【社会】"上智大生など" 大学生ら15人、大麻売買&栽培で逮捕…神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさん@5周年:04/09/18 23:45:52 ID:VEQIjQd4
ジョージ・マイケルは、自信を持つために1日5〜6本のマリファナを吸っていると
明かした。『Sunday Mirror』紙によると、ニュー・アルバム『Patience』の発売に合わせ
インタヴューに答えたジョージは1,000万枚以上のセールスを上げた'87年のデビュー・アルバム
『Faith』以来、成功し続けなくてはいけないというプレッシャーを抱えてきた。
それに打ち勝つのにマリファナが役に立ったと話している。『Older』を発表した'96年には、
1日18本のマリファナを吸っていたという。その後、数を減らしたものの、現在でも5〜6本は
吸っていると明かした。
彼は「マリファナは、自分はいいものを作っているという自信を持たせてくれる」と話した。
301名無しさん@5周年:04/09/19 00:02:09 ID:QtRWE2Sw
>>300
つまり素面では自信の持てない音楽を作っている情けないヤツってことですね。
アフォ?
302名無しさん@5周年:04/09/19 00:11:09 ID:mb1zrujA
大麻は禁止するに値しないソフトドラッグだよ。
303名無しさん@5周年:04/09/19 00:30:24 ID:EvUEJPgv
とりあえず東大生がつかまるまで捜査を進めます。
もしくは、やってた高校生を東大に受かるまで
バックアップします
それで20歳になるのを見計らってタイーホ 
304名無しさん@5周年:04/09/19 00:49:22 ID:QtRWE2Sw
>>302
ふーん。じゃあなんでオランダでも少量保持以外は禁止なの?
305名無しさん@5周年:04/09/19 00:50:11 ID:NKGv13u3
挑戦逝ってこい。
たんぽぽや菜の花のように一面に綿が咲き乱れちょる
306名無しさん@5周年:04/09/19 00:53:28 ID:4rxUHzml
OFF板の勇者だっけか?あの奇行っぷりもハッパ絡み?
307名無しさん@5周年:04/09/19 06:08:48 ID:qu9Ks4o1
上智って何つーか偏差値が高いだけだよな
総計上智なんて言われてるけど総計よりマーチ寄りだと思うんだが
308名無しさん@5周年:04/09/19 10:43:49 ID:oAAeL55G
っていうか卒業生の活躍度では一部のマーチより劣る 
309名無しさん@5周年:04/09/19 21:46:26 ID:Hnc+KJSf
>>304 オランダ以外の多数な国でも、取り締まることを止めてます。禁止と言えない黙認状態です。
1.オランダ  1976年に薬物法を改正し、社会が看過できない危険があるヘロインやコカインなどの
       麻薬と大麻を区別。18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
       コーヒーショップでの大麻販売は、下記などの条件を満たせば認められる。
       1) 1回の販売量が5g以下。2) 18歳未満への販売禁止。3) 公共の秩序を乱さない。
2.デンマーク 少量の大麻所持については警告のみで対応するよう、検察長官が警察に勧告。
       日本で言えば、駐車違反より軽く、立小便並。
3.ドイツ   「健康を害するたばこやアルコール飲料が法的に認められているのに、マリファナなどの使用
       が許されないのはおかしい」という訴えを審議した結果、1994年4月28日、ドイツの連邦憲法裁判所
       は、「販売目的ではないマリファナとハシシュを少量なら使用しても罪に問わない」という判決を下した。
       栽培は許可制で助成金も出る。
4.スペイン  公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締は行われていない。
5.フランス  1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。
6.イタリア  1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。
7.ポルトガル 2001年1月、法改正案が議会を通過。すべての麻薬の個人使用を罰則の対象としない代わりに、
       麻薬使用者は依存症の程度に応じて治療を受ける義務を負う。
8.英 国   少量使用は警告か罰金刑。
       政府は最近、大麻使用者が雇用主に警告を犯歴として報告する義務を廃止すると発表。
       2004/01に風邪薬ランクの規制品として個人使用の罰則を廃止しました。
9.スイス   個人使用容認へ政府が法改正案を提出。農民が大麻栽培のに申請義務などの規制はない。
10.オーストラリア 北部は個人使用容認 2004/03複数の州で個人使用、個人栽培の容認
11.ニュージーランド 個人使用容認
12.ベルギー 個人使用容認
13.ロシア共和国 個人使用容認
14.中華人民共和国 個人使用容認
310名無しさん@5周年:04/09/19 21:51:09 ID:JfbWeRJ3
名前のでていない私大は「神奈川大学」

たぶん理系の植物とか栽培するような研究室の香具師
311名無しさん@5周年:04/09/19 21:53:50 ID:dNYwUWtw
>>310
上智も神奈川大もまともな理工系学部はないのでそんな研究室はない。
312名無しさん@5周年:04/09/19 21:55:17 ID:pSvXEXv0
大麻が危険か云々以前に、法律を守れないDQNは社会から抹殺されていいよ。
313名無しさん@5周年:04/09/19 21:59:12 ID:dNYwUWtw
大麻も数グラムの所持くらいなら起訴にならんのでは?
314名無しさん@5周年:04/09/19 22:00:45 ID:jaERw6Lr
大麻とかで捕まった芸能人が平気な顔してTVに出られるんだろ
315名無しさん@5周年:04/09/19 22:01:50 ID:3DzsKByp
4:16!
316名無しさん@5周年:04/09/19 22:02:13 ID:M7nXSTUt
>307
偏差値高いって・・・
317名無しさん@5周年:04/09/19 22:07:12 ID:3PP5d60v
上智の英文女はホント英語できた。当たり前だが。
で鼻につく。しかも天然。そこがまた上智。
318名無しさん@5周年:04/09/19 22:28:02 ID:sjSUT7tK
>>316
自分の意見をちゃんと書けない池沼の書きこみ
319名無しさん@5周年:04/09/20 00:21:23 ID:xVLEtMbZ
ぼくはタイマでたいほするべきではないとおもいます、中国人にもわらわれますよ。
320名無しさん@5周年:04/09/20 00:24:54 ID:0zz349O9
合法化されたら、栽培ビジネスでもしようかな。
まず合法化はされないと思うが。。
321名無しさん@5周年:04/09/20 00:26:16 ID:0c7KGpWL
こいつらの将来は、きっと塗装工。
322名無しさん@5周年:04/09/20 00:27:02 ID:bMfIaRog
>>314
長渕とかね
323名無しさん@5周年:04/09/20 04:24:34 ID:0aqGyWyu
大麻を合法化したいやつがネットでもそれ以外の媒体でもいろいろ発言するけど、
法律の改正を公約に選挙に出る奴を見たことがない。
まあ無理だろうけどな。
324名無しさん@5周年:04/09/20 05:23:14 ID:1Wy6pAEb
>>309 どこの国も大麻吸っていいよなんていってないぞ。
大麻吸う目的で外国で買って吸ったらつかまるぞ!
勘違いするな!
325名無しさん@5周年:04/09/20 12:49:09 ID:+9AL+O7c
>>309
へーつかまらないのか。では、それらの国ではどうどうと警官の前ですわせてもらいますか。
326名無しさん@5周年:04/09/20 13:09:59 ID:/yfQ3Qpg
>>323
【沖縄の花】喜納昌吉【民主党比例代表候補】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088306018/l50

このひと大麻で服役してたらしいけど。なんか本人の手記だと、沖縄が日本に返還された時は刑務所の中だったとか。
327名無しさん@5周年:04/09/21 00:55:06 ID:YX1sQnH4
>>309
日本て変な国だね。
328名無しさん@5周年:04/09/21 00:56:42 ID:v5SGyBAb
早稲田にもいるぜ。政経のイニシャルk
329名無しさん@5周年:04/09/21 00:58:07 ID:V3o8Nkym
体を大切に
330名無しさん@5周年:04/09/21 01:01:10 ID:dSOSulcW
こういうおバカな事は提供か酷使缶か宅食にやらせとけ、亜盆!!
331名無しさん@5周年:04/09/21 10:45:47 ID:fimLg3ze
…と、亜細亜大学の香具師が吠えてますが。
332名無しさん@5周年:04/09/21 12:17:13 ID:GTgTc6mu
この前、東大生も大麻で捕まったよね?
333名無しさん@5周年:04/09/21 17:58:48 ID:I6UAfErx
だから上智は女子大にすりゃいいのに。
男で大成した香具師ほとんどいねーだろ。
334名無しさん@5周年:04/09/21 17:59:38 ID:0LGpaIki
タシロのマネか?くだらない
335名無しさん@5周年:04/09/21 18:12:09 ID:sYIQmadb
タシロ逮捕のスレってどこ?
336名無しさん@5周年:04/09/21 18:31:37 ID:jJaxooLy
>>240
大麻解禁問題あるよ。
大麻吸って車の運転されたりすると危なくてどうしようもない。
337名無しさん@5周年:04/09/21 21:40:41 ID:4IiAq47C
>>336
古い話題を掘り起こして大麻厨を召喚すんなよ
338名無しさん@5周年:04/09/22 01:56:40 ID:LB3u39mD
大麻常習乱用者の特徴
1. 忍耐力に乏しく欲求不満に陥りやすい
2. 感情の起伏が激しく、喜怒哀楽の振幅が非常に大きい
3. 頭は常に朦朧状態・・・例えば、昨日何をしたのかも思い出せない状態
4. 鬱状態、自己陶酔、まやかしの行動、病的虚言
5. 学業・就業成績の低劣化、体育活動その他本来求められているもろもろの活動への不参加
6. 交通違反、破壊行為、万引きなど様々な違法行為
http://www.dapc.or.jp/data/taima/3.htm
339名無しさん@5周年:04/09/22 02:17:23 ID:LB3u39mD
大麻の身体的影響
大麻の慢性効果
・喉頭炎、慢性気管支炎
・男性ではテストステロンの分泌低下、精子数の減少
・女性ではプロラクチンの分泌低下、月経異常
・狭心症
・白血球減少、免疫力の低下
ttp://www.dapc.or.jp/data/taima/3-1.htm
340名無しさん@5周年:04/09/22 02:22:31 ID:5Aoe0+ze
「エリーを呼べ!!!」
341名無しさん@5周年:04/09/22 08:24:24 ID:YrxF92b5
>>338-339
またまた根も葉もない嘘を書いちゃ、ダメゼッタイでしょう。
それらに根拠があるのか情報開示を求めたが、何1つ出てきてないんだけど。
342名無しさん@5周年:04/09/22 13:58:57 ID:f1Bi8D6g
>>341
何だ?まだカンナビストいたんか

       キモーイ キモーイ
       rハハソハハヽ
       (゚∀゚(゚∀゚ ゞ
       (つ (つ 
       キャハハハハハ
343名無しさん@5周年:04/09/22 15:52:54 ID:RzlEZ+Wv
>>338
大麻を吸った後は、判断力が鈍くなり交通事故を起こしやすくなるってのは事実。
吸引後の記憶力、学力低下も事実。
344名無しさん@5周年:04/09/23 03:43:04 ID:7fHuu7vZ
>>343
だがしかし。 飲酒の影響ほどではないよな。

30年位前の論文だがサイエンティフィックアメリカン日本版の
アーカイブにある。

もちろーんジョンズホプキンス大から出てるんじゃあありません(ww
345名無しさん@5周年:04/09/23 03:48:02 ID:xuy5CCCR
>>344
30年も前の論文にあっても、その後の検証はどうなってるんだ?
346名無しさん@5周年:04/09/23 04:03:41 ID:7Mtuu40L
週末に部屋で素っ裸になって一服するくらいならいいんじゃねーの?
大麻はコッソリやるもんだ
347名無しさん@5周年:04/09/23 09:41:20 ID:iZlxA3NP
>>345
大麻取締法を肯定する論文など存在しません。
348名無しさん@5周年:04/09/23 09:42:10 ID:S9Ba2VrY
体への害悪度
煙草>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大麻
349名無しさん@5周年
また妄想がわいてる〜(^-^;