NHKの会計検査を行う会計検査院から幹部6名がNHK関連団体に「天下り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前はただの現在にすぎない@ブルーベリーうどんφ ★
 NHKが、NHKの会計検査を担当する会計検査院からこれまでに少なくとも6名の幹部職員を
NHKの関連団体に天下りとして受け入れていた、と9日発売の「週刊文春」が報じた。
 特殊法人であるNHKは、同院からの会計検査を受けることが放送法によって定められている。

 「週刊文春」の報道によると、1986年から審議官クラスの職員6名が、NHKの関連団体である
NHK学園やNHK厚生文化事業団、共同ビルヂングに監事や副理事長などの名目で再就職している。

 このうちの一人、三原英孝氏は他省庁の事務次官に相当する会計検査院事務総長を務め、
NHKの検査を担当する第五局の局長も歴任している。
 同氏は、91年7月に退任後、同年11月にNHK厚生文化事業団副理事長に就任した。
しかし同氏は翌年7月、証券取引等監視委員会の初代委員に就任するためわずか9ヶ月で
NHK厚生文化事業団を退職している。
 三原氏は「週刊文春」の取材に対し、「誰が決めたのかは分かりません。検査院のほうで
再就職先をいろいろと考えてくれたんでしょう。こちらから頼んでいたわけでなく、もう決まって
いたんです」と回答している。

 「週刊文春」の指摘に対し、会計検査院渉外広報室は「経緯については、記録がない。
一般的には、相手から要請を受けて内容を吟味し、経験・見識を生かせるだろうと判断し人選する」と
回答、NHK経営広報部も「会計の専門知識を発揮していただくため、それにふさわしい関連団体で
勤務して頂いている」と答えた。

 更に「週刊文春」は、9月2日の海老沢会長定例会見で明らかになった総額970万円の着服事件のうち
3件を、会計検査院への報告を義務づける会計検査院法第27条に違反していると指摘した。
 これに対し会計検査院は「報告義務はあるがまだ報告は受けていない」とコメントし、NHKは
「損害額を全額弁償させ、免職処分を行い、刑事告発を行っていないため、同法27条に該当していないと
解釈し報告しなかった」と回答している。

 (文責・ブルーベリーうどん)
2旧野良猫ロック:04/09/09 01:16 ID:JLUalYXP
((=゚Д゚=)ノ
3名無しさん@5周年:04/09/09 01:16 ID:sdm2OdeL
お手盛りだな。
4名無しさん@5周年:04/09/09 01:19 ID:0nx/XIxz
今後一切、受信料払わなくても文句言うなよな
5名無しさん@5周年:04/09/09 01:21 ID:7e8ksTI5
再就職先の斡旋を法律で禁止しろ。
6名無しさん@5周年:04/09/09 01:22 ID:94npwv5j
6番ゲットォォー!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

7名無しさん@5周年:04/09/09 01:24 ID:DsK/qwXL
もうなんかすごいなこの組織は
8名無しさん@5周年:04/09/09 01:24 ID:vwUJ6LYV
公務員が3000人天下りしてるのにNHKだけ禁止すると可哀想じゃないか。
優秀な人材の再利用のためだろ。
別にいいんじゃね?
9名無しさん@5周年:04/09/09 01:25 ID:FArlhzfI
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10名無しさん@5周年:04/09/09 01:26 ID:qEFuLW2s
>>1
11名無しさん@5周年:04/09/09 01:26 ID:n5kGKBpo
また受信料を払わない理由が増えたな
つか今も払ってないけど
こいつら何回も何回もインターフォン押すから嫌いなんだよね
まさに害虫
12名無しさん@5周年:04/09/09 01:26 ID:E/LVGXx3
NHKは終わった・・

_| ̄|○
13名無しさん@5周年:04/09/09 01:29 ID:tidWXh8B
NHK潰せよ。
14名無しさん@5周年:04/09/09 01:30 ID:WYEN8qAF
先月解約しました、もう死ぬまで一円も払いません。
今までNHKに100万円以上払ってきたと思うと悔しくて仕方ない。
15名無しさん@5周年:04/09/09 01:32 ID:OMSVN7u/
チョソのウソコドラマ流してるからだろ。
法則発動だ。
16名無しさん@5周年:04/09/09 01:33 ID:2e4+yrUD
>1986年から審議官クラスの職員6名が、NHKの関連団体である
>NHK学園やNHK厚生文化事業団、共同ビルヂングに監事や副理事長などの名目で再就職している。

20年以上癒着して来たわけだ NHKも会計検査院も消えろ!
17名無しさん@5周年:04/09/09 01:35 ID:anoxMSpQ
NHKを特殊法人にしておいたからここまで腐ってしまったんだな。
いっそのこと民営化か国営かどっちかにしたほうがよくねえ?
18名無しさん@5周年:04/09/09 01:36 ID:nat1pB/I
早く、公務員改革しろ!!
日本が腐る
NHKも解体、分社化しろ!!
国民の金を何だと思ってるんだ!!
19名無しさん@5周年:04/09/09 01:36 ID:5LIxNrVD
で、これをNHKでは一切報道しないという見事な仕組み
20お前はただの現在にすぎない@ブルーベリーうどんφ ★:04/09/09 01:36 ID:???
【記者の一言】

特殊法人であるNHKの闇は深いです。

※なお、文春のライバル「週刊新潮」最新号では、下記のようなNHKの特集が組まれていました。
個人的には、「週刊文春」のほうが一つのディテールに深く迫っているので「勝ち」かと思います。

<続・汚れたNHK 海老沢王国の落日>
◆「参考人招致」を生中継しない「海老(みな)様のNHK」
  …普段は威張り散らしているのに政治家には弱い、と人柄ネタ
◆「小泉総理」より高い部屋に泊まる会長の「豪華海外出張」
  …海外出張の際に1泊8,9万のスウィートを利用し、航空機はファーストクラスと指摘
◆「久保・有働・膳場」以上に寵愛される「会長のお気に入り」
  …フリーアナウンサー、平野啓子と海老沢の関係についてゴシップ風に
◆受信料契約「水増し発覚」でも栄転した営業部長
  …昨年受信契約の水増し問題が発覚した岐阜局営業部長が名古屋局営業推進部長に栄転と。
◆なぜか「森田美由紀アナ」の名前が「革マル」関係者リストに
  …高校生時代に革マルのイベントを手伝い、北大生時代に学生運動をしていたと「関係者」の証言。
◆「プロX」関連本の印税で「大豪邸」を建てた担当プロデューサー
  …「プロジェクトX」今井彰プロデューサーが推定1.4億の豪邸を購入。ローンを2年弱で完済と登記簿情報。
21名無しさん@5周年:04/09/09 01:38 ID:n5kGKBpo
森田美由紀ってクソサヨの過激派だったの?ショック・・・
22名無しさん@5周年:04/09/09 01:38 ID:rCfHKris
>>1
だめじゃん(´・ω・`)
23名無しさん@5周年:04/09/09 01:39 ID:CUK60mrD
「誰が決めたのかは分かりません。
 検査院のほうで 再就職先をいろいろと考えてくれたんでしょう。
 こちらから頼んでいたわけでなく、もう決まっていたんです」


ハァ?
24名無しさん@5周年:04/09/09 01:40 ID:JPPyoqI4
受信料払ってる奴がいる事が一番いけない
銀行や郵便局からの引き落としになっている人は現金を渡すより気にならないと思うが
あれだけあったら美味しい物食べられるし、ユニクロなら服だって買える
法律を改正してNHKの映らないテレビを作ってくれ
25名無しさん@5周年:04/09/09 01:40 ID:fiSdUcgS
>◆「小泉総理」より高い部屋に泊まる会長の「豪華海外出張」
>  …海外出張の際に1泊8,9万のスウィートを利用し、航空機はファーストクラスと指摘
>◆「プロX」関連本の印税で「大豪邸」を建てた担当プロデューサー
>  …「プロジェクトX」今井彰プロデューサーが推定1.4億の豪邸を購入。ローンを2年弱で完済と登記簿情報。

この二つは別に問題ないだろ?
企業のトップならファースト&スイートぐらい当たり前だし看板番組のプロデューサーにもボーナスぐらい出るだろう
26名無しさん@5周年:04/09/09 01:44 ID:Pb61Qq1O
なんだまたNHKかよ
27名無しさん@5周年:04/09/09 01:46 ID:Nf8qnfse
>25
民間企業ならな。

受信料という名の準税金で運営されている「はず」の特殊法人だから
問題なの。

大体本当に受信料で番組作っているなら、なんでNHKの出すビデオや
DVDがあんなに高いんだよ。元は取っているんだからメディア代だけで
配布してもいいくらいだ。
28名無しさん@5周年:04/09/09 01:46 ID:rCfHKris
しかし見事に法則発動してるな
まったく恐ろしい法則だこと。
29名無しさん@5周年:04/09/09 01:47 ID:I50WM6o0
今まで払った受信料の返還請求しようよ!
30名無しさん@5周年:04/09/09 01:49 ID:Q5416QIW
N:飲んで
H:Hして
K:帰る
31名無しさん@5周年:04/09/09 01:51 ID:HwzWbc2j
>◆「プロX」関連本の印税で「大豪邸」を建てた担当プロデューサー
  …「プロジェクトX」今井彰プロデューサーが推定1.4億の豪邸を購入。ローンを2年弱で完済と登記簿情報。


ここは問題あんの?
32 ◆SALA/cCkcU :04/09/09 01:52 ID:mff7tme6
■NHK(日本放送協会)に関する質問主意書と答弁(2002年12月)
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nhksitumonntotoubenn.htm
まとめると
>NHKには現在、29の子会社、関連4社、関連公益法人等9団体の計42の関係団体がある。
>独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律(平成13年法律第140号)は適用され
>ない。
>
>従って会計検査院OBの天下りをはじめ、国家公務員及び地方公務員から過去20年間におけ
>るNHKとそのすべての子会社及び関連会社への役員就任の数、並びに平均給与額を公開する
>必要はない。
>
>しかし定款に基づき「NHK情報公開基準」を定め、平成13年7月1日かその保有する情報を提供
>し、又は開示している。

で、この「NHK情報公開基準」とはコレ。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/koukaik/
こういうのでごまかして、これまで内部情報を死守してきたわけだ。

そして今回漏れたのが>>1と。

33名無しさん@5周年:04/09/09 01:53 ID:ucMsqHi+
犬H系は、完全民営化しろ
34名無しさん@5周年:04/09/09 01:57 ID:o+hppCMN
俺んちに電波送るな!>NHK
それ以外は、どうだっていい。
35名無しさん@5周年:04/09/09 02:06 ID:0nx/XIxz
さようならNHK
36名無しさん@5周年:04/09/09 02:09 ID:xPFYzIuy
>>31
印税がプロデューサーに行くシステムになってるのはおかしいだろ。
NHKは、みなさまの受信料で、プロデューサーの書いた本の
宣伝をやってたってことになるからさ。
37名無しさん@5周年:04/09/09 02:09 ID:854qt5ER
人と人の繋がりは大きいから別に誰がどこに行こうが否定はしないけど、元も子も無くなったら意味ないと思うんだけどな。
個人利益に走りすぎ。自分の立場と社会的影響、会社の立場を勘案して御互いが納得が行き
それぞれの思惑を捌ける数字を出さないと。
38名無しさん@5周年:04/09/09 02:11 ID:e5BKHtbN
NHKと入れ替えで、1chは桜チャンネルにしたらどうか?
39名無しさん@5周年:04/09/09 02:13 ID:DsK/qwXL
>>38
( ゚д゚)
40鳥肌実(ニセモノ):04/09/09 02:17 ID:wtNlvg0d
ヾ                             ,、    |   わ
  `ヾ _                         / l     |
      ̄,ー-z___             //  l l   |   か
  .    '.,/./l  ̄;  ト-三彡      ///    lノ_ l    っ
      l.l ,' l  ヽ_.i`-' ノ彡彡彡彡==--- __二二r-─ヽi
      l.l l l    ~二--ゝl  ̄.//二=┐=─ 、=-、 ヽ i   た
      .l.l.l i        ノノ'⌒ l l-、─-ト_ソ ノ  ヽ '-,__|   ぞ
       ヾヽ、     /,'/ ./ ヾヽ`,        , ' r-┘|  !!
        ヾ==---- ',r "/ /   ヽヽ'        / /   丶  /
        l   ̄ ̄  / /     ヽ、      / /    丿ノ
        ヽ      `-、--、    ` -、__'ノ   ノ
         ヽ                       ι'   /~政治家にとって不都合な
          `、    ト、─- 、_              / 報道をするNHKを
           ヽ   ` - 、_    ヽ           ,-' 徹底的に叩くつもりだな!!
            ',    、   ─ - '         , -'
             ヽ    ──          , - '
              l             , - '
              \         _ , - '
                ト──--- '
41 ◆SALA/cCkcU :04/09/09 02:21 ID:mff7tme6
■独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況の公表について
  (H15.12/25).
ttp://www.cas.go.jp/jp/houdou/031225kouhyou_d.pdf
これを見ると、総務省→NHK及びその子会社に天下りが「計29名」
なんだけど、これに会計検査院が加わっていたと。
これに公表されている天下りは透明なもので問題はないが>>1はいくらなんでも
マズイだろうと。

で、構造的にこれを隠蔽する仕組みがNHK内部にあったと>>32
なのに、

「損害額を全額弁償させ、免職処分を行い、刑事告発を行っていないため、
同法27条に該当していないと 解釈し報告しなかった」とのNHKの回答は、
アホかバカかと。


ぷぷぷw
42名無しさん@5周年:04/09/09 02:29 ID:kaH9XUL/
こいつらみんなベルタースオリジナルなのか。
43名無しさん@5周年:04/09/09 02:53 ID:E/LVGXx3
>>25
おいおい

NHKは収益を国民のために使うべきことが目的の
公益法人だよ・・・


NHKおわっとる・・・
_| ̄|○
44名無しさん@5周年:04/09/09 02:55 ID:EZjnM3fg
とりあえずNHK会長人事は人気ありの公選制にしたらどうだ?
45名無しさん@5周年:04/09/09 02:55 ID:UaH3ZY9D
で、誰がNHKを叩いているのですか?
46名無しさん@5周年:04/09/09 03:02 ID:E/LVGXx3
NHKは公共法人ということで、
日本国民の公共の利益のために活動するという
名目で、法人税課税は一切ありませんでつ。

だから変な、非道徳なことをしてはいけないのでつ。

法人税なし、利益は国民からの毎月のお布施。
こんな組織だからこそNHK職員個人が利益をむさぼっては
いけないのでつ。

あまった利益は、視聴料値下げに回か、積み立ててハード・ソフト
開発費につかうべきなのでつ。職員が利益をむさぼるなど言語道断でつ!
47名無しさん@5周年:04/09/09 03:05 ID:wZe9kaiO
NHKには金儲けや保身は二の次、
その道のオタク・フリークが番組制作してりゃそれでいい。
48名無しさん@5周年:04/09/09 03:07 ID:j4OT6aUP
海老沢会長の参考人招致は、今日(9日)の午後1時からですね。
やっぱり「法則」が発動したんでせうか…。
49名無しさん@5周年:04/09/09 03:09 ID:50p0pGjc
日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 

日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 日本犯罪協会 







懲戒免職 刑事告訴 まだー








国民の金は猫ばばしほうだい
50名無しさん@5周年:04/09/09 03:52 ID:uYnAbR06
要するに会計している所の人を天下りさせてあげるから、
お金着服しても見逃してねって事?
51名無しさん@5周年:04/09/09 04:01 ID:6/P/dCIX
天下り=賄賂の後払い
52名無しさん@5周年:04/09/09 04:09 ID:JvWWbtGX
53名無しさん@5周年:04/09/09 04:32 ID:uYnAbR06
現役がOBを人質にとられているということなんかな?
でも人質側が甘い汁吸ってるんじゃ人質とは言わんのじゃないか
外部のものが組織を食い物にしているという点で寄生虫と言ったほうが適切では

よくわかんないけど過激な事言っちゃった☆(アハ
54名無しさん@5周年:04/09/09 04:36 ID:Z02/6D3f
また N H K    か
また 官 僚     か
また 天 下 り   か
また お 手 盛 り か
また 着 服     か    いい加減にしゅる。
55名無しさん@5周年:04/09/09 04:49 ID:nsT31FIF
みなさまからの受信料によって
運営されている、シナさまのための犬HK
56 :04/09/09 04:50 ID:pJJNxHVx
郵政民営化の前に、

NHK解体が先だろ。

ウソばっかぶっこいてんじゃねえよ。
57名無しさん@5周年:04/09/09 04:54 ID:ERPHD6a7
実際は確実に受信料徴収率は激減するだろうけど、NHK大本営発表は
不動か、むしろうpする悪寒
58名無しさん@5周年:04/09/09 04:59 ID:JvWWbtGX
>>53
会計審査員の中のことを知ってるということで、
会計審査員の方もやばいのか・・・

と、俺はおもた。
59名無しさん@5周年:04/09/09 05:03 ID:zMGfN9O9
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /     海老沢       ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::  -=・=-   -=・=-  |    
   |::::::::::::::::::. \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::.  \/     ノ

♪ルルルン、ルンルン ルルルン、ルンルン 
ルルルン、ルンルンルンルン
幸せをもたらすといわれてる 
どこかでひっそり咲いている
花をさがして 花をさがしています
60 :04/09/09 05:05 ID:sfHfnrdT
危険な核開発疑惑のある韓国のドラマを
今後も必死の応援をする税金泥棒な某TV局
しかも、強烈な反日姿勢

何故、こんなフザケタTV局を日本人は許すのだろう?
正直、呆れかえる。何とかして欲しい
外国じゃとっくに大規模な抗議デモとか起きてるだろうに
61名無しさん@5周年:04/09/09 05:11 ID:zMGfN9O9
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /     海老沢       ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::  -=・=-   -=・=-  |    
   |::::::::::::::::::. \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::.  \/     ノ

♪くちぶえは なぜ とおくまで きこえるの
あのくもは なぜ わたしを まってるの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ
62名無しさん@5周年:04/09/09 05:19 ID:50p0pGjc
日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?

日本反日協会 sponsored by 中国なんですか?

NHK sponsored by 中国なんですか?
63名無しさん@5周年:04/09/09 05:22 ID:5LIxNrVD
NHK糾弾したいなら面白くも無いコピペ張りまくるのは
逆効果だと思うよ。物凄く知能レベルが低いと思われるし。
64名無しさん@5周年:04/09/09 05:24 ID:yuonix7E
NHKあぼ〜んだな。
65名無しさん@5周年:04/09/09 05:47 ID:uYnAbR06
>>58こういうことかな

                     OB

便宜働いてNHKに天下りさせて↑ ↓会計審査員の中のことばらすぞ
あげるから言わないでね
                  会計審査員

          横領見逃して ↑ ↓見逃してあげるから天下りさせてね

                    NHK

でOBがNHKにいったのか
ん?OBとNHKはグルになって会計審査員をゆすってるのか?


よくわかんないけど表にしちゃった☆(キャハ
おしえておとーさーん(NHKこどもニュース風に
66名無しさん@5周年:04/09/09 05:53 ID:GhrR+i2X
NHKニュース、広州シリーズだってよ

売国丸出し
67名無しさん@5周年:04/09/09 05:54 ID:uYnAbR06
ニュースってさ読み解くの難しいよね。
誰かちゃんと教えてくれー
68名無しさん@5周年:04/09/09 05:55 ID:bGQwwC06
NHK受信契約を解約する方法
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/6792/nhka.txt
はがき一枚を配達記録で出せばOKです。
払ってる人はさっさと解約しましょう。
69名無しさん@5周年:04/09/09 06:02 ID:lb4BFgBS
うどうのオリンピック中継を観てると中継自体私物化してる印象がある。
ヒステリックでかんにさわる大声だしたり謙虚さのかけらもない。
NHKも駄目になったと思ったね。エビ沢になって全てのタガがゆるんどるね。
早く追放しる。
70名無しさん@5周年:04/09/09 06:05 ID:BTlATF0I
これだけの事件起こっても辞任しないし責任も取らないんだフーン
71名無しさん@5周年:04/09/09 06:08 ID:kU9yM4zH
受信料は払わなくて良し
72名無しさん@5周年:04/09/09 06:09 ID:GhrR+i2X
受信料は中国様がお支払いになるそうです
73名無しさん@5周年:04/09/09 06:18 ID:jl2NZuHT
ボロボロ出てくるな。
あの法則は恐ろしい。
74名無しさん@5周年:04/09/09 06:18 ID:JvWWbtGX
>>65
そうそう、そんな構図。
漏れも変換ミスってたけど、

×会計審査員
○会計審査院
75 :04/09/09 06:18 ID:pJJNxHVx
北朝鮮が裏で流した、10人死亡説の工作って、
あれだな。日本で、10人死亡という情報が、どういうことになるか、
確認したかったんだよな。

その上もし、家族会が、この10人死亡説に飛びついてくれたら、
日本の世論を沸騰させる予定で、マスコミもじゃんじゃん流した。あきらかに朝日だろ。

そして、10人死亡説を日本で定説化したところで、
北朝鮮は、「10人死亡という、そんな情報はウソでたらめで、10人のうち、安否が
いく人か確認された」、っていう風に、もっていこうとしたんだよ。

こういう風にすれば、ウソにだまされた日本の世論は、
間違いなく、家族会を批判しただろうね。
そんで、10人のうち、安否が確認されたんだから、喜べ。ということにもなっただろう。
まったく、うまい作戦だったよ、もし、うまくいったらだけど。

しかし、なんと、家族会は、この10人死亡説をまったく無視したんだよ。
さすが、20年以上も、韓・朝鮮人の工作員と戦ってきただけのことはあるよ。

そんで、工作にはまることもなく、静かに10人安否の期限、9月17日をむかえるわけだ。
この日をもって、いよいよ、経済制裁、港湾利用制裁、在日制裁、総連破防法とあいなるわけだ。
拉致に関わった在日朝鮮人もじゃんじゃん、炙り出して死刑だな。楽しみだよ。
76名無しさん@5周年:04/09/09 06:21 ID:OAyjIMVy
子供ニュースで解説キボン
77名無しさん@5周年:04/09/09 06:28 ID:Hbox454w





            天 下 り は ワ イ ロ




78 :04/09/09 06:37 ID:pJJNxHVx
日本人拉致はすでに韓国が日韓の国交回復のときに外交カードとして
使っていた! この事実は曲げられない!!

http://propellant.fc2web.com/chosen-takeshima/chosen-04.html
http://propellant.fc2web.com/chosen-takeshima/chosen-06.html
マンガ、竹島の真実。

韓国側が日本との協議なしに引いた李承晩ライン。
その自称”平和線”ラインに出漁した日本人を射殺、拉致、抑留、
拿捕された日本の船328隻、日本人の抑留3929人、

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。

韓国は国際法上認められていない、自称”平和線”によって拿捕された
日本の船員の帰国を日韓基本条約の外交カードに使ったのだ。

日本人の船員を人質にとった。

↑見事に、歴史の裏が、見え隠れしてきたな。
すでに韓国が、北朝鮮の拉致と同じことを、日韓の国交回復のときに
やってたんだよ。さすがは、泥棒民族。

国交回復に犯罪者釈放って、これがゆるされるのか?
よくもまあ、日本人をだましてきたな、全部バラしてやるよ。

北朝鮮の日本人拉致も、日朝国交回復を有利に進めるための最初から計算した
ワナなのさ。そのうち、日本の刑務所にいる在日朝鮮人を釈放しろと
言い出すぞ!

資料
http://www.geocities.com/inunabe2003/jiji/index.html
79名無しさん@5周年:04/09/09 06:55 ID:uYnAbR06
21:54 報道ステーション
“皆さまのNHK”はどこへ?制作費流用…カラ出張…
受信料着服相次ぐ不正の背景とは&今日国会参考人招致海老沢会長体制の実像

さすがテロ朝
80名無しさん@5周年:04/09/09 07:09 ID:FBTQL8y3
法則かよ
81名無しさん@5周年:04/09/09 07:19 ID:5xwH1mQl
刑事告発しないようだが、警視庁あたりは捜査しな。横領罪は親告罪じゃないんだから。
82名無しさん@5周年:04/09/09 07:24 ID:aDRgGwYc
>三原氏は「週刊文春」の取材に対し、「誰が決めたのかは分かりません。検査院のほうで
>再就職先をいろいろと考えてくれたんでしょう。こちらから頼んでいたわけでなく、もう決まって
>いたんです」と回答している。


自ら腹切って地獄の業火に飛び込んで氏ね
83名無しさん@5周年:04/09/09 07:25 ID:WNS/82CO
>>81
警察も検事もお偉いさんの不祥事をNHKに握られてるからダメでしょう。
84名無しさん@5周年:04/09/09 07:30 ID:DJGft+u4
NHK 会計検査院 糞芸能人 鉄のトライアングルだな。
 国民はその中で何ができる? やっぱ受信料不払いだけだよな。
85名無しさん@5周年:04/09/09 07:33 ID:xecsvH/z
ここは最悪な特殊法人ですね
どうにかしろよ小泉
大鉈振るってくれ
86名無しさん@5周年:04/09/09 07:41 ID:DnFhvnYm
>>65
天下りの基本構造が分かってない。
この場合、OBと会計検査院の間の関係がおかしい。
天下りというのは元いたところを退職してからの再就職だからOBなのは当たり前。
構図は会見検査院とNHKの部分だけなら合ってる。

>>74
×会計審査院
○会計検査院
87名無しさん@5周年:04/09/09 07:56 ID:1BEOsyUY
>>1
Σ(゚∀゚;) スゴイ・・・  おつ!
88名無しさん@5周年:04/09/09 07:57 ID:XGo0uzdF
ここは便利なNHKですね
89名無しさん@5周年:04/09/09 07:58 ID:GhrR+i2X
エビジョンイル帝国は不滅です
90名無しさん@5周年:04/09/09 07:59 ID:1BEOsyUY
NHKが中継しないNHK会長参考人招致の衆議院総務委員会を、東京MXテレビが生中継
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094581823/

【政治】NHK会長参考人招致 東京MXテレビ生中継[09/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094592219/

衆議院のホームページで様子を見ることが出来る?
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm
91名無しさん@5周年:04/09/09 08:07 ID:P2B0dH68
省庁の監査も出来ず天下りの天下り、もういい加減にしろよ。
92名無しさん@5周年:04/09/09 08:20 ID:duCkiZNi
とりあえず反NHK連合

http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/
93名無しさん@5周年:04/09/09 08:27 ID:KXD0RXUx
NHKぐだぐだだな
94名無しさん@5周年:04/09/09 09:40 ID:Tk5RDTBR

ほぉー、受信料は天下りの給料に使われている
わけだな。

95名無しさん@5周年:04/09/09 09:44 ID:Bgxn+Rgc
あずきちゃんの再放送かリメイク新作作れよ
96名無しさん@5周年:04/09/09 09:55 ID:p+0IB/zQ
受信料を払っていただかないと、豊かな見識をお持ちの天下りの方々の
お給料や退職慰労金をまかなうことが出来ません。今後は強制的な手段
によっても、平民共のご理解とご協力を得る、つまり受信料を取り立てる
所存でございます。

NHKを監査していた連中がいるはずだよな。そいつらの責任も追及できないのか?
民間会社なら株主によって出来る可能性があるが…親方日の丸会社ではそれは無理?
97名無しさん@5周年:04/09/09 10:03 ID:KosTg7cW
もう受信料を引き落としにするのは止めにしますね
取りに来て下さい、一言いわないと気がすみません・・・
98名無しさん@5周年:04/09/09 10:05 ID:W+aqK+v8
つーか何をいまさら
99名無しさん@5周年:04/09/09 10:06 ID:AJ3Nivra
てんか
100(-公- ;):04/09/09 10:09 ID:CepUJc+S
NHKといい、J●Fといい、道路公団、他

好き放題だな!

特殊法人を隠れ蓑にスクスクト私腹肥やすやつらだ。
101名無しさん@5周年:04/09/09 10:28 ID:2jCrLDBZ
ちょっと遅く起きてみたら。。。

ま た N H K で す か !
102名無しさん@5周年:04/09/09 10:53 ID:5kw95JF+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /     海老沢       ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::  -=・=-   -=・=-  |    
   |::::::::::::::::::. \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::.  \/     ノ

♪それ行け プリンプリンプリン どこまでも
君といっしょに どこまでも
行く手は広がる 夢のよう どこまで行っても 明日がある
103名無しさん@5周年:04/09/09 11:58 ID:hQS6n2iY
もう契約解除ケテーイ

糞海老age
104名無しさん@5周年:04/09/09 14:32 ID:ZHdvmJS3
さらしあげ。海老沢帝国だな。MXテレビはみあげたもんだ。
105名無しさん@5周年:04/09/09 14:38 ID:Mp4Q1aWs
さらしあげ
106名無しさん@5周年:04/09/09 14:42 ID:xC/wR5+e
おいおい、マジかよ
凄い汚職システムが完成されていたんだな

すごすぎる

107名無しさん@5周年:04/09/09 17:14 ID:/LJyzMQt
受信料不払いにご協力を!
108名無しさん@5周年:04/09/09 19:00 ID:pGZ+1TuX
「会計検査院職員の天下りを調べると面白い」という話を東大学部長を経験した行政学者に聞いたこと
があるが、本当みたいだね。でも、NHK学園役員の給与ってあまり高くないような希ガス。
109名無しさん@5周年:04/09/09 19:10 ID:+DW/5IxE

次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html

>「NHKの子会社『NHKエンタープライズ(NEP)』から、『冬ソナ』のように美しい愛の
>物語を映画で作ってほしい、と提案され、前向きに検討しています。制作費を全額を
>支援する代わり、日本で先に封切りする、との条件です」。

110名無しさん@5周年:04/09/09 19:11 ID:8vhxOKM6
ケチケチケー  日本薄謝協会
111名無しさん@5周年:04/09/09 19:14 ID:+DW/5IxE
韓国ドラマブームを煽動しているNHKへの疑問 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/nhk.html?d=24gendainet07115417&cat=30&typ=t
 それにしても異常な現象だ。今夜最終回を迎えるNHK放送の韓国ドラマ「冬のソナタ」。
このメロドラマに日本中が熱を上げている。
 先週14日の放送はアテネ五輪のあおりで深夜2時からのスタートだったが、10.0%
と2ケタ視聴率を記録。これまで放送した19回の平均視聴率も14.1%と、夜11時台の
ドラマでは驚異的な数字をキープしている。今年5月の小泉訪朝でNHKが放送延期した
際には、3万7000件にも及ぶ抗議電話が殺到したほどだ。
 ま、何が流行しようと勝手だが、目に余るのは皆さまのNHKの悪ノリだ。これでもか、
これでもかと“冬ソナブーム”をあおり立て、カネ儲けに走っている。
「ブームの過熱で関連ビジネスが拡大。NHK出版が発行するドラマの原作本は、上下巻
合わせて112万部を突破し、NHKソフトウェアが発売元になっているドラマのDVDは80
万枚、ビデオは13万本を超える売り上げを記録しています。これらの利益はモロモロで
すでに35億円にも達し、ますます売り上げを伸ばす勢いです」(放送関係者)
 冬ソナの放映権料は約4500万円。それが億単位のカネにバケたのだからボロい商売だ。
“商売”に目覚めたNHKは4月の放送開始以来、本編以外に「ヨン様」こと主演俳優の
ペ・ヨンジュン(31)をクローズアップした特番を3本も放送。ヒマさえあればPR番組を
繰り返しタレ流している。ヨン様やヒロイン役のチェ・ジウ(29)が来日すれば、海老沢
勝二会長(70)が直々に出迎えて「感謝状」を渡すパフォーマンスを演じる始末だ。
「BSを含めると、NHKにとって冬ソナは今回が3度目の放送ですが、さらに年内にノー
カット&字幕の完全版をBSで再々々放送することを決めました。異例の商魂です」
(放送関係者)
“一粒で4度楽しめる”冬ソナというわけだが、NHKは来月11日に「『冬のソナタ』グランド
フィナーレ〜感動をありがとう・ソナチアンのつどい〜」なる最終回記念公開番組まで
放送するという。ここまでやるとエゲツないというか、笑うしかない。
112名無しさん@5周年:04/09/09 19:14 ID:LX2Akpc0

>>96

>NHKが、NHKの会計検査を担当する会計検査院からこれまでに少なくとも6名の幹部職員を
>NHKの関連団体に天下りとして受け入れていた

・・・・_| ̄|○
113名無しさん@5周年:04/09/09 19:26 ID:+DW/5IxE
3期7年“エビジョンイル体制”最大危機 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/nhk.html?d=09fuji43801&cat=7&typ=t
(略)
 政治部出身の海老沢会長をめぐっては、「茨城県潮来町生まれの海老沢氏は、
局内に同県出身者による『西湖会』なる派閥を結成し、メンバーらを重用してきた。
それで、『エビジョンイル』とも呼ばれるようになったのです」(関係者)とも指摘される。
 NHKは年間6500億円以上の受信料を国民から取っているほか、国からは
年間24億円もの補助金を受けている。
 海老沢会長はこの日の委員会で、「襟をただして、一から出直す」と懺悔(ざんげ)
したが、今や局内からも「この際、全部ウミを吐き出し、エビジョンイル体制を崩壊させた
ほうがいい」との声もあがる。
 前代未聞の不祥事が続発するNHK。委員会は乗り切ったとしても、3期7年に及ぶ
長期政権となった海老沢体制が最大の危機を迎えていることは間違いない。
 【NHKの主な不祥事と疑惑】
 (1)紅白歌合戦番組制作局チーフプロデューサーが96〜01年にかけ、イベント会社
   に約4800万円を不正に支払わせ一部を着服=7月、懲戒免職
 (2)編成局のエグゼクティブプロデューサーら2人がカラ出張で約300万円を受け取る
   =口頭厳重注意、今月7日に7日間出勤停止の追加処分
 (3)岡山放送局の放送部長が架空飲食費を請求し、約90万円を着服=99年4月
   懲戒免職
 (4)ソウル支局長が93〜97年、外部プロダクションへの支払いに上乗せし、月額60
   〜210万円の“取材経費”を肩代わりさせる=97年10月口頭厳重注意、今月7日
   に6カ月停職の追加処分
 (5)職員が払い出し用印鑑を不正に使用し、約100万円を着服=97年11月懲戒免職
 (6)職員が取引銀行の通帳を改ざんするなどして約300万円を着服=00年11月懲戒免職
 (7)集金した受信料約200万円を着服=01年4月懲戒免職
 (8)出向先の関連会社の経費約370万円を着服=01年12月懲戒免職
 (9)今夏の看板番組『プロジェクトX』の特別展で取り上げた企業に特別協賛金として
   1社3000万円を要請。放送法違反の疑いが指摘
114名無しさん@5周年:04/09/09 19:29 ID:kIkVqkSz
NHK製作のDVDが、ハリウッドのDVDより高いのは我慢がならん。
せめて受信料を払ってる人には、500円で売れ。

許されるのか?
受信料で製作した番組を暴利とも言える値段で売るのは
許される行為なのか?
115名無しさん@5周年:04/09/09 19:33 ID:jS+ML81J
NHKビデオのDVDの値段は、国内最高値〜。
国民から徴収した受信料で制作すれば〜、赤字になることなど無いぃぃぃ〜。
116名無しさん@5周年:04/09/09 19:43 ID:jS+ML81J
NHKの制作番組は一種の公共物なのだから、学校や図書館などは勿論、
家庭でも自由に利用可能なのが本来は望ましいんだよな。即ちパブリックドメイン化。
しかし、あのDVDの法外な値段は何なんだろう。制作費は国民が支払っているのに。
それどころかNHKはコピーワンス放送を推進してWOWOWのような有料放送化を目指している。
これじゃ何のための公共放送なのかわからない。NHKは国民を馬鹿にしすぎ。
117名無しさん@5周年:04/09/09 19:48 ID:SD1yNTxj

とことん腐ったNHK。三菱自動車、JHなんてNHKの腐れぶりに較べりゃかわいいもんよ。
何しろ、国民の受信料でこれだけデタラメな体制、売国路線(シナチョンマンセー)、汚職体質。

マジで受信料不払いしかない。
118 :04/09/09 19:51 ID:YZuxz+iD
おまいら、これでも受信料払う気か?
119名無しさん@5周年:04/09/09 20:13 ID:355oPK/q
>>116
しょうもないことで速報入れるから有料放送としてもカス
120名無しさん@5周年:04/09/09 20:14 ID:UdW9/ZP2
>>96
NHK経営委員会だな。委員への就任には国会の同意が必要。
121名無しさん@5周年:04/09/09 20:33 ID:nK3sege3

NHKって、




        韓 国 の 汚 水 生 ゴ ミ で 作 っ た 餃 子





を日本人に食わそうとしてるんだろ?

ニュースでやらないで
日本人に教えないNHK
122名無しさん@5周年:04/09/09 21:37 ID:BVs7FW8k
>>113

エビジョンイルって

2ちゃんのネタでなくて、本当に言われていたネタだったのか・・・・
凄い
123名無しさん@5周年:04/09/09 21:43 ID:BVs7FW8k
>>119
>しょうもないことで速報入れるから有料放送としてもカス

ほんと、どうでもいいようなネタで速報流すよね
何があったんだと思ってビックリするんだが、アメリカの金利がどうの
新幹線が運転再開がどうの、野球関係のどうでもいいネタ、
速報流すのを楽しんでんのか?糞NHKってw
もうなんでも有りになっとる
124名無しさん@5周年:04/09/09 21:45 ID:QL1LA3GH
もうNHKは民営化だな
NHKの職員見たら意味もなく怒鳴りつけてやろう
125名無しさん@5周年:04/09/09 23:10 ID:XGo0uzdF
第二の道路公団騒ぎキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
126名無しさん@5周年:04/09/09 23:12 ID:j7pfcv7r
さようならNHK
127名無しさん@5周年:04/09/10 00:05 ID:JYSypIEJ
受信料不払いにご協力を!
128名無しさん@5周年:04/09/10 00:11 ID:Gubgw9NT
NHKが番宣番組をやってるのがむかつく

その時間に民放じゃ普段流されないものを流す必要があるだろうが。


NHKはいつからこんな視聴率馬鹿みたいになったんだ。

今日の7時のニュースの冒頭。今日の出来事をまとめてぱっと流すのが
7時のニュースの冒頭の役割。もの凄く大事。
それなのに「イチローは今日ヒットうったでしょうか?」
って引っ張ってどうすんだよ。くそまじめで保守本流のど真ん中であるべき
7時のニュースまでCM前の民放のようなひっぱりかよ。

ほんといい加減にしろ。
129名無しさん@5周年:04/09/10 00:15 ID:gQDuIlJv
年金=受信料 みたいな感じだね
130名無しさん@5周年:04/09/10 00:18 ID:3TMGjB3R
>>128
今の会長になってからかな、明らかにおかしくなってきたね。
アナウンサーの登用の仕方も奇妙。まともに喋れないのに
「可愛い」女子アナとか、やけに濃いキャラの五月蠅い男性アナ
なんかが重用されてる。妙な傾向。
131名無しさん@5周年:04/09/10 00:21 ID:S99PwCXV
ヤフーのオークションでなぜかNHKの公開歌謡ショーの無料入場券が
出ていた。視聴者に公平に抽選で配るはず。
それなのになぜかかなりの複数枚持っている人って怪しいね?
オークション販売して小遣いかせぎしている職員いるんじゃないの
132名無しさん@5周年:04/09/10 00:21 ID:ZTQFI0A8


   ま た Nry
 



133名無しさん@5周年:04/09/10 00:22 ID:+DwtlWNS
帳簿の内容を全部一般公開したらいい。
134名無しさん@5周年:04/09/10 00:23 ID:ob1X51S4
許せない
会計検査院のようなDQN省庁から天下りするなんて

財務とかなら許す
135名無しさん@5周年:04/09/10 00:23 ID:Gubgw9NT
NHKは瞬間視聴率で次の日に評価なんてされる必要ないんだよ
何年もたってから、あの番組良かったねとか言われる、もしくは
見てる人が大人になったり、知識が増えたりしてから見直せるような
物作りをしてればいい。

実際なにか事件があるとその前からカメラ回してたりその豊富な
取材力でカバーされてて関心することも多い。
NHKは地味でいいし、地道でつまんなくていいんだよ。
それがふと気が付いたら一番おもしろくてすごみがあるようになるんだから。
136名無しさん@5周年:04/09/10 00:59 ID:l6CYvF57
ここまでNHKが腐っているのに
眠呆よりはまだマシというところが情けないところだな。
137名無しさん@5周年:04/09/10 01:05 ID:/1GdayqA
昔「映像の世紀」を作った頃のNHKはどこに行ってしまったのだろう。
138名無しさん@5周年:04/09/10 01:05 ID:hkxmmwlt
ここまでで判ったこと

会計検査院もグル

以上
139名無しさん@5周年:04/09/10 01:06 ID:qSURReeS
>>128
マジレスすると平成元年度4月から。最初は凄い違和感があったけどね。
140名無しさん@5周年:04/09/10 01:28 ID:tc3E4N9L
うどんの糞ヴァカ!
NHKスレ立てすぎなんだよヴォケ!
レスが分散して伸びねぇじゃねぇかよ!
141名無しさん@5周年:04/09/10 01:40 ID:EozLcXsv
>>140
じっくり長く行けるじゃん。
142名無しさん@5周年:04/09/10 04:09 ID:5a9Dn+2Y
>>15
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん@5周年:04/09/10 05:22 ID:mQ8UU4zD

 【NHK受信料支払い解約について 】
  http://papersearcher.hp.infoseek.co.jp/mirror/8349/049.html

144名無しさん@5周年:04/09/10 05:27 ID:byUiwfP6
>>135



そんな素晴らしいと思えるような番組が今NHKにあったっけ??
アーカイブスで紹介されているような、昔の番組みてそう思うの??
それは同意するが
で、今の番組で将来になって名番組として残りそうな番組は何よ?
言ってみなよ、笑ってやるから
145名無しさん@5周年:04/09/10 06:15 ID:ChmPBtc2
一番驚いたのはプロジェクトX展というもの。
NHK子会社がやってしこたまもうけたらしい。その手口がエグイ。
放送された企業に乗り込んで、NHKの事業部長とか専務理事とかのNHKトップクラスが
協賛金(広告宣伝費)を出せと言って、企業まわりをしたそうだ。
NHKがそんなことするのは、法令違反だから子会社がやってることにして、実質はNHK幹部が集金マシーンとなっていた。
なんとこの不景気下で、わかっているだけでも7〜8億円以上を集めたそうだ。その上、入場料が1300円。
そして、国会答弁では収支はまだわからないの一点張り。
しつこく質問されて、苦し紛れに言った一言が「収支トントンくらい」
そんなハズないと言われて、まともな回答が出来ていなかった。

つまり、NHKがプロジェクトXで企業宣伝。
NHK子会社がプロジェクトX展という名目で企業から広告宣伝費徴収。
NHK幹部自らが集金マシーン
幹部連中が私腹を肥やす
という金脈の構図だったのだ!あのプロジェクトXという番組は・・・
146名無しさん@5周年:04/09/10 06:17 ID:BpKfS2WC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
147名無しさん@5周年:04/09/10 06:27 ID:ffPTgoIy
>>1
( ´_ゝ`)フーン
148 :04/09/10 06:32 ID:MvFyYEbV
>>145
どっかで見たような構図だな

え〜と、あ、そうだ、
これはさっ、khf。dk。hgkgkljb
149名無しさん@5周年:04/09/10 07:19 ID:oBGUoWnc
>>140
つーか、短期間に不祥事乱立しすぎなんだよ。
150名無しさん@5周年:04/09/10 08:06 ID:igJMQSaE
>>149
それは間違えておるぞ
昔から散々やっていた不正行為が
今になって芋づる式に発覚しているだけで
こんなモノは氷山の一角と思われる
151名無しさん@5周年:04/09/10 08:12 ID:8qp+9PuT
>>86
会計検査院のOBをNHKに天下りさせる理由って何です?

会計検査院のOBへの思いやりですか?
152名無しさん@5周年:04/09/10 09:44 ID:DJfa7mgf
◎縁故入社がたくさんいて、馬鹿だらけになった
◎関連会社がたくさんあって、放送法違反逃れと叩かれた
 ↓
◎縁故入社がたくさんいるので、その筋に手を回すことなど簡単
◎関連会社がたくさんあるので、裏金もたくさん
 ↓
◎縁故入社がたくさんいて、一般市民に叩かれた
◎関連会社がたくさんあるので、裏金がどれだけあるか把握できなくなった。

153名無しさん@5周年:04/09/10 10:06 ID:Z3VBEx84
こんなの、氷山の一角じゃないの?
自浄作用の全く働かない組織に「受信料」を言われるがまま払ってはいけない。
無知も罪なんだよ。

154名無しさん@5周年:04/09/10 10:24 ID:dgTM0l3h
>>153
まあそういうこった。受信料払うか払わないかはともかくとして、
現状の糞な受信料支払い発生システムを変えるべきだよな。
それかもういっそ本気で国営化すれw
155名無しさん@5周年:04/09/10 10:35 ID:ANqAvumt
民放がどういう風に今後報道するかだな。
156名無しさん@5周年:04/09/10 10:43 ID:lMiQmC2v
>>155
テロ朝 vs NHK


売国どうしでガチンコ対決でそ
157名無しさん@5周年:04/09/10 10:44 ID:nFzS/O8/
エビジョンイル、法則発動w
158名無しさん@5周年:04/09/10 11:13 ID:aORfNuSw
イイヨイイヨーどんどん天下りしてくれ

その代わり二度と「報道の使命」とか言うなよ
あと家に集金来ても追い返すからな
159名無しさん@5周年:04/09/10 12:16 ID:llLFS0me
NHKになんかビタ一文払ってやるもんか。
払いたい奴だけ払ってろよ。
俺はその分で美味い物食うからよ。v( ̄Д ̄)v
160名無しさん@5周年:04/09/10 12:16 ID:/KygRdx7
★ 受信契約は任意です
「放送法に罰則が無いのは理由がある。個人の自由を尊重するために罰則は無い」

放送法で受信契約や受信料を納めることを強制すると、
憲法19条(思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。)に抵触する恐れがあります。
そこで、罰則を設けていないことにより憲法に抵触することを避けています。つまり、「罰則は無いので憲法19条に対して問題は無い」という事だそうです。こんな奇怪な法律はありません。放送法で決まってるけど、
破る人を認めることによって、放送法は憲法に違反していないとしているのです。
NHK側もこれは良く分かっていて(集金人は知らないのでダメ)
放送法はNHKが受信料を得ても問題が出ないようにするために書いてあります。
でも、そこには思想及び良心の自由は保証され、望まない人は契約をしなくても良くなっています。NHKはこのことをあまり世間に知られていない事を良いことに「放送法で決まっています。」だけを言って契約を取りつづけています。
納得行かずに払っている人は我慢する必要はありません。

161名無しさん@5周年:04/09/10 12:45 ID:mNZicuIB


『奇跡の詩人』以降、


          NHKはウソ臭い。
162名無しさん@5周年:04/09/10 12:55 ID:mNZicuIB
テレビを持ってないくて、

   NHK受信料を払っていない俺は

     勝ち組でしょうか
163名無しさん@5周年:04/09/10 12:56 ID:lMiQmC2v
>>162
ネ申になれるかもよ
164名無しさん@5周年:04/09/10 12:56 ID:W277GwxI
集金人が来たときの話題がまた一つ増えたな。
165名無しさん@5周年:04/09/10 12:58 ID:mNZicuIB
>>73
かの国の法則・・・・


『冬のソナタ』の事かな?





確かに発動してる法則

166名無しさん@5周年:04/09/10 13:03 ID:64p33JR9
昨日のニュース10は最悪だったな。
トップニュースはプロ野球のスト、中東のテロ、そして先日に続いてまた台風被害。
これだけでニュース時間の半分以上を消費し、それから海老沢会長の弁明。
しかもその直後に韓流と称して冬のソナタに便乗した韓国旅行の宣伝とは呆れ果てる。
韓国の核開発寝たはどこへ行ったのか。あの報道ステーションのほうがまだマシ。何が公共放送だ。
167名無しさん@5周年:04/09/10 13:04 ID:mbBRyjXV
馴れ合い監査(゚听)イラネ
168名無しさん@5周年:04/09/10 13:23 ID:5fuH/lKT
これで文句ある椰子?

NHKは解散、停波。
空いたデムパはソフトバンクにやる。
169名無しさん@5周年:04/09/10 13:25 ID:t8fmceWw
受信料ぼったくりTV
170名無しさん@5周年:04/09/10 13:45 ID:lMiQmC2v
売国度



NHK>>>>>>>>>テロ朝



隠蔽度


NHK>>>>>>>>>テロ朝





共倒れのシナリオが一番いいが
171名無しさん@5周年:04/09/10 13:51 ID:WYKpLoRP
NHK、民放化も必要になる時代が来たりして。
172名無しさん@5周年:04/09/10 13:52 ID:xurU5uEC
とりあえずBSは解約するよ
理由できたし丁度いい
173名無しさん@5周年:04/09/10 14:01 ID:ejnvgxuW
こういう組織が 正義・公平 をか・・・
何処かに偽装や不正があると突っ込むくせにな。
174名無しさん@5周年:04/09/10 14:28:18 ID:eNfhSzoC
今、解約の電話を入れたよ
理由は、ここで言ってる事を全部端から言いました。
175名無しさん@5周年:04/09/10 14:31:43 ID:lMiQmC2v
暴れろ暴れろNHK工作員


おまえらに未来はない!!
176名無しさん@5周年:04/09/10 14:35:09 ID:0MuckUyb
まあ、何だかんだいって受信料をせっせと払い続ける
国民が多いお陰で、NHKにとっては痛くも痒くもない。
クビにした連中も子会社で拾うから安心。
行動を起こさない国民の下では、腐敗組織は安心して
甘い汁を吸い続けることが出来る。
177名無しさん@5周年:04/09/10 14:39:49 ID:lMiQmC2v
さて、台湾の友人と相談してNHKだけ受信できないTV製品の企画でもするか


178名無しさん@5周年:04/09/10 14:55:03 ID:1Ra9gCFK
>>177
一個予約。
あ、でも「NHKが心を入れ替えたときのために」
プロテクト外すコード作っといてなw
179名無しさん@5周年:04/09/10 14:59:29 ID:uMjzsgBJ
エビジョンイル揚げ
180名無しさん@5周年:04/09/10 15:14:39 ID:W277GwxI
放送法【抜粋】
第1条(目的)
この法律は,左に掲げる原則に従って,放送を公共の福祉に適合するように規律し,その健全な発達を図ることを目的とする。
1. 放送が国民に最大限に普及されて,その効用をもたらすことを保障すること。
2. 放送の不偏不党,真実及び自律を保障することによって,放送による表現の自由を確保すること。
3. 放送に携わる者の職責を明らかにすることによって,放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。


NHKは第1条から放送法に違反してるな(w

181名無しさん@5周年:04/09/10 15:46:07 ID:BbdYnZly
参考人招致があったせいで
NHKに出てる女はどいつもこいつも
エビカツの肉便器に見える。
182名無しさん@5周年:04/09/10 16:05:37 ID:Z4ettGab
「あれ、感動しなかった?」

「新聞は感動!感動!と書いているけど、何か、スポーツという感じがしない。

90キロぐらいの女性選手が抑え込まれると、太い脚がほとんど動かない。美しくないよ」

なるほど。そう言えば、僕も、あの時、柔道選手の超肥満は健康上、問題はないのか、と心配した。

(専門編集委員・牧太郎)

毎日新聞 2004年9月7日 13時49分
183名無しさん@5周年:04/09/10 16:12:30 ID:BZ4wpw0w
NHKは最初文春が提起したCPたちの4800万?の詐欺事件以外
NHKの放送でその概要すらニュースで伝えてない。
受信料そのものを営業職がポケットに入れたという200万を含む
970万に及ぶ4人の横領について9月2日に民放が翌日新聞マスコミが
いっせいに伝えたにも拘らずNHKは放送で一言もなし。
それから数日経ったNHK山形、NHK佐賀は校長、県職員の横領に
ついてニュースでその件について報道。
これが海老沢会長がいう「編集権」!!!
あらあら、NHKの職員には
報道する者としての「良心」は消えたのね。
NHKが真っ当な事をすればするほど、
真っ当な事を言えば言うほど、「身内に対する姿勢」と
「局外の人間に対する姿勢」が乖離!!!「超皮肉」!!
さらばNHK,あなたたちのニュースは信頼に値しません。
184名無しさん@5周年:04/09/10 16:12:35 ID:J1G7eAsq
編集権って権利は法律のどの部分で認められてるの
まさか、情報権力にあぐらをかきつづけた人間の頭の中だけで発生してる権利か
185名無しさん@5周年:04/09/10 20:06:19 ID:Ka1pqmos
>>161
オレはそれ以前から、NHKのうさん臭さには気づいていたけどな。
しかし、ルナ君はどうなってるんだろう?
186名無しさん@5周年:04/09/10 22:13:48 ID:8x8H+m4J

二大氷山
 出版
 エンプラ

一角
 下っ端の横領

187名無しさん@5周年:04/09/10 23:04:28 ID:iyXW3QGa
 
188名無しさん@5周年:04/09/10 23:33:16 ID:ChmPBtc2
NHKプロジェクトX展の協賛金3000万円を要求
http://www.asahi.com/national/update/0910/010.html
189 ◆SALA/cCkcU :04/09/10 23:50:41 ID:lcITweKq
>>188
あらー、広告収入があるなら受信料なんて徴収しなくていいじゃない。
190名無しさん@5周年:04/09/11 01:15:52 ID:ScvJNDIk
N 捏造番組
H 偏向放送局
K (with)コリア
191名無しさん@5周年:04/09/11 01:29:14 ID:ScvJNDIk
いまや大河も地方の観光宣伝番組だもんな
関係各所から幾らキックバックもらってるんだろう
192名無しさん@5周年:04/09/11 02:13:45 ID:xbtw/Anf
NHK板のがんばり次第で、

       『奇跡の詩人』以来の

                ネット初の祭りになる。

                          しかも、世の中を大きく変える祭りだ。

                大河ドラマも変わるだろうし、

        俺はこの祭りに参加するぞ


みつを
193名無しさん@5周年:04/09/11 02:57:32 ID:6JVYDYa7
N … 日本
H … 平和ボケ
K … 協会
194名無しさん@5周年:04/09/11 03:07:40 ID:NR1BKk4f
>>192
奇跡の詩人への抗議は、在日とプロ市民がしゃしゃりでたせいで
結果的に大失敗だったよ。

いわゆる文化人どもにだまされないようにして
今度は成功させたいね。
195名無しさん@5周年:04/09/11 03:42:09 ID:6JVYDYa7
>>194
> 奇跡の詩人への抗議は、在日とプロ市民がしゃしゃりでたせいで
> 結果的に大失敗だったよ。

そういう理由で失敗しちゃったんですか…。
そもそも、2ちゃんで抗議を呼びかけても、敵側にツツヌケだってことも
ありますしね。
196名無しさん@5周年:04/09/11 03:51:37 ID:hDFBjl+2
>>194
そうなのか・・・まさか、NHKが送り込んだ刺客だったってことはないよな。

むしろ、馬鹿ウヨが大挙して左応援しちまったってオチじゃねーの?
197名無しさん@5周年:04/09/11 11:49:28 ID:Xx4CY55v
NHKにようこそ
198名無しさん@5周年:04/09/11 14:01:26 ID:xxhuMtOq
お問い合わせは

ジョンイル@nhk.baikoku.kr
199名無しさん@5周年:04/09/11 23:06:12 ID:jRro0aoq
受信料不払いにご協力を!
200名無しさん@5周年:04/09/11 23:09:09 ID:Y6PqtHiZ
法則恐るべし
201名無しさん@5周年:04/09/11 23:16:46 ID:qoN58i+z
NHK乗っ取ったほうが手早い
202名無しさん@5周年:04/09/11 23:43:09 ID:G2IZUQ6Y
NHKなんて必要ないし金食うだけだからさっさと民営化しろ
だいたい政府の都合のいい報道しかしないだろ。民間企業には厳しい意見はたまに出すが。
まともに国民の声なんて映さない報道組織はいらん。
203 ◆SALA/cCkcU :04/09/12 00:16:27 ID:ro032kuF
既にテレビ放送を活性化させるNHKの役目は終了していて
NHKの教育チャンネル以外の総合やBSはCMで十分その収入を
補えると思います。
教育テレビ以外は完全民営化。

NHK教育ちゃんねるのみ、民間に下った新生NHKを含む民法から
「CMに左右されない番組作り」を行う放送局として支援を受ける。
足りない分は文科省の財源から間引く。

そういう民間放送局が放送のために善意で支える法人としてしまえば
いいのでは?

政治家のみなさん、これは実質上の「減税」です。
殆どの家庭は受信料を年間なんと2.5万も払っています。
2.5万とはラーメン50杯分、約一ヶ月の昼飯代に相当します。
小学生の年間お小遣い額に相当します。

是非とも完全民営化の推進を。



204名無しさん@5周年:04/09/12 00:20:58 ID:wQabIw+B
特殊法人+独立行政法人+その子会社26000社の準公務員が500万人

この国、腐ってるw
205ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/12 00:24:27 ID:6BGVWh/A

>検査院のほうで再就職先をいろいろと考えてくれたんでしょう。

だからナニ?
言い訳になってないけど?
206 ◆SALA/cCkcU :04/09/12 00:27:35 ID:ro032kuF
もう一つの案。

NHKは教育放送以外CMを取り入れ完全民放化。
教育テレビはペイ放送として有料化。

これで十分。緊急報道は別にNHKだけに頼る必要など
ありません。現行の民法はちゃんと機能しているし、ネットもあるし、いらない。

政治家の皆様は是非ともNHKを民放化し実質減税を達成し票集めに励んでください。
207名無しさん@5周年:04/09/12 02:28:55 ID:ivL2EsFc
三菱
雪印
NHK
208名無しさん@5周年:04/09/12 02:38:19 ID:58oIcUfh
N … なんてこった
H … ホンマに法則発動するとは思わん
K … かったわい
209名無しさん@5周年:04/09/12 02:44:11 ID:+XJFphMH
NHKはニュースとニュース解説と災害情報だけ放送してりゃいい
受信料は月300円だ
210名無しさん@5周年:04/09/12 02:46:52 ID:wPG47bsN
N … なんぼのもんじゃ、エビサワ
H … ほんま、いてもーたろか、エビサワ
K … ころすぞ、エビサワ
211名無しさん@5周年:04/09/12 03:10:22 ID:dfgXMGj1
>>205

GDPが500兆円、で財投と国の予算は? 
212名無しさん@5周年:04/09/12 03:31:54 ID:bougLdRQ
関係者が受信料支払い解約したら上司から呼び出し喰らったりすんのかなー。
クビがどーとか脅されるかなぁ。
したっぱなんてなんもおいしい事ないのにいろいろ言われるしなぁ・・・なんかもー払いたくねぇ・・・
213名無しさん@5周年:04/09/12 03:56:46 ID:vvUwy72w
>>212
関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214名無しさん@5周年:04/09/12 08:32:17 ID:sQ8csjfR
N・・・・・日本
H・・・・・反日
K・・・・・協会






売国メディアもうだめポ
215名無しさん@5周年:04/09/12 11:21:52 ID:5DgBF6Wt
N・・・・・ねこばば
H・・・・・編集
K・・・・・今日もまた
216名無しさん@5周年:04/09/12 11:38:44 ID:RVqkL0PL
週刊現代 [9月25日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『NHK・海老沢会長「もっとカネを儲けろ」指令』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

週刊ポスト [9月24日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『われらの受信料6500億円を食うNHK「巨大天下り組織」の全貌 』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
217名無しさん@5周年:04/09/12 11:47:42 ID:LJQbMUEi
NHKも終わったな。
真面目な社会人は受信料を払うもんだと思っていたが、これからは良心にのっとって払わないことにするよ。
218名無しさん@5周年:04/09/12 12:15:18 ID:wnodgLST
今しがた、中国北チョン国境付近で爆発があったと、
NHKで一分枠の短かい扱いでニュースが流されていたが、
地名について「金正日の祖父からとったもの」だのと、いりもせん事を解説したり、
直後のニュースで「強制連行」とか明言したりしてやがったぞ。

最近ちょっとおかしいと思っていたが、NHKは公明に汚染されたな。見るもんじゃない。
219名無しさん@5周年:04/09/12 12:17:34 ID:z/w3slD1
こりゃ、受信料も払わないほうがいいな。
220名無しさん@5周年:04/09/12 12:22:25 ID:37g9iarw
オウム事件の時のTBSより、遥かに自浄作用がないのだが。日放労は何をしているんだろう?
>>218
層化と在のNHKへの影響力は強いよ。右側からのNHK受信料不払い運動拡大キボンヌ。
221名無しさん@5周年:04/09/12 23:59:16 ID:IEAyP06G
天下りマンセー半島マンセー中国マンセー
222名無しさん@5周年:04/09/13 00:01:46 ID:/SU687az

 また、エビHKか!!
22311:04/09/13 00:14:36 ID:eG+Ak4x/
会計検査院の無用さは公務員なら大抵知っている
会計検査院が不正会計を暴いたという報道を聞いた事がないのが無用の何よりの証拠
各公的機関は会計検査が入る前に簡単な他愛ない会計ミスをわざわざ用意しておき、
それを指摘させる事で、検査院が機能してる事を建前付けている
大きな隠蔽は暴く事はけしてない
年間莫大な予算(殆どが人件費)をつぎ込んでいるが全てが無駄である・・
、と本でよみました
22411:04/09/13 00:24:23 ID:eG+Ak4x/
それと会計検査院は霞ヶ関から神保町(錦町)の学士会館と三井住友ビル(共に民間施設?)に移ったけど何か意味あるのでしょうか
225名無しさん@5周年:04/09/13 01:23:52 ID:AKDvvL2o
第27条 会計検査院の検査を受ける会計経理に関し左の事実があるときは、
本属長官又は監督官庁その他これに準ずる責任のある者は、直ちに、その旨を会計検査院に報告しなければならない。

1.会計に関係のある犯罪が発覚したとき
2.現金、有価証券その他の財産の亡失を発見したとき
3.1の場合、犯罪者が損失を補填した場合はこれに準じない事とする


NHK職員の脳内にだけある27条3項が適用された模様。

日本国政府が設立した公共報道機関が万引きしても品物返せば犯罪じゃないと明言しています。
かつ上げしても、金を返せば問題ではないようです。
あるいは人を殺しても、満足できる賠償さえすれば罪には問われないという事です。


そして俺の脳内条約によると、NHK料金は払わなくてもOKとの事です。





226名無しさん@5周年:04/09/13 01:27:37 ID:a4i5Qgu9

また 日本暴走協会 か!
227名無しさん@5周年:04/09/13 16:17:24 ID:s5dK/J/W
会計検査院は警察じゃないから、不正は是正するけど、
通報はしないって言うスタンスなんじゃないの?

会計検査院とか会計する人はその組織なりが優良に、健全に存続、成長する事
とかが目的なんじゃない?
228名無しさん@5周年:04/09/13 16:18:37 ID:2prErVI0
つーか、逆に受信料払ってたら「犯罪の幇助」で京都府警に逮捕されるよ
229ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/13 16:20:30 ID:SKjq+/VS

自民党の加藤紘一元幹事長らの有志グループは4日、公務員共済年金の給付費のうち
税金で賄っている年間2兆円の「追加費用」について「民間のサラリーマンが加入している
厚生年金にはない制度で不公平だ」とし、法改正を含めた見直しを求めることを決めた。
230名無しさん@5周年:04/09/13 16:24:14 ID:98W224o5
N・・・にちゃんねら

H・・・はたらけよ

K・・・このままじゃだめだぞ
231名無しさん@5周年:04/09/13 16:38:23 ID:RApClHCg

NHKの大罪は、ハイビジョンこけた事だな
開発に幾ら掛けたんだ、電気業界巻き込んで
開発するまえに、欧州、アメリカの根回しとけや
結局mpeg2でアメリカに特許料払う羽目になる
アメリカは、あういう国だから、へそ曲げるかもしれないけれど
欧州ぐらいは押さえてから、音頭とれよな
責任者でてこい
232名無しさん@5周年:04/09/13 16:41:36 ID:2prErVI0
プロジェクトXで大儲け
233名無しさん@5周年:04/09/14 02:10:33 ID:uGBkZTuX
N・・・NHKに2ちゃんねら

H・・・入り込めよ

K・・・公明に汚染されてることを突き止めろよ
234名無しさん@5周年:04/09/14 11:50:53 ID:ATNrf8md
受信料不払いにご協力を!
235名無しさん@5周年:04/09/14 11:53:55 ID:2Knx4so0
N・・・忍者

H・・・ハットリ

K・・・君
236特集せんかい!:04/09/14 16:22:41 ID:we2C6FtW
50 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/14 16:02:41 ID:ysKsL9xF
永村 武美
http://www.google.com/search?q=cache:HRrOZzUmCC8J:www.shikoku-times.com/html/BACKno/h16-6/h16-6.html+%E6%B0%B8%E6%9D%91%E6%AD%A6%E7%BE%8E&hl=ja

芋づる式に他の代議士や農水省幹部の名前が出てきてるけど。
顔写真入り。

浅田逮捕のルーツは検察裏金作りに繋がる
永村元畜産部長、事件での役割

237名無しさん@5周年:04/09/14 21:49:55 ID:ywspPFyN
俺にもNHKビデオに天下りさせろ
238名無しさん@5周年:04/09/14 22:32:14 ID:mvekMtzG
受信料は払わない事に決めた。払った受信料が犯罪に使われているような気がする。
年間払いがお得ですよ。といっていたが払わないのが一番お得だな。
スクランブル信号でもかけておけ。
239名無しさん@5周年:04/09/14 23:05:59 ID:Tynfird6
よくわからんが文責に感動した
240名無しさん@5周年:04/09/15 00:30:13 ID:ip6OoXl5
【官僚】財務・総務など5省 天下り規制の見返りに新たな天下りポストを要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094501992/


418 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/14 20:39:48 ID:H+CMoPnz
>>407
そういや携帯の通信カラオケとかで天下り官僚が利益誘導してなかったっけ?


419 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/14 22:23:51 ID:QxKRuVRw
役人達は、あらゆる職種に手を伸ばしているよ。

241名無しさん@5周年:04/09/15 08:55:23 ID:Qcg1HGuU
また不祥事起こすだろうな
242名無しさん@5周年:04/09/15 11:03:15 ID:aimSIceQ
>>224
職員数1500名程度の組織が場所は近いとはいえ分かれて入ったのか……。利益誘導の臭いがするな。
独立行政法人である東京大学も京都大学もメインバンクは三井住友銀行だし、学士会館は旧帝大卒業生
が作る公益法人(確か社団法人だと思った)の所有になっているはず。
243名無しさん@5周年:04/09/16 17:21:13 ID:fJMAjXlZ
HNKバンザイ
244名無しさん@5周年:04/09/16 17:23:19 ID:2Alxy36c
社会保険庁と同じ構造ですな
245名無しさん@5周年:04/09/16 17:41:40 ID:Lo+WapEr
共産主義、社会主義の発想だよなぁ
246名無しさん@5周年:04/09/16 17:55:28 ID:2WTZy9pt
>>245
そりゃなんたって、全共闘くずれがウヨウヨしてるNHK様ですぜ
247名無しさん@5周年:04/09/16 20:22:13 ID:hEqPiybo
588 :名無しさんといっしょ :04/09/12 12:16:44 ID:/yrO3ref
週刊現代 [9月25日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『NHK・海老沢会長「もっとカネを儲けろ」指令』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
週刊ポスト [9月24日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『われらの受信料6500億円を食うNHK「巨大天下り組織」の全貌 』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
609 :名無しさん :04/09/13 18:33:40 ID:FF7fL4gJ
明日発売の週刊誌『サンデー毎日』より
“「みなさまのNHK」の怖い顔−衆院総務委員会に参考人として呼ばれた海老沢会長”
“NHK大研究その2/「海老沢会長」と「茨城県」の深い関係”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/sundaymainichi.html
610 :名無しさん :04/09/13 18:45:06 ID:FF7fL4gJ
明日発売の週刊誌『週刊朝日』より
“NHKが生中継しなかった「海老沢会長参考人招致」を大物OBと見る”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanasahi.html
619 :名無しさん :04/09/14 20:13:48 ID:tvpfJxVE
明日発売の週刊誌『週刊新潮』より
“視聴者には見せたくない!
「NHK」が検証番組でカットした「海老沢会長」国会追及の最重要部分”
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040923/mokujitxt.html
明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“NHK海老沢会長「韓国出張」勝手に同行記
国会に呼ばれた翌日に堂々と出発”
http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/index.htm
248名無しさん@5周年:04/09/16 20:23:14 ID:8ovnQZAM
許されませんな
249名無しさん@5周年:04/09/16 20:25:13 ID:UfsHXuud
NHK腐り杉
250名無しさん@5周年:04/09/16 20:37:28 ID:beRNRrx/
NHK腐り杉てキムチ臭い
251名無しさん@5周年:04/09/16 20:47:14 ID:Rnfz4QGM
亡くなられた元ヤクルトの大杉選手を思い出す。
252名無しさん@5周年:04/09/16 23:16:10 ID:3/RUEhth
NHKの受信契約の簡単な解除方法

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
 廃止届を出したいのですが。」と言う。

そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。

253名無しさん@5周年:04/09/16 23:22:16 ID:p5X7j0w2
審判まで買収するとは




























韓流ですね
254名無しさん@5周年:04/09/16 23:27:29 ID:aYJByjyE
逆に考えると、うはうはなんだろうな、NHK幹部って。
準税金で金は黙っていても入ってくるし、水増しなんて
簡単だろうし。やっぱNHKって腐っている奴らには
チョー居心地が良いんだろうな。
255名無しさん@5周年:04/09/16 23:28:20 ID:Ii+IMJxE
>>253 ドーピングもあり
256名無しさん@5周年:04/09/17 08:41:21 ID:XNYsC4M5
三原氏は「週刊文春」の取材に対し、「誰が決めたのかは分かりません。検査院のほうで
再就職先をいろいろと考えてくれたんでしょう。こちらから頼んでいたわけでなく、もう決まって
いたんです」と回答している。


この三原さんっていいひとやね。天下りとはっきりみとめている。まぁ本人にも罪悪感はあったんだろうね。

働かずして数億円の退職金とかもれももらいたいな。
257名無しさん@5周年:04/09/17 08:45:15 ID:XNYsC4M5
>>252
そこで,さらに,
「電気屋にいったら,いまのアナログテレビはあと何年かで見れなくなる,っていわれたんですよ。
 デジタルのテレビは?ってきいたら,高いしほとんどうってないそうで,だったらネットオンリーで
 十分ですわ,って買わなかったんです。でもNHKも放送法に定食してネット事業やるきまんまんですよね。
 いずれネットに接続するだけで,受信料とられることになるんでしょうけど,いまはまだなんでしょ?」
258名無しさん@5周年
天下りんぐ