【政治】住民税の使い道、市民が決める…埼玉県志木市導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん@5周年:04/09/18 09:50:21 ID:/M8OBUwG
なんかあやしい「市民団体」とやらに乗っ取られて、あやしい左翼運動に使われる予感。
40名無しさん@5周年:04/09/18 09:53:08 ID:dgU8Ufql
99%は目を瞑れとの暗示だろ
騙されるなよ・・アホ共
41名無しさん@5周年:04/09/18 09:58:24 ID:gw6JdMS/
>>29
志木は「シラギ」がなまってできた地名だから十分ありうる。
42名無しさん@5周年:04/09/18 10:05:54 ID:J31//Yc8
国民ではなく市民か

<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
43名無しさん@5周年:04/09/18 10:06:52 ID:4qD7nhZp
では国防と治安維持に使って下さいませ。
44名無しさん@5周年:04/09/18 10:07:30 ID:5CLNMqNO
朝霞よりは都会だよな
45名無しさん@5周年:04/09/18 10:10:00 ID:EYT0iig2
>歴史・文化事業

ウリナラの歴史を学ぶべきnida!
46名無しさん@5周年:04/09/18 10:10:54 ID:SudXoUHs
衆愚政治だな
47名無しさん@5周年:04/09/18 10:11:22 ID:Efmc1jw+
国がバカな事業をおこなうよりましだと思うがね。
48名無しさん@5周年:04/09/18 10:31:38 ID:sa/XS2iF
1%だから問題はないでしょ?逆にいえば市民が直接決められる予算は1%だけ
ってことだし。ヒアリング効果を狙ったいい施策だと思うけど。
49名無しさん@5周年:04/09/18 10:34:59 ID:ueq8naE2
市議会レベルだと、それなりに市民の要望を反映していると思うが。
市議会議員なんて地元の有志がなるのがほとんどだろうし。

もともとそこに住んでいない「市民」が要望通すにはいい制度かも
しれんが、、、。
50名無しさん@5周年:04/09/18 10:35:50 ID:t/JdJUaj
住民税の使い道を住民が決める?チョンとプロ市民に仕切られるのが落ちだろ。
あいつらは1人のバックに1000人くらいついてるからな。
51名無しさん@5周年:04/09/18 10:35:58 ID:MYSkqowH
市民ってとこにガクブルなんだが,さいたまは大丈夫なのか?
52名無しさん@5周年:04/09/18 10:37:59 ID:sa/XS2iF
あ、ちなみのこの試みは長野県でもやってるんだよね。
長野は納税者が自分の納税額の1%の使い道を指定できるようになってる。
53名無しさん@5周年:04/09/18 10:39:59 ID:Efmc1jw+
>>50
いくら思想的に相容れないものであろうと、彼らがそこの住民であるならば、
意見反映は正当だと思うがね。
54名無しさん@5周年:04/09/18 10:42:03 ID:05HVp4z6
このNPO法人とやらは、どういう基準で決めるのか。
そして、そのNPO法人というのを決める納税者というのは、どういう方法で選ぶのか。
それを明確にしないとまずいんじゃないの?
プロ市民が、「市民のため」という大義名分のもと、好き勝手にやりだしそうだし。
55名無しさん@5周年:04/09/18 10:44:03 ID:CYYxYuOa
居住外国人の生活支援になっちまうな、これは。
56名無しさん@5周年:04/09/18 10:45:17 ID:Efmc1jw+
>>54
NPO法人の資格要件は特定非営利活動促進法(NPO法)で決まっている。
57名無しさん@5周年:04/09/18 10:46:28 ID:xm5U1dqH
>>52
「自分の納税額の1%」を指定ならいいけどな。
志木の問題点は税金払ってない奴も決定に参加できるところだろ。
一生懸命はたらいてる奴が泣く泣く税金たっぷりとられた挙句、
働きもせずに市民活動ばっかりに夢中で、たいして税金払ってないプロ市民のやつらに、
勝手に使い道決められて、自分が反対する政策に税金使われることになったら
ブルーだぞ。「非核都市宣言」のモニュメントを作りましょう、とか、
生活保護の枠を拡げましょう、とかな。
58名無しさん@5周年:04/09/18 10:49:35 ID:Efmc1jw+
>>57
そんな「市民」が影響力をもっているなら、自民党なんて
当選しやしないよ。
59名無しさん@5周年:04/09/18 10:49:53 ID:05HVp4z6
>>56
スマソ。言葉が足らなかった。
この志木市の中には、いろんな分野のNPO法人があると思うが、
納税者とやらが指定したNPO法人ならどんな分野でもいいのか、分野が決まっているのか、
その基準はあるのかということを言いたかったのでつ。
60名無しさん@5周年:04/09/18 10:51:16 ID:AigF3mRV
民度の低い町だな。
61名無しさん@5周年:04/09/18 10:56:04 ID:S6IjqGVT
で、在日の登場か
62名無しさん@5周年:04/09/18 10:56:08 ID:FQIBOqvF
使い道を決められるって言っても、内容まで具体的に指定できる訳じゃ
無いだろ。
全員が「教育の充実」に使いたいと投票しても、現実には日教組教員の
住宅補助になったりして。
63名無しさん@5周年:04/09/18 10:58:18 ID:Efmc1jw+
>>62
日教組は労働組合。市が特定の組合員に住宅補助をおこなうなんてことは
ない。
64名無しさん@5周年:04/09/18 11:00:09 ID:hG1QDdXP
で「市民」の中に、それくらい半人漢人赤人が混じってるわけ?
65名無しさん@5周年:04/09/18 11:01:42 ID:vJ/+TNbf
>>63
そうでもないだろう。需給要件を巧妙にいじれば良い訳だし。
66名無しさん@5周年:04/09/18 11:05:35 ID:HUthItvt
簡単に言うとプロ市民は志木に集合!ってことでつね。
67名無しさん@5周年:04/09/18 11:08:01 ID:Efmc1jw+
>>65
無理。補助金は直接個人に与えるものではないし、日教組組合員だけを
対象とするために組合に与えるかというと、法的に無理。
68名無しさん@5周年:04/09/18 11:13:14 ID:Efmc1jw+
>>67
よく読め。当然、住民票による抽出となると思われ、住民票を移さなければ
意味ないし、それでも抽出される確率も非常に低い。

>対象は今のところ、20歳以上の市民から1000人を抽出する予定で、
>毎年調査する。
69名無しさん@5周年:04/09/18 11:18:22 ID:UIwDLGM4
これって、要するに直接民主主義だよね。

大丈夫かな?
ちゃんと、自分の市にどういう問題があるかを認識して、
その問題の重要度はどういう順番になっていて、
その問題が起きている背景も理解しないといけいないっしょ。

そういうことをわかっている人間が果たしてどれだけいるか。
70名無しさん@5周年:04/09/18 11:20:53 ID:Efmc1jw+
>>69
住民のニーズを下に、具体的政策決定がなされるんでしょう。

アホな役人が決めるよりはるかにましだと思うがね。
71名無しさん@5周年:04/09/18 11:32:07 ID:lHW1p0kX
>69
議会制って、要するに間接民主主義だよね。

大丈夫かな?
ちゃんと、自分の市にどういう問題があるかを認識して、
各議員にとってのその問題の重要度はどういう順番になっていて、
各議員のその問題への取り組みの背景も理解しないといけいないっしょ。

そういうことをわかっている人間が果たしてどれだけいるか。

わかってない奴にも権利を与えるのが民主政治の肝なんだが。
72名無しさん@5周年:04/09/18 11:45:50 ID:UIwDLGM4
>>71
普通のリーマンやってたら、街の問題とか勉強する時間なんて取れないじゃん。

そこで、普通の奴が社会問題を勉強する時間を節約するために、
大体の問題提起と大枠を示した政治家を選ぶわけっしょ。

普通の政治家は問題ごとに委員会作って、官僚使って資料集めて、
勉強会やって、問題の解決法を各委員会で検討して、
最後に議会で可決するわけじゃん。
まあ、利権とか、特定の政治的思惑とか絡まなかったら、普通のリーマンよりは勉強してるぶん、
いい判断ができるわな。

で、俺が思うのは、例えば宗教や赤や朝鮮人が絡みそうな判断に対して、
ブレーキをかけたり、
無駄な道路工事とかをして、土建屋からキャッシュバックをもらったりするような
判断に対してのみ直接おれらが介入して、
他の問題に対しては、政治家に任せた方がいいと思うんだが、どうだろうか?
73名無しさん@5周年:04/09/18 11:54:52 ID:Efmc1jw+
>>72
そうやって政治家に任せた挙句が、土建屋や通信事業がらみの利権構造が
できあがったわけなんだが。
74名無しさん@5周年:04/09/18 12:06:37 ID:tmH0leki
>73
かといって、自分も含めて単なる一市民が、大局的な観点を持っているとも思えないしなぁ

て、ループしてるなw
75名無しさん@5周年:04/09/18 12:10:51 ID:vJ/+TNbf
>>73
だから住民も政治や地域の諸問題を勉強すべきで、かつ意見反映の機会に参加すること
というのは皆わかっているとは思うのですが。

日々の生活に疲れ、めんどい…。だから誰かやっておいて→政治家&役人

流れを変えるのなら「変えたい」と思わせる意識啓発、ですか…。
76名無しさん@5周年:04/09/18 12:59:14 ID:tVnSyrac
死期市 = 東京のベッドタウンとして70年代より人口が急増するが、
納税者の大多数を占めるサラリーマン層は自治には関心がなく、
昔ながらの百姓や粗革と芯餓死革に挟まれたBたちが牛耳る。
77名無しさん@5周年:04/09/18 13:03:08 ID:1WN8++aa
馬鹿
78名無しさん@5周年:04/09/18 13:05:39 ID:+/i5BpBk
>>4
結構釣れるもんだねw
79名無しさん@5周年:04/09/18 13:11:36 ID:lYccbB59
NPOへの資金援助、これと地方への財源委譲を考え合わすと巨大利権が発生しつつあるということですね。
80名無しさん@5周年:04/09/18 18:53:29 ID:ne5mRriq
ちょっと待って、>>75がいいこと言った!(AA略)
81名無しさん@5周年:04/09/18 20:15:38 ID:p8K00GTV
ヤクザがNPOを隠れ蓑にしてることもあります。


とりあえずさー、会計処理がザルじゃないNPOがあったら教えて欲しい。
規模の大きいところならともかく、地方なんか補助金のたかり(ry
82名無しさん@5周年:04/09/18 23:57:52 ID:VCJlmKwT

プロ市民どもに予算を割くのか・・・
やれやれ
83名無しさん@5周年:04/09/18 23:59:44 ID:DpOjp2NP
いいことするな〜と思ったら、1%かよ。
でも、。
志木市は、いろんな改革やっているよね。
評価できる。
84名無しさん@5周年:04/09/19 00:05:57 ID:sIIaI6dc
1970年まで北足立郡足立町だった所ですね
85名無しさん@5周年:04/09/19 00:09:49 ID:+1q1YCXF
>>75
俺、市役所のもんだけど、まったくそのとおり。
「普通」のリーマンや主婦は市の行政に興味がない。
だから、「一部」の人間の投票で選ばれた議員や市長はろくなことしないし、
役所の人間も仕事を「市民」に監視されないからグダグダ。(もちろん全力で働いてる人もいるけど…)
市で「市民参画」を謳って意見を聞いても常に「一部」の人の意見しか上がってこない。

なんとかして意識改革をしないと、といつも思いながらチャリこいでるよ。
86名無しさん@5周年:04/09/19 14:39:59 ID:KsbwKwll
ソースを読まずに書いている奴が多いなあ。
それも2ちゃんらしくていいけど。w

NPOに金を回すとか言ってるのは、長野県とかの話。
田中康夫がお友達の団体に金を回してキックバックを貰うんだろうさ。

志木市のほうの案には、NPOうんぬんなんて書いてないよ。
87 ◆rIDKWTBqlE :04/09/22 16:21:15 ID:5lvW8BVe
test
88名無しさん@5周年
直接民主主義特区希望