【社会】PC盗難、個人情報流出 ドコモ、約5万7千件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
NTTドコモは21日、PHS(簡易型携帯電話)の位置検索サービス
「いまどこサービス」のシステム保守業務を委託している東京都内の会社から、
全国の約5万7000件の顧客情報が入ったノート型パソコンが盗まれたと発表した。
ドコモは警察に被害届を提出している。
ドコモによると、9月6日深夜から7日早朝、システム業務の委託先の会社に何者かが侵入。
現金とパソコン4台が盗まれた。
うち1台に、顧客のPHSの電話番号5万6396件や位置検索サービスのパスワード110件、
契約者氏名29件などが入っており、流出した。
「いまどこサービス」はパソコンや携帯電話で、PHSを持った子どもやお年寄りが
今どこにいるかを検索できるサービス。
パスワードが悪用されれば、第三者がPHS所有者の場所を検索できる可能性があった。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000246-kyodo-soci
2名無しさん@5周年:04/09/21 22:12:47 ID:Fi7Jz+C0
3だったら全身の小宇宙を燃やす
3名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:07 ID:TDlrKDhv
3だったら全身の小宇宙を燃やす
4名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:23 ID:FrhBr/uo
3だったら全身の小宇宙を燃やす
5ぬるぽん ◆BZ0NURUPOU :04/09/21 22:13:31 ID:bNLen9q0
2
6名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:41 ID:2r0OZhLl
3だったら全身の小宇宙を燃やす
7名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:41 ID:1v89jrfV
そうか
8名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:41 ID:s/qJs+mF
3だったら全身の小宇宙を燃やす
9名無しさん@5周年:04/09/21 22:13:59 ID:wadDqQBE
3だったら全身の小宇宙を燃やす
10名無しさん@5周年:04/09/21 22:14:02 ID:s2BR9yli
こういうのってかんたんな暗号化もしていないのか?
11名無しさん@5周年:04/09/21 22:14:03 ID:9XuJ5G2G
3だったら全身の小宇宙を燃やす
12名無しさん@5周年:04/09/21 22:14:26 ID:UwOEOSrt
>>1
これで誘拐し放題。
だって、子供が自ら信号を発信してくれるんだもの。
13名無しさん@5周年:04/09/21 22:17:27 ID:Bl7cuR2P
3だったら全身の小宇宙を燃やす
14名無しさん@5周年:04/09/21 22:17:42 ID:TDlrKDhv
3だったから全身の小宇宙を燃やす
15名無しさん@5周年:04/09/21 22:18:26 ID:a4ie1jd5
3だったから全身の小宇宙を燃やす
16名無しさん@5周年:04/09/21 22:18:41 ID:Ef/oo8RM
3だったから全身の小宇宙を燃やす
17名無しさん@5周年:04/09/21 22:19:14 ID:m4SDnWqw
3だったら全身の小宇宙を燃やす
18名無しさん@5周年:04/09/21 22:19:31 ID:NrRdm3fv
おいおいおいおい・・・・
19名無しさん@5周年:04/09/21 22:19:33 ID:1v89jrfV
政治家の神崎さんは世界一ィィィィィィ!!!!!!!!
20名無しさん@5周年:04/09/21 22:19:39 ID:BnbcA/Cy
3だったから全身の小宇宙を燃やす
21名無しさん@5周年:04/09/21 22:19:58 ID:WEtxt35D
相手にするな
22名無しさん@5周年:04/09/21 22:21:36 ID:TDlrKDhv
相手にするな
23名無しさん@5周年:04/09/21 22:22:04 ID:Nyk9tl2U
あやちぃか?
24名無しさん@5周年:04/09/21 22:22:24 ID:1v89jrfV
小泉岡田氏ね
25名無しさん@5周年:04/09/21 22:23:02 ID:bNeqngYd
あーあーあー、何やってんだよ……ていうか空き巣か。
いい加減な委託先使ったもんだなぁ。
26名無しさん@5周年:04/09/21 22:23:21 ID:kpwre1BT
3だったから全身の小チムポを燃やす
27名無しさん@5周年:04/09/21 22:25:17 ID:dwDo7Nmm
ノート型パソコン、いまどこ?
28名無しさん@5周年:04/09/21 22:25:25 ID:sJ1y4o9+
おいおいアホーの80分の1も流出してんじゃねーか
29名無しさん@5周年:04/09/21 22:26:33 ID:KZbdA76o
>>10
どうせパソコン盗むコソ泥はサソゴクヅソだろ?
暗号解析はお手の物。
30名無しさん@5周年:04/09/21 22:27:52 ID:eGOqGk+5
盗まれてもデーターまで到達できないよう、パスワードとかかけてあるんでしょ、当然?
そんなの、どの企業でも言われてること。人のデーター預かっていたら当然実行してるよね?
31名無しさん@5周年:04/09/21 22:27:57 ID:KeqnBd8x
>パスワードが悪用されれば、第三者がPHS所有者の場所を検索できる可能性があった。
なぜに過去形?これは可能性が今もあるんだよな?
謝罪とかは・・・。
32名無しさん@5周年:04/09/21 22:28:04 ID:W8t6aWfJ
ドキュモやっちゃいましたね
33名無しさん@5周年:04/09/21 22:28:20 ID:EhlGruz+
PHSだけちゃうやろ、昨日オレのメールアドレス発信で、いかがわしいサイトからメールが届いた。
自分の携帯に自分でアドレスで受信って、どういう技や?
もともとパソコンからの受信は拒否してたんやが、拒否していないときは毎日のように来ていた。
(オレのメールアドレスが外部に漏れているのもおかしい。)

昨日、メール設定で貼り付けデータ受信拒否したら、今日はこない。
34名無しさん@5周年:04/09/21 22:29:42 ID:9XuJ5G2G
先生、いまだに廬山昇龍覇と廬山亢龍覇の違いが分かりません!
35名無しさん@5周年:04/09/21 22:33:31 ID:9XuJ5G2G
先生、いまだにペガサス流星拳とペガサス彗星拳の違いがわかりません!
いまだにオーロラサンd(以下略
36名無しさん@5周年:04/09/21 22:34:30 ID:Fi7Jz+C0
>>34
廬山昇龍覇はドラクエで言うベギラマ。
廬山亢龍覇はメガンテ。
37名無しさん@5周年:04/09/21 22:40:51 ID:QUr5VCJv
廬山龍飛翔と廬山百龍覇についても、教えてください。
38名無しさん@5周年:04/09/21 22:43:36 ID:WEtxt35D
相手にするな
39名無しさん@5周年:04/09/21 22:44:56 ID:WE0r4/cK
ヤフー以下だな>NTT
40名無しさん@5周年:04/09/21 22:48:01 ID:2eQwtncs
他所様の顧客情報を金もらって委託されながら、ノーパソに入れとくもんなのか?
41名無しさん@5周年:04/09/21 22:49:42 ID:or77Nza1
5万7000件、NTTドコモの顧客情報入りPC盗難
http://www.sankei.co.jp/news/040921/sha115.htm

ドコモによると、9月6日深夜から7日早朝、システム業務の
委託先の会社に何者かが侵入。現金とパソコン4台が盗まれた。

ドコモはこれまで、利用者に連絡しておらず「対象顧客の
特定に時間がかかった」などと説明している。
42名無しさん@5周年:04/09/21 22:50:44 ID:cOH3vNgf
500円づつ配るのか
43名無しさん@5周年:04/09/21 22:52:32 ID:GGkMAAWD
やーい、やーい、ザマーミロー! ドキュモの携帯なんか使ってる
からだ、やーい、やーい!!


とか思ってたらPHSかよ・・・ 俺まだ解約してなかったっけ・・・・  orz.....


とか思ってたら位置検索サービスなんか利用してなかったよ〜ん!!
やーい、やーい、徘徊老人やーい、やーい、やーいwwwwwww
44名無しさん@5周年:04/09/21 22:52:37 ID:4XYR/fzx
5万件というのは電話番号だけなの?
あんまり面白いニュースではないね
45名無しさん@5周年:04/09/21 22:54:46 ID:iEijeXKx

またパチンコですか
46名無しさん@5周年:04/09/21 23:03:36 ID:/BZ5XqJu
専門のニュースサイトにはより詳しい記事があった。

ドコモの「いまどこサービス」、56,396人分のPHS番号が流出
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20658.html
47名無しさん@5周年:04/09/21 23:06:13 ID:UwOEOSrt
>>44
面白いだろ。
おれなら、イマドコサービスで
誘拐対象をサーチするよ。
48名無しさん@5周年:04/09/21 23:07:53 ID:dmpIGKhZ
個人情報なんて、PC盗難でなくても手にはいるし、ちまたに出回っているし。
結局、「人」が持ち出してくれているわけだし、エライ人から下っ端まで。

取り締まりたいのなら、業者を取り締まらないとね。彼らはどんな名簿だって
手にはいると豪語しているし。彼らが睨んだ「人」はほとんどの確率で、名簿を
売ると言うし。

建前的に個人情報保護の法律を作っても結局はダメ。大手企業も「人」が
いとも簡単に持ち出すことに対抗策がないし。
49名無しさん@5周年:04/09/21 23:10:09 ID:2XrnS6rx
お詫びにドコモの偉い人の個人情報晒せや
50名無しさん@5周年:04/09/21 23:10:50 ID:NCvhCtib
高校1年の時。ドリルチンポに悩む俺はあるHPを見つけた。

「包茎手術21000円」「未成年者でも親権者の同意は必要ありません」

この言葉に俺は反応して、郵貯の通帳に10万残高があるのを確認して、
その病院に電話をかけて手術の予約をした。
翌々日、ドリチンとしての最後のオナニーをしてからシャワーを浴び、病院に行った。
手術は1時間弱で終了。安すぎるので、オプションとかとられないよね?と思ったが、いい医者だった。

「翌日から何食わぬ顔で生活できます」とパンフにあったが、サッカー部の練習中に悲劇は起きた。
チョー運が悪いことにボールが股間に当たった。傷口が開き、サッカーパンツはみるみる赤く染まった。
ボールを蹴った友人はパニくりながら、救急車! 救急車!と叫んでいた。
・・・・・・。両親にはこっぴどく叱られた上に、高校の3年間を「改造人間」というあだ名で呼ばれることになった。
しかし、私のおかげで包茎手術をしたサッカー部の友達が8人もいる。
みんな、俺のおかげでズル剥けになったのだ。だから俺には感謝してほしい。
51名無しさん@5周年:04/09/21 23:10:53 ID:lYZOaov+
ドコモ解約します。
あうにするわ。
52名無しさん@5周年:04/09/21 23:14:13 ID:09waBajI
俺もそろそろドコモのPHS止めて、H"にするか。

ていうかPHS事業を早く辞めたくて、顧客を逃がすために
わざとやってるんじゃないか、ドコモ。
53名無しさん@5周年:04/09/21 23:18:59 ID:tDoc9Qyn
    
      /゙l、 ,i- 、                        ,,―‐.                 r-、    _,--,、
     /  |..-゙  .,!                  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    ,./   , /  ./                  /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
  .'|゛ ..ノ/゛ /                  .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
   ,゙;;xi / . 〈-............、      /'、    { ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
  ゙''''''シ .,_---......、  \ _..-''″/.l゙'、  .ヽ、 丿    \  .\                       ,/′ 、ヽ,,.、
  ././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ".,イ" ,ノ l .|     ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
.._..‐ /   .i-|i 、_〉    `'''、´ ./ .,/./              ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
"'"     .ヽ `'、      `″ ゙‐'゛                ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
       \_./                                `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
54名無しさん@5周年:04/09/21 23:24:02 ID:iEijeXKx

もれもドコモ辞めます
55名無しさん@5周年:04/09/21 23:27:43 ID:Oyi0k2Go
個人情報流出?

DO COmmunication over MObile network
だから仕方ないので津
56名無しさん@5周年:04/09/21 23:29:07 ID:J4TfSRIc
俺のところに詫び状きたよ「貴方の情報は漏れてません」だって。
57名無しさん@5周年:04/09/21 23:33:22 ID:UPyCHki8
早く謝罪しれ!!!
58名無しさん@5周年:04/09/21 23:37:15 ID:GQ8IZnFs
個人情報が流出するのは


ドコモは高いから
59名無しさん@5周年:04/09/21 23:40:55 ID:vuhrLpvE
DQMユーザーの情報なんかどうでもいい
60名無しさん@5周年:04/09/21 23:42:20 ID:lMF33qq7
3だったら全身のこすもを燃やす
61名無しさん@5周年:04/09/21 23:57:26 ID:tDoc9Qyn
3だったら全身のコスモ石油
62名無しさん@5周年:04/09/21 23:58:34 ID:YW0rkiAA
あやちぃなの?
63名無しさん@5周年:04/09/22 00:21:57 ID:kNXH+0k3
>50
チューハイが鼻に逆流したじゃねーか「ちんぽ改造人間」
64名無しさん@5周年:04/09/22 00:30:09 ID:HsLZFzhz
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20658.html
---
・・・「位置検索パスワード」などには暗号化処理は行なわれていないという。・・・
---
うーん・・・パスワードをそのまま保存してるのかハッシュ結果だけ
保存するようにするのが普通だと思うのだが。
65名無しさん@5周年:04/09/22 00:35:52 ID:eXr/uhyi
3だったら全身の小宇宙を燃やす
66名無しさん@5周年:04/09/22 00:36:21 ID:o5QxxHKS
mupzhideng
67名無しさん@5周年:04/09/22 00:38:45 ID:Jl2216zA

PCどこモ
68名無しさん@5周年:04/09/22 00:39:09 ID:T52/RM+1
>64
この記事だと位置検索PWと個別の電話番号を紐付けできるのかどうかわからんのだよなぁ。
紐付けできない状態で、暗号鍵ごと盗まれてなければたいしたダメージでもないんだろうが
(位置検索PWを変更してもらう必要があるだろうけど……)

しかし窓割って侵入されたらしいけど、セコムとか入れてなかったんかしら。
69名無しさん@5周年:04/09/22 00:40:04 ID:1/C5JLzt
盗まれた事にして
高値で売り飛ばされる個人情報
70名無しさん@5周年:04/09/22 00:45:03 ID:j9/HZKWe
なるほどね
71名無しさん@5周年:04/09/22 00:47:57 ID:8byrYjek
園児社員だけど、この事件をいつまで黙ってるんだろうと
思ってたら、やっと公表したんだな。
72名無しさん@5周年:04/09/22 01:04:31 ID:iztY4y0w
前と違って今はうやむやになるまで待つのはリスクが高いからね
73名無しさん@5周年:04/09/22 01:07:17 ID:e5hA/Rnp
三田ったら全部の焼酎を燃やす
74名無しさん@5周年:04/09/22 01:20:08 ID:xlNqBWvl
PC自体にパスワードがかかっていても
データが暗号化されていないなら、
HDD外されれば終わりだわな。
75名無しさん@5周年:04/09/22 01:28:05 ID:T52/RM+1
>74
>流出した情報は、英数字の羅列によるログ形式で、パスワードによるセキュリティ対策が
>施されているが「位置検索パスワード」などには暗号化処理は行なわれていないという。
ってことだから、少なくとも一部は暗号化されてたんじゃね?
76名無しさん@5周年:04/09/22 01:36:16 ID:tTujXhG8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77名無しさん@5周年:04/09/22 02:04:46 ID:OvZxxWps

犯人は三国人だろ。三国人の場合、データを悪用しそうだな。
78名無しさん@5周年:04/09/22 02:11:33 ID:Xzo4jPTO
これ、盗まれた事になってるが、
社員が盗難を装って個人情報売却って可能性はないの?
79名無しさん@5周年:04/09/22 02:14:04 ID:4bP2LYe9
何でもかんでも被害届だしゃあ済むと思うなよ
80名無しさん@5周年:04/09/22 02:30:05 ID:nnDPkk7m
また金なんとかって名前が犯人だろうね
81名無しさん@5周年:04/09/22 02:30:59 ID:CacHXHEU
ソフトバンクの1/80も漏れてんのかよ!!
82名無しさん@5周年:04/09/22 02:45:51 ID:4HsEFp6L
3だったら全身の脂肪を燃やす
83名無しさん@5周年:04/09/22 04:13:15 ID:rICaeivZ
ワープロ4台+フロッピーじゃあるまいし、これで5万件ごとき出すむとは思えないけどなあ。
84名無しさん@5周年 :04/09/22 04:15:32 ID:r+Keg45m
>>77
勧告だったら、居場所をキャッチされてレイープ事件が増えるぞ!
85名無しさん@5周年:04/09/22 04:22:47 ID:2+xGUk/T
3だったから全身の小チムポを燃やす
86名無しさん@5周年:04/09/22 05:25:18 ID:o/+BAtBW
ずさん過ぎ。
取り返しのつかない事件。
87名無しさん@5周年:04/09/22 05:32:12 ID:GpQnK+lP
3だったら全身の小宇宙を燃や(ry
88名無しさん@5周年:04/09/22 06:22:04 ID:6hHPGFwH
盗難されましたつったら何でも許されると思ってンじゃねえの
89名無しさん@5周年:04/09/22 07:18:48 ID:NTAU4IHe
3だったら全身の小宇宙を燃やして、犯人検挙
90名無しさん@5周年:04/09/22 07:20:44 ID:1/C5JLzt
「盗まれちゃいましたので、個人情報悪用されても
ウチが悪いんじゃありません。盗んだヤツが悪いのです。
ウチは被害者で〜す。」
91名無しさん@5周年:04/09/22 07:30:03 ID:ek8FVCj0
犯人は孫のスパイ
92名無しさん@5周年:04/09/22 07:31:24 ID:89qxk/cr
NTTしねええやああああああああああああああああ」
93名無しさん@5周年:04/09/22 07:36:53 ID:gHrQXrVL
この手口どっかで見たことがある

グリコ・森永
雪印
三菱
94名無しさん@5周年:04/09/22 07:47:26 ID:26XtSeHu
>>88
みかかはそう思ってるんだろ。しかも自分じゃなくて委託先だからうちも被害者だと
95名無しさん@5周年:04/09/22 07:58:00 ID:THwlx66n
とある営業所の事務室では個人情報満載の書類が机の上に置きっぱなしだった。会社の情報は大事にするけど客の情報なんてなんとも思ってない。特に末端の社員は。
96名無しさん@5周年:04/09/22 11:11:54 ID:vwM81ASY
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20658.html

>また、再委託先の企業との取引についても今後も継続して行なう。これは、今回の情報漏洩が鍵を壊れて侵入されたケースだからだという。



「盗まれたからうちは被害者です」ってか?

ざけんなドコモ!
97名無しさん@5周年:04/09/22 12:18:02 ID:zOxYyknx
>>31
もう検索されちゃった後だから、過去形なんだろう。
98名無しさん@5周年:04/09/22 14:55:14 ID:RtvuoCff
>>55
DO COmmunication over the MObile network
                 ↑
               抜けてるよ
99名無しさん@5周年:04/09/22 15:01:23 ID:b4Ahn8Xt
セキュリティロックケーブルとか使うだろ普通。
大事な情報が入ってれば尚更。
100名無しさん@5周年:04/09/22 15:03:12 ID:Y0XpFHY3
>>99
侵入窃盗犯にかかれば、そんなの意味ないような。。
101名無しさん@5周年:04/09/22 15:10:20 ID:rRxPmqex
まあ最低でも一人当たり50万程度は賠償してもらわんとな。
5万7千人×50万=285億円
度を越した暴利を貪ってるのだからそれくらいは屁でもないだろ。
払え!

同時に、情報流出によって犯罪に巻き込まれた人には慰謝料として1億円程度は当然に支払う必要がある。
5万7千人の内、1割が被害に遭うとして、
5700人×1億円=5700億円
度を越した暴利を貪ってるのだからそれくらいは屁でもないだろ。
払え!
102名無しさん@5周年:04/09/22 15:17:41 ID:WdpFQ8fn
盗んだ犯人がPC起動

Windows UpdateでSP2当てる

顧客管理ソフトが対応してなくて使えず

。゜・(ノД`)・゜。ウワァァァァァァン!!モウコネェヨ!!
だったら笑えるな。
103名無しさん@5周年:04/09/22 15:27:09 ID:mHZYWf7d
@freedカード使ってるけど、いまどこサービス入ろうかどうか悩んで入らなくてよかーたよ。

でもなんか寂しい(´・ω・`)
104名無しさん@5周年:04/09/22 15:29:13 ID:ffW3AcvD
分解してHDDを別のPCにつなげれば、ほ〜ら簡単・・・
105名無しさん@5周年:04/09/22 15:31:20 ID:1/C5JLzt
>>101
「500円で示談」パターンかも
106名無しさん@5周年:04/09/22 16:20:28 ID:k7951gdM
でか、盗まれたパソコンに、今どこサービス内蔵しとけよ
107名無しさん@5周年:04/09/22 17:38:39 ID:MqcuHo8J
>101
貧乏人の僻みは醜いですね(プゲラ


と。
108名無しさん@5周年:04/09/23 00:53:48 ID:VPD+aEj6
のーとPCVAIOだって〜〜〜〜〜〜〜〜〜だからだね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
109名無しさん@5周年:04/09/25 22:07:42 ID:PtsVu/+Z

探偵ファイルでも記事が出ていた。
http://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html

なんにも改善していないのね。また個人情報が漏れるぞ。
110名無しさん@5周年:04/09/26 11:37:19 ID:WolAP8+4
晒しage
111名無しさん@5周年:04/09/26 20:07:19 ID:/0KJLmRH
僕の肛門も3だったら全身の小宇宙を燃やす
112名無しさん@5周年:04/09/26 21:37:46 ID:MW+YoSn1
全身の小宇宙が燃えた!!!!!
113名無しさん@5周年
(´ρ`)ヘー