【調査】"日本、世界と異なり中高年男性が多い" 世界の自殺者、年間100万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
★世界の自殺者、年間100万人 日本は中高年男性高率

・世界では毎年約100万人が自ら命を絶っており、各国が対策を講じなければ
 2020年には世界の自殺者は年間150万人に達するとの予測を世界保健
 機関(WHO)が8日、発表した。

 WHOは自殺を「防ぐことが可能な公衆衛生の問題」と位置付け、自殺に
 追い込まないための心理的ケアと、農薬や銃など自殺を図る手段を容易に
 入手できないようにすることの両面で対策を講じる必要性を訴えている。

 年齢別では世界的に15−25歳の若年層の自殺率が高まっているが、
 日本では55歳から64歳までの中高年男性の自殺率が高い(2000年)。
 警察庁による03年の自殺まとめでも、年齢別では60歳以上(1万1529人)が
 最多で全体の33・5%を占めている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004090901000563
2名無しさん@5周年:04/09/09 10:48 ID:/xdZs57G
2?
3名無しさん@5周年:04/09/09 10:49 ID:4P+IoZX5
死ぬなら人に迷惑かけない死に方してくれ
4名無しさん@5周年:04/09/09 10:49 ID:qeaM6a9e
おまいら早く自殺しろ
こんな時間にここにいるのって中高年なんだろ?
5名無しさん@5周年:04/09/09 10:50 ID:BlyANSHS
美女や美少女が自殺するよりタバコくさいオヤジが自殺するほうがまだマシ
6名無しさん@5周年:04/09/09 10:51 ID:XjGc67bc
>>5
氏ね寄生虫無能女。
本気で氏ね。
ババアが死んだ方がよっぽどマシ。
7名無しさん@5周年:04/09/09 10:51 ID:h/4p7D3l
特攻隊で命がけて死んでいった若者たち>>>>>>>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>自殺中高年おっさん
8名無しさん@5周年:04/09/09 10:52 ID:ZUlxQ7zh
>農薬や銃など

ここは日本的じゃないな
9名無しさん@5周年:04/09/09 10:52 ID:EOtxyR9U
人口比でいくと日本の自殺者は多いような気がする

さすが子鼠
10名無しさん@5周年:04/09/09 10:52 ID:JsDdfHuP
切腹は日本の文化
11名無しさん@5周年:04/09/09 10:53 ID:D5WsIxvJ
会社の奴隷として生きてきたなれの果てが自殺か。
日本人は人生を豊かに生きてないということだ
12名無しさん@5周年:04/09/09 10:54 ID:BzWHilF6
報われないなあ・・・
>>3-5のようなクズを育てるために一生懸命に働いてきた人たちなのに・・・
13名無しさん@5周年:04/09/09 10:54 ID:PnajAs1l
もろ、バブルで仕事がなくなった人たちジャン
14名無しさん@5周年:04/09/09 10:56 ID:cZ0uxah5
やり直しの効かない社会だからな。
企業だけを潰せば良いが人間まで潰しちゃう社会。
そんな社会にそのまま市場原理主義を持ち込む馬鹿総理。
15名無しさん@5周年:04/09/09 10:57 ID:qeaM6a9e
中高年の自殺は

年金財政の救世主!

だれでも自殺できるような、自殺したくなるような環境を整えてやれ
予算もつぎ込め、経済活性化にもなるかもしれない
16名無しさん@5周年:04/09/09 10:57 ID:JlWI8FNJ
会社辞めると自殺しかやる事なくなるのか?
17名無しさん@5周年:04/09/09 10:58 ID:a+0K1Qmr
こんな世の中おかしいよ。
18名無しさん@5周年:04/09/09 10:59 ID:PnajAs1l
>>12
彼らも、将来>1の数の中に入ってるかもね
19名無しさん@5周年:04/09/09 10:59 ID:3CJ700Vn
なぜ自殺を防ぐ必要があるの?
20名無しさん@5周年:04/09/09 11:00 ID:5kqU3div
日本の寿命は実質35歳。

36歳以上はほんの一握りの人間だけが生きていれば良い。

それ以外は無駄な生き物。

21名無しさん@5周年:04/09/09 11:00 ID:p+0IB/zQ
プチ自殺。
22名無しさん@5周年:04/09/09 11:00 ID:zBonfvih
男性の自殺率(対10万人)WHOによる100カ国の自殺率のうち上位20位

国名 調査年 自殺率

1 リトアニア 2000 75.6
2 ロシア 2000 70.6
3 ベラルーシ 2000 63.6
4 ラトビア 2000 56.6
5 ウクライナ 2000 52.1
6 スロベニア 1999 47.3
7 ハンガリー 2001 47.1
8 カザフスタン 1999 46.4
9 エストニア 2000 45.8
10 スリランカ 1991 44.6
●11 日本 1999 36.5
12 フィンランド 2000 34.6
13 クロアチア 2000 32.9
14 ベルギー 1996 29.4
15 オーストリア 2001 27.3
16 モルドバ 2000 26.7
17 スイス 1999 26.5
18 フランス 1999 26.1
19 チェコ 2000 26
20 ポーランド 2000 25.9

ttp://www.mammo.tv/column/mon/list.htm
ttp://www.who.int/mental_health/prevention/suicide/suiciderates/en/print.html
23名無しさん@5周年:04/09/09 11:01 ID:BlyANSHS
タバコくさいキタナイ親父が暴れてるな(w
自殺する小汚いオヤジは人生のビジョンがなかったから目先の利益ばかりを
追い、結果として人生を破綻させてしまった連中だ。
人生計画がない上、オペレーションにも失敗したダメ人間だといえる。
24名無しさん@5周年:04/09/09 11:01 ID:3wyy2J5R
【エスカレート】韓国が剣道の国技化を開始【四】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070578558/

韓国は剣道を、第2のテコンドーにしようとしています。
国技にされてしまうと、日本からの公式な抗議は難しくなります。
早急に、韓国国内で剣道の起源が「客観的に」議論、検証される状況を作る必要があります。

雑誌 剣道日本5月号のコーナー、韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)より本文を引用
>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?

さらに、剣道日本6月号の同コラムから、
「大韓剣道会が今年から日本式の袴(腰板付きの袴)の使用を禁止したこと」
が明らかになりました。
これは、コラムの中でも書かれていますが
明らかに日本色を薄め、韓国独自色を強める狙いによるものです。

その後はテコンドーの例を見ても分かる通り、「韓国伝統武道 Kumdo」
としてオリンピック競技採用に向け動き出すのはまず間違いありません。
その時になって日本がなにを言ったところで、

「いままで「kendo」の国際化に「努力してこなかった」日本が、
オリンピック競技に採用されそうになった我々の「kumdo」を乗っ取ろうとしている!」

と、まず間違いなく韓国ではこのように取り上げられるでしょう。
結果、先手を打たれた上、既に国技化している韓国への配慮から、弱気な日本は妥協を受け入れ、剣道はオリンピック競技としては日本独自と認められなくなるでしょう。
25名無しさん@5周年:04/09/09 11:01 ID:Oo20Ytdt
     人
    / 0.ヽ
    // ハヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( / ヽ)) < ダメ男はさっさと死ね
    ヽヽ//    \_____
     ヽ/
26名無しさん@5周年:04/09/09 11:03 ID:zBonfvih
女性の自殺率(対10万人)WHOによる100カ国の自殺率のうち上位20位

国名 調査年 自殺率

1 スリランカ 1991 16.8
2 リトアニア 2000 16.1
3 中国(都市部・農村部の一部) 1999 14.8
● 4 日本 1999 14.1
5 スロヴェニア 1999 13.4
6 ハンガリー 2001 13
7 キューバ 1996 12
8 エストニア 2000 11.9
8 ラトビア 2000 11.9
8 ロシア 2000 11.9
11 フィンランド 2000 10.9
12 ルクセンブルク 2001 10.7
12 ベルギー 1996 10.7
14 クロアチア 2000 10.3
15 スイス 1999 10
15 ウクライナ 2000 10
17 香港(中国) 1999 9.8
17 オーストリア 2001 9.8
19 モーリシャス 1999 9.5
19 ベラルーシ 2000 9.5

ttp://www.mammo.tv/column/mon/list.htm
ttp://www.who.int/mental_health/prevention/suicide/suiciderates/en/print.html
27名無しさん@5周年:04/09/09 11:03 ID:4q8FbkZ+
銃が使える国の自殺率って低いんだな
28秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/09/09 11:03 ID:nYGTB6D8
('A`)y-~~ 市ねって言ってる奴らは自分のオヤジに
(へへ    同じ事いえるのかな。
29名無しさん@5周年:04/09/09 11:05 ID:BlyANSHS
>>28
人生の成功者に氏ねと言う必要もない(w
30名無しさん@5周年:04/09/09 11:07 ID:zBonfvih
自殺率の低い国々

国名 調査年 男性自殺率 女性自殺率

アンティグア・バーブーダ 1995 0.0 0.0
ドミニカ共和国 1994 0.0 0.0
ホンジュラス 1978 0.0 0.0
セントクリストファー・ネイビス 1995 0.0 0.0
セントビンセントおよびグレナディーン諸島 1986 0.0 0.0
ヨルダン 1979 0.0 0.0
エジプト 1987 0.1 0.0
サウジアラビア 1985 0.2 0.0
サントメ・プリンシペ 1987 0.0 1.8
イラン 1991 0.3 0.1
ジャマイカ 1985 0.5 0.2
ペルー 1989 0.6 0.4

ttp://www.who.int/mental_health/prevention/suicide/suiciderates/en/print.html
31名無しさん@5周年:04/09/09 11:09 ID:Be3+j0oz
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < これだから男はダメなんだよ
       ヽ    U    ' |     |  
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
32秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/09/09 11:09 ID:nYGTB6D8
('A`)y-~~ >>29
(へへ    市ねといえる子供が育った時点で成功してるようにはみえんが・・。
33名無しさん@5周年:04/09/09 11:09 ID:Ym6srtcT
>>30
軒並み低緯度の国だな。
気候風土は多分に関係しているんだろうね。
34名無しさん@5周年:04/09/09 11:09 ID:i48cO/QH
うつ病のやつはがんばれ。応援してるから。がんばらないと死ぬよ。
35名無しさん@5周年:04/09/09 11:09 ID:qeaM6a9e
新種目
■飛び込み中央線
 ―飛形点、―着地点、・・・・・

ソロとペアと団体
36名無しさん@5周年:04/09/09 11:10 ID:EOtxyR9U
>>28
>>29 と同じく
人生の成功者に氏ねという必要はない
一般リーマンの5倍は稼いでいる





それにくらべて俺は...orz
37名無しさん@5周年:04/09/09 11:10 ID:BlyANSHS
>>32
なるほど、だからウチの父親は成功者だということだ(w
38名無しさん@5周年:04/09/09 11:11 ID:UYyH3fqn
>>33
日本でも北国の方が自殺率高いんじゃ無かったっけ。
39名無しさん@5周年:04/09/09 11:12 ID:cv+3VgYJ
 高利貸しという商売がなぜ成立するのか?・・・(略)・・・一般にはこれは高利貸しの暴力的な
威圧によって精神的に追い込まれるからだとされている。だが暴力は取立には役立たないばかりか
有害ですらある。殴られたことで債務者が自分自身を免責してしまうからだ。罪の意識から解き放た
れた債務者は警察や弁護士の下に駆け込むことを躊躇しないだろう。
 世間の常識に反して、高利貸しの最大の武器は道徳である。彼らは返済の滞った債務者に対して
「貸した金を約束通り返してくれ」としかいわない。彼らが時に暴力的に見えるのは、逃げ回る債
務者をつかまえてこの道徳的な言葉を面と向かって伝えるからだ。・・・(略)・・・・・・
 世間並みの人生を歩んできた人は、自分がこれまで社会のクズだと思ってきた金貸しや茶髪の兄
ちゃんから道徳的に批判されることに耐えられない・・・(略)・・・だからこそ債務者は必死に
なって金策に走る。それが自己の尊厳を守るたった一つの方法だからだ。
40名無しさん@5周年:04/09/09 11:13 ID:4q8FbkZ+
【借金300万】 うつ病女 【デイトレ返済】
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1094457398/
41名無しさん@5周年:04/09/09 11:14 ID:dubx+lYf
ま、細胞も増えすぎると自殺するわけで・・
42名無しさん@5周年:04/09/09 11:14 ID:xGiMj01t
自殺か・・・
痛そうだし苦しそうだよな
43名無しさん@5周年:04/09/09 11:16 ID:EOtxyR9U
>>42
煉炭なら痛くも苦しくもないんじゃないか
よく知らんが
44名無しさん@5周年:04/09/09 11:16 ID:PnajAs1l
100人の村を思い出すなぁ〜
45読売のコラム:04/09/09 11:16 ID:/UnAhbCz
「自殺幇助(ほうじょ)罪…このくらゐ滑稽(こっけい)な罪名はない」と芥川は書いている。
もしも厳密に適用したならば、どのくらい犯罪人の数を増やすであろうか、と

借り手を一家心中に追いつめたヤミ金融業者などは、重い幇助の罪びとだろう。
いじめを苦に自殺した児童・生徒の陰にも、いじめた者、見過ごした者、知らずに手を貸した人々がいたはずである・・・
46名無しさん@5周年:04/09/09 11:16 ID:A6Yagxqx
こんなところに書き込んでいるヤツは自殺予備軍。
47名無しさん@5周年:04/09/09 11:18 ID:4q8FbkZ+
日本が銃社会だったらもっと多くなるんだろうな・・・3倍くらい
48名無しさん@5周年:04/09/09 11:18 ID:D5Wb3Mki
>>9
> 人口比でいくと日本の自殺者は多いような気がする

23位でしょ。
49名無しさん@5周年:04/09/09 11:20 ID:v3jc3mhZ
>>48
2000年の時点で11位。
その後、さらに増えていて、昨年はハンガリーを抜いた。
50名無しさん@5周年:04/09/09 11:24 ID:qeaM6a9e
GDPあたりで計算したら?
日本はかなり楽観的と言う結論になると思うぞ
51名無しさん@5周年:04/09/09 11:25 ID:HXvb0OR1
男が自殺するのは女性差別
52名無しさん@5周年:04/09/09 11:26 ID:v3jc3mhZ
>>50
GDP上位の国の中では、圧倒的に日本リードです。


独走っていうとシューマッハとか、アームストロングくらい?
そんなもんじゃない、もう次元が違う、桁とかも違う、日本の自殺率マジヤバ(ry
53名無しさん@5周年:04/09/09 11:28 ID:p+0IB/zQ
自殺をする前に天安門広場で
「台湾独立!」「チベット独立!」「江沢民は近眼デブ!」

と叫んでみましょう。
54名無しさん@5周年:04/09/09 11:29 ID:qeaM6a9e
ばか、GDP、1億ドルあたり自殺者数計算しろと言ってるんだよ
55名無しさん@5周年:04/09/09 11:29 ID:4q8FbkZ+
  _, ,_
ヽ(`Д´)ノ モワァァァン!!!
  くく
56名無しさん@5周年:04/09/09 11:29 ID:EOtxyR9U
>>52
自殺推進者 子鼠がいるからね
★別ソース★

★自殺率:日本が先進国でトップに WHO調査

・日本の自殺者数が人口10万人あたりの比率に換算すると世界第10位で、
 旧ソ連・東欧圏を除く主要先進国の中では最も多いことが8日、世界保健
 機関(WHO)の調べでわかった。99年の前回調査では、日本は16.8人
 (96年)で23位だったが、今回は特に45〜64歳の中高年男子の自殺者数が
 急増した。また、世界全体の自殺者数は推計で年間約100万人に達し、
 「殺人や戦争の死者の総計を上回る」と指摘している。

 調査は、データが入手可能な99カ国を対象に直近の数字を比較した。
 日本は00年で、自殺者総数3万251人だった。

 それによると、人口10万人あたりの「自殺率」が最も多いのはリトアニア
 (44.7人、02年)で第2位がロシア(38.7人、02年)。日本は24.1人
 (男35.2人、女13.4人)で10番目。主要先進国では米国10.4人(00年)、
 英国7.5人(99年)、フランス17.5人(99年)、ドイツ13.5人(01年)など。

 調査にあたったWHO精神保健局は、日本の自殺急増について「十分な
 分析はできていないが、不況による仕事でのストレスの増加が大きな理由の
 ようだ。また、日本の場合“腹切り”の伝統があるように、自殺に寛容な文化的
 土壌もあるのではないか」と話している。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040909k0000e040032000c.html
58名無しさん@5周年:04/09/09 11:32 ID:v3jc3mhZ
まあ、労働環境たるや、世界最低最悪だからな。
59名無しさん@5周年:04/09/09 11:32 ID:J5KP4cAv
つーか自然淘汰だろ。 団塊は数が多すぎるからな。

数減らすように自然の摂理が働いてんだよ。
60名無しさん@5周年:04/09/09 11:34 ID:HOZywbbv
>>58

流石にそれは無い。
61なんとなくシュミレーション:04/09/09 11:35 ID:17y1NHOz
不況のあおりでリストラ&再就職先なし
→ローン払えず
→子供はそれなりに大きくなったから
社会人でやってけるだろう
→このさき生きてても
年金もでなけりゃ、
誰か世話してくれる希望もないし
→まあ、ここまで生きりゃあ、もうこれ以上はないかな
62名無しさん@5周年:04/09/09 11:36 ID:y0jvayq4
自殺者、過去最多3万4千人=経済苦激増、初の8千人超−03年警察庁まとめ

 昨年1年間の全国の自殺者は3万4427人で、前年より2284人(7.1%)
増え、統計を始めた1978年以降最多になったことが22日、警察庁のまとめで
分かった。働き盛りの40、50代の男性を中心に「経済・生活問題」が動機の
自殺が激増、初めて8000人を超えた。
 人口10万人当たりの自殺者は27.0人で、前年比1.8人増加。自殺者のうち、
成人男性が2万4329人で全体の7割を占めた。
 自殺の原因・動機は、病苦などの「健康問題」が1万5416人と最多で、
「経済・生活問題」が8897人、「家庭問題」2928人、「勤務問題」1878人だった。
 経済・生活問題の激増が目立ち、前年比957人(12.1%)の増。
6年連続で過去最悪を更新し、最少だった90年(1272人)の7倍に
膨れ上がった。うち、40代の男性が1853人、50代の男性が3031人で、
合わせて半数以上を占めた。 (時事通信)[7月23日6時4分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000435-jij-soci
63名無しさん@5周年:04/09/09 11:37 ID:UaXtGHcT
日本人は精神年齢が若いってことだな。
64名無しさん@5周年:04/09/09 11:37 ID:EOtxyR9U
>>60
サビ残、リストラ、派遣社員


世界でも最低クラスであることは間違いないな
65名無しさん@5周年:04/09/09 11:37 ID:cZ0uxah5
ILOからもボロクソ言われてるね。
さすが子鼠・竹中・福井・奥田だw

【過労死】年3万人自殺 国際労働機関が批判 高失業・過密労働関連性を指摘
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094349608/
66名無しさん@5周年:04/09/09 11:37 ID:q56Ckqqt
自殺する人が多くなるほど年金問題が
解決すると思ったけど、
そんなこと考える俺の根性を叩きなおしたい。
人が死んで解決する事項なんてないな。

つまり、日本にいる限り、
幸せな生活は享受できないってことですか?
67名無しさん@5周年:04/09/09 11:39 ID:/UnAhbCz
絶望を「死に至る病」と言ったのはキルケゴール
68名無しさん@5周年:04/09/09 11:39 ID:D5Wb3Mki
>>58
> まあ、労働環境たるや、世界最低最悪だからな。

と、国連の場でぶち上げたりしたら、満場の嘲笑を浴びるであろう。
69名無しさん@5周年:04/09/09 11:41 ID:08OvQqqf
日本人は中高年になるまでやり直しが聞くと読むか
若い世代が絶望していないと読むか
社会システム問題と見るか
20年くらい連続した統計見ないと判らないね
70名無しさん@5周年:04/09/09 11:42 ID:YUT7pzaE
>>64
日本の環境で最も最悪なのは、
<敗者復活>が出来るシステムが無いってことだな。

何か日本っつー国は35歳でもう転職無理で年寄り扱いされるんだって?
国によっては、その歳から大学に入り直そうっつーのにな・・・
71名無しさん@5周年:04/09/09 11:42 ID:y0jvayq4
経済の改善努力は必要=自殺者増で首相

 [東京 23日 ロイター] 小泉首相は、昨年1年間の自殺者の数が
3万4427人となり、統計開始以来最多を記録したことについて、
「事情はいろいろあり、経済だけではない」としながらも、経済の改善努力は
必要だ、との考えを示した。
 小泉首相は、自殺者数が増加していることについて聞かれ、「どういう
事情かわからないが、あまり悲観的に思わないで、がんばっていただきたい。
理由はなかなかわからない。厳しい状況だと思うが、できるだけ少なくなる
ような対応が必要だ。これだという特効薬がないので困っている」と述べた。
 また、経済・生活問題を原因とする自殺が目立つが、今後構造改革を
どのように進めるのかと聞かれ、「事情はいろいろあり、経済だけではない
と思う。しかし、経済状況を改善する努力は続けていきたい」と答えた。

 一方、首相が内閣改造について、郵政民営化に協力的かどうかで見極める
などと述べたことで、党内から反発の声があがっていると指摘され、
「(郵政民営化は)もともと全政党が反対だったが、民営化することで
決着がついている」と退けた。(ロイター)
[7月23日13時51分更新]
72名無しさん@5周年:04/09/09 11:43 ID:SZuhJYJA
革命の夢を断たれた団塊が逝ってるだけだろ。
73名無しさん@5周年:04/09/09 11:43 ID:iYq5L0kn
50って言ったらもう人生確定してるのがほとんどだし、社会的に苦しいとか
子供もいなくて老後の一人に堪えられなくてシボンヌとかだろ。
74名無しさん@5周年:04/09/09 11:43 ID:BlVOq39Y
社会保険庁大喜びじゃん
75名無しさん@5周年:04/09/09 11:43 ID:67pcrSpb
若いうちはやりたいこともたくさんあったけど、最近なんもしたくない。
76名無しさん@5周年:04/09/09 11:44 ID:v3jc3mhZ
>>68
先進国中最低は確定で良いと思う。
で、無賃金労働、違法解雇、社内暴力、派遣、性風俗(売春)などが横行していて、これ以上
劣悪な環境が存在するとすれば、どういう国のどういう状況が想定される?
もう、鉱山で女子供を強制労働させるくらいしか考えられん・・・。
まあ、そういう国もあるだろうが。
77名無しさん@5周年:04/09/09 11:45 ID:EiD7MUcM
このすれにいるのは役立たずのクソッカスばっか
もっとも自殺してほしい連中。
ゲラ
78名無しさん@5周年:04/09/09 11:45 ID:EOtxyR9U
>>70
ああ、それはあるね
日本で40歳超えてリストラなんてされた日にゃあ
よっぽどパワーなきゃ復活できない

まあ、だからこそ自殺が増えているんだろうけど
79名無しさん@5周年:04/09/09 11:46 ID:/UnAhbCz
・億万長者資産総額一覧(日本):2001年現在 (参考 アジアの億万長者) 

 1位 武井保雄とその家族: 推定資産額: 88億ドル 武富士会長
 2位 木下恭輔:        推定資産額: 68億ドル アコム会長
 7位 神内良一とその家族: 推定資産額: 40億ドル プロミス会長
 13位 福田吉孝:       推定資産額: 27億ドル アイフル株式会社社長
80名無しさん@5周年:04/09/09 11:47 ID:8SYZ8DYh
そういえば先進国で際立って自殺者が多い国なんだってね
このくには 
みんな世の中がオマエラみたいなゴミクズばっかだから
嫌気がさして死んでいくんじゃね?
81名無しさん@5周年:04/09/09 11:47 ID:R3jCRPTu
ていうか民間人全員氏んで、尚且つ税金納めてくれるのがベストなんだが。
82名無しさん@5周年:04/09/09 11:48 ID:q56Ckqqt
 敗者復活しやすい国ってどこかな?
どこも敗者復活は厳しい感じがするけど?
83名無しさん@5周年:04/09/09 11:48 ID:84/BmYvc
民主党が政権を握ったりしたら、自殺者は今の10倍に増えるのは間違いないだろうね。

84名無しさん@5周年:04/09/09 11:49 ID:yzsPHacx
>>79
それだけあったら有人宇宙船開発競争に参入できるなぁ・・・
85名無しさん@5周年:04/09/09 11:49 ID:jSGLwbxP
>>47
銃社会だったら、自殺減ると思うね。
自殺予備軍の何割かが、
自殺前に銃がらみの事件で他殺されるから。
86名無しさん@5周年:04/09/09 11:51 ID:iYq5L0kn
>>83
そうでもないかも。 
「世間が荒れている」と認知されると人間なかなか死なないものだよw
「安定している」とされる方が、社会的な差や個の問題で潰れる人が多いよ。
87名無しさん@5周年:04/09/09 11:51 ID:EOtxyR9U
>>83
弱者は死ね、金持ちは肥えろの子鼠政策よりは減ると思われる
88名無しさん@5周年:04/09/09 11:52 ID:hJ1Ku4Aa
敗者復活が難しいとか云々ではなく、ヘンにプライドばかりが高くなっているのが
原因じゃないのかな?
前までは一流企業の課長だったのが、クビになって、ブルーカラーの仕事を
するのが恥…とか。

漏れの親父もDQNぶりで会社クビになったが、昔の同僚から電話を貰うと

「今、クアランプールで仕事している」

と、嘘をほざく。毎日、無職状態だというのによ…
89名無しさん@5周年:04/09/09 11:54 ID:v3jc3mhZ
>>88
マレーシア語とか英語できるのなら、再起のチャンスはありそうだが・・・。
90名無しさん@5周年:04/09/09 11:54 ID:4Ox/S9w0
>>72
>55歳から64歳までの中高年男性

団塊より少し上っぽいな。
勿体ない。
91名無しさん@5周年:04/09/09 11:54 ID:Oo20Ytdt
>>88
クアランプール・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無しさん@5周年:04/09/09 11:54 ID:3xiJl+Qg
老人が自らの意思での自殺は尊厳死である。とめるべきではない。
人に迷惑をかけないのなら良い。
若年の自殺は禁止
93名無しさん@5周年:04/09/09 11:55 ID:cZ0uxah5
子鼠・竹中だとこうなると最初から言ってたじゃないw
国民は支持したんだからしょうがない、残念!
景気も財政も両方悪化させた罠。
アメリカさんの言う通りやりましたさ。

2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040518c1f1702c17.html
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040630d1f2902l30.html
6月の現金給与、前年比2.4%減の46万922円――賞与減少響く
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040802d1f0200202.html
7月の日経BI、2カ月連続の横ばい
http://www.nikkei.co.jp/keiki/ni/
現金給与総額前年比0.4%減・7月の毎月勤労統計調査
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
7月の失業率、4.9%に上昇――有効求人倍率は0.83倍
http://www.nikkei.co.jp/keiki/shitugy/
25歳未満の若年は男女計9.4%と依然として高水準だった。
2004年4-6月期GDP、実質年率1.7%増――設備投資が減速
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/20040813d1f1300213.html
名目GDPは前期比0.3%減、年率1.3%減で、5四半期ぶりのマイナス成長となった。


94名無しさん@5周年:04/09/09 11:55 ID:8hh2XePl
外国の年金受給者って海外旅行に行ったりサーフィンやったりで、パワフルな連中が多い
日本では年食うとどんどん社会から隔離されるような気がする
95名無しさん@5周年:04/09/09 11:55 ID:Q0HGpAUf
「NHK、【男は女に殺されている】発言を女が圧殺!」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1052666965/l50

NHKの人気番組クローズアップ現代で、国谷裕子キャスターは、
中高年の自殺についての番組で、大原健士郎(医大教授)の予備収録時での
『男は女に殺されているようなものだ』という発言を、
本番では絶対に言うなと発言を圧殺!!!

ソースは、日本経済新聞 5月11日の
「ちょっと気ままに」大原健士郎のコラムに自分で書いてました。
96名無しさん@5周年:04/09/09 11:57 ID:SZuhJYJA
宗教的なものも少しはあるかも。
カトリックじゃ、自殺は厳禁だし。プロテスタントも似たようなもんだろう。

神から授かった命だから、自殺などで勝手に無くしちゃいかん、っていう
考えなんだろうが、日本の場合は自分の命は自分のもの、て考え
だろうから、
割りとあっさりと自殺しやすいのかな。
他国で若者の自殺の割合が高いのは、まだあまりキリスト教的な
考えに染まってないためかもしれない。
・・・なんて思ってみた。
97名無しさん@5周年:04/09/09 11:58 ID:YUT7pzaE
>>82
俺もこんなとこで愚痴を言いたくないので長居するのを割けたいが・・
まあアメリカは自分が努力すれば、法律ではしっかりと就職時における年齢制限を
禁止してるから、本当に55歳からでも公務員になったりするよ。
もちろん、コネも必要、容姿端麗有利、日本以上に学歴社会。
だけど・・・
とにかく法律では<年齢制限>を一切禁止してるのは、ありがたいよね。。。
当方在米13年。妻が38歳で日本で言うところのキャリア組として連邦政府に就職して
そこら辺の事情(55歳で公務員になった同僚)を聞くと感心する。
98名無しさん@5周年:04/09/09 12:00 ID:UYyH3fqn
確かに国の政策が弱者切り捨てなんだから仕方ないかな。
そういう意味では小泉は良くやってるな。
きちんと結果が出てる。
今年度は4万人超えるかな?
99名無しさん@5周年:04/09/09 12:01 ID:7UZ/yGuc
>>97
アメリカは、年齢はもちろん、性別、人種での雇用差別の禁止してたよね。
日本と違って、純粋にレイジーな奴多くて失業率が高かったりしない?
俺がUSCに研修に行っていた時、そんな話を聞いた。向上心ややる気のない
奴が多いから、失業率はあてにならんのよって。転職市場も流動的だから、転職も
能力あれば日本程厳しくないだろうしねぇ。
100名無しさん@5周年:04/09/09 12:03 ID:0aoQPrs/
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html
年齢別自殺率日米比較(下の図)

10代〜20代、高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ
日本は圧倒的に団塊世代が多い



自殺云々言われても、2ch世代にはピンと来ない
つーか団塊がいくら自殺しても心は痛まないよ
散々ヤリタイ放題して来たんだ世代だからな

自業自得
101名無しさん@5周年:04/09/09 12:05 ID:BlyANSHS
>>100
ハゲ胴。
身から出た錆とも言える。
102名無しさん@5周年:04/09/09 12:06 ID:4FcYqdA5
>>82
アメ。
103名無しさん@5周年:04/09/09 12:08 ID:N5qzIoNZ
日本の分割統治
http://www.adpweb.com/eco/eco355.html
国民がバラバラになるほど管理・支配が容易になる。さらにバラバラになった国民を対立させることによって、
管理や支配がより容易になる。「分割統治」という言葉があるが、日本国民はまさに「分割統治」されている。
しかし国民は不満を持っていても、多くの場合それは個人の問題と見なされる。
特に今日のような「勝組」「負組」という分け方が、このことを助長している。

先日、サンデープロジェクトに出演した竹中大臣が昨年度の自殺者の数が史上最多になったことに感想を求めらた。
彼は「構造改革が進んだから自殺者が増えたのではなく、多重債務者が増えたことが原因」と答えていた。
多重債務者が増えたことにマクロ経済政策は全く関係がないかのような発言である。
つまり自殺者の増加は小泉政権の政策が原因ではなく、あくまでも個人の問題と言っているのだ。
驚くことに今日では数少ない小泉・竹中信奉者である田原総一郎氏は、このインチキ発言に納得していた
(他の出演者にはささいなことにも食って掛かる田原氏は、この竹中氏に対してこれまで批難めいたことを言ったことがない)。

一般の国民だけでなく、政治家もバラバラにされている。小泉首相の政策は支持できないが、
小泉首相は支持すると言ったわけの分らない事を言い出す政治家が続出した。
「毒まんじゅう組」と揶揄されても、ポストほしさに抜け駆けする政治家が沢山いた。
派閥の力もなくなり、まさに政治家までが「分割統治」されているのである。

バラバラになった国民も不満と不安を持つ。しかし自己責任が強調される今日の日本では、
それを口に出すことがはばかれる。そして国中がこれだけバラバラにされると、
結束の固い組織が相対的に力を持つようになる。今日かろうじて結束を維持しているのは宗教団体と公務員である。

小泉政治の本質は、国民をバラバラにして抵抗できないようにすることである。マスコミもこれに乗せられて踊って来た。
典型的なのが道路公団であり郵政である。これらを次々と「悪者」に仕立て、国民の敵にするのである。
さらにこのような問題を提起することによって、都会と地方を対立関係に持って行った。
104名無しさん@5周年:04/09/09 12:08 ID:KNfW3uuO

バブル時代に調子に乗って借金で家建てたりしたからな、団塊世代は。
そして地価下落とかさむ借金で身動きが取れなくなった。

団塊世代は日本の不良債権そのものといえる。
105名無しさん@5周年:04/09/09 12:10 ID:BlVOq39Y
83 :名無しさん@5周年 :04/09/09 11:48 ID:84/BmYvc
民主党が政権を握ったりしたら、自殺者は今の10倍に増えるのは間違いないだろうね。


自民工作員乙
106名無しさん@5周年:04/09/09 12:11 ID:uwS7VVd0
日本の中年はナイーブなんだよ。おまいらと違って
107名無しさん@5周年:04/09/09 12:12 ID:0aoQPrs/
団塊世代は結局金だけ、
金を失えば何も無い世代である事が
このスレのレスを見れば直ぐにわかるね

心に錦の御旗を持つ20代以下の世代や高齢者は
心が頑強って事さね
108名無しさん@5周年:04/09/09 12:13 ID:7UZ/yGuc
>>107
あの世代は、集団意識と金がすべてだ罠。
金がなくなると、自分の存在価値もなくなったように思えるんだろうね。
109名無しさん@5周年:04/09/09 12:14 ID:Oo20Ytdt
団塊世代はある意味思考停止世代じゃないだろうか?
右肩上がり成長のときに、「これをやってれば間違いない」みたいなものを信じ込んで
他のことには目もくれず、邁進してきた。
そして、思考停止のツケが今やってきたと。
110名無しさん@5周年:04/09/09 12:14 ID:8pBORcrq
>>27
>銃が使える国の自殺率って低いんだな

銃が使えれば自殺する前に強盗でもやって生きようとすると思うぞ

111名無しさん@5周年:04/09/09 12:14 ID:YUT7pzaE
>>99
人種はもちろん!それを差別すると大変なことになるよ〜
後は、履歴書に写真も貼らない。多分だけど、これも法律で禁止されてると思う。
何故なら、書類審査の段階でルックスのいい悪いで選考しないように!
まあ実際は面接で見た目が悪いと・・・これは日本以上に露骨だったりする。
アメリカ人はハンサム大好きなんだよ・・・・仕事内容も変わるからね。。。
でもとにかく<法律>ではいろいろな差別を禁止してて、それをしっかり守り、
人々は50歳でも60歳でもどんどん新しい仕事に変わるので、これは素晴らしいと思うよ。
あ!あと大事なのは、アメリカには基本的に定年というのは無いですよ!日本のみなさん!
退職する年齢は自分で決める。
つまり、人生設計を自分で決めるってことかと・・・
どう?これも不安でしょ??
112名無しさん@5周年:04/09/09 12:15 ID:SZuhJYJA
ナイーブって、
愚鈍、うすのろって事だぞ・・・
113名無しさん@5周年:04/09/09 12:19 ID:D5Wb3Mki
>>96
たしかに、アメリカの(インテリ)連中の議論をいろいろ見ていると、
自殺を「ありえないこと」のひとつと認識しているのが伺える。

ちょうど、一家に一丁銃器があることを日本人が「ありえないこと」と
認識しているのと同じ感じで。
114名無しさん@5周年:04/09/09 12:20 ID:Hk5lFuUh
この傾向はずっと続くのではないか?
いずれは俺たちも…
115名無しさん@5周年:04/09/09 12:22 ID:Ia3ZyI1T
バーカ!
やることないのに食うのは困らなければ
みんな宗教家になっちまうだろ。
そのくせ日本には本物の宗教は無いから
自然と行き詰って死ぬんだろな。
116名無しさん@5周年:04/09/09 12:23 ID:q56Ckqqt
何か俺も将来自殺しそうな気がする・・。
117名無しさん@5周年:04/09/09 12:24 ID:xwadaUBS
 「アジアの敗戦国」と言う事実が災いしてるな。
 戦後は言論の自由が復活したという認識は完全な誤りで戦時中と
変わらない強力な言論統制がGHQにより7年間行われた。

 そこでは日本の悪い面ばかりが曲げて伝えられた。情報操作
された世代は日本文化や自国を必要以上に否定するようになった。

 それは生きる上での大きな基本指針や誇りや文化を失った今の中高年
世代を生み出した。こうなると逆境にもろくなる。

 終戦前や戦争直後に幼少期を過ごした世代に尊敬できるような
人物に出会うのは残念ながら希少である。
118名無しさん@5周年:04/09/09 12:24 ID:D5Wb3Mki
自殺者は、

1997年: 23494人
1998年: 31755人

と、1998年にいきなり量子的跳躍を見せて激増した。
一種の特異点である。
119名無しさん@5周年:04/09/09 12:25 ID:9PZ9Xk5M
自殺って、最も悲惨だよな。
生きるより死ぬ方がマシなんだから。
ということで、世界で最も悲惨な国はフランス。
北朝鮮やアフリカの最貧国でも、死ぬより生きていく方がマシなんだから。
まだ、幸せ。
120名無しさん@5周年:04/09/09 12:26 ID:z27v3L/r
>>111
日本は国が定年を年金にあわせて決めてるからな
かなりクルッテルと思うぞ
121名無しさん@5周年:04/09/09 12:26 ID:0r5HvSuT
日本人は生活保護受けるのもたいへんなんだってな・・
122名無しさん@5周年:04/09/09 12:26 ID:7UZ/yGuc
>>119
自殺率
日本>ハンガリー>フランス
123名無しさん@5周年:04/09/09 12:27 ID:D5Wb3Mki
>>117
>  そこでは日本の悪い面ばかりが曲げて伝えられた。情報操作
> された世代は日本文化や自国を必要以上に否定するようになった。
>
>  それは生きる上での大きな基本指針や誇りや文化を失った今の中高年
> 世代を生み出した。こうなると逆境にもろくなる。

今年に入ってから、テレビ界は「日本も結構やるじゃん!!」系の番組や報道を
盛んにやるようになった。長期的傾向だと良いのだが。

ま、もっとも、おちょこの中の蛙的こっぽずかしい内容のものもあるが。

124名無しさん@5周年:04/09/09 12:27 ID:0ytTQ2XG
>>119
戦争や飢餓状態のほうが自殺率は
低くなるという統計もあるから一概には言えん。
125名無しさん@5周年:04/09/09 12:27 ID:YUT7pzaE
それと>>99の人が言うように、アメリカ人で失業してる中で下層の方の人達は
本当に働く気がないので、日本の無職の人達とは質が違うな・・
そういう意味で、相対的に、つまり高学歴で働く意欲もあり、実際に仕事も出来る
日本の人達は本当に可哀想だと思うよ!!!
自殺???日本の社会のシステムをちょこっとでも政府が変えてくれれば、
(人の慣習まで変えるのは時間がかかるので)結構救われる人はいっぱいいるのに!
俺は、その第一歩が<年齢制限の完全撤廃>だと思うけど・・完全にね。
これは2chをやってる若い人にも関係あることなんじゃないかい?
126名無しさん@5周年:04/09/09 12:27 ID:WwJfl2KI
バブル入社組も死ねよ
127名無しさん@5周年:04/09/09 12:28 ID:5kqU3div
派遣が日本の自殺者を増やしているようなもん。
128名無しさん@5周年:04/09/09 12:28 ID:NzDOLtHD
>>112
日本語でナイーブっていうのは意味が違うよ。英語で発音されたり英語で書かれたら
それでいいだろうが日本語で発音されたりカナで書かれたら、日本語に
翻訳しないと。
129名無しさん@5周年:04/09/09 12:28 ID:8pBORcrq
>>96
>宗教的なものも少しはあるかも。
>カトリックじゃ、自殺は厳禁だし。プロテスタントも似たようなもんだろう。

その代わり連中には聖戦、殉教という形でのはた迷惑な自殺手段が用意されてる
130名無しさん@5周年:04/09/09 12:29 ID:5kqU3div
まあ、挑戦日教組の日本弱体化が成功しているわけだな。
131名無しさん@5周年:04/09/09 12:29 ID:z3hLqDT9
>>96
日本でも自殺はタブーだろうが。
自殺すると下等な生物にうまれかわるだの、地獄にいくだのいろいろな話よく聞くけど?

そもそも宗教的なものは日本はキリスト教と比べてそれほど変わらんと思うが・・・。
まぁ、実体験ないので、詳しい人がいたら聞いてみたいけどね。
132名無しさん@5周年:04/09/09 12:29 ID:wEZRd4vl
だからさ、やっぱ貧乏な方がいいんだよ。生きることだけに全身全霊をそそげられるから。
133名無しさん@5周年:04/09/09 12:29 ID:MklKki0a
>>121
在日は手厚い保護を受けてるやつが沢山居るぜ。保護受けたかったら在日に
方法を教われ。在日の就労人口って異様に少ないからなぁ
134名無しさん@5周年:04/09/09 12:30 ID:8Y0R8cJb
住宅ローン組んでからリストラなんだろうな。
135名無しさん@5周年:04/09/09 12:30 ID:SZuhJYJA
年齢制限の撤廃はいいかもしれんが、
若者の就職が厳しくなるかもな。
136名無しさん@5周年:04/09/09 12:30 ID:9AQlJFNs
やっぱり根本的な原因は奴らなのか!
137名無しさん@5周年:04/09/09 12:31 ID:D5Wb3Mki
>>131
> 日本でも自殺はタブーだろうが。

いや、アメリカの連中の自殺に対する忌避の念は桁違いに強い。
普通にチャットで話していても、ミスマッチが起きるほどの差異がある。

> 自殺すると下等な生物にうまれかわるだの、地獄にいくだのいろいろな話よく聞くけど?

そんな話を知っている人はあまりいないし、信じている人はさらに希有。
138名無しさん@5周年:04/09/09 12:32 ID:mBox+G6G
>132
その生きることに絶望するから死ぬわけだが
139名無しさん@5周年:04/09/09 12:32 ID:8wGLIKT9
全世界で100万人って意外に少ない印象・・・
日本の3万人って言うのが多すぎるのか・・・
140名無しさん@5周年:04/09/09 12:33 ID:0Oi4d/tx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000039-mai-soci

調査にあたったWHO精神保健局は、
日本の場合“腹切り”の伝統があるように、自殺に寛容な文化的土壌もあるのではないか」と話している。
141名無しさん@5周年:04/09/09 12:35 ID:yA90xGUw
>>134
そこにスネかじりの無職の子どもですよ

最凶だな
142名無しさん@5周年:04/09/09 12:35 ID:9PZ9Xk5M
>>124
それは人間が戦争や飢餓状態をそれほど辛いとは感じていないということでは?ということ。
阪神大震災の報道でリアルタイムに流される死亡者数や悲惨な被災地の映像を、どこかで楽しんでいた
自分が居るはずだYo。
大きな台風や地震が来た時、死ぬかもしれないのに、どこかウキウキしたでしょ?
143名無しさん@5周年:04/09/09 12:36 ID:xwadaUBS
>>140
もしそういわれたら"You don't understand Japanese"と言ってやろう
144名無しさん@5周年:04/09/09 12:36 ID:s/wOCzJd
日本人は自殺とか切腹とか、そういう罰ゲームみたいなのが好きなんだよ
145衷心より哀悼:04/09/09 12:37 ID:duxP1J1u
自殺率は、統計の取り方にも因るから
一概には言えないが、日本は男女とも多いね。
北欧は、冬の闇日に鬱気味でアポーンが多いようなので
フィンランドあたりが入ってるのは理解できる。

しかし、この統計が正確なら
日本は、先進国ではないようだ。
中途半端な中進国なんだね。

あっそっか、
ここは陛下に仕える「忠臣」国だったね。

みなさん、自分の人生は
自分でキメテ、エンジョイしようね。
146名無しさん@5周年:04/09/09 12:37 ID:z3hLqDT9
>>132
違う。馬鹿な(余計な知識がない)ほうがいいんだよ。
先読めないから、自殺なんて考えもしないから。

>>137
俺の周りでも他人の自殺容認してるやつなんざ、そうそういねーぞ。
自分は死にたいだの言う奴はよくいるがな。
てか、その話を知ってる人が少ないってこともないと思うが・・・。
信じている人はそんないないと思うけど。
147名無しさん@5周年:04/09/09 12:37 ID:yRn9o5d4
人に見つからない所で死んでもらえばいんじゃね?
見かけの数は減るぞ。
148名無しさん@5周年:04/09/09 12:38 ID:N6ZHBU9G
これが小泉の言う”(小作人だけ)痛みを伴う構造改革”か
どこぞの役人どもは天下りを増やせだのライオンキングだの言ってるのにね
どーせ死ぬならせめて・・・
149名無しさん@5周年:04/09/09 12:38 ID:cORw2qM2
>>142
下手に先が見えるより、見えない方がつらくないのかも知れんね。
150名無しさん@5周年:04/09/09 12:39 ID:SZuhJYJA
>>131
誰かが挙げていたが、日本には切腹もあるしね。後、
輪廻転生はその人の生前の罪業に応じて決まるもので、死に方は関係ないよ。
151名無しさん@5周年:04/09/09 12:39 ID:KNfW3uuO
>>141
ある意味自業自得なんだけどね。

就職難なのは、不景気にくわえて高給をとっている団塊世代が
おおぜい会社に居座っているせいもある。

しかも数年後に退職金をごっそり取っていく予定なので、
多少景気が回復しても人件費を増やす動きはにぶいんだな。
152名無しさん@5周年:04/09/09 12:41 ID:D5WsIxvJ
自分も中年だが、若いうちは生命力や体力があるから
なかなか自殺を決行するには至らないんだな。希望もあるし。
中高年は体力・気力が衰え、希望もない。若い人より衝動的でない分
絶望も深い。自殺するのもしょうがない気がする。俺もだが。
153名無しさん@5周年:04/09/09 12:41 ID:4BugIE+t
>>146

日本では自殺は悲しいことだが罪ではない。
キリスト教社会では自殺は悲しいことであり、かつ罪。神に対する反逆
154名無しさん@5周年:04/09/09 12:42 ID:Oo20Ytdt
>>148
「不採算部門」は損切りしないと、利益は出ないからなw
155名無しさん@5周年:04/09/09 12:43 ID:YUT7pzaE
年齢制限の話ばっかりしてる俺だけど・・もう一つ。
俺はこの中高年の自殺の高さは、仕事関係が一番の原因だと思うけど、
そこに彼等のプライドの高さが関係してると思う。いや、彼等だけじゃなく日本人の。
で、いくらでも反論してくれていいのだけど、
その一つの原因が<儒教>的な精神かな・・と思う。
例えれば、たった一歳の年齢差での先輩後輩関係の厳しさとか。
それは学生時代まではいいが、ビジネスの世界でそんなものにこだわってたら・・
で、実際に<年下>が上司になり<年上>が部下になり・・・
それにストレスを感じて自殺ってのも意外と多いかな、と。
俺は言葉が下手ですね。でも分かってくれる?
156名無しさん@5周年:04/09/09 12:43 ID:9L0+d8cB
>>152
ィ`
157名無しさん@5周年:04/09/09 12:44 ID:SaYZuqve
>農薬や銃など自殺を図る手段を容易に 入手できないようにする
生きるか死ぬかなんてその人の自由だろうが。
自殺の邪魔すんじゃねーよ。クソが
158名無しさん@5周年:04/09/09 12:44 ID:z3hLqDT9
>>150
そういう話もある(某漫画とか)ってだけで、
本当はどうだであるって話は別。

てか、武士って禅宗だから(よくしらんがな)、来世のことはあんま考えねーべ。
一般の人々が信じる宗教とは別だろ。
159名無しさん@5周年:04/09/09 12:46 ID:D5WsIxvJ
>157
大丈夫。包丁1本あれば自殺は出来る。あとはちょっとした勇気だけ
160名無しさん@5周年:04/09/09 12:47 ID:0ytTQ2XG
>>142
違うと思うよ。身近な人間なんかが死んでいく様を
見たり感じたりして、鈍っていた死への恐怖の感覚が
甦ってくるんだろ。本能で死を回避するんだと思う。
子供作りも盛んになるしな。
161名無しさん@5周年:04/09/09 12:47 ID:qeaM6a9e
美しい
162名無しさん@5周年:04/09/09 12:47 ID:4BugIE+t
>>158

>てか、武士って禅宗だから

そんなことはない。まあ一般人よりは禅宗に多かったかもしれんが。
たとえば、徳川将軍家は天台宗と浄土宗。
163名無しさん@5周年:04/09/09 12:51 ID:s/wOCzJd
>>148
建前では「公平な社会」だけど、実際は「弱肉強食」だってことを
見抜けない奴は生きていけないってこと
164名無しさん@5周年:04/09/09 12:55 ID:VZjNpZui
もったいねえ話だなーおい。
どうせ死ぬならよ、野中とか河野とか土井とかいろいろ道連れにするヤシがいるだろー。
死後に身内から忌み嫌われるただの自殺よりよ、神か英雄扱いされた方がマシだろ?
165名無しさん@5周年:04/09/09 12:56 ID:Hx+PhbJZ
>>155
それもあるんだが、一番の問題はその儒教的恥辱が自殺の原因になるって事な。
中国辺りならたとえ泥水すすっても生きていこうとするだろうけど、
日本はそうなるくらいなら平気で死ぬ。
「恥」の文化と言えば聞こえは良いが、
単に多大なストレスに弱いだけじゃないだろうか。
166名無しさん@5周年:04/09/09 12:57 ID:z3hLqDT9
>>153
まぁ、キリスト教ほど罪ってほどでもないし、絶対的禁止ってこともない。

>>162
ありがとさん。

ただ自殺と宗教ってそれほど関係ねーよな気もするがなぁ・・・。
自殺するような奴って、信心深くても結局は神なんかいねーよ的な絶望におちいるからじゃね?
で、結局は神がいるかどうかを認識できるのは、現在の心の幸福度、元気度であって、
それは、やはり周囲のギャップ、生活からうまれるものだと思うだが・・・。
いまいち、意味不明な文だなぁ。
167名無しさん@5周年:04/09/09 12:58 ID:m5oYDiks
団塊の世代に無駄に生まれてきた人間が多かったってだけだろ
自然淘汰だよ
168名無しさん@5周年:04/09/09 12:59 ID:SZuhJYJA
>>158
日本人は自殺を肯定しているわけでは無く、
歯止めが西洋に比べて少ないってことなんだが。
切腹ってのは武士の最期の主張みたいなものだし。
後、一般人もあまり切腹などには否定的ではないよ。
でなかったら、忠臣蔵で浅野の切腹が一種のクライマックスになるわけがない。
169名無しさん@5周年:04/09/09 12:59 ID:0UB3LwdT
で、小泉内閣のせいだ!っていう人達はまだですか?
170名無しさん@5周年:04/09/09 13:01 ID:pfM6x/oh
がんばった人が報われる社会(by平蔵)ではこれぐらい当たり前だろ
171名無しさん@5周年:04/09/09 13:01 ID:QeVhg9Fb
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < これだから男はダメなんだよ
       ヽ    U    ' |     |  
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
172名無しさん@5周年:04/09/09 13:02 ID:etN0GoQs
生きるのも死ぬのも本人の勝手って風潮があるからなあ、日本は。
更に責任を取るために腹を切るっていう、変わった文化もある。
日本社会は自殺に寛容的すぎるよ。
173 :04/09/09 13:02 ID:wBX8JLC+
35超えた女って
174名無しさん@5周年:04/09/09 13:04 ID:N+t0oBC1
中国や韓国にマンセーな政治だから自殺者が増えるのは当たり前
175名無しさん@5周年:04/09/09 13:05 ID:3xeWUd/v
何でも一番になることはよいことです
176名無しさん@5周年:04/09/09 13:06 ID:JneLuvOl
日本の自殺率世界一っていうタイトルで別スレ
お願いします。そのほうがインパクトも強いし
議論がよりよくなる
177名無しさん@5周年:04/09/09 13:07 ID:7UZ/yGuc
じゃあ、この辺でお約束の


日本の自殺率は世界1ィィィィィィ。
178名無しさん@5周年:04/09/09 13:08 ID:Iawl1QcM
自殺なんて特に騒ぐ程のことでもない気がする。みんないずれ死ぬんだし。

それより、日本人が自殺に寛容だなんて嘘はいい加減にして欲しい。
自殺者の遺族に対する差別は相当なものがあるぞ。
179名無しさん@5周年:04/09/09 13:10 ID:O4ofBFNL
文系が悪い
180名無しさん@5周年:04/09/09 13:11 ID:SQdpgiZd
死にたいっつーか生まれたくなかったな
181名無しさん@5周年:04/09/09 13:11 ID:Hx+PhbJZ
>自殺者の遺族に対する差別
それは全然話が違う。
「自殺の不道徳性」に対して差別しているのではなく、
日本お馴染みの弱者村八分システムが躍動しているだけ。
別に自殺じゃなくても不幸なら何でも良い。
182名無しさん@5周年:04/09/09 13:13 ID:Iawl1QcM
>>181
いや、結婚が破談になった話はよくあるらしいじゃないか。
それも「村八分」の一言で説明するのか?
183名無しさん@5周年:04/09/09 13:14 ID:anoxMSpQ
>>178
差別というか、訳のわからなさを残してしまうのだよね。
理由はそれぞれあるのだろうけど、表に出ない分不可思議に思うのだろう。
184名無しさん@5周年:04/09/09 13:15 ID:7gO6QeC7
なんか…
若い人が死ぬのならつらいことがあったんだろうって思う。
でも今の40〜60代って、バブルに溺れた世代でしょ?
そりゃ自殺するよ…。もうあんな天国無いんだから…。

ちなみに30代の女性とは結婚しないことをおススメします。
なぜなら彼女だちもバブル経験者だからです。
185名無しさん@5周年:04/09/09 13:15 ID:ETZqebps
>>182
障害者を持つ家庭と同じ原理だな。
差別かもしれんな。
186名無しさん@5周年:04/09/09 13:15 ID:Iawl1QcM
「自殺」それ自体に美は感じつつも、
実際の自殺者は不気味なものとして扱うという
相反するものがあるように思う。
187名無しさん@5周年:04/09/09 13:15 ID:f32hrDv4
アイデンティティの崩壊と中小企業いじめの結果がこれ。
何はともあれ自殺するヤツは許さん、後に残る人間の身になってほしい。
188名無しさん@5周年:04/09/09 13:16 ID:Hx+PhbJZ
>>182
そうだよ。
別に自殺じゃなくても良いんだよ。
父親がリストラとか通り魔に殺されたとかでも無問題。
そういう物には近づきたくないというだけであり、
自殺という行動自体は多くの不幸の一つに過ぎない。
189名無しさん@5周年:04/09/09 13:17 ID:LoYJYPVg
これはよい傾向ですね
190名無しさん@5周年:04/09/09 13:18 ID:BezmeIJB
>>182
阿部謹也の『世間とはなにか』嫁よ。
先進国の中でなんで唯一、日本だけが飛行機事故のとき、乗客名をあげるか
書いてある。
191名無しさん@5周年:04/09/09 13:18 ID:UiBkvAYI
日本の文化は腹切り・・・というより心中の方が
より多くのウェイトを占めてる気がするのだがどうよ
192名無しさん@5周年:04/09/09 13:18 ID:7gO6QeC7
おれ2chが無くなったら死ぬ(つд∩)
だってみんなに会えなくなるんだもん(´・ω・`)
193名無しさん@5周年:04/09/09 13:19 ID:SZuhJYJA
自殺に寛容なんじゃなくて、
自殺に至るプロセスでの歯止め、
もしくはしきい値が西洋より低いんでは?ってことなんだがな。

後、自殺者の家族が責められるのは、そこまで追いやった家族って
事で責められてるわけで。
後、自殺者に対しては、日本は
何故自殺?とか、何とかならなかったのか、とは思うだろうが、
自殺は罪という考え方はしないし。
194名無しさん@5周年:04/09/09 13:19 ID:5kqU3div
36歳以上は死
195名無しさん@5周年:04/09/09 13:20 ID:o0iSF0zC
世の人が陰湿だとイメージしてる国は自殺者が多いっていう
予想通りの結果だからいいんじゃね?
これでブラジルやスペインが上位だったらショック受けるけど。
196名無しさん@5周年:04/09/09 13:21 ID:oCJJPOTO
ただ単にサヨ文化マンセーだった年代が自殺しまくるってことじゃん。
日本ではイラク戦争反対は少ないが世界では若い世代に多い=自殺する奴が多い。
日本では高年齢になればなるほど左翼だった連中=自殺する奴が多い

つまりは左翼ってのはやはり人に害しか及ぼさないってこったな。
197名無しさん@5周年:04/09/09 13:22 ID:Tfk+JOK3
自殺は本人の自由だし、自殺を回避させたからと行って必ずしも良い人生が待ってるわけでもない。
鬱病などの発作的な自殺は防ぐべきだけど、いろいろ悩んだあげくの自殺はその人の尊厳の問題だからほっとばと思う。
中小企業が倒産するとそのうち1/10の社長は自殺する。
ホント死ぬしかないんだよね
198名無しさん@5周年:04/09/09 13:22 ID:/RJelrVC
年功序列のせいだわな。
199名無しさん@5周年:04/09/09 13:23 ID:4P+IoZX5
14歳で人間は死ぬようになりm
200名無しさん@5周年:04/09/09 13:23 ID:Iawl1QcM
自殺が問題なら安楽死施設でも作ってやればいいのに。
俺は自殺そのものよりも、死ぬ間際まで苦しまなければならなかった
不幸に同情するね。
201名無しさん@5周年:04/09/09 13:24 ID:f32hrDv4
>>193
死んだら仏さんだしね。
子が自殺すれば親の躾を責められ、片親が自殺すれば残った親はとてつもない苦労を強いられ
両親が心中すれば残った子供は厄介者扱い。
後の事を考えれば思いとどまってくれんものかね実際。
そんな余裕がないほど追い詰められているから自殺するんだろうけど、死ぬヤツは馬鹿だ。
202名無しさん@5周年:04/09/09 13:24 ID:z3hLqDT9
>>168
うーん、そもそも切腹=自殺と考えるの違うような・・・。
それいうなら、エイリアン3でリプリーが溶鉱炉にとびこんだり、
インディペンスデイでおっちゃん特攻したり、
バタリアン2でラスト死んだりするのはおかしくねーか?
まぁ、純粋な自殺ではないが。

てか歯止めなら十分あるぞ。
周囲に迷惑かけるって心がある。これがあるかぎり、俺はしねない。

>>175-177
いや1位じゃないし。
203名無しさん@5周年:04/09/09 13:25 ID:c4wwFY2R
自殺した人って知り合いにはいないけど、いい人が多いんだろうな。
こんなカンジで逆淘汰されて、金は持ってるが人間のクズみたいな奴らだけの世の中になるのか・・・。
欝だ氏のう。
204名無しさん@5周年:04/09/09 13:26 ID:NCIxULPX
日本は年功序列社会であって、それがなくなりつつ、
また30歳以上で職を失うと社会復帰が厳しいからかな。
205名無しさん@5周年:04/09/09 13:26 ID:CgDEQxaP
自殺してでも責任回避したいのか?
だとしたら外国人から非難されてもしょうがないな
無論全員がそうというわけでもないだろうが
206名無しさん@5周年:04/09/09 13:26 ID:JUujtNbR
俺の場合死んだ後、部屋にある大量のスカトロビデオが家族に見つかることを考えると…
絶対に死ねない!病気や事故はもちろん、自殺なんてもってのほかだ。
207名無しさん@5周年:04/09/09 13:27 ID:CPyOKEvH
日本は、お互いを縛りつけ合おうとし、出る杭は打ち、遅れるものは
とことん馬鹿にする。
そういう国だから、一度職場を離れて、そういうのに着いていけなくなったり
馬鹿らしく思えてきちゃうと、もう生きるのがやになってくる。
208名無しさん@5周年:04/09/09 13:28 ID:Iawl1QcM
>>203
それは一種の美談に影響された考え方でしょう。
自殺者が善人だなんて嘘もいい加減にしてほしい。
全ての人に善悪の二面があることぐらい2chを
見ていれば分ること。
209名無しさん@5周年:04/09/09 13:28 ID:VvAiZv9l
>>197
俺は止めるべきだと思う。
死ぬ方がマシ。という現実もあるかもしれないが
看過する気にもならない。
目の前で誰かが飛び降りようとしていたら止める。

倒産すると死ななければならないという社会状態は改善すべきだ。
じゃぁ、どうしろと言われると、よくわからんが。
210名無しさん@5周年:04/09/09 13:29 ID:BwLLuhPs
まぁ何があってもいいように、きれいなパンツはいつもはいておきたいもんだ
211名無しさん@5周年:04/09/09 13:30 ID:etN0GoQs
>>193
それを自殺に寛容と言うんじゃないですか?
212名無しさん@5周年:04/09/09 13:30 ID:Oo20Ytdt
家族を持ったら最後
213名無しさん@5周年:04/09/09 13:30 ID:oCJJPOTO
不景気でリストラされるっつってもその年代だったら十分、リストラされても普通だ。どうせ先は短いんだし。今ではそんなに特に珍しい事でもない。
それにリストラされるのは今や高年齢に限った事じゃないしな。ちょっと前を考えてみろ。自殺が多かった年代はどこだ?30〜40代だった。
それから十年以上たって今自殺率が多いのは高年齢。つまりはだ、一緒なんだよ。自殺率が多い世代はな。昔と変わってない。
左翼文化に洗脳されたらこうなるという反面教師みたいなもんだな。
214名無しさん@5周年:04/09/09 13:30 ID:19JxUmXl
俺は自殺するときは飛び降りと決めている
215名無しさん@5周年:04/09/09 13:30 ID:o/LdwIC5
>>214
窪塚さん?
216名無しさん@5周年:04/09/09 13:31 ID:SQdpgiZd
自殺を止めるとか良くないとか、なんともなまぬるぽな話で・・
左翼がどうとか・・アホにもほどがある。
217名無しさん@5周年:04/09/09 13:31 ID:g9PuVNgn
更年期だよ。治療したほうがいいよ。
218名無しさん@5周年:04/09/09 13:32 ID:TbMhXqxC
死にたい人間の気持ちなんて本人にしかわからないよ。
止めることなんて物理的に拘束したりするしかできない。
思い直させるのは難しい。その場は死ななくても心は死んでるから
ちょっとしたきっかけでぶり返して死のうとするよ。
残される人間のことなんて考える余裕はないよ。
かえって自分が居ない方が良いんだと思ってる。
219名無しさん@5周年:04/09/09 13:32 ID:anoxMSpQ
自殺者も問題だが、ここにいるアホも問題だなあ。
この板でこの時間帯だからと思いたい。
220名無しさん@5周年:04/09/09 13:33 ID:z3hLqDT9
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
 米国の自殺率は日本の半分以下であるが、
自殺と同様に社会的ストレスを原因の1つとしていると考えられる
肥満による死亡は日本とは比較にならないほど多く、
公衆衛生上、大きな問題となっている。

つまり自殺するような奴は別な原因でしんでるんじゃねーの?
221名無しさん@5周年:04/09/09 13:33 ID:c4wwFY2R
どうせなら全世界に核ミサイルを撃ち込むくらいやってから自殺したい
222名無しさん@5周年:04/09/09 13:33 ID:CPyOKEvH
>>213
サヨクは関係ねーと思うけどなぁ。
若い奴らは自殺する前に「ひきこもり」になっているだけだろう。
最近はそういう選択しが与えられている。

もうちょっと良く考えろよ。あったまワリイィ

223名無しさん@5周年:04/09/09 13:33 ID:D5WsIxvJ
子供が馬鹿で私立大しか行けそうにない。
そんな金はないので自殺して保険金で払おうかと考える。
こんな人もいるんじゃない?
224名無しさん@5周年:04/09/09 13:34 ID:oCJJPOTO
>>222
高年齢なら隠居と生活保護と若いのに養ってもらうの3つの選択肢があるんだが
225名無しさん@5周年:04/09/09 13:35 ID:VvAiZv9l
>>206
逆に、見つかったら自殺かもな・・・


自殺を止めるというか、
自殺したいと思わない、しなくてすむ社会を作りたい。
226名無しさん@5周年:04/09/09 13:35 ID:anoxMSpQ
思想で分けるなら右寄りに自殺者が出やすいのではないか。
227名無しさん@5周年:04/09/09 13:35 ID:Oo20Ytdt
>>216
まあな。
でも自殺の一番の原因は韓国だよ。
228名無しさん@5周年:04/09/09 13:36 ID:CPyOKEvH
>>220
アメリカ人には神がいる。
日本にはいない。
天皇が現人神だった時代もあるが、
天皇は、個人の内面の充足までは保証しない。そういうタイプの神ではなく
社会を安定させるタイプで、荀子の言う「聖人」。
生きている意味を与える神ではない。

そのうえ、今ではそれは信仰されていない。
仏教は、いつ死んでも南無阿弥陀仏とかで天国へいけることになっている。
長生きする必要は無いんだよ。
229名無しさん@5周年:04/09/09 13:37 ID:TMyf+GrN
だから、

自殺した人は、自殺する運命を持つ人に生まれ変わるんだって、、

それが永遠に続いてしまうから「無限地獄」と言うんだって、、

ちょっとは仏さんの教えをかじれ

230名無しさん@5周年:04/09/09 13:37 ID:N32PifGD
なんかおかしいと思ってたら、真性基地外が居るのかw
231名無しさん@5周年:04/09/09 13:37 ID:D5WsIxvJ
まあ死ねば全ての苦痛から解放されるわけで
232名無しさん@5周年:04/09/09 13:38 ID:pC0ee209
どうせ死ぬなら、名誉の死を選びたいよ。
鬱で、無意識の内に線路に飛び込んでしまったみたいのは、
残される側にも迷惑がかかる為、
本人も死ぬに死にきれないと思う。
強盗や犯罪を防ごうとして、犯人に殺された方が
全然名誉だと、思うな。
ただ、一旦鬱になると、犯人を追う気力なんか
出んのよね。これが。

     こまった。
233名無しさん@5周年:04/09/09 13:38 ID:K7OVfAoK
団塊の男は殺人も多いし自殺も多い。要するにキレやすい。

問題解決の力も忍耐の力もないので、すぐ殺すの死ぬのってことになる。
234名無しさん@5周年:04/09/09 13:40 ID:42iCL0hn
>>155
 自殺をするのってやっぱりその人の脆さもあって、とくに犯罪率も大変高い60代
なんか性格もすぐに煮詰まるような人が目について、「キレやすい」よな。
 
でも、やっぱいま彼らを自殺に追い込んでいるものが、いずれは自分の身に違った
形で降り掛かってこないとは言い切れないんだから、原因と対策は、自分みたいな
20代(自殺率9.3%)でも考えとかないとなって思うけどね。

 ああでも、政府はネオコン的に確信的にやってるんだろうな。よくわからないけど
彼らはなんだ・・・サッチャリズムだっけ?市場原理の導入とか弱肉強食の論理が大好き
で国家のお荷物な贅肉成分を落として日本を救うとかそんな方針だよね。

 でも、そういう状況でアメリカとか英国・ドイツとかでは、ボランティアとかが発達したん
だよね・・・確か。格安で相談に乗ってくれたりするんだっけ。自助グループなんての
もあったけ。これもほとんど料金いらないし。
235名無しさん@5周年:04/09/09 13:40 ID:SQdpgiZd
必死こいても生きられないなら死んじゃおう、というのはごく自然な発想じゃないか?

それと自殺者数をすぐ団塊世代と比べるけど、今の若者がその歳になった時の方が
自殺者は多いと思うぞ。すぐに団塊がどうのという奴はアホに見える。
236名無しさん@5周年:04/09/09 13:41 ID:R+EkwQ8q
>>229
ということは、もし前世自殺してたとしたら
現世で自殺するのは逃れられない呪縛というわけだな。
でも前世の漏れももしかしたらすでにその呪縛にかかってた
かもしれないから責めるわけにも逝かず・・・。
悪いのは呪縛もないのに自殺した一番最初の漏れの魂が入ってた香具師。
237名無しさん@5周年:04/09/09 13:41 ID:oCJJPOTO
>>235
はいはい、団塊の世代の方ですか?
238名無しさん@5周年:04/09/09 13:41 ID:SZuhJYJA
>>202
自己犠牲と自殺は違うと思うが・・・
後、西洋には周りとの関係以外にも、
神という歯止めがある、てことだったんだけどな・・・。
239名無しさん@5周年:04/09/09 13:43 ID:VvAiZv9l
後学のために
自殺するヤツは詳細なレポートを提出してから死ぬように。
240名無しさん@5周年:04/09/09 13:44 ID:a8v8Pkbq
現代版爺捨て。
241名無しさん@5周年:04/09/09 13:45 ID:CPyOKEvH
寿命のびすぎ。介護とかシャレにならんよ。マジで。
242名無しさん@5周年:04/09/09 13:45 ID:67pcrSpb
金があり余ってるのに自殺する人っているのかな?
243名無しさん@5周年:04/09/09 13:45 ID:Z+rXUFTP
>>235
団塊世代は、頑張りすぎ、真面目、責任感強すぎて鬱発症、自殺が多いと思うけど、
今の若者は、マターリ鬱がずっと続いてる中で生きてきたので、衝動的な自殺は
少ないと思う。その変わり、計画的な自殺、集団練炭自殺とかああいうのが
増えるんじゃないかな、今後。
244名無しさん@5周年:04/09/09 13:45 ID:pfM6x/oh
銃の所持が認められれば、とんでもなく増えそうな気がするw
245名無しさん@5周年:04/09/09 13:45 ID:eyy7TJvm
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
246名無しさん@5周年:04/09/09 13:46 ID:5LIxNrVD
日本の自殺者は世界一ィィィィィ
247名無しさん@5周年:04/09/09 13:46 ID:7UZ/yGuc
>>243
団塊世代を形容する単語なんだが、どれ一つ同意できるものがない。
248名無しさん@5周年:04/09/09 13:46 ID:SQdpgiZd
団塊の世代うんたらという相対的な年代の違いではなく、
40〜50歳の人間が一番負担が大きいという絶対的な理由によるもの。

今の若者が団塊と同じ立場になったら自殺数なんて倍になるよ。
今の若者が団塊世代に比べて死なないのはまだスネかじれてるからだろが。
249名無しさん@5周年:04/09/09 13:47 ID:N7FgBpcj
このスレをみて思い出した。
あさっては、首をつって死んだ昔の彼女の命日だ。

ま、しかしこんなこと言うのもなんだが、
死ぬのは本人の自由だよな。
250名無しさん@5周年:04/09/09 13:47 ID:CPyOKEvH
バブル崩壊で「がんばっても失敗するよ」ってのを
見せ付けられたかんな。
この先伸びるかもしれん。

40代〜50代になってくると、リーマンは伸び悩む時期なんだよなぁ。
これも理由の一つじゃないの?
251名無しさん@5周年:04/09/09 13:48 ID:WrpV3KKV
>242

いるよ。
人間の心は普通、健康、愛、金の順に欲している。
252名無しさん@5周年:04/09/09 13:50 ID:oCJJPOTO
>>248
だが、昔から50代〜60代に自殺が多かったわけじゃない。
10年前くらいに老人をいたわらない事が問題になってマスコミ騒がれたがその時でも自殺者が一番多いのは40代だった。
そう言う理由は明らかに現実と矛盾してるんだよ。左翼とフェミが必死に主張してるがな。
結局ただ単に自殺者が多い世代があって、それを利用してうまい汁を吸おうとしているようにしかみえない。
253名無しさん@5周年:04/09/09 13:50 ID:fT0I2CNT
腹きりじゃなくて、やっぱり電車通勤文化だろ
電車なら一瞬で決着がつくし、毎朝一歩踏み出せば人生を終わらせられる所に立ってるんだからな
少々の悩みでもジャンプしちゃう奴は多いだろう
254名無しさん@5周年:04/09/09 13:51 ID:D5Wb3Mki
ふつ〜「無間地獄」




255名無しさん@5周年:04/09/09 13:51 ID:RJpauGfF
仕事もあり家庭もある中高年の自殺願望者は家出してみたらどうですか?
しばらくは何とかなる位のお金はあるんでしょ?
256名無しさん@5周年:04/09/09 13:52 ID:Oo20Ytdt
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094700685/
こっちでも同じ話題で盛り上がってます
257名無しさん@5周年:04/09/09 13:52 ID:IXV9o5zo
>>249
本人の自由というか、止められないことが多いね。
他人から見りゃ只の自己中だと思いますよ。
人間はとても社会性が強いので、自殺のような極度の自己中はルール違反なのです。
258名無しさん@5周年:04/09/09 13:52 ID:bvCUOMpa
日本の自殺率が高いわけが科学的に解明された

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094704723/l50
259名無しさん@5周年:04/09/09 13:52 ID:91MUPPvA
小泉になってから急激に増えた
260名無しさん@5周年:04/09/09 13:53 ID:w6VRPtxM
構造改革の成果が出てるな
261名無しさん@5周年:04/09/09 13:53 ID:4Ox/S9w0
>>247
俺もだ。

>>259-260
当番が回ってきたのかw
262名無しさん@5周年:04/09/09 13:54 ID:oCJJPOTO
貧しい奴らは自殺せずに犯罪をやる

ここで必死こいてるのはどうせ民主党だろ
263名無しさん@5周年:04/09/09 13:54 ID:SZuhJYJA
>>229
普通、無限地獄とは、例えば釜茹でにされてもすぐに生き返るというような
文字通り地獄の責め苦を永遠に受け続ける事だと思うが。
賽の河原の石積みみたいな感じ。
地獄で自殺して、また生き返って自殺して・・・なら無限地獄だろうが、
そこに転生は無いと思うのだが。
264名無しさん@5周年:04/09/09 13:55 ID:EOtxyR9U
>>255
俺もそう思うね
自殺するよりはまし

でも、家族を切り捨てることはなかなかできないんだろうなあ
265名無しさん@5周年:04/09/09 13:55 ID:7UZ/yGuc
団塊世代=無能、変な固定観念持ってる、忍耐弱い、金がすべて、仕事人間だけど仕事できない

俺の印象ではこんな感じ。
266名無しさん@5周年:04/09/09 13:55 ID:N95R8mPb
>バブル崩壊で「がんばっても失敗するよ」ってのを見せ付けられたかんな
そうなんだよね。今の十代はこれまでの親世代の頑張り方じゃ幸せに生きられ
ないと気付いてると思う。だからって、どうしたらいいかはなかなか見つから
ないだろうけど。
267名無しさん@5周年:04/09/09 13:56 ID:WrpV3KKV
自殺失敗で寝たきり状態、保険金も下りずというのが
残された家族にとって最悪の状態だね。
268名無しさん@5周年:04/09/09 13:57 ID:QeVhg9Fb
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < これだから男はダメなんだよ
       ヽ    U    ' |     |  
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
269名無しさん@5周年:04/09/09 13:58 ID:Oo20Ytdt
>>267
最悪だ。考えたくもないよ。
270名無しさん@5周年:04/09/09 14:00 ID:AgtoxReo
どうせなら小泉の目の前で焼身自殺すればいいのに
271名無しさん@5周年:04/09/09 14:01 ID:ww0EEDoj
そこで41歳寿命説ですよ。
272名無しさん@5周年:04/09/09 14:02 ID:+kyCmbII
>>267
現実、後遺障害の認定も厳しいらしいからね。
273名無しさん@5周年:04/09/09 14:02 ID:GmEhHbl6
ここの奴って何の思いやりも無いんだな。明日はわが身だと言うことも知らないで。
274名無しさん@5周年:04/09/09 14:02 ID:w6VRPtxM
まあ、30歳すぎて無職なら死ぬか犯罪に走るかホームレスしかないわな。
275名無しさん@5周年:04/09/09 14:05 ID:ww0EEDoj
人生いろいろ
276贋-~~:04/09/09 14:05 ID:cFotkiLM
>>107
下2行だけいいこといったね
がんばってください>20以下の人。高齢者の方々。

で、おれの就職の世話もしてください
277名無しさん@5周年:04/09/09 14:06 ID:D5Wb3Mki
>>263
> 普通、無限地獄とは、例えば釜茹でにされてもすぐに生き返るというような

だから、「無間地獄」だってば。
278名無しさん@5周年:04/09/09 14:06 ID:oCJJPOTO
>>273
もうすでに自殺したアホ馬鹿チンカスに同情してどうすんの?
それに糞アホカス団塊世代に同情してどうんの?
279名無しさん@5周年:04/09/09 14:08 ID:xyASBshV
>>259
そりゃ革命して共産主義的平等を目指していた方々にとっては
無能でも給料がもらえて、年功序列でプライドを満足させられてた昔に比べて
今の状況はいたたまれませんよね。(w
280REI KAI TSUSHIN:04/09/09 14:08 ID:6clHeDy7
世界の人口60億人からして、100万人なんて大した数ではないのだろう。

お祈りをしてあげる。
281名無しさん@5周年:04/09/09 14:09 ID:t0xIyKkE
・奴隷労働に従事して、生活習慣病死または自殺
・奴隷労働を拒否して、のたれ死にまたは自殺

あなたの人生はどっち?!
282名無しさん@5周年:04/09/09 14:10 ID:s3IYyty2
どうもここでアホ発言してるヤシは夏休み中の大学生か
ニート、無職ばっかりなきがするのはきのせいですか?ま、おれも学生だが
アホ発言聞いてて吐き気するよ。自殺者なんか多い国は普通にだめだろが
283名無しさん@5周年:04/09/09 14:10 ID:7UZ/yGuc
>>281
答えは奴隷労働に従事して、過労死です。
284名無しさん@5周年:04/09/09 14:11 ID:IXV9o5zo
>>279
まあそういうが、中高年より若い奴に使えないのも多いから、将来は人ごとじゃねーぞ。
285名無しさん@5周年:04/09/09 14:12 ID:oCJJPOTO
>>282
自殺者が多いんじゃなく、自殺者率が高いだけでしょ。
それにお前自殺者に異常に加担するけど、なにさまよ?まさか自殺した奴が正しいとでも言う気か?社会が駄目だからこうなったとでも言いたいだけとちゃうんか?
286名無しさん@5周年:04/09/09 14:12 ID:ZvUJxmKQ
人口が増える速度を越える日が来るのか否か。
287名無しさん@5周年:04/09/09 14:13 ID:j1VdB1Tm
社会に迷惑をかけているやつほど
自殺はしないような希ガス
288名無しさん@5周年:04/09/09 14:13 ID:YRXYpUbr
>>284
ていうか、老若男女を問わず日本人のほとんどが使えないだろ。
漏れらモナー。
289名無しさん@5周年:04/09/09 14:13 ID:SZuhJYJA
無間地獄なら、五逆罪(父母殺し・聖者殺し・仏教教団を乱す・仏像あぼーん)
以外は逝かないはずだが。
これ以下の地獄もないし。
290名無しさん@5周年:04/09/09 14:13 ID:YBY9CzUG
病死や老衰死を除くと自殺が一番普通の死に方なんじゃねえの?
291名無しさん@5周年:04/09/09 14:13 ID:MY7ozv2b
227 :名無しさん@5周年 :04/09/09 13:35 ID:Oo20Ytdt
>>216
まあな。
でも自殺の一番の原因は韓国だよ。
292名無しさん@5周年:04/09/09 14:14 ID:O2uJFguk
俺の親父も自殺してくんねーかな
昼間っから狭い家で糞宗教信仰ウザ過ぎ
293名無しさん@5周年:04/09/09 14:14 ID:YhWr5Pr9
出来るなら砂漠でテロリストに捕まり、軍用ナイフで首を
切断して殺してほしい。そしてその首を胴体の上に置いて
欲しいな・・・
294名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:oCJJPOTO
>>288
いやいや、世の中にはちゃんとした人間がいっぱいいるぞ。そうじゃない奴が気付いてないだけで。お前みたいに。
295名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:16bObKdx
しかし団塊世代で会社に残ってる連中は平ではもうほとんど居ないし、課長クラスにも少ない。
部長クラス以上にやや残ってるぐらい。

俺が入社した時は、団塊は蠅のように大勢居て、人の手柄に群がっていたものだが 今は、ほぼ駆逐されたな。
当然だと思うよ。
296名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:s3IYyty2
>>285
お前自殺者に異常に加担とか一文しか書いてないだろうが。よく読めよ
自殺する奴が悪いかどうかは知らないけど、どんな事情で自殺したかもわからんのに
そんな状況に陥った事ない奴があーダーコーダ言ってるのが吐き気するっていってるんだよ
297名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:WrpV3KKV
人口当たりの自殺率が一番高いのは
ミクロネシア連邦のポンペイ島だよ。

熱帯林のそこらじゅうで自殺している。
298名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:t0xIyKkE
ま、冷静に考えたら、人間多過ぎだから
戦争や自殺で定期的に減った方がいいんだよな。
299名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:/TPqJaxA
自爆テロ
300名無しさん@5周年:04/09/09 14:15 ID:67pcrSpb
死ぬときは楽に死にたい。痛苦しいのはイヤ。
301名無しさん@5周年:04/09/09 14:16 ID:Rmyy43Fi
<自殺率>日本が先進国でトップに WHO調査

調査にあたったWHO精神保健局は、日本の自殺急増について
「十分な分析はできていないが、不況による仕事でのストレスの
増加が大きな理由のようだ。
また、日本の場合“腹切り”の伝統があるように、自殺に寛容な
文化的土壌もあるのではないか」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000039-mai-soci
302名無しさん@5周年:04/09/09 14:16 ID:7UZ/yGuc
>>284
将来は労働力不足になるから、就職先はあると思うが、労働者の質は
著しく低下するだろうねぇ。
303名無しさん@5周年:04/09/09 14:16 ID:q8FUuRY4
女がやらせてくれないのが原因。
女が悪い。
304名無しさん@5周年:04/09/09 14:16 ID:D5Wb3Mki
>>263
> >>229
> 普通、無限地獄とは、例えば釜茹でにされてもすぐに生き返るというような

ちなみに、「無間地獄」は、「絶え間なく続く」ということで、
infiniteのことでは無きませ。
305名無しさん@5周年:04/09/09 14:17 ID:SQdpgiZd
団塊世代が死ぬほどにおまいらもおいそれと2chやってられなくなるんだけどな。
おまいらが若い頃に楽できたのは親のおかげだぞ。
306名無しさん@5周年:04/09/09 14:17 ID:ZvUJxmKQ
>>298
種族としての本能から死に至るのかもしれんね。
307名無しさん@5周年:04/09/09 14:17 ID:GPj3WM+y
>>282
自殺しているのは、バブル経済で無駄金流しまくって
救いようの無い形で経済崩壊させ
政治経済を駄目な国にした世代が自殺して、更にまた駄目な国にしてるんだよ。
308名無しさん@5周年:04/09/09 14:17 ID:w6VRPtxM
電車での人身事故なんてもう当たり前って感じだしな
309名無しさん@5周年:04/09/09 14:18 ID:YhWr5Pr9
できればこういう殺し方をしてほしい。
※心臓のある人は注意!!
http://ogrish.com/movies/ogrish-dot-com-nepalese-hostages-executed.wmv
310贋-~~:04/09/09 14:18 ID:cFotkiLM
自殺は社会が悪いのか、その人自身が悪いのか。答えはいつも籔の中
311名無しさん@5周年:04/09/09 14:18 ID:s3IYyty2
JRはたいへんだなぁ。死体処理・
312名無しさん@5周年:04/09/09 14:18 ID:E+nXZp3s
>>296
>あーダーコーダ
って…

おまえほんとに学生?無理すんなよ。日本語がおかしいぞ
313名無しさん@5周年:04/09/09 14:19 ID:SQdpgiZd
バブルはアメリカのせいだけどな
別に団塊が悪いわけじゃないが
314名無しさん@5周年:04/09/09 14:20 ID:GmEhHbl6
こうならない為に今のうちに働いて貯金せねばな
315名無しさん@5周年:04/09/09 14:21 ID:oCJJPOTO
>>313
確か当時、団塊の世代は「日本人は凄い!だから金持ち」とか調子に乗ってたと思うんだが
今更そんなことをいうとは相変わらず腐った精神してる世代ですね
316名無しさん@5周年:04/09/09 14:21 ID:zulem61Q
>>311
あと始末が大変だよな。
電車は、自殺者にプレッシャーをかける為のものではなく、
乗客を運ぶものであって……


せめて死ぬ時ぐらい迷惑をかからないようにして死にたいものだ。
317名無しさん@5周年:04/09/09 14:21 ID:s3IYyty2
>>312
ああだこうだでいいですか??うぜーwオヤヂはいちいち指摘するなw
318名無しさん@5周年:04/09/09 14:22 ID:Swu2Ej7p
ロリコンって脳や精神に異常があるんだろうな
319贋-~~:04/09/09 14:22 ID:cFotkiLM
まああんだけ金持ちになったのは日本はじまって以来のことだからしょうがない
320名無しさん@5周年:04/09/09 14:23 ID:fhl5ZTnF
イザナミが「お前の国で毎年3万人自殺させてやる」というと
イザナギが「毎年100万人近く生まれるから平気だもんねー」とうそぶく
321名無しさん@5周年:04/09/09 14:23 ID:D5Wb3Mki
>>289
> 無間地獄なら、五逆罪(父母殺し・聖者殺し・仏教教団を乱す・仏像あぼーん)
> 以外は逝かないはずだが。
> これ以下の地獄もないし。

だから、仏の教えの世界システムの中に無限地獄は無いって。

辛いことや面倒なことを繰り返し繰り返し行なわなければならなかったり、
そういうことに何度も際限なく遭遇するというのを地獄的状況と捉えて、
「無限地獄」と呼称されているのが、このコトバをめぐる実情でしょ。

で、どこかで聞いた「むげんじごく」とはこのことかと勝手に解釈して、
しまいには、>>229のような超人が登場するわけだ。

322名無しさん@5周年:04/09/09 14:23 ID:i5jvS2CJ
伝統って言うのは承継されていって伝統っていうんだろ

腹切りは伝統じゃないよ。伝説だよ
323名無しさん@5周年:04/09/09 14:23 ID:uO/ymkEc
これは地球の仕様なんです。
太古の時代から善人だろうが悪党だろうが強いものが生き残る。
弱いものは死ぬ。

人間は生まれた瞬間から他人との競争(戦い)が始まるんです。
競争に負けたヤツは死ぬ。

この地球の仕様を理解してないヤツは子供なんかつくらないほうがいいと思います。
地球は皆さんが思っているような優しくて温い星じゃぁないんですよ。
このことを理解してない人間ほど自殺を否定したがるもんなんです。

これらは私の一意見ではありません。
地球の仕様がそのようになっているというだけのことなんですね。
人間は地球の仕様には絶対に逆らえません。これは歴史が証明しています。
324名無しさん@5周年:04/09/09 14:23 ID:RKSpfL47
>>1-316

なーにやってんだか十年後のキミ
325名無しさん@5周年:04/09/09 14:24 ID:16bObKdx
2ちゃんねるで、<丶`∀´>並に嫌われてる 団塊 なのに AA がないのは寂しいねぇ・・
326名無しさん@5周年:04/09/09 14:24 ID:f32hrDv4
>>313
飽食を煽ったのはマスコミ、バブル期のオピニオンリーダーは団塊の世代。
そして崩壊後も不況を強調して煽り、悪化させたのもマスゴミ。

バカなんだよ。
327名無しさん@5周年:04/09/09 14:24 ID:fqG+mpaU
>>316
迷惑かけたいんじゃないの?
中央線なんか悪意感じるよ。
328名無しさん@5周年:04/09/09 14:24 ID:Tf0BZtWQ
日本人の血液型構成比率 
A型40% O型30% B型20% AB型10%

追突事故→AB型が多い
28.7  31.9  20.2  19.2

交差点における出会頭事故→O型が多い
26.0  42.5  26.0  5.5

交差点における右折車と直新車の事故→O型が多い
29.6  44.5  14.8  11.1

車線変更による事故→AB型が多い
38.1  33.3  14.3  14.3

歩行者に対する人身事故→O型が多い
29.2  58.3  8.3  4.2
329名無しさん@5周年:04/09/09 14:24 ID:67pcrSpb
薬局で安楽死薬を販売すれば迷惑自殺もなくなるんだがなあ。
330名無しさん@5周年:04/09/09 14:25 ID:E+nXZp3s
普通に働いてりゃ食うに困らず、家も買えて、クルマも買える

なにが不満なんだおまえら。

自分の思う通りにならないのは努力が足らなかったからだろ。
だいたい人間の大多数は思うとおりになんかならないんだから、少しは我慢しろよ。
なんでもかんでも人とか国とか時代のせいにするんじゃねぇよ。

>>317
日本語が変なのはそこだけじゃないんだが…
マジで学生?
331名無しさん@5周年:04/09/09 14:25 ID:19JxUmXl
>>325
(;◎〇◎)<団塊です
332名無しさん@5周年:04/09/09 14:26 ID:pYBGldOe
>>329
拳銃の売買を簡単に出来るようにすればいいんだよ
333名無しさん@5周年:04/09/09 14:26 ID:SQdpgiZd
分かってるだろうが電車は家族にウン千万と損害賠償請求が来るので
やるならマンションの9階からダイブとかにしとけ。
その結果で自分が神か庶民かの判断もつくしな。
334Z武:04/09/09 14:26 ID:BYuzThbG
なぜ安楽死施設を合法化しないのだろうか?
お金がなければ、臓器を売ったり、献血したりと
社会の役に立つわけだが。

「自殺はダメだ!」という珍権派の人は
お金を一円も払わないんだね(w
ホームレスたちの目の前で同じことをいってごらん。
ボコボコにされるよ。
335名無しさん@5周年:04/09/09 14:26 ID:GmEhHbl6
働いている団塊世代が自殺してくれるとその席が空いて
就職しやすいのだが
336名無しさん@5周年:04/09/09 14:27 ID:oCJJPOTO
もしかして今必死に反アメリカを団塊の世代が必死に煽ってるのって

全てをアメリカの責任に押し付けようと必死なだけだったりして
337名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:YhWr5Pr9
頼む。みんなでコレやって死んでくれ。
絶対にカッコイイ。
http://ogrish.com/movies/ogrish-dot-com-nepalese-hostages-executed.wmv
338名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:Z6szmIlw
死にたい
339名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:pYBGldOe
>>329
拳銃の売買を簡単に出来るようにすればいいんだよ
340名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:T3G+GyZw
死にたきゃ死にゃ良いんじゃねえ?他人に迷惑かけなきゃ別に
生きようが死のうがそいつの勝手だわな。まぁ、自殺なんかすると
たいてい迷惑かかるけどな。
341名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:i5jvS2CJ
>>335
じゃあ、窓際の席をあなたにプレゼント
342名無しさん@5周年:04/09/09 14:28 ID:yDDWE1x/
『-----------(゜д゜)キタ-------------』
(↑あくまでも再現です)
343名無しさん@5周年:04/09/09 14:30 ID:hDFnqJLt
若者の自殺が多いのと、中高年の自殺が多いのはどっちが悲惨だと思う?

>>338
い`
344名無しさん@5周年:04/09/09 14:30 ID:s3IYyty2
>>330
からむなよ。キモイオヤジだなぁ・・、日本語変で悪かったな。
で、それがなにか?
345名無しさん@5周年:04/09/09 14:30 ID:w6VRPtxM
高齢化叫ばれてんだから
中高年は死んでもらったら
年金負担もできるだけ減る
346名無しさん@5周年:04/09/09 14:31 ID:5LIxNrVD
>>334

しねえよ馬鹿w
347名無しさん@5周年:04/09/09 14:32 ID:qcs+whBs
生活水準は世界一なのに、自殺も世界一。
恵まれすぎなんだよ。1回みんな猿に戻ろうぜ。
348名無しさん@5周年:04/09/09 14:32 ID:+UT4t9pP
バイアグラのんだら死にたくなくなるよ
349名無しさん@5周年:04/09/09 14:33 ID:xyASBshV
>>336
だって、他人のせいにすれば自分がダメだとは認めないで済むもの。
おまけに(脳内)敵のアメリカは海の向こうだから、いくらでも戯れ言、なすりつけ
勝利宣言し放題。学生の時の挫折した革命思想の鬱憤晴らしにも最適。
350名無しさん@5周年:04/09/09 14:33 ID:SQdpgiZd
誰か、読んだだけで
生きるって楽スィィィィィィ!!うひょー!!
って思うようなレスをしてくれよ。

どうも世の中には死ぬ必要のない理由とか、死んではいけない理由だけ溢れている。

生きたい、楽しい、死ぬのもったいない!と思うような話はないのか。
351名無しさん@5周年:04/09/09 14:34 ID:w6VRPtxM
>>350

人生は死ぬまでの暇つぶし
352名無しさん@5周年:04/09/09 14:35 ID:YhWr5Pr9
凄く簡単で楽な死に方がいくつかある。


冬眠前で餓えているヒグマが沢山いる山の中に行く。特に川がある方が良い。
ヒグマが集まってくるような。そこで睡眠薬飲んで寝る。翌朝は間違いなく
死体になれる。しかも寝ているから楽。ただし食べられる直前に目を覚まし
たら史上最悪の瞬間を目撃して苦痛のウチに死亡。


包丁で切腹して内臓を取り出しまくる。5分で楽に死ねる。


害虫駆除剤の液体タイプを1瓶飲み干す。1時間くらいで楽に死ねる。

どうよコレ。ナイスだべ。
353名無しさん@5周年:04/09/09 14:35 ID:+UT4t9pP
>>347
世界一自殺する猿集団になるだけ
354名無しさん@5周年:04/09/09 14:36 ID:38AvS9Om
>>340
しかし考えてみれば自殺で他人にかける迷惑って何だ?
自宅内でちゃんと死ねば、老衰と同じじゃねーか?
355名無しさん@5周年:04/09/09 14:36 ID:4BugIE+t
>>350

なんのための新興宗教だよ。ノウハウはバッチリ持ってるぞ。ただし、覚めたら倍の苦痛が
待ってるので一生教祖様に尽くせ
356名無しさん@5周年:04/09/09 14:36 ID:Vsk7ykb9
 ここまで、悪化させた小泉はどう思っているのだろうか?
直接殺した訳ではないが、自殺幇助罪くらいは適用させても
良い筈。データに現れている以上、関係が無いとは言わせない。
357名無しさん@5周年:04/09/09 14:37 ID:pYBGldOe
>>330
お前みたいなネクラでパープリンのオッサンに俺らヤングのナウいセンスはわかんねーだろ
つーかマジドッチラケでチョベリバなんだけど
358名無しさん@5周年:04/09/09 14:37 ID:t0xIyKkE
>>350
生きてて楽しい連中は2ちゃんなど、やっていないと思うが。
359名無しさん@5周年:04/09/09 14:38 ID:s3IYyty2
おーい誰か子鼠のAA貼っといて!
360名無しさん@5周年:04/09/09 14:38 ID:XoW8BAht
>>358
禿げ同 orz
361名無しさん@5周年:04/09/09 14:40 ID:pYBGldOe
>>358
2chで特定の人種とか職業を叩く奴が多いのは
日常の不満の捌け口なんだろうなぁ
362名無しさん@5周年:04/09/09 14:40 ID:XoW8BAht
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <生きてればそのうちいいこともあるよ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
363名無しさん@5周年:04/09/09 14:41 ID:0ddNemUd
自殺は伝染病なので報道すればするほど人が死ぬ。

CDC
364名無しさん@5周年:04/09/09 14:43 ID:8N7E4lW8
リーマンやってもちんこ勃たなくなるまでコキ使われて
稼いだ金は各種ローン、家族の養育費、老後の貯金と税金で終。

自営業で何かやるにしても大半は借金抱えてのスタートなので
一つの失敗で終。

無職、フリーターは言うまでもなく終。こんな世の中じゃ
365名無しさん@5周年:04/09/09 14:43 ID:GmEhHbl6
ここの奴のレス見てたらムカついてきた、人なんて自分勝手なもの
自殺する人は最低10人ぐらいは殺すようにしてからにして下さい。
どうせ死ぬのだから死刑なんて怖くないはず。
第一日本人は大人し過ぎる、黙って死ぬなんて
もったいない。
366名無しさん@5周年:04/09/09 14:44 ID:z3hLqDT9
>>330
普通に働いていて、
食うに困らず、家も買って、クルマも買ったら、
突然リストラされたり、給料へって大変なことになったやつが、
いったい何人いると思ってるんだ?

いや、俺もしらんけど。

てか、なんでもかんでもじゃないが、
国の所為にするよ。

公務員の不正がはびこりすぎだ。
バブルのころならいざしらず、この不況下でやられたらたまんね。
367名無しさん@5周年:04/09/09 14:48 ID:SQdpgiZd
あのさあ、公務員公務員ってTVタックル見て分かって気になっちゃあいけないよ。
公務員だって日本人の一人だよ。公務員が民間と同じようになったら
それはそれで自殺者が倍増するだけのこと。
民間を基準に考えるんじゃなく、良いほうを基準に考えたらどうかね。
叩くべきは公務員じゃなくて、人を人と思わずこき使う民間だろ?
矛先が間違ってるんだよ。
個人でどうにもならなきゃ国に頼るの当たり前だし。
国のせいにするなって言ったら何も話せない。
368名無しさん@5周年:04/09/09 14:48 ID:pYBGldOe
>>366
ていうか部落民とか生活保護受けてセルシオクラウン乗ってる奴とかなんとかしろ
369名無しさん@5周年:04/09/09 14:50 ID:pYBGldOe
>>366
ていうか部落民とか生活保護受けてセルシオクラウン乗ってる奴とかなんとかしろ
370330:04/09/09 14:50 ID:aYllOATz
>>366
おまえの会社がどうか知らんが、自分で辞めてく奴の方が多いよ。
早期退職制度で40代で何千万単位の退職金貰ってな。
確かに派遣が増えて、そいつらは契約期間が過ぎると簡単に切られたりしてる。
そういう雇用体系は確かによくないとは思うな。


ただ、自殺してる奴より普通に暮らしてる奴の方が圧倒的に多いだろ。
それをこれくらいでギャーギャー騒ぐのは、おまえらがよほど恵まれてないんだろうな。
371名無しさん@5周年:04/09/09 14:51 ID:+PziBBnr
社会に取って不要な人材の自殺は一種の社会貢献でしょ。
30過ぎて無職な奴は社会貢献しろよ。お荷物過ぎ。
372名無しさん@5周年:04/09/09 14:52 ID:z3hLqDT9
>>364
ぬるポ゚イズン

>>367
あー、すまん、一般公務員というより、
能無し天下り官僚とか、厚生省とか、社会保険庁とか、
エロ教師とか、北海道県警とか、京都府警とか、神奈川県警とかと
具体的にかけばよかったか?
別に無能なだけの公務員まで叩くつもりは今回はない。

>>368
それもなんとかしてほしいもんだね。
てか、どうしたらなんとかなるだろう・・・。
373名無しさん@5周年:04/09/09 14:53 ID:GmEhHbl6
>>366
リストラや減給に備えて普通に働いて、食費は最低限に切り詰めて家もクルマも妻も子も
持たないでひたすら貯金すれば良い。
374名無しさん@5周年:04/09/09 14:54 ID:Oo20Ytdt
関係ないけど、株が大暴落してます。
375名無しさん@5周年:04/09/09 14:55 ID:5LIxNrVD
>>364


どんな世の中なら満足なんですか
376名無しさん@5周年:04/09/09 14:55 ID:DplLBcn1
団塊世代がレミングス化してるね
377名無しさん@5周年:04/09/09 14:55 ID:/chu7GZt
>>279
> >>259
> そりゃ革命して共産主義的平等を目指していた方々にとっては
> 無能でも給料がもらえて、年功序列でプライドを満足させられてた昔に比べて
> 今の状況はいたたまれませんよね。(w

ahosugi
378名無しさん@5周年:04/09/09 14:56 ID:SQdpgiZd
>>374
マジだ。なんで急に。前日比ならそうでもないが。
14:00に何かあったのか?
379名無しさん@5周年:04/09/09 14:57 ID:11mUtF7A
>>352
> 凄く簡単で楽な死に方がいくつかある。
> 1
> 冬眠前で餓えているヒグマが沢山いる山の中に行く。特に川がある方が良い。
> ヒグマが集まってくるような。そこで睡眠薬飲んで寝る。翌朝は間違いなく
> 死体になれる。しかも寝ているから楽。ただし食べられる直前に目を覚まし
> たら史上最悪の瞬間を目撃して苦痛のウチに死亡。

絶対に起きる。
睡眠薬での自殺は、寝る、起きるを繰り返す。
しかし動けず、衰弱又は餓死で死ぬ。痛みで確実に起きる。

> 2
> 包丁で切腹して内臓を取り出しまくる。5分で楽に死ねる。

楽ではない。

> 3
> 害虫駆除剤の液体タイプを1瓶飲み干す。1時間くらいで楽に死ねる。

薬にもよるが、のたうちまわるぞ。
素人に分かるのか?HP見ても、ダミーボムのようなものだと、どうする?

全部拷問の類だな。
380名無しさん@5周年:04/09/09 14:58 ID:lWE7tolr
自殺するのは勝手だが体がムダになるのがゆるせん。
自殺センターみたいな所を作って安楽死できるようにすればいいのに。
一応の説得を試みてダメなら死んで貰う。
血や内臓やら全部有効活用する。
381名無しさん@5周年:04/09/09 14:59 ID:UJOUYc8q
>>376
レミング。
ゲームをさしているならあってるけど。
382名無しさん@5周年:04/09/09 15:00 ID:/ZaQf6Mc
>>368
タブーなんで無理です。
でも実際の所、部落在日への各種優遇で、一般人への皺寄せはどれくらいなんでしょうね?
383名無しさん@5周年:04/09/09 15:01 ID:38AvS9Om
団塊が勝手に死ぬのは無問題。
むしろ若者に迷惑かけんな、と言いたい。
384名無しさん@5周年:04/09/09 15:02 ID:D5Wb3Mki
>>381
> >>376
> レミング。
> ゲームをさしているならあってるけど。

ちなみに、レミングの集団自殺の話は、ディズニーのでっち上げ。
385名無しさん@5周年:04/09/09 15:03 ID:w6VRPtxM
京都信用金庫に拳銃持って立てこもったり(貸し剥がし)、
軽急便に立てこもって自爆(給与未払い)したおっちゃんもいたけどな。

大抵は生命保険かけて首くくるんだよな。
386名無しさん@5周年:04/09/09 15:06 ID:0ddNemUd
>>378
ジャカルタか?
387名無しさん@5周年:04/09/09 15:07 ID:GmEhHbl6
それより要らん公共施設作って、財政難をどんどん加速させ
ちゃっかり自分は退職金を貰ってのうのうと生きている
地方議員や首長どもは死んでくれ。
金有るから死なないだろうけど。
388名無しさん@5周年:04/09/09 15:07 ID:CqxUN/lZ
自爆テロもカウントされてるのかな?
389名無しさん@5周年:04/09/09 15:08 ID:cXhDtFKN
自殺者を増やす闇の政策って本当にあったんだな
自殺者というより犠牲者だな
これも人口調整の一環か・・・
増えすぎたんだな、この国は
390名無しさん@5周年:04/09/09 15:09 ID:som3XsD+
20分に一人自殺しているようなこんな世の中じゃ
391<ヽ`∀´>:04/09/09 15:10 ID:u9tabsvF
日本人は、どんどん市んじゃえばいいんだYO!
392名無しさん@5周年:04/09/09 15:11 ID:OoB7VL70
純ちゃん、「痛み」が着実にきいてきてるよ。
393名無しさん@5周年:04/09/09 15:11 ID:8N7E4lW8
>>375
とりあえず厨国と姦国が日本に関わらないようになってくれたら俺はそれでいい。
大阪の在日とか〇〇党とか含めて。
394名無しさん@5周年:04/09/09 15:13 ID:GmEhHbl6
そうそう、ODAでいっぱい発展途上国に金持ってって子供をたくさん産ませて
教育を充実させて、いずれは侵略されれば良い。
395名無しさん@5周年:04/09/09 15:14 ID:VFVSDhQK
「ハァ? 病院行くから休みたい? ふざけんなよ明後日からお前の席はもうないぞ。
どっちにしろお前は氏ぬしかねぇな。むしろ氏ねよ」
                   ↓
「あいつどうした? ナニ氏んだ? またかよ。ぽんぽんよく氏ぬなあ。国のせいだな国の」


……なんかこの手のスレ読んでると、こんな流ればかり頭に浮かぶんだが。
396名無しさん@5周年:04/09/09 15:15 ID:LugPtm8D
一応理由としては賃金削減やリストラって説明らしいが
もしそうだとしたら今の二十代三十代が45歳以上になる頃には
もっと自殺率は上がっていると思われ。定昇無くなって賃金なんて
もっともっと抑えられるのは確実だからね。
397名無しさん@5周年:04/09/09 15:19 ID:+G6onIDC
>>395
あなた、某建築会社のW・Sさんですか?
恐ろしいことに、ほぼ同じセリフを先週ナマで聞いたよw
398名無しさん@5周年:04/09/09 15:21 ID:w6VRPtxM
フリーターは自殺予備軍
すでに20・30代でも練炭自殺多発。
ただ、中高年はそれまでの生活レベル高いから
職なくなるといきなり死ぬしかない。
今の20・30代は結婚せず、生活レベル低いからリスクは低い。
一人ならそれなりに生きていける。
399名無しさん@5周年:04/09/09 15:21 ID:Oo20Ytdt
>>378
>>386
機械受注という指標が予想より悪かったらしい
400名無しさん@5周年:04/09/09 15:23 ID:d+o9I5oD
中高年や病人の自殺は認めてやれよ。

健康上の理由で無理して生きながらえるのが苦痛な人も多いんだから。
401名無しさん@5周年:04/09/09 15:23 ID:waNmA0Ur
日本の糞企業の横暴ぶりとかを見てるとこれからも自殺者が増えるよ。
特に糞社員の息子とかがばたばたと自殺していくかも
402名無しさん@5周年:04/09/09 15:23 ID:ctTx90sZ
日本ってヤダね・・・


漏れ、祖国のパナマに帰りたくなったよ・・・
403名無しさん@5周年:04/09/09 15:24 ID:8N7E4lW8
>>372
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l ガガガガガガ
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  |
404名無しさん@5周年:04/09/09 15:24 ID:YqS6IcIv
日本が高いのは宗教的なしがらみが薄いのも一因の気がする。
ところで小泉のせいだと思ってる奴は年間自殺者3万人越えが
いつから始まったか知ってるのか?
405名無しさん@5周年:04/09/09 15:24 ID:UYyH3fqn
将来に明るいビジョンが描けないからナー。
借金も老後も怖いですな。
406名無しさん@5周年:04/09/09 15:26 ID:ctTx90sZ
>>404
いつからなんだろうね。
年間3万人はちょっと多い気もするが・・・むしろ多すぎる
そういえば都内で電車の人身事故なんてしょっちゅうあるしな
407名無しさん@5周年:04/09/09 15:27 ID:S4lgtfp8
サラ金を規制しないとな
408名無しさん@5周年:04/09/09 15:36 ID:TBuXGrqj
>>406
404は政策への批判を人への批判と摩り替えているだけだ。
もしかしたら政策への批判を理解できないだけなのかもしれないがw
409名無しさん@5周年:04/09/09 15:41 ID:y0jvayq4
昨年1年間の「経済・生活問題」が動機の自殺が激増して8897人と
なり過去最高になりました。
ところが政府はこのような国民の生命を救うことなく、逆に中国への
ODA援助で中国の財政負担を減らし、間接的に中国の海軍力増強を
強力に支援しているのです。
410名無しさん@5周年:04/09/09 15:44 ID:/chu7GZt
フリーター世代がオヤジになるころは自殺者5万人ぐらいになるんじゃ
411名無しさん@5周年:04/09/09 15:44 ID:zjw3RnNz
じぶんの思い通りにならないと
さっさと自殺ですか?
つまり,相当,自分勝手ってことですよね。
すごーく安直な思考回路でうらやましい。
ん?
なんだか,中年の男ってマトモな人がいないのかな?
412名無しさん@5周年:04/09/09 15:46 ID:eX8aqLYe
>>324
みーんな悩んで大きくなった
413名無しさん@5周年:04/09/09 15:46 ID:qpzMMaCg
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < これだから男はダメなんだよ
       ヽ    U    ' |     |  
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
414名無しさん@5周年:04/09/09 15:50 ID:pa7GYZE2
死にたい奴は死なせてやるべき。それが愛
415名無しさん@5周年:04/09/09 16:00 ID:vLbHvdUD
しかし、酒鬼薔薇や女子高生コンクリート殺人事件の犯人達はのーのーと生きて
まともに生きてきた市井の人々が自殺か・・・
政府も安楽死センター作る事を検討した方がいいかもよ。
眠りながら死ねる・・・せめてもの救いだと思う。


416名無しさん@5周年:04/09/09 16:01 ID:hJ1Ku4Aa
>>410
可能性高いな w
417名無しさん@5周年:04/09/09 16:01 ID:YqS6IcIv
>>408
そもそもこのスレで小泉政権批判するのは
自殺者の数と因果関係があると印象付けたいからするんだろう。
年間自殺者3万人は小泉政権以前から続く状態であるし
あんたのいう政策への批判は自殺者対策への批判でもないようだし。
418@00FFFF@ む?:04/09/09 16:04 ID:oCJJPOTO
ってか、これ良くみたら、2000年の統計じゃん。小泉関係ねえ。
ってか、これ良くみたら、2000年の統計じゃん。小泉関係ねえ。
ってか、これ良くみたら、2000年の統計じゃん。小泉関係ねえ。
ってか、これ良くみたら、2000年の統計じゃん。小泉関係ねえ。
419名無しさん@5周年:04/09/09 16:10 ID:BMogwNd1
高齢化社会では、成人病など、長期的療養を必要とする
病気が自殺の原因。

420名無しさん@5周年:04/09/09 16:12 ID:whUlmXkS
日本の馬鹿女は中高年とエッチするべき
それだけでどれだけすくわれるか
じんせいたのしくなるはず
421名無しさん@5周年:04/09/09 16:12 ID:z3hLqDT9
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740.html

1998年から急だなぁ・・・。
422名無しさん@5周年:04/09/09 16:15 ID:LugPtm8D
ODAで中国なんて美味しい国外したら
スーダンとかアフガンとか絶対金返ってこない国
押し付けられるに決まってる。
423名無しさん@5周年:04/09/09 16:16 ID:YhWr5Pr9
凄くよく考えた楽な自殺方法


太めの頑丈な釣り糸を首に巻き付け、反対側を電柱とかに巻き付ける。
車で急発進して一人斬首の刑。一瞬で楽に死ねる。念のため痛み止めの
薬とかは大量に飲んでおいた方が良いかも。


大金を見せびらかして埼玉を歩く。数日後には謎の変死体として発見される。


短刀で喉を刺す。戦国時代とかでお姫様が自決する時は喉を刺して即死して
いる所から、喉は究極の急所の一つであり、即死すると思われる。

424名無しさん@5周年:04/09/09 16:19 ID:CjO83YRT
まぁ50・60代だし、氏んでもよし。
425名無しさん@5周年:04/09/09 16:19 ID:1EpzxOmq
死ぬなんて言うな。お前死んだら、俺泣くぞ
426名無しさん@5周年:04/09/09 16:19 ID:whUlmXkS
>>423
全部試したけどしねなかった
427名無しさん@5周年:04/09/09 16:19 ID:cZ0uxah5
まあとっとと税制を元に戻して
そのうちの半分を景気対策に使うべきだね。
もう半分を公的債務の返済に当てると。
これだけで自殺者はウンと減る罠。
村山は神戸の震災で何千人も殺したが
子鼠は毎年それ以上殺してる。
428名無しさん@5周年:04/09/09 16:21 ID:STwBvoHb
>>411
やり直しのきかない椅子取りゲームをしてて、昔椅子の数は人数分合ったんだけど人数分無くなったら、悲観して自殺する人も増えるだろうヨ。
椅子が人数分無い時代に合わせて、やり直しの効く椅子取りゲームにルール変更すべきだろうヨ。
429名無しさん@5周年:04/09/09 16:23 ID:YRXYpUbr
>>294
めちゃくちゃ遅レスだが、釣れますた。
トンクス。
430名無しさん@5周年:04/09/09 16:24 ID:cZ0uxah5
日本の国民は今まさに茹でガエル状態。
知らん間に真綿でクビをじわじわ締められてる状態だな。
子鼠・竹中・奥田・マスゴミによって。
支持してる国民が悪いとも言えるがな。
民主党も何時の間にか市場原理主義に宗旨変えしたから
政権交代しても何も変わらない罠。
2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040518c1f1702c17.html
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040630d1f2902l30.html
6月の現金給与、前年比2.4%減の46万922円――賞与減少響く
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040802d1f0200202.html
7月の日経BI、2カ月連続の横ばい
http://www.nikkei.co.jp/keiki/ni/
現金給与総額前年比0.4%減・7月の毎月勤労統計調査
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
7月の失業率、4.9%に上昇――有効求人倍率は0.83倍
http://www.nikkei.co.jp/keiki/shitugy/
25歳未満の若年は男女計9.4%と依然として高水準だった。
2004年4-6月期GDP、実質年率1.7%増――設備投資が減速
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/20040813d1f1300213.html
名目GDPは前期比0.3%減、年率1.3%減で、5四半期ぶりのマイナス成長となった。

431名無しさん@5周年:04/09/09 16:24 ID:YhWr5Pr9
>>428
イス取りゲームで良いこと考えた。
イスの一つが電気椅子のイス取りゲーム。
432名無しさん@5周年:04/09/09 16:25 ID:RhRhZYMN

<自殺者> 03年は過去最悪の3万4427人に 警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000134-mai-soci

・億万長者資産総額一覧(日本):2001年現在 (参考 アジアの億万長者) 

 1位 武井保雄とその家族: 推定資産額: 88億ドル 武富士会長
 2位 木下恭輔:        推定資産額: 68億ドル アコム会長
 7位 神内良一とその家族: 推定資産額: 40億ドル プロミス会長
 13位 福田吉孝:       推定資産額: 27億ドル アイフル株式会社社長

・サラ金各社 2003年3月実績:

        カード会員数   経常利益
 アイフル   352万人    1,220億円
 武富士 ..  281万人    1,832億円
 アコム ..   316万人    1,263億円
 プロミス   322万人      959億円
 -----------------------------------
 合計    1,271万人    5,274億円


竹中金融・経済財政担当大臣も自殺者増加は消費者金融が原因とサンプロにて言及
http://briefcase.yahoo.co.jp/dokyundokyun20002000
433名無しさん@5周年:04/09/09 16:26 ID:PNG/9McM
15−25歳の若年層の自殺率が高まっているほうが、
ヤヴァイと思うんだが・・・。
434名無しさん@5周年:04/09/09 16:28 ID:z3hLqDT9
>>423
海外に自殺志願者複数でいって、金をかけて
ロシアンルーレット。

ちなみに、これ実行してもつかまらん国ある?
435名無しさん@5周年:04/09/09 16:28 ID:vLbHvdUD
やり直しがきかない日本のシステムに問題ありだと思う。
企業が年齢制限しているからなぁ〜
436名無しさん@5周年:04/09/09 16:31 ID:9AmMf3W3
仮に死後の世界があるとして、死後の世界では年齢はどうなるんだろう?
ボケたまま死んだら、死後の世界でもボケたままなんだろうか?
だったら若いうちに死んで死後の世界を満喫するのもありではないかな
437名無しさん@5周年:04/09/09 16:31 ID:qp7s3PCZ
自殺は日本の文化です
438名無しさん@5周年:04/09/09 16:31 ID:cJQveNmZ
>世界と異なり
ふーん、他の誰かと違うことを誰よりも恐れる国民性なのに、珍しいね。
439名無しさん@5周年:04/09/09 16:33 ID:BMogwNd1
年取ってても、有能な人は、次の仕事があります。

いす取りゲームで、いすが少なくなるのは
いすを作ってこなかった自らの責任ですね。
440名無しさん@5周年:04/09/09 16:33 ID:8QG2pJnz
団塊が自殺するのは、自然の人口調整機能だろ?
441名無しさん@5周年:04/09/09 16:35 ID:HVhwQBAj
景気の良い時代と今のギャップに耐えられなくるんだろう
特に金持ってた時に散財してた人間は天国から地獄だからな〜

自滅シラネ( ´,_ゝ`)
442名無しさん@5周年:04/09/09 16:36 ID:MEq6DmU9
漏れキリスト系の学校に通ってたけど、キリスト圏では「自殺」自体が「罪」なんだよね。
これは日本には無い価値観。

罪が償われた⇒「天国」
罪が償われていない⇒「煉獄」
救いようが無い⇒「地獄」

自殺したらほぼ「地獄」行き。
443名無しさん@5周年:04/09/09 16:37 ID:K9EmkvAD
中国にやるODA廃止したらすべて救えるだろう
444名無しさん@5周年:04/09/09 16:38 ID:PNG/9McM

逆に、一旦いいポストについちゃえば一生安泰なのも間違ってる。
努力しなくてもいいなんて汚濁の元。官僚とかな。
445名無しさん@5周年:04/09/09 16:39 ID:YRXYpUbr
>>441
>景気の良い時代と今のギャップに耐えられなくるんだろう
それだけでなくて、景気の良い時代にした多額の借金を返済しきれなくなったことも追い撃ちをかけている。
倒産した会社の債務とか家のローンとか。
446名無しさん@5周年:04/09/09 16:42 ID:zKXAMCq4
切腹
447名無しさん@5周年:04/09/09 16:44 ID:z3hLqDT9
>>446
介錯人がいませんから、残念!
448名無しさん@5周年:04/09/09 16:45 ID:ZvAOH0X+
ODA全部やめて東シナ海の油田を掘れば、日本はあっという間に
お金持ち!國の借金は全部帳消しだ。
449名無しさん@5周年:04/09/09 16:45 ID:NCIxULPX
子供の一番の夢。
官僚になって老後は天下り三昧になること。
450名無しさん@5周年:04/09/09 16:50 ID:+Qdr11H7
「生きる」ことへのリアリティーがない連中が自殺してるだけ。
これは家庭も含めた教育・心の問題じゃん。
「職がない」で死ぬという思考がおかしい。「食がない」なら分かるけどな。

リストラされる
→職安に通い詰める (実際はろくに通ってない)
→スキルがないのでまともな職がない (実際はスキルを覚えようと死ぬ気で努力してない)
→ブルーカラーの職も就けない (実際は世間体・プライドを気にして就かない)
→仕方ないので自殺 (丸々太ったデブが悲観して自殺なんて途上国が見ればあきれるだろう)
451名無し人:04/09/09 16:50 ID:woPmd+8Z
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
今年の7月に出されたこの警察発表のデータを見よう。
平成9年から平成10年にかけて一気に自殺者数が急増している。
24391人から32863人へと。
この時は橋本総理だったから、
一時期野中氏が言っていた「小泉首相の政治で自殺者が急増」は全く当たっていなかったという事だ。
452名無しさん@5周年:04/09/09 16:52 ID:0/irafvk
小泉も成果だと喜んでるだろ
453名無しさん@5周年:04/09/09 16:53 ID:ZwmvbH39
男は虐げられているんだよ。
http://www.surugabank.co.jp/so-net/index2.html
454名無しさん@5周年:04/09/09 16:53 ID:7XJ9u9My
>>450
典型的な馬鹿だな
45過ぎてリストラされたら、どこも決まるわけないだろ
20代の若者ですら正社員になるのが難しいのだから
親父がフロムエーを見てるなんて、家庭が意外に多いことも忘れるなよ〜
生きることにプライドを切り売りしてるけど、それでも「食がない」から自殺しちゃうんだろ

10代の思考なんで、もうちょい大人やハロワに行って就業の実態を学んでください
455名無しさん@5周年:04/09/09 16:54 ID:1W2CVII+

『人生イロイロ、私を純サマと呼びなさい』
自分大好き宣言。ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
総理の座にしがみつく為なら北朝鮮とブッシュに国民の莫大な税金を上納。     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 人生イロイロ
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡) 会社員なんてやった事ない。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(でも会社に行かずに給料貰って
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡厚生年金も払ってもらったけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|(( 若者は多国籍軍に入ってイラクでガンバレ。
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ 私はテロが起きても厳重に守られてILLから安心だ。
       |\i  ´  /| 国民にはテロの犠牲が出るかもな。
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \お前ら年金チャンと払えよ、
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ官僚と純サマの老後の為に。
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |俺は給料上が〜るけど、おまいらサラリーマンやフリーターは賃下げだな。
  | .|.   ο|     .| .|  i ̄| ─  |. |努力しないフリーターはイラク逝け

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1087557239/
456名無しさん@5周年:04/09/09 16:55 ID:+Qdr11H7
>>454
日本の餓死者は何人いるの?
457 :04/09/09 16:56 ID:QL1LA3GH
転職先でのリストラは結構ストレスになり欝になりやすい。
生活保護申請・ホームレスになるぐらいだったら楽しんだほうがまし。
458名無しさん@5周年:04/09/09 17:00 ID:l3c41Ebg
漏れも仕事に疲れた、、、
今日もクレームの電話いっぱいだったから
また徹夜かな。。

おまんらのレスで笑うのが
せめての救いだよ。

あ〜。楽になりたい。漏れももう逝こうかな。 orz
459名無し人:04/09/09 17:00 ID:woPmd+8Z
H16年7月発表 警察統計資料より、自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
上から二つ目の「職業別自殺者数の年度推移」を見ると、
「無職者」「被雇用者」「自営者」の自殺が増えたのが今の自殺率の高さの実体だと分かる。
460名無しさん@5周年:04/09/09 17:02 ID:RuU9QYbL
竹中平蔵大臣、おまえのせいだ。

こんどはプロ野球も崩壊させるのか!!

461名無しさん@5周年:04/09/09 17:02 ID:sSUwv7Av
小泉改革?
462名無しさん@5周年:04/09/09 17:03 ID:TooHJkj6
つまり残される家族がいなければ自殺オッケーなんだね
463名無しさん@5周年:04/09/09 17:03 ID:v0zAGtQL
やっぱ公務員がいいと思う
464名無しさん@5周年:04/09/09 17:04 ID:7XJ9u9My
>>456
餓死=「食がない」とは直結しないと思うけどな
いざとなれば残飯を漁るようになればいいかもしれないけど、
家族を養うことが可能か、どうかが問題なわけで・・・
465名無しさん@5周年:04/09/09 17:04 ID:f+sz6c/A
>>448
経常収支と財政収支を混同してるバカ発見(p
466名無しさん@5周年:04/09/09 17:06 ID:CDdQEU7J
>>462
家族がいないと、死後の処理なんて誰がやってくれるんだ?
迷惑なんだよ。
467名無しさん@5周年:04/09/09 17:07 ID:ZIPKF334
まあ、おまいらも中高年になるわけで・・
468名無しさん@5周年:04/09/09 17:07 ID:z3hLqDT9
まぁ、無職になったのに、
前年度の所得に応じて健康保険払えっていわれりゃ、
首つりたくもなるわな。
469名無しさん@5周年:04/09/09 17:08 ID:7XJ9u9My
>>468
市民税も
470名無しさん@5周年:04/09/09 17:09 ID:+kQZGSKG
しかし切羽詰った中高年が多いスレだな。
こんなとこに来てないで仕事探せよ。
471名無しさん@5周年:04/09/09 17:09 ID:pYBGldOe
>>466
死後の処理費用より
そいつが生きてる間に社会に掛ける負担の方が大きい低所得者は死んでもかまわん。
なんで俺が稼いだ金で貧乏人生かさなきゃならん
472名無しさん@5周年:04/09/09 17:10 ID:tJ7vM751
サラ金地獄。
473名無しさん@5周年:04/09/09 17:11 ID:CuuuTmra
交通事故と自殺
これらで死んでもあまり騒がない
重要な問題なはずだろうが
474名無しさん@5周年:04/09/09 17:12 ID:MeFoxhR+
男女共同参画の年額予算10兆円のうち少しでも良いから
自殺防止のために使えよな。
475名無しさん@5周年:04/09/09 17:15 ID:f9tC0heD

<自殺率>日本が先進国でトップに WHO調査
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1094699977

アホ小泉の『国民だけ痛みに耐えろ』政治。その結果がこれだ。
476名無しさん@5周年:04/09/09 17:17 ID:ZvUJxmKQ
これって日本は死を美化する文化があるからなのかなあ〜
死んだ方がマシとか、死んで詫びるとか、心中とか・・
無理心中なんてぇのは単に殺人と呼ぶべきだと思うがな。
477名無しさん@5周年:04/09/09 17:19 ID:STwBvoHb
>>471
おまえはそう思っても大多数の人はそう思ってないんだヨ
478名無しさん@5周年:04/09/09 17:19 ID:voRX+uVx
橋龍政治の支持者は市ねってこった
479名無しさん@5周年:04/09/09 17:21 ID:BlEOhf0z
次の自殺ブームは、第二次ベビーブーマーが50歳台になる20年後かな。
480名無しさん@5周年:04/09/09 17:22 ID:LYmFwFzf
会社でも叩かれ、家でも邪魔者扱いとか、死んじゃうだろうなぁ俺だったら。
481名無しさん@5周年:04/09/09 17:22 ID:D3xZe8CC
これから人口が減っていく国が自殺率で上位とは・・・
482名無しさん@5周年:04/09/09 17:25 ID:z3hLqDT9
>>477
いや、でも韓国、中国は死ねよとかおもわんか?

>>476
ロミオとジュリエットとかある国もあるが?
美化とはいわんが何も日本だけではないと思う。
483名無しさん@5周年:04/09/09 17:27 ID:oCJJPOTO
>>452
>>461
>>475

2000年の統計
484名無しさん@5周年:04/09/09 17:28 ID:QL1LA3GH
ブリジストン社長室での自決・名古屋の軽急便の自決とか
どうせ死ぬならマスコミに不本意な(理不尽な)労働条件のアピール
の意味を込めた自決も方法の一つだったのだろう。
485名無しさん@5周年:04/09/09 17:29 ID:kf7SDeyg
自殺は日本名物

中央線のマグロは貴重な観光資源です。
486名無しさん@5周年:04/09/09 17:29 ID:a7xiiYnY
全て小泉とその他の天下り政治家のせいです
487名無しさん@5周年:04/09/09 17:30 ID:6IotQDJJ
>>484
そんな意味のある自殺ならまだ救われるが
ほとんどの自殺はサラ金苦
マスゴミはもちろんスルー
488名無しさん@5周年:04/09/09 17:31 ID:Oo20Ytdt
>>485
世界中のネクロフィリアが日本の観光資源を高めてくれるかも!
489名無しさん@5周年:04/09/09 17:32 ID:oCJJPOTO
必死に小泉批判につなげようとしてるやつ必死杉(プゲラッチョ

ちゃんと記事読めや(ゲラ
490名無しさん@5周年:04/09/09 17:33 ID:a7xiiYnY
>>489
小泉信者乙
491名無しさん@5周年:04/09/09 17:33 ID:cWsBXAy1
>>3
安楽死法ができるように、なるべく他人に迷惑かけて死んでくれ
492名無しさん@5周年:04/09/09 17:34 ID:+PziBBnr
自殺は社会貢献です
493名無しさん@5周年:04/09/09 17:37 ID:f9tC0heD
>>476
>これって日本は死を美化する文化があるからなのかなあ〜

日本帝国時代の軍国教育でも受けた老人か?
494名無しさん@5周年:04/09/09 17:37 ID:xqmqTU7z
>487
>マスゴミはもちろんスルー
鉄道での自殺なんて、交通情報として報道されるもんね。
(「○○線は人身事故の影響で×分の遅れが」)

せつないよ・・・。
495名無しさん@5周年:04/09/09 17:42 ID:JbjZAx35
政治家は、こういう報道聞くとで、
自分の存在感に酔うそうです。
しかし、「驕れる平家は久しからず」
大政から裁かれます。
496名無しさん@5周年:04/09/09 17:51 ID:Cjfl2uIE
グラフを描いてみるとまじウケルw

30代と建設業の増え方が絶望的wwww
497名無しさん@5周年:04/09/09 17:51 ID:UDeDsHhs
今ニュース見ていたら自殺映像がネットに流出と言っていたけど、
なんの自殺よ。スゲーみたい。参考になる。

亀頭にバンテリン塗ってみた。
死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!!
498名無しさん@5周年:04/09/09 17:53 ID:thGF3Iw2
公務員が身分保証されてヌクヌクしている国は
民間の自殺者が多くなるそうだ。
499名無しさん@5周年:04/09/09 17:53 ID:RxjVhUCO
これから郵便局員は死んでいくんだろうな
500名無しさん@5周年:04/09/09 17:54 ID:z3hLqDT9
>>497
イッテヨシ
501名無しさん@5周年:04/09/09 17:55 ID:g6LGsLl2
自殺は基本的に報道されません。
県にもよりますが、基本的に警察の
報道発表もありません。

で、オイコラWHOの精神保健局!!!
「日本の自殺急増について『日本の場合“腹切り”の
伝統があるように、自殺に寛容な文化的土壌もあるのではないか』」
だと!?馬鹿が!エリート気取りの馬鹿しかいないのかWHOには!!
広報責任者出てきて腹を切れ!!
502名無しさん@5周年:04/09/09 17:56 ID:Oo20Ytdt
>>501
>広報責任者出てきて腹を切れ!!

「Who?(誰のこと?)」って言われるぞw
503名無しさん@5周年:04/09/09 17:57 ID:JLQkjwFR
旦那が過労と収入減とリストラに頭を悩ませてるかたわらで、
平日昼間にファミレスで何時間も大声で喋ったり騒いでる専業主婦。
でも生活が苦しいのは全部政府の責任なんだってさ
504名無しさん@5周年:04/09/09 17:57 ID:fefns6mV
もれも497気になる〜
505名無しさん@5周年:04/09/09 18:00 ID:e3aRy+lo
内戦でも起こっているかのような死者数だな。
506名無しさん@5周年:04/09/09 18:01 ID:thGF3Iw2
旦那が職場イジメと低賃金とサービス残業に頭を悩ませてるかたわらで、
平日昼間にテニスコートでパンツみせながら何時間も若いコーチとじゃれ合ってる専業主婦。
でも生活が苦しいのは全部ダンナの稼ぎが悪いからなんだってさ
507名無しさん@5周年:04/09/09 18:01 ID:STwBvoHb
>>503
個人が貧乏なのは個人の責任だが、失業率が高いのは政府の責任だわな。
508名無しさん@5周年:04/09/09 18:02 ID:CKyuVaah
政府の責任でしょ
くたばれ専業主婦だの団塊だの分割統治はもう終わり 時代遅れ
509名無しさん@5周年:04/09/09 18:03 ID:MklKki0a
最近の若者は元気が無いと言われ続けてた身だから、一言言わせて貰おう。

最近の中高年は死ぬほど元気が無い。
510名無しさん@5周年:04/09/09 18:03 ID:fefns6mV
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004040904.wmv
これみたいですた 自殺
511名無しさん@5周年:04/09/09 18:08 ID:eYQTC1nZ
団塊が積極的に減ろうとしているのはいい事
512名無しさん@5周年:04/09/09 18:09 ID:EG/W15gk
>>510
なんで死んだんだろう
振られたのかな
513名無しさん@5周年:04/09/09 18:10 ID:w7pjB5Ws
>>511
そうだよな、子供も残してる歳だし用済みだな。
514名無しさん@5周年:04/09/09 18:12 ID:YElOX5be
左翼という言葉を書く奴は右翼
515名無しさん@5周年:04/09/09 18:12 ID:NC1njVIK
このうち半分以上が小泉を恨みながら診断だろうな
516名無しさん@5周年:04/09/09 18:15 ID:x2frKvUn
>>1
これは各国がそれぞれ独自に考えることでWHOが口出す問題じゃないだろ
つーか日本国内で問題になるのは分かるけど、
なんで世界的な視点で自殺者をみようとするの?
アメリカで何人自殺しようが日本には関係ないし、日本で何人自殺しようが他国の人間は興味ないだろう。
自殺ってそんなに問題なのか…
517名無しさん@5周年:04/09/09 18:18 ID:BtjLxgEA
いつからバイクは口で乗るようになったんですか?
518名無しさん@5周年:04/09/09 18:21 ID:Z3DDh18U
頼むから心理的ケアだけにしてくれ
519名無しさん@5周年:04/09/09 18:22 ID:UDeDsHhs
誰かテレビでやった自殺動画ブリーフ。
520ななしさん:04/09/09 18:23 ID:HMz0dicF
小泉改革の成果でつね。

いや、悪い意味でなく中高年が減ってくれるのはいいことだと重い松。
521名無しさん@5周年:04/09/09 18:24 ID:EG/W15gk
山口かどっかで、少年に妻と幼い子供殺されて
しかも妻を死姦された夫がいたな。
残りの人生復讐しか生き甲斐なくなると思うけど
522名無しさん@5周年:04/09/09 18:28 ID:STwBvoHb
>>516
日本でのタブーは自殺と中絶だとよくいわれる。
自殺は歴史的にずーっと多い国柄だし(ロシアも)、既婚者の中絶が先進国で一番多いのも公然の秘密。

だから、若者は年配の人がいる前でこの話を酒の肴にしてはいけませんヨ。
関係者がいる可能性が高いですからね。
523名無しさん@5周年:04/09/09 18:35 ID:x85fzkLm
普通の人より3年遅れると
もう大学逝っても意味ないね
524名無しさん@5周年:04/09/09 18:39 ID:uZLJtdpj
ttp://bangedup.com/archives/SayGoodbyeForthelasttime.wmv

今まで見た中で、一番coolな自殺。
死ぬのなら、これぐらいcoolに決めてみたいものだ。
525名無しさん@5周年:04/09/09 18:39 ID:7gO6QeC7
>>523
26で大学1年性の俺は((;゚Д゚)ガクガクブルブル
526名無しさん@5周年:04/09/09 18:43 ID:HeEpbyFO
>>525

漏れは23で大学合格しようとしている。
お互い身切りで切磋琢磨したいもの。
527団塊が去る:04/09/09 19:03 ID:uwEec1yT
これは一時的現象、団塊世代に年金受給が始まればおさまります。
528名無しさん@5周年:04/09/09 19:04 ID:ESIBCv+j
そうなると若い世代が・・・
529名無しさん@5周年:04/09/09 19:05 ID:/IxU68tt
>>525
>>526

20代後半での就職活動で、希望を失わないようになw
530名無しさん@5周年:04/09/09 19:08 ID:NjMxhU3o
左マキマキでとぐろ巻いてる団塊の方々〜
自殺したかったらどうぞ、止めませんよ。
そのほうが日本国のためになるから。
531名無しさん@5周年:04/09/09 19:23 ID:M1cD9Fst
日本人の死亡理由は(2001),

忍者による暗殺22%,斬りつけ18%,癌14%,老衰11%,外人による殺人8%
喉に餅7%,やくざによる殺人5%,戦3%,SARS1%,他2%
みたいだよ.ソースは以下に.
http://www.no-cool.com/TJ/C104239721/E1129355417/index.html

自殺者が多いってのは嘘じゃないの?
532名無しさん@5周年:04/09/09 19:26 ID:gC3SJ/XG
>>520
小泉は呪術しかなんかだったのか?
日本の自殺の半数は病気を苦にしてだぞ。
金で死んだ奴は全体の二割に満たない。
まあでも、あいつが呪術師でも驚く事無いかもな。
533名無しさん@5周年:04/09/09 19:27 ID:zjw3RnNz
>>428

>>411は,立て読み。
そんなあなたはいい人決定!
でもいい人ほど自殺しやすいから,
たまには2ちゃんで極悪人になって下さい。
534名無しさん@5周年
やっぱし、キモイ男でも、報われる社会は必要