【政治】野党3党、パウエル発言でイラク戦争を支持した小泉首相の責任を追及
1 :
反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:04:30 ID:WmcYr/Qo
2ならイラク行く
3 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:04:41 ID:G/OJrU0P
だから言ったろ
4 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:04:43 ID:A1BofJba
レス番の下一桁でおれの近未来像が決まる。
1=モンテカルロの凄腕ギャンブラー兼もてもてジゴロ
2=中国の圧政に苦しむチベット人民の精神的指導者
3=でんでん虫
4=ジム製筋肉に白い歯がまぶしいスマートマッチョWASP
5=クルド人民族解放の象徴たる武装英雄
6=オックスフォード大学終身名誉教授
7=黒海油田利権を独占するロシアンマフィアのドン
8=インド最後のマハラジャ(タージマハール所有)
9=全世界を股にかけた超S級スナイパー
0=神農架の原野に遊ぶ不老不死の謫仙
5 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:04:47 ID:9UO950Xm
今更感
7 :
反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/09/15 21:05:01 ID:???
★パウエル氏のイラク発言、「米に真意確認」官房長官
細田博之官房長官は15日午前の記者会見で、パウエル米国務長官がイラクの
大量破壊兵器の発見は見込めないと発言したことに関して「どういう趣旨で
言われたのか、真意を確かめなければならない」と述べ、米側に確認する考えを
示した。
細田長官は「国連安保理決議の趣旨から見て、米国が間違った、ということを
言っているはずはないと思う」と指摘。イラク戦争を支持した判断については
「国連決議、国際世論、国会でも非常に多くの議論があった上で日本政府の
考え方をまとめた」と正当性を強調した。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040915AT1E1500415092004.html
8 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:05:25 ID:ZhF5+LDQ
さっさと逝ってこい
9 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:06:20 ID:gAazGy26
10 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:06:23 ID:eiB9xLlI
少林寺拳法の発祥の地は香川県。
ってくらいいまさらだな。
中国の脅威がさしせまっているのでご了承ください。>野党の皆様
中台間で軍事演習をぶつけ合ったのは記憶に新しいところです。
12 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:07:21 ID:qyBd64oC
これを機に諜報機関、スパイ防止法、治安維持法、そして特別高等警察でもつくりましょう。
13 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:07:25 ID:gPr6KgdG
14 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:07:26 ID:F46hRHSu
15 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:08:00 ID:9eLwd58G
つーか、パウエルが言ってるけど。
あの当時では、大量破壊兵器があると思っても仕方がなかった。と。
つーわけで、無問題だろ。
16 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:08:46 ID:+facQC/E
どうせまたノラリクラリとピンボケした答弁で終わると思われ。
政治家ってそんなものよ。
17 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:10:07 ID:c0hRgieI
細田、往生際が悪いな。
さっさと小泉の非を認めろ。
まぁもうそれはいいじゃん
19 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:11:32 ID:5EU5apc4
いいんだよ、イラクは。
小泉には郵政民営化という大事な仕事がある。
20 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:11:48 ID:54k9Dp2i
野党の無責任さに唖然とするわ。氏ね。
21 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:12:14 ID:ygKXDsK2
社民党ってまだあったのか?
23 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:13:08 ID:beN0YAGH
この話には興味がありません。
小泉を支持するわけじゃないけど、野党がもし与党の立場だったらどういう立場とってたんだろうな。
結局批判のための批判にしか聞こえんのよ。
こういう時中国のスポークスマンみたいな奴がいたら心強いんだが。
26 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:13:50 ID:KMs75id6
外国要人の発言をネタにして、国会で質疑かよ。w
週刊誌片手に首相のレイプ疑惑を追及した民主党らしいな。日本の野党は腐っとるわ。
(ーοー)、ペッ
27 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:14:23 ID:MPxtzi9m
小泉が野党の追及になんて言い訳するか考えよう
28 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:14:27 ID:JueDGhgH
でもサマワの人はもっと居てほしいんでそ?
29 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:14:40 ID:9UO950Xm
ビタミンDがビタミンじゃないことが分かってから80年以上たつけど、
相変わらずビタミンって呼んでます。
ってくらいいまさらだな。
逆に言えば本当に大量破壊兵器を持ってる中、南北には厳しく対応していいってことね。
アメリカ追従は日本の策として間違っていないと思うが。
32 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:16:10 ID:KMs75id6
3バカ野党。今の日本で一番、傲慢で思い上がったダニは野党とマスコミだな。
33 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:16:34 ID:Ij+aLgzS
これで衆院解散に追い込め
34 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:16:56 ID:RmrqCRYf
自衛隊のイラク支援活動をやめろと言いたいか?>野党
>>34 イラク支援活動じゃなくてブッシュ支援活動でしょw
世界の警察行為を実行するの為の刺身のツマ程度の問題を四の五の言ってる暇があるなら、本質である『世界的警察行為』の定義を明確にすべきだろうに。
まぁ、そんな力を今の野党ごときに求めること事態が無理なのは重々承知してるのだがなんだかなぁ。。。
37 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:19:05 ID:eiB9xLlI
取り合えず批判している感じだな。
こやつらが政党取ったら今度は国民批判するんじゃなかろうか・・・。
中国マンセーだしな。
38 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:19:55 ID:4IsUxgVx
民主党は政権担当する気があるのか問い詰めたい。
政権を担当する気があるなら、日米関係を緊密に保つことの
方が、大義なんかよりずっと大切なんだと理解してるはずだ。
39 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:20:15 ID:OWAZsk2n
拉致は無い、とか言ってた連中の首根っこつかんでちょっと小泉の前まで連れて来い
>>986 先に持っているほうがこっちが作る前に先に使ってさっさと占領するに決まっている。
>>989 テロを起こす人が絶滅すればテロを防げるじゃないか
事実そうなっているし・・・
41 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:21:17 ID:An6z3xuY
また売国奴どもが騒ぎ始めたか。
42 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:21:38 ID:osidbdHI
気が狂うほどバカだな野党三党は。
43 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:23:16 ID:wGi+D05Y
>>40 首相もこれくらい先を見通す能力があれば...
44 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:24:07 ID:jCB+3F9J
45 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:24:40 ID:eiB9xLlI
チンチンチンチンチン
チンチンチンチンチン
ヤンヤンヤンヤンヤン
ヤンヤンヤンヤンヤン
子供の頃の雪の朝
白く積もった庭に出て
チンチンつまんでオシッコで
雪に名前を書いたっけ
オーチンチン オーチンチン
あのチンポコよ何処行った
オーチンチンって歌がある
ってほどいまさらだな。
46 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:24:40 ID:WCQOB7gq
野党3党といえば社公民
48 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:25:19 ID:MYn9GtHb
終わったことをごちゃごちゃ話し合ってる暇なんてあるの?>野党三党
49 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:25:29 ID:4IsUxgVx
>首相の責任は重大だ
だから総理の責任で送ったんだってば。自衛隊がノータリン野党なんか
の言う事聞くわけねーだろ。アホみたいな発言してんじゃねえ。
50 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:25:51 ID:FgJpc2G7
あまりにも予想通りの展開
51 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:26:30 ID:An6z3xuY
野党は騒いでお金を貰ってます。
52 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:26:51 ID:F46hRHSu
小泉は腹を切れ
53 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:28:16 ID:rGo7VCQO
無責任なやつしかいないんだから しかたねーべ
54 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:28:59 ID:IBUPmW+D
まぁ、おまいら
とりあえず 小泉の言い訳を聞いてみようじゃないか
まぁたとえイラクに大量破壊兵器があったとしても
日本に「差し迫った脅威」はないんだけどね。
56 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:29:32 ID:aJE/CoHp
今の野党で日本が守れるとは一人も御餅屋いない
57 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:32:15 ID:54k9Dp2i
馬鹿サヨクは地政学がまったく理解できないという重大な知能上の欠陥があるからな。
目の見えないやつが車の運転について語るようなもんだ。
58 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:32:23 ID:An6z3xuY
まぁ野党は総理を批判してご飯を食べてるんだから仕方ない。
59 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:32:28 ID:yNEmTUnt
フセイン自体が大量破壊者だったから、いいんでないかい?
ま、ブッシュも大量破壊はしたけども。
小泉はどうか?
小泉は大量破壊してないが、ブッシュを支持した。
だが、民間人を殺すことを支持したわけじゃない。
イラク戦争とテロ撲滅を支持しただけだ。
小泉がそんなに悪いとも思えん。
60 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:32:54 ID:a/1OHFpw
アメリカの大儀と日本の大儀は違うだろ。アメリカの行動に対して
同盟国としてどうするかが日本の大儀じゃないのか。
イラクに大量破壊兵器があろうがなかろうが関係ないよ。
61 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:34:11 ID:zfgRjDGd
ブサヨスレの悪寒。
62 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:34:28 ID:G/OJrU0P
誤情報流した責任者を国会で土下座させて謝罪させろ。
アメリカのイラク戦争の根拠は「国連が査察できないんなら、俺がやる」だよ
そして、その結果「何も出てこなかった」だけでしかない
問題は、ブッシュが嘘を言ってたかどうか、それだけの話
64 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:35:04 ID:0BSyX5Mf
いいかげん馬鹿コイズミに、気つけや日本のおばはん。
コイズミ支持おばはんで、滅びるぞこの国。
65 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:35:18 ID:+facQC/E
おめーら、野党を批判してんのか??筋違いも甚だしい。
この件では与党が批判されるのは当たり前だろが。
66 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:35:56 ID:IBUPmW+D
>>60 そんな難しく書かなくても
「ポチだからしようがない」 で いいだろ?
だから瑞穂の発言なんてイラネ。
議員何人の党だよ。
68 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:36:56 ID:yNEmTUnt
野党はまず自分自身を批判しろ。
当時、アメリカを否定する根拠や証拠も提示せずに、
批判しかしてこなかった。
結果的には当たったが、それは運が良かっただけだ。
>>64 じゃぁ、小泉の代わりを一人か二人、紹介してくれ
70 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:37:38 ID:An6z3xuY
馬鹿サヨが沸いてくる時間帯になってきましたよ。
71 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:40:00 ID:szbQ6LAu
>>70 2ちゃんねらが無職引き篭もりで、
馬鹿サヨが労働者みたい、
なこと言うなよ...
72 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:40:15 ID:9409XmrL
くだらん。イラク戦争の大義なんか同盟国を集めるための方便に過ぎない。
仏独露は既得権益等があったにせよ、建前上は大義がないとしてアメリカに反対した。
日本を始めとした国々は大義が脆弱なのは承知の上でアメリカに同意した。
こうなるリスクも折込み済みで参加したのだから、今更何の変化も無い。
大体、日本のサヨ以外全く問題にしていないのが実状なのだから。
73 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:40:31 ID:MYn9GtHb
民主党、社民党、共産党はまず自己批判をせよw
74 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:40:35 ID:mL0jumSj
でも小泉の立場からすると
結構返答に困らないか
75 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:40:49 ID:2Lm4cd35
火曜日は♪なんかちょっと♪
76 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:42:28 ID:yNEmTUnt
>>74 一応、国連決議を受けての支持だから問題ない。
77 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:43:06 ID:mL6uLNub
( ´,_ゝ`)プッ
野党3党もイラク(フセイン独裁)への戦争はあまり強く反対してなかっただろ
78 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:43:12 ID:YDwtm2Bg
ポチはもっと自分のポチ度を自覚しないと
「じゃぁ誰が日本を守ってくれるんだよ!」とかいつも通り切れないと
ホラホラ
79 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:43:44 ID:FgJpc2G7
この件で批判されるとすれば、
アメリカの情報に頼らざるを得なかった、日本の情報収集能力の貧弱さだな。
80 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:44:42 ID:W3AyZe5C
ネットウヨに粗が出始めました(・∀・)!
81 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:45:29 ID:An6z3xuY
82 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:45:56 ID:KMs75id6
政府批判もアメリカ頼みかよ、クサレ野党のチンカス乞食ども。オマンコ野郎!
83 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:46:29 ID:yNEmTUnt
>>78 ポチ岡田批判かぁ。
確かに、中国様に守ってもらいたいとは、
公には言えないよなぁ。
Don't wanna be an American idiot♪
85 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:46:37 ID:EGLQIb5v
ウヨはどんな時でも小泉擁護だな。
いい加減、良いことは良い、悪い事は悪いの分別くらいつけろよ。
86 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:47:14 ID:QVElOICM
>>1 韓国のウラン濃縮疑惑や北朝鮮のキノコ雲には何も言わないんだなw
いま目の前の危機の方に注意を集中しろよ。
87 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:47:43 ID:9UO950Xm
>>74 マジレスすると
「今はそんなことより来年1月の選挙を成功させることが重要だ」
こんな感じで返答すると予想。
88 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:47:58 ID:QvmpeCOB
中国の犬よりましだよ。
派遣前の議論をまた繰り返すのか…。
90 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:48:24 ID:An6z3xuY
91 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:48:41 ID:F46hRHSu
>>69 自民党の国会議員なら小泉よりましな首相候補は200人以上いるよ
92 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:48:46 ID:Of1R7qKQ
「破壊兵器もいろいろ、査察もいろいろ」あたりでいいんじゃねーか?
どうせ本音(日米同盟)なんか、誰でもわかってるんだし・・
つか、小泉自身も 既に忘れてると思われ (*´ω`)
93 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:49:52 ID:ThCEqcck
小泉も情けないが
文句を言うことしかできない野党はもっと情けない
94 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:49:55 ID:KMs75id6
野党3バカ、党首は全員東大出。東大出ようが、バカはバカ。
95 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:50:45 ID:Kp5dDORr
民主は賛成してなかったか?
96 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:51:34 ID:5nkmPYH4
サヨクとはこういう人たちのことです
・ 中国,韓国,北朝鮮に媚び諂う
・ 中国,韓国,北朝鮮と徒党を組みたがる
・ アジアは中国,韓国,北朝鮮の三つから成り立っていると発言する
・ 中国と北朝鮮が所有している核には抗議しない
・ 中国と北朝鮮の核は「綺麗な核だ」という
・ 中国の武力増強には抗議しない,日本の武力増強には断固反対
・ 中国人,朝鮮人が犯罪を犯すと否応無く擁護する
・ 中国人が11年間日本で犯罪率トップであることを認めない
・ 中国の悪行「チベット弾圧」「文化大革命」「内モンゴル制圧」etcを知らぬふり
・ 証拠となる遺骨さえ掘り出されていないのに,南京大虐殺を妄信している
・ スレタイに「石原」の二文字を発見すると骨髄反射で吠える
・ 日本が不利になるのであれば手段を厭わない
・ 日本が嫌いだというわりには国籍を捨てずにへばりついている
・ 検証もせづに,ことあるごとに日本に責任を押し付ける
・ 君が代,日の丸が大嫌いで批判はするが,代替案の提案ができない
・ 君が代の歌詞を曲解し,回りから賛同を得ようとする
・ 新聞は朝日,支持政党は民主と社民と共産である
97 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:51:43 ID:QVElOICM
>>69 「小泉以外なら誰でもいい!」という無責任な答えしか返ってこないよw
98 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:51:45 ID:un3shfDp
日本には諜報機関がないから、
アメリカが「大量破壊兵器はある」といえば信じなきゃ仕方ない。
てな感じか。
むしろ、「ないと断言できるだけの情報を持ってなかった」と言うべきか。
99 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:52:05 ID:xNq92orP
大統領選投票直前に"証拠"が見つかる訳だが。
釣りに引っ掛かると後で泣きを見ますよ。
100 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:52:14 ID:pyZsww3x
日本が国連安保理拒否権を手に入れると
従軍慰安婦問題など国連の公の場で極東三馬鹿から叩かれなくなる。
なぜなら、極東三馬鹿が莫大な工作費と工作員を使って提出する
日本批難決議を我々が0円&1秒のコストで拒否、却下できるから。
追軍売春婦は世界恐慌後で不況が続き
東北地方の日本人が餓死している時代に
自分で体を売って良い暮らしをしていた。
追軍売春婦は日本の仕官よりもはるかに高い収入を得ていた。
その収入で売春婦はマイホームも建てていた。
あれは強制ではなく自分の意志で売春婦になった人たちだ。
・日本が国連の経費を負担しているのに軍事貢献を嫌がるだけで、
なぜ国連安保理拒否権の特権が手に入らないのだ?
↓
西武ライオンズの金持ちオーナーが
「俺もプロ野球選手に混ぜてくれ、選手特権の年俸がほしい。」
とオフィスにこもって駄々をこねるようなものだ。
・日本を常任理事国入りさせるか迷う前にまず中国をクビにすべきだろ。
人権無視の貧乏糞国家が常任理事国だなんて。地球の恥だよな。
↓
日本のヤクザが日本のマンションを占拠し、競売物件になった。
その日本の格安(?)問題物件を米国人が落札した。
しかし、その米国オーナーは日本のヤクザをマンションから追い出せなかった。
そのオーナーが泣き寝入りし、負け犬の遠吠えをしているようなものだ。
・(国連へ)金出すのやめよーぜー
↓
日本が金を出さなくなったら、日本を狙い撃ちにして金を巻き上げる決議案が
次々に通過するだけ。戦前の日本が国際連盟から脱退したら、
国際連盟で日本が満州から撤退するよう批難決議を突きつけられた。
そして、それを口実に泥沼の大東亜戦争、太平洋戦争になった。
101 :
ルンペン:04/09/15 21:52:17 ID:Z4uLlvEw
問題は、いまさらイラクから引き上げられないことにある。
そこんとこどうなの?
102 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:52:21 ID:EsmseDRk
あると言ったらある!!
103 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:53:00 ID:zOQzW8Ov
>>85 良い事も悪い事もないんだよ。
「イラクにつくか?アメリカにつくか?」を比べたらアメリカについた方が利益になると
判断しただけ。現時点ではその判断は間違ってないと思われる。
でもまあ、大勝負だったと思うよ。小泉さんもドキドキだったんじゃないの?
こりゃ、言われても仕方ない。
むしろ、言われないような政治状況の方が怖い。
105 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:53:13 ID:ZsnacvOr
小泉擁護って訳じゃなくて、たとえ現在、イランにアメリカが無差別攻撃しても「支持」しますよ。
「消極的支持」ですがね。
それが同盟でしょ?小泉は関係ないよ。
社会が支持しなかったイラク戦争に憲兵したんだから責任とれよ
民間人のボランティアが活動してるのに軍人と武器送ってどうするよ?
党そのものにも責任はあるだろうから政権交代は間違いないだろ
消極的・反対を示した党が政権を担ってしかるべきではなかろうか?
滅多に露出しないけれども社民党がこの件に関しては正しく対応できていたよな
きっと党首に女性をすえたりする柔軟な考え方が他の党よりいいのだろう
ちっとも構造改革が進まない自民は考えが古く頭固そうな感じだし
左右とかじゃなくて中道を貫ける党ってのは今の政治に必要不可欠だしね
翼(小泉)を失った自民はもはや落ちていくだけとなるだろう
しかし自民党が作り出してしまったさまざまな腐敗を取り除くには時間がかかるかもしれない
ネットからでも応援できるから俺らが社民党の背中を押していこう!
107 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:53:39 ID:5nkmPYH4
108 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:54:16 ID:YDwtm2Bg
小泉の「フセインが見つからないからと言って〜」
思い出しちゃったよ
あいつほんとマヌケだよなw
無いと言ってアメリカに見捨てられたら、自国を守れないような状況だからな。
憲法改正して自衛隊に核武装させないといかん。
110 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:55:03 ID:BUG1ejCU
111 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:55:28 ID:An6z3xuY
112 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:55:39 ID:szbQ6LAu
>>105 確かにそうなのだが、
同様に、
それを批判するのが野党だったりする。
>>106 ∧_∧
( ・∀・ )
⊂〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕⊃
| 暇人 |
|____|
(_) (_)
114 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:56:07 ID:Of1R7qKQ
>>108 そのマヌケに振り回される野党って・・・
今回も、言い訳にもならない言い訳でケムに巻かれるのに10ディナール。
115 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:56:09 ID:ukarhe+F
元々フセイン排除が第一目的で、大量破壊兵器なんぞ二の次
無問題です。
正直言って今やどうでもいい。
自衛隊の方々には無事に帰ってきてもらいたいが、今の主題はそっちじゃない。
韓国の方をなんとかしろって思うぞ。
>>116 だから一生懸命話をそらそうとしてるんじゃないの?
118 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:57:55 ID:W9vevzpG
でも野党は諜報機関つくるっていうと反対なんだろ?
119 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:58:29 ID:An6z3xuY
野党も韓国、北朝鮮、支那を非難しろって。
それとも親方には逆らえないってか?
120 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:58:35 ID:KMs75id6
韓国の核疑惑を追及しない野党は半島の犬だな。
だから、姑息なまねしねーで、フセインどけよって
アメリカもいえばいいんだ。
それを・・・
まあついてくだけの総理もどうかと・・・
122 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:58:45 ID:EGLQIb5v
>>103 イラクにつく必要は無いが、大量破壊兵器が確認出来ない情況でのアメリカ攻撃の支持は
イラク人の殺戮の支持につながる。
アメリカの判断が早すぎ、なおかつそれに支持した小泉の責任も問われるのは当然だろ?
123 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:58:57 ID:ng8ut9Rg
民主党はチョンに支えてもらってるだけあってその時その時で言うことが全く違う。
124 :
名無しさん@5周年:04/09/15 21:59:36 ID:fJVVCv0N
んなことより橋本追い込んでくれよ
そんなんで辞める方が無責任だっての!
126 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:01:25 ID:ukarhe+F
>>121 アメはフセインどけよって言ったじゃん。
期限切って出て行けっていったのに、フセインは国民人質にして
よりにもよって首都に立てこもっちゃった。
127 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:01:59 ID:yaJu3Cpp
ジンクスなんだから
ブラジル逝かなければ良かったのに
もうミラクルは無いな...
128 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:02:34 ID:FqCsP+2H
小泉信者ってのは、日本の権益につながるから何でもしていいって言うような
倫理感のかけらもないやつなのかね?
129 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:03:11 ID:W9vevzpG
>>122 >アメリカ攻撃の支持はイラク人の殺戮の支持につながる。
ここがアクロバティックなんですがw
大体独自の情報がなかったのに責任っていっても名
130 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:03:35 ID:Of1R7qKQ
>>117 そういや韓国も3000人派遣してたな・・
あっちも大変そうね・・
だけどな、考えても見ろ、
「フセインが見つからないからと言って・・・・・・」なんて言いざまが本心・真摯なものであったはずが無い。
全て承知の上で支持をしたんだろう、小泉は。
そして、今回の結果も、多くの人が予想してたとおりだ。
いまさら 慌てふためくはずがないし、 いつもどおりの戯言・言い逃れで逃げるに決まってる。
そして、賭けてもいいが、責任追及なんて無理。 100% のらりくらりと逃げる。
・・っつーか、 今、まさに本人はアメリカ逃亡中だしw
帰ってこないかもよ
131 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:03:43 ID:yNEmTUnt
132 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:04:05 ID:An6z3xuY
133 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:05:02 ID:FqCsP+2H
>>129 独自の情報がないのに協力かよ。
アメリカ様が正しいといえば追従・・・
134 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:05:32 ID:mL6uLNub
社民党と一緒になって野党って間抜けっぽいな
135 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:05:38 ID:QVElOICM
>>128 うん。
ていうか、売国政治家以外はみんなそうでしょ?
自国の利益が最優先、他国の利益は二の次。
136 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:05:46 ID:IBUPmW+D
>>126 はぁ?
だからさ〜、有りもしない大量破壊兵器をネタに出てけとか言った事が
このスレで問題としている訳なんだが・・・
大丈夫か?
137 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:06:04 ID:W9vevzpG
>>133 yesかnoしかないんだろ?
私には全然分かりませ〜んで通るとでも思ってるのか?
138 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:06:23 ID:An6z3xuY
>>133 独自の情報がないからアメリカに頼るしかないんだよ。
139 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:07:25 ID:yaJu3Cpp
>>132 あらら。
w多用する人じゃないですか。
気色悪い
140 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:07:26 ID:QvmpeCOB
北鮮、支那の犬ちゃんがなにを因縁つけるの?
小泉はBESTじゃないけど頑張ってるよ、日本のためにね。
141 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:08:12 ID:HJu82v45
イラク戦争を支持せずに、大量破壊兵器が出てきた場合より良かったじゃん。
142 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:08:17 ID:9UO950Xm
>>128 別にイラク国民虐殺に行ってるわけじゃないからな。
石油権益の方がフセインの命よかずっと日本にとって大事だと思ってるよ。
まあ、儲じゃないけどさ、俺。
>>133 だからこそ、日本版CIAが必要なんだよ。
情報が本当にない。
144 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:10:28 ID:yaJu3Cpp
>>140 >日本のため
自分の地位のため
金のため、じゃないところが更に悪質
145 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:11:50 ID:Of1R7qKQ
>>133 だが、正解だったろ?
1)アメリカ様に喜ばれる
2)堂々と自衛隊を海外派遣できた
3)有事法案も強化できた
4)イラクで自衛隊がほどほどに喜ばれる
5)一方で嫌われるアメリカとの対比
6)邦人誘拐で反日サヨクに打撃
etc...
マキャベリズムの極地だが、日本にとって良いことだった。
そもそも、本当にWMDが存在するなんてブッシュも小泉も信じてなかっただろう・・
>>128 世界はそういう思想で動いている。他国のためとか考えてるなら、君の財産
朝鮮半島と中国人の自称被害者に分け与えてくださいな。
北朝鮮の拉致はないとか言っていた党に言われてもなあ
148 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:12:50 ID:Ij+aLgzS
これでブッシュ再選が阻止できるわけでもなし・・・
149 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:12:59 ID:9UO950Xm
>>143 スレと関係ないけど、日本の情報収集衛星、ちゃんと北の爆発現場の写真撮れてんのかな?
撮れてるなら公開してほすい。
>>122 細かい事は気にするな。
イラクは自分の国を自分で守る力が足りなかった。それだけ。
日本だって他人事じゃない。自国を守る力が足りない国はより大きな国家に蹂躙される。
それが正しい世界の姿だよ。中国見てりゃわかるでしょ?
今の日本には自国のみで日本を守りきる力は無い。アメリカの軍事力が必要。
だからアメリカに協力する。イラク人が何人死のうと日本が国家として存続できる事に
比べたら些細な問題だよ。
もちろんこれはどの国家にとっても同じ事だから、日本が戦争に巻き込まれて何人死の
うと直接の利益の無い国は助けてくれない。日本が中国に侵略されたらイラクの人は助
けてくれるか?そんなわけはない。日本人が何人死のうがイラクの人には関係ない。
同じ事。
151 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:13:05 ID:FqCsP+2H
>>135 合法的な手段でも人を陥れて不幸にしてまで自分の利益を追求するやつがいるとして、
果たしてそいつが他人から尊敬されるだろうか?
そして、そいつは幸せかねぇ?
利益を追求するのはいいことだし必要だと思う。
しかし大義名分もない戦争を支持してまで追求するもんでもないと思う。
>>142 アメリカが武力で奪った権益のおこぼれを日本がもらえたとして、
マイナスの方が大きいような気がして仕方ないんだけど。
152 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:13:42 ID:yaJu3Cpp
>>146 >世界はそういう思想で動いている
小泉はその読みが全然外れてたってことだな
ま、どうでも良いけど
小泉の決断が正しかったのかどうか色々と議論の余地があるな。
当初から小泉を支持していた人達というのは、核云々というのは
大して重要じゃなくて、日米関係というものを最重要なものとして
考えていた節がある。
当初から識者の間では、イラクの核所有については疑問符が
つけられていたしね。
じゃあ、小泉があくまで真っ当さというものを貫いてフランス、ドイツ、
ロシアあたりと仲間になっていたら、今頃どうなったか・・・。
これも何とも言えない面がある。戦後最高の日米関係を築けたという
意見もあれば、小泉は違った判断をしたところで何も変わらなかった
という意見もある。誰が首相であっても、日米関係は変わらないという
意見もこの中に含まれるだろう。
難しい・・・。
>>139 お前はジョブスのケツで掘っとけ。腐れマッカーめ。
155 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:14:35 ID:ukarhe+F
>>136 クルドに使った化学兵器
ありゃどうなるのさ。
大量破壊兵器が完全に無かったなんて言わせないよ。
156 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:15:50 ID:FqCsP+2H
>>146 他国のためとかじゃなくて。
日本のためになってないんじゃないの?ってことを言いたいわけ。
別に日本には不利益はなかったんだからそこまで批判する必要は無いだろ
第一、開戦当初は野党でもあまり批判はでてなかっただろ。
158 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:17:23 ID:fJVVCv0N
国防を任せてる以上アメリカ様に逆らうなんて出来るかヴォケカス
159 :
142:04/09/15 22:18:06 ID:9UO950Xm
>>151 石油を輸入できるルート確保しとかないと、日本動かなくなっちゃうからね。
イラクでもOPECでもなるべく唾つけとかないと。
>マイナスの方が大きいような気がして仕方ないんだけど。
俺はプラスだと思うんだよね、実際マイナスになってないし。
まあ、君は頑張って君の理想郷を探してくれよ。
なんか厨房的思想が多いな。
フランス、中国?
世界に武器を拡散させている軍事国家が平和なんて訴える資格はない。
スーダンを見るとあそこの恐ろしさがよく分かる。
161 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:18:18 ID:yaJu3Cpp
>>154 >マッカー
初めて見る表現だな
何だろう?
162 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:18:48 ID:qFdWFETG
ま た 既 成 事 実 か
164 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:21:05 ID:yaJu3Cpp
>>155 >ありゃどうなるのさ
Made In U.S.A.
>>163 それを言うなら
マカー(怒って顔が真っ赤になるから)
その意味じゃ、w使いの君のことになっちゃうけどね
165 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:21:37 ID:zmCnKgVa
アメリカは世界各地の紛争に堂々と強引に介入する不気味な国家へと突き進んでいく。そのアメリカにしっぽを振って着いていく小泉+甘い汁をすってどっちつかずで層か会員をだまし大作のいいなりになっている公明。日本に未来はあるのか・・・
>>164 真っ赤になるのはMacユーザーのお前ほうだよ。
KiLL MACers!!!!
167 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:22:34 ID:zOQzW8Ov
日本がアメリカもロシアも足元にも及ばない軍事力と経済力を持って世界を牛耳っていたなら
こんな批判は起きなかっただろうね。
そんな世界がお望みかい?
168 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:23:17 ID:YDwtm2Bg
>>155 >大量破壊兵器が完全に無かったなんて言わせないよ。
その後、査察団も入り廃棄させてただろ?
それを「捨ててなんかいない、隠し持ってるぞ」とか因縁つけたんだろうが
あたま 大丈夫?
169 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:23:17 ID:QVElOICM
>>151 おまいさんの基準でいくと、この世界には尊敬に値する国なんてないんじゃないの?
170 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:23:33 ID:SD+FCAfL
たとえばいまアメリカが対イラン先制攻撃を提案してきたら
どどどどうします?
>>156 誰がどうみたって、日本のためになってるぞ。
あの時イラクの味方したって、フランスやロシアが北朝鮮を叩くことは
もちろんないし、拉致被害者のために圧力をかけることは絶対に無い。
ドイツなんて北朝鮮に肩入れしまくりだ。
アメリカ以外の全ての国に憎まれても、アメリカさえいれば口約束だが
北朝鮮から守ってくれる。
アメリカ以外の全ての国に愛されても、アメリカがいなければ北朝鮮の
ミサイルの前に奴隷国家となるしかない。誰も守ってくれへん。
後アメリカに見捨てられたら、中東までのシーレーンは、自力で中国
から守るから、核兵器だけじゃなくて通常兵器でも軍事大国まっしぐらだ。
社民や民主の連中は軍事大国化を否定する癖に、脱アメリカした場合の
対案を全く出さない。というか、それは中国の奴隷になることを示してい
るから、対案を出せない、といったところだ。
現状ではアメリカに従うのがベスト。選択肢他に無し。
172 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:24:11 ID:iBftzl6d
>>128 狂牛病関連のスレ見れば分かるが、小泉信者は日本人の不利益になっても
アメリカに従属すべしという考え方だよ。
対象国が違うだけでひたすら中国韓国マンセーしているアサピと性根は一緒。
173 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:24:20 ID:TDgXrXdP
>アメリカは世界各地の紛争に堂々と強引に介入する不気味な国家へと突き進んでいく。
大昔からそうだってば。
何を今更・・・。
174 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:24:51 ID:NRWGUfLZ
イラクが核兵器や化学兵器を大量に保有しているという確実な証拠があったなら、
俺はイラク戦争は支持できなかったな。
本当はないか、あっても少数だろうと考えられたからイラク戦争に支持した。
そうじゃなきゃ、アメ軍が壊滅しただろ。それじゃーまずい。
で大量破壊兵器まだー?ちんちん。
>>158 同意。GHQの政策から見直す勇気もない奴らが何を言おうと戯言にしか聞こえない。
何処まで行ってもダメだよなあw
>>172 少なくとも俺は違う。アメリカとは距離を置いてうまく付き合うべきだと思ってる。
178 :
エラ通信:04/09/15 22:25:37 ID:aVO36XPa
野党はバカブッシュがああいう偏執的態度に出ていて、日本が筋を通して
ヤツのゲンコツをとめる力があったとでも?
身のほどをしって、それから批判しろよ。反日テロ野党。
179 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:25:45 ID:yaJu3Cpp
>>166 >KiLL MACers!!!!
顔が真っ赤ですよ
火病発症ですか、あらあら
>>170 今はいろいろ微妙でそ
大統領選まで待ってもらいたい
今更追求って・・・
あのときの選択はあれでよかったと思うぞ。
例えケリーが大統領になったとしてもだ。
181 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:28:32 ID:FqCsP+2H
>>159 ああ。俺って「きれい事」言うの大好きだから。
(あんまり現実的でないの分かってるから、そんなに本気でもない)
ただ、テロの対象になるのとかマジ勘弁してくれって思ってるのよ。
日本って狭いくせにいろんなところに危険物あるからさ、
原発やられたくらいでしゃれにならんことになるし。
こっちはわりと現実的な話をしてるつもり。
182 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:28:46 ID:yaJu3Cpp
>>174 >アメ軍が壊滅しただろ
いや、どうだろ
当初の攻撃計画に変更があっただろ
あれって、ミサイル数千発を一斉発射でやるってことだったじゃん
それが、ピンポイントに変更
多分、当日迄に「無いらしい」っていうことが確実になったんでない?
国連も騙されたんだから、小泉せめてもしょうがないだろ
だから野党は(ry
184 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:30:14 ID:IrL/HfoG
始まったか。w
「日本の利益」ってイランのプラントがパーになって、
原油価格が上昇しまくりってこと?
アメリカ反対
核反対
自衛隊反対
無防備地区賛成
我ら地球市民
とか言っている人々は何を目指してるんだ?。中国に支配されることか?。
188 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:32:03 ID:uU+3oYOL
>共産党の志位和夫委員長は「速やかに自衛隊をイラクから撤退させるべきだ」と要求。
民主と社民の後出しジャンケンもアレだが、共産が一番アタマ悪ィな。
大量破壊兵器の有無とは関係ねーじゃんか。
>ミサイル数千発を一斉発射でやるってことだったじゃん
ウソつけよ。ソースは?
これは小泉かなりキツイね。
米英が大量破壊兵器の有無について再検討しているのに小泉だけが「今もあると思っている」
なんて呑気なこと言っていたからなぁ。
191 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:33:45 ID:IBUPmW+D
あれだけ国連で花火ぶち上げた唯一の拠り所が大量破壊兵器の存在だからなぁ〜
こりゃダメかもしれんねw
192 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:36:09 ID:sZ2JfDkU
アメを支持して貸しを作った手柄を称えるべきじゃ?
ただしブッシュが再選できたらだけど。
193 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:36:16 ID:yaJu3Cpp
>>189 Shock and Awe(恐怖と畏怖)
くらい覚えてないん?
>>190 っていうかShock and Aweはピンポイント爆撃にも
当てはまるんですけど・・・。
195 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:42:22 ID:yaJu3Cpp
>>194 >ピンポイント爆撃にも
当初の計画から変更した理由をパウエルが説明してただろ
196 :
訂正。:04/09/15 22:43:33 ID:An6z3xuY
>>194 何を言っているのか解らんが屁理屈?
パウエルがそういう意図で発言したってこと?
198 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:45:09 ID:pXhRQsTS
この根拠のない嫌疑によって、燃料爆弾やクラスター爆弾などの大量破壊兵器を駆使して
イラク−フセイン政権をメタメタのギッタギタにし、結果的にリビア、イラン、シリアなど
アメリカの敵国どもをビビらせ、化学兵器などの大量破壊兵器を自発的に破棄さ
せた功績は大きいと自画自賛しよう。
>ミサイル数千発を一斉発射でやるってことだったじゃん
いくら探してもこのソースが見つからない・・・。
まぁどうでもいいけどね。
200 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:47:17 ID:zAM2T3sB
>>188 共産党の定義では、イラクに行っている自衛隊は「占領軍」だそうですから。
201 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:48:01 ID:BUG1ejCU
202 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:50:18 ID:ko2ZyRrI
パウエル発言には『あの当時の情報は、
開戦に至るに十分であったが』という前置きつきで、
『(占領後明らかになった事実から)大量破壊兵器は存在しない』
というものである。つまり、
1.開戦前にアメリカが得ていた情報は、誰が見ても開戦に足る脅威だった
2.フセイン政権の情報開示が不十分かつ信頼がなかったため、
大量破壊兵器開発がないことを証明できなかった
(証明しうる情報は国内にあったにも関わらず、開示しなかった)
ということ。
日本にはイラクでアメリカ以上の諜報能力を発揮できる機関が無い以上、
先の情報を検証することは不可能。この場合、同盟国の諜報機関を信用するのは当然のこと。
コレを野党が本気で『大量破壊兵器がなかった、小泉は責任を取れ』と言うなら
政治に携わる上で重要な能力が決定的に不足しているし、
上記を理解したうえで言っているなら政権欲しさに国民を騙す行為。
少し考えれば誰でも分かる大自爆だが、朝日はじめマスゴミは『政権擁護』につながることは
たとえ事実でも言わないので、多くの人が騙されっぱなし。
そのマスゴミが自己保身によく使う法律条文に『結果的に事実と異なっても、
そうと信ずるに十分な理由があれば風説の流布の罪は問われない』
という趣旨の項目があるのだが …
203 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:50:46 ID:3asLwz1O
もういいよ、売国奴の質問なんか答えなくてよろしい。
ほっとけ。
204 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:54:50 ID:7HK8E8lG
ちょっと前まで北のポチだった(今も?)野党に言われても・・・・
205 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:55:06 ID:cSGjjEIp
アメリカ追従反対!
自衛隊反対!
(韓国、朝鮮、中国除く)軍拡反対!!!
(韓国、朝鮮、中国除く)核兵器保有反対!!!キヒヒヒヒ
うそつきブッシュが責任取ればいいよ。
>>202 それも少し厳しいね。
パウエルは国連でどういう兵器があるかプレゼンしてたよ。
トラックの荷台部分で簡単に製造できるような、改造トラックがあるとか。他にもね。
それに開戦前から大量破壊兵器説を否定していた者もいたくらいだから今更何を言っても
説得力ないと思う。
208 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:55:54 ID:yaJu3Cpp
フセイン大統領の所在を絞ったブッシュ政権が、
犠牲者増による政治的リスクを避けるため、千載一遇の機会を生かし、
既定の軍事作戦の枠外で急きょ踏み切った可能性が高い。
(略)
米軍は1991年の湾岸戦争、99年のコソボ空爆、2001年の
アフガニスタン・タリバン政権との戦闘では新月の夜を選び大規模攻撃
に踏み切ってきた。圧倒的な軍事力で暗闇のなかでの開戦が、
心理的にダメージを与えるうえでも効果的だからだ。
(略)
米軍が打ち込んだのは巡航ミサイル・トマホーク約40発のほか、
ステルス戦闘機F117が投じた地下要塞(ようさい)の破壊などに使われる
誘導爆弾GBU27などいわゆるバンカー・バスターだけ。米CNNによると、
湾岸地域に展開中の空母ルーズベルトやトルーマンは戦闘に参加しておらず、
全面攻撃とはいえない。
戦前に予想された作戦シナリオは、緒戦の48時間で約3000の戦略拠点を
史上空前の規模で攻撃するというものだった。イラク西部地域にイスラエルを標的に
配備されるスカッドミサイル基地などの破壊を目指すはずだったが実行には移されていない。
湾岸戦争時のシュワルツコフ総司令官もAFP通信に対し、開戦について「大規模攻撃を
予想していたが非常に小規模なもので驚いた」と語る。
何が、米政権に戦略変更を迫ったのか。それは最大の標的であるフセイン大統領の所在を
つかんだとのトップ級情報だった。
「フセインが側近らとともにバグダッド南部の邸宅に集まり、数時間はそこにとどまりそうだ」
――20日付ワシントン・ポスト紙など米各紙によると、米中央情報局(CIA)のテネット長官が
19日午後4時(日本時間20日午前6時)前に、ブッシュ大統領に対し、偵察衛星やイラクに侵入
している特殊部隊からの情報を伝えた。所在を頻繁に変えることで知られるフセイン大統領である。
「2度とこない絶好の好機」との進言に、大統領は熟慮、チェイニー副大統領、ラムズフェルド国防
長官、パウエル国務長官らと協議のうえ決断したという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200303/gu20030321_06.htm
>>204 北のポチということはありえないな。
だって犬だったら真っ先に食われるもの。
210 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:56:59 ID:MFL0ajbP
イギリスのブレア首相もこんな感じに陥っているそうだ
スペインの首相はとっくに変わったし、イタリアはどんな感じだろうか
発見を断念すること=大量破壊兵器がない、ことにはならんだろう
見つけるのを止めたと言ってるだけ
212 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:58:02 ID:ry9kVKQ/
日本人左翼によるアメリカ批判、華氏911において「そもそもフセインが査察に全面協力していればこんなことは起きなかった。」という点には触れられていない。
213 :
名無しさん@5周年:04/09/15 22:58:22 ID:ns6hYNOR
まったく反米は何を考えているるだか?
言っておくけど日本とアメリカは一心同体、
六本木とか麻布とか行ってみろよ、アメリカ人うようよいるから
ニューヨークにも日本人うようよいるだろ、日本の会社はアメリカ資本の会社が多いし
アメリカにも日本資本の会社が多い。もう混ぜ混ぜになっているだよ
アメリカと日本は・・・・・
世界勢力図のなかでほとんどアメリカ=日本だよ
アメリカが強くなるのはいいことなんだよ。
216 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:00:16 ID:Hld/+Uhb
ま、、野党はこねくりませるねたが最近無かったからいい、燃料になったね。
年金問題のように、自分たちには関係〜ナア。でもさあ、アメリカとの関係に関しては
今は一番いいんじゃないか?日本としては、食料、防衛などの面でアメリカがいないと
やっていけないのは確かだしな。でもさあ、日本の政治家や政党ってもしかして町内会より
ひどい感じだな。どうしようもないやつが集まった感じだ。毎回選挙いってるけど、
書くときにいちもハァ−って感じだわ。ついでに、裁判官の投票もするけど、
あいつら頭いいんだろうけど、常識無いなほんと。
217 :
釣られ待ち:04/09/15 23:00:32 ID:An6z3xuY
>>211 多分、フセインの側近が国外に持ち出したんだろう。
218 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:00:37 ID:abzT9g4j
219 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:00:50 ID:jCB+3F9J
フセイン過去にBC兵器使う
↓
国連:まだ持ってるだろ
↓
フセイン:(しめた、だませるかも)「持ってるような持ってないような。」
↓
きさま!査察してやる!
↓
(ビビらせてやるか)「ふっふっふ。おもしろい。」
↓
12回査察
↓
ぜえぜえ、うまく隠しやがって。本当に持ってるのか?!
↓
「ふっふっふ、どうなんでしょうねえ」
↓
アメ:「こうすりゃ分かるよ!」
どっかーん
220 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:00:55 ID:HkKMs10Q
221 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:01:11 ID:IBUPmW+D
>>211 おまえスレタイ見るだけで語っちゃうタイプだろぅ?w
222 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:01:30 ID:lLRELH50
まだ居たのか社民党
テロ支援政党め、地獄に落ちろカス
223 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:02:51 ID:uU+3oYOL
224 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:03:20 ID:UluUJoxk
>>220 ついに、アメリカは日本国内のチョン潰しに動き始めたようですねw
というか、アメリカの大義名分を本気で信じてた奴なんているの?
小泉が大量破壊兵器を口実にした時にこうなることは解ってたよ。
こいつには首相は無理だって思ったね。センスが無い。
226 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:03:50 ID:rDYP++2f
なんだ。相変わらずアメリカには随分強気なんですね。
で、三党とは?野党はたしか民主だけだと思ってましたけど?
227 :
ppp(=゚ω゚)ノ:04/09/15 23:05:07 ID:St8CfE/7
まーだこんなこと言ってる野党なんて役立たずだな、
軍事的に独立も許さんくせに。あほや。
野党的には日本が中国の属国になれば無問題てなスタンスですからお気楽ですね。
まぁとりあえず思わせぶりな態度をとったフセインが悪いってことでFA
お前等自分たちの国の首相がアメリカのスパイだってことに
早く気付け。数十年かけて米に忠誠を誓う人間を
総理の座に送り込まれたんだよ。
俺はパウエルの発言であらためて小泉を評価したけどね・・・
小泉は正しかった・・・・・・
232 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:08:19 ID:MFL0ajbP
フセインは逮捕されたままか
233 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:09:25 ID:ns6hYNOR
>>230 そうか、留学中にアメリカに洗脳されたスパイだったんだ。
そう考えれば今までの小泉の行動がすべて納得がいくな。
きっと総理大臣になれたのもアメリカのちからが働いたにちがいない。
「どこが戦闘地域でどこが非戦闘地域か私が知るわけがない」と放言した人だから
「大量破壊兵器があるかどうかなんて、アメリカもしらない、イラク人だってしらないのに、
日本にいる私が分かるわけないでしょ」って国会でしたり顔で言い放って終了の予感
235 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:10:37 ID:OUdDDZfW
236 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:11:42 ID:jXVHe8oA
じゃあ早くスパイ防止法とJCIAを作らないとね。
237 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:12:32 ID:rxgagNiU
>>230 そうですよね、中国の核は綺麗な核ですものね(爆笑w
>>230 その前に北や支那に忠誠を誓っているスパイが
うじゃうじゃいて総理の座を狙っていますから〜残念。
239 :
ppp(=゚ω゚)ノ:04/09/15 23:13:32 ID:St8CfE/7
首相とは預言者であるべきなのか?あほくさ
240 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:13:47 ID:ns6hYNOR
建前なんぞあげつらってもしょうがないだろうに。
だから野党なんだよ。
242 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:13:49 ID:jPXRvF1B
滅茶苦茶になったイラクをどう建て直すか?が切実な問題になっている昨今、今さら
こういう事を問題視されてもな…
瀕死の重傷負った患者を前に、治療そっちのけで責任追及やってるようなもんだろ。
何度も言われたことですが、日英同盟をないがしろにして第二次世界大
戦の悲劇を見た経験が我国にはあるわけですから。。。
それに学べば、それだけでも日米同盟に協力して出兵しておくことはもう
・・・
俺たちは大きな勘違いをしていたのかもしれない……!
つまり、こう考えるんだ…
『 大 量 破 壊 兵 器 は 既 に 使 用 さ れ て い た !!
そ れ 故 に 見 つ け る こ と が 出 来 な い ん だ よ !!!』
245 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:15:02 ID:LzWL2ine
>>242 誰のせいで、このような泥沼状況に陥っているのか、そこんところの
けじめをきっちりつけないと、いつまでたっても続くような・・・
246 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:15:24 ID:OUdDDZfW
>>242 治療(イラク派兵)は自衛隊が今現在も行ってるしね。本部は本部で馬鹿殿の責任を追及しないとねw
247 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:15:39 ID:rxgagNiU
>>245 誰のせいかといえば100%野党のせいだなw
イラクの大量破壊兵器が見つからなかったのだから
通常国会への提出議題を『戦争責任』に変更すると
『衆議院の解散選挙』や『内閣の不信任案の可決』ができます。
郵政族議員 大喜びの必殺技。
249 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/09/15 23:16:44 ID:vOc1f3mj
神戸の地震の時に被災者を見殺しにした眉毛の責任も追及してみたいのぅ・・・市民としては(w
250 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:17:06 ID:ZKryy1Vc
キター!!アメちゃんの層化つぶしに期待してますよ
日本古来の正統派の仏教や禅宗を蘇らせるためにも。
カルト団体こそ「偶像崇拝」だからね
251 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:17:07 ID:ns6hYNOR
253 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:17:32 ID:oz/qVd6H
層化と性徴の家臭いスレ。
254 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:17:33 ID:2GyidStG
>>244 まあ、実際に使われた後ではあるんだけどね。
イラン・イラク戦争という、十数年前の戦争でだけどさ。
255 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:18:17 ID:rxgagNiU
256 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:19:29 ID:jPXRvF1B
>>245 治療を行える唯一の医者が、加害者でもあるからな…
たださ、責任追及は患者が完治してからでも十分じゃないか?
>>242 濃い憂い頓珍漢なことを問題視ている馬鹿がいるから困る。
イラク(反米)がむちゃくちゃになって何が問題なの?
無茶苦茶にするためにやったんじゃないか、いいことじゃないか?
258 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:20:39 ID:OUdDDZfW
アメリカの悪いところはイラク戦争をスマートにやれなかったこと。
悪人顔のくせにマヌケなラムズフェルドが悪い。あと欲ボケのチェイニー他多数な。
>>257 日本語が乱れてますよ?大丈夫ディスカ?
262 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:22:19 ID:juzDUqDT
>>215 太平洋戦争で亡くなった数百万人の日本人が
もしあの世からこういうやつを見てたとしたら、
めでたしめでたしと思うかな?
263 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:22:30 ID:UbviGHl6
>>218 北朝鮮が「不明10人は死んでるし、それ以外に拉致した人はいませんニダ」
といったらそれを信じますか?
264 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:23:11 ID:2GyidStG
>>257 建前では、国連決議違反、大量破壊兵器保有疑惑、フセイン政権による抑圧からの解放、だからね。
本音は、フセインうざい、石油が欲しい。だけどさ。
どっちにしろ無茶苦茶になったら困るから、手を引かずに頑固に頑張っているんだが。
265 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:24:31 ID:9UO950Xm
>>258 あっ、俺もstickしてくれー。
このスレとか他スレで適当にカキコしたけど、よく覚えてないのよ、酔ってるから。
stickの仕方よく知らないし。
おねがいー。
266 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:24:33 ID:ns6hYNOR
>>263 君は詭弁のガイドラインというものを知っているかい?
267 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:24:36 ID:rxgagNiU
ブッシュの決断力は尊敬するが、それを支持する小泉は正しいと思うぞ
特にアフガンは良くやった。馬鹿が反対していたがアフガン攻撃の効果、成果は
すごかった。テロがすっかりなくなってずいぶん良くなった。
美味いこと社民党も弱体化したし。
269 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:25:47 ID:8IAqLLk2
>263まさにそのとおりだな
270 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:26:00 ID:qj2pj01o
フセインの度重なる査察妨害に触れもせず
極東三馬鹿の脅威から日本国民を守るための(日米同盟以外の)具対案を出しもしないで
こういう事だけ言われても困るんだよな
271 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:26:06 ID:OUdDDZfW
>>259 君、2ちゃん書き込みを仕事にしてる人?
ちょっと検索してみて気持ち悪かったんですけど。
273 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:26:22 ID:17wQWT09
責任を追及されても、アメリカを支持しないという選択肢が
果たして日本にあるんだろうか?
274 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:27:13 ID:KL6us9qC
ニュー速+住民は何でこうも揃いも揃ってコイズミが大好きなんだろう・・・
275 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:27:53 ID:GfIMrpYC
276 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:28:53 ID:2MFNzWc1
>>274 ここだけじゃない。
実況板はもっとすごい。
小泉が出てべつにマンセーではないが
民主党員が出たらほぼ全員が「お前が言うな!」って雰囲気になる。
>>270 フセインの査察妨害って具体的にどんな妨害したの?
結局大統領宮殿まで立ち入り許してたじゃん。
278 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:29:38 ID:2GyidStG
>>274 まだマシな馬鹿に向かって、極限レベルの馬鹿が、
ただただ批判を繰り返すから、見てて極限レベルの馬鹿がむかつくだけ。
何も出来ないなら黙っていろと、小一時間…
279 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:30:07 ID:zF9QhVAS
>>276 報ステがはじまったら朝日板に全員集合って感じだよな。
280 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:30:43 ID:WoklldSw
イラクがダメなのはスカッドミサイルでイスラエル空爆したからでしょ。
化学兵器がもし載るようになったら、と考えると彼らも気が気では無かったわけだ。
281 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:30:53 ID:p1HbI/3t
正直スマンかった。
>>271 いや別に、ただ休みで暇だったからね。
君のほうこそ市民団体から雇われたバイト?
時給はいくらぐらいもらってんの?
283 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:31:15 ID:9nfOvvtc
民主党が、時速250キロで暴走中に、時速100キロで走ってる自民党を見て
スピード出しすぎ!危ないだろ!
といってるようなもん
284 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:32:25 ID:Yye2us4Z
まあ日本が世界の中にある、って事を実感できるようなニュースだな。
独裁者を殺せたのだから結果オーライって意見と
そもそも大義名分が全く無い、アメリカの利権のための戦争だったって意見の対立。
どちらも正しいんだけど、騙されて利用された国の国民としては
アメリカに一言、苦情の一つも言って欲しいのは実情だな。
これではまるでフリスビーに飛びつくように調教された犬だ。
285 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:32:30 ID:OUdDDZfW
>>282 バイトだったらもっと頑張るよ。
時給はいくらなの?どこに行ったらさせてくれるの?
あると断定したわけではなく、ある可能性が高いとして支持したわけだが
屁理屈だが、政治なんてそんなもん
287 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:33:18 ID:17wQWT09
>>274 別に小泉っていうか、自民が好きなわけでもないけど、
まだ民主が、首相を輩出できるほど育ってないから、
しゃーないよ。
288 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:33:35 ID:qj2pj01o
>>274 大好きだなんて誰も言ってねーだろが
オカラやしぃやミズポよりは遥かにマシだってだけ
なんでそう物事を黒か白かの2極化したがるの?
>>285 バイトじゃないのにすごい情熱だね。
俺は単純にブサヨをからかうのが好きなもんでつい熱中しちゃうんだよ。
>>263 というか北に拉致がらみで国連の査察が入ったことないから、その例え方は悪い。
291 :
265:04/09/15 23:34:04 ID:9UO950Xm
>>272 ありがとー。
つか、結構馬鹿レスしてるつもりだったけど、まだまだ駄目だな。
もっと馬鹿度に力を注がなくてはorz
事情を全く知らんのでどっちがどういう立場なのかとか関係なしに言うけど、
>>282 はキモイ。
>>277 査察妨害は湾岸戦争後10年間。
査察官を国外に追い出したり住民のデモ隊に取り囲ませたり
見張りがあらゆるところにたって査察官が行こうとするところに
先に無線連絡してモノを隠してしまうとか。
開戦前アメリカが軍で取り囲んでから急に査察に応じたけど、
そのまえに「空白の4年間」という時期があってまったく査察拒否状態。
その「4年の間に巧妙に隠した」と思われていた。
イラクの大量破壊兵器が見つからなかったのだから
通常国会への提出議題を『戦争責任』に変更すると
『衆議院の解散選挙』や『内閣の不信任案の可決』ができます。
郵政族議員 大喜びの必殺技。
295 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:35:44 ID:ZKryy1Vc
また、日本型の古来仏教「禅」は、欧米で大好評である。
アメリカだけで、禅の団体が100近くもあるらしい。
日本はメイン宗教として「禅」を推進すればいいのだ。
一休さんのとんち問答もすばらしい。(禅宗だっけ?)
マンガとアニメとゲームの国、東洋型近代ファッションと音楽の国、
浮世絵など欧米ウケする伝統美術の国、世界最古の王室を持ち、
中国歴代政権と2000年にわたる国交を持ち、東洋と西洋の仲介をする。
負けたにせよ旧列強のメンバーである。ITも世界最高水準だし、
非武装でマターリと「ジパング」してればいいんじゃない?
イギリスとは同じ「島国王室」として、フランスとは歴史と芸術の面で
国交ができるし、EUとは地理上でも遠いので距離がおきやすい。
296 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:35:46 ID:OUdDDZfW
>>289 からかうってか、全力で批判してるようだけど。
時給はいくら?どこに行ったらさせてくれるバイトなの?
297 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:36:17 ID:jPXRvF1B
>>277 最後の最後にな。
それまで何度も査察団を国外追放している。
その最後の査察でも、あっちは駄目、この科学者は証言拒否と、あの手この手
で妨害を繰り返していた。
大量破壊兵器の場合「持っているかも?」と思われるだけでも周辺国には深刻
な脅威になるんだよ。
だからこそ下手なトラブルにならないよう国際機関による査察を各国は無条件
で受け入れているんだが、フセインは「持っているかも?」というイメージが
政権維持に有効と考え、危険な火遊びを続けたわけだ。
普通は、周辺諸国の泣き寝入りで終わるんだけど、今回ばかりは相手が悪すぎた。
大統領がブッシュじゃなかったら、戦争までは至らんかっただろうね。
その代わり、米軍のサウジ駐留が長引き、それが原因でイスラム革命がサウジで
起きてたかもしれないけど。
>>296 そうだね。お近くの共産党の事務所に電話して聞くといいよ。
299 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:38:26 ID:OUdDDZfW
>>298 君はどう見たって共産党と敵対する勢力のバイトに見えるんだけど。
どこに行ったらいいのか教えてくれよ。独り占めはズルイぞ!w
300 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:38:30 ID:Of1R7qKQ
ブッシュ:「イラクの大量破壊兵器の発見を断念する。
大量破壊兵器は・・・・・ イランとシリアに運び込まれたのだ!!!
よって我々は(ry 」
302 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:40:10 ID:17wQWT09
つか、ν速って民主の工作員が常駐しているのか?
いつも、小泉ネタになると食いつきが物凄くて、引いてしまいまそ。
どうやら、スレタイに小泉の名前や自民があるときは、要注意らしいな。
303 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:42:17 ID:jPXRvF1B
>>300 シリアは、反米武装勢力のイラク侵入を止めない上、領内で保護しているテロ
リストがイスラエルで自爆テロを繰り返している。
イランは、自前で核開発を続けていて、バレても続けようとしている。
既にヤバさはイラク以上。
304 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:42:42 ID:76NdO1CC
>>302 小泉信者も多数、な
創価も居るんだろうな
305 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:42:57 ID:zF9QhVAS
>>302 あきらかにニュー速+には小泉擁護が多いぞ。
>>300 イランはまずいよ。日本的に。
イランに自衛隊なんか派遣できない。
米国調査団長デービッド・ケイ博士
○湾岸戦争後から02年11月までの国連決議が一貫して大量破壊兵器だけでなく、
関連計画、部品、研究、開発支援設備・施設など一切の廃棄と撤去をイラクに命じていた。
その上ですべてを申告し、廃棄に応じる「最後の機会」を与えたのに、フセイン政権はそれを生かせなかった。
○国連査察中でさえ、ひそかに射程1000キロのミサイル開発が続けられ、生物・化学兵器に関しては
査察と制裁が終われば直ちに生産再開できる準備態勢をフセイン政権がとっていたと分析されている。
○米調査団の事情聴取に、イラク人科学者たちは危険な毒ガスを「2週間から最長6カ月で再生産できる態勢をとっていた」
と証言している。この再生産態勢の構築は、フセイン政権が国連査察をやり過ごすために、
発覚しやすい大量備蓄を回避した欺瞞(ぎまん)工作だった疑いもある。
○イラク人科学者たちは「一貫して査察団にウソをつき、欺瞞を押し通した」と話しているという。
逆らえば命が危うかったからだ。フセイン体制下で「査察が完全に成功する可能性はなかった」と博士は指摘している。
308 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:44:42 ID:OUdDDZfW
>>305 あーいうミエミエのウソで誤魔化すのもバイトの仕事の一つではないかと思うんだ。
>>308 お前もそのバイトに加担してるんだろ?
時給はいくら?
310 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:45:38 ID:T0LpoN1X
日本に独自の諜報組織がない以上、大量破壊兵器保有が事実かどうか
把握するすべはないんじゃないか?
311 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:45:53 ID:r83cgndn
こんなバカなこという三党てどこだよ?
社民・共産もう一つ電波な党あったか?
と思えば民主党ですかw
政権とれそうにもないですねw
312 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:45:57 ID:sZ2JfDkU
まあ、ビンラディンが捕まったら全て帳消しになる訳で・・・
313 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:47:34 ID:76NdO1CC
まぁなんだ、フセイン以上の酷い独裁者は居る
それなのになんでフセインなのか?の理由が大量破壊兵器だったわけで
その理由が崩れたって事は、アメリカは恣意的にフセインを潰した事になる
多数の一般人を巻き添えにしてな
現代に置いてそんな事が許されるのか?ってことだ
314 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:47:41 ID:l6iXVc4Q
「大量破壊兵器見つからなかったけど、フセインは人権侵害している
悪い奴だから、イラクに戦争吹っかけたこと許してね(w
イラク人2万人くらい殺しちゃったけど。」
1年後
「大量破壊兵器見つからなかったけど、北朝鮮の指導者は悪い奴
だから、北朝鮮に戦争吹っかけたこと許してね(w」
2年後
「大量破壊兵器見つからなかったけど、中国の指導者は悪い奴・・
4年後
「大量破壊兵器見つからなかったけど、ロシアの指導者は悪い奴・・
そしていつか。
「大量破壊兵器見つからなかったけど、日本の指導者は悪い奴・・
右でも左でも無いけどさ。
日本の小さな国益より、もっと大切な事があるんじゃないのか。
世界最強の国が安易に軍事力を行使することに、みんなもっと
危機感を持つべきだと思う。
315 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:48:06 ID:Of1R7qKQ
>>306 (=゜ω゜) なして?
つーか、行かねーだろ。
1年後
「大量破壊兵器見つからなかったけど、北朝鮮の指導者は悪い奴
だから、北朝鮮に戦争吹っかけたこと許してね(w」
2年後
「大量破壊兵器見つからなかったけど、中国の指導者は悪い奴・・
これは支持すべきだな。
317 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:48:42 ID:BUG1ejCU
318 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:49:11 ID:OUdDDZfW
>>309 299 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/15 23:38:26 ID:OUdDDZfW
>>298 君はどう見たって共産党と敵対する勢力のバイトに見えるんだけど。
どこに行ったらいいのか教えてくれよ。独り占めはズルイぞ!w
>>314 そんな本質を突いたレスは袋叩きに合うのがニュー+のオキテです。
>>302 板ごとにある程度住み分けが出来てるのさ
多分君にとってはイラク板が居心地いいと思うよ
米軍兵士が死ぬたびに喜びに溢れるスレとかあるしあそこ
>最強の国が安易に軍事力を行使することに、みんなもっと
>危機感を持つべきだと思う。
中国様には言わないんですか?チベットを不法に攻撃していますよ。
>>293 >>297 でも最後は査察に協力的だったのに、継続を止めて戦争に踏み切る理由にはならないな。
出さなければ攻撃すると言われても無いものを出せるわけがない。
322 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:52:32 ID:qgzqFIn6
>>297 その手の核ブラフはイスラエルがさんざん使い古して悪しき前例を作ってしまったからね。
国際関係は未だ信義ではなく力で動く。ブッシュの行動には正義があったとか言ってる香具師は
脳みそが膿んでるとしか思えんな。小泉のブッシュ支持は義において間違ってるに決まってるだろ。
しかし、覇道が行われる世にあっては善悪より功利で判断するのは為政者として当然。
小泉支持者が破綻してるのは小泉の行動を善悪に基づいて弁護するからだ。
324 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:52:47 ID:17wQWT09
>>304 >>305 多いのかどうかは知らんが、別に
小泉擁護≠小泉支持
ではないと思われ。
つか、ちょっと擁護した発言をすると支持派のように
思われるのは、甚だ心外。
あと、層化はウザー(゚Д゚)だな。
325 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:53:38 ID:b2Csmw3O
326 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:53:40 ID:SAVegDB5
コリン星から来ました★
327 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:54:17 ID:2GyidStG
>>314 安易に行使しないから、査察団追い出しても何もしなかったんだろうが。
で、結果は、もしかしたら持っているかもしれないと、
焦る羽目になって、大慌てて理由こじつけて戦争したんだろう。
武力行使をもっと早い目にしておけば、ここまでの事態になずに済んだんじゃないか?
同じものとして北朝鮮が上げられるな。
328 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:55:07 ID:p1HbI/3t
>>322 利益、利益言ってもアメリカは全然得してるようには思えないんだけど。
得してる人も中にはいそうだけど、若い兵士は大勢死んでるし
貴重な兵器や予算をティッシュみたいにポイポイ消耗してさ。
外務大臣には小池百合子がお勧め。
仕方ないよ。アメ公に首根っこつかまれてるんだから。
韓国だってそうじゃない
331 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:56:39 ID:76NdO1CC
アメリカはやるんだったら中国や北をやるべきだったのだ
てかアメリカがイラクにやった事は中国がチベットにやってる事と同じじゃねーか
ここにいる米国擁護の連中は
なんでアメリカは支持して中国は非難する?
どっちも非難するとかどっちも認めるなら分かるが
332 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:56:45 ID:b2Csmw3O
>>314 中国・韓国・北朝鮮は世界最悪の国だわな。
>>328 厄介なものがなくなっただけでも良い。
害虫駆除みたいなもの。
334 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:58:18 ID:jCB+3F9J
>>314 なんぼなんでも米軍そこまで強くない。
どんな展開力だ。4年後て。
夏休みは終わったぞ、中学生。
小泉は馬鹿だ。
野党に追及されて当然の行動をとったからだ。
素直に「アメ公に従うしかないんです」とでも逝っておけば良かったものを、嘘までついて。
野党、ずれすぎじゃないか
>大量破壊兵器の存在を前提にイラク戦争を支持した
のなら支持を撤回すればすむ。
>速やかに自衛隊をイラクから撤退させるべきだ
復興支援と今回のパウエル発言とはなんら関係ない。
>政府がどのような根拠に基づき、武力攻撃を支持したのか、明らかにしてほしい
大量破壊兵器があるとされたから。
悉くずれてるぞ
337 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:59:30 ID:2GyidStG
つーか、散々ハッタリかましておいて、
「すいません、嘘です。そんなものないんです…マジで勘弁してください…」
つって、誰が聞くと思う?羊飼いの少年という話があっただろ。
あそこまでやってしまったフセインが馬鹿なだけ。
9,11でアメリカが火病起こしていることに気がつかなかったのは、奴最大の失策。
338 :
名無しさん@5周年:04/09/15 23:59:38 ID:NGykI909
>>304-305 産経新聞の社員が女性を襲って性的暴行を加えた事件のスレは全然伸びないが
朝日新聞のときは怒涛の量のレスが付く。
だから産経新聞の工作員が多いんじゃねーの?
それなら小泉擁護のレスが多いのもうなづける。
339 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:00:03 ID:lx2sYHLM
>>328 別に米兵が何人死のうが日本には関係ないからな。
340 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:00:25 ID:D7zvXBjm
341 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:01:13 ID:/nXLIQKK
>>338 産経新聞の、っていうか、産経新聞を好んで読んでいる層じゃないかな?
それって○○協会信者のことだけどさ
342 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:01:15 ID:ond+sX8C
>>336 そもそもブッシュが馬鹿な事やらなきゃ
復興なんぞする事もなかったのだ
343 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:01:15 ID:nbbswhLk
>>314 中韓朝などの世界最凶の国が安易に反日力を行使することに、みんなもっと
危機感を持つべきだと思う。
日本もEUみたいに戦術核つきの共同体に入れたらいいんだけど
中国が民主化されない限り無理か。
345 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:01:45 ID:lpIjTS/2
>>333 厄介なものが全然なくならないから米国もイラクも困ってるじゃないの。
イラク一般民衆への誤爆や、それに反発して米国への復讐や無差別殺戮に
走る武装勢力。アメリカの財政赤字や、イラクの無秩序。
フセインが大統領としていた時のほうが米国にとってイラクにとっても
まだマシだったよ。
いちゃもん党 ♪
347 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:03:24 ID:skSXufVV
>293
> 開戦前アメリカが軍で取り囲んでから急に査察に応じたけど、
> そのまえに「空白の4年間」という時期があってまったく査察拒否状態。
> その「4年の間に巧妙に隠した」と思われていた。
その空白の4年間は、イラクの査察拒否によるものではなく、クリントン政権の
指示によるものだったと査察団の代表が暴露済みというのも、ちゃんと書いて
おけよ。でないと間違った印象を与える。
348 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:04:00 ID:/kD5JM6f
>>321 それは当時盛んに言われていた。
挙証責任を果たさないイラクが悪いということで攻撃に踏み切った記憶がある。
イラクの態度が明らかに変わっていた時期だけに、もう少し待てばイラク戦争は避けられたかもしれない。
結局こうやって大量破壊兵器も見つけられない。
イラク国民はもちろんだが、作戦に参加したアメリカ軍から現地で働く海外の民間人にいたるまで、
たくさんの人が死んだ。
死ななくてすんだかもしれない人が。
このスレの書き込み見てるといろいろな意見があるが、
アメリカの行動には賛成できないやつがほとんどだろ?
アメリカについていくかいかないかでは意見が分かれるだろうけど。
どうなん?
349 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:06:06 ID:uynZs45S
まあ、最近中東って平和だよねー。
20年位前はもっと殺伐としていたけど、最近はたかが1万人死んだ位でニュースになったりする。
ほんと、へーわーって感じー。
なんでこいつらこんなに頭悪いんだろう・・・
まともなことやってるの滅多にみないじゃないか。
351 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:06:38 ID:Ir2g2NrO
結局いつも貧乏くじ引くのは日本
アメリカに付くにしろ中国に付くにしろ
ポチが辿る道は決まっている
>>337 フセイン本人は大量破壊兵器を持っていることを示唆する発言はしていない。
アメリカが勝手に妄想して、フセインが大量破壊兵器を持っているという嘘を世界中にばら撒いた。
その理由というのは、査察を拒否するから怪しい、という呆れるほど手前勝手なもの。
狼少年はどっちだよ。
そういや最近イスラエルが大人しいもんで中東戦争起きないな
次ぎ起きたら第何次だっけ?
354 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:08:15 ID:zRG8HRLK
>>351 中国にはODAを、アメリカには復興支援金を、そんなに日本ってお金持ちなのか?
355 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:08:33 ID:ffT15sVy
小泉信者の言い分と産経新聞の言動って奇妙なほど一致するんだよね。。。
2003.3.21産経抄
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という
言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の
廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目をそらさず、
真正面から見すえなければならないだろう
2003.7.24産経抄
▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした
悪政は北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎する
ことだったのかどうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
2004.1.29産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に
大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
イラクはもういいから、隣の核実験までしている阿呆国をなんとかしてくれ。
こっちは疑惑なんてレベルじゃないだろうが。
357 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:09:08 ID:skSXufVV
>328
> 利益、利益言ってもアメリカは全然得してるようには思えないんだけど。
アメリカ全体で見れば得は石油利権だけだな。それも怪しくなってるが。
ただ、ユダヤ系という目で見れば、イスラエルの後背に親米ポチ2号政権を
作って憂いを減らすことは大変な得だし、プチ・ブッシュにしてみれば「戦争中の
大統領は選挙で負けない」という、他には変えられないメリットがある。
特に彼は選挙の票数で?が残る当選だっただけになおさらだ。
358 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:09:27 ID:jAfshnCR
>>314 いや、中国とロシアは昔から持ってるだろw
・・・何故だろう。 日本以外は、全く同情する気になれん。
ブッシュの任期はそれまでだしな。 いいよそれで。
そういや、小泉の任期はブッシュの2期目の途中までなんだよな。
次の首相が誰かは、重大な問題だな。
359 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:10:00 ID:NAiRyI0d
しかしここのやつらは都合がよすぎるな
なかったらもう過去のことだからいいってか?
とんでもない低脳だなwwwww
360 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:12:08 ID:D7zvXBjm
361 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:12:28 ID:nbbswhLk
362 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:13:50 ID:/nXLIQKK
>>361 内容についてはどう思う?
狼少年と言われても仕方のない内容だけど
363 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:14:00 ID:erZj7aLO
そもそもアメリカの大義を小泉が代弁してやる必要などなかった。
そもそもの動機が、「北朝鮮問題」なんだから。
同盟の義理があるので協力します、というスタンスで十分だっただろう。
アフガン攻撃時の中国の見解「理解するが民間人にあまり被害を出さないように」
など、全面的支持と反対の間には何層かがあるのだ。
必要以上のヨイショをするのは、もはや媚びでしかなく、媚びられた方だって軽蔑しか持たないだろう、
そう、「飛行機から一歩も外に出ませんでしたよ偉いでしょ」河野洋平のように。
が、事ここに至った以上、今更繰り言を述べてもどうにもならん。
一番望ましいのは、野党、首相ともに
「だから自前の情報網が必要」
という論点に達してくれることだが、どちらにも期待できそうにない。
「それが正当と思う合理性があった。今は復興を如何に為すかが大事ではないか」
といった具合に話を進めるしかないだろう。
ただ、あの首相はそんな説明せず、
「フセインはけしからんじゃないですか」
とかぶち上げてさらに墓穴を掘りそうだ。
364 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:14:08 ID:vCE7ha6E
イラク戦争は、石油利権とは関係ないといってた評論家どもはどこいったんだ?
365 :
右翼:04/09/16 00:15:06 ID:4U/IryfN
米国は卑劣国だな。中国や北朝鮮と本質的に大差ない。
どうにかできないもんかね。
>>359 イラクで起こっている混乱はまだ現在進行形です。
つまり、過去の事じゃありませんよ。
しかし、酷い話だ。
無責任極まりない国だよ、このアメリカという国は。
自腹を切って壊したインフラや施設を修復するという事も無い。
そういうものの再建費用まで、日本を含む他の国や、イラクから取れる石油で賄い、
再建事業については自分達で利権として抱え込む。
ここまで腐った国というのは珍しいだろうな。
367 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:16:17 ID:uA8270JB
産経の裏バイトのみなさん、いつも大勢で陽の出ていない時間帯にお仕事ご苦労様です。m(__)m
復興事業で一儲けできると夢見て壊しすぎ。アホかと。
369 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:16:56 ID:D7zvXBjm
>>355 しかもコヴァが産経批判をし出した途端にコヴァ叩きが増えた。
>>366 あのー、ひょっとしてアメ公の駐屯軍はテロリストとドンパチしかやってないとでも思ってる?
372 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:19:25 ID:WKSTPYIK
スレタイに「小泉」の文字があると反小泉のカキコが大ハッスル♪
>>363 日本の政治家や国民は現状を認識して大義をお飾りのものと認識して
戦争の目的を考え様とはせんのが問題かと思われ
首相がアメリカを支援するのは北絡みでアメリカの支援が欲しいからで
その結果イラク人が何人死のうがしったことじゃねーよとは口が裂けてもいえませんよ
374 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:19:33 ID:/nXLIQKK
375 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:19:48 ID:Ir2g2NrO
376 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:19:48 ID:TMiDIMHq
野党3バカが外圧を批判に利用するとは成長のない奴らだ。氏ねよ、ゴミども。
>>347 何?なら悪いのはアメリカの民主党じゃねーかw
北朝鮮に核開発を許したカーターといい、民主党は…
>>348 賛成するしない以前に、フセイン政権は湾岸戦争で倒れるべきだと思ってたから、
特に感想はないね。今回のイラクの戦後の混乱だって、今まで虐殺してきた
連中が復讐を恐れ、新政権への権力委譲の阻止を目論んだり、政権内部の権力
闘争の結果だと思えば特に酷い事態だとはとも思わん。テロリストが乱入するこ
とも、日本で三国人が大暴れしたのを知ってれば、誰でもわかること。
やっと本当の意味で湾岸戦争が終わったよーってところだな。
むしろイラクで痛手を受けたアメリカが、日本に被害が確実にでる北朝鮮との通
常戦力での戦闘を避け、核の傘に日本を前より確実に入れた中での、核の均衡に
よる平和を目指してくれそうでうれしいかも。
核の傘の下で平和に暮らせて、拉致被害者が帰ってきさえすれば、豚金が何人朝
鮮人餓死させようがしったこっちゃねー。むしろ支援して殺したれってとこだ。
378 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:20:00 ID:D7zvXBjm
ID:nbbswhLk が反日力全開ですからっ!
残念!!
379 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:20:38 ID:erZj7aLO
>>356 アメリカは「平和的解決」を連呼してるけどな。
ましてや北は、核開発の意向を堂々言及している。
なのにイラクとはえらい違いだ。
対米→北朝鮮をやっつけてください
対中→氏ね
とか吠えてるだけの行動こそ、全然「現実的」じゃない。
380 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:21:08 ID:jDgA3egJ
創価学会を殺人虐殺宗教として壊滅してくれ。
もちろん、池田も処刑。
381 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:21:37 ID:lpIjTS/2
>>357 中東周辺を親米にしようとしてると仮に想定しても
あまりにもイラク人やイスラム教徒過激派の怒りを買い過ぎだよねえ・・・・
まあ選挙目当てならまだ話はわかるけどさ・・・
382 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:23:14 ID:D7zvXBjm
383 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:23:20 ID:uA8270JB
355 名無しさん@5周年 04/09/16 00:08:33 ID:ffT15sVy
小泉信者の言い分と産経新聞の言動って奇妙なほど一致するんだよね。。。
2003.3.21産経抄
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という
言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の
廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目をそらさず、
真正面から見すえなければならないだろう
2004.1.29産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に
大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
相 変 わ ら ず 産 経 ア ホ 丸 出 し www
384 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:23:24 ID:p1CXhNhc
人を出さないで金だけ出しても湾岸の時みたいに国際社会からはシカトされんだよ
野党のポンスケどもは『クゥエート 感謝 広告』でググってみろ
385 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:23:49 ID:skSXufVV
>377
> 何?なら悪いのはアメリカの民主党じゃねーかw
> 北朝鮮に核開発を許したカーターといい、民主党は…
というより、米政権内部でのマッチポンプだな。
そういうのを知らずに、無邪気に擁護・マンセーしてるやつらはアホだ。
アホだが、知性の無いアホが意地になってキーボードを叩くのを停めるのは
至難の業というのも現実。
386 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:24:02 ID:yCaB7IJH
>>363 公式の最大の支持理由はイラクの国連決議違反であって、
別にアメリカの正義の代弁なんてしてないじゃん。
つうか、北朝鮮問題という下心があるからこそ、中国のように無関係のような
顔をして「ほどほどにな」なんて態度は取れなかったんだろ。
あの時アメリカが最も必要としていたのは、「強い支持表明」だったんだから。
お義理のリップサービスだけで何が貰えるってんだ?
387 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:24:47 ID:erZj7aLO
>>373 北絡みなんてのは公然たる事実じゃないのか?
第一、小林よしのり言うところの「ポチ」の論理は、
「今は仕方なくアメリカについて行くんだ、わかってくれお願いぷりーず」
だったはず。
388 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:25:16 ID:hxdFdvwc
大量破壊兵器がある=実はなかった=責任取れゴルァ
北は拉致してない=実は拉致してた=責任取れゴルァ
389 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:25:54 ID:/nXLIQKK
>>374 (ノ∀`)アチャー
復興支援、治安活動、普通にやってるよ。
ま、もちろんテロリストの掃討作戦で壊す方も派手にやってはいるがね。
少なくとも、復興支援に一番カネつぎ込んでんのは結局はアメリカ自身。
391 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:26:19 ID:Q6ytBXFc
小泉の責任を追求する前に
ほとんど何もしていない野党3党がまず責任を取って解党してください
392 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:26:41 ID:AEAr0d/l
>>386 >公式の最大の支持理由はイラクの国連決議違反であって、
>別にアメリカの正義の代弁なんてしてないじゃん。
考えようによっては小泉が最も過激な支持理由なんだよなw
393 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:26:43 ID:TMiDIMHq
野党はクズ。野党はダニ。野党はゴミ。
394 :
右翼:04/09/16 00:26:46 ID:4U/IryfN
米国軍がいないと何もできないぐらい
日本の自衛隊は弱いのか?
旧式の北朝鮮軍隊の何が怖いのだろうか??
小泉はそこらへん間違えてるんじゃないか。
思いっきり安値で日本としてのプライドや信義を売り飛ばしてしまったように思うぞ。
395 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:26:48 ID:g3A24H4a
同義的には悪だが、国益的にはプラス。
国際社会に存在する猛烈な悪意から逃れるためには
これくらいの茶番が必要ではないか。
関係がホットなうちにアメリカから、
対地制圧能力を備えた国防グッズのハードを貰い
憲法改正のソフトも改良して、
主権国家へソフトランディングすればいいだろ。
小泉はこれを狙っているんだろ。
とにかく、国防ができず当事者能力がない日本が
アメリカとの同盟を軽視することはできない。
国民の安全と財産を守るのには、ベストではないがベターだろ。
396 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:27:22 ID:skSXufVV
>381
いくら怒りを買っても、その怒りはアメリカに向かって、いずれにしろ
イスラエルとしてはその間にパレスチナ相手にやってることの非難が
逸れるのでOK。
開戦を支持する情報もアメリカ頼み
開戦を非難する情報もアメリカ頼み
日本、( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>387 だったらなんで野党が今また批判をはじめてマスコミがそれを取り上げるのかてことさ
党利党略を考えるのなら金がらみで突っ込んで騒ぎ立ててればいいだろうに
わざわざこの問題を突っ込むのかよとてことですわ
399 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:28:29 ID:84sLQp8h
>>369 >369 名前: 名無しさん@5周年 Mail: 投稿日: 04/09/16 00:16:56 ID: D7zvXBjm
>ID:D7zvXBjm → ID:nbbswhLk パウエル―イラクスレにて
おい、お前IDが・・・
400 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:28:54 ID:uynZs45S
>>366 がんぱろうぜ!
アメリカや国連と一緒にイラク国外のテロ集団を抑えて、混乱を防ぐのが日本の役割だよな。
反イラクのテロリストが石油パイプラインを壊しても、イラク再建は防げないって、
テロリストどもに思い知らせてやらなくちゃな。
グローバリズム社会では、アメリカとか日本とか、イラクとか一国の
権益にしがみつくのは得じゃない、みんなで協力して幸せになっていくんだ!
そのことをあの腐ったテロリストどもに思い知らせてやろうぜ、相棒!
401 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:28:56 ID:Rg/Yi9lN
アメリカが本当の事言ってるかどうかなんて、
日本にわかるわけがないんだけど・・・・
小泉に予知能力でも求めているんだろうか?
402 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:31:38 ID:erZj7aLO
>>386 言われたままにホイホイ従ってやる義理はないだろ。
第一、それに見合った何かを貰えたのか?
ついでに言うと、アメリカは、
「日本は我々の出した情報に従って支持してくれただけだ。日本政府を責めるなら我々を責めろ」
なんて事は死んだって言わないだろうよ。
403 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:32:39 ID:esDkcRo1
拉致はでっちあげと言い続けていたことはすぐに忘れる社民党。
404 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:33:22 ID:ZsZZ8mbX
>>395 残念だが小泉にそこまでの経綸はない。
小泉政権下で行われてるのは国防のアメリカへの依存度を増大させるのと、
自前のハードの空洞化。
405 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:33:41 ID:yCaB7IJH
>>389 つうか、要するに北絡みで万一何かあった場合の保険だろ。
「貰える」というのは、安い掛け金のいい加減な保険では
いざという時に困るだろという話だ。
406 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:34:21 ID:D7zvXBjm
残念!!
> ID:An6z3xuY → ID: nbbswhLk WKSTPYIK TMiDIMHq …
407 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:34:56 ID:QN8e+JzC
>>364 >イラク戦争は、石油利権とは関係ないといってた評論家
それ評論家ですか?
ココにいる小泉信者はみんな言ってたと思うんですが・・・
まぁ小泉信者ってのは雰囲気に漂ってるだけの池沼ですから
勘弁してやってください。
408 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:34:57 ID:ffT15sVy
単発IDがどうのとか言われたら嫌なのでもう1回カキコ。
せっかくカキするのでどうせなら産経新聞社が工作員を送り込んでいたのがばれた
瞬間を白日の下に晒そう。
連邦 vs 産経 12
ttp://newsplus.jp/~tokono/030313/1047932216 >386 名前:名無しさん@3周年 :03/03/18 18:12 ID:OE0DWoId
>産経の方見てますか?
>もし見ていてこれ以上スレを伸ばしたくない場合は
>ある管理コマンドを使うことでスレッドを止めたり削除する事が出来ます。
>その管理コマンドとは名前の欄にid=fusiaasanと記入し
>本文に命令コマンドを書きます。
>命令コマンドはdelete threadかstop treadです。
>前者がスレッドの削除、後者がスレッド停止のコマンドです。
の書き込みの約30分後に
>459 名前:id= pca186.sankei.co.jp :03/03/18 18:48 ID:huvgiDjp
>delete thread
産経にとって都合の悪いスレッドを消し去ろうと産経社員さんが無駄な努力をされております。
410 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:35:48 ID:erZj7aLO
>>401 何で検証せずに信じたか?って事だろ。
実際、南京30万説を信じるのと同じ論理。
ま、日本自身の情報収集能力、という方に話が進むのを期待する。
411 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:36:14 ID:WC8MPKjd
野党がアメリカにはもちろん、シナやチョソにも毅然と正義を正すなら
支持してやる。
我が国の野党は何故か反日政策を推奨するので、嫌だが自民党を支持汁!
アホかいな!野党がバカだから2ちゃんの評価が高まったと思うぞ。
「高まってない」って突っ込み無しよ!
412 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:36:25 ID:lvf4pVX/
>>402 ジェンキンスやらなんやらで貸し借り帳消しとはいわないまでも結構なもんだと思うぞ
拉致絡みでの支援もあるしねぇ
あとアメリカにそんなこと言わせたらそれこそ国としての面子やら大きな借りを作ることになるだけだぞ
414 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:37:06 ID:8mpG6+Y3
まぁつまり結論は
日本国は弱小ゴミ国家だということですね
>>394 防衛に徹すれば、北の軍隊を防ぐことは十分に可能だけど
自衛隊には渡洋侵攻能力がないため、北朝鮮に圧力をかける手段がない。
アメリカに接近したのは北が怖いからというよりは、
アメリカに日本に有利になるような圧力をかけてもらうため。
416 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:37:51 ID:N2uXlMiz
417 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:40:45 ID:erZj7aLO
>>403 拉致絡みの支援って何だ?
「理解する」とか大使が言うのを支援とか言うんじゃなかろうな?
第一、拉致問題に関しては日本自身が一番激しく行動しなけりゃアメリカだって日本以上の事はしないだろーよ。
もともと何も貰えなかったのか、貰いはしたが使わずに腐らせたのか、どっちにしろマイナス。
418 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:40:48 ID:spbcCly+
ここで大義、大義って喚いてる大義厨てやっぱ社民党支持者とか?
大義を掲げるかどうかなんてのは当事者の決めることだろ?
しかも大義の有無の判断を2年や3年なんかの短いスパンで下す事がナンセンス。
ぶちゃっけ大義があった、無かったなんてのは神様しか知らないだろw
まあ戦争する訳だからそれなりの理由はあるだろうがな
419 :
id= pca186.sankei.co.jp:04/09/16 00:41:04 ID:52xAKG8o
420 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:41:40 ID:AEAr0d/l
>>402 日本は国土防衛においてアメリカを切り離せない依存関係なんだから仕方ないというのが最終的な解答になるよ
冷戦時代に何か貰った? 貰わなかったけど戦争は無かったよ。
結局反米やるならまず自己防衛の論議から始めて欲しいんだよね。 跳ねっ返って手痛いシッペ返し食った90年代
を教訓に。
421 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:42:45 ID:FH9UHzx7
イラク派兵なんかどうでも良いからさ。
税・財政政策に付いて突っ込んどけよ。
どう見ても雲行きが怪しくなって来たぞ。
名目−2%成長が巡航速度なんて言い出したぞ。
422 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:43:15 ID:U+pg0yd6
この件で日本の失った国益とは?
423 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:43:16 ID:erZj7aLO
>>418 その当事者が、
実は重要な情報が間違ってました
とか言っちゃったんだが、理解してるのか?
>>390 復興支援=してますが、後でちゃんと費用はイラクからとりたてる、米国政府は言ってます。
治安活動=米軍がうろうろしていると狙われるので、殆ど米軍自身は現在しておりません。
テロリストの掃討=これだけは確かに現在も派手にやっています。
痛すぎw
425 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:44:36 ID:4QPqELma
>>406 >ID:D7zvXBjm → ID:nbbswhLk パウエル―イラクスレにて
>ID:D7zvXBjm → ID:nbbswhLk パウエル―イラクスレにて
>ID:D7zvXBjm → ID:nbbswhLk パウエル―イラクスレにて
お前がID:nbbswhLkってことか
イラク戦争の問題以前に
ウヨどもの腹具合の悪そうな態度、逆ギレする態度の
面 白 い こ と 面 白 い こ と w w w
428 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:46:00 ID:ond+sX8C
>>421 デフレが巡航速度か・・・待ってるのは破綻だな
429 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:47:25 ID:lvf4pVX/
>>422 米に追従しなかった場合に想定される損失に比べれば、
無いようなものかと。
430 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:48:01 ID:FZk5R7SS
これでムーアの株がまた上がるな
431 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:48:38 ID:hfduogGT
>>391 とりあえず君が野党の党首だったらどうするか聞かせてくれ。
話はそれからだ。
>>422 イラクへの債権放棄
復興支援に自衛隊派遣しなければならなくなった
・・・追従してもしなくても変わらんような。
433 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:50:28 ID:erZj7aLO
>>420 だから何回か言ったはずだ、自前の情報収集能力云々と。
非従米的→非武装サヨ
という論理展開してるのはいわゆる「保守」の方だろ。
第一、アメリカと手を切れ、とか言ったか?
2対8の力関係をせめて3対7に持っていこうという意志は当然にあるべきだろ。
アメリカ追従反対と言う者の中に、中国マンセーの連中がいる事は否定しないよ。
だがな、右側の方だって、そういう連中の存在をいいことに、
サボリをやっているんだろうが。
434 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:51:15 ID:ciIxIsEA
>>429 今の韓国を見てりゃ反米の属国の末路が如実に・・・
435 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:51:17 ID:ffT15sVy
>>431 イラク侵攻を賛成しておきながら、あとからブレアの責任を追及する英国保守党が理想なんじゃねーの?
436 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:51:50 ID:AEAr0d/l
>>433 軍拡の前に情報収集能力を育てろって話はよくあるね。
現実的だと思う。
>>429 まず、イスラム圏の信用が無くなりましたが。
ついでに言えば、日本はアメリカの属国というイメージも植え付けてしまいました。
自立して行動できる国ではないな、というのが多くの国が日本に持ったイメージでしょう。
これでアメリカに切られたりすると日本は世界の中では馬鹿扱いですw
それが怖ければ、どこまでも追従していくしかありません。
どんな要求を突き付けられても。
つまり、アメリカの日本に対する様々な要求がエスカレートする事が予想されます。
無いようなもの、ってこう言う事かw?
438 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:52:32 ID:U+pg0yd6
>>429 >>432 >・・・追従してもしなくても変わらんような。
だよね。
何について文句たれてるんだろ?
439 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:54:14 ID:QN8e+JzC
小泉の言い訳も聞きたいが
いかん崎の言い訳はもっと聞きたいな
440 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:54:24 ID:YIDhbNHL
極端な例を挙げれば、大義なんてどうでもいいし。
大義というのは単なる戦争を潤滑に行うための理由の一つ。
441 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:54:35 ID:ond+sX8C
>>436 そうだよなー、北の大爆発にしたって自前じゃ何にも分からないんだろ?
情けないなーと思うよ
442 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:57:32 ID:+XgAfdW8
443 :
百鬼夜行:04/09/16 00:58:48 ID:ot0SVoXg
パウエルもいろいろ。イラクもいろいろ。意見もいろいろ。
444 :
名無しさん@5周年:04/09/16 00:59:01 ID:U+pg0yd6
445 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:00:42 ID:yJixxBsh
野党3党って・・・民主と共産と後どこ?
446 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:01:02 ID:rK9gxGU2
>>437 日本に幻想抱きすぎ。
イスラム教徒の男達は、軍事力を行使できない人間は腰抜けと判断しているよ。
447 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:01:02 ID:uA8270JB
2003.3.21産経抄
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という
言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の
廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目をそらさず、
真正面から見すえなければならないだろう
2004.1.29産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に
大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
まさか同じ新聞の発言じゃないよねww
官邸常駐2ちゃんねらーって全部で何人いるんだ?
ある意味参りました。あなた方にいちいちつきあっているほど
我々常識人は暇じゃありません。
449 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:01:20 ID:RQNON/zX
>>444 しかし、逆に動けば、そういうイメージを払拭できたかもしれない。
仮にそういうイメージがあったとしても。
ま、どのみち苦しくなったのだよ。これはちょっとはそっとでは取り戻す事は出来ないね。
実勢としての国際社会における発言力と立場は日本はこの事ではすっかり落ちてしまった。
国際政治の場では何を言っても内心で鼻で笑われるような国になったというのが実態。
愚物小泉。
まだ支持してる奴がいるのにはある意味感動を覚えるよw
451 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:02:40 ID:OtyB/5GO
・ブッシュから「サージェント(軍曹)」と呼ばれ、嘲笑されている、あの首相
・ODAを使い、イラク攻撃に賛成するよう、非常任理事国を脅した、あの首相
・NGOが日本の金で、イラク自衛隊の8倍も給水している事に触れない、あの首相
・イラクの自衛隊に、武装した米兵の空輸も行わせている、あの首相
・ブッシュに会う2週間前までは、多国籍軍参加を否定していた、あの首相
・米軍の大学占拠に抗議さえせず、17日間の夏休みを楽しんでいた、あの首相
・沖縄県知事との緊急会談より、TVでの五輪観戦を優先した、あの首相
・北の将軍様の国と、1年以内に国交を結ぶつもりらしい、あの首相
・返礼として、北の将軍様に5万トンのコメを贈呈した、あの首相
>>446 昔は米国と戦った国と認識していたようだがw?
しかし、それも今は昔で、
今となっては奴隷みたいなもんだな、
と思われてるのは間違いなかろうよ。
453 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:04:26 ID:RQNON/zX
>>451 中韓に土下座する政治家より 数十倍マシ
454 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:04:51 ID:xmmU77K4
安保理でキレながら目を泳がせてしゃべっていたパウエルの言うことを真に受けた
香具師はマジで社会不適応者。
もっとも、日本州政府には連邦政府の軍事行動について意見する権限が与えられて
いないから、どのみち支持ということになっていたわけだが。
455 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:04:50 ID:erZj7aLO
今回の問題といい、沖縄のヘリ墜落の問題といい、
保守、の側の言うことは、
「サヨが〜」
「中国が〜」
ばっかしではないか。
サヨや中国の存在を利用する事で、
「保守国益派」なる者は、自らの思考努力を放棄してるんだよ。
456 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:05:04 ID:rK9gxGU2
>>450 実勢としての国際社会における発言力と立場は日本はこの事で、かなり上昇した。
同盟国と共に戦う国に生まれ変わった。
国際政治の場では何を言われようが、実際的な力だけがものをいう。
小泉首相は、まともな国際感覚を身に付けた、ひさしぶりの政治家だ。
457 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:05:53 ID:ynIH+SIG
まいったなあ。
アメちゃんしっかりしてよ。
>>450 国連と共に軍事力を動かす実績があっての常任理事国入りの機運の高まりもあった。
イラク戦争反対の代表国だったフランスも、威信低下と外圧で、国連主導下での、フランス軍派遣
容認に言及せざるを得なくなった現実もある。
現実を無視して自虐的な物の見方と極論だけで物を考えると、馬鹿だとしか思われないよ。
459 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:06:43 ID:U+pg0yd6
460 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:07:19 ID:rK9gxGU2
>>455 サヨのいうことは妄想ばっかり。
いいかげん現実を見て欲しい。
平和宗教の布教活動は海外でやれよ。
461 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:08:03 ID:2FctqVIt
>>453 確かにそうだよなぁ。
アメリカか支那・超汚染半島どれかを選べと言ったら間違いなく
アメリカを選択するね。
462 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:08:26 ID:ynIH+SIG
>>456 そう言う風に見ればいいのか。
野党さんもそういうことで納得してください。
日本の発言力上がったのでOKってことで。
国会で追及するのは野党だし当然だけれど解散までは追い込まないでね。
463 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:08:52 ID:biDygBAn
政治家には2種類の犬がいる。
アメリカの犬と、朝鮮の犬だ。
アメリカの犬は飼われ
朝鮮の犬は食われる
飼われるか食われるかの選択は君等の自由だ
464 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:08:59 ID:zzkYI7Vi
おいCIAも落ちぶれたものだな
ねつ造して
大量破壊兵器をイラクに置けばいいのに・・
465 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:09:32 ID:ond+sX8C
つーか、もうウヨサヨ行ってる段階じゃねーだろ
いい加減自立しねーと
中国人の友人は「日本はアメリカの言いなり」と言ってた。
何となく言いたい事は判るけど、
現在の野党の党首が首相になった事を考えると今はまだマシかもしれない。
>>456 ほう。面白いなw
これからどう転ぶかがとても楽しみだ。
お前のような頭の緩い奴には嘲笑を浴びせる事くらいしか俺には出来ない。
官邸側の工作員なら、それはそれでお笑いだ。
アメリカべったりという事は、アメリカから切られたら一人ぼっちだという事だ。
独自外交もしにくくしてくれたという事くらいもわからんのか。
孤立したら貿易依存の日本は終わってしまう可能性が高い。
日本の命綱をアメリカにわざわざ握らせたというのが、小泉がしでかした事だ。
まともな国際間隔が聞いて呆れる。愚か者ばかりだな、本当に。
468 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:10:05 ID:QN8e+JzC
小泉信者ってのは本当に引き篭もりが多いと思う
引き篭もりにとって世間はいわば敵である
その世間に優越感を持とうとすればやはり小泉にすがるしか
無いという訳だ
出生がエタヒニンで今でも世間に蔑まれる土建屋もこれに同じ
469 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:10:09 ID:erZj7aLO
>>460 はいサボリ一名発見。
サヨに感謝しとけ。
サヨがいるお陰で、
君はサヨを罵倒するという単純作業をするだけで、愛国者で現実主義者みたいな顔をしていられるんだからな。
470 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:11:08 ID:X2Hge35O
>>453 小泉は蘆溝橋の抗日戦争記念館で、「心からのお詫び」を
表明してますが…?
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html > 今日、私は、盧溝橋を訪れましたが、前から一度来たいと思っていました。
>私は歴史が好きで、いつも歴史書あるいは歴史に関する小説に興味があるので
>関心を持っていました。一度盧溝橋に行ってみたいなと思っていました。
>今日こうしてこの記念館も拝見させていただきまして、改めて戦争の悲惨さを
>痛感しました。侵略によって犠牲になった中国の人々に対し心からのお詫びと
>哀悼の気持ちをもって、いろいろな展示を見させていただきました。
471 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:11:35 ID:ond+sX8C
>>462 経済感覚まるでゼロというかマイナス
国際感覚があるなら外務大臣でもやってろ
>>458 拒否権の無い常任理事国かw?
そんなものに一体何の意味があるのだ?
責任だけが増えて、権利はまるで前と一緒。
元々無いのだがな、権利など。つまり、ゼロだ。
現実というのはこのようにある。
お前は壁にでも頭を打ち付けてこい。レンガがいいぞ。
少しはマシになるかもしれない。
473 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:11:47 ID:5J5WVxxd
あの時、日本人の大半は
「たぶん無いと思うけどさ、北朝鮮のこともあるし、
アメリカの顔を立てて逝くしかないだろ
湾岸の時みたいに馬鹿にされるのも嫌だし」
という空気だったので「世界の危機だ!戦うぞ!」なんて考えて
派遣したわけじゃないよね
474 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:11:52 ID:W5HW/k4z
>>465 金だけ出して、絞られた上に非難される子分から、
金も人も出して、絞られたが親分や周りからも評価される子分になりました。
金も人も出さずに、周りから見放されるような事を望んでた連中はガッカリ。
475 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:12:02 ID:eGdbWtPT
民主党も以前の社会党のように、政権持つと言うこと変わるのは
目に見えてるもんなあ。
イラク派遣については、してなかったら、国際世論としてはともかく
対アメリカとしてはかなり厳しい立場になってたに違いない気がする。
>>465 アメリカがこれだけ国力が突出してて、国際政治の場での影響力が強いと、どの国も多かれ少なかれ
アメリカの影響は受けざるを得ない。他の先進諸国だって、実際はアメリカの顔色を見て外交してる部分
があるし、それを自立してないって言うなら、世界の殆どの国は自立してない事になる。
日本が自立してないなんて論調に持っていきたがるのは、大抵、極端なまでの中韓との共同歩調を取り
たがる奴だけ。
477 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:13:04 ID:ynIH+SIG
なんでー?
アメリカ無視した国際感覚なんてありえないでしょー?
478 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:13:52 ID:FZk5R7SS
>>472 拒否権の無い常任理事国なんて検討の段階だろ。
米国は条件無しでの常任理事国入りの支持を打ち出してるじゃないか。
そもそも国連の創設経緯を考えれば、これは大きな進歩といえる。
レンガに頭をぶつけすぎた君の脳じゃ、理解不能かもしれんけど。
>>476 中韓と共同歩調?
これはまた笑わせる話だ。
中国は元々反日だし、韓国も一般の感覚レベルではともかく、
国家の教育方針としては反日。
そんなものと共同歩調を取れるはずも無い。
一部そちら系がいるのは承知しているがなw
そもそも韓国は金融を米国に殆ど完全に握られている。
抵抗など出来るはずが無いのだがね。日本以上に。
ここで問題にしているのは、このイラクがらみでの顛末だ。
わけのわからんところに話を持っていくなよw
481 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:15:19 ID:xmmU77K4
>>458 フランスはそれで派遣してるのか?フランスのことを何も知らずに想像で
物を書いても馬鹿だとしか思われないよ。
総理、常任理事国入り頑張って。 ♪
483 :
ついでにこれも:04/09/16 01:15:40 ID:X2Hge35O
>>453 小泉総理の韓国訪問(平成13年10月15日)
西大門(ソデムン)独立公園における発言
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/korea0110/sankou1.html > 今、いろいろ内部を参観させて頂きました。しばし悲痛な思いで
>言葉にも出せない気持ちですが、日本国総理大臣として初めて韓国を訪問し、
>そして今日、過去の忌まわしい歴史の一部を見させて頂きました。
> 日本の植民地支配によって韓国の国民に対して多大な損害と苦痛を
>与えたことに対しまして、心からの反省とまたお詫びの気持ちをもって、
>いま、色々な展示や施設や拷問のあとを見させて頂きまして、これは
>総理大臣としてというよりもむしろ、一人の政治家として、一人の人間として、
>このような苦痛と犠牲を強いられた方々の無念の気持ち、これを忘れては
>いけないなと思いました。
484 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:16:16 ID:9Fx+iKxR
大量破壊兵器はフセインが居たから作られた。
つまり、大量破壊兵器とはフセインそのものだったんだよ!(AA略)
485 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:16:21 ID:T+hP16xK
ここは、小鼠信者の虫の息が聞こえてくるスレでつねw
>>467 貿易依存を言うなら、そもそも日本の最大の貿易相手国はアメリカであり、
さらにシーレーンの安全確保もアメリカに頼っている現状。
アメリカに切られたら終わりなんてのは戦後すぐから。
487 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:16:50 ID:rK9gxGU2
>>467 反論できないん得すね。
独自外交がやりにくくなった? 外交は仲良しになることじゃないんだよ。
国益を確保するための行動。ちゃんと勉強しようね
>孤立したら貿易依存の日本は終わってしまう可能性が高い。
日米の貿易額を知らない馬鹿発見!
488 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:16:59 ID:YIDhbNHL
自立自立って、どういう状態が自立なのかお聞かせ願いたい。
鎖国か?
>>479 他の国が賛成するはずが無いw<無条件の
どこかが反対するのは明らかなので、米国は安心して「違うよ、俺は賛成」と言っているだけ。
君は馬鹿かね?
中国やロシアまでが賛成しないといけないわけだがw
490 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:17:28 ID:2FctqVIt
491 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:17:38 ID:U+pg0yd6
>>483 けど、中国で靖国批判したり外国人の参政権を要求する人もいることだし。
493 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:19:05 ID:WnKleYQx
鈍一郎『アメリカ様が有るって言ったらあるの!』
>>481 少なくとも、国際社会において貫いてた姿勢を大きく転換する表明だった事に変わりは無い。
イラク支配してるアメリカが、国連主導に譲る方向に動けば、言質をとられてる以上、動く可能性も
あるという事だ。
フランス軍駐留の可否じゃなくて、国際社会での発言力と信用の低下って意味でフランスの例を
持ち出すことが真意だったんだけどね。
495 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:20:12 ID:7dzPP8DU
野党に政権は任せられん
496 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:20:31 ID:ond+sX8C
自国で防衛出来るようにしようぜ!!
言いたい事はそれだけだな
>>489 ロシアは日本の常任理事国入りに賛成してるぞ・・・。
人をバカにする前に自分の知識を考えとけよ。
498 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:21:01 ID:rK9gxGU2
つーか、日本の周辺で民主主義で自由貿易をやっていて、法治が行き届き、
強力な軍事力をもった、仲良くする価値のある国家なんて、アメリカだけだろ。
中国・朝鮮・ロシアに対抗する運命にある日本が、アメリカに協力して、アメリカの
影響力を東アジアに確保しようとするのは、戦略の基本だよ。
499 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:21:06 ID:Ju6+SX05
★○○総理の素晴らしい発言集
「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ。
家にいてもいい、海外旅行していてもいいという会社もある」
「池田大作会長の見事な写真は、強く印象に残った」
「フリーターは努力が足りない」
「事情は分からないが、自殺する人には頑張ってほしい」
「日本がイラク戦争に賛成するかどうかは、その場の雰囲気だ」
「フセインが見つかってないから、存在しなかったと言えますか。
大量破壊兵器も、私はいずれ見つかると思います」
「しばらくは右手が恋人でも我慢するかな」
「(イギリス人女性とのセックスは)実に良かった」(英国要人の前で)
「疲れマラみたいに、ピンピンだよ!ピンピン!」(党スタッフに)
「おれ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだよ」
「いいなあ、あんな美人の嫁さんと毎日やれて」(水野真紀の結婚式で)
「トロというのは太った女性のことなんだよ。『マグロが寝ている』」
「イラク国内の地名とかを把握しているわけではない。
どこが非戦闘地域かと今、この私に聞かれても分かるわけない」
「武力行使を目的とするイラク多国籍軍に、日本は、自衛隊であれ、
どのような組織であれ、そのような軍に参加することはしない」
「エジプトもアフリカだったのか」
「年金の一元化案は作らない」
「ワークシェアリングって何?」
500 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:23:22 ID:xmmU77K4
>>494 フランスの国際社会での発言力は全然落ちてないよ。しかもEUはイラクの件に対する
態度では全然分断されてないし、フランスがその盟主の地位にいることも何ら変更は
ない。
国連主導だとアメリカが言えば国連主導と判断されるというわけでもなく、どういう状態
が国連主導であるのかというガイドラインも一切明らかになっていない現状では、
ただの外交辞令と全然変わらない。欧州のメディアの見方も大体そういう方向で
一致している。
501 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:23:30 ID:ond+sX8C
常任理事国入りはアメリカ盲従である限りないな
アメリカが2票得るだけだからな
502 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:23:53 ID:rK9gxGU2
>>499 発言の一部を取り出せば、好きなだけ捏造できるよ。
ブサヨって、馬鹿だね。 まだ、国民をだませると思い込んでる。
>>489 どこかが反対するのが明らかなので・・・なんていうのは、あんたの推察でしょ。その推察は恐らく
間違ってるけど。
日本が軍事的な国権の発動力を持って、国連やアメリカと共同歩調を取れる国になっていくにした
がって、日本が国際的に(アメリカ主体のって観点にはなるが)安全保障パートナーとして認められて
いってるのは、過去の経緯をみても明らかでしょ。
軍事的に歩調を取れる国になる=国際社会で信用を失うって事はありえない。
そもそもUNに、敗戦国が常任理事国入りする論議が起こる事自体、普通に考えてありえなかった事だ
と言うのは、貴方も認めるでしょ?
504 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:26:19 ID:ond+sX8C
>>498 国家に真の友人は居ない だな
仲良くするとかそんな関係有るわけ無いだろ
あるのは利害、それ一点のみ
共産党は我を通すことができる強い日本を求めつつ、
9条を守り、自国の防衛すらできない弱い日本を良しとするんだね
506 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:28:36 ID:T+hP16xK
イラク戦争で財政赤字が膨らむアメリカが、その是正措置として日本を利用
しているのは周知の事実。日本はアメ国債をいくら買い込んでいるんだ。
アメリカは9.11以降、ビザ発給などに慎重な姿勢をとっており、これは貿易
などに悪影響を及ぼしている。そして、事実アメ株式市場は低迷の一途であり
米国経済は弱体化している。ドルを買い込み、アメ国債を買い込んだ日本馬鹿国
もその余波をくらうことになる。日本がイラク戦争など支持せず、冷静な判断を促して
いればこんな馬鹿げた状況にはならなかった。
小鼠と信者は日本史上、究極の売国奴である。こういった無能害虫は即刻駆除すべき。
>>500 確かに、アメリカ主導か国連主導かってわかりにくい問題はあるよね。
アメリカが国連を動かす事だってあるわけで。
フランスは大国で、発言力の全てを失ったとは解釈してないよ。でもイラク問題ではアメリカとの
関係が冷え込む寸前くらいまで、対立して、(イラク問題における)反アメリカの旗手的な存在に
までなったのに、現状を見てると、イラク問題に限れば、発言力を失ったと解釈しても良いと思うのよ。。
俺の書き方も悪くて、真意が伝わらなかったと思うんだけど。
>>505 問題はそこ。
アメリカ追従を批判する前に
追従を止めるためにはどーするか、ここまで考えないと。
509 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:32:03 ID:cGSgDpWk
イラクの件より、拉致問題で北朝鮮を支持していた連中
の責任追及が先だろ>野党・マスゴミ
510 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:32:25 ID:ALQBdGwv
最悪国家アメリカへの依存を減らすためにも糞アメが日本を骨抜きに
するためだけに押し付けた現行の植民地憲法はすべからず改正されるべきなのが
はっきりしたな
意味がわからん?
こいつらは何を考えてるんだ
今に始まった話ではないが、もう本当にアフォかと
512 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:35:05 ID:AIZtci6x
>おいCIAも落ちぶれたものだな
無理も無い。
赤子のようなような国相手に産業スパイに勤しんでいれば腕も鈍るわな。
ここにも、アメ命の赤子のような香具師が張り付いているようだが・・・
513 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:36:16 ID:VV6H8yad
冷静になってこのスレを見ると、
手を替え品を替え必死に小泉を叩いてる粘着君と、
相手をしてやってる暇人って構図だな。
>>510 9条改正だけで良いのでは?
アレをこのまま守ってたらいざという時にグダグダになる。
現在のチベットを見ても9条が戦争を防ぐ手段にならないのは明らかだ。
515 :
鳥肌実(ニセモノ):04/09/16 01:39:04 ID:2tk1LjjT
おいおい、責任を追及するような事か?w
こんなんで、責任追及するなら国際貢献なんてできなくなるぜ。w
民主党が政権とった時に、揚げ足とられるぞ。
516 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:41:12 ID:hxwOyeJX
517 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:41:29 ID:HfgGN3Oc
選挙でブッシュが負けた時にでも一斉攻勢かけるなら理解するんだがなぁ
518 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:42:55 ID:+4yd0wq5
まあ、いいじゃない。
適当に理由をでっち上げれば
破壊活動OKと。
理由に実証が伴わなくとも良いと。
現代社会に凄まじい前歴を造ってくれました。
今後は火力がモノを言う世界が一層進むのねん。
正しいものが勝つのでなく
勝ったものが正しい
っちゅう事だ。
小泉総理は正直に「勝ち馬に乗りました」って言えばいいよ。
それだけで少なくとも批判のための批判しか出来ん連中よりはマシだから。
520 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:45:14 ID:U+pg0yd6
>正しいものが勝つのでなく
>勝ったものが正しい
>っちゅう事だ。
そりゃそうだ。昔から。
521 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:45:55 ID:n+sXb04E
当然。政治家なら結果責任取れよ。
優秀な政治家に政治はやってもらわないとね。小泉のような間抜けじゃあかなわんよ。はやくやめてくれ。
>>521 これを理由に辞めろと思ってる奴は少ないだろうな。
今はこんなんだが100年後の歴史教科書では評価されてるんじゃなかろうか?<小泉首相
524 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:48:37 ID:GiJF/e5p
どうも、コバァと在日は云う事がかぶるので
見分けるのが難しいや。。
525 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:50:27 ID:hxwOyeJX
>>518 それが人類の歴史その物だろ。アメリカもしかり。
それが人間世界の常識だ。前歴だらけだわな。
526 :
鳥肌実(ニセモノ):04/09/16 01:50:34 ID:2tk1LjjT
>>521 ん、だから、そういう完璧主義っつーか、潔癖症っつーか・・・
それが、次に来るNEXT総理(民主党の)を追い込む結果につながるのよ。w
と、民主党信者の私は危惧するんだなぁ。w
527 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:50:53 ID:+4yd0wq5
528 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:51:01 ID:YxzKXStk
あれ?
オカラって米軍駐留を支持してなかったっけ?
あれ?
おれの記憶違いかな
529 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:51:05 ID:2FctqVIt
>>521 優秀な政治家って誰?
・・・・・・まさか福島とか言い出さないよな(藁
530 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:51:34 ID:6QBJ6VTF
民主党も、後ろ向きな政党だね。
コヴァとサヨはどっちもお花畑だし
532 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:52:33 ID:zVDOdp39
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | ハローワーク
|:::::::::: (●) (●) | 行ってこないと・・・
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>524 そりゃあなたの考え方のベクトルがひねくれてるからでしょw
一般には全然違う。
>>637 巨乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
535 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:53:33 ID:5FO1wC0b
>>529 GQで胸元をさらけ出して勘違いしてる自称マジメな方では?
536 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:54:23 ID:aavDFV54
>100年後の歴史教科書では評価されてるんじゃなかろうか?
評価どころか
「日本を破滅の危機から救った名宰相」
として歴史に名を残すと思われ。
537 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:55:41 ID:cFI3fE6r
産経と統一協会が米国(ユダヤ)と韓国と天皇万歳な点について
批判する事はいけないと思います。
今後も産経と統一協会が米国(ユダヤ)と韓国と天皇万歳な点について
触れる事は、統一協会の国際勝共連合、森喜朗前首相が会長を務める日韓議員連盟と
自民党森派の意思に反する事なので
産経と統一協会が米国(ユダヤ)と韓国と天皇万歳な点については
徹底的に擁護しなければならないのです。
538 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:56:41 ID:SzcHdBPv
539 :
名無しさん@5周年:04/09/16 01:58:17 ID:aRPp0WLk
ま、アメリカと仲がいいのは悪いこっちゃないだろ?
それとも険悪な雰囲気のほうがいい?
スイマセン
誤爆してしまいました
541 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:00:04 ID:YYBlMwuU
大義名分の無い戦争に自衛隊を派遣した小泉は腹を切って死ぬべきである。
542 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:02:59 ID:20sd6Uyk
南朝鮮の核兵器は?
543 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:03:44 ID:zj/v+31+
野党はそんなことしても票は得られないぞ。
批判しても票は得られないことにそろそろ気付け
544 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:06:09 ID:tFcGF1du
>>542 北朝鮮でテポドンの弾頭用として組み込み中です。
545 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:08:21 ID:WnKleYQx
鈍一郎
『米様が言うとおりにしてないと僕は首なの!
米様の言うとおりにしてたら間違いのないの!
僕は大勲位や栄作さんよりアメ様の言いなりだから
彼らより長く首相をできるの!』
546 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:09:09 ID:18mRsQWa
撤退するなら今、という気もする。
547 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:09:12 ID:AXdxxDNc
>>480 >韓国も一般の感覚レベルではともかく、国家の教育方針としては反日。
韓国は一般人から全て国を挙げて反日だろ。
日本を通してしか物事を考えることが出来ない、精神的に隷属国家。>韓国
>>467 日本がアメリカに金玉握られてるのなんて
第二次大戦の結果からよーくわかってたと思うんだけど
今更気付いたわけじゃないよね?
549 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:11:22 ID:88RGfdd3
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´ ) <ヽ`∀´ >-<`∀´ >
(_) 中 (_)| 北 ,人, 韓 ` (_)
| | | .| | | ∧_∧ |
| | ,,,,,,,,,,,l, | ∧_∧ (´< ` ) <お前には俺しかいないんだよ
| |ミ,,,,,,,,,,;;,ミγ(´・ω・`)´ 米 (___) 周りを見ろ…
ゝ ( ´_ゝ`)∪ 日本 ヽ| / )
(_/ 露 ヽ__l__(⌒\___/ /
| ヽ、\___~\__ノl
,____| |ヽ、二⌒) \
|\ ヽ ヽ\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 台
|,, \ ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (´・ω・`)
現実問題として石破長官は「給水ができたら」とかいって撤退を匂わせたな。
3月にはオランダが撤退。そのとき抜けられなきゃどうにもならなくなる。
それまでにアメリカと喧嘩しなきゃならない。
551 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:29:50 ID:18mRsQWa
今まで小泉総理はイラクに大量破壊兵器は有るとして、
アメリカのイラク戦争には正当性があると主張してきた。
でも今回のパウエル発言でアメリカ自身が自らの非を認め、
イラク戦争の正当性が完全に失われた事により、
日本はアメリカに背く事なくイラク戦争支持を続けるか否か、
の選択肢が出来るようになったと思う。
552 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:39:26 ID:6PxveqNv
総理にとっちゃ、正当かどうかなんてどうでもいいんだろ?
553 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:43:47 ID:Qj8Suhe5
554 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:44:25 ID:Sa1n915J
えー安保理決議1441はどうなったのか。
555 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:46:32 ID:H+HOiJz5
556 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:47:41 ID:Y5Sz6dVu
批判すりゃいいってもんじゃねぇな。野党の仕事って野次るだけ?
557 :
漂流人 ◆RiHgkFkNco :04/09/16 02:49:55 ID:N0A2lSVB
大量破壊兵器が実際に存在するかじゃなくて、
決議1441による停戦条件からの逸脱の認定、それによる湾岸戦争の復活という
理論で米国は攻撃を開始したのよ。
攻めるべきは決議1441を根拠に武力攻撃をすることに問題があるってことで
大量破壊兵器がなかったから総理に責任っていうのはおかしいの。
アメリカはイラクが大量破壊兵器を持ってると言ったのは事実だけど、
攻撃の国際法上の根拠はIAEAの査察を拒否したことにあるの。
そして自衛隊の派遣はイラク戦争後の国連決議の復興協力要請
に応えて派遣されたもので、これも大量破壊兵器と関係ないの。
558 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:52:32 ID:Qj8Suhe5
>>556 批判しないよりはマシだな
そこから先が続かないが
559 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:54:11 ID:6N9Grmbf
>>556 野党が批判しなけりゃ、それこそ何でもアリの独裁国家になっちゃうよ。
>>557 となるとやはり 大量破壊兵器=開戦の口実→小泉の責任 との解釈で攻めると
釣られてしまってる可能性があるな。
この時期にパウエルあたりが晒してきたのが胡散臭い。
561 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:58:02 ID:96sK0DqI
騙された!
騙された!
騙された!
騙された!
騙された!
もう騙されないように、情報部門強化!
562 :
名無しさん@5周年:04/09/16 02:58:35 ID:VbWPblfH
>>557 野党及び雇う支持者は思考停止のバカばっかりだからな。
大量破壊兵器の有無と全く関係の無い自衛隊派遣までケチつけるつもりなのだろう。
さらに小泉の人格攻撃までするだろうな。
まったく救えないバカ達だよ。
>>559 首相の箸の上げ下げまで批判しかねない現状はおかしいだろってことだと思われ
碌でもないことには反対し納得できるものには賛成するのが普通だと思う
でも野党は反対の為の反対をずっーとやってるだけ
小泉火病って解散しねえかな
565 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:05:16 ID:pTpG3G2f
野党をバカにしている奴も多いが、そんなことより一番凄いことを忘れてねえか?
テロに必要な材料が簡単に手に入る日本で、未だにテロが起こっていないことは、
現時点で、東洋の神秘か奇跡に近い。
そして忘れてはならないのが、テロ対象国に日本が名指しされてることだ。小泉は
アメリカに御執心だが、万が一、一回でもテロが起こっても、小泉は首相を辞めて
終わりだぜ。もっと真剣に現実の危機を考えれる頭になれよ。
>>558−559
批判しなくても「まともな代替案」を静々と国民に提示して支持を得る方がストレートで好き。
というかそういう政党無さ過ぎ。
567 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:08:31 ID:L41r7D8Z
大量破壊兵器の証拠をアメから提示されているはずだから、それがどのようなもので日本ではそれを
誰がどのように分析して信頼たるものだと判断したのか追及してくれ。
568 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:10:36 ID:8lNBZSaC
日本を財政破綻させた総理大臣として教科書に載ります。>小泉
日銀と財務省の言いなりになって、デフレ対策を拒み、
国と地方の債務を300兆円増やしました。
569 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:17:15 ID:2FctqVIt
>>568 こういう過去十数年の経緯を無視して、現在だけを切り出して批判する馬鹿って
何処にでも湧くな。
>>565 テロが起きて辞任はないと思うぞ
選挙結果で敗れるのなら別だけど
571 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:20:42 ID:ZKSEQ/Tr
つくづく思うが、日本人のレベルでは、大統領制は無理、権限しだいで国が滅びる!
572 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:21:08 ID:lvf4pVX/
抵抗勢力になり得る国がない、アメリカ一人勝ちの現状で、
与党だろうが野党だろうが、紆余だろうが沙世だろうが、
アメリカに従う以外、日本が生き残る道はないだろ。
仮に野党が政権取った場合、今回のようなケースで、アメリカを
突っぱねることができるのか、またその場合の国益の損失を
どうやって喰い止めるのか、是非野党に方策を窺ってみたいものだ。
573 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:27:47 ID:AUWlmvLr
>>572 「一蓮托生」で行くしか生き残る道がないならば
親亀がこけたときには小亀もこけるものさ。
それは共和党&自民党も民主党&民主党も同じだろうさ。
55年体制で50年やったんだから、
あと50年ぐらい日米政権一蓮托生を続けた頃に
やっと独自の民主主義体制になるかもしれん。
574 :
在:04/09/16 03:27:52 ID:xAOtH31U
いったい、この国の「野党」と呼ばれる集団には「名誉」の概念があるのだろうか?
いつかは自衛隊を引かなきゃいけないんだからこの機会にやっちゃったら
人助けに出てるのに叩きまつか?>(;・∀・)ノ
577 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:29:54 ID:WnKleYQx
ブッシュが小泉の事を『Uncle Jyun!』と
呼ぶほど二人の仲は良いらしいね。
こりゃ日本も安泰だねww
578 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:30:44 ID:lvf4pVX/
>>573 その頃には、国語が英語になってたりしてw
579 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:31:39 ID:6N9Grmbf
>>573 日本は50年後は今の形で存在してないよ。
少子高齢化、財政破綻、年金破綻、貧富格差、
たぶん革命が起こってるか、戦略戦争に打って出るしか日本の存在はありえない。
まあ、何れ始末はつけられる。日本にしてもアメリカにしても。
暫くは権力者ごっこを楽しんでいればいい。
581 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:35:14 ID:AUWlmvLr
「名誉」ってのは敗者のそれが尊ばれることもあるんだよな。
勝つことや支配することのみが名誉だと定義するなら別だが。
時代によっても評価が変わるから真の名誉は見定めにくい。
本当に国を想う者ならば安易に国を割ろうなんてことは考えないだろう?
国が家族のでかいやつだと思うならば
気に食わない奴は切り捨てちまえなんて考えないはず。
目先の実利第一でわざと敵をこしらえて叩くことで食いつなぐ浅ましい民主主義なら
誰が政権をとっても国は役人に食いつくされるだけだ。
582 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:36:10 ID:6N9Grmbf
戦略じゃねーや、侵略だ
583 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:39:27 ID:lvf4pVX/
>>581 共産主義下でも、特権階級と官僚(役人)で、国は食い潰されますけど。
584 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:40:42 ID:8lNBZSaC
>>569 ?
小泉の任期中に借金300兆増えてんだがね。
585 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:41:12 ID:TMiDIMHq
3バカ野党氏ね
586 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:41:52 ID:AUWlmvLr
>>579 悲観主義は敗北主義でもある、どっちも度が過ぎると自身を滅ぼすんだよ。
50年後は団塊ジュニアが消滅する頃でしょうから、
多分少子高齢化問題の半分は消えているよ。
生産人口が減って貧しいだろうけど暮らしやすいかもしれないね。
587 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:43:08 ID:6N9Grmbf
376 名無しさん@5周年 New! 04/09/16 00:19:48 ID:TMiDIMHq
野党3バカが外圧を批判に利用するとは成長のない奴らだ。氏ねよ、ゴミども。
393 名無しさん@5周年 New! 04/09/16 00:26:43 ID:TMiDIMHq
野党はクズ。野党はダニ。野党はゴミ。
585 名無しさん@5周年 New! 04/09/16 03:41:12 ID:TMiDIMHq
3バカ野党氏ね
おまい、何も考えずにこんな発言ばかりしてるんだな。マジでウヨ?
588 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:43:10 ID:giVJ1zcF
アメリカ様の仰せの通りに、イラク戦争を散々支持してきたアホどもは一体何処に逝ったの?
ね、右翼さんw
>>581 そうかもしれんがとりあえず小泉はよくないな。
まぁ、でも、小泉にも功績はあるぞ。
どうせ駄目な政治家や官僚に対する僅かながらあった信頼感をぶち壊し、
本性が凶暴な財界人などを油断させて本音をポロポロと出させておる。
トヨタの奥田や読売の渡辺や、他にも色々と。
どうせぶっ壊れるのだからな、現在の国体は。
クラッシャーとしてはなかなかよく働いた。
とはいえ、その役目もそろそろ終わる。
ある意味、アメリカの要求とのバランスをとる為の楯でもあった橋本も潰れるだろうし。
そして、アメリカの要求は更にエスカレートする。当然だがな。
もう一度武力侵攻するつもりなのだから、親米派など消えても構わない。
どれだけ日本から無け無しの金を掻き集める事が出来るかが、既に欧米の連中の関心事だ。
主だった親米路線のものは金を握って国外に逃げるだろうし。
酷い事になりそうだが仕方がないな。地震もあるのは間違いないし。
終わりの始まりは真の再生には必要な事。
しばし、苦難の時代はこの国には続く。
590 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:46:11 ID:6N9Grmbf
>>586 そういう社会になってくれたらいいけどね。
どっちみち、俺らが現役の時代はきびしいよ。
591 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:48:43 ID:AUWlmvLr
>>583 共産主義国はどこも民主主義国である事を強調しますし、
逆に今の日本やECもまるで社会主義国みたいですしね。
本来的な意味での共産主義国は多分まだ世界に出現したことがないけど、
経済主義国である限りは自由経済主義も統制経済主義も同じことで、
食物連鎖のようなピラミッド型の体制はできるでしょう。
592 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:50:28 ID:96sK0DqI
593 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:50:47 ID:q0Tq8VdI
日本をぶっ壊す会会長ですが何か? by 小泉純一郎
594 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:52:20 ID:lvf4pVX/
>>586 生産人口が減って貧しくなる前に、まず移民を受け入れると思うけど。
貧しくても暮らしやすい、なんて状態を、アメリカが静観して許して
くれるとは、到底思えない。 強制的に移民を受け入れさせても、
経済大国の地位を維持して、アメリカの小間使い役をやらせた方が、
どう考えても、ヤツら利益になる。
日本は、静かに眠らせては貰えない罠。
595 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:53:06 ID:4hWJ+orK
.∧∧
Zzz. (・ ・ )⌒⌒⊇?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
596 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:53:29 ID:TMiDIMHq
3バカ夜盗はチンカストリオ。
>>592 いや、日本の話だ。
心配せずとも飼い主についていけばよろしい。
この国にはもういらないぞ。自称右翼は(笑)。
なにしろ、この俺に事実上敵対している段階で、既に保守ではないのだからな<自民党などの有象無象
本性を表して、米国へなり、韓国へなり、中国へなり、さっさと帰れ。
が、貴様らがそうやっているのも、自然な事なのは俺もわかっている。
知らずに、祖先の血が目覚めているのだよ。
渡来人のな。時が過ぎても、代を経ても、本性というのはなかなか変わらない。
まぁ、お前が所謂在日である可能性もあるな。
どちらにしてもお勤めご苦労。でも、そろそろ故国へ帰れ。
598 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:56:17 ID:AUWlmvLr
>>589 >もう一度武力侵攻するつもりなのだから、
日本にですか?
わざわざ武力侵攻などしなくても
日本は経済的軍事的政治的に合衆国の支配下にあり、
自由に使える基地と金庫がある。
機嫌よく働いている従順な奴隷に鞭を打つ馬鹿な主人はいませんよ。
今のところ戦争の利益はイラクだけで足りているし、
イラクが突如安定してしまっても、次もあればその次もある。
599 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:57:15 ID:8lNBZSaC
600 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:57:55 ID:VON/4PYX
サヨクとか言われる人達って、日本の為に何かしてくれる人?
他国万歳にしか見えないんだけどね。
自国嫌い多そうじゃん。
「日本よりイラク」とか、「日本より中国」とかさ。
そうじゃなければ、どっちでもいいよ。
601 :
名無しさん@5周年:04/09/16 03:58:39 ID:2FctqVIt
>>584 その前に蓄えは十分だったか?
景気は絶好調だったか?
正直、今まで蔑ろにしていた大きなツケが溜まっていて
それが出てきただけだろ。
小泉擁護はしていないが、ただ一人の責任にしようとしている
魂胆が馬鹿らしい。
602 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:00:01 ID:96sK0DqI
小泉でいいよ
603 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:02:54 ID:SzcHdBPv
経済の問題は中国を注意深く見ていれば日本はなんとかなるかもしれない。
ゆとり教育で学力低下してたらダメなんだが。
それより外交における日本のアイデンティーティーをどういうものにするかが
今議論されるべき課題ではなかろうか。
小泉首相は国会でイラク戦争開戦時に明確にアメリカ支持を表明したのだから責任を問われて当然。
パウエルの発言は、共和党は間違いであればそれを認めて建設的に明日を考えますよ、
というメッセージを発したかったから。
誰かが上で言ったように日本がアイデンティティーを持つチャンスがチラホラ見えてきているということじゃないか?
>>600 サヨクってレッテル貼ってるけど、他国が大事なんじゃなくて、他国との協調の中でお金儲けするのが大事ってこと。
604 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:03:21 ID:U+pg0yd6
国際法か・・・で、この場合誰がアメに何を出来るんだろう?
>>601 >今まで蔑ろにしていた大きなツケが溜まっていて
>それが出てきただけだろ。
デフレとは何かを全く分かってない発言としか言いようがないが、
それは小泉が専門家の助言を聞き入れ、可能な対策を全て実行に移して、
はじめて言う資格のあることだ罠。それどころか小泉はデフレを加速させている。
あと、小泉は一般予算の公共事業関連予算を年3%ずつしか削ってない。
これは森内閣の年2%とほぼ同じ数字だ。この事実だけでも小泉の無能さが分かる。
606 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:04:30 ID:96sK0DqI
原爆開発にご熱心な半島や
帝国主義丸出しの中国さえ近くにいなけりゃな・・・(´・ω・`)
607 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:06:30 ID:96sK0DqI
>>605 デフレだとナニが困るのさ・・・(´・ω・`)
俺はもう寝る。だが、答えてやろう。
>>598 > わざわざ武力侵攻などしなくても
> 日本は経済的軍事的政治的に合衆国の支配下にあり、
> 自由に使える基地と金庫がある。
正しくそうだな。正確なものの見方だ。
だが、更に突っ込んで見れば決してそうではない。
特に・・・、そうだな・・・、軍事的には全くそうではない。
在日米軍はそろそろ事実上の撤収を開始するはずだ。一部を残して。
日本を包囲する為のシフトに早晩切り替わるはず。
新しい米軍の極東における戦力配置図をよく見てみろ。どこを包囲している形になっているかな?
また、この国を現在自分達が支配していると「思っている連中」は正しく奴隷だ。
そのものずばり過ぎる発言だが、正しくど真ん中だな。
そうもはっきり言えるという事は、それなりのポジションに現在いても不思議ではないね、君は。
が、この国を事実上「保有している存在」は別にいる。一度もそれは手を離れた事はない。
とりあえず預けた形にはなっていたが、最近戻った。
いっておくが、「天皇」とかではないぞ。
あれはすっかり劣化してしまい、代を重ねて血が薄まった結果、殆ど何の力もなくなっているから。
ま、とにかく、そろそろ「奴隷」ではなくなる。アメリカを指導する連中もそれは知っておる。
そして激しい戦いが始まるわけだ。
だが、帰結は決まっている。勝ってもしょうがない連中が勝つことはないのだ。
失政しか出来ないからな(笑)。
始末はつけられる事になる。
609 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:09:15 ID:96sK0DqI
>新しい米軍の極東における戦力配置図をよく見てみろ。どこを包囲している形になっているかな?
>>608 どう見ても中国だぽ・・・(´・ω・`)
610 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:09:25 ID:oQu1pBaf
>>600 ども。サヨですけど。
誉め殺すよりは良いと思うんでけど?
悪いところをどんどん指摘して良くしていきましょう。
もう遅いかもしれないけど。
>>604 例えば、ロシアや中国が同じ論理で先制攻撃しても、文句言えなくなるよ。
事実、ロシア軍の参謀総長は、「テロリストを撲滅するため、
我々は世界のどこでも先制攻撃する用意がある」と発言している。
また、イスラエルのシャロンも、ブッシュの理屈を引用して、
パレスチナで国際法無視の暴虐を働いている。
612 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:14:58 ID:2FctqVIt
>>605 じゃあ、森も駄目だな。
なんで小泉一人の責任にしようとしているの?
613 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:16:33 ID:96sK0DqI
>>611 中国が同じ論理で先制攻撃しても、マスコミは文句言わないぽ・・・(´・ω・`)
614 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:17:04 ID:TMiDIMHq
サヨは癌。ぜんぶ死ね。
>>612 任期中に国と地方で300兆の債務を増やしたから。
専門家からその対処について度重なる警告を受けていたが、
それらを悉く無視したから。
>>611 心配するな、イランも先制攻撃とやら言い出してる。
ついでに北朝鮮も先制攻撃とか言ってるがどこを攻撃するつもりなんだか。
617 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:19:58 ID:AUWlmvLr
>>608 >が、この国を事実上「保有している存在」は別にいる。一度もそれは手を離れた事はない。
そんな謎かけをされても私にはわかりません。
>在日米軍はそろそろ事実上の撤収を開始するはずだ。一部を残して。
それは従来の主力商品の「核の傘」が
自分たちの基地すら守れないほど防衛的には無力のものであることと、
ついでに、ミサイル防衛システムを売りつけることもできるから。
自衛隊には日本で起きていることを検知する能力すら与えられていないので、
たとえ日本が戦場になるといっても日本対合衆国の戦いではないでしょう。
618 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:20:45 ID:U+pg0yd6
>>611 それは分かってる、で、それがどの様にアメにダメージを与えてるのか?
ってのが知りたいの。
パレスチナにしたって元々かなり無茶なことやられてるし、この件だけでイスラエルが
アメをまるっきり無視して暴走、なんてことは無いと思うんだよね。
619 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:20:46 ID:96sK0DqI
防衛強化して、周辺国は無視するのが一番だぽ・・・(´・ω・`)
仲良くなれっこないぽ
620 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:21:12 ID:58317r09
スーダンの民族浄化についてはスルー
>>619 お互いに銃を突きつけて商売やってる、これが現実。
622 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:24:02 ID:SzcHdBPv
>>615 デフレ脱却のために国債や地方債を発行すべきかどうかは意見が分かれてたんじゃない?
竹中大臣の金融改革も含めて、別の手段を取った時にどういう結果になったかを合わせて
議論しなければ批判はできないはず。
それよりも政府の責任は豊かな日本の未来像を示せていないことにある。
東京近辺の金持ちの意見ばかり取り入れている印象は否めない。
623 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:24:21 ID:2FctqVIt
>>615 債務がそこまで行く前に、今までの総理大臣は降ろされて短命だっただけだろ。
624 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:24:59 ID:96sK0DqI
625 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:26:22 ID:Qj8Suhe5
>TMiDIMHq
面白いので晒しておきます
626 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:27:25 ID:SzcHdBPv
>>619 表では事なかれ主義(孤立主義)、裏では植民地をめぐる勢力争い
この矛盾をヒトラーに突かれて第2次大戦の悲劇を招いたと思うんだが。
627 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:27:56 ID:gHcAVOu9
★★小泉政権の現状★★
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪発生率----------------歴代総理中bP
犯罪検挙率----------------戦後最低
高校生就職内定率----------戦後最悪
628 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:30:47 ID:AUWlmvLr
>>627 次の総理大臣が誰であれその記録を破ってくれるのは間違いないから、
小泉政権の評価は今までとさほど変わらないと思いますよ。
>>622-623 だから3年もやった揚げ句に結果を出せてないし、
グロスだけじゃなく、ネットで見てもほとんど破綻状態ジャン。
どうせ小泉は破綻直前に、総理の座からズラかるんだろうけどw
なお、竹中の狂信的な金融政策がデフレ対策になると見る専門家は、
ほとんどいないだろう。
630 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:32:05 ID:2FctqVIt
>>627 ソース付きでよろしく!!
あ、自殺者に関しては見た事あるから別に良いけど
一応ついでに張っておいてね。
631 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:32:14 ID:96sK0DqI
>>627 いままで大盤振る舞いしてきただけだぽ・・・(´・ω・`)
632 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:32:52 ID:U+pg0yd6
633 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:35:31 ID:96sK0DqI
>>627 日本の将来潰して、ばら撒くだけなら誰でも出来るぽ・・・(´・ω・`)
634 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:36:31 ID:2FctqVIt
>>629 結果ネェ。
今まで鬼門であった、朝鮮人による拉致事件が明るみに出て一部の人でもあるが
日本に帰ってきた事実は無視?
別に経済問題だけが仕事じゃないしね。
635 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:37:37 ID:SzcHdBPv
>>629 不良債権処理は長期的な多分ビジョンに基づいたものなのだと思う。
ただ国民に苦痛を強いるなら、同時に希望だとか理想像だとかを示す責任もあったのではないかと
漏れは思うわけであって。
636 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:39:35 ID:Cf/A3sfU
>>627 普通、歴代社長が作った借金や赤字を隠さずきちんと発表して、
それに対する毅然としたリストラを行った経営者は賞賛されるもんだが…
小泉がそれやると叩かれるのはなんでなんだ?
不良債権増だの年金住宅金融焦げ付き額だのなんて、
それまで表に出てこなかった数字を小泉が表にだしただけじゃんか。
地価下落率、株価下落率にいたっては完全なでたらめだし。
637 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:39:47 ID:96sK0DqI
>>635 小泉以外は、安易に消費税増税とか言ってるぽ・・・(´・ω・`)
638 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:42:12 ID:2FctqVIt
>>637 その最たる馬鹿は、中国人スパイ女の愛人を持っていたポマード橋元だな。
639 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:44:51 ID:AUWlmvLr
小泉は財務大蔵の一員として働いているだけであって、
その功績を問うならば財務大蔵主導による一連の財政改革後に
評価するべきでしょう。
民主主義国であっても国政の実体を選挙では選べないので、
たとえ失政が国に打撃を与えても国民に罪があるとも言えない。
スレを紛糾させたければ靖国参拝の件でも持ち出せばどうですか?
熱い人たちがいっせいにスレを押し流してくれますよ。
>>618 パレスチナが安定化しない限り、中東の安定化って基本的にない。
基本的な構図はチェチェンとかと一緒。
>>634 酷いことを言うようだが、拉致被害者って言っても、多くて100人だろ?
どうでも良いって訳じゃないとしても、国内にはもっと過酷な環境に
置かれている人達がいる。
>>635 それはその通りだし、国民に苦痛を強いる必然性があったかと言えば、
その理論的な根拠はかなり怪しいんだがね。
641 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:49:42 ID:2FctqVIt
>>639 そんな事は無い。
失政し国に打撃を与えたとしてもその国会議員を選んだ国民の責任。
そんな甘えは許されない。
何が言いたいかというと・・・・・・きちんと考えて投票しましょうって事。
ブッシュなんて未だに大統領をやらせている、アメリカ国民がガン。
国連で再教育プログラム作成しろ、アメリカ=世界じゃないってことを理解させろ。
途上国、貧しい国への援助なんかよりも、よっぽど火急の問題だぞ。
643 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:51:29 ID:U+pg0yd6
>>640 >パレスチナが安定化しない限り、中東の安定化って基本的にない。
>基本的な構図はチェチェンとかと一緒。
それも分かってる、戦争前後でそんなに変わった?
アメの思うようにならないのは以前からでしょ?
644 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:52:01 ID:2FctqVIt
>>640 >酷いことを言うようだが、拉致被害者って言っても、多くて100人だろ?
>どうでも良いって訳じゃないとしても、国内にはもっと過酷な環境に
>置かれている人達がいる
駄目だコイツ・・・・・・人間性に問題ありだ。
もう相手するだけ無駄だ。
645 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:56:11 ID:TMiDIMHq
野党支持者ってバカじゃないと出来ないよね。
646 :
名無しさん@5周年:04/09/16 04:56:27 ID:5+uy7uE5
>>643 ヤシンぶっ殺したり、西岸に分離壁を作ったり、無茶苦茶やってますが?
まあ、因果関係を証明しろと言われると難しいかもしれんが、
ブッシュの「対テロ」の名目がシャロン政権に利用されていることは事実。
アメリカが世界の一員として生きていくつもりがあるのなら、アメリカは再教育、
心理療法プログラムを受ける必要がある。
アメリカ国内では、カウンセリング等は麻薬、DV,アル中などで、とてもよく
盛んに用いられているのに、なぜアメリカ自体にも、再教育プログラムが必要であるとの
声が上がらないのであろうか?
650 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:07:16 ID:U+pg0yd6
>>647 618にも書いたけど無茶苦茶なのは以前からでしょ?「対テロ」の名目があろうが無かろうが。
643にも書いたけどアメの思うようにならないのは以前からでしょ?
>まあ、因果関係を証明しろと言われると難しいかもしれんが、
無理だと思う。
651 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:07:31 ID:AUWlmvLr
>>641 日本は法治国家で法に基づいて行政が執行されますが、
重要法案の立案立法に議員はほとんど関与できませんから、
議員を選んでもほとんど無意味です。
直接民意が反映すると、公明党や社会主義政党が支配したり
韓国のように反米路線をとる大統領(首相)が誕生する恐れがありますが、
システムがしっかりしているのか日本人に安定志向が身についているのか、
自社さ連立政権でさえも合衆国追従の政権姿勢は変わりませんでした。
むしろ知事なんかは比較的独自色を出せます。
財政改革により中央集権化が進んでいるので「出せていました」と言うべきでしょうか。
現在の地方行政改革は地方支配とは別の意図の下に行われています。
主な目的は疲弊した地方から首都圏へ生活困窮した難民を送り込まないことで、
中国などでやっていることと同じです。
652 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:09:28 ID:T4AMsGFR
>627
素晴らしい。ここまで揃うのもある意味奇跡だ
653 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:09:47 ID:m8KiWCQH
イラクよりも失業率が高くて自殺者数が多いという責任を問うた方がいいのでは?
経済政策の失敗がその原因なんだから
>>650 事態が悪化したのは、シャロンが01年に就任してから。
その前のバラクは和平に積極的だった。
諜報機関を持ってる訳じゃないから
しょうがないじゃん。
諜報機関を創設しろ。
656 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:24:42 ID:5+uy7uE5
>>655 日本に諜報機関作るったって、いまいちピンとこないなぁ。
SPみたいなのは筋肉バカって感じだし、賢い奴は官僚みたいで学力だけでマヌケそうだし、
他所の国と比べると子供のお遊び集団が出来そうなイメージだな。
657 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:24:46 ID:vSXl0nSb
>民主党の川端達夫幹事長は「『差し迫った脅威』の根拠が完全に崩れ去った。
>自衛隊派遣に至った首相の責任は重大だ」と批判した。
差し迫った脅威に対してJ隊派遣したんじゃなくて
復興支援で派遣したつー名目なんだから、米を支持した事と
派遣自体の是非は分けて考えるべきなんかな。
>>653 日本経済を救う→自殺者増
弱者救済→日本経済衰退→→(いずれ)+自殺者増
659 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:27:36 ID:T4AMsGFR
なんか民主党ってズッコケだよな。国民の最大の関心はこの10年不況からの
早急な脱却なのに見当違いの叩きに力を入れている。軍事や外交もいいが
ついこないだGDPの大幅な下方修正があり、機械受注も悪かった。
株価も一万円前後で低迷している。この景気減速懸念を国民によく説明し
経済を民主ならこう具体的に良くしますと明示することが大事なのでは。
日本は莫大な金を使い、アラブ諸国の恨み、軽蔑を買っただけだった。
アメリカがいなければ、こんな戦争は発生しなかったし、日本もこんな愚行は
恐らく思いつきもしなかったと思う。
661 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:28:57 ID:U+pg0yd6
>>654 ちょっと待ってよ、イラク戦争以前じゃん、それ。
いや、君が国際法云々って言ってたからさ、それがどう影響してるの?って話でしょ?
つーか無理だってば。なんだか眠そうだし。
>>659 俺の見た記事では、悪化しているのは在庫の減少が原因で、
家計消費も設備投資も改善していると書いてあったが?
663 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:30:04 ID:zIJPRAPc
どっかの基地外が「お前は俺を殺そうとしている・・・!!!」と言って殺人して、
その基地外を必死に支援しているのと同じだ。
相手がアメリカならではの事態が、まことしやかに起きている。
665 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:36:07 ID:+jNEzAJO
イラクは査察を受け入れていたのに時間切れだとか言って査察を受け入れないからという意味不明な理由で戦争を始めたんだよな。
>>661 では、シャロンがブッシュの対テロの論理を利用していると
換言すればいいだろうか?そのため米国も、シャロンの度重なる
国際法違反に対して、ほとんど何も言えなくなっている。
国際法を破ってもアメリカにダメージがなかったから、許されてるってわけじゃないじゃん。
668 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:37:59 ID:96sK0DqI
>>664 前科のある基地外が、自宅で爆弾作ってる情報があり
捜査強力を渋ったから、強制捜査しただけだよ。
家族への虐待も酷かった・・・・
669 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:39:53 ID:5+uy7uE5
>>668 実際には作ってないのに、「爆弾出せ」とか「自首しろ」とか言われても出来ない罠。
>>663 アメリカがイラク国民のために戦争をしたと考えるのは、馬鹿過ぎる理解だ。
強盗犯が居座る家に、レイプ魔が押し入り、強盗犯が追い出されたからといって、
レイプ魔がその家の住人を救いに行ったとか、その住民が、そのレイプ魔、そのレイプ魔
を支援するものに、感謝するのか?
671 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:40:26 ID:K2l46FFI
>>29 はぁ?
ビタミンDがビタミンじゃないなんて初耳だぞ?
ソース希望
672 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:40:39 ID:rV6s0efc
もはや宗教だね。
小鼠チョン一浪信者には何言っても無駄。
673 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:40:39 ID:U+pg0yd6
>>666 だからシャロンになってから無茶苦茶やってんでしょ?
「対テロ」云々抜きに。
>>667 許されないとどうなるのか?ってのをやってんのよ。
教えて。
674 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:41:32 ID:96sK0DqI
>>669 日本は、水道壊れちゃったから給水車派遣しただけ。
>>668 >前科のある基地外
アメリカのことか?
676 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:43:27 ID:1NGdX1Ge
>>668 で、その情報はガセネタだった上に、
踏み込んだ勢いで子供までぶち殺してしまったワケだが?
678 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:45:38 ID:rV6s0efc
アメリカと言うやくざが好き勝手してそれに反対出来ないって事だよね。
>>673 >許されないとどうなるのか?ってのをやってんのよ。
>教えて。
どういうこと?
強いものなら、弱いものを殺してもいいじゃん、どうせ誰も裁けないんだからさってこと?
680 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:47:12 ID:96sK0DqI
>>677 ま、相手がフセインじゃなかったらもっと非難されたろうなw
次は金豚w
681 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:47:20 ID:AUWlmvLr
「諜報機関を持て」は「日本も核武装しろ」と同じような提案でして、
大金を費やした上で合衆国の悪夢の一部を担わされ汚れ役を押し付けられるので、
むしろ持たないほうがいいと歴代の為政者は判断してきたのでしょう。
敗戦国であることや旧侵略国であることを逆手にとって
ほとんどの力を経済発展に注いできたのです。
682 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:47:41 ID:Nwao5ONA
>>660 そーだね。アメリカが居なかったら、支那も朝鮮も北方領土も日本のもので
世界は日独伊ソの4国支配で変りに日本がイラク攻めてたかもねw
オスィ
>>677 自称警察官による犯罪の可能性が高い、もしくはその警察官は、起訴され逮捕、
刑務所だろ、普通は。
>>673 イスラエルはあくまでも例だから、粘着される理由はよく分かんないが、
イラク戦争後は、ヤシン殺害、分離壁建設など、一線を超えている感がある。
もともとシャロン政権が過激なのは言うまでもない。
685 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:49:19 ID:96sK0DqI
自称戦勝国が一番うざい
パウエルを論拠にするのですか?恥ずかしくないのですか
自らの情報収集能力と、世論形成力のなさを恥ずべきではないのですか
>>686 アメリカがやると言ったらやるんだから、そんな無駄金使う必要がないという悲しい結論に至る。
日本は独立国ではない。日本という国名で、日本人という国民が、日本の社会といわれる場所で
日々の営みを送っているが、すべての最終決定権はアメリカにある。
アメリカが大家で、日本は店子、みたいな。
>>683 つか、警察の自作自演だってバレたんだから、それを手伝ったヤツも懲罰受けるだろ。
受けたくないがな、ワシ。投票しとらんぞ。
689 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:55:28 ID:qcwXtvy/
ミミ彡  ̄; ̄' 〈 ̄; ̄ .|ミミ彡 ブラジルで飛び降り自殺したくなった
; ;
; ;
; ;
690 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:56:27 ID:96sK0DqI
691 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:57:14 ID:AUWlmvLr
経済的に下り坂なのは仕方ありません、生産人口の減少には勝てない。
世界のどこかに少子高齢化が進んでも安定して豊かさが変わらない
人口1億の国がありますか?
総理大臣や官僚の失政が原因ではないでしょう。
少子化が為政の問題であるとすれば
主因は中曽根・宮沢政権によるバブル誘導経済政策でしょうが、
それがなければ今日の経済的な優位性もあり得なかったし
ブラジルやバングラデシュ・ナイジェリア・メキシコのように
貧困層だけが膨らんでいく悪循環の可能性だってあったのです。
692 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:59:18 ID:SQEdrQ/4
>>691 少子化が為政の問題なのではなく、少子化がとっくに予測できていたのに
それに対する対策を怠ってきたことが問題。
693 :
名無しさん@5周年:04/09/16 05:59:37 ID:5+uy7uE5
>>690 犯罪ほう助する救急隊員なんて、犯罪集団の一味じゃねーかw
救急隊員の振りをした、犯罪者だろ?
695 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:03:06 ID:YrKVDgo0
>>665 査察の全面受け入れをフセイン大統領は表明していた。
そんな主権国家にいきなり空爆を始めた基地害が、ブッシュだった。
696 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:05:45 ID:96sK0DqI
697 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:07:15 ID:5+uy7uE5
>>687 私が言いたいのは、野党がパウエル発言を論拠として政府を批判しているという、野党の無能への落胆。
実質的憲法での自衛権すら否定されてる、現在の日本国憲法下では、米国側の発言こそが説得力を持つというのが、与野党の認識というのは致し方ないのだろうが
699 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:08:51 ID:37bR/L0q
地元援助なんてどーでもいいよ、自衛隊を派遣したことが重要なのだ。
700 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:09:15 ID:96sK0DqI
701 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:10:07 ID:1bGqpp7b
なんでまだコイツ首相やってんの?
702 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:11:27 ID:AUWlmvLr
日本は合衆国の実効支配下にあっても、建前上は独立国であり民主主義国です。
合衆国が日本に何かやらせたいと思う場合、
自発的にやりたいと言い出すような状況を作る必要があります。
自衛隊がイラクで水汲みをしているのも、水汲みそのものが大切なのではなく、
日本という民主主義国が合衆国に追従して行動している事実が大切なので、
「誰の目から見ても傀儡政権」でも困るのです。
独自の原油開発が潰れたり近隣国から嫌がらせを受けたりすれば、
日本は自発的意思で合衆国に追従しようと考えます。
703 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:12:54 ID:96sK0DqI
>>695 停戦合意違反の、ミサイルいっぱい持ってたろw
704 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:15:24 ID:cn6lNXe1
>>698 野党が突き上げるから、パウエル発言があるわけだが。
その内容も、もう誤魔化しようもなくて投げやり。
穏健派のパウエルを出して当たりを和らげるぐらいしか出来ない。
「ラムズフェルドを出せ!」というところ。
705 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:15:26 ID:5+uy7uE5
706 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:17:03 ID:+jNEzAJO
一段と憲法9条の重要性が増してきたな。これがなくなったらすぐに日本は侵略戦争に加担させられる。
707 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:17:20 ID:96sK0DqI
708 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:18:26 ID:XEiQYVVr
自衛隊派遣は、イラク戦争の大義とは関係ないだろ。
709 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:19:35 ID:5+uy7uE5
>>707 じゃ、アメリカの攻撃の支援ということで幇助は成立だろ?
710 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:23:48 ID:PqVyA8qa
まぁ、社会党が与党側だった時に、北が困ってるからって、何の脈絡も無く食料援助した
のと同じだ。北は「豚のエサ」にしたらしいけどね。どーせ、自分達が政権を握っていたっ
て、最後には作り笑いしながらアメリカの言うとおりになるんだから、威勢のいい事を言う
なよ。
特に目の前に政権がぶら下がった途端、自衛隊を認めた旧社会党系は、口を閉じてろ。
711 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:23:51 ID:96sK0DqI
>>709 アフガンは、フランスやドイツも行ってるよ♪
イラクとは関係ないw
つうか、NATOもイラク国内で、治安部隊の訓練始めたんだけど?
712 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:24:23 ID:YKogElQi
うわっ、民主は社民や共産と同じ事を言ってんのか。
こりゃ、同じ運命をたどりそうだな。
>>704 日本の野党が米国が言ってるから云々、と言ってるわけでしょう。
反イラク戦争の機運を作れなかった野党、ってか日本が情けない
アメリカと対等だなんて高望みはしないが、米国にもの申すためにはやはり九条の改正、ってか当たり前に自衛権ぐらい認めろ、ぐらいのことを民主党は言って欲しい
714 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:30:02 ID:5+uy7uE5
>>711 すまん、混乱してきたし眠くなってきたボ。話し相手してくれてども。
(´・ω・`)ノシ
715 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:30:57 ID:96sK0DqI
716 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:32:14 ID:vSETD+3H
イラク復興が目的ではなく、自衛隊出すための理由をイラク支援にした。
防衛予算はふくらんでいくぞ。攻撃されたらどうするとか何とか言って。
717 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:34:09 ID:AUWlmvLr
>>698 >私が言いたいのは、野党がパウエル発言を論拠として政府を批判しているという、野党の無能への落胆。
パウエルの発言に乗っかって日本の野党が政府を責めるのは何も問題ないでしょう。
落穂拾いぐらい認めてやりなさいよ、
もし野党が政府より良い政策を出して実行力もあるのなら、野にいません。
今は戦時で、合衆国が日本の政権を交代させようとしない限り政局にすらならない。
国としては親亀がこけたときの代替勢力は用意しておくべきで、
親子兄弟で家を割って二大勢力に付いた戦国時代をご存じないですか?
どちらか一方の勢力にのみ自分の未来を賭けている人にはお気の毒ですが、
どっちが勝っても負けても国が生き残れるように、
国民は選挙を通じてバランスよく両勢力を温存すべきです。
首相や官僚を選ぶことはできませんが、こういうことは可能です。
718 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:36:18 ID:TSsA67rh
今回ばかりは共産党が一番おかしいな。
自衛隊は復興支援してるんだっつのに。
>>717 明け方から、冷静なご指摘ありがとうございます。
野党の批判が米国頼みなのが、少し悲しかっただけ
720 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:40:44 ID:HfgGN3Oc
>>717 そうやって野党を甘やかすから、代替勢力たりえないんじゃない?
野党のうちから鍛えておかないと、国際社会で通用しないでしょ
特に歴代民主党党首は脇が甘すぎるから、総理になったら
外国にスキャンダル捕まれそうで嫌
721 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:44:04 ID:96sK0DqI
>>719 中国が怒ってるとか、そんなのばっかだよなw
それがどうした! っで終りじゃんw
722 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:44:20 ID:igGzhIUe
で、すべてアメリカ頼みなんだよな。へたれ野党。
こんな根性で史上最強の小泉が倒せるものか。
ベストじゃないけど小泉頑張れ!
723 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:47:11 ID:JxniHY3m
>>717 >野党が政府より良い政策を出して実行力もあるのなら、野にいません。
あっ僧か,公明党と組むという実行力が大切だったんだ。
724 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:48:47 ID:SgN+yKJH
ん〜社民党ってなに?
そんな政党日本にあったっけ?
725 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:55:31 ID:96sK0DqI
∧∧ 最近中国が「帝国主義」丸出しだしね♪
( =゚-゚ハ,,ハ
/ ,つ(*゚-゚) マルダシ
〜(,,_,,_`(,,uu
726 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:58:46 ID:AUWlmvLr
>>723 >あっ僧か,公明党と組むという実行力が大切だったんだ。
創なんです、公明党と組んでいないという点では評価できます。
政治的な実力のある者がすべて保守政党に取り込まれる仕組みが
保守政党のさらなる強化につながります。
それゆえ野党は常にオルタナティブな存在で頼りないのは否めませんが、
合衆国がブッシュでやりすぎてこけてしまったら、
あるいはブッシュの後継に適当な暗愚の君主を見つけられなかったら、
彼らにも相応の中継ぎ仕事があります。
従来日本ではどちらも保守政権が担当していましたが、
その弊害として社会主義国のような官僚支配を招いたと思います。
727 :
名無しさん@5周年:04/09/16 06:59:04 ID:S9MZRZZ6
日本の民主党が本当にオルタナティブとなることを、期待してます
自民信者 = 創価信者
730 :
名無しさん@5周年:04/09/16 07:10:00 ID:rK9gxGU2
>>709 どこの法律に違反しているんだ?
おまえ、馬鹿だろ(w
731 :
名無しさん@5周年:04/09/16 07:22:07 ID:erZj7aLO
732 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:22:17 ID:T+hP16xK
>>696 CPAの時には、英軍の指揮下にいたしアメ兵の航空輸送なんかもやってた。
経済面では米国債購入で戦費を負担した。
日本は幇助と言うより、立派な共同正犯。
733 :
反芻系謎の人@☆ばぐ太☆φ ★:04/09/16 09:25:17 ID:???
734 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:25:46 ID:9LJlLDc1
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 最初から大量破壊兵器があるなんて思っていなかったよw
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
735 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:27:21 ID:vYxgHglv
もう既に実行してしまったイラク派遣を
この期におよんで撤退するなんて
一番責任がない行動を思いませんか?
736 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:28:08 ID:9LJlLDc1
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 外務省も苦しい言い訳してるなあw
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
737 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:29:55 ID:4BXpg9sx
人道復興活動を途中で放棄しろと言いやがるのか
738 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:30:26 ID:9LJlLDc1
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < イラク人なんて何十万人死んだってシラネw
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
外務省首脳 = 事務次官
運もつきた
741 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:32:54 ID:T+hP16xK
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < あん、口が臭いって? ブッシュ様のケツ舐めたからな
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \しょうがないW_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
742 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:33:01 ID:9LJlLDc1
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 実は俺カンボジアで日本人が死んだ時は撤退要求したんだけどねw
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
743 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:33:02 ID:57LLTfNp
あの段階では小泉の決断がベストだった。
後出しじゃんけんで文句を言うのはフェアじゃない。
744 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:34:50 ID:kAyogrgn
745 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:36:21 ID:T+hP16xK
>>743 後だしじゃんけんしていたのは小鼠だろうがw
大量破壊兵器の有無について将来の問題としたのだから、それの白黒が
はっきりした以上男なら潔く負けを認めるべき。
まあ、宦官小鼠じゃ無理だけどなwwwwwwwwwwwwwww
746 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:38:00 ID:3piXGxtE
>743
情報収集能力皆無、主体的判断ゼロの追随外交、寄らば大樹ポリシー、
対北朝鮮ヘッピリ腰・・の小泉には確かにベストの決断でしたね。
747 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:38:10 ID:9LJlLDc1
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < イラク三馬鹿のおかげでほんとに助かったよw
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
748 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:42:16 ID:KuX15ole
池作の残虐行為を断罪すべし。イラクの罪のない子供達を返せ。
749 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:46:39 ID:0nxTYWlT
人間としてはともかく国のトップとしてどういう行動を取るべきかは難しいよな
なんの責任も無い一個人なら無邪気に反対してられるけど
どうせアメリカが戦争を回避するわけが無いっていう前提に立った場合に
取るべき行動として小泉の行動は一概に否定できるものではあるまい
750 :
名無しさん@5周年:04/09/16 09:52:16 ID:hdZd+cxL
>>746 仮にそうであっても自民党の誰よりも
野党の誰よりもまともなんだよな。
なにがあっても9条を盾にヒキコモリ,北朝鮮中国へ献上外交
そういう最悪の事態にならなかっただけでもまだまし
他国を侵略するのに、理由が無くても無問題
ってことだな。
アメリカに限っては、だが。
752 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:00:34 ID:K+38+Yzp
イラク戦争を支持した小泉首相を支持した国民
753 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:01:07 ID:0nxTYWlT
まあこれからじゃない?
国際世論がアメリカを許さないって言う態度を取れば
アメリカもさすがにおとなしくならざるを得ないだろ
石油利権を手放させてイラク新政権を反米にさせれば完璧
754 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:01:29 ID:T+hP16xK
>>750 イランと日本の共同油田開発をアメ公に邪魔され、尖閣ではアメ公が中国と共同開発
している状況では日米同盟など何のメリットもありませんな。と言うより、内に敵を
抱えているのと変わらない状況。こんなのでアメ盲従外交しか出来ないようでは、何か
弱みを握られていると思われても不思議ではない。
>751
中国もね♪
756 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:04:11 ID:8FT6IUa6
結局新しい幹事長もクズか民主党
757 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:04:45 ID:kAyogrgn
758 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:05:37 ID:0nxTYWlT
>>754 民主主義であるかぎり無理
国民の圧倒的多数がアメリカへの追従を望んでるんだから
アメリカ追従をやめたかったら国民の潜在意識レベルから変えていかなければならない
何十年かかるかわかんないけどな
759 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:07:24 ID:64/gLUD9
>>758 国民の大半は小泉の説明不足に怒っている。
760 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:09:40 ID:YxzKXStk
>>754 国民が、日米同盟を切って防衛力大幅増強を望んでいない
761 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:10:01 ID:haRMQmQF
大量破壊兵器の証拠見つかったジャン、
韓国で。
小泉はアメリカを信じて、開戦支持したのだから、アメリカが間違っていましたなんて言ったr
本当は小泉は、馬鹿だのチョンだの、物笑いの種になって、あさっての方向に向かって驀進するはずなんだが・・・。
それで今、ブラジル行ったり逃げまくっているのか・・・・。とんだ茶番じいさん、さすがねずみらしく、逃げ隠れは
歴代総理の中でも、トップクラスだな。悲しいけど・・・・
>>760 同盟をきらない程度の軍事力の充実も法整備も望んじゃいない
その割に独立しろとか言いたいことだけはいいやがる
764 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:12:25 ID:0nxTYWlT
>>759 生活に不満なんて無いんだからそんな怒りは持続しないよ
流行りみたいなもん
しかも説明なんていくらでもしてるし、説明不足とか言ってる奴は理解力がないだけ
バカに合わせて政治なんてやってられないだろ
俺もアメリカ追従は反対だが国民の多くがそれを望んでるんだからどうしようもない
生活レベルを落としてまでアメリカ追従から離脱する覚悟のある国民なんて1%もいないだろ
ブサヨの私がきましたよ。小泉は辞任汁!!
レイプ事件と同じく、苦境に立つと海外逃亡か・・・・
やっぱり犯行パターンは繰り返されるのか・・・w
767 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:14:48 ID:YxzKXStk
>>766 レイプ事件?
ああ、原告が裁判長からお説教くらったっていうアレねw
768 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:17:13 ID:8FT6IUa6
769 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:17:32 ID:6lnBYRo2
野党3党というけれど、社民共産は無視していいんじゃないの
770 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:17:58 ID:Fh+R/REc
日歯連の1億円裏献金事件にしろ、アメリカの侵略戦争支持にしろ 自民党は終わってるな。。。
お金に五月蝿い&自称平和の党の層化公明は、何も言わないのか?
ところで、イラク戦争の大義が消えた!とか大喜びしてる連中は、フセイン政権が20年近く続けてきた自国民殺戮と
恐怖政治はスルー?それともイラク人なんかどうでもいい、と?
10年続けた経済制裁でも倒せなかったフセイン政権を、戦争以外で速やかに倒せえた方法を教えて下さい。
アメリカの忠犬ハチ公こと小泉は辞任汁!!
773 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:24:24 ID:wR0o5gNR
>>771 いや、それはイラク国民の問題だから。
イラク戦争には賛成の立場だけど、そこまで恥知らずな理由を出して正当化はしたくないなぁ。
国際関係におけるフセイン政権の問題点とは、彼が恐怖独裁政治を敷いた事ではなく、大量破
壊兵器を保有して他国への侵略を行い、湾岸戦争後もなお、その意志を持ち続けた事。
対外的に無害であれば問題なかったのよ。
774 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:25:38 ID:0nxTYWlT
>>770 国民のほとんどが献金なんてどうでもいいと思ってるよ
しょうがないだろ政治には金がかかるんだから
>>771 自国民殺戮とか恐怖政治とか…
中東随一の近代国家を1代で作り上げた優秀な指導者に向かって失礼な
指導者が優秀な場合には反対派の粛清も許される
日本だって新国家を打ち立てようとしたオウムを粛清し放題じゃないか
775 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:25:58 ID:Kci6mf7F
776 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:26:08 ID:RHkGhYh0
>>759 「国民の大半」というからには、根拠があろう。
それを明示してくれ。
777 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:29:20 ID:xsFCMUcS
>230
おおむね賛成。
昔から郵政民営化を持論にしていた点で、日本の国益ではなく米国の国益を
追求するための政治家として米国に育てられた可能性が高い。むろん、米国
に背いたときの為に米国はいくつも脅迫するネタは持ってるだろう。
778 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:32:58 ID:cex62aTC
>国際関係におけるフセイン政権の問題点とは、彼が恐怖独裁政治を敷いた事ではなく、大量破
>壊兵器を保有して他国への侵略を行い、湾岸戦争後もなお、その意志を持ち続けた事。
この事実と、
中韓朝に対抗する為に日米同盟が必要不可欠である事実をちゃんと述べる。
その上で、現時点での大量破壊兵器の有無については「早計でした」と謝る。
これでOKっしょ。
779 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:39:48 ID:S6u0pnXx
小泉首相
ブラジルで熱烈歓迎
高感度up、まだまだまわるぞゴルァ(゜Д゜ )
どっかの代表
たのんでもない米国いって
一般として党大会に参加、トボトボ帰国・・・
格が違う(`・ω・´)
780 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:39:58 ID:0nxTYWlT
>>778 意思を持ちつづけたかどうかは微妙、っていうか確実にその意志は無かっただろ
意思を持ってたっていう証拠どこにあるの?
>>774 >日本だって新国家を打ち立てようとしたオウムを粛清し放題じゃないか
もしかして教団の方ですか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
782 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:45:10 ID:0nxTYWlT
>>781 教団の方じゃ無いよ
国民にとって不利益な集団は排除されて当然
イラクだって同じ、あの情勢でフセイン以上の政治ができる奴なんていないんだから
それに抵抗する勢力は殺されても文句なんて言えない
783 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:46:35 ID:zfYZtcEb
拉致問題で北朝鮮を擁護した野党の連中の責任も追及してくれ。
そっちの方が日本人にとって切実な問題だろ。
784 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:47:26 ID:WRD3/eZz
>>782 つまりアメリカの立場はオウムと同じって言いたいんでしょ?
>>777 山崎エロ拓や加藤紘一に言わせると、
小泉は世間で言われているほど親米ではないそうだ。
786 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:49:18 ID:cSsaXRZr
お前らの中に、自分が日本の首相だったとして、小泉と違う決断が
できたっていうやつはいるか?
787 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:50:12 ID:y0fajNif
これがなんで自衛隊撤退につながるんだ?
788 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:50:25 ID:ONVVoxH5
>>772 なら次期首相は誰がいいんだ?
まさか岡田とか言わないだろうな。
>>784 違うだろ、だってアメリカはフセインよりも強いもん。
790 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:52:57 ID:6lnBYRo2
アメリカン・ポチは支那狗よりましだと思う
791 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:54:32 ID:wR0o5gNR
>>780 半年で化学兵器の生産を再開できるよう研究しておけ、という命令が出てい
たと「大量破壊兵器は無かった」と証言したイラク科学者が同時に言っている。
792 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:54:53 ID:haRMQmQF
石原タンがいいな。
793 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:55:36 ID:aYJByjyE
さっさと自衛隊を撤退させろよ。いくら無駄金使ってんだよ。
イラク全土に日本の金をばら撒くならわかるが、サマーワだけに
金落としてもしかたねーだろ。
ばか小泉が、はよ史ね。
795 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:56:20 ID:L7GWhEXU
>>1 野党よ。大量破壊兵器は無くとも独裁者フセインを倒した功績は残る訳だが。
また自衛隊撤退を叫び始めたが、今撤退すれば国際的な信頼はおろかサマワの現地民の信頼をも裏切る事になる。
つまり、「自衛隊撤退=日本はイラクを見放した」と認識されてしまう。
大体、今の状況でイラクに民間が行きたがる訳がない。
796 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:56:32 ID:0nxTYWlT
>>791 証言とか…
で、他国の侵略に対する抑止力として兵器の研究開発、保持は当然だと思うんだが
イラクがその兵器を侵略目的で使うつもり満々だったっていう証拠は?
797 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:57:25 ID:N9IRLBuY
結局日本はイラク戦争にいくら金を払うことになるのだ?
798 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:58:14 ID:euhojvmd
799 :
名無しさん@5周年:04/09/16 10:58:40 ID:WRD3/eZz
>>789 強弱の問題を論じてるわけじゃないでしょうが
800 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:01:26 ID:JX90jAiW
801 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:04:02 ID:AUWlmvLr
>>778 >中韓朝に対抗する為に日米同盟が必要不可欠である事実をちゃんと述べる
ここに韓国を入れることを合衆国は望まないでしょう。
中国を入れることすら現時点ではおそらく「否」でしょう。
へー、サッカーで負けたら反体制派なんだ〜。
バッカジャネーノ?ナジレスシテソンシタヨ
803 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:08:52 ID:JX90jAiW
小泉は大量虐殺犯罪支持者
宅間がなぜ死刑なのか不思議に思っている。
↑
また基地外か、ちなみに宅間が殺害したのは八人だよ(プ
805 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:10:37 ID:ufGtAuYo
イラク侵攻、当初の目的は米国本土防衛の先制攻撃。ブッシュドクトリンで宣言したごとく
テロリストに加担するか、便宜を与える国をテロリストと同等とみなす。
黒か白か証明する必要はアメリカにはない、灰色国家は自らスカートをまくり
「何にもありません」と自己証明するしかない、ハンマー投げのドーピング検査と同じ理論。
フセインはドーピング検査を拒否したのでアウト。
大量破壊兵器云々は侵攻の根本目的ではない、いわば、ついでにつけた言いがかり。
言いがかりは外れたが、根本の目的においては間違ってない。
806 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:14:10 ID:JX90jAiW
>>804 :名無しさん@5周年 :04/09/16 11:10:14 ID:qdorGmD3
↑
また基地外か、ちなみにブッシュが虐殺したのは1万3千人以上。
807 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:17:18 ID:JX90jAiW
↑
とりあえず、お前の故郷、イラク板に帰れよ。ここはお前がいていいところじゃないから(プ
809 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:22:31 ID:AUWlmvLr
>>807 日本はメジャーから相場価格で安定して必要量の原油を調達できます。
第二次大戦前のことを思い出してください。
歴代の宰相の中では、森と並んで最もIQが低い
811 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:25:53 ID:JX90jAiW
812 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:31:09 ID:1g1ZIWLh
てめえらが支那猿とチョンを付け上がらせたからだろうが、野党共。
813 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:31:24 ID:JX90jAiW
ガソリンが140円に?
814 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:32:31 ID:Afqu/Iw+
いやいや200円
815 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:33:38 ID:JX90jAiW
中国、アメリカ、イギリス、オランダ共同で尖閣諸島・日本周辺の
天然資源を勝手に採掘。
アメリカの家畜ブタ小泉は文句も言えず観てるだけ。
816 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:34:28 ID:vYxgHglv
先制的自衛権を行使して
アジア諸国に殴り込みをかけて欲しいものですね
小泉信者は確かに馬鹿ばかりだな。
確信犯にしても酷すぎる。
818 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:35:15 ID:uoTXp9TK
日本を守ってくれてるアメリカ様が「大量破壊兵器が有る」って言ったんだから、日本は真偽に関係なくそれに従うしかなかっただろう
もし反対するんなら核兵器と軍隊所持を認めろよってこった
819 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:35:22 ID:gn0wgstU
>>812 小泉や安倍チャンは支那猿とチョンの犬を晒して失脚させてるから
奴らもおマンマ食い上げで生き残りに必死なんだろw。
820 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:36:58 ID:JX90jAiW
>>816 >先制的自衛権を行使して
>アジア諸国に殴り込みをかけて欲しいものですね
小学生か?
自民党信者は米国へ、その他の野党信者も中国なりへ逝け。
最近はどちらも本当にうっとおしくなってきた。
822 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:37:23 ID:cSsaXRZr
>>815 逆じゃん。ようやく小泉になってからはじめて文句言ったってのが
本当。それまでは話題にすらなってなかった。
823 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:37:25 ID:QepeHofp
今、イラクから治安維持のための軍隊や、自衛隊のような支援部隊が撤退したらどうなるのかを、
考えたことがあるのか。
イラクをめちゃくちゃにしたいのか。
824 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:39:42 ID:s8ZHk6Pa
825 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:40:15 ID:bXbusaBF
まぁ、下手すりゃこれで小泉対陣だな
朝日・TBSあたりが喚き騒ぐだろうし
>>822 そりゃ、中国が中間線付近にあんな施設を造ったからであって、
別に小泉が首相になったからではない。どの政権でも抗議するよ。
827 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:41:34 ID:f+ZCoLtX
>>815 中国に対して色々言ってはいるよ。黙ってはいません。
嘘は良くないぞ。嘘は。
ちなみに、小泉及びそっちの支持は嘘は吐かずに真実を述べない。
逆に野党側の人間は、何故か嘘とそうじゃないの区別がつかないらしい。
どこの差がこの差になって現れているんだろうか?
828 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:41:58 ID:GCIaud9D
小泉はブッシュの意向に沿って自衛隊を海外派兵できればそれでいい。
それ以外の理由はどうでもいいんだ。
第一、自分の発言に責任を持つわけがないだろうが小泉が。
>>826 あら。
共同開発なんて言ってる政党がどこかにあったような。
まあ政権とれないから同じだが。
830 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:45:06 ID:JX90jAiW
>>823 >イラクをめちゃくちゃにしたいのか。
はぁ? 最初からメチャクチャだろうが。
831 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:45:08 ID:6iYmENK1
自衛隊は復興支援だからどうでもいいんだけどね
832 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:45:47 ID:6lnBYRo2
パウエル発言は一種の開き直りであり、
大統領選挙に影響がないという自信の表れ
ケリー厨にみんなもそれだけは理解したほうがいいぞ
ブッシュ、ブレア、ハワード、ベルルスコーニ、小泉は、
全員退陣すべきだし、また、退陣させなきゃならんだろ。
そうでなけりゃ、国際法の土台が揺らぐ。
あの当時大量破壊兵器はあると思ってたなあ。
つーか証拠の特定ができてるから会戦したんだろうと思ってた。
835 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:47:26 ID:JX90jAiW
自衛隊もボチボチと攻撃されているが、この先どうかな?
836 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:47:33 ID:0HAJuxfK
鬼畜米英にペコペコするしか脳が無いわけだ、ポチとしては。
靖国の英霊達だって あんな香具師に参拝されたくないだろう。
なんで あんな香具師が首相に居座れるんだ?ってーか人気が有るんだ?
あいつが首相になってから 何かが良くなったか?
837 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:48:00 ID:t/15chwu
838 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:48:01 ID:1g1ZIWLh
839 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:48:56 ID:QepeHofp
戦争反対派は、「大量破壊兵器がないから反対」だったわけじゃないだろ。
「大量破壊兵器があろうがなかろうがとにかく反対」という立場だった。
それなのに、いま、「大量破壊兵器がなかったから撤退すべきだ」という主張を展開してる。
戦争開始前に大量破壊兵器があったかなかったか、そんなことは、小泉も知らなかったし、
戦争反対派も知らなかった。立場は全く同じ。
840 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:49:04 ID:f+ZCoLtX
>>830 そうそう、フセインなんていう最悪の人間が政権握ったばっかりに、
国内で毒ガスまいて国民何千人も死なせて、
気に入らない奴は、ライオンの檻に放り込んでバリバリ食わせて、
サッカーとかで負けると、パンツを頭にかぶせて全裸で走らせんだってな。
ブッシュが行く前と何ら変わりないんだよね。
841 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:49:48 ID:kBiIkIL6
842 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:50:34 ID:JX90jAiW
イラクから大量殺人鬼アメリカ軍が撤退し、かつアメリカかいがい政権を入れ替え、
EUなどの国連軍が復興すれば今よりマシになる。
そもそも大量殺人鬼アメリカが居座ること自体、災いの元。
843 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:51:03 ID:HumepanS
>>839 >「大量破壊兵器があろうがなかろうがとにかく反対」という立場だった。
>それなのに、いま、「大量破壊兵器がなかったから撤退すべきだ」という主張を展開してる。
反対する決定的な理由が一つ増えたという事だよ。
必死になるなよ、情けない・・・
844 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:52:22 ID:t/15chwu
>>829 共同開発と抗議は、全く次元の異なる話だ罠。
油田は中間線の向こう側なのだから、油田の撤去を
中国に法的に求めることは出来ない。であるとすれば、
日本が参加してそれなりの利益を求めることも間違ってはいない。
846 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:54:20 ID:QepeHofp
今自衛隊は、わずかながらもサマワの人に役立っている。
それなのに日本の一方的な都合だけで撤退していいのか。
サマワの人が喜ぶのだろうか、撤退を。
いまだに自衛隊を歓迎してる人は現地に多いのに。
847 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:55:39 ID:JX90jAiW
ロシアの次はアメリカか、イギリスか、日本か。
東京都心が爆破されたらどうなる?
でも、ま、小泉の肩をどこまでも持ち続ける奴はずっとそうし続けてくれw
アメリカの肩を持つのもな。
何れは片道切符を握らせてやるから、大好きなアメリカへの。
で、二度と戻ってこないでねw
※ 上の文は小泉を野中、アメリカを中国へ入れ替えても適用されます。
JX90jAiWがすごい必死なのが笑えるんですけどw
JX90jAiWよ、ここじゃ相手にされないからイラク板に帰りなさい(プ
850 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:58:27 ID:JX90jAiW
アホ小泉は外務省を通して遠慮がちに抗議。
勿論、中国、アメリカ、イギリス、オランダはハナクソ小泉・日本を無視。
851 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:58:30 ID:HumepanS
>>846 あれだけ勿体無いほど無駄がある予算で自衛隊を派遣しておいて
「わずかながら」というのもな・・・
852 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:59:04 ID:QepeHofp
>>842 戦争の善悪はともかく、今撤退することは正しいのか。
荒れた土地と、武装した民衆と、基盤のない政権を置いて、ほっぽりだしていいのか。
イラクをアフリカのような永遠の内戦の土地にしてしまいたいのか。
宗教、民族などイラク内部にも火種だらけ。
それにアメリカも他の国も永遠にイラクに居座るつもりなんてない。
必要だからイラクにいるだけ。イラクにいればどんどん金が減っていくのに、
何が楽しくイラクに残ってると思う?
イラクが一定の安定を取り戻せば、撤退要求のあるなしにかかわらず、
自然に撤退する。
853 :
名無しさん@5周年:04/09/16 11:59:37 ID:ns0g/4ub
>>839 >戦争開始前に大量破壊兵器があったかなかったか、
>そんなことは、小泉も知らなかった
おいおい、安保理決議1441じゃ開戦根拠にならないから、
米英側が慌ててWMDの脅威をデッチ上げたんだぜ?
イラクには核も含めてWMDの脅威がある、これは自衛の戦争だと。
だのに、WMDがあったかなかったか知らなかったって…?
そんな状態で米英支持を決めてしまったのでしょうか…?
なんか米英支持がデフォルトになってるとしか思えんがw
大体、イラク戦争に終始一環して反対してきたフランスですら神の敵よばわりされてるってのに
856 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:01:13 ID:QepeHofp
>>851たいした規模じゃないからじゃん。
サマワを派手に救済したいなら、自衛隊の増派を要求するべきだよ。
オマエの要求は撤退ですか?それとも増派ですか。
857 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:01:31 ID:f+ZCoLtX
>>851 えっと、給水活動だけじゃなく、
道路の補修、上下水道施設の補修、学校の補修、病院の設備拡充、施設の補修、給水活動、医療支援、
これだけの事をやっている自衛隊に向かって、給水活動ならそんな費用はかからないから自衛隊は無駄。
と言い切った馬鹿NGOと同じ人ですか?
858 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:01:51 ID:wR0o5gNR
>>847 テロを防げなかった責任は問われるだろうね。
警察官僚のクビが幾つか飛ぶ。
859 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:02:21 ID:Lg/q18tU
この戦争の評価は百年後の人間がする。大東亜戦争しかり
今はできることをするのみ。百年たっても人間は戦争してる
とおもうけどね。あんがい地球連邦政府ができて外敵と戦争
してるかも。
>>854 すべては日本独自で情報収集ができる諜報機関がないのだから仕方ない。
アメリカがあると言えば情報がないんだから信じるしかないだろ。
861 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:02:42 ID:kBiIkIL6
すげー、有ったか無かったか分からないなら攻撃しても良いんだ。
独裁者が悪いのが根拠になるのなら、はやいとこ中国なり
北朝鮮を絨毯爆撃したらいいと思うが。
862 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:02:53 ID:tIcy5ENr
863 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:03:16 ID:T+hP16xK
ここは、ちんこーめの支離滅裂ぶりが窺えるスレでつねw
864 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:03:22 ID:HumepanS
>>856 最初から派遣反対だったからね。
一日でも早く撤退するべきですな。
自衛隊を過剰評価している人には役立っていると思うのはわかるけどね。
社会党の臭いがプンプンしてきたなw
>>846 本当にJ隊が現地の役に立ってるかどうかは別として、
たしか、来年の1月か2月がJ隊の駐留期限なんですがね。
最初から1年間の派遣計画だし、時期が来れば帰還するだけ。
どうせ小泉は延長するんだろうけどさw
>>863 夜中の一時頃から頑張ってるお前には負けるよ( ´,_ゝ`)プッ
868 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:05:33 ID:HumepanS
>>857 その仕事は自衛隊がやっているのなら分かるけどね。
馬鹿NGOと一緒扱いされて結構。
馬鹿になるべきだっただろうね。最初から。
869 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:06:02 ID:1g1ZIWLh
870 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:06:10 ID:QepeHofp
>>865たしかに今までの2chっぽくないな。
>>860そうだね、この戦争で反省すべき点があるとしたら、
情報収集をアメリカにマル投げせざるを得ない日本のシステムだよね。
日本になぜまともな情報収集能力がないのか。。。
情報収集のための特務機関を設立したら、社会党と民主党と共産党が反対するんだろうな。
矛盾してると思う。
871 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:07:12 ID:gn0wgstU
何はともあれ、これで日本が敗戦国から卒業なのはめでたい。
ようやく朝鮮と支那がボコられる番だw。
奴らは散々この戦後体制を利用して美味しい思いを来たんだから
文句を言わせない事だ。小泉GJ。
872 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:07:34 ID:Lg/q18tU
はやく国家中央情報庁の設立を。スパイ防止法もね。
873 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:08:32 ID:+HjXBmGd
ここ2〜3日で、某方向のカキコがやたら増えてるな。
それまでは沈静化していたのに。
また一波乱あるのかね。
どっちに転んでも言い訳がつくように
「理解する」あたりでお茶濁しとくべきだったな。
875 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:11:19 ID:1g1ZIWLh
日本には終戦直後から既に「在日チョン」というテロリスト集団がいる訳だが。
>>870 拉致を公的に認めた頃から在日の工作が激しくなってきたのかな。
876 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:11:31 ID:m+AU9L2i
日本の防衛はアメリカに依存している。北朝鮮と中国の軍拡の脅威。
この状況下でアメリカ支持以外の選択肢はなかった。
依存状態をそのままにして維持しようとしてきた張本人たちが
なにをほざいているのか。三馬鹿としかいいようがない。
嘘だと思っても信じるしかないではないか。
877 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:11:43 ID:f+ZCoLtX
>>868 やってますよ。現地の人がやっているのは道路だけです。
それも監督や指導は自衛隊の仕事。
予算及びその仕事の内容を一切把握せずに、
自分達と同じ程度のことしか出来ないと勝手に決め付けて、
それで相手を批判する馬鹿だと、自分で認めるの?
そこまで自分貶めなくても良いんじゃない?
冷静に、冷静に、少し水でも飲んでもちつけ。(・∀・)つ∇
>>860 ニジェールのウランとか、明らかに情報の出所が怪しかったじゃんw
そもそもさ、国際法上は、よほど危機が切迫したものでなければ、
正当な自衛権の発動とは認められないんだよ。イラクの場合は違うでしょ。
国連憲章に明記されている自衛戦争は、国連が介入するまでの、
必要上やむを得ないものに限られている。しかも、加盟国は、
その過程を国連に漏らさず報告する義務がある。
>>857 んなもんはユニセフ等の機関を通して、日本政府の資金援助で
既に行ってるものばかりですが。J隊は、復興は現地の業者に
丸投げして、英蘭軍の後方支援のほうを中心に行っている。
879 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:12:12 ID:cn6lNXe1
>>870 オレはサヨクだが、情報収集には賛成だ。
北朝鮮の内情が暴露されれば、
恐るに値しない国だということがわかる。
中国だってそうだ。
相手が理解できないから敵愾心ばかりが増す。
日本は情報機関でも人工衛星でも使って、徹底的に調べ、
自力で「現実的な平和」を再確認するべきだ。
…しかし、国防族にやらせたら、わざわざ不安を
掻き立てるように脚色して情報公開するんだろうけどな…
売国奴め。
波乱はこれから幾らでもあるw
しかし、それにしてもうっとおしいな。信者はどっちも消えて欲しい。
ルールが変わる過渡期だな。
テロ撲滅法案(国連からの要求があった場合、情報の全面開示の義務)かなんかが採択されない限りこういう事態は今後も起きるだろうな。
882 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:12:37 ID:D6Yl8K29
日本の小泉は合衆国大統領(モンキー)に首輪でつながれたポチ!
883 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:13:10 ID:8FT6IUa6
朝日が2ちゃん意識しだしたからね。朝日の人間が反米左翼カキコ
しててもおかしくはない。
884 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:14:30 ID:HumepanS
>>877 >そこまで自分貶めなくても良いんじゃない?
はぁ?なんで自分貶める必要があるんだ?
頭わいてるの?
あと、J隊派遣の基本計画を読めば分かりますが、
サマワのJ隊は上下水道の敷設能力を持ってないです。
>>857はウソを書かないように。
886 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:14:43 ID:erZj7aLO
>>865 アメリカけしからん
という主張をする者はサヨ
そういう思い込みの産物だろ。
887 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:15:25 ID:JX90jAiW
>>878 論点を擦り返るなよ、日本に情報収集能力なければ
そもそも発言権や拒否権すらないんだよ。ただアメリカ言う事を
信じるしかない、その情報がいくらあやしくてもな。
890 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:16:45 ID:f+ZCoLtX
>>878 >んなもんはユニセフ等の機関を通して、日本政府の資金援助で
>既に行ってるものばかりですが。
で、自衛隊が行くまで直っていなかったんですか?
つまり、ユニセフはそれだけ無能だって事だね。
自衛隊が行くまで病院や学校直せいんだから。
存在している価値がないね。
確か撤退して既にいなかったと記憶しているがね、漏れは。
891 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:17:38 ID:HumepanS
>>839 米国も戦争をやらかした理由は大量破壊兵器以外にあるでしょ。
それは都合よく無視ですか?
>>886 たしかに少数は反米右翼の連中も混じってるからな。
893 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:19:53 ID:f+ZCoLtX
>>884 いや、だって、何も知らずに批判する連中と同じで言い何て言うからさ、
そこまで馬鹿になる理由はないんじゃないかなと思っただけだよ。
冷静に、冷静に。
>>885 馬鹿は書かれた内容を最後まで読まずにレスですか?
上下水道の施設の補修です。
管だけ通してれば水が流れて上下水道じゃないんですよ。
お前の国はどうか知らないけどな。
894 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:19:57 ID:AX1JhCDs
しかし日本は隊員のケガすら報告ないのだが、あれだけ各国の隊がテロで
やられているのに本当に誰もどうもしてないのか?
既に情報操作が入っている予感。
実際は隊員4名死亡。
896 :
874:04/09/16 12:20:27 ID:rlVRNKO1
>>888 ん?用心深く狡賢く立ち回って欲しいということなんだが
897 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:21:22 ID:cn6lNXe1
>>886 イラク開戦に関しては、アメリカ人だって半数が
怪しからんと思っている。
イラクがどこにあるかもわからない下層階級や、
勝てる戦争ならなんでもOKというかもしれないが、
熱心な共和党シンパ以外のインテリの世論は、反ブッシュに流れた。
引っ込みのつかないブッシュは、穏健派のパウエルを
オモテに出して、平謝りさせてる状況だぞ。
日本人がもっと怪しからんと思うのは、日本人として当たり前。
898 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:21:40 ID:erZj7aLO
>>874 開戦前の行動はけっこういい点だったんだけどなあ。
「理解するが、国連決議を通すのが望ましい」みたいな。
899 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:23:08 ID:l6Jk1+e8
>>897 何も知らないようだね
大量破壊兵器の有無は一切重要ではないのだよ
国連決議1441にあったように「イラクが迅速に査察に協力するかどうか」が重要なのです
わかったかな?
>>894 またサヨの妄想か。いいかげんにしてくれよ。
そう言う事はスーパーの折込チラシの余白部分にでも書いとけ。
901 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:23:32 ID:kBiIkIL6
パウエル干されてるらしい。次はもういない。
しかし欧州からの選挙監査団を呼んだらしいね。
こんな国が民主主義を教えてやるだなんて、笑えるなぁ
>>893 たしか浄水場の補修と言っても、発電機を送ったぐらいだったかと。
そんなことはJ隊が赴くまでもなく、資金援助だけで可能な訳で。
人数からして、復興要員120人に対して、警備が130人、
後方支援が300人ですから、むしろ人道支援が補助目的です。
>>899 > 大量破壊兵器の有無は一切重要ではないのだよ
あのな、それなら、
> アメリカがイラク戦争の大義に掲げていた大量破壊兵器だが、
> その情報が誤りだったことをパウエル国務長官が認めた。
> パウエル長官は、なぜ判断を間違えたのか検証が必要だと述べた。
どうしてこうなるんだw?
馬鹿だねw
904 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:25:41 ID:kBiIkIL6
多分、パウエルはサヨなんだろう
905 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:25:41 ID:gn0wgstU
>>897 ブッシュ政権が怪しい事と日本人の利益に何の関係がある?
そのインテリや米民主党は日本人を救ってはくれない。逆だw。
アメリカ人にでもなったつもりかよ。アフォか?
906 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:26:13 ID:f+ZCoLtX
>>895 >自衛隊派遣基本計画=2、復興支援
サマワで日本が自ら行う支援活動
>日本政府によるイラクへの資金援助
イラクの国全体の復興支援用の金。
もしかしてこの区別すらついてないの?
907 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:26:23 ID:HumepanS
>>899 でも表向きには大量破壊兵器を理由に戦争をやらかしたわけで、
ブッシュは馬鹿決定。
ついでに支持した小泉は生きる価値なし。
>>905 共和党が守ってくれると「信じてる」お前は群を抜いてあふぉw
>>896 俺は狡賢く立ち回ったと思うよ。
北朝鮮の問題もあるからとか日米同盟とかわざわざリンクさせてたのに、頭に血の上ったやつらがそれは関係ないって潰しまくったんじゃねーの?
>>899 日本の国際法学会の会員の80%がイラク攻撃を違法と見なしてるそうです。
残りは、回答なしか、WMDが見つかれば合法の可能性アリって立場でしょう。
ソースは忘れましたが、検索してみてください。
普通に考えれば、あれを開戦根拠とするのは無理があると分かるはずです。
911 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:28:17 ID:erZj7aLO
>>905 アメリカ人になったつもりでいるのは、この期に及んでも
「アメリカが正しい」とか吠え散らかしてる方だろうが。
912 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:28:58 ID:1g1ZIWLh
はっきりいって、日本にとって「破壊兵器の有無」は全く関係ない。
「極東三馬鹿への抑止力の維持」こそが最も重要だった。
だからこそ日本は米に追従せざるを得なかった。
野党は己がそうした米国追従を生み出したという事実から目を逸らしている。
913 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:28:58 ID:l6Jk1+e8
>>903 パウエルが言ったことが何か?w
具体的に反論できないならレスはいらんよw
>>907 表向きの理由?
で、何かね?
>>906 もちろんサマワのあるムサンナ県も、日本政府の援助対象には含まれてます。
そこにJ隊がわざわざ人道目的で赴くのは重複って言ってる訳です。
意味わかりますか。時間が来たので落ちますが
915 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:30:29 ID:DM/SxEqT
日本の国際法学者のほとんどがサヨサヨ
憲法学者とかぶる
だれも言うこと聞かなくていいよ
>>913 パウエルは国務長官として発言してるの。私人じゃなくて、公人としての発言。
大統領府の一員としてわざわざ釈明しなきゃいけなくなってるのに、
重要じゃない
ってなにw?
頭腐ってるでしょ、君w
917 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:31:07 ID:f+ZCoLtX
>>902 発電機送っただけで、浄化能力のなくなった上下水道が動くんだ。
凄い凄い。日本の発電機は魔法の発電機なんだね。
視察に行って補修箇所の見積もりだして、施設の補修やったんですが、
もしかして、JNNのそう言ったニュースすら見なかったのかな?
さてと、飯喰ってこよう。
918 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:31:25 ID:S6u0pnXx
で結局/bqQCCHJはなにが言いたかったんだ?
とりあえず、サヨも反米もアメリカ追従に文句があるなら
日本にちゃんとした諜報機関を持たせて、アメリカに対する発言権を持たせるようにしろ。
お前らはそういうことには賛成もしないくせに批判だけしやがるからな。
920 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:34:22 ID:JP1eLc18
イスラエルのためにフセインつぶしをしたんだと思う。
大量破壊兵器は北朝鮮から買えるのに、わざわざ造んないでしょ。
921 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:34:55 ID:erZj7aLO
>>919 だから何度も言ってるだろ。
結局、都合が悪くなったので、「非従米=サヨ非武装中韓朝犬集団」と決め付けて逃げ回ってるだけじゃないか。
>>921 決め付けてないがな、ちゃんとサヨと反米分けてるだろ。
923 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:37:27 ID:B4HSWMrD
まあ何にしろ情報機関は必要。
ただ機関作るだけじゃだめでさ、、スパイ防止法のような法律つくって、
きちんと情報管理せんことには、意味がない。
924 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:38:09 ID:/m6x5rL7
925 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:38:36 ID:kBiIkIL6
サヨじゃなければ、諜報機関持つべきと考えてる人もいるだろうし
サヨの中にも諜報機関持つべきと考える人もいるだろうよ。
カテゴライズしなきゃ、物言えないってそうとう重傷だな。
926 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:38:43 ID:HumepanS
>>912 >はっきりいって、日本にとって「破壊兵器の有無」は全く関係ない。
でも小泉は破壊兵器の有無を重要視して米支持したわけだけど。
927 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:38:55 ID:cn6lNXe1
小泉は「だまされた被害者」のフリをしているが、
それは通用しないだろ。
いまさら撤退すら出来ぬ自衛隊は、けっきょく
日本の弱腰外交の無様をさらしに行ったようなもの。
この屈辱的結末に対する罪は、
宇野の下半身問題などよりはるかに重い。
小泉政権は、即刻退陣すべし。
三名ほど必死な奴らがいるんだが。
929 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:43:02 ID:erZj7aLO
>>922 反米も、日本の諜報能力強化に関して反対とか決め付けてるだろうが。
こういう論理を使う奴こそが、「サヨ的思考」を利用してるんだよ。
自分が思考停止して国士づらするためにな。
何故か、参戦した英米以外では問題になっていないね。
イラク戦争支持国
3月18日(開戦直前)・・・45カ国
3月25日・・・48カ国
3月30日・・・66カ国
931 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:44:19 ID:cn6lNXe1
日本は共和党にも米民主党にも等距離外交を行う必要があるのに、
小泉は、共和党がやった踏み絵政策に、モロにはまってしまった。
このマヌケぶりも痛い。
とりあえずもう国士はいらんw
歴史を紐解いてもそう自称する奴らは例外なく厄介の種になってる。
しかも、自分で突っ込むんじゃなくて、他人の煽動に夢中だし<国士
ヘタレばかりだから絶滅して欲しいもんだw
933 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:45:31 ID:kBiIkIL6
なんちゃって国士さん達は、国益という言葉を使うのもやめて欲しい。
胡散臭いだけだから。
934 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:46:26 ID:cn6lNXe1
>>930 やっちまったものは仕方が無い、の論理でしかない。
935 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:46:51 ID:1g1ZIWLh
>>926 俺が言ったのはあくまでも「日本の本質としての問題」なんだがね。
それに、「三馬鹿への抑止のため」よりも「破壊兵器のため」の方が
聞こえもいいし、やましい印象も薄い。
936 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:46:54 ID:hKpXQTsT
イラク、イラン、リビア、北朝鮮みたいな犯罪国家は潰して当然。
但し、いまの国際社会にはそれを叩き潰す責任はどこの国にもない。
自らかってでて潰してくれた国に感謝しこそすれ、非難する筋合いは無い。
>>929 んじゃ反米の奴は日本政府を叩くなよ、
ちゃんとした諜報機関がなかったんだから仕方ないってさ。
938 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:51:40 ID:QN8e+JzC
>>928 >三名ほど必死な奴らがいるんだが。
自分もちゃんとカウントしたか?
ブッシュが間違っていたとしても、
大量破壊兵器はDQN行使者とともに
日本の目の前に有るんだから
コイズミ自身の判断は正しいのだよ。
ま、誤算はあったがな。
ブッシュが陸軍でイラク全土占領、なんて愚挙に出るなんて
世界中の誰も、英ブレアですら思わなかっただろ。
日本以外で支持した国は、自国で話題にすらなっていない。
何でだろう。
>>940 触らぬ神に祟りなしってとこだろ。この国は何故か最前線に特攻したがる奴らばかりだが。
942 :
名無しさん@5周年:04/09/16 12:58:08 ID:FHzqT+qS
パウエル、いらねーだろ
政治信条は民主党寄りだし
943 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:00:35 ID:cNqGYbCT
ID:qdorGmD3が気味悪いな。
944 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:00:55 ID:B4HSWMrD
まあリビアは完全にさじを投げたからな〜。
そういう意味では意味あったんじゃね?北チョンも随分おとなしくなったし。
945 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:01:17 ID:SQEdrQ/4
これは責任追及されてもしゃあない。
947 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:02:46 ID:HumepanS
>>937 そのような機関がないのなら、
日本はでしゃばった真似をするべきではなかったね。
948 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:03:13 ID:B4HSWMrD
まあ個人的に今回のイラク戦って、レーガン政権の時のグラナダ侵攻みたいな
もんだと思う。
949 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:06:19 ID:JsQU4TS3
素直に過ちを認め謝罪した上で
自衛隊派遣の重要性を説けばいいんだよ
また子供の言い訳みたいな開き直り、逆切れ答弁するようじゃ自分の首を締めるだけ
でも小泉って自体に自分の過ちを認めないからなあ
当時の状況下では正しかった
あとからでた情報であーだこーだ言っても無意味だろ
951 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:08:53 ID:kBiIkIL6
>>949 さも証拠が見つかったように正当性を叫んじゃったから、
格好付かなくなっちゃったんだろうなぁ。
まあ、サヨと向く方向が違うだけで
立ってる場所は同じだったってこったw
952 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:11:00 ID:dlE/GQKY
>>39の発言が確信をついたと思った
野党は所詮無責任主義者
953 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:12:37 ID:MLhZh2Y+
他の話題に摩り替えるしか能がないのか
954 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:12:52 ID:JOwFurYE
>社民党の福島瑞穂党首も「政府がどのような根拠に基づき、武力攻撃を支持したのか、明らかにしてほしい」
>と語った。
民主と共産はともかく、お前がこんなこといえる立場だと思っているのか。
党ぐるみで朝鮮労働党に貢献していたくせに。
土井が遅まきで辞任したぐらいで済むわけねーだろ。
955 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:13:50 ID:gn0wgstU
日本人の利益になりさえすリャイイんだよ。
日本はアメリカとの関係上、嫌々軍を出す羽目になった。
だが、出す以上は一生懸命国際貢献をする。それでイイ。
956 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:14:50 ID:JX90jAiW
発狂大量虐殺犯罪国アメリカと大量虐殺犯罪支持者バカ小泉
<国連総長>「イラク戦争は違法」 初めて明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000045-mai-int 【ニューヨーク高橋弘司】国連のアナン事務総長は15日、英BBCとの会見で、
米英が主導したイラク戦争について国連憲章に照らして「違法」との見解を初めて示した。
アナン氏はたびたび同戦争に批判的な見方を繰り返してきたが、これほど明確な批判は異例だ。
アナン氏はイラク戦争は違法かとの質問に、「私の見解では国連憲章に合致していないと思う」と
前置きし、「違法だった」と明言した。
また、「国連の承認や国際社会の広範な支持がない、イラクのような軍事作戦が再び起こらないことを望む」
と述べた。イラクの旧フセイン政権に大量破壊兵器完全廃棄を迫る国連安保理決議の審議が続く中、
昨年3月、米英が一方的開戦に踏み切ったことへの強い疑念が背景にあるとみられ、
アナン氏は「新たな決議を目指すべきだった」と振り返った。
一方、アナン氏はテロが頻発するイラクの現状に言及し、
「このような治安悪化が続く限り、来年1月の直接選挙は信頼に足るものとなりえないだろう」と指摘、
早急な治安改善や国連の主体的関与を通じた選挙の正当性確保が重要との認識を示唆した。
イラク戦争開戦を阻止できなかった「国連の危機」を踏まえ、国連の改革のあり方を問う
「有識者諮問委員会」の提言が12月にも公表される。アナン氏の発言はこれを前に、
14日開幕した第59回国連総会などでの活発な議論を促す狙いとみられる。
957 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:16:49 ID:msIvYEDG
どう対応するのか興味あるな
958 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:18:16 ID:ynGHe3Py
>「政府がどのような根拠に基づき、武力攻撃を支持したのか、明らかにしてほしい」
まともな情報収集能力のある諜報機関でもあれば立派な根拠になるんだろうけど
そういうのは野党さんたち許さないだろうなぁ。
959 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:19:31 ID:gn0wgstU
日本もこうやって戦争する羽目になり
戦後体制も連合国主導で作られた。今更イラクだけ文句を言うなw。
今後は失った物を取りもどしゃイイんだよ。
960 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:20:08 ID:npqnHfAh
961 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:20:14 ID:TMiDIMHq
3バカ野党くたばれ。
>>955 同意。首相はアメリカ万歳の姿勢を見せておいて、国家としては仕方なく出さざるをえなかったという姿勢が望ましい。
963 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:22:05 ID:JX90jAiW
発狂大量虐殺犯罪国アメリカに惨殺されたイラク人1万3千人以上と危害を受けた数十万人、
更に破壊された施設、住居の損害賠償額はどれくらいか?
アメリカ・ブッシュ、政府関係者は土下座謝罪の上で死刑。
大量虐殺犯罪を平気で支持するバカ小泉は精神異常者だ。
発狂大量虐殺犯罪国アメリカの言うテロとは大量虐殺犯罪国に対するイスラムの報復制裁である。
964 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:22:24 ID:hKpXQTsT
イラク戦争が違法なら、偽善リベラルどもが起こしたコソボ紛争の方がもっと問題
だろ、コソボはユーゴ内の純国内問題。
965 :
レ プ ◆VP79h6K87U :04/09/16 13:22:30 ID:pIBHr9t2
民主やら社民は、明確な悪の枢軸国には一切何も出来ず、
行動を起こす人に対して外野から善悪論を振りかざしてヤイヤイ騒ぐだけ。リスクを背負って何かをする事が全く出来ない。
だから彼らの言動には全く説得力を感じない。例え論理的に正しい場合があってもね。発言者の人となりからの説得力が無い。
966 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:26:13 ID:gn0wgstU
>>963 「そういう意見」が沢山あった方が日本としては良い。
だが、本気でそんな奇麗事で投票されると非常に困るなw。
967 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:26:55 ID:JX90jAiW
幼児、病床人を含め、1万3千人以上を虐殺した発狂大量虐殺犯罪国アメリカは制裁攻撃されて当然。
それを支持・加担したバカ小泉・日本も制裁攻撃されても仕方ない。
968 :
:04/09/16 13:28:00 ID:2v6f1eqR
>>950 そんなこと言ったら、独裁政権も
「国内の状況を考えればしょうがない」
と言えちゃうわな。
あの時点でイラク支持に回ってたらどうなってたことやら。
んでもって自衛隊は「人道支援」を続けているわけだが、それも反対だとおっしゃる。
つまりイラクの糞どもは飢えて渇いて死ねと。
いやあ、さすがに野党は素晴らしいですね!
970 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:30:35 ID:JX90jAiW
発狂大量虐殺犯罪国アメリカ
971 :
:04/09/16 13:31:51 ID:2v6f1eqR
>>969 それは全て仮定の話だわな。
責任問題になるのは実際に起こった事だろ。
まあ小泉が当時心神喪失状態にあったならば
話は別だけどね。
>>966 あなた気が合いますな。一緒にお酒でも呑みたいよ。
973 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:35:23 ID:TMiDIMHq
野党は中共様のチ●ポをしゃぶってろ。
974 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:35:31 ID:gn0wgstU
975 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:39:44 ID:mW9x5VC1
人道支援といっても実質はアメリカによる徴発みたいなもんなんだがね>自衛隊派遣
まあ、より効率的な支援をとかいう話になって、医療従事者や技術者を日本政府が徴発して
イラクに放り込むよりは、まだ自衛隊の方がましだと思うけれど、
そろそろ撤退させた方が良いんじゃないの。
死人が出るとまた面倒なことになるし、もう十分宗主国アメリカ様の顔は立てただろう。
オランダも兵を引くようだし、潮目を読むってのは大事なことだよ。
それにしても、イラクに金と自衛隊を出しても、結局何の利益にもなんなかったな、
日本にとっては…。
イラクの人間が沢山死んだって、戦争だから当たり前だしなー
とにかく俺は滅ぼされる選択よりも滅ぼす選択を選ぶ。
軍事力って言うのは国をあらゆる脅威から守るためにあるものだしね
強いほうが良くて、使わなきゃ意味がない。
政治も他国人の人権よりも自国や同盟国の人間の経済状況を優先して
決定するべき。感傷的、感情的なもので左右されてはいけない。
977 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:47:43 ID:1g1ZIWLh
>>963 馬鹿はお前だ。現実を見ろ。
>>975 日米関係が悪化したところを支那やチョンに
つけこまれるような自体にはならなかったろ。
まあ、支那は平然と日本の領海に侵入しているが…。
まあ皆さん反省して
今度はホントにヤバい朝鮮半島に目を向けましょうw
979 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:52:32 ID:OHCec8g/
在日米軍司令官が栄転されるときに、日本国政府は勲一等を授与します。
日本防衛のために貢献してることは確かなので、これはこれで結構なこと。
しかし、同じように日本防衛に努力している自衛隊の最高の位である
三自衛隊の統幕議長が定年退官後に貰うのは勲二等。
自衛隊の最高位が勲二等で、中将である在日米軍司令官が勲一等、
これが敗戦国日本の現実。
980 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:52:35 ID:gn0wgstU
つーかアラブ人なら日本がどうなろうが知ったこっちゃないだろよw。
アラブが石油以外で日本の為に何をしてくれた?それが世界だよ。
まず自分達の利益を優先しろって。
981 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:56:54 ID:TMiDIMHq
アカ政党は中共のチンコをなめとれ。
コキントウ様のおいしいチンカスを大量に咽喉に詰まらせ、窒息死。そこらへんがお似合いだな。w
982 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:57:20 ID:0t7iW18s
次の戦争は絶対完全勝利しような。
米国や中国に媚びを売らなくても生きていけるように・・・。
983 :
名無しさん@5周年:04/09/16 13:57:27 ID:iZuLazhI
ユーゴ空爆だって違法。国連憲章に則った戦争なるものは湾岸戦争ただ一つ。
支持・不支持は国益を考えてするわけで何ら問題なかろう。アホらしい。
984 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:00:23 ID:mW9x5VC1
>>977 投入した資本・人員に見合う利益とはとうてい思えないが。
米の対中・北政策は、日本がイラク侵攻に協力しようがしまいが、
それ自体としてはさしたる変化は無い類のものだよ。実際変化してない。
それに、侵攻前に日本がイラクに投下してきたODAも米の侵攻でパアだしな。
ま、済んだことは何を言っても始まらんよ。後はどんな口実を見つけて
自衛隊を退くかだけだな。いつまでもイラクに置いておくわけにもいかないし。
必要なのはエゴなんだ。周りを踏み台にして生き延びるぞ。
986 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:06:44 ID:gn0wgstU
とにかく今の時点で派遣の是非を判断するのは時期尚早。
色んな意味でこの先の展開次第だ。米大統領選。6カ国協議。常任理事国。
不確定要素も多い。
987 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:07:35 ID:kBiIkIL6
>>984 確かに全然変化してないな。
むしろ年々、傍若無人を振る舞っている気がする。
988 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:08:34 ID:B4HSWMrD
>>984 先生、、侵攻前に日本がイラクに投下してきたODAって、、、
989 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:09:44 ID:hNkSN3og
>>979 まあ気持ちはわかるが、外国人への叙勲は多分に儀礼的なもの。
>>976 収支決算でいえば、今回のイラク戦はマイナスだと思うが。
米財政赤字もかなり悪化。
軍需が潤ったっていっても、ミサイル撃っても生産性上がるわけでもインフラ整備されるわけでもないから不毛。
根拠が崩れ去った、って言ったって、
崩れさったのは今の話で、当時の判断の根拠としては
当時の判断根拠以外に何にも基づけないわけだろ。
992 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:11:24 ID:jyz3qSiH
ロシアも対テロ戦に本腰をいれたし、
パウエルに取り合えずの締めを打たれて
反米厨のぼやきもはいこれまでってとこでしょう。
めでたしめでたし。
993 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:11:25 ID:1g1ZIWLh
>>984 協力した後の今だから結果としてそう言えるのでは。
ブッシュ自身はさておき、米のタカ派の中には
日本の支那、チョン問題を餌にしたい奴もいたんじゃないだろうか。
ODAが水の泡になってしまったのは、それこそ日本の今までの
政治姿勢によってそうなってしまったのだからここを一番反省し、
何故無駄にしなければならなくなったのかを論じるべきだし、
俺自身も悔しいけれど、その点を語る人間はほとんどいないな。
イラク関係で日本にとって一番痛いのは、兵器問題などではなく
結果論としてのODAの無駄使いや石油問題だと思う。
994 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:12:29 ID:B4HSWMrD
というか湾岸戦争以降日本ってイラクにODAしてましたか、、
はよしろや
996 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:14:23 ID:+HjXBmGd
ブッシュが大統領選で負けない限りは、何言っても相手にされないだろ
997 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:14:49 ID:mW9x5VC1
>>994 湾岸以前のODAのお陰で、イラクの親日感情はプラスだっただろ。
998 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:14:55 ID:pXll5hgO
>>990 生産性が上がらなくても、インフラ整備されなくても、
ブッシュの支持団体である軍需産業が儲かるのが目的の戦争だから
ブッシュ自身はこれでいいニャ
で、 1000 Get だにゃ !!!!
\__________ _________/
\/
/"\ / :; ヽ
| ::ヽ / ; |
.i ::ヽ / 彡 |
| ミ ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,, |
| ミ ゙: : : : : : : i : : : : :: " i
( : : : : : : : : lト l ,! : : : : : ヽ
/: : : : : l i l| i ' ' __ , : : : :ヽ
/: : : ,..-ー--、 '" @ ` ヾ i
,i: / ` 、,, @. ` -''"_,,,.. : : :|
/,| ,, ` 、_ _, '_ . : : :|
/: :.| "" _,,, .. ! ; ` ニーi、‐-、
,i ,!-―''" _ニ', 、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
|: : ' 、 -'' _// ` ,/ヽ: : |
,|: / / ` -/、_ _,,,,,... , , ' ヾ: :|
i: : : ! ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,.... i
i: : | `ー|lヾ| 「|,,-‐" ヾ |
|: : i `ー'~(( )) 、 ;: ヽ
,!: : : ;: ,∩、 ヾ ,: :: i
/:: : :. ;; ,! ! .,, : : :.i、
i: : : :゙ 、  ̄ 、 ノ : : : ::.|
i: : : : :... 、 、 ._,,..: : :.i
\: : : : ... : :゙ - 、、 _,,,-ー":: : ::::_,ノ
`ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
999 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:15:01 ID:mw4o6Nqc
1000だったら、ブッシュ再選
1000 :
名無しさん@5周年:04/09/16 14:15:02 ID:npqnHfAh
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。