:04/09/29 16:22:55 ID:c+GmiP5m
カスラクの人間は音楽を知らない
150名無しさん@5周年:04/09/29 16:23:08 ID:nMgMO1Da
>>38
ぼけ防止で老人ホームで曲かけても

甲子園で高校野球の応援も、運動会も駄目なのか? orz
151名無しさん@5周年:04/09/29 16:23:11 ID:dPhOZwOx
もう著作権の存在そのものが諸悪の根源だな。
悪法退散!!!
152名無しさん@5周年:04/09/29 16:24:22 ID:1PxTk/kn
最近うちの近くのコンビニがインストしかかかってないのもこのせい?
153名無しさん@5周年:04/09/29 16:24:42 ID:3+dwpV9Y
>>144
TVタックルあたりかな
154名無しさん@5周年:04/09/29 16:26:11 ID:BTdxXsHY
著作権料はわかるけどさ。
これはちょっとやり過ぎじゃ‥。

正直、ひくよ。
155名無しさん@5周年:04/09/29 16:27:00 ID:l6pmZWe4
>>152
お店が有線ながすのは関係無いってか、もう払ったことに成ってる。
馬鹿じゃないの?
156ACNクルー:04/09/29 16:27:02 ID:mf5vZWCk
>>150
あー、たぶんダメです。きっちり、使用料払って下さいとかくると思います。
157名無しさん@5周年:04/09/29 16:27:39 ID:a36kFA7p

音楽ヤクザに死の制裁が下されますように。
158名無しさん@5周年:04/09/29 16:28:48 ID:1PxTk/kn
159150:04/09/29 16:30:00 ID:nMgMO1Da
>>156
ひとから音楽を奪ってるとしかおもえんぞ。

生育が良くする為家畜や野菜にクラッシク聴かせるのはOKですよね?

ちゃんと作曲家に金流れてるの?
160名無しさん@5周年:04/09/29 16:30:21 ID:92bgDCpD
国民の事など考えず利権にばかり執着する政治家
国民の事など考えず利権にばかり執着する役人
聴衆の事など考えず利益にばかり執着するアーティスト
三位一体
161名無しさん@5周年:04/09/29 16:30:22 ID:i4UMT127
>>145
ダンスミュージック自体が個人で聴かれることを前提にしてないよな(w

だいたい音楽が個人的に聴かれるようになったのはレコードが登場して以後
のことだと思う。
音楽というのは常に集団の前で流されるものであり演奏されるものであると
いう認識の方が音楽文化という側面を考えると自然。
そういう文化的背景を持った音楽というものをCDとして販売しているのに
それに対する使用料という考え方は音楽文化を否定する行為に近い。
音楽は個人で楽しむものという考え方はJASRACが作ったものであり、音楽
文化を保護するという目的には真っ向から対立する概念である。

音楽文化を破壊してるのはJASRACであることは間違いない。
162名無しさん@5周年:04/09/29 16:30:42 ID:4aG8J7i/
藤田宙靖を罷免しよう
163名無しさん@5周年:04/09/29 16:31:23 ID:Yy/v8Uzx
これって払わないでいるとどうなるの?
164名無しさん@5周年:04/09/29 16:32:42 ID:JDzQ2ozd
最近は、司法権が独立してない気がしてしかたない。
165名無しさん@5周年:04/09/29 16:32:48 ID:FUFJpOp9
よく考えたら、CD代で十分稼いでいるじゃねぇか。
166名無しさん@5周年:04/09/29 16:33:11 ID:cyElGxMg
「そのうち〜にも課金されるな」の意味が今ひとつ分からない人はこの記事をどうぞ。

ユーザー置き去りの著作権攻防戦 iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
167名無しさん@5周年:04/09/29 16:33:19 ID:i0+8/5XV
文化庁の天下り団体が恐怖政治を敷くとは、
この国は北のかの国を超え・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@
168名無しさん@5周年:04/09/29 16:33:51 ID:ZvpArFSj
自分の著作権は自分で守る。  で、いいじゃん。
つーか、他の芸術もそうだけど全くのパクりを証明できないほど、複雑なものでもないと
思う。本人の音フリの癖とか絶対に出るでしょ?作詞もそうだし。それに素人レベルでは
パクりなんての正直どうでもいい。プロなら自分で訴えればいい。そもそもフレーズ引用
くらいでパクりだったら、ほとんどパクりじゃねえ?
169名無しさん@5周年:04/09/29 16:33:59 ID:Q8veaOPw
そこで

木の枝と石で叩きながら

ウホウホ言う雑音の復活ですよ。
170名無しさん@5周年:04/09/29 16:34:17 ID:92bgDCpD
まだ抵抗の手段は残っています
クラシックを自分で演奏すればいいのですよ
演奏ができなければMIDI打ち込みとかね
更には、そうして作った音楽をネットなどで配布して、
JASRACの音楽の不買運動をするのもアリかと
171名無しさん@5周年:04/09/29 16:34:30 ID:3+dwpV9Y
>>158
うへ〜すごいな完全に暴走だよコリャ
NPBは社団法人だけど問題のある組織、閉鎖的で場合よったら独占禁止法に引っかかりそうだと
世論が盛り上がったみたいに、カスラックはいずれ社会問題化してほしいよ。
172名無しさん@5周年:04/09/29 16:35:19 ID:9LLXfunt
>>160
>>聴衆の事など考えず利益にばかり執着するアーティスト

音楽屋個人がどうこうできる問題じゃない。
完全ノーギャラ主義でもなければ音楽ヤクザに従うしかない。
173名無しさん@5周年:04/09/29 16:35:46 ID:l6pmZWe4
>>158
商用契約ならOK。コンビニが個人向け有線契約するかよ。
174名無しさん@5周年:04/09/29 16:36:19 ID:+C75P2gy
高校野球の応援に対して請求されたことって実際にあるの?
TV局が肩代わりしてるのかも知れないけど
175名無しさん@5周年:04/09/29 16:36:56 ID:dPhOZwOx
たかが録音ごときに金銭価値などない。
176名無しさん@5周年:04/09/29 16:37:22 ID:92bgDCpD
>>168
個人では難しいからJASRACが存在するわけで
それに盗用までJASRACは面倒みてくれないのでは
小林亜星などをみての通り本人自身が訴えてるでしょ
177名無しさん@5周年:04/09/29 16:38:17 ID:xYv1kina
>>120
やっぱりカタギに強く出る連中かw

これじゃ誰でもトラブルに巻き込まれるよw。
早く明確なガイドラインを作成しろ。
178名無しさん@5周年:04/09/29 16:38:45 ID:j8Jpibn2
音楽の授業で1曲歌ったら300円とか
そういうこともやりそうだね。カスラック氏ね
179名無しさん@5周年:04/09/29 16:40:01 ID:fJ4duChx
あれだけ叩くのが好きなマスゴミがJASRACだけは見て見ぬふり
180名無しさん@5周年:04/09/29 16:40:32 ID:lCHqqvc1
ところで、なんでこんな事になってしまったの?
昔のJASRACは「MIDIはOK!」とか結構懐の広いところを見せてて良かったのに…
181名無しさん@5周年:04/09/29 16:40:37 ID:1PxTk/kn
>>173
つまりは訴えられた喫茶店は商用契約すべきなのが個人契約していたと推測されるわけか
小さいところだと結構ありそうだ
でもどっちにしろヤクザですよ
182名無しさん@5周年:04/09/29 16:40:51 ID:l6pmZWe4
授業中は除外だろうが、
放送局主催の学校音楽コンクールなどを放送すると、放送局が払うのだろ?
183名無しさん@5周年:04/09/29 16:41:51 ID:cyElGxMg
>>168
著作権管理はものすごく面倒な仕事だから、代行業者があること自体は自然なことなんだよ。
ただ、行き過ぎた独占があり得ないレベルの暴走を招いているのが問題で、その問題を公権力ぐるみで深刻化させてしまっているという・・・
競合する業者はJASRACの一撃で吹っ飛びそうな程度のしか存在しない。
184名無しさん@5周年:04/09/29 16:41:55 ID:Q8veaOPw
コンピューターによる順列組み合わせにより

網羅的に自動作曲した

総演奏時間5年間の音楽を

著作登録しよう。
185名無しさん@5周年:04/09/29 16:41:56 ID:+oljKk/Y
小泉構造改革でなんとかして欲しい組織

□ JASRAC (著作権マフィア)
□ エイディシーテクノロジー (特許マフィア)
186名無しさん@5周年:04/09/29 16:41:57 ID:38W8II+j
やっとny用にCD60枚ほどrip&mp3化終わったよ
187ACNクルー:04/09/29 16:42:43 ID:mf5vZWCk
>>159
漏れは協会の人ではないですよ。
信託されてる曲だと野菜相手でもだめかもね。
作曲家には流れてないのでは?という疑惑で、ときどきもめてはいますね。

>>167
著作権については当たらずとも遠からずかもね。WIPOの議論過程とか見てみるといいかも。
188名無しさん@5周年:04/09/29 16:42:49 ID:CzcXxIRv
>>161
>ちゃんと作曲家に
加盟してて委託しているヒトにはいっているはずですよ

オリジナル曲を知人のHPのBGMに使ってたら知人が金払えって言われたり
ライブでオリジナル曲を演奏するときも言われたな

しかし、自称作曲家である私に一円たりとも入ったためしはないですな
189名無しさん@5周年:04/09/29 16:43:40 ID:+C75P2gy
著作権「だけ」が他の権利に比べて異様に手厚く保護されるのが気に入らない。
190名無しさん@5周年:04/09/29 16:43:58 ID:ZvpArFSj
>180
素人用MIDI音源の性能がこんなに上がると思ってなかったんでしょ?
PCM音源が出た時点で機器による質の差異はあれど、リアルな実音には
変わりないので、いつかはこうなると思っていた。
191名無しさん@5周年:04/09/29 16:44:13 ID:MAM61YeR
子供の運動会で曲を流しても損害賠償。
学校の文化祭で曲を流しても損害賠償。
音楽の授業で曲を流しても損害賠償。
192名無しさん@5周年:04/09/29 16:44:20 ID:1PxTk/kn
>>182
吹奏楽は知らんが放送部の番組コンテストに関して言うと
使用した曲をきちんと書いて提出すれば放送局側が払ってくれます
だから多分払ってくれるのでは?
193名無しさん@5周年:04/09/29 16:45:10 ID:l6pmZWe4
>>181
言葉が過ぎた。謝る。m(__)m
194名無しさん@5周年:04/09/29 16:45:30 ID:Gtia3eQC
大槻ケンヂが自分の本で自分が作詞した筋少の歌詞を引用したらカスラックに著作権料を取られてオーケンには帰ってこなかった話聞いてカスラック屑だとおもた
195名無しさん@5周年:04/09/29 16:45:33 ID:92bgDCpD
>>182
学校などの教育に関する場合は申請により免除される。
生徒が歌った歌を公表するだけで面倒な手続きが必要ってのはどうかと思いますが :p
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/educate.html
196名無しさん@5周年:04/09/29 16:45:40 ID:fJ4duChx
>>182
ビデオとかにとって配布するのはNG
197名無しさん@5周年:04/09/29 16:47:05 ID:cyElGxMg
>>190
音楽製作技術の進歩した結果がJASRACによる強権発動の根拠であるとするなら、音楽文化を云々という建前すら成立しなくなるぞ。
198名無しさん@5周年:04/09/29 16:48:50 ID:FoqH/5/+
着メロを他人に聞かせないようにしろって事だな。
有線を他人に聞かせる(聞ける状態にする)
がアウトならそういうことだな。
199名無しさん@5周年:04/09/29 16:49:36 ID:kBySGQxj
>>137
馬鹿かお前w
盆踊りは営利行為じゃねえよ。
通報したっててめえがアホ扱いされるだけだ。

おまえのように何かといえば「通報しますた」とか書いてる餓鬼は
正真正銘の池沼だな(藁
200名無しさん@5周年:04/09/29 16:49:56 ID:xYv1kina
>>194
コバンザメがサメより大きくてどうするw
201名無しさん@5周年:04/09/29 16:50:00 ID:56CVXWxB
JAZZ喫茶からも、過去に遡って徴収してたよな

SWAN喫茶だっけ?
202名無しさん@5周年:04/09/29 16:50:05 ID:lCHqqvc1
>>190
「着メロ」が出始めた頃とかぶるんだよね。MIDI禁止って。
やっぱり金になるからなんだろうな。
203名無しさん@5周年:04/09/29 16:50:23 ID:U/4GnWix
一番の問題は、
カスラックによって巻き上げられた金が、アーティストに行くわけじゃないってことだな。
204名無しさん@5周年:04/09/29 16:51:22 ID:92bgDCpD
>>197
>音楽文化を云々という建前すら成立しなくなるぞ。
そんなものは遙か昔から、事実上存在しない
所詮、文化を独占して食い物にしようという連中の間での権益を裁定するための法
205名無しさん@5周年:04/09/29 16:52:01 ID:D/o7YwUc
営利行為でなくても金をたかるのが蛇巣洛なんだがな
206名無しさん@5周年:04/09/29 16:52:44 ID:WacE69WZ
【脳障害】衝撃!サッカーをやると頭が悪くなる【アルツ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096423394/
【脳障害】衝撃!サッカーをやると頭が悪くなる【アルツ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096423394/
【脳障害】衝撃!サッカーをやると頭が悪くなる【アルツ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096423394/
【脳障害】衝撃!サッカーをやると頭が悪くなる【アルツ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096423394/
207名無しさん@5周年:04/09/29 16:53:10 ID:3+dwpV9Y
とにかく、フェアな印象ないよなカスラック
司法すら怪しく感じ始めるよ。
208名無しさん@5周年:04/09/29 16:53:18 ID:xYv1kina
>>203
これではただの詐欺だろw
209名無しさん@5周年:04/09/29 16:53:53 ID:iFxB6ezq
3600万円もとって、何に使うの?
210名無しさん@5周年:04/09/29 16:53:56 ID:kBySGQxj
要するに、カスラックは著作権の切れてないもので
金儲けする香具師にいっちゃもんをつけたいだけなんだろ。
ネットで多数に配信したりせずに、
素人が趣味で楽しむだけなら、文句いわれる筋合いはないよ。
211名無しさん@5周年:04/09/29 16:54:10 ID:ZvpArFSj
>197
成立しないから最近ファビョりまくっているのではないでしょうか?
デジタル技術、ブロードバンド、DTMなどは音楽業界じゃなくて、カスラックのような
ものに脅威なのです。でも、技術は存在する。これからも確実にその技術は進歩する。
もっと狂ってきますよ。
212名無しさん@5周年:04/09/29 16:54:10 ID:6MI0esoH
音楽ヤクザ
213名無しさん@5周年:04/09/29 16:54:42 ID:BTdxXsHY
>203
工エエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエ工工
214名無しさん@5周年:04/09/29 16:55:02 ID:l6pmZWe4
例えば飲食店の調理場でCDプレーヤーで調理人が個人的に音楽流して
それがお客さんにもかすかに聞こえるのはグレーゾーンでしょ?
ラジオ流しっぱなしの屋台みたいにさ。
215名無しさん@5周年:04/09/29 16:55:34 ID:92bgDCpD
>>199
著作権の侵害は営利か非営利かなどは関係ない
著作権者の利益を侵害したか否かで決まる
学校や図書館などの例外はあるが、
図書館については著作権者の反対論が根強いな
216名無しさん@5周年:04/09/29 16:55:48 ID:OAs0nADd
糞ラックは日本の音楽発展を破壊して楽しいのか?
217名無しさん@5周年:04/09/29 16:56:05 ID:eZFUjOix
カスラックは割れモン以上に文化を破壊してるな
218名無しさん@5周年:04/09/29 16:56:54 ID:bb4vlgQm
TVも法律で報告を義務づけて著作権料をしっかりとれ。
ざる過ぎだぞ。

とくダネでエロゲのBGM使われるたびになんかムカつく。
219名無しさん@5周年:04/09/29 16:57:55 ID:5aZJY/ai
カスラックはレコード会社の役員が集まった組織名なんだね
ということは
220名無しさん@5周年:04/09/29 16:57:58 ID:4uDk7sck
異常だ
221名無しさん@5周年:04/09/29 16:58:26 ID:Gtia3eQC
>>218
ゲーム音の権利者のほとんどはカスラックに加盟してないだろ
222名無しさん@5周年:04/09/29 16:58:39 ID:C4/e0qUu
名古屋なんて鳥取並に存在が薄い土地から金まきあげるなよ。
そんなに必死なのか
223名無しさん@5周年:04/09/29 16:58:41 ID:oafvtMNK
>>218
それは当然著作権料支払って流してるんだろ
アニメやゲームの曲は安いので使われやすいとかなんとか
224名無しさん@5周年:04/09/29 16:59:28 ID:56CVXWxB
>>199
アホはお前

非営利でも、著作権料が発生する曲なら、支払い義務が発生するのが現行法
225名無しさん@5周年:04/09/29 16:59:57 ID:lCHqqvc1
>>218
ゲームやアニメのサントラはJASRACに申請してないのが多いそうな。
だからTV局がよく使うんだと。
226名無しさん@5周年:04/09/29 17:00:20 ID:Pz824Q+X
潰したい店があれば、ここに通報すれば潰れそうだな。
227名無しさん@5周年:04/09/29 17:00:35 ID:unkPojlM
>>194>>203
  _, ._
( ゚ Д゚)
228名無しさん@5周年:04/09/29 17:01:03 ID:9LLXfunt
>>221
加盟してない権利者の曲でも金を巻き上げるのが音楽ヤクザ
もちろん権利者に金は回らない
229名無しさん@5周年:04/09/29 17:01:46 ID:/MumRjlP
>>216
過去の分だけで飯が食えてるよ。
230名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:00 ID:ZvpArFSj
今回のようなのは別として、少なくとも「ブロードバンド」「デジタル」な技術ってのは
当然、著作者やレコード会社にも与えられているわけで、IPv6などが浸透すれば
例えば通信カラオケで歌うと本人に直接お金が入るなんてシステムも可能だし。
AV機器をはじめ、カーコンポにいたるまでネットワーク化が充実すれば、カスラックの
出番は少なくなっていいはず。っていうか、その辺からは足を洗え。要するに今の
状態では「技術」そのものに対する反逆。
231名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:14 ID:+jpCo0s3
今の日本に不要なのは社会保険庁とJASDACと・・・・・ほかに何かある?
232名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:15 ID:3+dwpV9Y
>>194
なんじゃそれw
233名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:26 ID:dPhOZwOx
兵糧攻めにして音楽業界ごと潰してしまおうぜ。
234名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:30 ID:w0QV25ic
カスラックの言い分も判決も納得できる…


が、この怒りはなんだ
違法じゃないならなにしてもいいのか
楽曲が金にしかみえないのか
やくざよりひでぇ
235名無しさん@5周年:04/09/29 17:02:50 ID:ovIZ3fhw

★現在このスレが勢いトップです
2738.4
236名無しさん@5周年:04/09/29 17:03:06 ID:D/o7YwUc
著作者よりも偉いカスラックってどうなのさ。
237名無しさん@5周年:04/09/29 17:03:31 ID:neb9kLr/
エー権利者に金が行くわけじゃないの???
いみわかんないんですけど
238名無しさん@5周年:04/09/29 17:03:52 ID:sr1sA+8c
普通にこのダンス教室にも非がある。
無断で音楽を使用して、それで金を稼いでたんだからな。
中には株式会社もあるようだし知らなかったじゃ済まさせない。
金払うのがイヤなら手拍子のみでレッスンしろよと

漏れが問題だと思うのはカスラックの取立ての実態。
裁判所もカスラックの威圧的な態度を認めたうえで、
「一般に、交渉の際に事実に反しない限度で多少の駆け引きを
行うことは社会通念上許容されていると考えられる」としている。
この辺の認識はおかしいだろ。
「多少」でないことは明らかあって、だからこれだけの批判が
集まってるのではないのか。つまり、社会通念上許容されてないってことだ。
被告側はもっとジャスラックの取立ての実態を証拠として提出するべきだったと思う。
裁判所が一般論を言ってんのだからな
239名無しさん@5周年:04/09/29 17:04:18 ID:YL4UIECh
>>174 学校のブラスバンド演奏会もしっかり払わされているよ
240名無しさん@5周年:04/09/29 17:04:26 ID:92bgDCpD
>>224
著作権料が発生する曲って何だよ(w
著作権者の許諾を得るかどうかが問題であって料金が発生するかどうかは状況次第
241名無しさん@5周年:04/09/29 17:04:56 ID:VSmPf4z3
「まあ、いくら著作権が酷くなっても、音楽聴かないオレには関係無いだろ」という方へ


図書館本にも“著作権料” 国、著者に補償金支払い
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004apr/11/CN2004041001005024C1Z10.html

パソコンに新規課金、輸入盤CD規制…ユーザー置き去りの著作権攻防戦
ttp://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
242名無しさん@5周年:04/09/29 17:05:24 ID:qkLaW+Pj
音楽著作権は著作時点から10年くらいで十分だよ
特許よりもゆるくていい
243名無しさん@5周年:04/09/29 17:06:08 ID:poUNp6df
3600万円って、鬼だな
244名無しさん@5周年:04/09/29 17:06:39 ID:92bgDCpD
ゲームのBGMとか勝手に番組で使われたらちゃんと訴えればいいのにねぇ
なんでしないんだろう
番組制作者はJASRAC登録でなければ好き勝手に使えるとでも考えているのだろうか
245名無しさん@5周年:04/09/29 17:06:55 ID:56CVXWxB
まぁ、全く期待は持てないが

総理官邸に、この現状に対しての意見を送っておきました


お前らも送れ!
246名無しさん@5周年:04/09/29 17:07:05 ID:31wUCxiM
そのうちすべてのステレオ・ラジカセ・CDプレーヤー・iPOD・ラジオ・テレビetcに100円玉を入れる投入口が
付けらて、音を鳴らしたいときはお金入れなきゃならなくなるな。
247名無しさん@5周年:04/09/29 17:07:22 ID:/wDkh8OV
>>194,241

(: Д)   ゚   ゚
248名無しさん@5周年:04/09/29 17:07:41 ID:5aZJY/ai
自分達が作っている訳でもない作品の著作権を管理して
カネ取ろうっていうこの枠自体が狂ってる。
で、カスが気に入らないからって不買運動をやったとして、
腹が痛むのはミュージシャンであってカスじゃない。

現状ではカスに直接ダメージをくれてやる手段が無い、
これが一番イライラさせられる部分なんだよな
249名無しさん@5周年:04/09/29 17:08:01 ID:BTdxXsHY
金払うなら著作権を持ってる制作側に払いたいのだが。

なんでJASRACが金を取り立ててるのか
その金を何に使ってるのか教えてくれ。
250名無しさん@5周年:04/09/29 17:08:18 ID:ZueTs/1r
4:33を無断で盗用するおまえらは最悪だ
全世界に過去に遡って賠償金を請求する
251名無しさん@5周年:04/09/29 17:08:19 ID:1PxTk/kn
>>241
酷いなこれは,図書館から金取るって
図書館だって本買ってるのに
252名無しさん@5周年:04/09/29 17:08:31 ID:QQu+AwOk


   ま た 忘 れ た 頃 に 謝 罪 と 賠 償 か !

253名無しさん@5周年:04/09/29 17:08:33 ID:D/o7YwUc
>>244
別に使われても困らないからじゃないの?
254名無しさん@5周年:04/09/29 17:09:31 ID:lCHqqvc1
>248
腹じゃなくて懐な。
255名無しさん@5周年:04/09/29 17:10:51 ID:ETz9Nevq
>>203
似たような議論をどこかで聞いたな。
食糧援助をしても、民衆には・・・(ry
256名無しさん@5周年:04/09/29 17:10:52 ID:3+dwpV9Y
郵政公社、日本医師会、NHK、NPB、道路公団、
どこも非難の的なのに、カスラックだけノーマーク
257名無しさん@5周年:04/09/29 17:10:53 ID:C45amae1
ダンス教室すらですか・・・

亡者だな。カスは。
258名無しさん@5周年:04/09/29 17:11:31 ID:fJ4duChx
>>248
カスに委託してるミュージシャンをかばう必要なし
259名無しさん@5周年:04/09/29 17:13:49 ID:uPOQ0Z69
ああ、ああ、どんどんやってくれ。
そして音楽好きの人間をどんどん減らしてくれ。
音楽の裾野を支えてる人たちをどんどん削ってくれ。
260名無しさん@5周年:04/09/29 17:13:50 ID:7PS1zmOC
定食屋のテレビで音楽流れても著作権料払わないといけないの?
261名無しさん@5周年:04/09/29 17:15:28 ID:92bgDCpD
>>253
それを決めるのは番組制作者ではなく著作権者なわけですが
262名無しさん@5周年:04/09/29 17:15:30 ID:Mg7RXVx+
JASRACが音楽業界を潰すことになる
263名無しさん@5周年:04/09/29 17:15:32 ID:1hcbSEwc

信じられないほどのヤクザだな。

いや、もはやヤクザさえ生ぬるい。
全日本のパチンコ屋にも利用料請求しろや。
264名無しさん@5周年:04/09/29 17:15:59 ID:4aG8J7i/
>>260
そうだよ
265名無しさん@5周年:04/09/29 17:16:10 ID:D/o7YwUc
>>258
カスへの委託はほぼ強制だって話を聞いたことがあるんだけど、どうなのかねえ。
266名無しさん@5周年:04/09/29 17:16:16 ID:neb9kLr/
>>259
音楽は宗教だから。ジャスラック君たちを満足させるだけのお金ぐらいは十分に集められるんじゃない?
267名無しさん@5周年:04/09/29 17:16:29 ID:l6pmZWe4
>>260
先にNHKが払えって言ってくる。
268名無しさん@5周年:04/09/29 17:16:47 ID:63MAOS36
損害・・・って一体誰が損害を受けたんだろう?
CDがコピー品とかだったわけじゃないだろ?
269名無しさん@5周年:04/09/29 17:17:22 ID:QQu+AwOk
学校の運動会なんかで使うムージックもザスラックに巻き上げられるのか?
石油を売りにくるGSのトラックから「ペチカ」が流れてくるのは気のせいか?
ピアノ教室でかけられるお手本は知らぬ存ぜぬか?
270名無しさん@5周年:04/09/29 17:18:35 ID:Gtia3eQC
>>265
レコ会社(ソニーミュージックとか)がまとめて契約してるんじゃないかな?
だとしたらカスラックに加担しないためにはインディーズでやるしかないよな
271名無しさん@5周年:04/09/29 17:19:33 ID:D/o7YwUc
>>261
うん、だから著作権者も困らないから訴えてこないんじゃないの?
>>1の件だって、訴えたのは著作権者じゃなくてカスラックだし。
272名無しさん@5周年:04/09/29 17:19:56 ID:fJ4duChx
こんなの見つけました
Jasracはまさにウンコに群がるハエですね
http://blog.goo.ne.jp/zamzak/m/200405
273名無しさん@5周年:04/09/29 17:19:57 ID:lCHqqvc1
そろそろTVで音楽流れるときも、百円玉入れないと聞こえないようになるな。きっと。
274名無しさん@5周年:04/09/29 17:20:03 ID:nR3xXMLw
これは酷いね、馬鹿を放置して自滅まで待つしかないのかなぁ
275名無しさん@5周年:04/09/29 17:20:13 ID:3+dwpV9Y
>>260
もし、カスラックに通報したらどうなんかねw
276名無しさん@5周年:04/09/29 17:20:38 ID:bb4vlgQm
無駄な慈善活動をやらずにしっかり著作権料をとるような
組織が出来ないものかね・・・。
277名無しさん@5周年:04/09/29 17:22:22 ID:92bgDCpD
>>248 >>249
こういう仕組みをわかってない輩には批判する権利ないよねぇ
JASRACは作曲家やレコード会社などの著作権者から依頼を受けて活動しているのに
そのうえ今ではJASRAC以外の著作権団体という選択肢もあるわけで
まあJASRACからの圧力のせいかさっぱり表に出てこないけど
278名無しさん@5周年:04/09/29 17:22:23 ID:Gtia3eQC
>>272
>車のエンジン音をJASRACに登録したら全世界から使用料を
>徴収できるかもしれません。ものすごい金額です

禿ワロタ


>>274
残念ながら才能を持ったクリエイターたちが最初につぶれる予感
279名無しさん@5周年:04/09/29 17:22:46 ID:D/o7YwUc
>>270
マジか(´Д`;)
なんかもうお先真っ暗だ。
280名無しさん@5周年:04/09/29 17:22:57 ID:1pDzTW88
ストリートミュージシャン・運動会・盆踊り

まだまだ資金源はありますね
JASRACさん
281名無しさん@5周年:04/09/29 17:23:39 ID:dPhOZwOx
とにかく、CD買うのも、レンタルするのも、もう止めよう。
我々にできる唯一の戦闘手段。
282名無しさん@5周年:04/09/29 17:24:43 ID:63MAOS36
>272
ハエとか蚊の類だな。

と、ここで
JASRACがなかったらと考えてみる。
うーん、仕組みがようわからんので、考え停止、、、
コピーされ放題になって、アーティストが干からびる?
よくわからん・・・
283名無しさん@5周年:04/09/29 17:24:52 ID:cyElGxMg
>>270
同業他社(※)に単独加入するという手もあるのだが、JASRACの権力があまりにも強いため、雑多な不便をこうむるらしい。
インディーズや同業他社がある以上、「構造改革」そのものは一応完了していると言えるのかな。
ただ、「フェアな競争が起きる市場」にまで持っていくには、まだまだ音楽家や消費者の後押しが必要だろう。


・イーライセンス
http://www.elicense.co.jp/
・ジャパンライツクリアランス
http://www.japanrights.com
など
284名無しさん@5周年:04/09/29 17:25:07 ID:oa2PRIEP
>>278
実際にそーいうCDはいっぱいあるよね。
F1レースの会場で録ったエンジン音だけのアルバムとか。
285ACNクルー:04/09/29 17:25:19 ID:mf5vZWCk
>>265
信託契約書に連なる文書があるのよ。まあ、あんまりフェアじゃないやね。
286名無しさん@5周年:04/09/29 17:25:22 ID:jJgD7Rzq
教育機関の音楽の授業中止 これ最強
287名無しさん@5周年:04/09/29 17:25:31 ID:5aZJY/ai
わかった
カスラックの職員、関係者が発する音全てを
登録すればカスラックから使用料を徴収できる

のかな?
288名無しさん@5周年:04/09/29 17:25:40 ID:YL4UIECh
警察が注意を呼びかけている「最近、多発している身に覚えのない架空高額請求」
消費者生活センターが「払ってはいけない身に覚えのない請求」
とどこが違うんだよ?gifのサブマリン特許と同じくらい悪質
著作権料なんて売上の数%がいいとこだろ?法外な値段も甚だしい
カネを取りたいなら、まず「利用上の注意」「著作権料の支払いの生じる使用」について
ソフトのインストする際の同意文書やPL法対策の家電取り扱い説明書くらい
はっきり解るように大きくしつこくCD等のパッケージに記載するべきだ。最後に
「やなら買うな、返金するから返品しろ」くらい書けや
289名無しさん@5周年:04/09/29 17:26:08 ID:3sislsLR
JASRACの事務所で有線が流れてたりしてw
290名無しさん@5周年:04/09/29 17:26:33 ID:92bgDCpD
>>271
自分は訴訟などのリスクに見合わないから訴えていないだけだと思うんですがね
許諾を得ずに勝手に音楽を配信する行為はP2Pでmp3をばらまくのと同じなわけで
291名無しさん@5周年:04/09/29 17:26:36 ID:Gtia3eQC
>>277
そんなに言うなら>>249が理解できるように教えてやれよ
292名無しさん@5周年:04/09/29 17:26:53 ID:cO8Es0gB
クラブとかで曲流してるDJこそ違法じゃないのか疑問なんだけど。
でもそれもアーティスト側からみれば宣伝してくれてるのと同じ。
ミックスCDとかミックステープだって本当は著作権侵害だけど、
一般に聴く機会があまり提供されてないようなアーティストを知る
きっかけになると思うし、インデックスをみてCD買ってくれたら
設けもんでじゃない。ここまでそうした産業が発展してきたのは、お互い持ちつ持たれつみたいな
関係が成り立ってたからだし、だから黙認されてきたわけで、
今にはじまったことじゃないじゃないか。

それをいまさら社交ダンスで踊る為に使われていたからって、アーティストが
JASRACに依頼して著作権料を徴収したところで、短い目でみれば
アーティストは儲かってるかもしれないけど、それはみっともないことだと
思うし、そのアーティスト名が分かれば、そのアーティストのCDを買いたい
と思う人は減るから、自らクビをしめているんじゃないのかな。

こんな裁判を通すなら、警察の方々は和洋折衷様々な踊りの稽古場やライブで
カバーをやってる人たち、JAZZ喫茶など等、あらゆる所で禁止処分を
してもらわないと、この社交ダンスの所も納得できないんじゃないですか。
293名無しさん@5周年:04/09/29 17:27:14 ID:BTdxXsHY
>277

そうか。依頼されてやってるのか。
じゃあ、しょうがないな。


( ´-`)
294名無しさん@5周年:04/09/29 17:28:02 ID:oa2PRIEP
>>292
クラブもジャスラックに金上納してるだろ
295名無しさん@5周年:04/09/29 17:28:46 ID:63MAOS36
そもそもJASRACの理念ってどんなだ?
その辺りからしてよくわからん・・
296名無しさん@5周年:04/09/29 17:28:48 ID:Gtia3eQC
ストリートミュージシャンが著作権法違反で逮捕されたことはある?
297名無しさん@5周年:04/09/29 17:29:07 ID:cyElGxMg
>>293
依頼されてやっているのなら、なおさら結構なことだよ。
要するにCDその他を不買すれば、そこに名前の載っている連中すべてにダメージを与えられるわけだからな。
298名無しさん@5周年:04/09/29 17:29:37 ID:vWnjXacA
ごめん散々ガイシュツだろうけど…

JASRACってやっぱクソなんだね。
299名無しさん@5周年:04/09/29 17:30:10 ID:Ec+Rg0eC
そのうち「耳」や「脳」に補償金をふっかけてきそうだな。
300名無しさん@5周年:04/09/29 17:30:15 ID:VSmPf4z3
おまいら、こんなスレが立ちましたよ

JASRACのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096445290/
301名無しさん@5周年:04/09/29 17:30:19 ID:oafvtMNK
>>292
カスラック的にはその"あらゆる所"から金を巻き上げたいんでしょ
鼻歌歌うのも「本来はいけないこと」とかいうくらいだし
302名無しさん@5周年:04/09/29 17:30:30 ID:kxlmZxPw


JASRACはパチ屋で音楽垂れ流してるのに
金を取りにいきません。


303名無しさん@5周年:04/09/29 17:30:39 ID:D/o7YwUc
>>290
あー、なるほど。納得した。
304名無しさん@5周年:04/09/29 17:31:02 ID:ZvpArFSj
せめて著作権料の配分くらい、国民に知らせろよ。探し方が悪いのかもしれんが
ぐぐったりしても一向にそのデータは見つからんぞ。何をどうするといくらなのか
とかわからんぞ。
305名無しさん@5周年:04/09/29 17:32:20 ID:oa2PRIEP
>>302
マジで!??!?!?!?!?!?!?!
306名無しさん@5周年:04/09/29 17:32:24 ID:cyElGxMg
>>304
私企業なので、その義務がないのだと思った。
307名無しさん@5周年:04/09/29 17:32:34 ID:1hcbSEwc

>>116
ふと、悪徳レンタル屋や出会い系サイトを思いだした。
308ACNクルー:04/09/29 17:33:43 ID:mf5vZWCk
>>269
その3つとも取れると認識すれば取りに来ますよ。

>>282
なかった場合には使用料が権利者に行かない可能性も非常に高いが、
今、使用料がとどいていない権利者は、個人なり別団体なりでやる価値はある。

>>283
そう、フェア(公正)じゃない、という点が問題かと。フェアを担当しているのは・・・。
309名無しさん@5周年:04/09/29 17:33:55 ID:qe3cGmSp
Windowsの起動音をJASRACに登録すれば...
310名無しさん@5周年:04/09/29 17:34:54 ID:AlynwC0Q
マルハの牛丼、マルハの中華丼、マルハの牛丼、マルハの中華丼♪

こんな酔っ払いの鼻歌みたいなのを歌ってもチョサッケン料とられるのかよ・・・_| ̄|○
311名無しさん@5周年:04/09/29 17:35:06 ID:aScnjDFj
次は保育園か特養あたりを狙ってください。



漏れなく世間から謗りをうけますから。
312名無しさん@5周年:04/09/29 17:35:13 ID:3+dwpV9Y
>>302
それ本当なの?
これをうまく利用すれば両方とも社会から葬れないかな
313名無しさん@5周年:04/09/29 17:35:22 ID:5wY/zt3h
もうね、50音全部登録しちゃうよ、イーライセンスに
314ACNクルー:04/09/29 17:36:08 ID:mf5vZWCk
>>292
残念ながら著作権の主要な部分は親告罪。商標権に基づく偽ブランドのようにはいかない。
315名無しさん@5周年:04/09/29 17:36:56 ID:oa2PRIEP
ドレミファソラシド♪
っつーのにも著作権あんの????
むやみに弾くとヤバイ?
316名無しさん@5周年:04/09/29 17:40:18 ID:ZvpArFSj
>306
エンドユーザーは俺らなので、例えば3000円のCDなら著作権料がいくらになる
とか、カラオケで1回歌ったらいくらになる、文化祭でコピーやったらいくらになる
という価格表を掲示してほしいです。
317名無しさん@5周年:04/09/29 17:41:12 ID:qe3cGmSp
(゚д゚)サル ゴリラ チンパンジー

って歌ってもだめなのか...
318名無しさん@5周年:04/09/29 17:42:32 ID:3+dwpV9Y
地方の個人経営のパチンコ屋は有線とかを流してるけど
そこらへんどうなんだろ?
319名無しさん@5周年:04/09/29 17:44:20 ID:Q/NXfJ85
社交のインストです。
蛇巣楽が来たら言ってやります。
「今掛ってる曲ですか?僕が個人的に聴いてるだけ・・・今業務として使ってるって?
どこがですか、誰 も 曲 に 合 わ せ て 
踊ってなんかいませんよ」


生徒のレベルが低すぎて
8ビートの曲に乗れない・特にラテン系の
曲に合わせられないが真相 (泣
320名無しさん@5周年:04/09/29 17:44:25 ID:ihvAmAXq
昔はパチンコ屋は免除されてた。今は知らない。
321名無しさん@5周年:04/09/29 17:44:55 ID:ZvpArFSj
>317
アルフォードさんに怒られます
322名無しさん@5周年:04/09/29 17:44:58 ID:cO8Es0gB
>>294
輸入されてきたレコードを流すことがほとんどじゃん?
ああいうのも全部JASRACが管轄してて、DJが何曲流したかとか
メモしてて上納してるの?それとも月額制?
クラブの経営者に知り合いが何人かいるけど、そんな話きいたことないよ
323名無しさん@5周年:04/09/29 17:45:37 ID:oa2PRIEP
パチンコ屋と言えばユーロビート=エイベクス
324名無しさん@5周年:04/09/29 17:46:25 ID:9LLXfunt
パチ(=チョソ)はヤクザと一緒でスルーだろ
325名無しさん@5周年:04/09/29 17:46:28 ID:F+usTsah
映画では、レンタル目的のリースソフトというのがある。
レンタルされることが前提なので、そもそも価格が高い。
これを、あるネットカフェで貸出していたところ、
JASRACから請求がきたそうだ。
そのソフトが何回見られたかとか、
そもそもJASRACが管理する楽曲を含むのかとか一切関係なく、
パソコン1台×2000円(月額)を払えという裁定である。
ハリーポッターやマトリックスと、JASRAC、いったい
何の関係があるというのか。
326名無しさん@5周年:04/09/29 17:46:31 ID:3+dwpV9Y
>>320
そうなの、サンクス
でも、昔に遡って請求できんだろ
やれよ、カスラックさんよ
327名無しさん@5周年:04/09/29 17:46:41 ID:0LxOR+aq
消費者じゃなく、制作者がスト(委託を止める)しないと、粕ラックはびくとも動じません。
328名無しさん@5周年:04/09/29 17:47:43 ID:Gtia3eQC
>>327
坂本教授はがんがってたような希ガス
329名無しさん@5周年:04/09/29 17:48:07 ID:Ug5Ow6Rg
音楽聞いてドライブして信号待ちしてるときにその音を聞いた通行人にも請求できるって事?ジャスラックは民間会社なの?何を守ってるの?
330名無しさん@5周年:04/09/29 17:49:24 ID:cyElGxMg
>>308
フェアでないのが法によるなら、法を変えるよう努力する。
フェアでないのが圧倒的戦力の差なら、それを縮めるよう努力する。

そういえば、独占禁止法違反の成立要件って何だっけ?
331名無しさん@5周年:04/09/29 17:49:37 ID:UFpOp1vS
JASRACなくなっても同人という形で音楽の世界は残ると思われ。
なんだかんだでやっていけそうだ。
332名無しさん@5周年:04/09/29 17:50:07 ID:oa2PRIEP
>>322
すべてJASRACのページに書いてあるじゃん。
333名無しさん@5周年:04/09/29 17:50:34 ID:p2nybSM/
え〜!こんなん困る。
俺も似たような仕事してるんだよ(・_・;)
334名無しさん@5周年:04/09/29 17:50:44 ID:fmKVq2GD
50音順の単音全てを1音ずつJASRACに登録する。

JASRACの職員は、今後一言でも言葉を発すれば全員生まれてから

の年月分著作権料払うんだよね、もちろん
335名無しさん@5周年:04/09/29 17:50:44 ID:3+dwpV9Y
現状でのパチンコ屋はどうなんだろ?
地方あたりでは権利関係はっきりさせてないとこあるだろう。
336名無しさん@5周年:04/09/29 17:50:50 ID:mIqJYCVj
>>260
>>定食屋のテレビで音楽流れても著作権料払わないといけないの?

当然払わなくちゃいけないよ。
それが認められるんだったら、CATVの音楽専門チャンネルを流し続けて著作権料を払わなくていいことになる
タクシーの場合も客が乗ってるときラジオの音楽番組流したい場合はJASRACに金を払わなければならないね
337名無しさん@5周年:04/09/29 17:51:38 ID:++HCnQvn
そのうちに道端での口笛や鼻歌まで規制されそうな勢いだな。 
338名無しさん@5周年:04/09/29 17:52:07 ID:1hcbSEwc

この「被害額3600万円」の「被害」って何なんですか?

ダンスで音楽流してたから、その音楽を生徒が買わなくなったから……とか?

一体全体、なぜ音楽流しただけで3600万円もの被害が出るのかサッパリなのですが。



339名無しさん@5周年:04/09/29 17:52:54 ID:QGcysH54
47氏の言っていたことが、今になって身に沁みる
340名無しさん@5周年:04/09/29 17:53:44 ID:oa2PRIEP
JASRACの言い分をすべて守ってたらCDやレコード買っても楽しむ幅がもの凄く狭くなるな。
341名無しさん@5周年:04/09/29 17:54:26 ID:cyElGxMg
>>338
裁判官には分かったのだろう。有罪判決が出たのだからな。
342名無しさん@5周年:04/09/29 17:55:47 ID:Gtia3eQC
CD屋の試聴コーナーとか店内で新譜流すのもも料金徴収されるようになったら縮小されるんかね
343名無しさん@5周年:04/09/29 17:55:54 ID:0LxOR+aq
>>338
著作権料×受講人数×日数
344名無しさん@5周年:04/09/29 17:56:13 ID:xBvYRpQb
>>258
うむ。やつら声もあげないからグルなんだよ。
ストぐらい起こせばいいのに。
345名無しさん@5周年:04/09/29 17:56:56 ID:4aG8J7i/
>>338
損害の「一部」で3600万とか目茶苦茶だよな
346名無しさん@5周年:04/09/29 17:57:03 ID:tR4lLvkQ
おまえはディ●ニーか
347名無しさん@5周年:04/09/29 17:57:16 ID:cyElGxMg
【社会】"3265万円も請求" JASRAC、店のピアノ生演奏など禁止を申請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096445644/
348名無しさん@5周年:04/09/29 17:57:23 ID:9LLXfunt
>>344
それができればこんなことにはなってないよ
349名無しさん@5周年:04/09/29 17:58:34 ID:jcK9GVAC
ヤクザみたい
350名無しさん@5周年:04/09/29 17:59:35 ID:bb4vlgQm
ダンス教室は皆で協力してダンスミュージックを自分らで作って
JACRAC以外に登録すればいいのさ。
351名無しさん@5周年:04/09/29 18:00:28 ID:1hcbSEwc
それにしても、1年で360万!!
週5回としても、1日で14000円も必要なんかい。
352名無しさん@5周年:04/09/29 18:03:05 ID:xBvYRpQb
>>348
つまりグルなわけでしょ。
353名無しさん@5周年:04/09/29 18:03:31 ID:bb4vlgQm
浜崎今だ!感じ悪いよね〜って言え。
354ACNクルー:04/09/29 18:03:34 ID:mf5vZWCk
>>315,317
や、やばいかもしれんよ。と思うようになるのが既に文化への悪影響な気もするよなあ。

>>325
それについては異議申し立てというか、レンタル用ソフトを購入した先に問い合わせることを
おすすめする。正規の手続きを踏んでいれば問題はないはずだが…。
ネカフェにおける権利処理は暫定協定がいろいろとごちゃごちゃしていた気はするが。

>>329
そのかけてた人に、聞かせる為でないと立証できないと請求する感じ。
355名無しさん@5周年:04/09/29 18:03:40 ID:ZvpArFSj
まあ著作権料は高いということだ。

民営化、民営化っていうけど、これはさすがに国営化してほしいなあ。
そうすれば仕組みが多少はっきりする。ものすごい公的なものなのに
ブラックボックスなのはちょっと問題。
356名無しさん@5周年:04/09/29 18:04:41 ID:5ihc+yjC
使用料自体は発生してもいいが、やっぱ高すぎんか?
357名無しさん@5周年:04/09/29 18:06:02 ID:wJgChXh3
>>209
こういうことに使われています。

そのJASRACの資金管理の不透明さを最も象徴しているのが、1994年に発生した古賀
政男音楽文化振興財団へのビル建設費用78億円無利子融資問題です。JASRAC理事会
のごく一部だけで決められたと言うこの融資には当初から「古賀財団の財務状況もハッキリ
しないのに、これだけ巨額の資金を無利子で融資するのは非常識だ」とJASRAC内外で
批判が相次ぎ、協会員である小林亜星・三枝成彰・すぎやまこういちの各氏ら50名余りが
理事会に対し融資の撤回と執行部の退陣を要求。しかし理事会側は「融資に問題は無い」と
して申し入れを拒否したため、小林氏らは融資の差し止めを求めてJASRACを東京地裁に
提訴しました。
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/archives/4576897.html
358名無しさん@5周年:04/09/29 18:06:25 ID:bb4vlgQm
>>329
会社組織を守ってます。
断じて音楽ではありません。
359名無しさん@5周年:04/09/29 18:09:10 ID:cyElGxMg
>>355
まったくだ。さもなくば「著作権管理代行業者の金の流れを完全透明化する法律」でも作ってもらわねば。
360ACNクルー:04/09/29 18:09:25 ID:mf5vZWCk
>>330
がんばってくれ。新しい時代を作るのは若者というか次の世代のはずだしな。

>>337
その予定ではあるらしいけど。少し見てみたい気もするが。

>>342
試聴は一応パブ扱いで現状不問のようではあるようだけど・・・。

>>357
このとき無茶苦茶怒ってたものなあ。今だと社会保険庁と同じクラスのニュースかな。
361名無しさん@5周年:04/09/29 18:09:42 ID:3+dwpV9Y
パチ屋のBGMはかなりあやしそうだな
とくに地方は
362名無しさん@5周年:04/09/29 18:10:58 ID:+oljKk/Y
>>231
ADCテクノロジ
363名無しさん@5周年:04/09/29 18:11:00 ID:Ug5Ow6Rg
カスラックは音楽が存在する限り無限に金が入るって事ですか?サッカーの日本代表応援歌とかクラブの応援歌も歌うと金払わないといけないの?プロ・アマ・高校・野球の応援団も払うの?
364名無しさん@5周年:04/09/29 18:11:34 ID:lbBIgcNY
>>355
役所がやると無駄が多すぎる。JASRACよりいい加減になるのが見えてる。
むしろ、いろんな管理団体のネットワークが出来るといいんだが。
管理の形態は多様にしつつ、窓口は一つにして…
サンプリング調査はやめて、個別に使用料を取って、透明性を向上させて…
バックアップ以外にもコピーをしてしまう文化がなくなれば
私的録音保証金も必要なくなるんだけどなあ。
365名無しさん@5周年:04/09/29 18:12:04 ID:P/4f8T1q
>>272
車のエンジン音をJASRACに登録したら全世界から使用料を
徴収できるかもしれません。ものすごい金額です
http://blog.goo.ne.jp/zamzak/m/200405

ばっかもーん、あいつら本気でやりかねないから、余計な知恵を与えるでない(w
しかしほんとにカスラックはカスだな。
366名無しさん@5周年:04/09/29 18:12:11 ID:vzWocQIj
JASRACと社会保険庁は存在を消した方がいいと思います。
367名無しさん@5周年:04/09/29 18:12:47 ID:N4q184Sl
軍艦マーチはどうする
368名無しさん@5周年:04/09/29 18:12:50 ID:Mhpc0cpT
まず

にちゃんねらの有志が適当にCDを作る。
  ↓
著作権管理委託
  ↓
恐怖!!JASRAC付近をウロウロしながら鼻歌オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1077002244/l100
を開催。鼻歌は有志の作った曲
  ↓
CD出した有志「あれれ。あんなにたくさんの人が鼻歌歌ってたのに正当な著作権料が入ってこない」

祭。
369名無しさん@5周年:04/09/29 18:13:13 ID:87HoQYC9
こりゃサブマリン特許並みにひどいな
370名無しさん@5周年:04/09/29 18:14:25 ID:1hcbSEwc
>>361
地方の個人経営なんかだと、有線じゃない普通の音楽CDガンガンかけとるよ。

371名無しさん@5周年:04/09/29 18:14:47 ID:Y8+cz23S
これはひどすぎる。買ったCDを民間のダンス教室で聴いて、何が悪いのか。
ここまでやる以上、JASRACはアップル・コンピューターを訴える義務がある。
372名無しさん@5周年:04/09/29 18:15:32 ID:1S1GG/p0
ぼろ儲けだな。
373名無しさん@5周年:04/09/29 18:16:09 ID:EGtx8qez
幼稚園の話題曲使ったお遊戯も駄目ですかそうですか
374名無しさん@5周年:04/09/29 18:17:03 ID:3+dwpV9Y
>>370
やっぱり、自分はパチ屋いかんからわからないのよ。
これこそ摘発しろよ、完全に営業だろ。
375名無しさん@5周年:04/09/29 18:17:27 ID:lbBIgcNY
ダンス教室から使用料を取る事自体指示されてないのか。ちょとびっくり……
376名無しさん@5周年:04/09/29 18:17:56 ID:N4q184Sl
なんだ、ドイツかぶれじゃねーか。
377名無しさん@5周年:04/09/29 18:20:01 ID:1hcbSEwc

現日本の2大悪

・社会保険庁(厚労の天下り団体。積立金を勝手に使いまくり、運用失敗しまくり)

・JASRAC(通常カスラック、文化庁の天下り団体。法で守られたヤクザ)




378名無しさん@5周年:04/09/29 18:22:59 ID:jFKVl0nL
>>363
甲子園を見るたびに思うんだけど、よりにもよってディズニーなんか使って大丈夫なのかな。
379名無しさん@5周年:04/09/29 18:24:47 ID:cyElGxMg
>>377
前者で福祉、後者で文化をズタズタか。よくもやる。
380名無しさん@5周年:04/09/29 18:27:01 ID:1hcbSEwc

ちなみに天下りするような奴らは

「天下り規制するのなら、その見返りに新しい天下り先をくれ!」

と叫ぶ、あたまのおかしい人ばかりです。

381名無しさん@5周年:04/09/29 18:28:03 ID:ZpoS30oG
弱いものいじめのジャスラック。おっと提訴されるかな。おお-、怖
382名無しさん@5周年:04/09/29 18:29:51 ID:dPhOZwOx
とにかく、不買しかないんだよ。
真に実力と人気のあるミュージシャンはライブで食っていけるから心配いらない。
金を与えるのを止めて、業界ごと潰してしまおう。
383名無しさん@5周年:04/09/29 18:33:43 ID:F9zIpRny
ジャスラックのHPが落ちてるぞ
384名無しさん@5周年:04/09/29 18:34:32 ID:Cc0gyyZu
集めた金は何に使ってんだ
385名無しさん@5周年:04/09/29 18:36:01 ID:CyGUyODx

「愛国心」ですよ。
お上にさからっては反日分子認定されます。
だまって従いなさい。
386名無しさん@5周年:04/09/29 18:36:14 ID:0LxOR+aq
>>368
ラビィでいいじゃん(w
http://kimishine.sega.jp/
387名無しさん@5周年:04/09/29 18:36:39 ID:EGtx8qez
>>382
これまた極論な…
388コピペ:04/09/29 18:37:42 ID:1hcbSEwc
>>384

そのJASRACの資金管理の不透明さを最も象徴しているのが、1994年に発生した古賀
政男音楽文化振興財団へのビル建設費用78億円無利子融資問題です。JASRAC理事会
のごく一部だけで決められたと言うこの融資には当初から「古賀財団の財務状況もハッキリ
しないのに、これだけ巨額の資金を無利子で融資するのは非常識だ」とJASRAC内外で
批判が相次ぎ、協会員である小林亜星・三枝成彰・すぎやまこういちの各氏ら50名余りが
理事会に対し融資の撤回と執行部の退陣を要求。しかし理事会側は「融資に問題は無い」と
して申し入れを拒否したため、小林氏らは融資の差し止めを求めてJASRACを東京地裁に
提訴しました。
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/archives/4576897.html
389名無しさん@5周年:04/09/29 18:38:36 ID:uWyVH6rX
本当に乞食団体だな、カスラック
390名無しさん@5周年:04/09/29 18:39:45 ID:kJTWSwyK
JASRAC・・・どうしようもないな、ほんとに。
天下りなんとかしろ。
391名無しさん@5周年:04/09/29 18:41:06 ID:0LxOR+aq
>>368
(゚∀゚)ラヴィ!!をみんなで歌うオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1095185378/
392名無しさん@5周年:04/09/29 18:45:53 ID:cyElGxMg
>>382
音楽用CD-Rとか着メロ、着うたとか、JASRACの取り分が多そうなところを集中的に狙って不買していけばミュージシャンへのダメージを最小限に抑えられる。
393名無しさん@5周年:04/09/29 18:46:15 ID:Mhpc0cpT
>>391
いや、にちゃんねら側が著作権者になんのがポイントなんすよ

いや、俺だって携帯の待ちうけも着声も君死ねだけど
394名無しさん@5周年:04/09/29 18:47:37 ID:EGtx8qez
ミュージシャンにダメージ言っちゃ駄目じゃん
395ACNクルー:04/09/29 18:47:57 ID:mf5vZWCk
>>380
まあ、定年まで全員勤めさせてあげればいいのに、しないんだよね。
その為に、天下りシステム作ってしまったわけで。
でも、終身雇用も崩れてるからなあ。
396名無しさん@5周年:04/09/29 18:53:35 ID:k2L7QZ4g
ほんとにラジオCMで修学旅行の歌集に歌詞を載せるのにも
ジャスラックの許可が必要みたいな事言ってて笑っちまった
397名無しさん@5周年:04/09/29 18:56:38 ID:xBvYRpQb
さんざん儲けたミュージシャンは、ノブレス・オブリージェだっけ?
社会のことも考えてこういう問題に対処してないと、人気落ちても
止むなしでしょう。
398名無しさん@5周年:04/09/29 18:57:32 ID:Scs+fghO
>>382
通常ライブは赤字だよ。
399名無しさん@5周年:04/09/29 18:57:59 ID:y2itIeg3
甲子園(高校野球)のブラスバンドとか、大丈夫なのか?
全国中継なんだが・・・
400名無しさん@5周年:04/09/29 18:59:50 ID:cyElGxMg
>>394
あくまでも、JASRACに与するミュージシャンだけにしかダメージはない。
もちろん彼らの意志とは限らないから哀れとは思うが、所詮消費者では不買以外のやりようがないのだ。
有権者としてのやりようならあるかもしれないが、名乗りを上げる政治家を待たねばならん。
401名無しさん@5周年:04/09/29 19:01:35 ID:L08yrYtl
>>399
取るなら放送してるNHKから絞るんじゃないの?
402名無しさん@5周年:04/09/29 19:01:59 ID:DKqIRYC+
取れるときに
取れるところから
取れるだけ取る
403名無しさん@5周年:04/09/29 19:03:30 ID:3+dwpV9Y
ここで政治家が動けばいいんだよ
どこの政党でも支持するぞ。
404名無しさん@5周年:04/09/29 19:03:48 ID:53swxnV5
さすがカスラック、俺たちに出来ないことを平然とやってのける!

そこに呆れる、反吐が出るゥ!!
405名無しさん@5周年:04/09/29 19:04:02 ID:5FFvogia
無理やり理由をつけて
どんなところからでも
取れるだけ取る
406名無しさん@5周年:04/09/29 19:04:37 ID:fJ4duChx
JASRAC≧音楽著作権
407名無しさん@5周年:04/09/29 19:04:42 ID:NP2uPIhh
こうなったらダンス業界も著作権を発動すりゃいいんだよ
で、踊ってるアーティストさんたちから金取んの

ああそのステップは5回で10万ですよ、とかさ

いろんな業界がこれやりだしたら文化はあっというまに死ぬぜw
408名無しさん@5周年:04/09/29 19:04:53 ID:F+Uj+XC3
カスラックはもはや宗教だな



409名無しさん@5周年:04/09/29 19:06:26 ID:5FFvogia
>>408
まともな宗教に失礼です。
410名無しさん@5周年:04/09/29 19:07:52 ID:cyElGxMg
>>408
テレビと組んで宗教的な集金システムと化した音楽業界とグルだからここまで強大な権力を持てたのだろうよ。
411名無しさん@5周年:04/09/29 19:08:18 ID:fJ4duChx
>>407
声優もやりだしたしな。
この調子でどんどん製品に加算されていったらたまったもんじゃねえな。
412名無しさん@5周年:04/09/29 19:12:45 ID:cyElGxMg
>>407
その額が10万円より遥かに安ければ、正当な対価とも言えるだろう。
JASRACの問題は、やり口から請求金額までケタ違いだってこった。
413名無しさん@5周年:04/09/29 19:19:49 ID:Ug5Ow6Rg
ジャスラックが暴れまくったらエィべックスは潰れる気がする。根拠ナシだけどね‥
414名無しさん@5周年:04/09/29 19:24:49 ID:wljqU8lD
カスラックを叩く前に、この糞裁判長をぬっころすべきじゃないか??
なんだこいつは。師ね。
いきなり3600万円も払えるバカがどこにいるんだ??
415ACNクルー:04/09/29 19:25:02 ID:mf5vZWCk
>>411
声優の件については、ファーストショットの原則とかもろもろ勉強してもらえるとうれしい。
もともとは、ずっと前から訴えていた権利なわけで。

本来の日本の知的所有権問題は、個々対象者総数的に見ると、
作った人や演じた人にほとんど全く対価が行ってないということ。
416名無しさん@5周年:04/09/29 19:25:11 ID:U4KpewJO
吸いたいだけ吸い取って
衰退して下さい
417名無しさん@5周年:04/09/29 19:26:20 ID:eMm35vqT
JASRACってCDショップからも使用権を徴収してるの?
418名無しさん@5周年:04/09/29 19:26:36 ID:3+dwpV9Y
裁判官や検察官などの司法関係者の天下り先に入ってるのかな?
ジャスラックは
419名無しさん@5周年:04/09/29 19:27:07 ID:5FFvogia
地震が最高潮に達したとき巨大な宇宙船が断層めがけてカミカゼのように突進
420名無しさん@5周年:04/09/29 19:27:48 ID:Qa+F9wCw
この調子で中古CDの販売も非合法化してくれ
ガンガレ!カスラック
421名無しさん@5周年:04/09/29 19:29:41 ID:GZrVLsL2
『昔憲兵、今JASRAC』と、爺ちゃんが言っていた。
422名無しさん@5周年:04/09/29 19:31:54 ID:+ZwB/JDr
>>420
そのうち、最初に再生したプレイヤーからしか聴けないようなCD売るんじゃないの?
「家と車で聴きたいなら2枚買ってください。プレイヤー壊れた?CDも買いなおせ!」とか言いかねない。
423名無しさん@5周年:04/09/29 19:31:58 ID:KpNLnLgy
音楽893カスラック氏ね
424名無しさん@5周年:04/09/29 19:33:17 ID:8Akjm6qf
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
> 最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
425名無しさん@5周年:04/09/29 19:33:56 ID:NFjUZHdZ
>>421

(つдT)゚。

426名無しさん@5周年:04/09/29 19:34:11 ID:xYv1kina
>>415
経済システム自体が中間が恩着せてぼったくるシステムだからねえ。
また、技術や知識への対価を払う意識が乏しすぎる。
427名無しさん@5周年:04/09/29 19:36:46 ID:IvFYfnzl
酷すぎ。
部活の新体操で使用している楽曲からも毟り取ってみろや。
428名無しさん@5周年:04/09/29 19:38:08 ID:F+Uj+XC3
>>427
馬鹿!!



本当にきたらどうすんだ!
429名無しさん@5周年:04/09/29 19:40:57 ID:8yinNrnJ
JASRACって会員が他人の曲(JASRAC未登録)を盗作した事件を
委員の訴えにもかかわらず無視して不問にしているのにねえ。
430名無しさん@5周年:04/09/29 19:41:43 ID:8Akjm6qf
431名無しさん@5周年:04/09/29 19:43:00 ID:PTimE06C
マジで誰かなんか考えてよ。
俺、頭良くないからわかんねえよ。
どうしたらこのカスラックを潰せるか。
これだけ2ちゃんの連中が頭にきてるんだったら
どうにかできるだろ?
432名無しさん@5周年:04/09/29 19:44:51 ID:EGtx8qez
>>431
特攻してこい
433名無しさん@5周年:04/09/29 19:45:06 ID:bb4vlgQm
1.意見広告を出す
2.クボヅカがTシャツに書く「JASRACの横暴にもピースだこの野郎」
434名無しさん@5周年:04/09/29 19:45:13 ID:JTEDGM+7
>>430
こいつがピアノで弾いてた曲が近隣の住民に「演奏」されたことを理由に
カスラックが損害賠償請求してくれないかなー
435名無しさん@5周年:04/09/29 19:45:28 ID:X9AUfezz
田代兵器でカスラックHPを爆(ry
436名無しさん@5周年:04/09/29 19:45:53 ID:Wf9WqJ9x
ここでどうよ?

民主党ホームエンタテイメント議員連盟
http://www.satokenichiro.com/cd.htm
437名無しさん@5周年:04/09/29 19:47:58 ID:152j7Dls
なにこれ?バカじゃないの?JASRAC
438名無しさん@5周年:04/09/29 19:50:27 ID:DKqIRYC+
「○○ちゃんお誕生日おめでとー」「おめでとー」「おめでとー」
「みんなありがとう〜」
「さ、○○、ろうそくの炎を消して。」
「うん、ふ〜〜〜」
「わー、ぱちぱちぱち、じゃあ、お歌を歌お〜」「うん」
「はっぴば〜すで〜とぅゆ〜、はっぴば」
ピンポーン
「あら、誰かしら、こんな時に。ごめんね、みんなちょっと待ってて。どなたですかー?」
「JASRACです」

JASRACのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096445290/
439名無しさん@5周年:04/09/29 19:50:41 ID:9aFuqejx
>>81
3600万円を10年間、7団体、51週として1週間当たり1万円
1万円を週7日、8時間で割ってみると1時間当たり179円

ジャスラックのサイトで事前支払いのチェックをしようと思ったらページは出せないし
pingはタイムアウトだし…今日はメンテの日なのかな。

クラシック演奏ネタとしては、包括契約を結ぶと格安です、書類作成が不要です、移行キャンペーンで割安だよという書類が届く。
しかし数年後、キャンペーン価格は通常価格に戻り、50年経過して著作権が切れた作詞作曲物でも何故か委託料を間接的にだが
支払い続けることになる。もちろん依託切れだから50年経過した本人には支払われないだろう。ジャスラックにだけお金が入る。

従来通りの1曲毎に書面に書き込んで申請すれば良いんだけど1コンサート当たり数曲以上著作権物を演奏すると
包括契約の方が今のところ安くなる。だが、数年後には通常価格になり著作物10曲程度までなら従来の方が安くなる。

年縛り(一生)の契約みたいで、なんだかね。銀座の一等地にあるクラシック向けホールで演奏するとジャスラックが来ないよ(裏技)
原宿のピアノ屋が運営しているホールもジャスラックが来ないらしいよ。まだまだザルだねぇ。
440名無しさん@5周年:04/09/29 19:51:01 ID:JTEDGM+7
>>436
あてにならんね。消費者自身が大規模な組織を結成しなければ。

まあ、おまいらまずはCD買うのやめてインターネットラジオ聴けや。
http://www.shoutcast.com/sbin/tunein-station.pls?id=7152&filename=playlist.pls
441名無しさん@5周年:04/09/29 19:51:08 ID:yQalKKZN

サラ金でさえ最後の支払いから5年経過すると借金は無効になるのに

さすが悪の JASRAC は消費者金融よりも悪質ですな(ワラ
442名無しさん@5周年:04/09/29 19:52:29 ID:Wf9WqJ9x
>>440
政治家に頼んだ方が楽
443名無しさん@5周年:04/09/29 19:53:06 ID:wljqU8lD
| はっぴば〜すで〜とぅゆ〜、はっぴば(ry

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |  438    | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でもカスラックだとか・・・。
   /WWW \   ⌒  /    \______________________
444名無しさん@5周年:04/09/29 19:53:17 ID:sFgVjj1R
ここでJASRAC批判してる人達は台湾人や韓国人、中国人レベルの民度の低さ。
445名無しさん@5周年:04/09/29 19:53:46 ID:UpZMuEsl
だってJASRACだもん♪
446名無しさん@5周年:04/09/29 19:54:50 ID:JTEDGM+7
>>444
民度の意味を辞書で調べてから書きこもうね。
447名無しさん@5周年:04/09/29 19:55:03 ID:C9A3qAHr
著作権とか特許とか、目に見えないものにも価値があるということを
よく理解できないお方がたくさん出没するスレですね、ここは(プ
448名無しさん@5周年:04/09/29 19:55:24 ID:6KULF5ta
実は登録してる自称みゅーじしゃんの問題なのだが、
なぜかカスラックだけが批判されるのは何故かいな。
449名無しさん@5周年:04/09/29 19:56:03 ID:cyElGxMg
>>446
志村、メール欄、メール欄!
450名無しさん@5周年:04/09/29 19:56:18 ID:LsnuRLlJ
これは酷い事件だな
そもそも職種もやってる事も蛆虫だよねJASRACって
作品に寄生して吸い取るだけ吸い取る
本当に蛆虫だJASRACは。
451名無しさん@5周年:04/09/29 19:57:15 ID:xFZXtTVR
>>444
バカいうなよ。2ちゃんだよ、ここは。
君の民度とやらが高すぎるんだよ、きっと。
立派ですね。えらいですね。
452名無しさん@5周年:04/09/29 20:00:43 ID:14Y5Rb2J
>>41にはツッコミ無しですか?
453名無しさん@5周年:04/09/29 20:00:48 ID:cyElGxMg
>>447
情報財には価値があり、それのさらなる創造を望むゆえ、製作者への利益は正当に還元されねばならない。
そう信じるからこそ、著作権そのものにまで欺瞞を抱かせかねないJASRACのやり口には文句のひとつも言いたくなるのだ。
454名無しさん@5周年:04/09/29 20:02:13 ID:JTEDGM+7
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1751/copyrightk.html
>脱会しようにもできない
>脱会しようにもできない
>脱会しようにもできない
455名無しさん@5周年:04/09/29 20:06:58 ID:JTEDGM+7
>>448
それは今だから言える。著作権管理事業法が改正されたのは数年前のことだよ。
現在においても流通に乗せるにはJASRAC以外の手は無いとみていい。
http://www.dir.co.jp/kj/Search/Search_013402.html
456名無しさん@5周年:04/09/29 20:07:03 ID:PTimE06C
おどりこはうたをうたった!

カスラックがあらわれた!

こちらがみがまえるよりはやくカスラックがこうげきしてきた!

カスラックは著作権をふりかざした!

3265万Gうばわれた!
457名無しさん@5周年:04/09/29 20:11:29 ID:bb4vlgQm
『JACRACとその役員にもピースだこの野郎』

消費者生活センターじゃ取り合ってくれるネタじゃないか・・・。
週刊誌頑張れ。
458名無しさん@5周年:04/09/29 20:12:52 ID:PTimE06C
京浜急行もJASRACに金払ってるんでつか?
459名無しさん@5周年:04/09/29 20:13:08 ID:w0I/PXRA
>>455
カスラックの為の著作権法だからな
460名無しさん@5周年:04/09/29 20:13:25 ID:cyElGxMg
>>455
ついでに妙な圧力までかかっているであろうことが容易に想像できるが、確証がない。
あれば独占禁止法違反に問えると思うんだけどね。
461ACNクルー:04/09/29 20:15:20 ID:mf5vZWCk
>>438
ぎりぎり大丈夫じゃないかと思うが、やっぱり請求に来るんだろうか・・・。
それ、まだパブリックドメインになってないのか?それに管理楽曲なのか?
462名無しさん@5周年:04/09/29 20:15:21 ID:w0I/PXRA
>>460
誰か告発する著作権者アーティストとか、あるいは内部告発とかないとダメだな
463名無しさん@5周年:04/09/29 20:15:47 ID:152j7Dls
「私これでも70歳なんです」
「お若いですね〜何かやってらっしゃるんですか?」
「週末にみんなで集まってダンス同好会を」
プルルルルルッ
「あら電話だわ」
ガチャ
「どうもJASRACです」
464名無しさん@5周年:04/09/29 20:16:12 ID:KqRCVmnB
ところでここのトップは巻き上げた金のどれくらい給料もらっているんだ?
465名無しさん@5周年:04/09/29 20:17:14 ID:ghsA7DIr
架空請求の仲間だと思われちゃうな
466名無しさん@5周年:04/09/29 20:17:51 ID:bb4vlgQm
これからはオレオレじゃなくJASRAC詐欺ですよ。
467名無しさん@5周年:04/09/29 20:18:20 ID:j4K5kAcD
>>466
実際それっぽいのあったし。
468名無しさん@5周年:04/09/29 20:18:54 ID:st2q3rWw
ダンス教室だから駄目なんだろうね。
商売目的でないダンス同好会なら無問題だったのに。
469名無しさん@5周年:04/09/29 20:19:52 ID:jwiF+wDF
俺は藤田宙靖好きだけどな
470名無しさん@5周年:04/09/29 20:22:40 ID:152j7Dls
つまりこれは自分の買ったCDを他人に聞かれたら罰金ということですか
471名無しさん@5周年:04/09/29 20:24:04 ID:MJtY3fV4

もうこれからは著作権者と個人契約したらどうよ
472名無しさん@5周年:04/09/29 20:28:49 ID:vrro0nwl
酷いなこれ…
473名無しさん@5周年:04/09/29 20:29:35 ID:qe3cGmSp
10年で3600万円、一年360万円、一月にすると30万円...
しかも被害額の一部ときてる。
商売してて、リースでもなんでもいいけど、
一ヶ月30万も払うような利用料みたいなの他にある?

で、単純に思うんだけど、
受講者にはCDを教材として一枚ずつ買わせたら払わないでOK?


放送局はまとめ払いしてるらしいけど、
幾らくらい払ってるんだろう?
数十億?
474名無しさん@5周年:04/09/29 20:38:55 ID:cyElGxMg
>>471
それは結構色々面倒だから競合他社もあるわけだが、ジャスラックの息がかかったところから冷遇されるのは想像に難くない。

・イーライセンス
http://www.elicense.co.jp/
・ジャパンライツクリアランス
http://www.japanrights.com
475名無しさん@5周年:04/09/29 20:39:53 ID:bb4vlgQm
ダンス音楽専門chが出来てそれをCATV経由とか有線とかで
流してもらえば一月30マンなんておかしなことにはならないのでは?
476名無しさん@5周年:04/09/29 20:40:56 ID:5WdJ/REE
直接アーティストに著作権料支払いたい
477名無しさん@5周年:04/09/29 20:42:58 ID:XsyWZ6Ks
ここまでくるとキチガイだね。
んで不思議なのはここまでカスラックやりたい放題
なのに暴動の一つも起きない国民性。
つうかもう日本人の一般大衆の音楽に対する
熱意って無いのかな。

478名無しさん@5周年:04/09/29 20:45:59 ID:cyElGxMg
>>477
JASRACビルに対して暴動起こしても仕方ないから。
関連業界に加えて公権力をも巻き込んでいるのでは、不買や投票のほうが有効と考えざるを得ない。
479名無しさん@5周年:04/09/29 20:47:26 ID:X9AUfezz
>>475
店とかで有線入れると面積に応じて金取られる。
大阪民国有線とかは毎月の料金に含まれてるから要らないようだが。
480名無しさん@5周年:04/09/29 20:49:37 ID:SHKBQlKK
知財族のドンである山崎派の甘利明氏が衆議院予算委員長に抜擢されました
これでますますカスラックがやりたい放題もうだめぽ
481名無しさん@5周年:04/09/29 20:52:11 ID:cyElGxMg
>>480
    _
   / /|) ああ・・・
   | ̄|
 / /
482名無しさん@5周年:04/09/29 20:52:34 ID:bb4vlgQm
こうなったらワイドショー見ていて
「最近は注目の話題無いな〜」
と思った瞬間に放送局にメールしよう。

案外、週刊タカの目編集局や特報オンブズマンで扱ってくれるのでは?
483紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/29 20:53:58 ID:H3SMejqK
校歌なら歌ってもセーフ?
484名無しさん@5周年:04/09/29 20:55:14 ID:fU17k4JK
>>482
小泉の盟友エロ拓の腐った利権をマスコミがまともに放映するだろうか?
485名無しさん@5周年:04/09/29 20:55:19 ID:EftI+qtv
>>447
なんで著作権が特許より優遇されなければならないの?
486名無しさん@5周年:04/09/29 20:56:10 ID:ZojIwprT
著作権フリ−が増えることを望む。使用される頻度が増えるから作家も冥利につきるし
おおきな支持は得られると思うが。現状では自作に固執しても超メイジャ−を除けば
あまり使用されない曲も多いのでは。それより著作権フリ−宣言で自曲を広範に覚えてもらうほうが
得策では?ま、夢物語かもだが。
487名無しさん@5周年:04/09/29 20:56:23 ID:F9zIpRny
みんなはこのダンス教室は著作権使用料を
払わなくてもいいと思ってんのかな
488名無しさん@5周年:04/09/29 20:56:53 ID:R27HsneJ
そのうち店内にオブジェとしてピアノが置いてあるだけで、
開店以来誰もピアノを弾いてすら居ないのに、JASRACから
「でも、全くピアノを弾いていないなんて証明できないでしょ?」
とか言って請求が来るかも知れないな。





しかも、そのピアノが昔あった、子供向けのおもちゃのピアノ
(いわゆる卓上ピアノとかいうやつ)だと最強。
489名無しさん@5周年:04/09/29 20:58:01 ID:VdiqoLck
最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)だな
次の国民審査がいつあるかわからんが覚えとこう。
490名無しさん@5周年:04/09/29 20:58:47 ID:cyElGxMg
>>487
払うべきだが、この金額は法外だ。
その上、ジャスラックという団体の会計の不透明性を考えると払うべきかどうかも怪しくなってくる。(法はともかく倫理的にはって話)
491名無しさん@5周年:04/09/29 21:04:39 ID:01lKh+2o
カスラックのバックについてるのは甘利明、保岡興治両衆議院議員
この二人のバックは山拓変態幹事長
知財は意外と議員にとっておいしい利権らしい
しかも表向きはクリーンに見えるのでマスコミに追求されることはない
492名無しさん@5周年:04/09/29 21:05:34 ID:jZ5nAyEG

どんな商売で月30万もボッタくりできるものがあるだろうか?
闇金融ぐらいだな。
493名無しさん@5周年:04/09/29 21:06:16 ID:EftI+qtv
>>487
使用料は払えばよいが、今の強力すぎる著作権のあり方は社会の癌だと思ってる。
494名無しさん@5周年:04/09/29 21:07:59 ID:U4KpewJO
>>488
NHKは見てなくてもテレビがあるだけで
受信契約を結ばせる放送法32条をちらつかせてるけどね。
権力(周囲への影響力)を持つ連中は、
みんなやる事が似てくるよなぁ…
495名無しさん@5周年:04/09/29 21:12:39 ID:lvO40geM
まあ、社交ダンス経営者なんて、著作権すら知らないような
知的水準なんだろ・・・・

本当にどうしようもない店はつぶれていいよ
496名無しさん@5周年:04/09/29 21:14:12 ID:NRhJVx3H
J 日本
A オーディオ
S 衰退
R 落胆
A 天下り
C 協会
497名無しさん@5周年:04/09/29 21:14:23 ID:ah8lh5ep
国内全面的にCD掛けるのとか生演奏とか全て自発的に向こう3年間
禁止するのが効果的だな
そこまでしてやっと次の段階に移れる
文化としての音楽は死ぬが、現状ここまで寄生虫に侵食されてはどーもならん
本来の音楽文化を取り戻すにはそれしかない
わずか3年のガマンだ
やってみる価値はあるぞ








という夢を見たんだがどうかな
498名無しさん@5周年:04/09/29 21:17:26 ID:XPVfbAFg
こっちもageておこう
499名無しさん@5周年:04/09/29 21:17:44 ID:EftI+qtv
>>497
賛成
ノシ
500名無しさん@5周年:04/09/29 21:21:23 ID:jZ5nAyEG

最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)

最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)

最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)
501名無しさん@5周年:04/09/29 21:24:25 ID:U4KpewJO
昔買ったCDを聴くだけで、
最近はCDなんてほとんど買わないな。
もちろん、コピーなんて全然聴かない。
ましてや、邦楽なんて、もともと
洋楽の10分の1も持ってない。
だから、日本の音楽が廃れても
全然構わないんだよな。俺は。
502名無しさん@5周年:04/09/29 21:27:01 ID:V/lZLNP/
> 告発する著作権者アーティスト
微妙に鈴木亜美に期待してしまうw
もう失うもの無いって感じだし
503名無しさん@5周年:04/09/29 21:28:57 ID:CyGUyODx
誰が儲かって、誰が泣くのか
そういう法律を作る議員、それに追随する司法

日本の縮図だな
504名無しさん@5周年:04/09/29 21:34:59 ID:bb4vlgQm
「あのヤマ拓がバックについているJASRAC様の
指導によりこの度、月間30マンもの音楽使用料を要求されました。
これは営業努力でどうなる問題ではなく、
会員に要求せざる終えません。
著作権者の権利を侵害している状況は私達も遺憾に思い
著作権料を払う意思はあります。
しかしながら我々は月間30万の著作権料について
疑問があり、減額を要求したいと思います。
皆様はいくらが妥当だと思われますか?
ご意見をお待ちしております。」
505名無しさん@5周年:04/09/29 21:38:14 ID:F9zIpRny
>>502
「強いキズナ」も「FOREVER LOVE」も
しっかりJASRACに信託してるけどね。

>>504
てか30万は7社合計だろ。
まぁ1社平均4万いくらってのも高い気はするが
506名無しさん@5周年:04/09/29 21:43:46 ID:XPVfbAFg
藤田宙靖裁判長のお仕事を調べてみますた。

・東電OL殺人事件で上告を棄却して犯人の無期懲役が決定
ttp://www.bremen.or.jp/alpha292/wiki/wiki.cgi?%BA%C7%B9%E2%BA%DB%2F%C5%EC%C5%C5OL%A1%CA%A5%B4%A5%D3%A5%F3%A5%C0%A4%B5%A4%F3%CD%AD%BA%E1%B3%CE%C4%EA%A1%CB
ttp://members.at.infoseek.co.jp/postx/ron/Govinda.html

・服部克久が小林亜星の曲をパクった(著作権侵害)と認定
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0311-29.html

ホームページ
ttp://www.law.tohoku.ac.jp/~fujita/
507名無しさん@5周年:04/09/29 21:47:57 ID:32QiULyP
JASRACの暴走を止めるために、文部省の意見募集に応募しよう。締切は9/30。

数は力。ソフトバンクは、この手で1.7GHz帯の周波数を総務省からもぎとった。
この文章を、各所にコピペ、かつ知人にメイルを。

著作権等管理事業法の施行状況等に関する意見募集
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04081202.htm

意見として「著作権者の権利を保護するため、著作権等管理事業者への管理委託契約は、信託契約は禁止し
委任契約のみにすべき」と主張すると、著作者の著作権がJASRACに移転されて著作者は自分の作品を自由に
できないという現状の改善の要求になる。

電子メールアドレス:[email protected]
※件名は「著作権等管理事業法に対する意見」としてください。

4.意見提出様式

(1) 氏名
(2) 所属組織(会社名,学校名等又は職業)
(3) 住所
(4) 電話番号
(5) 意見

著作権等管理事業法については、以下から法令索引検索でき、信託契約は第2条。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

最後に、孫のメールのパロディを魔除けにつけときますね。

皆様の意見で、日本の著作権制度が変わります。
是非とも皆様のご協力をお願い申し上げます。
508名無しさん@5周年:04/09/29 21:53:06 ID:bb4vlgQm
>>507
ソフバンもぎ取れたの?
なんか、意見広告の後に行われた会議で完全無視されたって
報道を見かけたんだけど?
509名無しさん@5周年:04/09/29 21:59:04 ID:Fy7lPA+J
とりあえず非営利のダンス教室をつくって、そこに来る生徒には無料でダンスを教える。
そのかわり、併設するそろばん塾の月謝として、お金をとる。ダンス教室はあくまで非営利ということで・・・
それはダメかな?
510名無しさん@5周年:04/09/29 22:01:08 ID:32QiULyP
>>508
唐突に1.7GHzがでてきただろ。あれが成果。
数万(一説には十万)件きたとのこと。
パブコメで集まった意見には、国の考え方を示さないといけない。
直後の会議ではパブコメを集計する時間がなかったので、議論しようがなかったわけだ。

たぶん、いまだに集計は終わってないと思われる。

511名無しさん@5周年:04/09/29 22:01:41 ID:DwvfVqOO
>自分のホムペで自分の曲(JASRAC外)を自分で流してもNG
>期限切れの曲をBGMに使ってもNG
>学校の合唱祭で、生徒が生徒のために生徒の手で作った曲を歌ってもNG
>「そこで、JASRAC管理曲を一切使って『いない』ことが証明できますか? 
>証明できなければJASRAC管理曲使用と見なします」

こんなバカな話あるわけないだろ。
デマ流すなよ。
512名無しさん@5周年:04/09/29 22:07:53 ID:bb4vlgQm
>>510
なるほどTHX。
報道の仕方が「ヤフーが意見広告出して凄い数意見が来ました。そして・・・
→今日の会議では一切取り上げられませんでした」って形でだったので惑わされた・・・。
513名無しさん@5周年:04/09/29 22:14:41 ID:bv9lyUdR
何がダンスだ!
西洋かぶれは国を滅ぼす!
日本人がやるのは舞踊だ!ダンスなど必要ない!
この、ダンス教室とやらを、日本人の心を踏みにじったものとして告訴しよう。
8000万も取ればいいかな。
裁判関連は、負け癖がついたやつからは、なんぼでも巻き上げられる。
皆で群がろうぜ!
514名無しさん@5周年:04/09/29 22:15:56 ID:F8gHRud9
>>511
デマじゃないんじゃない?
515名無しさん@5周年:04/09/29 22:18:29 ID:V/lZLNP/
>>505
そうか
最近書籍CD出したりしてたからちょっと期待したんだけど
亜美が潰せるとしたらレコ社のほうか。
516名無しさん@5周年:04/09/29 22:20:21 ID:Oqvsfd6h
JASRAC=ハイエナ
そのうち、家で鼻歌歌っても金取られるぞ。
517名無しさん@5周年:04/09/29 22:23:05 ID:Y8+cz23S
518名無しさん@5周年:04/09/29 22:25:30 ID:cyElGxMg
>>517
【社会】"3265万円も請求" JASRAC、店のピアノ生演奏など禁止を申請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096445644/
519名無しさん@5周年:04/09/29 22:29:20 ID:GSZSAvsx
なおJASRACがなにを騒ごうが、なにを要求しようが
一応法治国家であるこの国では強制力は法しか、つまり裁判所の決定しかないわけじゃん?
だから、この問題の本質はやっぱり裁判所(司法)にあるとおもうのだが‥

もちろんJASRACはキチガイだと思うが、キチガイが何かを要求しても
司法がそれを認めなければ何の効力もないわけだろ
日本の司法はどうなっちまったんだ?
520名無しさん@5周年:04/09/29 22:29:59 ID:U4KpewJO
>>516
そいつはハイエナに失礼だ。
ハイエナは、自分でも狩りをするんだよ。
JASRACのように人のフンドシ使って、
しかも人に相撲を取らせるような奴らと
一緒にしたらかわいそうだ。
521名無しさん@5周年:04/09/29 22:30:11 ID:omkMeVGP
>>509
ダンス教室がそろばん塾とリンクしてなければ問題ないだろ
522名無しさん@5周年:04/09/29 22:31:13 ID:bb4vlgQm
塾の生徒には必ず無料ダンス教室参加券を配るとか。
523名無しさん@5周年:04/09/29 22:32:47 ID:cyElGxMg
>>519
司法は法に従って判断を下すべきで、その法が国民の意志に照らして悪法であれば、それを正すのは立法の役目。
法解釈でもめた形跡がないとすれば、司法にはそれほど責任がないと思われる。ちょっくらソース精読してくるわ。
524名無しさん@5周年:04/09/29 22:35:29 ID:omkMeVGP
>>519
> 一応法治国家であるこの国では強制力は法しか、つまり裁判所の決定しかないわけじゃん?

法的に妥当な判決だろ?
違うのか
525名無しさん@5周年:04/09/29 22:36:04 ID:Mhpc0cpT
JASRACの前でミッキーマウスマーチ歌えよ
526名無しさん@5周年:04/09/29 22:36:06 ID:toJgr+A3
そろそろ甲子園の応援とかも訴えるんですか?
527名無しさん@5周年:04/09/29 22:37:35 ID:YrhDJOTZ
ダンス教室の隣の家で大音量でCDを聞く
→みんな聞こえないフリをしてレッスンする→(゚Д゚)ウマー
528名無しさん@5周年:04/09/29 22:37:52 ID:y2itIeg3
>>511
それが、あるんだよ。
529名無しさん@5周年:04/09/29 22:38:10 ID:53swxnV5
>509
そろばん塾で仲良くなった友人同士が、ダンスサークルを作って楽しむ分には
いいんじゃないか?
530名無しさん@5周年:04/09/29 22:39:10 ID:EftI+qtv
>>519
>日本の司法はどうなっちまったんだ?
カスラックが中心に、立法機関(国会)にカネばら撒いてるから。
531名無しさん@5周年:04/09/29 22:40:10 ID:qbPvx7D3
朝日新聞様が全額負担してくださるさ>>526
532名無しさん@5周年:04/09/29 22:42:08 ID:U4KpewJO
人の曲はJASRACのもの。
JASRACのものもJASRACのもの。

なんか、邪慰安みたいだな。
533名無しさん@5周年:04/09/29 22:43:07 ID:omkMeVGP
>>505
> まぁ1社平均4万いくらってのも高い気はするが

JASRACのサイト行ってみた

30分の教授料が3000円で、講師の数が10人〜12人の教室の場合で月額2万円だそうだ
あんがいリーズナブルな気がするな
534名無しさん@5周年:04/09/29 22:44:14 ID:eNkF05gC
特許と違いなぜ著作権が過剰に保護されるのか。


本質的にどうでもいい存在だからだろうな。
535名無しさん@5周年:04/09/29 22:48:34 ID:EftI+qtv
>>534
特許は20年で切れて、その果実をみんなが味わえる。
その結果、科学・産業は発展して日本は産業立国になった。
知財立国なんていってるけど、過剰に著作権を保護するのは逆効果だろうな。
衰退するだけ。
536紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/29 22:49:14 ID:H3SMejqK
JASRACISM・・・あらゆるモノに強者、あるいは弱者の立場を利用してタカること

用例:韓国人はJASRACISM体質だ。
537名無しさん@5周年:04/09/29 22:51:09 ID:V/lZLNP/
ちょっと前まで毎日音楽かけまくって
絶えず音楽がないと死ぬってくらいだったんだけど
最近無音楽が妙に心地よいことに気づいた。
別に音楽が糞って言ってるわけじゃないんだけど
街の音に耳を傾けるのがどんなに気持ちいいか知ったよ。
538名無しさん@5周年:04/09/29 23:00:39 ID:OjYoarMF
こういうのは下手な犯罪より許しがたいな。
539名無しさん@5周年:04/09/29 23:06:00 ID:Cf+T/3Nc
カスラックの蛮行晒しage
540名無しさん@5周年:04/09/29 23:08:11 ID:EIukISMO
著作権者不明のものは全額JASRAC行きということだが
これが音楽界の健全な育成に何か役立ってるのかと聞きたい。
著作権者に配る予定の無いものを徴収するなと。
541名無しさん@5周年:04/09/29 23:09:15 ID:lwBxGG/s
CD一切買うのやめて
音楽番組・雑誌等情報得るのもやめて
何か聞きたいときは無料のネットラジオオンリーな俺は勝ち組
 
 
 ……JASRACさん、これで本当にいいんですか?
542名無しさん@5周年:04/09/29 23:09:32 ID:jVHJm2hQ
CD買った時点で著作権料払ってるだろ〜
と思う俺は素人か。
543名無しさん@5周年:04/09/29 23:12:16 ID:YL4UIECh
>>334 むしろ、それを2ちゃんで行うべき
2ちゃん発真の第2著作権団体を創設、代表は坂本龍一、単音をことごとく登録する
JASRACの裁定に準ずる法外な著作権料をカスラック、レコード会社、ACCS、ネズミー、
アドヒ、マイクロソフト、在米サブマリン特許会社及び他の著作利権者から容赦なく取り立てる
しかし、一般人等著作利権者以外からは一切取り立てない
著作利権者から取り返した金は、事務・運営費以外すべて
加入ミュージシャンへ売上に比例して配当する
544名無しさん@5周年:04/09/29 23:18:12 ID:CF4fgRel
ttp://www.jasrac.or.jp/school/03/
JASRAC内のページですが、さて、このピクトグラムを作成した生徒に
JASRACは著作権使用料を払っているのでしょうか?
545名無しさん@5周年:04/09/29 23:20:49 ID:9kR5N5sj
http://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/m-midja1.htm
今現在で取り締まる規定が決まっていない物に関しては、
後付けで規定を作成し、しかも公開した日まで遡って著作権料を徴収する(という書面を書かされる)そうだ。恐ろしい。
もちろん書面なしでも、見つかれば脅迫状が届きます(藁
546名無しさん@5周年:04/09/29 23:21:49 ID:yZETyJm3
今、業界では「作者没後100年」ものCDが売れてます
口惜しかったら取りにきやがれ
糞 邪巣落
547名無しさん@5周年:04/09/29 23:22:23 ID:lwBxGG/s
遡って、ってところがなあ
これが通っちゃうんだから恐ろしい
548名無しさん@5周年:04/09/29 23:22:48 ID:CF4fgRel
ttp://www.jasrac.or.jp/school/02/index.html
6年2組のお友達も使用料請求した方がいいと思うよ。
549名無しさん@5周年:04/09/29 23:24:29 ID:sa8sBFUb
おうさかの青空カラオケのおばさんからはちゃんと徴収したのかな??
おうさかの青空カラオケのおばさんからはちゃんと徴収したのかな??
おうさかの青空カラオケのおばさんからはちゃんと徴収したのかな??
おうさかの青空カラオケのおばさんからはちゃんと徴収したのかな??

ダンス教室なんかとは比較にならないくらい課金できると思うよ。

不公平は良くないよ。ちゃんと皆から徴収しようね。


550名無しさん@5周年:04/09/29 23:26:00 ID:9kR5N5sj
>>549
もちつけ

>おうさか
551名無しさん@5周年:04/09/29 23:30:42 ID:Zz9YSPjM
なんでJASRAC、1個しかないの?
2、3個作って競争しろよ。
552名無しさん@5周年:04/09/29 23:32:54 ID:U4KpewJO
関係ないが、
空気ビジネスとかやれないかなぁ。大気バランスが崩れた地域に、
不足した気体元素を供給する。そんで、吸ってる人全てから
金を徴収するって感じのビジネス。

JASRACみたいな悪徳が合法だっていうなら、
こういうのもありだと思うんだが…
553名無しさん@5周年:04/09/29 23:33:04 ID:omkMeVGP
>>551
あるよ

ただJASRACの規模が大きすぎるんで、他の会社があまり目に入らない
554名無しさん@5周年:04/09/29 23:36:44 ID:F9zIpRny
>>553
ていうか今のところ他の団体は演奏権徴収の能力がない。
結局いくつできようが演奏権使用料の徴収はJASRACの独占となってしまう
555名無しさん@5周年:04/09/29 23:42:30 ID:bb4vlgQm
その徴収したお金が著作者本人に行かないのでは
どちらでも・・・。
556名無しさん@5周年:04/09/29 23:46:26 ID:rYjwjiEb
>>511
デマじゃないかと。
授産施設の喫茶店で、ある作曲家だかピアニストだかが、
授産施設の支援目的でオリジナル曲をつくり、一般曲とともに週一位で演奏してた。
(オリジナル曲がメインで、一般曲はたまに)
それがカスラクに目を付けられ、同じ理屈で演奏を始めた当初までさかのぼって
「全日分」「全曲分」
請求されたって話を聞いたことがある。
そんな管理曲を使ってない照明なんてできるわけ無いだろうってのに。
当然のごとく、演奏は中止。授産施設も困り果ててるとか。
弱いところからは容赦なく、強いものが同じことしてても見てみぬふり。
小鼠は郵便局つぶしなんかしてないで、文科省の天下り先のここ潰せよ。
その方がよっぽど世のため人のためだ。
557名無しさん@5周年:04/09/30 00:06:36 ID:M0rB9yMJ
>>556
疑問なんだけど
そういう話ってどこで知るの?
煽りじゃなくて。
558名無しさん@5周年:04/09/30 00:17:56 ID:5TtCUHzX
社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/
559名無しさん@5周年:04/09/30 00:30:34 ID:M5NILs9L
生演奏でも徴収するってやりすぎじゃないか?
560名無しさん@5周年:04/09/30 00:33:03 ID:JxeIwgVV
>>559
個人的にはやり過ぎで音楽文化の破壊に貢献することはあっても逆はないと思うが、これを見るとJASRAC的には生演奏と映画が一番美味しいらしい。
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/6.pdf
561名無しさん@5周年:04/09/30 00:35:44 ID:l2EGWlGA
もうな、そのうち下校中の小学生が縦笛で何か吹いただけで金取られるぞ。
562ACNクルー:04/09/30 00:36:44 ID:U/N9pWPl
>>559
それは全然おかしくない。元は生演奏の保護でもあるし。
ただ、>>556の大問題は「挙証責任」(この場合、管理楽曲をどれだけ使っていたかの
立証する責任)があるのは、授産施設では無いということ。それなのに・・・。
563名無しさん@5周年:04/09/30 00:38:36 ID:SoK+5PUN
JASRACのサイトのFAQってお笑い番組より笑えるよな
564名無しさん@5周年:04/09/30 00:42:45 ID:hWUGG+dI
悪魔の証明はどうやってやるのですか?
565名無しさん@5周年:04/09/30 00:42:51 ID:xZciNiVQ
JASRACに金が入るような行為をやめるには、
CDはすべて輸入盤を買い、まちがってもコンサートには行かないようにすればいい?

566名無しさん@5周年:04/09/30 00:46:41 ID:JxeIwgVV
>>565
なるべくならテレビも見ないってことだな。
しっかし、間接的にとはいえ、見事な文化的生活の後退させっぷりだぜ。
567名無しさん@5周年:04/09/30 00:46:56 ID:KCcJVtXr
カスラクってホンと怖い団体だったんですね

http://www.jasrac.or.jp/release/04/09_1.html
568名無しさん@5周年:04/09/30 00:53:50 ID:rMjbHTzo
>>567
うわ、勝訴したら晒しageかよ…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
569名無しさん@5周年:04/09/30 01:03:23 ID:XX+1KfdS
俺、トンペイのOBだけど、藤田裁判長と同じだなんて知って情けなくなった。
こんなことしているから工学部に独立運動起こされるんだよ。

570名無しさん@5周年:04/09/30 01:08:45 ID:wXGP0hKm
JASに許可とるのって
そんなに金かかるの?
571名無しさん@5周年:04/09/30 01:11:48 ID:RZDXBvZ3
法律で決まっているのにJASを非難しても始まらないよ。
JASが無くなっても別の機関が同じ事するだけ。
法律改正でもすりゃ別だが。
572ACNクルー:04/09/30 01:12:27 ID:U/N9pWPl
>>570
まあ、案外かかる。ウェブやパンフ見てみることをおすすめする。
一昔前だと、この費用の問題でメディアミックス(死語だな)の一部内容を
控えたりなんてことも、あったとかなかったとか。
573名無しさん@5周年:04/09/30 01:13:25 ID:wXGP0hKm
>>572
なるほど
やっぱり問題は額だよな
JASのしてること自体は間違ってないけど
高すぎるよな
574名無しさん@5周年:04/09/30 01:13:58 ID:VkSi1nVI
基地外すぎる
575名無しさん@5周年:04/09/30 01:16:39 ID:bjygTJIf
猫踏んじゃったの起源を検索してたんだけど
某ページで”歌詞はJASRACの許可得ていないので乗せられません”
って書いてあったの見た時かなり悲しくなった
たかが”猫踏んじゃった”なのに・・・(つД`)
まさか伝統民謡とかも皆著作権云々あるの?

てか正直歌詞自体の著作権云々言ってんなら
某H崎とかもどんどん糾弾してくれ・・・
576名無しさん@5周年:04/09/30 01:17:06 ID:Zqdlidjn
>>562
探偵雇って調査はしてるでしょ?
ただ、問題は数回の調査を元に過去の奴を決められるわけで
577名無しさん@5周年:04/09/30 01:18:05 ID:ar3/IFE0
そういえばソフマップのテーマはCDでも売っていたな。
ソフマップはあれを流すごとに著作権使用料払っているのか?

日本ブレイク工業も支払わされるのか?
578名無しさん@5周年:04/09/30 01:18:39 ID:rLgFvaf3
JASRACの職員たちは、さすがに話題の2ちゃんねるは知っている。
しかし、「何もできない連中がネットだけで騒いでいる。 痛くも痒くもない。」
と言っている。







はずだ。
579名無しさん@5周年:04/09/30 01:19:48 ID:pP6PXjlc
>>575
”猫踏んじゃった”なら
NHKに聞いてご覧。奴らなら知ってる。
580名無しさん@5周年:04/09/30 01:19:49 ID:Bl3XIELl
社会保険庁職員と詐欺師は普通の精神の人にはできないって言うが、ここも相当。。。
581名無しさん@5周年:04/09/30 01:21:59 ID:SoK+5PUN
582名無しさん@5周年:04/09/30 01:22:56 ID:wXGP0hKm
>>578
だって何もしてないもの
っていうかこれで本当に著作者は儲けてるのかな?
それじゃなかったら意味ないと思うが
583名無しさん@5周年:04/09/30 01:23:17 ID:Zqdlidjn
>>581
特に理不尽だとは思わないんだが……
どのあたりが理不尽?
584名無しさん@5周年:04/09/30 01:25:26 ID:rLgFvaf3
>ご自身で製作されたMIDIデータや、ご自身の演奏を音源とした音声デーを
>ホームページに掲載する場合でも、ご利用になる楽曲の著作権について手
>続きは必要となります。

このへん、マジで意味わかんないんだけど
585名無しさん@5周年:04/09/30 01:25:26 ID:TFAFyifY
>>575
「猫踏んじゃった」は作詞、作曲はパブリックドメインだけど、
日本語での訳詩家とか編曲者が権利を持ってんだよね。
複数の人たちがJASRACに登録している
586名無しさん@5周年:04/09/30 01:26:19 ID:ar3/IFE0
どこかカスラックと正面切って闘えるような企業にカスラックと喧嘩させてみようぜ。
587名無しさん@5周年:04/09/30 01:27:43 ID:rLgFvaf3
もっとニュースとかでも扱ってくれねえかな?
マジで頭にくるんだけど。
588名無しさん@5周年:04/09/30 01:28:12 ID:SoK+5PUN
>>583
曲自体を撮りたいのではなく演奏会の映像を撮りたいが
編集して映像から音を消すと演奏会の意味が無くなるあたり
589名無しさん@5周年:04/09/30 01:28:20 ID:bjygTJIf
>>585
その辺がなんとも良く分からない
海外の唄訳すだけで金貰えるんなら凄いなぁとか思う・・・

>>579
NHK??
590名無しさん@5周年:04/09/30 01:28:51 ID:wXGP0hKm
でも勝手に使うのはよくないことだよ
企業にはどのくらいがやりすぎかなんてわかんないんだよ
だって企業って人じゃないし
591名無しさん@5周年:04/09/30 01:30:18 ID:fkCHqy/v
有線から落としたのを使ったらどうなるのかな?
使用料に著作権料は入ってるよね
リアルタイムのみなのかな?
592名無しさん@5周年:04/09/30 01:30:24 ID:PYfZGeMu
大企業の脱税疑惑はせいぜい 3年さかのぶるだけなのに
JASRAC は10年ですか.
具体的, 主体的な権利者の利益を守るという意味では
当然だろうと思うけど, なんか違和感を感じるのは何でなんだろう.
593ACNクルー:04/09/30 01:31:23 ID:U/N9pWPl
>>578
食べてたアイスを吹き出しそうになったよ。確かに、そんな話はどっかで聞いた気もする。
594名無しさん@5周年:04/09/30 01:32:48 ID:wXGP0hKm
>>591
自分で聞くだけならいいけど
それを「放送」すると問題になるんじゃないかな?
ソフトウェアとかも個人で使う場合と企業で使う場合で全然違うじゃない

あと音楽だからわかりにくいけど
映画とかだったらどうだろう
595名無しさん@5周年:04/09/30 01:33:51 ID:rMjbHTzo
>>577
日本ブレイク工業社歌はJASRAC管理曲なので…。。。
公式HPで試聴ながしてるがあれも危ない。
596名無しさん@5周年:04/09/30 01:34:10 ID:IooKYgDS
良い悪い別としてこのやり方では日本の音楽業界は衰退するばかりだろう。
規制ばかりでは息苦しくなるばかりだ。音楽とは本来自由なもの。
597名無しさん@5周年:04/09/30 01:34:55 ID:Zqdlidjn
>>590
実際どの位が適正な使用料なのかってのは難しいな
この件に関して云えば社交ダンス協会が表に立ってJASRACと交渉するしかないんじゃないか

個人的には、講師を10人も12人も雇えるところが月額二万円を払えない事はないと思うんだが
598名無しさん@5周年:04/09/30 01:35:09 ID:wXGP0hKm
けど他人の曲を自由に使えたら作る人にお金が入らなくなる
そのへん難しいけど
JASの上の人にはもっとちゃんと考えて欲しいな
599ACNクルー:04/09/30 01:35:51 ID:U/N9pWPl
>>589
著作権法を多少は勉強してくれ。
その中に翻訳権というのがあって、まあその国の言語にしっくりとくる翻訳をした人には、
著作権の一部を認めてあげようという規定があるんだよ。
ただまあ、もちろんのことながら、自分の翻訳が掲載されたり、歌唱されたりしなきゃ、
使用料は入らないけどね。
600名無しさん@5周年:04/09/30 01:37:20 ID:Zqdlidjn
>>596
> 良い悪い別としてこのやり方では日本の音楽業界は衰退するばかりだろう。
> 規制ばかりでは息苦しくなるばかりだ。音楽とは本来自由なもの。

演奏やBGMからは料金を徴収するなと云うわけですか?
それはそれで一理あるかもしれないけど


>>598
JASRACの上の方だけでなく、著作権者も使用者も
きちんと考えるべき問題ではあると思いますが
601名無しさん@5周年:04/09/30 01:37:22 ID:wXGP0hKm
っていうかMXとかnyとかでちゃったし
映画とか音楽とかソフトウェアとかの企業は
衰退していくと思う
最近はマンガとかも出回るようになったし
602名無しさん@5周年:04/09/30 01:38:35 ID:rMjbHTzo
>>577一応貼っとくわ。
109 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 04/09/30 00:31:59 ID:68HWWAwx
日本ブレイク工業のある日の朝礼にて

社員一同「日本〜ブレイク工〜業〜♪」

カスラック「おはようございます、JASRACの者ですが」
603名無しさん@5周年:04/09/30 01:39:45 ID:bjygTJIf
>>599
なるほど。浸透したもの勝ち、と。
金は入らないけど2ch語に似ている。
・・・いや違うな(w
604名無しさん@5周年:04/09/30 01:39:46 ID:DNvjop6s
JASRACって半島人みたいだな。賠償賠償って基地外かよ
605名無しさん@5周年:04/09/30 01:40:44 ID:wXGP0hKm
>>602
そんなのが普通になったらイヤだな…
ひょっとして歌手が自分のライブとかするのにも金払わなきゃいけないの?
でも そういうの委託してるんだったら普通か
606名無しさん@5周年:04/09/30 01:42:00 ID:08i0ZcxM
今知ったけど、まさに893だな…
607名無しさん@5周年:04/09/30 01:42:24 ID:Zqdlidjn
ところで、JASRACの前に音楽出版社に権利を譲渡しているケースが多いと聞いたが
これは問題になっていないのかな
608名無しさん@5周年:04/09/30 01:42:41 ID:rMjbHTzo
>>605
ライブの場合、カスラックに30%ピンハネされるよ。
609名無しさん@5周年:04/09/30 01:43:19 ID:wXGP0hKm
で、そのうち何%が帰ってくるの?
610591:04/09/30 01:44:53 ID:fkCHqy/v
>>594
ごめん書き方悪かったかも
商業施設で使用するのを前提に引いた有線から
同じ施設内で落としたを曲を使う時かな

映画なら配給会社から買った映画を何回上映しようがいいわけだよね?
映画館から映像隠し撮りして個人で商業目的に転用だと問題だけどさ・・
どうなんだろう?
611ACNクルー:04/09/30 01:46:08 ID:U/N9pWPl
>>607
一瞬だけ報道されて、あとは諸般の事情だか圧力だかで、消えたかと思ったが。
iTune問題にも連なるところではあると思うけどね。
612名無しさん@5周年:04/09/30 01:46:12 ID:p5Ksvzi8
くそだな
613名無しさん@5周年:04/09/30 01:46:21 ID:wXGP0hKm
>>610
JASに聞くといいと思うよ
614名無しさん@5周年:04/09/30 01:46:44 ID:rMjbHTzo
>>609
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/6.pdf
これ見ると、ライブ売り上げの30%が手数料っぽ?
615名無しさん@5周年:04/09/30 01:48:25 ID:TFAFyifY
>>607
なぜに問題?
616名無しさん@5周年:04/09/30 01:48:42 ID:ykMf92xy
JASRACに登録しているアーティストはみんな

 こ れ で い い

と思ってるんだよね?
617名無しさん@5周年:04/09/30 01:48:48 ID:IooKYgDS
>600
いや是非は別にして結果的に音楽を積極的に使用する機会が
減っていくことが確実だと思うが。本来無くても生活には困らないもんだろ。
ましてや今やネットオーディオの時代だ。不景気で節約の時代でもあるし。
アプローチを変えるべきではないか。
618名無しさん@5周年:04/09/30 01:49:40 ID:Zqdlidjn
>>611
そうですか

JASRACは存在が大きいんで批判を受けるだけマシな気がするんだよな
水面下に潜って利権を貪っている輩を問題にするべきだと思うんだが

端的に言えば下請けが作った番組の著作権を搾取しているテレビ局とか
619名無しさん@5周年:04/09/30 01:49:52 ID:JxeIwgVV
>>616
仕 方 が な い
かもしれないが、悪いが区別している余裕はない。許せ。
620名無しさん@5周年:04/09/30 01:51:38 ID:rMjbHTzo
>>616
仕方ない が本音だろう。
他の機関に登録しても権力で潰されるだろうし。
かといってどこにも登録しないと事実上音楽活動できないし。
どっちにしてもカスラックに登録してないと現状じゃ音楽活動は無理ってこった。
621名無しさん@5周年:04/09/30 01:53:14 ID:K8pIBY+7
卒業式に贈る言葉を流したら

カスラック「すみません、賠償して下さい」

野球の応援で吹奏楽部がJPopのフレーズを使った
応援ソングを演奏したら

カスラック「すみません、賠償して下さい」

車載カーステレオで大音量でサザンをかけながら
窓を開けて湘南をドライブしていたら

カスラック「すみません、賠償して下さい」


ヽ(゚∀゚)ノ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
622名無しさん@5周年:04/09/30 01:59:13 ID:ar3/IFE0
JASRAC vs インディーズレーベルとかけしかけたらすごいことになりそうだな。
623名無しさん@5周年:04/09/30 02:00:03 ID:rMjbHTzo
>>622
インディーズの時点ですでにカスラックに登録されるよ。
CD売るならね。
624名無しさん@5周年:04/09/30 02:01:28 ID:ar3/IFE0
どこかJASRACの訴訟対象として面白いところはないものか。
625名無しさん@5周年:04/09/30 02:04:54 ID:JxeIwgVV
>>618
問題の根が音楽産業の中にあるかぎり、消費者は不買という抵抗ができると思う。
テレビに関しても、不買というのとは少し違うが、対策方法は似たようなものだ。

また、有権者として知財族をこれ以上太らせないよう努力することはできるかもしれない。
626名無しさん@5周年:04/09/30 02:04:55 ID:rMjbHTzo
>>624 こんなのどうよ?
JASRAC不払いでカラオケを強制撤去
 高知市のスナック、全国で4件目

・日本音楽著作権協会(JASRAC)との裁判の和解内容に反しカラオケの著作権使用料を
 支払わないとして、高知地裁は30日、高知市瀬戸東町のスナックからカラオケ装置を
 強制撤去、使用を差し止めた。

 同協会によると、カラオケの使用料不払いで装置を撤去する同様の強制執行は全国で
 4件目で、四国では初めて。
 同協会は2000年9月、このスナックを相手にカラオケの使用差し止めを求める仮処分を
 同地裁に申請。同年10月、スナックが不払いの使用料など約150万円を支払うことで
 和解が成立したが、支払いが滞っているうえ、その後も無断利用を続けていたという。
 同協会が今年4月、強制執行を申し立てていた。
 同協会は「何度も支払いの督促をしたが、何も回答がなく、悪質だった」としている。
627名無しさん@5周年:04/09/30 02:12:20 ID:LQ2ayFJt
家で夜に大音量でヘビメタを流していた。

「ピンポーン」

すると、突然、家のチャイムが鳴った。

「やばい、少し音が大きすぎたかも…。ちゃんと謝ろう。」

そう思いながら鍵をあけて、恐る恐るドアを開ける。

「あのー!いい加減にして下さい!」

「はい…。(うわぁー、メチャクチャ怒ってる。でも、こんな人近くにいたっけ?)」













「JASRACですけどー!」
628名無しさん@5周年:04/09/30 02:13:03 ID:IMSebWMp
ビデオにもCM飛ばし機能があったな
今度は音楽飛ばし機能も追加で装着おながいしまつ
629名無しさん@5周年:04/09/30 02:13:06 ID:SoK+5PUN
>>627
落ち読めすぎだしー
630名無しさん@5周年:04/09/30 02:13:21 ID:ar3/IFE0
>>626

上場企業のようなもっと大物がいい。
631名無しさん@5周年:04/09/30 02:17:23 ID:qZuFoXBP
これからの店舗は完全な無音か、店主が作曲した楽曲を流すか、
或いはカスラックに登録していない楽曲を流すかの三択を迫られます。

これらが嫌ならカスラックに上納金を支払う以外手はありません。
632名無しさん@5周年:04/09/30 02:18:05 ID:SoK+5PUN
>>627 落ち考えたよ

JASRACですけどー












チャイム音の著作権料をいただきます
633名無しさん@5周年:04/09/30 02:18:12 ID:Zqdlidjn
>>625
どうやって↓のような問題に消費者が対策を取れるというのでしょうか
そもそも問題に気付いてもいないだろうし

>現在アニメーションを最も多く放送している局の契約書では、著作権表示についての明記がないし、
>二次利用等の権利及び付帯条件についても、テレビ局が独占的に有すると書かれている。
>アニメ放送でマジョリティを持っている局がこのような大きな問題を抱えているというのは
>間違いない事実である。さらに、この契約書では、BS、CS、CATVの一次使用を含めている。
>つまり、地上波放送局がたった一枚の契約書で地上波以外の権利も有することになっている。
>しかも、「有している」となると本来固有で持っているということになる。
634名無しさん@5周年:04/09/30 02:20:43 ID:rMjbHTzo
>>630 ヤフーとかは同盟組んでるわorz

3月2日 カラオケ無断使用事件(水戸市)(3)
   最高裁(二小)/判決・一部破棄自判、一部上告棄却
 スナックがカラオケの著作権料を支払わないのはカラオケ機器リース業者にも責任があるかどうかが争われた訴訟で、
最高裁第2小法廷の亀山継夫裁判長は「業者はリース契約の締結時、相手方(スナック)が著作権者との間で著作物使用許諾契約を結ぶか、
申し込みをしたことを確認したうえで機器を引き渡す注意義務を負う」との初判断を示した。
そのうえで、茨城県つくば市のリース業者に対して、約754万円を日本音楽著作権協会(JASRAC)に支払うよう命じた。
 一審の水戸地裁はスナック経営(茨城県伊奈町)の夫婦に約1250万円の支払いや機器撤去などを命じ、業者には約117万円を連帯して支払うよう命じた。
二審の東京高裁は、スナックがJASRACと使用許諾契約を結んでいないことを知った後に再リース契約した
1995年9月以降については業者に過失があると判断し、JASRAC側の控訴を棄却した。
 このためJASRAC側が上告し、第2小法廷は「業者は漫然と機器を引き渡し、注意義務に違反した」と述べて、
最初の契約時から業者に過失があったと判断し、一審判決よりも賠償額を増額した。
635名無しさん@5周年:04/09/30 02:21:25 ID:ar3/IFE0
プロ野球の野球場って著作権使用料払っているのか?
特に鳴りもの系応援歌なんか絶好の対象だろ?
636名無しさん@5周年:04/09/30 02:24:18 ID:lUBbkRXp
>>13
今メールで文化庁に意見出した。
637名無しさん@5周年:04/09/30 02:24:28 ID:tKhnSdOe
>>631
登録していない曲だけにしようとしても、
それは証明できないから払えとか言って来るんじゃなかったっけ?
638名無しさん@5周年:04/09/30 02:26:03 ID:86RAKBXi
639名無しさん@5周年:04/09/30 02:27:11 ID:rMjbHTzo
640名無しさん@5周年:04/09/30 02:33:38 ID:SoK+5PUN
>>639
>>13にそのまま送りたいようなページだな
641名無しさん@5周年:04/09/30 02:35:55 ID:qZuFoXBP
>>639
これマジっすか?
完全オリジナルでも何故か金を毟り取られる!
しかも文面が脅迫めいている!
さすがカスラック。

ということは、完全無音状態で経営する以外ないですな。
642名無しさん@5周年:04/09/30 02:38:43 ID:IMSebWMp
音楽全般に R指定が必要だね
危なくて子供には持たせたくない
聞きたがるから 是非とも R指定をば
幼稚園児で犯罪者だぞ・・コイツラの餌食にはさせない
643名無しさん@5周年:04/09/30 02:40:48 ID:rMjbHTzo
>>641
http://www.inamori-f.or.jp/KyotoPrizes/contents_j/laureates/profile/co_05infjohn.html
クラシックで「4分33秒」っていうひたすら無音の曲があるぞw
作者まだ生きてるw
644名無しさん@5周年:04/09/30 02:40:59 ID:RpFnX/Sq
受付    「ハイ、こちら○○商事です」
JASRAC  「JASRACの者ですが、
        お宅の会社で著作権侵害行為が行なわれている可能性があります。
        今すぐ社長に電話を繋いで下さい」
受付    「えぇっ! 少々お待ちください」
JASRAC  「・・・」

    ぴゃらららら〜♪ ぴゃっぴゃぴゃらららら〜らら〜

社長    「お電話変わりました。社長の○○です」
JASRAC  「さっそくですが社長、
        今の電話保留音は松任谷由美の中央フリーウェ・・・・」
645名無しさん@5周年:04/09/30 02:41:03 ID:ilfFttjh

おい!! 歌ってなんだよ?! 何のために有るんだよ?!
646名無しさん@5周年:04/09/30 02:41:11 ID:Cb0vooPX
>>639
オリジナルでも徴収されるはネタでも都市伝説でもなかったわけか・・・
狂ってるよ。
647名無しさん@5周年:04/09/30 02:43:49 ID:rMjbHTzo
>>645
金を搾取するためにあります<by Casrac
648名無しさん@5周年:04/09/30 02:47:04 ID:8X5sLDU4
人間の耳は著作権のある音楽を聴く可能性があるから、人間の耳2つにそれぞれ視聴料を掛けるとか
言い出しそうだな、払わない奴は運転免許や保険証の交付を止められるとか
649名無しさん@5周年:04/09/30 02:47:28 ID:SoK+5PUN
>>272のサイトを読んでも呆れかえるばかりだね
650名無しさん@5周年:04/09/30 02:48:39 ID:4MWNyaa6
著作権料という物があるのは、もちろん認めるんだけど

こういうケースの問題点は、例えば凄くマイナーなアーティストの曲を使用した場合でも
誰の何という曲を使用したかを詳しく調べようともせず
店の坪数やら年数やらで一括で徴収する為、
そのマイナーなアーティストの元へは正しく著作権料が支払われないという点だろう。

誰の曲を使用したかも調べずにドンブリ勘定で徴収された金は
誰に分配されるのか。
マイナーなアーティストは使用され損なのか。
JASRACの社員の懐を肥やす為だけの制度なのか。
店側はそんな使途不明金を払う必要があるのか。

誰の何の曲が使用されたかが明確に判るカラオケ以外では
金を徴収する意味はないのではないかと思う。
651紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/30 02:48:51 ID:++MImqUq
「グハッ!!」
「ボビーィィィィ!!!!!!」
「大丈夫か、ボビー!?」
「・・・クソッ・・・やられちまったよトム・・・」
「しっかりしろ、傷は浅いぞ!シンディと夫婦ゲンカして生きてるヤツが撃たれたぐらいで死ぬもんか!」
「トム・・・シンディに伝えてくれ・・・すまない、と・・・そして君を愛している、・・・と」
「・・・!畜生、胸からどんどん血が出てきやがる!!メディック、何してる!?早く来い!!」
「・・・」
「しっかりしろボビィ!!お前が死んだらレイラはどうなる!?まだ生まれてから一度も会ってないんだろ?
親父さんがお前に歌ってくれた歌をレイラにも聞かせるんじゃなかったのか!!?」
「・・・ああ、レイラ・・・俺の娘・・・」
「そうだ!!お前の娘だ!寝るなボビー!!歌え!歌って気をしっかり保つんだ」
「・・・You are my sunshine・・・my only sunshine♪」
「そうだボビー!その調子だ!!!」
「You make me happy wh・・・」
「・・・ボビー?」
「・・・なあ、嘘だろ?・・・おい?・・・ボビィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!」




「すいませ〜ん、JASRACですけどー」

652名無しさん@5周年:04/09/30 02:49:12 ID:w75/+83C
これはもうだめかも分からんね
653名無しさん@5周年:04/09/30 02:51:35 ID:rMjbHTzo
>>650
「裁判しても何を歌ってたかなんて証明できないでしょ?訴えられたくなかったら金払え」
って言われておしまいだもんなぁ。これ言われると返す言葉も無い。
654名無しさん@5周年:04/09/30 02:52:45 ID:wkjQ9APv
JASRACに就職したいんだけどどうすればいい?
漏れが20年30年かけて、この腐った組織を内部から変えていきます
655名無しさん@5周年:04/09/30 02:55:02 ID:Cb0vooPX
>>653
この言い分の疑問は逆も信なりなのに
裁判所がJASRACの言い分だけ取り上げるとこだよな?
656名無しさん@5周年:04/09/30 02:56:37 ID:rMjbHTzo
>>655
裁判所は一般人とカスラックのどっちの味方だ?
もうお分かりですね?
657名無しさん@5周年:04/09/30 03:00:43 ID:Cb0vooPX
>>656
裁判員制度は民事からの方が良さそうだね。
658名無しさん@5周年:04/09/30 03:01:17 ID:g89YVWgc
>>656
裁判所はそんな事をいってるの?
挙証責任はJASRACの方ににないとおかしいと思うけどな。
659名無しさん@5周年:04/09/30 03:01:46 ID:tKhnSdOe
JASRACってコネじゃないと入社できないのかなぁ?
好き勝手にいくらでも徴収して儲けられそうだから、
俺も就職したいよ。
誰かツテを紹介してください。
660名無しさん@5周年:04/09/30 03:05:17 ID:JKJC6yDM
もうさ、1から10までカスラクの言う事聞こう
そしたら日本の音楽業界は間違いなく壊滅するよ。

余談だが、国民が一斉に道路交通法を律儀に守ると
行政はストップするそうです。
661名無しさん@5周年:04/09/30 03:06:21 ID:1oozCq5K
天下りっていいね
俺も楽して金もらいたい
662紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/30 03:07:11 ID:++MImqUq
JASRAC募集要項 ※今年度の募集は終了しています。
ttp://www.jasrac.or.jp/recruit/bosyuu.html
663名無しさん@5周年:04/09/30 03:08:21 ID:DaJiqYod
>>659
たかが社員じゃ蜜は吸えないでしょ
幹部レベルにならなきゃ
664名無しさん@5周年:04/09/30 03:10:45 ID:Cb0vooPX
裁判官や検察も天下りしてるのかな?ジャスに
665名無しさん@5周年:04/09/30 03:15:37 ID:FJrkdcNr
もう随分前の話だけど、先輩が入社した。
毎晩家に帰ると留守電に怖い人からメッセージがたくさん入っているって。
カラオケスナック回っている末端の新入社員なんでそんなもん。
666名無しさん@5周年:04/09/30 03:15:51 ID:1IwfAE3P
交通信号のとおりゃんせもはらってるんですか?
667名無しさん@5周年:04/09/30 03:21:14 ID:7wB9ucML
著作権ってさ、本来、利用者から料金を徴収するのが目的ではなくて、
著作物が不当に改変されたり著作者を偽って再配布されるのを防ぐための権利だべ?
音楽とか作る人は、みんながみんな守銭奴じゃないし、
自分の作品が多くの人に愛されるのを無条件に喜ぶ人も多いべ?

音楽を本当に愛する人たちから、それを取り上げて金をせびってる。
それがJASRAC。そういうことでOK?
668名無しさん@5周年:04/09/30 03:24:20 ID:MTPbbldf
「お金を払えなければ権利侵害」
「お金を払えば権利侵害にならない」

これが既におかしいと思う。
669名無しさん@5周年:04/09/30 03:31:09 ID:wAAogn2g
時効はないの?
670名無しさん@5周年:04/09/30 03:32:45 ID:j3845Bjm
カスラックの潰し方を本気で考え始める事にしよう
671名無しさん@5周年:04/09/30 03:32:56 ID:ecH4uIcT
オマイラ、とにかく、買うなぁ〜〜〜〜〜!!!!!
672名無しさん@5周年:04/09/30 03:33:46 ID:y0iN/B1g
アホな判決を下す裁判官は罷免すればいいんじゃないの?
673名無しさん@5周年:04/09/30 03:35:26 ID:pP0EnlJD
けっきょく世の中で儲けるやつってのは
間でマージン取ってるやつなんだよな・・・。

で、儲けたやつは味をしめて、さらにうまい汁を吸おうとする、と。
674名無しさん@5周年:04/09/30 03:35:29 ID:gsIlybjd
著作権の旨味は勝手に稼いでくれるから。
その旨味知ったら守銭奴にだってなるわい。
675名無しさん@5周年:04/09/30 03:38:53 ID:w1kBsEsg
ようするに利権ヤクザか
676名無しさん@5周年:04/09/30 03:43:47 ID:Cb0vooPX
ジャスラックの幹部は団塊前後だが
今までの経緯を見てると、この世代が共産革命を成功させたら、とんでもない事になってたろうな
677名無しさん@5周年:04/09/30 03:44:20 ID:7pDdRpQS
貸すラック登録曲が売れなくなれば、作り手は登録しなくなるだろ
で、売るのはコピー不可暗号キーの付いたダウソ販売のみでどうだ。
678名無しさん@5周年:04/09/30 03:55:32 ID:46d7QGzc
>>635
聴衆が対価を払わず、演奏者も対価を受け取らない
非営利使用なら著作権使用料はいらないはず。
小学生の音楽発表会と同じこと。
679名無しさん@5周年:04/09/30 04:05:54 ID:1d++oLkY
サイゾーとかの雑誌でこの問題取り上げてくんないかな。
テレビとかどうなんだろ。
スポンサー様絡みの問題でまともな報道はできないのかね。
680名無しさん@5周年:04/09/30 04:05:58 ID:NjpEr09j
最新ノートパソコン
126万円
内訳
パソコン本体:26万円
JASRAC許諾料:100万円/人
ただし、業務用途で使用する場合は200万円追加徴収されます。
JASRAC許諾料は1年ごとに支払う必要があります。
4人家族の場合他の家族が使用しなくても400万円払っていただきます。

児童用カスタネット
1万200円
内訳
カスタネット本体:200円
JASRAC許諾料:1万円/人
教育機関以外での使用は原則として禁止します。
ゴムを交換した場合は再契約の必要があります。
右手用を左手で使用した場合契約違反として賠償金が科せられます。
681名無しさん@5周年:04/09/30 04:06:09 ID:ZJMF73Mf
「こんな音楽の使用仕方から、著作権料とったとすれば、JASは悪だぜ」
って例(妄想)を出す人多いね。

682名無しさん@5周年:04/09/30 04:07:28 ID:7ZEZuu/4
ディズニーのDVDの安さを見習って欲しいものだな
683名無しさん@5周年:04/09/30 04:08:50 ID:ntZoHFuv
割引販売はほとんどやらないし、ニコニコ笑顔を振り撒いたりもしない。
中には「態度が悪い」などと文句を言ってくる客もいるのだが、
私らの態度が気に入らないのなら、来なければよろしい。

これで贅沢三昧の生活をできているのなら、もっと頭も下げようが、
そうでもないのに、「買ってやる」といった態度をとる客がいるとカチンと来る。
客が「買ってやる」というのなら、こっちは「売ってやる」のである。
もちろん「買わせていただく」という態度の客には「売らせていただく」という
態度で接している。つまりは客と売り手が対等というのが我々の考えであって、
客というだけで偉ぶっていただきたくない。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kosho/main05.htm
684名無しさん@5周年:04/09/30 04:08:59 ID:pP0EnlJD
>>678
いずれ小学生の発表会とかも徴収対象になるかもね。

たとえば非営利でも、歌詞をネットで流すだけで著作権侵害になる。
ならば、誰かが作った歌詞が含まれる歌を、不特定多数の前で歌えば
著作権侵害にされてもおかしくない。やろうと思えば鼻歌もアウトにできるね。
685名無しさん@5周年:04/09/30 04:11:11 ID:MTPbbldf
>>681
単なる皮肉だろう。意味を読み間違えてるぞ。
686名無しさん@5周年:04/09/30 04:11:39 ID:86RAKBXi
たまには>>681みたいなレスも必要だね
687名無しさん@5周年:04/09/30 04:19:46 ID:ntZoHFuv
値引き交渉はほとんどやらないし、ニコニコ笑顔を振り撒いたりもしない。
中には「態度が悪い」などと文句を言ってくる店主もいるのだが、
私らの態度が気に入らないのなら、来店させなければいい。

これで商品に満足でもできているのなら、もっと頭も下げようが、
そうでもないのに、「売ってやる」といった態度をとる店主がいるとカチンと来る。
店主が「売ってやる」というのなら、こっちは「買ってやる」のである。
もちろん「売らせていただく」という態度の店には「買わせていただく」という
態度で接している。つまりは店とと買い手が対等というのが我々の考えであって、
商品を売っているというだけで偉ぶっていただきたくない。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kosho/kyakunoiibun/main05.htm
688名無しさん@5周年:04/09/30 04:22:54 ID:7wBgo53O
再生して著作権を侵害してしまう恐れがあるのでCD及びCDプレイヤーの販売中止を申請することとなりました
689名無しさん@5周年:04/09/30 04:27:09 ID:2dXJHYoV
いいかげんもう邦楽CD売るなよ
690名無しさん@5周年:04/09/30 04:30:57 ID:2sSQZMaY
亀だけど
>>10はサボテン君
691名無しさん@5周年:04/09/30 04:34:03 ID:RoOVfw1B
こんなにひどいとは知らなかった>JASRAC

あたまおかしいんじゃないの??? ジャスラックよぉ
692名無しさん@5周年:04/09/30 04:39:25 ID:P6iTa+u5
自民党のCMの曲、X Japan Forever Loveですか、
選挙活動の使用はどうなのか
鼻歌も歌ってましたね。
693名無しさん@5周年:04/09/30 04:58:49 ID:anUunsK8
>>688
フォークの時代が!
694名無しさん@5周年:04/09/30 06:10:07 ID:wU8YX22J
これは権利の乱用ですっ!
695名無しさん@5周年:04/09/30 06:26:43 ID:BUr+uTHK
こいつらも社保庁みたく売上げを濫用しまくってるんだろうか。
だれか監査してくれ。
696名無しさん@5周年:04/09/30 06:44:17 ID:Cb0vooPX
可能性は大だな、利益の使い道を聞いたことない
697名無しさん@5周年:04/09/30 06:45:22 ID:skM77Qu0
>>696
中国に献金
698名無しさん@5周年:04/09/30 06:50:39 ID:Cb0vooPX
>>897
それネタじゃなくて、マジかい?
だとしたら、許せんよ。怒!!
699名無しさん@5周年:04/09/30 07:15:10 ID:HEFOuFsK
新規参入者を潰すための」JASRACの「悪しき」策謀
http://xtc.bz/article/cyzojasrac.html


潰れろage
700名無しさん@5周年:04/09/30 07:28:21 ID:Cb0vooPX
10年遡れるのがわからん?
借金や税金もこんな事で金だろ、
それが、著作権だと出来ちゃうのが不思議
金額の算定法も額でかすぎるし、謎だらけ
701名無しさん@5周年:04/09/30 07:30:40 ID:oBMfa/cs
>>700
時効の期限が・・・

時効の一覧
http://www.jusnet.co.jp/business1/bus0102.htm
702名無しさん@5周年:04/09/30 07:31:50 ID:CWNAoIG7
追徴課税だって5年だろ?

血も涙も涎も無い税務署の連中より凄いな。>音893
703名無しさん@5周年:04/09/30 07:35:55 ID:oBMfa/cs
7041000レスを目指す男:04/09/30 07:37:11 ID:zkHBjCmd
つーか、裁判所がおかしい。
裁判員が必要なわけだ。
705名無しさん@5周年:04/09/30 07:37:47 ID:Cb0vooPX
>>701
アンガトん
これだと、損害賠償権の債務不履行が参照されたのかな?
でも、額でかすぎだし、たいがいこういうの全額保障じゃないよね。
706名無しさん@5周年:04/09/30 07:37:54 ID:rMjbHTzo
>>704
こうなりゃ陪審員制度を激しく希望だな。
707名無しさん@5周年:04/09/30 07:39:05 ID:oBMfa/cs
>>704
裁判所がおかしいわけではないとおもうが・・・

判決を出した裁判官の問題だとおもうが・・・
708名無しさん@5周年:04/09/30 07:42:33 ID:oBMfa/cs
>>705
請求額:5130万円
名古屋地裁での判決:3年分として1750万円
名古屋高裁での判決:10年分として3646万円
最高裁での判決:10年分として3646万円
709名無しさん@5周年:04/09/30 07:44:24 ID:0JP9AaOu
>>708
1審で思い通りの額が出なかったから、以降は賄賂送るか何かして裁判官を買収してる悪寒。
明らかに値段の上がり方おかしい。
710名無しさん@5周年:04/09/30 07:44:27 ID:Cb0vooPX
>>703
おいおい、ちょいまち
この法律施行されてるの、平成12年じゃないか!
なんで、10年前に遡れるんだ?
滅茶苦茶ジャンよ。
711名無しさん@5周年:04/09/30 07:46:31 ID:dM1rsOir
712名無しさん@5周年:04/09/30 07:48:39 ID:xHJp/wmp
音ヤクザ、JASRAC

下手なチンピラよりたちが悪い・・
倒産しちまえよ
713名無しさん@5周年:04/09/30 07:57:42 ID:Cb0vooPX
これはどういうこと、
後付でできた、ルールで徴収は法的に可能なの?
税金や借金や他の損害賠償でこれは可能なのか?
しかも向こうが一方的に作ったルールでさ

なんか、韓国の親日反民族法並みにトンデモだな。
714名無しさん@5周年:04/09/30 07:59:02 ID:9sUGmi2L
街頭から音楽が消えて無音になるのも時間の問題だね
オリジナルの曲すら流せないってのが狂ってる
715名無しさん@5周年:04/09/30 08:01:45 ID:dM1rsOir
著作権法の名の下に金を巻き上げられる機関が事実上カスラックしか無い。
やりたい放題。
716名無しさん@5周年:04/09/30 08:03:55 ID:dM1rsOir
>>714
>>643
こんどはこれでこじ付けてくるかもしれんぞ。
作曲者生きてるし。音無し→「4分33秒」を流したと認定→「JASRACですが…」
717名無しさん@5周年:04/09/30 08:04:51 ID:Cb0vooPX
それに今回はジャスの言い分に納得してないから裁判してるんだろ
書面を作ってないはずだ。なのに、何故遡れるんだ?
法に詳しくないが、どんな裁判だったんだ?
718名無しさん@5周年:04/09/30 08:06:18 ID:oBMfa/cs
>>713
10年分3,646万円の内訳は

3年分が不法行為に基づく損害賠償によるもの、
7年分が不当利得に基づく利得返還によるもの

ということです。
719名無しさん@5周年:04/09/30 08:07:06 ID:UeS5gfef
初めっから(1939年〜)、JASRACはトンデモ組織だよ。
JASRAC以外が著作権管理をしたら罰金!っていう
トンデモ法律、仲介業務法とセットで作られた組織だからね。
720名無しさん@5周年:04/09/30 08:08:32 ID:LcnpH8ZB
文化の伝播ってのは単純に言うとコピーなわけで。
それを金とか法律で妨害することによって利益や独占が発生するが
厳しくやれば文化が広まらないのは当たり前。
721名無しさん@5周年:04/09/30 08:08:55 ID:dM1rsOir
>>717
多分、12年に制定された法律の中に「違反したものには使用開始日まで遡って著作権料を請求…」というくだりがあるヨカン
722名無しさん@5周年:04/09/30 08:09:49 ID:Cb0vooPX
>>718
あんたに言ってもショウガナイけどさ
ルールや法がないころの不当利得が成り立つの?
今まで日本でこんなことあったのか
723名無しさん@5周年:04/09/30 08:10:08 ID:oBMfa/cs
>>720
まぁ、アリストテレスも『詩学』4で似たようなことを
言っているけど・・・
724名無しさん@5周年:04/09/30 08:12:25 ID:5yAq8m8E
8beat、16beat、シャッフル、4つ打ちは俺が編み出したリズムなので無断使用禁止。
725名無しさん@5周年:04/09/30 08:16:11 ID:oBMfa/cs
>>722
どの法の最後に
「この法律の施行以前に生じた事項については,なお従前の例による。」
てあるんだよね・・・

高裁以降、これが適用されているということ。
726名無しさん@5周年:04/09/30 08:16:45 ID:vrxWWEzZ
弱い者苛め
727名無しさん@5周年:04/09/30 08:17:15 ID:UeS5gfef
>>713
JASRAC設立の経緯からしても、半島的なんだよ。
なんで、JASRAC以外が著作権管理をしちゃいけない
なんて法律を作ったかというと、日本で無断使用していた
海外の音楽の著作権料を、外国の著作権管理組織から
請求されないようにするためだった。
だからこんな法律、さっさと廃止するべきだったわけだが
廃止されたのは、つい最近の2001年。
728名無しさん@5周年:04/09/30 08:18:41 ID:6XHa7+d8
JASRACやり杉
729名無しさん@5周年:04/09/30 08:23:46 ID:KyWrbtVB
>4小節以内あるいは15秒以内なら、JASRACへの手続きがいらないというのは全くの誤解です。
>短いフレーズでも、他人の著作物を利用することに変わりはありませんので、雑誌への掲載、
>ビデオへの録音など利用方法に応じ手続きをしていただく必要があります。

例えば、「♪あなた」とか「♪君を」とか「♪歩く」とか「♪この手」とか「♪もしも」
と書くだけでも、著作権侵害としてJASRACが踏み込んでくる可能性があるというわけです。
歌詞サーチエンジンを用いて(有るのか?)、JASRAC登録曲に使われていない単語を選
択しなくてはなりません。
730名無しさん@5周年:04/09/30 08:26:12 ID:mczVfK6k
音楽業界が廃れるわけだなw
一番の元凶だろ
731名無しさん@5周年:04/09/30 08:26:35 ID:7lgZnQ5d
>>729
てことは
「は」とか「も」とかも使えなくなるわけで。
スワヒリ語やゴビ語等の言語で作詞するしかないな。
732名無しさん@5周年:04/09/30 08:26:35 ID:oBMfa/cs
まぁ、個人的な見解としては、
今回の判決は残念におもうねぇ・・・

最高裁の小法廷から大法廷での審議への移行、
または高裁への審議の差戻しを期待していたからねぇ・・・
733名無しさん@5周年:04/09/30 08:30:24 ID:Cb0vooPX
従前の例によるといったって
法やルール、そのモノがないのに不当利得の証明にならなんじゃないの

印象としては携帯のながら運転の禁止を施行した後
捕まった時に過去に遡って罰金取られてる感じだよ。
734名無しさん@5周年:04/09/30 08:37:20 ID:Cb0vooPX
>>732
誘導してくれてたのか
ありがとね、おかげで全容が見えてきたよ。
735名無しさん@5周年:04/09/30 08:38:25 ID:a+7dWM1q
乞食団体、カスラック
736名無しさん@5周年:04/09/30 08:46:21 ID:oBMfa/cs
ちょっと補足:
高裁のときの判決文です・・・

日本ユニ著作権センター/判例全文・2004/03/04b
http://www.translan.com/jucc/precedent-2004-03-04b.html
737名無しさん@5周年:04/09/30 08:50:57 ID:dM1rsOir
>>736
ざーっと読んだ。

>なお、一審原告は、上記一審被告らが悪意の受益者であるとして利息金の支払を請求するが
結局は棄却されてるけど、よく見ればカスラックは利息も請求してるじゃん。
738名無しさん@5周年:04/09/30 08:53:23 ID:1UjVpsXt
ひでぇな・・何かカンパしたくなる可哀想で。
こんな無法が通れば道理なんて無くなるよ。
739さわやか青年:04/09/30 08:57:45 ID:E4biRi/b
十年前の請求って有効なの?
定期的に督促してたのかな…
740名無しさん@5周年:04/09/30 08:57:48 ID:zuA2/wU0
生演奏スレに社員インしたお!
741名無しさん@5周年:04/09/30 09:01:46 ID:oBMfa/cs
>>736 補足:
名古屋地裁のときの判決文です。

日本ユニ著作権センター/判例全文・2003/02/07
http://www.translan.com/jucc/precedent-2003-02-07.html
742名無しさん@5周年:04/09/30 09:02:14 ID:50qm7oNN
市民団体って、こういうのには抗議しないのかなぁ
反戦を連呼するより、こっちの方が受けがいいと思うんだけどね。
743名無しさん@5周年:04/09/30 09:05:00 ID:nqiTlWP3
ジャスは今後この手法でガンガンお金を徴収していきます。
744名無しさん@5周年:04/09/30 09:08:01 ID:SCfQAkLl
先生「残念だけど、今度の発表会での演奏は中止にします。」
生徒「え〜何でーヤダヤダー」
先生「えー実は曲を演奏するには、カスラックという所にお金を払わないといけません。
   先生はこんな所にお金を払いたくありません。」
生徒「えー先生が悪いんじゃなくって、カスラックっていう所が悪いのー?」
先生「そうなんです。法を振りかざし著作権保護の名目で金を毟り取るカスラックが悪いんです」
生徒「先生!僕達大人になったらカスラックをヌッ頃します。音楽は聴きません」
745名無しさん@5周年:04/09/30 09:09:28 ID:rMDCRYPC
基地外通り越して鼠世界に到達してるな。
746名無しさん@5周年:04/09/30 09:11:47 ID:0AIhgOVW
レコード会社、事務所が弱小のミュージシャンはテレビ・ラジオ・店内放送などで
放送さえ出来ない。大手が著作権料も宣伝枠も独占している。
弱小ミュージシャンの曲を使おうよ。
747名無しさん@5周年
星新一とかの極論がまかり通る。異世界小説を読んでる気分だよ。
気持ち悪い

でも現実なんだよなぁ〜