【政治】小泉首相「混合診療の解禁、年内に結論を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/09/10 22:07:52 ID:???
★首相「混合診療の解禁、年内に結論を」

 小泉純一郎首相は10日の経済財政諮問会議で、保険診療と保険外診療を併用する
「混合診療」について「年内解禁の方向で結論を出してほしい」と指示した。
混合診療の解禁は政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が
厚生労働省や日本医師会と折衝を続けているが進展はなく、首相の指示によって
政治決着の道を探ることになった。

 混合診療をめぐっては推進会議の前身である総合規制改革会議が2001年から解禁を提言。
これを踏まえ、推進会議が8月に決定した2004年度の中間とりまとめで、今年度中の解禁を
明記した。ただ、日本医師会が強く反発しているほか、厚労省も「全面解禁は不適切」として
慎重姿勢を崩していない。首相は同日の会議で「必要だという議論とこれに反対する議論が
長年行われている」として、議論は尽くされたとの認識を表明。そのうえで推進会議の要求に
沿った形で結論を出すよう求めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040910AT1E1000O10092004.html

・規制改革・民間開放推進会議 http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/
◆官製市場民間開放委員会
「いわゆる「混合診療」の解禁」及び「医療法人の経営方式のあり方」に関する日本医師会との意見交換
 http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/sidai.html
1.官製市場民間開放委員会提出資料
主要官製市場改革(医療分野)に関する見解
 概要 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/1.pdf
 本文 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/2.pdf
2.日本医師会提出資料
 混合診療について [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/3.pdf
 営利企業による医療の支配 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/4.pdf