【クマ】『被害が出る前に』猟友会員、クマ駆除で夜間に違法発砲…秋田・河辺
1 :
カックラキン大放送φ ★ :
04/09/07 16:04 ID:??? 猟友会員、クマ駆除で夜間に違法発砲/河辺、「被害が出る前に」と
6日未明、河辺町三内字砂子渕の民家敷地内のほこらでクマ1頭を猟銃で駆除した件で、
猟友会会員(71)は日没後から日の出前までの夜間時間帯の発砲を
鳥獣保護法で禁止されているのを知りながら、クマの被害を未然防止しようと発砲していたことが分かった。
秋田署は「鳥獣保護法に違反することは明らかだが、
緊急避難や正当防衛として違法性が阻却される可能性もある」とみて、
クマに向かって3発撃った同会員から事情を聴いている。
現場周辺ではクマの出没が相次ぎ、
付近を含めて同町三内のほとんどの地域が先月27日から今月25日までの間、
県の有害駆除許可を受けている。
今回発砲した会員を含め、銃による駆除許可を受けた同町在住の猟友会会員9人は、
有害駆除許可地域内でクマが出没し、住民や役場の要請を受けた場合、
警察などの到着を待たずに発砲し駆除できる。
発砲した会員は
「初めは撃つつもりはなかったが、車のライトを当てたり、石を投げたりしても、
クマは逃げる気配が全くなかった。規則(法律)違反だということは知っていたが、
現場付近には高齢者や幼児も住んでおり、人に被害が出てからでは遅いと思って撃った」
と話している。
近所の女性(24)は
「夜中にパンという銃声で目が覚めた。近くで何か事件があったのではと思い、怖くてしばらく眠れなかった」と不安そうだった。
朝方にクマの駆除を知ったという男性(72)は
「家のそばまでクマが来たことに驚いている。規則だからといって(撃たずに)放っておかれると困る。早く駆除してもらってよかった」
と話していた。
ソース:
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040907e 関連:ニュースフラッシュ 河辺町・ほこら内にクマ、射殺 /秋田
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/cihou/archive/news/2004/09/07/20040907ddlk05040309000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です :04/09/07 16:04 ID:vfxeGU0K
またクマスレか
3 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:05 ID:luw6w0SK
膜駆除
4 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:05 ID:BPiwW/Vx
↓熊禁止
5 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:05 ID:+yYAhl9d
唯一部落民がさも皆さんの役に立って増すみたいな顔をできるチャンスだから。 猟友会による害獣の駆除って。 まぁ実はあいつらが一番害があるわけなんだが。
6 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:06 ID:dcnq3mkc
男性(72)に禿同・・・ついでに2
7 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:06 ID:sY9/fPZy
害獣を殺して何が悪いよ?
↓あのAA
9 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:06 ID:Lyv7KVOw
熊はもう秋田
10 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:06 ID:SKo4FDw6
クマAA禁止
11 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:07 ID:tQ4ZGL6V
12 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:08 ID:SHhV1Vbi
クマも徒党を組んで断固とした抗議活動をするべきだな。
13 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:08 ID:DHPbc/hx
↓得意気な顔してクマAA貼るアホ
14 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:08 ID:kDE6vIis
つまり、夜中に銃をもってウロウロしてるヤシがいたということでつね。w
このままAAなしで1000まで行きたいものだ
16 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:09 ID:Zp8NbZno
ゴルゴ13もよく使うM16は、猟銃として登録すれば所有できる
17 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:09 ID:f3faO7U5
熊を発見した、深夜0時に帰宅した女性会社員のおてがら。
18 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:10 ID:HAUFg7h3
∩___∩ | ノ ヽ / > ● | | ( _●_) ミ 撃たないでね♪ 彡、 |∪| ) / ヽノ // ヽ| / | / ヽ / / / /ヽ (´_ /ヾ_)
19 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:10 ID:7nQXNLPN
20 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:11 ID:dcnq3mkc
21 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:14 ID:dcnq3mkc
しょうがないんじゃないの?
23 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:19 ID:9bKogmdU
25 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:36 ID:opmUt61f
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::: :::::::::::/ \:::::::::: :::::::::::| ∩___┃__∩ |:::::::::: :::::::::::| | ノ ┃ ヽ...|:::::::::: :::::::::::| ━━ ━━ ● ||:::::::::: :::::::::::| | ┃ _●_) . |:::::::::: :::::::::::| 、 . ┃∪| 、`.|:::::::::: :::::::::::\._ ヽノ //:::::::::: :::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,,,...:-‐‐=-.'.:,丶 ,r'";; ;; ;;\,,....., タ ─── ン …… ;; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`'::,、 ................. ;; ,;;; ;; ;; ;; ;;; ,;; `':,、 ........::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::......... ,,;;;, ,,,, ; ;; ;; ,, ;;, ;;`';;、_:::::::::::::::;;:'' ''';;;::::::::::::::: ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''';‐-,, ,, ;;, ;;`';;、_:::;;;'' '';;- ''"" " ''''‐- ,..,,,... ′,, -‐- ,... ...--‐‐''''"
26 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:37 ID:70IHmf6N
27 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:39 ID:opmUt61f
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | ・・・ダァァァァァン・・・・ | ( _●_) ミ __. 彡、. |∪| 、`--- , (⌒ ヽノ |_,,,,,, ノ ""''''''ヽ_ | , | ・ .’∵ | | ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ; ( _●_) ミ __. 彡、. |∪| 、` (⌒ ヽノ | ヽ ""''''''ヽ_ / 〉 | ・( ノ )) | λ | ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ < > ∩___∩ < なんじゃくまああぁぁぁぁあ!? > | ノ ヽ < > / iii○ ○ | ,,,∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ | ; ( _●_) ミノλ’) __. 彡、. |∪| 、` / (⌒ ヽノ |_,,,ノ ""''''''ヽ_ | | ・ | | λ∵|
このチャンスを逃すと猟友会会員(71)には一生熊を殺せなかっただろうな。 要するに被害どうのこうのはどうでもよくて、単純に本州最強の動物を殺して みたかったってだけだと思われ。
29 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:41 ID:/7nhO+31
都会のへ理屈を田舎におしつけないでね. 日本の70%は中間山地. ヘビやネズミはおろかゴキブリが怖いとか、 虫がきらいという人種の意見はきかぬ.
30 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:41 ID:9bKogmdU
>民家敷地内のほこらでクマ1頭を猟銃で... 夜間の違法発砲だけではなく、はたして「この民家敷地で発砲してもいい」と行政は許可を 出していたのかね?許可なし発砲と違うか? 加えて、この民家の主の了承もとっていたのか?どうも疑わしい。
31 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:42 ID:+yYAhl9d
32 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:42 ID:7nQXNLPN
ちなみにウチの地元だと猟友会のメンバーは 医者・歯科医・元教員・会社社長 つまり、金持ちの道楽なんだよな。 銃とか弾丸とか高いし。
33 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:44 ID:opmUt61f
コソ コソ ∩___∩ コソ-リ | ノ ヽ 気付かれないように民家に近づくクマー / ● ● | ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
34 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:45 ID:73jSy7iz
∩___∩ \人人人人人/ ∩___∩ \人人人人人/ / ヽ < > / ヽ < > | ● ● | < / > | ● ● | < ─┼─ > 彡 (_●_) ミ/`つ < > 彡 (_●_) ミ < ─┼─ > \ 、|∪| l/ / .< \ > /、 |∪| _\ .< ┌┼- .> ( \ノ ヽ/ < > //`つ ヽノ (_ \ヽ < └┘ > /\ .\ / /^Y^Y^Y^Y^^Y\ (_/ \_) /^Y^Y^Y^Y^^Y\ / \_つ/ \ / ( _ノ" / .し ./ \ <\ .( < | / \ \\__ ソ /. | ./ \_`つ` . `''' .|_`つ
35 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:47 ID:rSLxAcJs
>>32 ストレスたまる仕事だよね
「むしゃくしゃしてもやらない。」人じゃないと。
36 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:48 ID:3EhYDiK6
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ☆ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; また仲間が星になったクマ〜… ∩─ー、 ∩─ー、 / ● 、_ `ヽ クマ〜… / ● 、_ `ヽ / ( ● ● |つ (\ / ( ● ● || ./(入__ノ∪ミ \\ | /(入__ノ∪.||、 (_/ ノ \\ (_/ ノ \___ノ゙ \\___ノ゙ \/ \ \
37 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:49 ID:yosNrPSh
なんでこのご時世に猟をしなくちゃならんのよ。だいたい石を投げたって・・・頭おかしいんとちゃう?なんでわざわざ怒らせるような事するのよ。殺すなら初めから殺せよ、もうろくじじい
38 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:51 ID:9bKogmdU
>>32 狩猟犯罪や銃刀法違反のみならずこの手のハンタ−犯罪者による事件、しょっちゅう報道されているね。
結婚断られ脅迫メール
2004.04.02 共同通信 (全193字)
警視庁日野署は二日、脅迫の疑いで東京都日野市旭が丘○ノ○ノ○、無職○村○治容疑者(42)を逮捕した。
調べでは、○村容疑者は日野市内の元飲食店従業員の女性(26)に結婚を断られたことを逆恨み。
昨年十月から今年三月にかけ「私以外と結婚するなら散弾を出すよ」「殺したくなった」などと書いた電子メール
を計六回送り、脅した疑い。
○村容疑者は狩猟目的で許可を得て、散弾銃を所持していた。
39 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 16:52 ID:QW59X8se
∩___∩
/ ヽ|
ヌッ頃すクマー | ● ● ヽ
∩___∩ 彡 (_●_ ).lヽ ミ
| ノ ヽ /: |∪| .| 」 ミ
ヤッチマエクマー / ● ● | (; ;<ヽ ヽノ___||__ヽ
| .lヽ ( _●_) ミ .; \_) ヽ (_____)
彡、 | 」 |∪| 、`\ ; ; /. . ヽ |
/ __||_ ヽノ /´> ) ;; ;;/ . ;;; / /\ /
(___) ヽ (_/ \ \从从// ..; ;;/ / ヽ./
| ,,、  ̄ー_ 煤ネ_ノ;*;'("/;;; / ∪
| /  ̄ ̄ ̄ー、  ̄;;;#;:;:;::
>>1 ;;;;;;; *;__/
| /  ̄ーノ;;;⊂;;:::#':*,'´;; ;::;
∪ /: /;;∪∪Wヾ;; ;;
::; ' ;: ;;ブシュゥ\ :;
;
猟友猟会発足。 猟友会の人間を見つけたら、即座に撃ち殺して良いです。
41 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 17:19 ID:UT7kuLpM
東京都では石原知事閣下が、有害外来種鳥獣駆除許可を出し 超賎人の処分は敏速に行われます。 、
猟友会会員(71) ■建前■ 初めは撃つつもりはなかったが、車のライトを当てたり、石を投げたりしても、 クマは逃げる気配が全くなかった。規則(法律)違反だということは知っていたが、 現場付近には高齢者や幼児も住んでおり、人に被害が出てからでは遅いと思って撃った ■本音■ ブチ殺す!!(゚∀゚)
__ _,, -ー ,, (/ "つ`..,: :/ :::::i: 猟友会が怖くてクマやってやれっかっ! :i ─::!,, ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● r " .r ミノ~ :|::| ::::| :::i ゚。 :|::| ::::| :::|: :`.| ::::| :::|_: :.,' ::( :::}: :i `.-‐" :ヽ__::',__ ::|: :{ ::| ::|: :| ::| ::|: __ _,, -ー ,, (/ `..,つ / ::::::', なんてね。嘘。 i ● ●:! ヽ... ( .● )::/ 彡くるっ r ":::::::.... ,,_ ─:/ |::| ::::r ̄:i |::| ::::| :::| `.| ::::| :::|_ .,' ::( :::} i `-‐" ヽ__::',__ ::| { ::| ::| | ::| ::|
44 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 17:32 ID:R9umFZP2
>>29 秋田の田舎出身だがゴキブリ怖い。
あんなキモイとは思わなかった。
知ってたら関西なんかに行くんじゃなかった。詐欺だ。
/__ _ /__ _ |_|_| ,..-──- 、 _|_ / |_|_|_ /. : : : : : : : : :\ |_ ヽ ∧ | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j ) / \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ └┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | . |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 __ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ / } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ ´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ -' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
47 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 18:00 ID:e99nAGE9
先日、子熊を撃ち殺したのも秋田だったよな。今回も秋田かよ。 マタギの伝統は消え失せたか?
48 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 18:14 ID:m1dkQsdO
_ /- イ、_ __ /: : : : : : : : : : : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} | ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (___) / / // /\ /
49 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 18:16 ID:BGafioMi
また秋田か。 現在、最大戦速で台風18号を向わせてる。
50 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 18:20 ID:2g53u5jP
車のライトを当てたり、石を投げたりしても、 襲い掛かっては来なかったんだよな?
51 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 18:21 ID:1nsO0frE
2chねらーが、会ったことも被害を受けたこともないのに、猟友会にやたら敵意をもってるのはなんでだ?
./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げるクマは撃ち殺せ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げないクマはよく訓練されたクマだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 秋田はクマ天国だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
54 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 19:28 ID:m1dkQsdO
〈〈〈〈 ヽ ./ ;ヽ 〈⊃ } l _,,,,,,,,_,;;;;i ∩___∩ | | l l''|~ _;;、_y__lミ;l | ノ ヽ ! ! 、 ,,・_ ゙l;| | 'ー',;_,i`'"|;i | / ● ● | / ,,・_ ,r''i ヽ, '~ノ~j`c=/ < グハァ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 ヽ`ー"/::| 彡、 |∪| / 、・∵ ’ ,/ ヽ ヽ / __ ヽノ / / ゙ヽ / / (___) / |;/"⌒ヽ, / /
55 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:02 ID:2FpMWE9+
>44 オレも怖いぞ。 パサパサ音を立てて飛んでくるのは特に苦手 見つけたらすぐ猟友会に連絡しろ。
56 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:06 ID:3xKoFf64
ロバくんと、語り部さん、マダー?
57 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:08 ID:9ic/Q/rn
こいつらは鉄砲で生き物殺したいだけなんだよ。
58 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:12 ID:EcxlGaCk
,..-──- 、 /. : : : : : : : : :: \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ {:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ ロバくんは死んだそうだよ { : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ __ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● | ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ ` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 ) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ | | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,--- | .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄ | |_ / / | / | | ヽ_,,-''" __|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''""""""" ~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__ /  ̄''、|ノ )ヽ ___/  ̄ ̄) / |___
59 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:12 ID:N1AzFUkS
∩___∩
| ノ ヽ .,.-^^^^ミ-、 、
/ ○、 ● | .r ' :ゝ〉_〉_〉ノ: : ヽ 、__人_从_人__/し、_人_入
| \\●_) ミ^!: : : : : : : : : : : : : ト 、_)
彡、. |\\、ノ {: : : : : : : : : : : : : : } _) 汚物は消毒だ〜っ!!
γ⌒´.‐ ヽノ\\ノ |: : : : : : : : : : : : : } `)
〉ン、_ `{ __ / \\>: : : : : : : : : : : : } '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ\`ゞ: : : : : : : : : : }
>>46  ̄ ノ~ミ~~~~.| f⌒ヽヽ-: : : : : : : ノ
/ ヽレ´ | |;;;;;;;;;} )\)`∠
/_ へ | j ゞ::○、∵;7、
\ ̄ィ. \|;;;;;;;イ へノ\\/,,・∵
i__ノ |,j | イ..∴・\\,ゝ¨
./;;;;;;;;;;! 〈 .|.・∵\\;、・
,-‐´,,,, j=ニ二ニヽ> ;;;/ \\
クマスレハケーン!>(・(エ)・)ノ
61 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:18 ID:ipapnTVQ
野蛮人どもめ。熊が何をしたと言うのか・・。 可哀想な熊達。
62 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:19 ID:N1AzFUkS
_ /- イ、_
, /: : : : : : : : : : : (
゚ + ` /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : : : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}
∩___∩ ii ’,∴ ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}
>>46 | : : ;: ヽ ! | | ! ,・,, (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ
/ : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ
| : : ::;:ミ ::;:| ! ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
彡、 : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’ ・∵ (、//|  ̄ヽ
/ / : : ::;:/!! / // |//\ 〉
(_/ : : ::;:/'' ̄ / // /\ /
/: : : : : : : : : : : ( 《
/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
,,∴ {:: : : : : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}《
>>46 ∩___∩ ’,∴ ゝェェ ( : : : ::;: ;: ;:;: ; : ::::}
| ノ ヽ ・,, (_l__\(: ::;:;: ;:;:;ヽ: ; : ::ノ 《
/ ● ● | ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:;:; ::ノ グゎァハァ
| ( _●_) ミ ∴ C〉 (_二:;:;:;: ;::;:/《
彡、 |∪| / ・∵ (、//|  ̄ヽ
,/ /⌒i ヽノ <_≡_,-、、 ヽ/ ,-―、\《
(___ノ ≡ ̄ ヾ》》 )) / ヾ | ドフッ
| /――≡―‐'´ ノノ / 丿|《
63 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:23 ID:N1AzFUkS
’’, ,,._/ー-イ、_’,・
: :; ∩___:;∩ ’ ,ヽ ,/: : : : : : : :::: : : : (
: ; | : : :; ヽ ヽ_ ∴/: : : : ::;:;: ;: ;:; : ; : : : ::ゝ
: :; / : : ;: | ─={:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
: :; | : : ::;:ミ ___-= ̄ 二=,,_三:: :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
>>46 : :; 彡、 : : ::;:⌒ ̄ _ ―’∴・=ノ /二―-、 |: ::ノ
: :; / / ::::::;ィ‐--- ―=‐_ ―=、・∵三| //  ̄7/ /::ノ
: ; (_/ : : :;:;: / - ’,∴’ 〉(_二─-┘{/
: ; / : : :: :;:;/ 丶/、//|  ̄ ̄ヽ
_ /- イ、_
/: : : : : : : : : : : (
l⌒)OOo /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
∩___∩ { ) ) {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| ノ ヽ | ::::::/ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}
>>46 / ● ● | / ::::| 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
| ( _●_) ミ/ ) ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
彡、 |∪| / / ̄, ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
/ __ ヽノ / / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
(___) / / / // |//\ 〉
64 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:26 ID:m6Fvg/L/
場所が民家敷地内で時間が未明? クマが出るってんで猟友会の人たちがよばれて宿泊してたんかな。 規則違反になる時間帯だからおっぱらおうとしたけど 逃げてくれなかったから発砲か。 まあ、これで違法じゃあかわいそうだよな。
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡 r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i クマが出てきたら i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行ってやっつける i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
66 :
名無しさん@5周年 :04/09/07 20:39 ID:xc/fQpx8
クマスレなのにスレが伸びないなんて・・・ よっぽど秋田に興味ないんだなおまいら 秋田だって日本の一部なんだからもうチョット構ってやれよ
>>1 ここにはあんまり愛護がきていないみたいだから良かった。
田舎に住んでる人間としてはこういう熊や害獣のたぐいはどんどんと殺して欲しい。
青年団の交流で、猟銃会の人たちと会うけど
けして悪い人たちばかりじゃなくて、普通の人たちが多い。
(もちろん悪い事をする人は事件になるけど)
そんな普通の人たちでも熊とかの怖さは良く知ってる。もちろん年を食った人には、危ない目に会った人もいるしね。
結論としては、けして悪い事をしているわけではない。ルールを守ってどんどん駆除してください。がんばって!って事で。
69 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 00:31 ID:sybc2VPh
漏れもクマ出没地域に在住だが、
>>67 のような猟友会もしくはその犬ではない。
なんか、こいつの書き込み見てたら「ほとんどの田舎の人間のがクマなんか絶滅してもいい、殺してしまえ!」の
イメ−ジ刷り込み意図が感じられる。
むろん、はなから駆除は否定はしないが被害の水増し報告、誇張報告や猟友会による「撃たせろ!捕らせろ!」の合唱
には眉をひそめるむきも多いぞ。
70 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 00:34 ID:NY57qVkJ
猟友会の人は 「撃ちたくて撃ちたくてたまらない」と言う。 そういうのはちょっと引くなあ。
71 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 00:36 ID:NdgpUIZn
違法な行為は徹底的に取り締まって下さい。
73 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 00:39 ID:xX0fkA//
_____ ミミ ミ ミ .| \ \
/::::::::::\ ミ ミ ミ └――― .\ \
/:::::::::::::::::::} \ \ \ ── ┌── | / /
|::::::::::::::::::::} \ \\ ヽヽヽヽ .| |
人::::::::::::::ノ/ \\\\\ヽヾ | |
,<^`‐--‐´/ >、 .ヽヽヾヽヾ\ヽ .| |
,イ .|``‐--‐´|/´/`.、 ヽ ヾヾヽ||| ...│ |
,イ ! 、ヽ| /V \ ヽ|ヽ/´ヽ, ヽ | | ||  ̄  ̄
ト- ィ | | i^i i^i | ::;| `Y/〉 ∩_ _∩
.ト-┤ | |_| |_| |_|:::;| ├‐┤_ _ , 、、-‐'´r' ヽ|、 \ \ \
ト ┤ | :::;|-‐├ ┤ |ヽ`l`l || r'〇 ヽ / / /
rrrj〉 | 〈rrrr! |-‐●_ )
>>63 | /
| 、 _ -‐ ' |U | ,ミ 〈 /
| .`r ' ´ |_ノ __/ / /
.| :::;;;| |(_____/ /
| :::;;| | | | |
.|_::::;;| ./ /\ .| | |
|三 | .( ( | | _| .._|
|三 | / ) ヽ、`ヽ、
|三 |、 (_/ (___/ ._| .._|
.{_ :::;;)
. ̄
74 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 00:55 ID:sybc2VPh
おかしい。
>>1 によると発砲は今月の6日。秋田県(警察ではない)からの駆除許可は
先月27日から今月25日までの間。夜間発砲だけじゃなく違法は複数と違うか?
それから鳥獣保護法だけではなく銃刀法も気になる。
撃ったDQNの言い訳も計算どおりだろうね。
75 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 01:00 ID:sybc2VPh
>>74 です。
訂正。
県からの駆除許可は先月27日から今月25日までの間だったね。
その部分については陳謝します。
76 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 01:11 ID:n3Y0OKmr
∩___∩ ∩___∩ .∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽ| ノ ヽ| ノ ヽ| ノ ヽ / ● ● | ● ● | ● .● | ● .● | ● ● | .● ● | | ( _●_) ミ. ( _●_) ミ. ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\ . |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ). ヽノ /´> ) ヽノ /´> .) .ヽノ /´> ) ヽノ /´>. ). ヽノ /´>. ) (___) / (_/ ) / (_/ ) / (_/ ) / (_ / ) / ( _/) ./ (_ / | / .| ̄ ̄ / | ̄ ̄ / .| ̄ ̄ / . | ̄ ̄ / | ̄ ̄ / | /\ \ . | /\ \ .| /\ \ | /\ . \. | /\ \ .| /\ . \ | / ) ) | / ) ) | / ) ) | / ) .) .| / ) ) .| / ) .) ∪ ( \ ∪ ( \.∪ ( \ ∪ .( \ ∪ . ( \.∪ . ( . \ \_) \_). \_) \_) \_) .\_) 漏れのID、クマーぽくね?
77 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:02 ID:wPCycOoj
〈〈〈〈 ヽ ,,----、,,,,,,,,,、、
〈⊃ } / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
∩___∩ | | / // ヽ))))ヾ
| ノ ヽ ! ! i!Ξ/' .,,,,、、,,,,,ヽξ
/ ● ● | / , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ
| ( _●_) ミ/ ,,・_ , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ ,,・_□-□
彡、 |∪| / ’,∴ ・ ¨ l ;::)‐=‐^ン:/
/ __ ヽノ / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿..:::::...::::::/
(___) / (ヽ、__,.ゝ、 ::::::::::::::_ノ ,-、
>>65
79 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:08 ID:wPCycOoj
_ /- イ、_
,;^,^,ヽ /: : : : : : : : : : : (
;^|, |, |, | /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
r|, |, |, |, } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | ( | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! `´. ノ 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | 入 / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ / , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
>>73 / / /
80 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:12 ID:rLoSkqag
>>70 仕方なく撃つ猟師とか、はっきり言って当たるかどうか甚だ不安。
81 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:15 ID:wPCycOoj
__
,───,─────ー、 .・,,; / 〉〉〉〉
/ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
>>76 ヽ 〃∴ ;・{ ⊂〉
/ ̄/ヽ ̄ ̄ / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ | つ 、;:,・| | ∩___∩
|/ |∩|  ̄ |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__ \ | |/ --‐' ヽ |
彡 (~● ̄) 彡 (~● ̄) ミ > > ) ヽ |● ● ヽ
| ○ ○ | ○ ○ | ( ( i \彡 (_●_ ) |
⊂ヽ____ ⊂ヽ_____つ \_\_つ : \//)|∪| ミ
∴. ヽ. ヽノ ___ ヽ
ヽ (_____)
∩___∩ | ノ ~ヽヽ, / ● ● | | .| ( _●_ ) | | 撃つつもりはなかったクマ 彡、 |∪| .,/ /⌒ ヽノ /´ / | ( く" ■■■_|_______ \ ヽノ _|||||_________|―――――゚ r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー' )__/
83 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:19 ID:J06AYQof
これって害を及ぼす恐れのある者は射殺しても良いって事だな。 随分身勝手な、こうやって日本オオカミを絶滅させたんだな。
84 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:20 ID:wPCycOoj
∩___∩ | ノ ヽ / > < | 邪魔者は倒したクマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
.,..-──- 、 /.: : : : : : : : : : \ ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :', .{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : :} .{:: : : : : | ● ● |: : : :} { : : : : :| (_●_) |:: : :;! クマー! ヾ: : :: :i |∪| | : :ノ ゞイ ! ヽノ イゞ′ / ` ー一'´ 、`\ / __ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
86 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:21 ID:GRnaE2mo
撃ちたくてしょうがないのなら、猟友会をどっかの無人島に集めて お互いに撃ち合いをやらせろ。
88 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:30 ID:wPCycOoj
__
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } _ /- イ、_
∩___∩ | | ∩___∩ / ) /: : : : : : : : : : : (
>>85 | ノ ヽ ! ! | ノ --‐' 、_ヽ / / /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
/ ● ● | / / ,_;:;:;ノ、 ● |/ / ミ {:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ/ ミ {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::
彡、 |∪| / 、・∵ ・ ¨ 彡、 |∪| / l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
/ __ ヽノ / ’ / __ ヽノ / ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
(___) / (___) / ヾ:::::::::::::::::::::::ノ
89 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 03:35 ID:kXTm2uwP
みなさ〜ん、クマ茶が入りましたよ〜。 ∩___∩ ∩___∩ .∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∧_∧ | ノ 旦 ヽ | ノ 旦 ヽ | ノ 旦 ヽ| ノ 旦 ヽ| ノ 旦 ヽ| ノ 旦 ヽ ( ´・ω・) / ○ ○ | ○ ○| ○ .○ | ○ .○ | ○ ○ | .○ ○ | ( つ旦O | ( _●_) ミ. ( _●_) ミ. ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ と_)_) 彡、 |∪| 、` |∪| 、` |∪| 、` . |∪| 、` |∪| 、`\ |∪| 、`
90 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 04:01 ID:VpGj4kx1
熊胆も含めて、死体は県が全て回収する。 猟友会には労働単価から報酬を計算して支払う。 これだけで「無駄な」クマ駆除はずいぶん減る。
91 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 09:06 ID:6LtMNxjs
基本的なことを教えて下さい。何故、2ちゃんでは クマが人気んですかぁ?
92 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 10:00 ID:veXGzUL5
銃を使ってクマに勝った気になるな。 そりゃ、七人も喰い殺したようなヒグマなら別だけど ツキノワグマなら少しでも人間が勝てる芽があるんだから 身体を鍛えて防具を着込んで武器はせめて棍棒ぐらいにして 肉弾戦で立ち向かえ。
93 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 11:32 ID:VaD0eN3F
田舎でも雑木林を伐採して変わりに秋田杉を植えてる。 外材の方が安いのであまり需要もないようだ 山の奥深い地域には広葉樹林を植えてクマが人里に下りて来なくても 餌の確保が出来る環境を作ってくれよ。 杉の植林の影響でカモシカも毎年かなりの数が餓死してるよ。 クマスレにしては伸びないなココは。
94 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 11:43 ID:xEHfdALp
山刀で戦えば、文句も出なかったのにな
95 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 12:43 ID:ZRpyPdu6
. ';;": : : : :`:;、 , /": : : : : : : : : .ヽ、 ,!: : :┌-、.,-‐、; : : :1 : : : :r ⌒ ⌒'i; : : ::} .: : : | .≠ ≠ ', : : :} !、: ::i ,...、=,...、!: : / ゝ_!゙ヽ二ノ イ-' /、゙ ---'"人 / ∩___∩ \ / _| ノ ヽ ) さっきまでクマーだったマジおすすめ (__) ● ● | | | ( _●_) ミ | 彡、 |∪| / | /  ̄ ̄)ヽノ ∪ ( \ \_)
道楽ヤクザに銃の所持を認めるのはやめてください なんの益もなく、ひたすら事件を起こすだけ
97 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 12:48 ID:edSC4jKc
∩___∩ | ノ ヽ / > < | キュマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
98 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 12:53 ID:HO0KA9+1
ここの町は来年秋田市になるんだっけ? 仕事で何度か行ってるけど 役場の人たちがみんなカコイイ 秋田美人が生まれる条件にはやっぱり 男もカコイクないと駄目なんだね
99 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 13:05 ID:ZRpyPdu6
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡 |∪| \_ / ヽノ ヽ |/\ | /______,,∪ / /|∪ |\/| | ヒマーーー! | / |____________|/
100 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 13:08 ID:ZRpyPdu6
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>11 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
101 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 13:12 ID:kgAWYSRa
>98 自分をホメテどーする。
102 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 13:17 ID:hl+Pz3wK
秋田市の住人って、ロシアだかコーカサスだかから渡ってきた人の 末裔らしいね。 人間の生活と関係が深い犬(秋田犬)のDNAを調べたら そういうことがわかったらしい。
104 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 14:22 ID:cFVGVuOE
105 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 14:44 ID:0hJeoFWF
106 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 15:11 ID:bVL81pUs
地に飢えた馬鹿猟友会員など弾一発分の価値もなし! 転んだ拍子に猟銃暴発して死ねばいいのに。
108 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 20:11 ID:T5CjBj30
岩見三内自体クマの生息エリアなんだからどちらかといえば人間が出て行くべき! あんな稲もろくすっぽ育たない山間によく住んでるよな?
109 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 20:19 ID:GMijTRJF
先月みえのとばの山にくくり罠付けたいのしし捨ててあった。 臭かった。
110 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 22:10 ID:nzou6WlR
:::....................::: :: ..::::::::::::::::::::::.. ..:::::::: ::::::::::: ::: ::::::::::::::: ::: :: :::::::: 馬鹿には見えないクマー! .::::::::::::::::: ::::: :::::::::::::.. ..::::::::::::::::::::.. ::: ..:: ..:: ::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::: ::::: ::::::::::::::::::::::: ::::::::::: ::::::::.. :::::: ::::::: ::: ::::::::::. ::::::::::
111 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 22:16 ID:VvfiQ/+3
>>56 クマが死んだニュースのスレだから、語り部もそのうち来るだろ。
あいつは基本的に、クマが死なないと来ないw
>>69 なんだと。
犬というが、困っている人が多いのも事実。
お前、そこの場所に住んでないからいえるのだ。
基本的に俺たち若い衆はいいかもしれない。
だがな。田舎で中心的な暮らしをするのは、老人や近くの嫁さんとかが主だ。
(俺たち若いもんだけなら、別にかまわないけどな)
そういう人たちが危ない目に会う前に、少しでも
駆除をするって事は間違いじゃないと思うが?
113 :
クマの語り部 ◆81qjrg2Q.M :04/09/08 22:59 ID:e5noVYvx
秋田そだちのクマタンは、夏はげんきにおそとであそびます 「冬になるとねむくなっちゃうから、いまのうちにたくさんあそびたいな きょうは里までおりてみようかな」 うきうきしながら、にんげんの住む里へおりていくクマタン 里についたときは、もう夕ぐれでした でもげんきなクマタンは、あそんでくれるにんげんをさがしています 「あ、あっちにだれかいるよ ボクとあそんでくれないかなあ」 とことことにんげんに近よるクマタン でもクマタンに気づいたにんげんのおじさんは、いきなりクマタンに石をなげつけました べつのおじさんが、ライトでクマタンのかおをてらします 「いたいよう、まぶしいよう おじさん、ボクわるい子じゃないから、やめてよう」 たまらず、近くにあった小さなほこらににげこむクマタン 「かみさま、ごめんなさい ボクこれからママンのいうことをよくきくから、たすけてよう」 目になみだをうかべて、ひっしでおいのりをするクマタン でも、つぎのしゅんかん… だーん! ほこらのかべをやぶって飛んできたものが、そのままクマタンのむねをつらぬきました 「いたいよう、いたいよう ボク、ただ里でみんなとあそびたかっただけなんだよう これから毎日おいのりするから、たすけてよう …あれ、なんだかさむくなってきたよ… ママン」 ほこらの中のおいのりの声はだんだん小さくなり、やがてなにもきこえなくなりました
一応お約束でコピペしときますね やさしいママンがびょうきになったので、今日もクマタンは一人で里におりてきました 「ごめんね、クマタン ママンがびょうきでうごけないから…」 「ううん、そのまま寝ていてよママン 今日もボクがごはんを持ってくるよ にんげんのおじさんが、たくさんごはんをおいているところがあるんだよ やさしいおじさんだから、少しわけてくれるよ」 とことことおじさんに向かうクマタン 「わあ、ごはんがいっぱいだあ ママンまっててね」 でも、つぎのしゅんかん… だーん! とつぜん、クマタンのむねをはげしいいたみがつらぬきました 「いたいよう、いたいよう かってにごはんを取ろうとして、ごめんよう はるになったら木の実をとってきて返すから、ゆるしてよう …あれ、なんだか目がかすんできたよ …ママン」 山のおうちでは、びょうきのママンが、いつまでもクマタンのかえりをまっていました
115 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:05 ID:nzou6WlR
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::: :::::::::::/ \:::::::::: :::::::::::| ∩___┃__∩ |:::::::::: :::::::::::| | ノ ┃ ヽ...|:::::::::: ママン・・・・・・・・ :::::::::::| ━━ ━━ ● ||:::::::::: :::::::::::| | ┃ _●_) . |:::::::::: :::::::::::| 、 . ┃∪| 、`.|:::::::::: :::::::::::\._ ヽノ //:::::::::: :::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,,,...:-‐‐=-.'.:,丶 ,r'";; ;; ;;\,,....., ;; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`'::,、 ................. ;; ,;;; ;; ;; ;; ;;; ,;; `':,、 ........::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::......... ,,;;;, ,,,, ; ;; ;; ,, ;;, ;;`';;、_:::::::::::::::;;:'' ''';;;::::::::::::::: ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''';‐-,, ,, ;;, ;;`';;、_:::;;;'' '';;- ''"" " ''''‐- ,..,,,... ′,, -‐- ,... ...--‐‐''''"
116 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:09 ID:HVsffHYz
118 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:15 ID:JktL4oKJ
>>114 >一応お約束でコピペしときますね
(゚Д゚)ハア?
このスレと関係ないじゃん
語り部氏の「語り」は、ちゃんとそのスレのニュースを下敷きにしてるんだがな
消えろよ消防
>>114 ワラタ!>(;・∀・)ノ
>>116 …あれ、なんだか目がかすんできたよ …ママン
山のおうちでは、びょうきのママンが、いつまでもクマタンのかえりをまっていました
120 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:18 ID:nzou6WlR
>>119 ロバくん、ロバくん。
ビジネス+のクマニュース見逃してるクマ。
121 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:20 ID:liShchgm
お約束も何も、別スレにコピペなんて初めて見たぞ。
つーか少しは流れを嫁よ、
>>114 よ・・・。
123 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:23 ID:NIpfQwL/
おいのりクマタン(はぁと
124 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:29 ID:NIpfQwL/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | これからママンのいうことよくきくから ,__ | たすけてよう / ./\ \_______________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
125 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:33 ID:Sp6PEb5K
∩____∩ / ヽ| / ● ● | プハー |///( _●_ )/// ミ これが酔わずにやってられるかクマー 彡、,, |∪| / /__ ヽノ || ̄ ̄|| (___u) ||'゚。 o ||ヽ | ||_。_0_;||__) |___.|
126 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:39 ID:wj2AVMjo
クマも大変だな。
(ノ∀`)アチャー
よりによって本家の新作
>>113 の直後にコピペを置いちまったよ、
>>114 は。
サイアクだな。てか、馬鹿丸出し。
128 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:47 ID:v+haCTXI
なんかさぁ、普段自衛隊を税金泥棒とか人殺し予備軍とか国営ヤクザとか 言ってたクセに淡路震災で「助けられてやる」とか嘯いてた害蟲が発してた のと同種の匂いがぷんぷん漂ってるな。 ココってゴキブリホイホイ?
129 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:47 ID:HlbPEObU
猟友会(゚听)イラネ
131 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:53 ID:lEUsgne3
>>128 >ココってゴキブリホイホイ?
お前が来てるから、まあ…そうなんだろうなw
132 :
名無しさん@5周年 :04/09/08 23:56 ID:BxIi01xb
というかID:of1j0Et7は、「お約束」という言葉の 意味を知らないだけなんじゃないの?
だから、自衛隊に全てまかせればいいだろ 民間人が銃を所持してる事自体が危険じゃねえか 政府に容認された組織にだけ銃器を持たせろ こいつらが、また狂って人を射殺しないとも限らないんだからよ
134 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:25 ID:jvsjcpH/
135 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:29 ID:KEcpcxrb
クマも「駆除」っていうのか? なんか害虫みたいなイメージがw
136 :
三重県庁 :04/09/09 00:29 ID:jsZv57ha
>
>>114 ってなに? 盗作?
いや、語り部さんの別スレでの作品なんだけど、
どっかの馬鹿がわけもわからずに
このスレに貼り付けただけ。
だから、このスレの内容とは
直接関係ない。
138 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:32 ID:Yc0Jtwqc
語り部るのはツキノワグマ関連だけに止めておいて欲しいものだ。
139 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:36 ID:KnrpGkNd
過度の感情移入には捕鯨反対と同じ偽善の臭いがする
140 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:44 ID:HHXkK7ha
そもそも人間と遊びたがるクマなんて本当にいたら 当然の如く真っ先に駆除の対象だろうな。 なんというか、語り部の書きっぷりには 野生に対する無理解と人間の驕りを感じる。
141 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:53 ID:osD7irDa
猟友会とかってテッポウキチガイが多いからなぁ・・・ バス釣り連中がブラックバス放流するのと一緒で イノブタとかを繁殖させて野に放ったりするし んでなんも関係ない農家の畑が荒らされてイノブタを駆逐して感謝されてたりする あと前にも散歩中の犬を狐と間違えて射殺したりもしてましたね
142 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:54 ID:uBe9RPg+
>なんというか、語り部の書きっぷりには >野生に対する無理解と人間の驕りを感じる。 なんかまた、童話の世界にマジレスする阿呆が登場してきましたが・・・。 何日か前に、別のクマスレにもこんなやつが出てきてたけどね。 擬人化したクマをつかまえて「野生に対する無理解」なんて噛みつく園児は珍しいでつねw こいつの理屈で行くと、童話作家や小説家は全員無知ってことになりまつよね。 推理作家は殺人鬼で、SF作家に至ってはキ○ガイだとw 現実と空想(フィクション)の区別がつかない園児にも、困ったものでつね・・・。
143 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 00:59 ID:/iNxUzhz
猟銃が盗まれたり、犯罪に使われることがまれにある。 これからは、クマ退治は警察や自衛隊に任せよう。 一応?射撃訓練にもなる。
144 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 01:01 ID:g6aicj4J
>>142 実際にクマタンがお友達だと考える大人の人間がいて、
そいつらの行動が人間とクマ両方にとって
よろしくない結果を生んでいるという事例がある。
実際の事件に絡めている分、
そういう風潮を煽りやすいと考えたわけだが。
145 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 01:06 ID:W732+wf9
この地区から一番近い駅で昔仕事したことあるんだが早朝に駅前でクマが うろうろしてるの見たことあるよ 俺はビックリして車の中にある空き缶 をクマにめがけて投げつけたらクマがこっち向かって走ってきたんだよな あん時はマジで死ぬかとおもったよ
146 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 07:33 ID:tAJG/Mjp
>>144 反論になってないよ(失笑
あんたは
>>140 で「無理解」と書いたわけだが?
クマが人語を操るという擬人化が
「野生に対する無理解」だという批判は
とてもまともな大人の意見ではないというだけの話。
主張のポイントを微妙に変えるなよ、厨房。
147 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 07:58 ID:3JHLHE48
>>143 >猟銃が盗まれたり、犯罪に使われることがまれにある。
まれではないね。けっこう目立つ。狩猟犯罪、銃刀法犯罪だけではなく上は殺人から下はわいせつ犯罪まで。
後段は禿同!おっしゃる警察・自衛官のみならず公務レンジャ−育成萌え
148 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:34 ID:CHgYGAs7
149 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:39 ID:YgQu4rH0
>>147 警察や自衛隊で年間何発練習できるの?
私は射撃場で年間1万発撃つのだが、これでも少ない方。
150 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:41 ID:50FQVMM+
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>11 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
151 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:50 ID:olVtUWoj
熊は草食動物だから小熊以外は普通、平気だよね。 でも、一度味を覚えたら終わりだ。熊って火薬の匂いも覚えるらしいぞ。 だから、打ち損なったら追わない。追うと待ち伏せされて・・・。
152 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:52 ID:586oP9tI
>熊って火薬の匂いも覚えるらしいぞ。 >だから、打ち損なったら追わない。 アヌビス神でつか?
153 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:55 ID:4VL+CG3A
阪神のくまさんは…
154 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 08:57 ID:pgCJVjo7
どうせなら国賊の社民福島みずぽも駆除しる >>秋田猟友会
155 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 09:01 ID:3m564qqE
>>1 河辺町三内字砂子渕の民家敷地内のほこらでクマ1頭を猟銃で駆除した件で・・
民家の庭先に入って来たなら撃ち殺すだろw 俺が家主なら当然撃つ!
ただ許可を持ってるのは数人だけらしいから爺が居たのは正に不幸中の幸いということで
警察が現場に間に合わなかったくせに違法かどうかを問うのは間違っている
ちゃんとパトロールしてろよ!
爺を表彰して、警察官は減給だな 国民が死んでてもおかしくなかった
156 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 09:02 ID:nfaP46Wr
>>151 >熊は草食動物だから
熊は雑食性です。肉や魚、ハチミツも食べます。
157 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 09:03 ID:CceP1an+
158 :
名無しさん@5周年 :04/09/09 09:06 ID:P+wDruK1
監視中の※緊急遭遇だろ?卓上論でどうなる物ではない 事件が起きたら撃てと抜かす積りか?って事だよね 結果オ−ライで認めないと通報しても翌朝までお待ちくださいだわ
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( _●_) ミ < 通報したクマ 彡、 |∪| 、` \_______ (ぃ9. ヽノ ../ ./ /、 / ∧_二つ n_____n / / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ i ● ●l、 < 通報したクマ ./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______ / / > ) (ぃ9 .U ' / ノ / / ./ .∧つ ○_○ ./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ- ../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−. ,、_,、 (_ _) \_ _つ (_) .\__つ / > l ゚(・)゚l マ-
>>146 文意を手前勝手に履き違えておいて
「w」「園児」「キチガイ」「失笑」「厨房」などとよくもまあ。
「人間の言葉を話すクマがいるわけない」なんてどこに書いてあるよ。
クマが「人間と遊びたがる(興味を持つ)」「人間の食物を欲しがる」ということは
別にメルヘンの世界だけで起こっているわけではない。
現実問題として、そういうことが人間とクマ双方にとって
好ましくない結果を生んでいる。
そして、そういったクマを発生させてしまうのは
基本的に人間の側の無理解に責任がある。
一人の無知な観光客が「かわいー」とエサを投げてしまうだけでも
後々まで影響が残る深刻な状況を作りだしてしまう。
特に、クマの生息圏と接して生活している人間にとっては洒落にならん。
まあ俺もそのうち
「女子小学生と遊びたかっただけの心優しいおぢさんの悲劇」
でも執筆してみるよ。
71歳か、まさに待ちに待った好機!!だったんだね・・きっと。 これ逃したら後がないもんね♪ そういや、近所に家族同然のネコをハンター犬に噛み殺された人がいた。 泣いてる飼い主がいるのに、そばで談笑してたハンター達の態度に唖然としたっけなぁ・・。
163 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 01:00 ID:1VNJkbuw
>>160 =
>>140 ああ・・・。阿呆丸出しだな、お前。
>そして、そういったクマを発生させてしまうのは
>基本的に人間の側の無理解に責任がある。
仮にそれが正しいとして、じゃあなぜ「人間と遊びたがるクマ」を童話に登場させただけで
その作者がそういう「無理解」の主だと決めつける?
そんなわけのわからない理屈をこねてるから、「じゃあ小説内で殺人事件を描いた作家は
殺人を肯定しているというんだな?」という至極当たり前なツッコミを受けるハメになるんだよ。
そのへんのところを、全然理解できていないようだな・・・。
とにかく、脳内妄想だけが根拠の誹謗中傷は、いいかげんにしろよ厨房。
発言や思考に論理性のカケラもなく、誰にでも噛みついてケンカを売りたいだけの
思春期の厨房並みだな。大人になったら、また来いや。
すごい電波・・・
>>164 電波は140でしょ
ってかアンタ140?
粘着キモッ
166 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 09:17 ID:o4BWtm+0
>>140 =
>>144 =
>>160 だけど
面白いから粘着してみる。
>>163 > 仮にそれが正しいとして、じゃあなぜ「人間と遊びたがるクマ」を童話に登場させただけで
> その作者がそういう「無理解」の主だと決めつける?
>>140 をもう一度読んでみ。
「書きっぷり」に無理解と驕りを「感じる」って書いてある。
つまり、これは文章に対する読み手の「主観に基づく感想」だと明示しているワケ。
決め付けどころか、それをを回避するための表現手段の一つだよ。
そしたらこの通り。
>>142 >>146 >>163 > とにかく、脳内妄想だけが根拠の誹謗中傷は、いいかげんにしろよ厨房。
> 発言や思考に論理性のカケラもなく、誰にでも噛みついてケンカを売りたいだけの
> 思春期の厨房並みだな。大人になったら、また来いや。
吐いた唾が全部頭の上から降ってきてないか?
俺は今回頑張ってオトナの対応をしてるつもりだけどな。
167 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 09:28 ID:wUCOH1fU
>>166 デムパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
168 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 09:30 ID:74xk332K
ここはキチガイの集まるスレだから 童話にマジレス=キティから集中砲火 それぐらいわかれ もう何度目だこの流れ・・・
この猟友会員って本職のまたぎだろ、多分。 場所的に間違いない
>>166 語るに落ちてるよ、あんた。 ( ´,_ゝ`)
断言してようが、感じただけだろうが、結論は同じ。
問題は、あんたが他人に対してそう断言したってところじゃなく、
そういうおかしな思考に入り込む
あんたの思考ルーチンそのものにあるわけで、さ。
人間と遊びたがるクマを童話に「登場させただけ」で
勝手に相手の立場をどちらか一方のスタンスに邪推してしまう
その稚拙な思考ルーチンが笑われてるんでしょうが?
>俺は今回頑張ってオトナの対応をしてるつもりだけどな。
へえ、あんたの中では、それが「大人の対応」なんだ?
今までまともな大人を見ずに育ってしまったのかな?
まともな大人なら、自分で断言すらできないような希薄な論拠で
他人に対して誹謗したりはしないものだけどね。
本当に、あくまで「主観」に過ぎないという自覚があるなら、
単にそれを心の中にしまっておけばいい。
それが、世間では「大人の対応」というんだけど。 ( ´,_ゝ`)
なんか、「大人」も安っぽくなったものだなぁ。
171 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 10:24 ID:RvRUV5/V
// // // ∩___∩ // | ノ ヽ/⌒) ノ ̄ ̄ノ  ̄ ̄ノ  ̄ ̄ノ / ● ●| | ノ ノ \ノ  ̄ ̄ノ 〜〜〜〜〜〜 |ノ  ̄ ̄ノ 〜〜〜 | ( _●_) ミ. / ノ ヽ | 丿 | 彡__ノ⌒)|∪| / ( / ヽノ / ノ ‐' ノ | / | ___ / | / //| / ∪ // ∪ // //
>>166 冷静に頭悪いな、お前。
たぶんお前アレだろ、主婦が昼メロ見てたら
「こんなことありえねーよ、チャンネル替えろ」
なんて言い出すタイプのDQNだろ?
鑑賞能力が無い奴が変に理屈をこねまわすから……。
173 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 10:31 ID:MhSEvg/+
>169 ここにはサラリーマン&農家の二股で暮らしてる人の多い地区。 またぎは阿仁とか青森の県境あたりではないかな?
相手に攻撃させなければこちらが負けることは100%ありませんからね。 先手必勝。
175 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 10:34 ID:bR9hzhPo
いつからクマスレはこんなおかしなスレになったんだ?
浅野真澄禁止
177 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 11:05 ID:CG2jG4Nv
>>172 実在の猟師と住人の関係する事件なんだよ。
住人は恐怖を感じたし猟師だって迷ったはず。彼らはまちがっても遊びに来た熊を殺した
虐殺者ではない。変な童話モドキは猟師と住人を結果的に貶めている。
実在の人間の関係しないフィクションと同列に扱えるわけではない。
熊と遊びたかったら動物園の熊でもいいだろうが。
>>170 >勝手に相手の立場をどちらか一方のスタンスに邪推してしまう
>その稚拙な思考ルーチンが笑われてるんでしょうが?
今までレスしてきた奴に関して言えば、
とてもそのような指摘には読めなかったな。
思考ルーチンとやらに関しては
>>144 で書いた通り。
論点ずらしと言われて終了したけど。
179 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 11:13 ID:pNKMj+Tf
クマーVS猟友会 どっちを応援したらいいんだ?
180 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 11:19 ID:mRZRXpXI
日常生活で熊を見たことすら無い香具師が偉そうに語る不思議
クマと遊びたいとか、クマとまぐわれとか、そういう話じゃなくて、 安易に殺しすぎなんじゃないのかって話だろ? 殺さずに済むような対策はちゃんとしてんの?
初期 クマー!とかAA貼ってるだけだった
2004 猟友会批判スレに(熊胆の役得問題他)
2004 発展拡大して、「熊は悪くない人間が悪い」派(GP)が台頭
2004 それに反論するグループ(反GP)が出現
2004 第一次熊スレ大戦勃発(現在も継続中)
同時期、語り部(GP派?)が現れ、各熊スレの内容に応じた童話を発表
2004 一部に語り部派が形成される
2004 反語り部派も結成
現在→語り部童話大戦勃発
2004 語り部氏の没落により停戦
2004 N速+会議で熊スレ禁止案可決
※GP=グリンピース
>>175 あの頃のマターリ感はもう戻らないよ。
183 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:20 ID:7vuWvqd+
ワケ ワカ ラン ワケ デモ ナイ♪ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ (⌒)(⌒) ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)) ((ェ)・ ) 彡│ || | ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∩_∩⊃ < < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ・(ェ)・) (_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪ トモ イエ ナイ ケレ ド♪ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ( ・(ェ)・) (, ・(ェ)・)∩ (・(ェ)・∩) (,, ・(ェ)・) ( ・(ェ)・ )っ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) ( つ / 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) | (⌒) (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) し'⌒^ミ
184 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:23 ID:Vb1oarz2
>>182 全部2004なら年表になってないのでは、といらことを言ってみる。
185 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:31 ID:vOZvMtCz
>179 どっかのクマスレでヤリアッテタ人達だろう どっちもオーエンいらねー ここでもまた始まるのか・・・長いんだよねー。 静かに見学しましょうよ。
186 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:43 ID:Gg2DoK7K
187 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:57 ID:vZ3VS9gH
クマスレを議論で荒らすなよ
188 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 12:59 ID:7vuWvqd+
(⌒─-⌒) ((( ・(,,ェ)・) ||l∩( ゚Д゚) スキスキスキ || . |⊃ スーキスキス C:、.⊃ ノ ""U (⌒─-⌒) ( ・(,,ェ)・) / ( ゚Д゚) ハイ!ハイ! / こつつ)) ((C:、. ノ ∪"U (⌒-─⌒) (・(ェ,,)・ ))) スキスキスキ (゚Д゚ )∩||| スーキスキス .⊂| . || . !, ⊂,,,ノo U"" (⌒-─⌒) (・(ェ,,)・ ) キュンキュン! (゚Д゚ ) 丶 ((⊂⊂ソ .ヽo)) . ヽ, ,,ノ U"∪
クイズ 無職のくせにやたらハチミツが好きで、 子供達のアイドルぶってるけど、実は下半身裸という変態っぷりを発揮しているクマの名前は?
190 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 13:09 ID:vZ3VS9gH
プーのクマさん
191 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 13:11 ID:8muBcaz3
クマのプー太郎
192 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 13:12 ID:7vuWvqd+
., -、,. -─- 、⌒〉 { } u ヽ_ r'⌒) ヽ、 、 iヽ、J { ● ● ヽ/ ヽ/∪ ! u (_●_) } / l |∪| ノ ‐''> < クマァァァアアアア! i⊂}__ ヽノ´‐'´ _/__ はちみつだと思ったらクソだったクマ──!! ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃) | // ̄ ̄)j~U^∪ヽ ノ ` ‐-L!--‐''(´ ) `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/ ! } ` } !. , -‐- 、. ノ--─ ' ヽ、_{. `ヽi'⌒i `''‐- 、.. __,!
>>186 一応、猟友会批判とその後の「人間が悪い派(GP)」は
分けたつもりなんだけど。
流れとして発展拡大だったという事でね
猟友会は悪い→人間は悪い、って感じで。
熊ネタも猟友会ネタももう秋田
196 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 14:56:44 ID:7vuWvqd+
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 飽きたヤツは切っちゃうクマー! 彡 |∪| `\ │ ヽ.. ヽノ ) ) ウリウリ / \ \_∩/ | ヽ_ )|二二二二二二> | /\ ヽ∪ | / ) ) ∪ ( \ \_)
197 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 15:04:47 ID:7vuWvqd+
|::::::::::::::::::::: |i__∩::::::::::: | ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: | ● ● |:::::::::::::::: | (_●_) ミ:::::::::::::::: クマー | |∪| ノ:::::::::::::: | ヽノ i:::::::::::::::: ミヽ_ /:::::::::: | ヾ /::::::::::::::::::::
:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::| く じ 君 i:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::.ゝ ま つ はノ:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::/ だ に イ::::::::::::::::::::::::::::: ::::: | な。 ゙i :::::::::: \_ ,,-' ――--、..,ヽ__ _,,-'' :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∩___∩ :::::_|/ 。|。ヽ|-i、 | ヽ /. ` ' ● ' ニ 、 , / ● ● | ニ __l___ノ | ( _●_) ミ / ̄ _ | i 彡、 |∪| 、`\ |( ̄`' )/ / ,.. / _ヽノ /´> ) `ー---―' / '(__ ) (___) / (_/ ====( i)==::::/ | / :/ ヽ:::i | /\ \
∬∫ __ |::::: | | ::::|ヽ 〈⊃::::_| } ∩___∩ | ̄ | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / みなさんお茶ドゾー!! | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
200 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 15:12:19 ID:Eh/YyDQl
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>11 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
202 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 17:33:28 ID:eZLl7V2Y
>186 そうか、マタギもういないんだね・・・。 マタギ食堂等マタギの名前を使ったお店はあるけどね 今回の鉄砲撃った人は3発も撃ってるんだ・・・。 熊の胆のう破裂してたら肉も食われないと思うが・・。 猟友会の人はただ撃ちたいだけなのかね サラリーマンハンターはイラネェ。
203 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 17:45:21 ID:hnOxusQw
ハンターそのものが、じきに日本からいなくなるよ。 だって、メンバーは爺様ばかりだからね。 将来、クマやイノシシや鹿を狩る者が皆無になる日も来るよ。 もしも獣が農作物や人に危害を及ぼしても、狩猟の経験と勘を持たない警官や自衛官 では駆除できないが、それは仕方がないことだと思う。
204 :
◆wSaCDPDEl2 :04/09/10 21:51:13 ID:nJictXp7
それはそれは
205 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 21:52:09 ID:4wKliMUo
猟友会員も高齢化進んでるんだ・・ 駆除の変わりになるような方法があれば良いのだが 山奥に餌になる実をつける広葉樹林を植える そして急激な環境の変化を起こすような事をしないとか なんとか出来ないのかな・・ 難しい問題だな。
206 :
常識 :04/09/10 22:01:06 ID:vJ5KYgtL
猟友会=元被差別部落民
>>205 だから冬だけに限らず飯取れねー時あるだろ?
そのときどうするかってーと、町に下りてきて
かってに食物あさるのよ。
そこだといくらでもあるし、食えるから。
しかもいったん降りたら、また降りにくる。
殺さないでってんなら、町を鉄格子で囲むか?
208 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 22:54:59 ID:ijne0BLG
撃たなくても爆竹みたいな音の出るので追い払えなかったのかな?
211 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 23:13:08 ID:d8jqqALU
212 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 23:25:40 ID:uLH5ZaxT
>>178 ま、何と言い訳しようと、
「ミステリ作家は殺人肯定論者と言えるのか?」
というツッコミに正面から答えられてない時点で、お前の負け。
ある事象に、単に「言及すること」と
どちらかのスタンスに立って自分の意見を「主張すること」の
違いが理解できてない時点で、
お前は他人とのディベートには向いてないよ。
213 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 23:37:12 ID:d8jqqALU
>209 刺激しないことでしょう。 見つけても知らん振りするのが良いでしょう。 食べ物を与えるのも、いきなり走って逃げるのも厳禁だよ。 今回の件はクマが街に降りてきて見つかった事がクマにとっては不運。 被害者が出なかった事が良かったって事で良いんじゃない?
214 :
名無しさん@5周年 :04/09/10 23:44:56 ID:Com1LvF9
猟友会の会陰って、動物殺すの楽しくて仕方ない香具師なんだろうなあ。 いまどき熊撃ったって生活できないだろうに。
_ /- イ、_ /: : : : : : : : : : : ( ∩___∩ / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ | ノ ヽ / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::} / ● ● |/ / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::} | ( _●_) ミ/ l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ 彡、 |∪| 、/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ /"⌒ヽ / ____.ヽノ / | ;;ノ,,ェ:| (___) / `ii i三ij-')つ | / ズドドドド… (((つ\ii// | /\ \ ⌒ヽ // ⌒) | / ) ) Y⌒ヽ 人 /_/⌒し: ノ⌒ヽ ∪ ( \ ノ⌒ヽ 人 Y⌒ヽ)⌒ヽ し Y⌒ヽ⌒ヽ \_) Y )⌒ヽ
>>113 語り部氏キテター!!!
語り部氏のまとめサイトマダー???
217 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 00:41:58 ID:hmDGy2iq
四足に負われる時は下りに逃げろ ヤツラは早く降りれない
218 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 00:57:11 ID:SufmMy/K
>>214 どうして住人を守った老人にそんな悪意のにじみ出た中傷ができるんだ?
猟友会にどんな思いがあるか知らんが、この事件に持ち出しても仕方ないんじゃないか。
熊になでられただけでも人間は怪我するんだ、住人とっては間違いなく危険な存在。
動物に同情する想像力があるなら当事者のことも考えろ。
219 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:02:24 ID:LGVmhwKb
クマ擁護はギャグなのかマジなのかワカラン
220 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:03:00 ID:+DpErMmn
猟友会の人は別にこれで生活なんてしてないよ。 単なる趣味です。 でも、生きてるものを撃ちたくて撃ちたくてしかたがないのは 事実。 それが害獣駆除になるので人のためにもなって一石二鳥。 ・・でも、個人的には猟友会の人達のことは大嫌いですが、 感情論でものをいってもしかたがない。
221 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:03:31 ID:+a5QBfga
ネタスレとして楽しんでます
222 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:09:25 ID:HD5vO6eZ
別に動物殺すのが楽しいならそれはそれで仕方ない気がするな。 ハンティングは昔からあるスポーツだし、闘争心を発揮するのは一概に悪いとはいえん。 嫌うのも自由ではあるが。
なんでこのスレでは猟友会叩かれるんだ? 誰かが駆除せにゃならんだろう それとも他に叩かれる要因でもあるのか?
俺は20年秋田に住んでたけど、ハンターが獲物と間違えて人間を撃ったニュースは割と目にしてたな。 一番許せないと思ったのは主婦に発砲して失明させた奴だ。 何の落ち度もない人間を自分の楽しみのために、 獲物の動物と間違えて撃って失明させるなんて人間のクズだよ。 自分には何の責任もないのに、光を奪われてその後の人生を送らなければならないなんて本当に可哀そうだ。 猟友会員はただ撃ちたくて撃ちたくてしょうがないんだよ。 害獣を駆除するというのは単なる理由付けにすぎない。 本性は血に飢えている獣以下の存在。
>>225 前半はともかく後半感情的杉。
それにそんなに誤射多いか?私もやはりそのくらい秋田に住んでたが、あまり聞いた覚えが無い。
227 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:41:12 ID:xtR1p6eC
猟友会の会員が犯した事件ではこんなのがある。
ttp://www.prana-japan.com/news01%202003.htm >***犬射殺で男2人逮捕−「キツネと思った」***
>山形市漆山の市道で飼い犬が散弾銃で射殺された事件で、山形署は14日、
>銃刀法違反などの疑いで、同市7浦、大工佐藤忠志(60)、同市十文字、
>建築業東海林勝男(64)の2容疑者を逮捕した。
>「キツネと見誤って撃ってしまった」と供述しているという。
>調べによると、2人は13日の日没後である午後7時40分ごろ、同市漆山の市道で、
>団体職員桜井重安さん(50)=同市七浦=が一緒に散歩していた飼い犬に
>散弾銃を発砲して、射殺した疑い。
>2人は狩猟仲間で、猟銃所持の許可を受けていた。使用した銃は
>佐藤容疑者のもので、発砲したのも佐藤容疑者だった。
>事件当日は午後5時すぎから、東海林容疑者の軽四輪駆動車に同乗して
>現場一帯でカモ猟をしていたという。カモは姿を見せず、「キツネだと思って
>発砲したが、犬の鳴き声が聞こえた上、飼い主が立っていたため逃げた」
>と話しているという。
>当日の日没は午後5時14分。現場は禁猟区ではなく、キツネの狩猟期間は
>2月15日までだったが、狩猟法では公道からや、日没後の発射を禁止しており、
>逮捕容疑には狩猟法違反、火薬類取締法違反も含まれている。
>カモは夜間、自分のテリトリーに戻ってじっとしているので狙いやすいとされ、
>2人は「以前にも夜、現場付近で猟をしていた」と供述。
>14日昼ごろ、2人が事件に関係しているといった情報が同署に寄せられ、
>事情を聴いたところ、2人とも犯行を認めたという。
>(2月15日 山形新聞)
228 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:45:18 ID:xtR1p6eC
で、判決は
ttp://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_039.htm >●《 事件 11 》
>H15年2月13日午後7時頃、山形市内の農道を男性が犬を連れて散歩していた
>ところ、犬がすれ違いざまの車から散弾銃で胸を撃たれ死亡。
>同市内に住む男性2人を逮捕、狩猟法で起訴された。
>供述によると、キツネと間違って射殺したとの事である。
>しかし、至近距離(3m)や、発砲後に車のライトを消して逃走するなど
>不審な点が多かった。
【山形地裁H15年5月8日】
>判決・・・
>被告それぞれに、懲役8月、執行猶予2年、罰金30万円
>(求刑懲役8月、罰金30万円) 懲役8月、執行猶予2年(求刑8月)
>の有罪判決を言渡した。
>裁判官は、両被告は、狩猟法違反にあたる日没後に度々狩猟していた。
>発砲後、近くに人の気配がすると、自らの犯行が発覚するのを恐れ、
>逃走するなど悪質な犯行」と指摘したうえで、
>「飼い主に与えた精神的ショックは大きい。平穏な近隣住民の生活を脅かし、
>良識ある猟友会の社会的信用も落とした」と述べた。
229 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 01:47:51 ID:xtR1p6eC
で、結論として「親しみのある愛されるキャラクターとしてのクマ」が 勝手な人間の思い込みであるのと同様に 「地域の安全を守り害獣を退治する善良なる猟友会員」 というのも幻想だろ。
ヘリコプターのパイロットが、霧などで視界が悪くなっても、水田などに不時着することは少ない。 法律違反になるから。 だから、無理してでも目的地に行こうとする。 そんで、ときどき落ちる。 法律とはそういうものなのだよ。
231 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:00:22 ID:xtR1p6eC
ついでに猟友会会員にもモラルの低い人間のいる例
ttp://www.biwa.ne.jp/~kousaka/jyouhou9.html >(86)密猟パトロール結果報告(石井さんより)2/18
>猟期が終わりました。今シーズンの結果を報告します。
中略
>結果
>今シーズンも去年以上に効果がありました。
>1:パトカー出動要請 4回 (昨シーズン4回)
>4回とも供養碑付近 退去させられたハンターは延べ12人
>2:空薬きょう拾得
>場所 4箇所 (昨シーズン 14箇所)
>(2箇所は供養碑付近 他の2箇所は琵琶湖岸と漁港)
>個数 27個 (昨シーズン 73個)
>(22個は供養碑付近 5個は琵琶湖岸と漁港)
「業務上特別の義務」つうのが微妙だけど・・・。 (緊急避難) 第三十七条 自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、 やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、 罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。 2 前項の規定は、業務上特別の義務がある者には、適用しない。
233 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:08:46 ID:xtR1p6eC
次に視力や認識能力に問題がある猟友会会員の例
ttp://www02.so-net.ne.jp/~seisenkb/horse/equest/news.html ><競走馬>ハンターが3頭誤射、2頭死ぬ 鹿と間違え 北海道
>(2002.11.6 毎日新聞ニュース速報)
>6日午前、北海道三石町歌笛の競走馬牧場経営、中村和夫さん(75)が
>「ハンターに馬3頭を撃たれた」と巡回中の道警静内署員に届け出た。
>同署が調べたところ、サラブレッドの1歳馬3頭が撃たれ、うち2頭が死んでいた。
>近くでエゾシカ猟をしていたハンター3人が誤射したとみて、
>器物損壊の疑いで事情を聴いている
234 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:19:00 ID:xtR1p6eC
判断がつかない時はとりあえず引き金を引き、
あまつさせ証拠隠滅の為に死体を埋めた猟友会員の例
ttp://www.maugoten.com/kamoheya/nichikamo_notes04.html >1/24 ニホンカモシカを誤射、ハンターを取り調べ
>「シカかもと思って…」佐野署に会社員自首 (Sankei web 栃木県版)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/030124/kiji02.html >佐野署は二十三日までに、国の天然記念物に指定されているニホンカモシカを
>誤って射殺したとして、文化財保護法違反などの疑いで、田沼町の男性会社員
>(35)を任意で取り調べた。同署は男性を書類送検する方針。
>調べによると、男性は十九日午前七時五十分ごろ、自宅から約六百メートル
>離れた田沼町飛駒の山林内で、散弾銃で雄のニホンカモシカ一頭を誤射した疑い。
>男性は撃った後にすぐに誤射してしまったことに気づき、自宅近くの山林に埋めて
>隠したが、二十一日になって自責の念にかられて、佐野署に自首してきた。
>現場周辺はシカの狩猟が禁止されていない場所だった。
>県自然環境課によると、ニホンカモシカはウシ科、日本鹿はシカ科の動物で
>ニホンカモシカの方がやや小ぶりという。ニホンカモシカには雄雌ともに
>小さい角が二本あり、日本鹿は四つに分かれた角が雄にある。
>同課では、「慣れたハンターでなければなかなか見分けるのは難しいかもしれない」と話している。
235 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:25:57 ID:xtR1p6eC
>>226 >それにそんなに誤射多いか?
ttp://www.alive-net.net/wildlife/yuugai-kujo/wl0005011.html >狩猟事故の例 (平成9年度に狩猟で他者を死傷させた報告例)
>北海道 ライフル銃に実弾を込めて車で走行中、車体が揺れて暴発し仲間が重傷。
>北海道 カモ猟の散弾銃の流れ玉で、農作業中の主婦が負傷。
>群 馬 キジ猟の散弾が松の木に登って正月用の門松を採取していた人に当たり重傷。
>福 井 イノシシ猟中の猟犬4頭が道路に出て下校中の小学生に噛みつき重傷。
>岐 阜 仲間10人でシカ猟の際、農道を通行中の人に猟銃の弾が当たり負傷。
>和歌山 イノシシ猟で、茂みが揺れたので散弾銃を発射したところ仲間に当たり重傷。
>岡 山 ヤマドリ猟で、正月用のシダを採取していた人を間違えて散弾銃で射撃し重傷。
> イノシシ猟で、竹を採取していた女性をイノシシと間違えて猟銃で射撃し重傷。
>高 知 キジ猟中地主に立ち退きを求められ、空撃した弾が跳ねて地主が9発も被弾。
>佐 賀 仲間をイノシシと間違えて誤射し死亡。
>宮 崎 追い出したイノシシめがけて発砲し、他人に弾が命中して重傷。
>鹿児島 イノシシ猟で、仲間をイノシシと間違えて誤射し死亡。
>環境庁 平成9年度『鳥獣関係統計』より
多いか少ないかの判断は個人にまかせるとして、1年でこれだけあるそうだ。
236 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:30:59 ID:qb8Bcu8f
ご心配なく。 この手の銃刀法違反、狩猟法違反という犯罪を犯した者は、もはや猟友会員ではあり ません。 不注意の事故でも二度と銃を触れなくなるのですから、厳しい管理を受けているので すよ。
237 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:38:06 ID:xtR1p6eC
238 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 02:41:10 ID:xtR1p6eC
ttp://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E2601030.html >14年中の猟銃等を使用した事件は12件であり,このうち殺人・殺人未遂は3件,
>死者は2人,負傷者は2人で,いずれも所持許可に係る猟銃等を使用した事件であった。
>また,有害鳥獣駆除中に仲間を誤射したなどの猟銃等による事故の発生件数は54件で,
>死者は30人,負傷者は25人であった。
>一方,猟銃等の盗難及び亡失件数は15件(23丁)で,盗難散弾銃を利用した事件も発生した。
>事例
>無職の男(46)は,14年7月,群馬県吾妻郡吾妻町の会社員宅から盗んだ散弾銃を使用して,
>群馬県前橋市内の民家に押し入り家人3人から現金等を強取した上,女性1人を車両内に監禁して
>連れ去ったが,同女は,栃木県上都賀郡足尾町の山中で犯人の隙を見て脱出した。
>男は,同町内において,別の2人に散弾銃を突きつけて車両内に監禁して逃走したが,
>高速道路の料金所で停止したところを逮捕された(群馬,栃木)。
いろいろ調べてわかった結論。
クマより猟友会員の方が何倍も危険で有害。
239 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 03:26:01 ID:0ymRkUsL
命を奪う行為を「スポーツ」と称する神経が そもそもわからないんだよなあ
240 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 03:29:17 ID:f6AwyO/a
熊は何も悪くない 老害は氏んでよし
241 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 03:40:45 ID:leOvLGEP
民家敷地内のほこら? おじいさんの目がにはあぶねークマに映ったんだろーよ クマにもいろいろあるんじゃねーの? どうやってクマ追っ払うんだ? ここのキチガイどもよりじーさんのほうがよっぽど頼りになるってもんだ
242 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 03:45:57 ID:xtR1p6eC
一般人や無抵抗な獣には強くて、珍走団より弱い銃保有者
ttp://response.jp/issue/2002/0829/article19254_1.html >今月25日深夜、栃木県大平町の路上で、48歳の男性が暴走族の襲撃を受け、
>散弾銃の一部を奪われたという事件で、栃木県警はこの男性が散弾銃で
>暴走族を威嚇しようとしていたという見方を強め、27日深夜に銃刀法違反
>(用途外携帯、不適正保管)などの疑いで逮捕したことを明らかにした。
>この事件は今月25日の午後11時55分ごろ発生した。大平町西野田の県道を
>48歳の男性がクルマで走っていたところ、対向車線を走ってきた暴走族グループが
>男性のクルマを取り囲み、危険を感じて逃げようとしたこの男性に殴る蹴る
>などの暴行を行ったうえ、クルマのトランクに収められていた散弾銃の一部を
>奪い去って逃走したというもの。
>弾丸を発射する肝心な部品は別にしてあり、幸いにも盗まれていなかったが、
>警察では暴走族グループが男性を襲撃した理由を含め、不審な点が多い
>として捜査を続けてきた。
>実は弾丸の発射に必要な先台(さきだい)と呼ばれる部品も、実弾5発も
>トランクの別の場所に収納されており、トランクを物色したというのなら、
>これらも一緒に持ち去らない理由は無いと警察官が追及したところ、
>被害にあった男性自身が「よく覚えていないが、取り出したのは自分かもしれない」
>と供述。その結果、暴走族が進路を塞いでいたことに腹を立てた
>男性自身が暴走族を煽り、停車したときにトランクから散弾銃を取り出して
>威嚇していたことが判明。銃刀法違反(用途外携帯、不適正保管)容疑で
>男性を逮捕した。
こんなヤツらに銃の携帯を許可している連中も問題。
243 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 03:52:11 ID:xtR1p6eC
>「キツネだと思って発砲したが、犬の鳴き声が聞こえた上、
>飼い主が立っていたため逃げた」
とか、
>「よく覚えていないが、取り出したのは自分かもしれない」
とかのいい加減な証言をみる限り、
>>1 の記事内の
>「初めは撃つつもりはなかったが、車のライトを当てたり、石を投げたりしても、
>クマは逃げる気配が全くなかった。」
もかなり怪しい証言だな。
そもそもその証言を裏付ける人間は猟友会の人間しかいないし。
口裏をあわせている可能性もあるな。
>>242 しかしその珍が凄いと思うな。
本物かどうかも解らない散弾銃に立ち向かっていったのか
245 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 04:08:10 ID:TwAA3oHT
人生いろいろ!クマもいろいろ!猟友会もいろいろあるでしょう!
猟友会の人は殺したクマの毛皮とか持ち帰ったりするのだろうか。 しかも自慢げに飾っちゃったりするのだろうか。 とりあえず殺したクマは責任持って喰えよな。 うかばれん。
>>243 猟友会を叩くのはいいんだが、じゃあこの熊をどうすべきだったと言うんだ?
放置しておけばよかったのか?それとも猟友会が駆除したから問題で、警察ならよかったのか?
猟友会が問題あるのと、害獣の被害や駆除は別問題ではないか。
現状で獣の害にあっている農家や住人がいるのに、とにかく猟友会がけしからんというのでは
いかんだろう。
248 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 06:26:31 ID:HrRBtYbP
>>1 悪意の臭いがプンプンだな。どうせ高価に換金可能な熊の胆も嬉々としてゲットであろう。
秋田県警は毅然とした厳格対応が必要。言い訳の口先三寸が先例となり、鳥獣保護法や
銃刀法がザル法化してはまずかろう。
>>236 見え透いたことは書かないほうがいいぞ。
銃の取り消し処分を受けてもそれは5年で時効。あまつさへ銃・刀剣を使った「凶悪な犯罪実行者」(長期3年以上
の懲役に当たるもの)でも10年が時効。ほんと、甘い甘い銃の所持許可だ。
暴力団や同関係者等の類に銃所持許可したら警察の恥になる。近所での本人素行の聴き込み等はそれが
あるからにすぎぬ。(身内への調査に関しては同居人身内のみ)
また、明文化された資格要件を満たしているにもかかわらず公安が許可しなかったら別問題も発生しよう。
だから公安行政もこれらの事項を満たしている許可申請者には全て許可せざるをえない。猟銃犯罪の頻発も
うなづけよう。
それから、銃がらみの犯罪以外の場合、(例えば詐欺罪・窃盗の類や銃を使わない傷害・強盗罪などなど)そいつの
銃所持は現行では所持取り消しにはならないことも大変おかしなこと。
249 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 06:33:11 ID:RSTuZ9pI
>ご心配なく。 >この手の銃刀法違反、狩猟法違反という犯罪を犯した者は、もはや猟友会員ではあり >ません。 これ↑って、ものすごい詭弁だよなw 問題なのはその後の処分じゃなく、犯罪を犯した瞬間の身分なのに…。 この理屈が通るなら、 「クマを殺しても問題ありません。なぜなら、殺されたクマはもはやクマではない(ただの物体)からです」 「人間を殺しても問題ありません。なぜなら、殺された人間はもはや人間ではない(ただの死体)からです」 って理屈も通ることになる。
(;・(ェ)・)クマー
251 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 06:48:13 ID:BcfnYPfd
>>248 猟友会員に犯罪者がいるにしても大多数は普通の趣味人だろ?
いかにアホ会員がいても、今回のじいさんを悪党と断定するような書き込みは止めたほうがいい。
それとも何か、猟友会ってのは過半数がアホなのか。
252 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 07:11:00 ID:HrRBtYbP
>>251 行政や警察は状況を見ているわけではないだろ。どうしてこの猟友会はその時点で「車のライトを当てたり、石を投げたり」しなければならない?
しかもクマは逃げる気配が全くなくおとなしくしてた。然るに違法性の阻却は発砲はクマが興奮して暴れだした時にされるべきもの。
そうではなかったのだからくだんの猟友会員はその状況では(実態はどうであれ)公務委託である以上当然遵法に鑑み
朝まで待つべきだった。
参考として拙既述を再掲しておく。
>秋田県警は毅然とした厳格対応が必要。言い訳の口先三寸が先例となり、鳥獣保護法や
>銃刀法がザル法化してはまずかろう。
それから行政がらみに関しては他板以下もご参照。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094107946/93
253 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 07:13:14 ID:wE0GG1tZ
自分が今回の近くに住んでいたなら、駆除してもらって良かった と思うだろうなー。
254 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 07:28:59 ID:BcfnYPfd
>>252 人間の住んでいる地域から熊を追い出そうとして、それでも逃げなかったんだから
発砲したんだろ?何を問題にしているんだ?
正直言って猟友会が嫌いなあまり、一会員にまで無理やり変な疑惑を押し付けて
いるように見える。
少なくとも発砲が悪意や金(熊の肝?)目当てだというソースな出るまでは、ただの
言いがかりとしか思えないな。憶測で言い訳だと決め付けて厳格対応もなにも無いだろう。
そのリンク先の意見もただの邪推で熊の肝目当てとか言っているだけだろ?
猟友会が嫌いならソースをつけてそう主張すればいい。
熊が好きとか猟は残酷とか思うならそれでもいい。
現場の一個人を憶測で叩くのは筋違い。
255 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 07:29:54 ID:6jp68ayx
>>252 オマエを熊の檻に入れて噛まれるかどうか試してみたいものだ!
256 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 08:14:38 ID:aRwulq61
257 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 08:44:06 ID:HrRBtYbP
>人間の住んでいる地域から熊を追い出そうとして、それでも逃げなかったんだから >発砲したんだろ? 朝まで待てないという合理的事由が不明確だね。有害駆除では法でシバリがかけられている時間 における、発砲のための人為誘引は禁じられているからこそ問題化されている。 あとは既述やaRwulq61のおっしゃるとおりだ。 >熊が好きとか猟は残酷とか思うならそれでもいい。 は当該問題の範疇外であろう。見苦しいぞ。貴殿へのDQN疑惑もうなづけると言いたくもなるね。
>>207 そうだな。是非囲んでくれ。
フラフラ出てきて何もわからずズドンよりは山から出られないほうがいいだろ。
撃つ→勝手に撃ってんじゃねぇよヴォケ 撃たない→被害が出る→さっさと撃っておけよヴォケ 撃たない→被害が出ない→そう、それでいいんだよ 結局運に頼れっちゅわけだな
260 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 10:55:35 ID:k/zV3zVo
見つけた人が知らん振りしてたら夜のうちに山に帰ってたと思うよ
261 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 11:06:40 ID:+a5QBfga
,r=''""゙゙゙li, _,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il! ,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ . ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙ ,rジ `~''=;;:;il!::'li . ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! ..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ ..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, 'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ゙i、 ::li:il:: ゙'\ ゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧ `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´) 人命優先、好判断! `~''''===''"゙´ ~`''ー( )) 爺さんグッジョブ!! u~u
262 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 11:23:36 ID:QLD86ZDr
ここでクマーが一言 ↓↓↓↓
263 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 11:24:50 ID:jTgYok2o
クマー
また自民党支持者か
∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ _ (⌒) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / 人里に行くのは馬鹿クマー \_,,ノ |、_ノ クマ仲間の間でも笑い物クマー
266 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 13:01:42 ID:6VKAfbmf
狩猟には猟期内、日中、狩猟獣に限るといった大原則がある。秋田の猟友会は、駆除が常態化していて狩猟期間逸脱が当たり前だと思っている。 駆除なら肉や内臓は私的な消費に回してはならないのだが、田舎では熊の胆は猟友会の役得と決まっている。 連中は熊の胆を取るのが最大目的だから、クマの危険性の評価は抜きで駆除許可を申請する。 役場もまた定数主義だからクマの危険性などどうでも良い。 こんなやつらスポーツマンじゃないよ。
267 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 13:37:20 ID:9xFvvCPW
/ ̄) ∩____∩. | | 銃弾なんてよけれるクマー! | ノ ヽ.| | / ● ● || | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj | ( _●_) .ミ | 彡、. |∪| | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj / ,へ  ̄ ̄`ヽ / / \ t──┐ | (__/ > ). | |_ / / (___) ( \ \__)
人命優先、好判断。 ただし、法的には問題。 それだけだ
269 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 14:31:45 ID:xtR1p6eC
270 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 14:38:02 ID:xtR1p6eC
>猟友会が問題あるのと、害獣の被害や駆除は別問題ではないか。 なら、害獣を駆逐しようが猟友会会員の違法行為を指摘して 何の問題もないではないか。 >現状で獣の害にあっている農家や住人がいるのに、 >とにかく猟友会がけしからんというのではいかんだろう。 害があるからといって、年間30人も直接的な死者を出すような団体が 法律を破って勝手に行動するのはけしからんだろう。 繰り返すが、クマとどちらが危険であるかは、 猟銃の盗難等の二次被害については言うに及ばず、 死者及び負傷者の数において明白。
熊は恐ろしいんだよ。 見たことない人は知らないだろうけど。
272 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 14:41:16 ID:pkMHe018
☆ / ̄| ☆ | |彡 ビシィ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,― \ | No Problem! | ___) | ∠ Good Job! | ___) | ∧_∧ \______ | ___) |\___(´Д` )_____ ヽ__)_/ \___ _____, )__ 〃 . / / / / 〃⌒i | / ./ / / .i::::::::::i ____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i [__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .| | || | / /i i / | || | | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || | |(_____ノ /_| |_________..| || | | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」 | || (_/ / i .| || | || |_|| / .ノ |_|| |_|| (_/
273 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 14:48:30 ID:xtR1p6eC
あえて付け加えるなら、合法的な発砲及び射殺については
何ら批判を受けるものではない。
ttp://outback.cup.com/hunting2000.html にあるように、射殺を認めないがために、
>それによって宮城県川崎町では、罠にかかったクマをヤリ状の鉄棒で
>突き刺して殺したり、水の中に沈めて溺死させるなど、
>残酷な手段でクマを処分し続けてきました。
という手法は何よりクマを殺す立場の人間が危険で、
クマが暴れだしたら害をおよぼしかねない。
274 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 14:52:18 ID:xtR1p6eC
>熊は恐ろしいんだよ。 >見たことない人は知らないだろうけど。 熊は恐ろしいだろうが、 猟友会会員はもっと恐ろしいのはデータが示すものだ。
>>274 ごめんよ。データがなくて。
目の前に猟友会員がいるのと熊がいるのとどっちが怖いかってことで。
俺は熊の方が怖いと思っただけ。
別に悪気はないんだ。
クマさんは気の優しいお友達。 猟師は動物を殺す悪い人。 私は、昔読んだ童話でそう習いました。 だから、猟師がクマさんより恐いのは当たり前のことです。
277 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 15:00:51 ID:QE0uh5ez
ボク猟友会員だよー。恐くないよー。熊さん飼ってるよー。
278 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 16:15:09 ID:LSZf101u
>277 ちがう意味でコワイが・・・。
279 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 18:03:38 ID:xtR1p6eC
280 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 18:08:17 ID:n4skzcQE
どうも
>>254 だよ。
>>256 勘違いしているね。違法行為を問題ないとしているんじゃないよ。今回の発砲を熊の肝目当て
だとか単に撃ちたかっただけだとか言うのは誹謗中傷だろうと言ってるんだよ。
今までの流れで、猟友会は悪い、だから今回の事件も悪いに違いないという話について語って
いたんであって、その前提を見ないでDQNなど持ち出されても困る。
県警で結論がでたならともかく、それまでの猟友会の事件持ち出してクロとして扱うのは
間違っている。
ソース見る限りこの会員は朝まであるいは警察がくるまで待っていて被害が出ることを
恐れたんだろ?妥当な判断かどうかはわからんが、肝目当てと断定するべきじゃない。
>>280 クマさんはいい動物だよ。
猟師は悪い人。
小さい頃読んだ絵本に書いてあるもん!
282 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 18:14:08 ID:n4skzcQE
よいしょ。
>>257 >>270 だから猟友会の違法を指摘するのはいいが、それを持ち出して手落ちのあったかどうか
わからない件でまで会員を叩くのは間違っている。
私は猟友会一般を弁護してるんじゃない、猟友会を嫌うあまり一般の会員までいわれの無い
非難を浴びせるのを見過ごせないんだ。猟友会を批判するのと一会員を叩くのは違う。
だいたい鳥獣被害でどれだけ損害が出ているか知っているのか?
熊が人を襲ったとかだけを言ってるんじゃないぞ。
>鳥獣による農作物被害面積の推移
ttp://www.jppn.ne.jp/wildlife/damagedarea.htm 猟友会が危険って、毎年200億の被害出してるのか?
また、今までの書き込みで猟友会の事件事故を出しているけれど、合計して70件程度だよな?
15万くらいいる団体で70件だろ。
いや銃を扱うから事件事故をおこすことは大問題なのは確かだが、分母を出さずにこれだけ
起こってるというのは意味が無い。一般と比して猟友会のほうが危険といえる発生率とは
思えないな。批判するなら個別のケースにすればいい。秋田の事件でも悪いかどうかと
絡めてはいけない。
>秋田県警は毅然とした厳格対応が必要。言い訳の口先三寸が先例となり、鳥獣保護法や
>銃刀法がザル法化してはまずかろう。
一番わからないのはなぜ口先三寸の言い訳と断定できる?普通に考えて問題のある人物で
ある確立より普通の市民である確立のほうがよほど高いだろう。
猟友会絡みの事件みて憤るのはわかるが、だから会員一般が腐ってるという論法は不合理。
事件おこすバカが報道される一方で、圧倒的多数の普通の会員がいることを忘れていないか?
まぁ仮に百歩譲って猟友会の起こした年間数十件の事件がその全体の数に比しても 問題があるとしよう。 だとしても、その多くは猟区内、山間部に集中している。 ごくごく稀に狩猟行為と無関係に犯罪に使用する例はあるが、これこそ稀であり、 都市部に住む人間なら強盗その他の犯罪に巻き込まれる可能性の方がはるかに高い。 そこで、だ。 PCの前にかじりついて2ちゃんで猟友会叩きをしているヤツってのは現実に猟友会に 被害を受けた事などないのだろう? いや、それどころか実際に猟友会の人間に面と向かって会った事さえあるのか? 何故そこまで必死になる? ただ憂さ晴らししたいだけなら、自分が惨めになるだけだから止めておけ。 ネット上で検索した事件数より自分が現実にこんな目にあったとかを書いてみろ。 実際にクマの被害にあった人のニュースを聞いてもフーンと他人事なら 猟友会の70件/15万の事件も同じように他人事だろ? 引き篭もって2ちゃんで書き込みしてるだけではリアルで猟友会会員に会う事も 一生ないだろうから何の心配もないぞ。
スズメバチの巣を駆除するようなもんか
286 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 20:46:24 ID:OA1rUobp
>>26 大阪の低能地方差別厨にはその程度の脳味噌も無いからな
287 :
名無しさん@5周年 :04/09/11 20:50:01 ID:s9p1zbWE
そういや深夜TVで ある〜日♪ 森の中〜♪ ライフルに〜♪ 狙われて〜♪ っていう歌があつたなぁ
>>279 必死にハチミツ食べようとしててズドンか・・・(つД`)
>>284 クマよりも人間の方が凶悪にきまっとるわい!
お前は毎日どれだけ凶悪犯罪が起きてるのか知らんのか?
凶悪な人間の中でも猟銃を持った人間がより危険な存在なんじゃボケ!
>>289 そのとおりです。
童話の本にも猟師は悪い人と書いてありました。
あなたは私と同じお本を読んだのかも知れませんね。
291 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 07:56:59 ID:F3sgnpnl
自分の書き込みに触れているものについてレスをしておこう。
>>282 >だから猟友会の違法を指摘するのはいいが、それを持ち出して
>手落ちのあったかどうかわからない件でまで会員を叩くのは間違っている。
「警官がくるのを待たずに夜間発砲」という手落ちがあったから、
警察が取調べをしているんだろう?
>私は猟友会一般を弁護してるんじゃない、猟友会を嫌うあまり
>一般の会員までいわれの無い非難を浴びせるのを見過ごせないんだ。
>猟友会を批判するのと一会員を叩くのは違う。
罪を犯したら会から除名して、猟友会にはキズが付かない対応って
まるで事件を起こした組員を破門する暴力団や
事件が発覚すると除名して問題収束をはかる政党のようだな。
>だいたい鳥獣被害でどれだけ損害が出ているか知っているのか?
>熊が人を襲ったとかだけを言ってるんじゃないぞ。
私の主張は終始一貫「猟友会員はクマより危険」。
反論できないからって話をひろげちゃダメだ。
>猟友会が危険って、毎年200億の被害出してるのか?
リンク先の資料の中でクマの年間被害額は579百万円。
しかも平成12年の突出した数値を除けば420百万円の上、減少傾向にある。
>>233 でリンクされた記事関連の情報をしらべてみればわかるが、
この事件だけで80百万円の賠償請求を起こされている。
その他発覚している年間70件近くの人の死傷事故及び事件、
その他密漁や鉛害を含めて
ホントにクマより年被害額が小さいといえるか?
ちいさいというなら具体的な数字をだしてみろ。
292 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 08:03:38 ID:SEZ1L4t8
クマなんか即射殺でいいよ
293 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 08:05:37 ID:F3sgnpnl
>いや銃を扱うから事件事故をおこすことは大問題なのは確かだが、 ひとたび事故がおこれば大事。簡単に人の命を奪ってしまう。 だから年間30人も人が死んでいるんだろ? >分母を出さずにこれだけ起こってるというのは意味が無い。 起きた事件の総数を比較することに「意味がない」? 母集団が多くかつ事件発生数が多い集団を 擁護するときに良くつかう詭弁だな。 >一般と比して猟友会のほうが危険といえる発生率とは思えないな。 誰が一般と比較している?それとも日本語が満足に読めないのか? >批判するなら個別のケースにすればいい。 個別のケースで悪質な実例が積み重なれば、 総体のイメージは下落して当然だろう。 >秋田の事件でも悪いかどうかと絡めてはいけない。 結局「猟友会会員の判断は正しいから、疑問にすら思ってはいけない」 ということか?傲慢だな。
294 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 08:20:00 ID:AKFfI0bb
今年の初めぐらいに孫を銃で撃ち殺した爺さんがいたよな 進路で揉めたとかいう理由で
>その他発覚している年間70件近くの人の死傷事故及び事件 >年間30人も人が死んでいる ちょっと興味があるんだけど、どこにデータがあるの?
296 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:17:56 ID:JTl1u3yw
猟友会の事件事故が年間で合計して70件程度っていうのはあまりに皮相的。それは銃刀法がらみの件数であり
警察内部でも所轄部署の違う密猟など狩猟犯罪その他は入っていない。しかも
ほとんどは逮捕されていない。例えば(被弾オオタカ)
http://www10.plala.or.jp/ayac/hot/A~002.html のような違法かつ未摘発は氷山の一角。
それから去年の11月の猟期初めに北海道警が違法鉛弾所持の抜き打ち検問をやった際も26発もの違法鉛弾が摘発され
ているが、このような種類の違法も70の数字には入っていないだろ。加えてマナ−違反件数に関してなどはもう論外だね。
※北海道で1997年から昨年までに、オオワシとオジロワシ計94羽が鉛中毒死、そのうち19羽は、エゾシカ猟の鉛弾使用
が全面禁止された2001年以降で、ハンターの鉛弾使用が続いているとみられる。(共同報道より)
297 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:21:49 ID:f3pqjwXY
撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや! 撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!撃ちたいんや!
それで、問題のデータの場所なんですが…
299 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:24:54 ID:JTl1u3yw
300 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:26:57 ID:JTl1u3yw
>>1 の今度の事件については、なぜ朝まで待てなかったのか???
状況は逃げる気配が全くなくおとなしくしてたクマ。これじゃあ「緊急行動での発砲」は理解に苦しむよ。
まあ、秋田県警本部や秋田署の良識を信じて事件化を望みたいところだね。以後に悪い意味での
影響が出かねない。
緊急避難として例外を認めると秋田のみならず他府県でも恣意や衝動に基づく違法発砲がある場合も今回のが
先例化し「じゃ、夜中だったら全部、緊急」ってこともあり得るわけだ。
実質的に役所の閉まっている時間や、特に夜中は撃ってもいい事になってしまうことが憂慮されるね。
それらの意味でも処分は厳格にすべきだと思うよ。
301 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:28:51 ID:f9L65vKS
>>294 それは妥当だろ。進路を間違えて危険な人物にするより、従わないのだから
未然に危険を排除する事は、規則違反だけど近隣にたくさんの住民がいる事
から考えて妥当だと思う。
進路を間違えた少年が包丁をもって夜な夜な徘徊して殺人を繰り返さないと
は保障できないからな。それならば安全の為にも駆除しなければ。
>>299 ありがd
使わせてもらうよ。
でも殺人・殺人未遂事件はたったの3件か。
ちょっと拍子抜け。
>>300 ちょっと口をはさんで申し訳ないですが…
気になるのは、この会員に連絡したのが誰だったのか。
もしも警察から連絡が入ったのなら、警察も後ろめたいはずです。
夜間に撃てないことを知りながら会員を向かわせたことになりますから。
銃を撃てない会員なんて、ただの木偶の棒でしょ。
むしろ、秋田署にも問題あり?
304 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:42:56 ID:+yQklebv
∩___∩ | ノ__△_ ヽ / 〇 〇 | | ( _○_) ミ 彡、 |∪| 、`\ うらめしや〜 / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ \ / \ / \/
305 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:44:04 ID:JTl1u3yw
306 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 10:51:09 ID:JTl1u3yw
>>303 たとえ警察が連絡したとしても警察にとがはないよ。
夜間に発砲してはいけないというのは猟の世界では基本中の基本だからね。
緊急避難や正当防衛として違法性が阻却されるのは対象物(クマ)が暴れて襲って
きた場合のみ。むろん発砲目当てでの誘引行動も夜間はご法度。
>>306 わかりにくくてスマソ…
要は、銃を撃てない人間に連絡する意味がないということ。
暗に違反を承知で撃ってくれることを望んでいた意図があるような…
K察も、なかなかやりますな。
6日午前1時35分ごろ、河辺町三内字砂子渕の農業男性(55)の屋敷内にあるほこらに、クマが1頭いるのを近所の人が見つけ、110番通報した。
男性は車のライトを当てるなどして逃がそうとしたが、逃げる気配がなく、連絡を受けて駆け付けた猟友会会員が銃で仕留めた。
ほこらにハチの巣があり、ハチミツを食べるのが目当てだったとみられる。
関係者によると、近所に住む会社員女性(28)が同日午前零時ごろ帰宅した際、家の外で不審な物音がするのに気付いた。
その後、トタンをはがすようなバリバリという大きな音がしたため、母親(56)と一緒に玄関から外を見たところ、約10メートル離れたほこらにクマがいるのを発見、通報した。
クマは体長120センチのメス。現場は県道・河辺阿仁線沿いで、河辺町いこいの森キャンプ場から南西約150メートル。
(2004/09/06 11:12)
308 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 11:25:44 ID:JTl1u3yw
>>308 ゴメンネ
我らは猟友会嫌いという接点では繋がっているけど、熊好きという接点では繋がってないんだよ。
悪く思わないでお付き合い願います。
>>309 了解。おのおのの自然観ですから仕方ありませんね。
ただ、猟私は友会嫌いとか熊好きという観点ではなくツキノワグマに限らず種の保存を強く願っている者です。
それは後世への責務。乱獲で熊が絶滅或いは実質絶滅した四国・九州の轍を踏むようなことは何としてでも
避けなければならないと考えます。その意味であの貴カキコはショックではありました。
絶滅一般について再考願えれば幸いです。
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│ | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | !r、| ''''''. | | '''''' Y ) 地域住民および猟友会の利権を守るため、 ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 我々は先制攻撃も辞さない覚悟である し} : 、___二__., ;:::::jJ !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ _,〉、ゝ '""'ノ/:| __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
312 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 12:41:22 ID:TG30uzC6
>>310 願ったり考えたりしている時間は無い。
本当に野生動物を守りたいなら、すぐに対策を出せ。
日々野生動物によって多額の財産を失っている人がいるから、野生動物を絶滅に追い
込むかもしれない殺駆除が許容されている。
「元々は人間が自然界を侵害しているのが原因」というのは、理屈としては弱い。
野生動物によって被害を受けている人は、殆どの場合、合法的な手続きによって(農
作物などの)財産を得ているのだから、合法的な手続きで財産を守る権利がある。
もちろん対策には、駆除をしない代わりに被害を完全補償する、というのもあるな。
本当に野生動物を守りたいなら、急げ。すぐに対策を出せ。対策が一日遅れるだけで、
それだけ動物が死ぬぞ。
野生動物を絶滅に追い込んでいるのは、あなたたちが対策を出せないから、でもある
のだから。
猟友会叩きをしてる連中って、以前は建前だけでも動物、自然保護を口にしていたものだが、 最近は本音が出て来てるみたいだな(w 真剣に野生動物の保護の観点から叩く人間はまだ理解出来るにしても、別に動物がどうなろうが 自然がどうなろうが知ったこっちゃない、猟友会が嫌いなだけって香具師に聞きたいけど 実際に猟友会が君らに何らかの被害を与えた事があるわけ? それとも退屈しのぎに猟友会叩きをしてるの?
314 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 15:26:26 ID:F3sgnpnl
315 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 15:40:34 ID:F3sgnpnl
ttp://www.chugoku-np.co.jp/yasei/000103/000103b.html >ツキノワグマが毎日、食堂通い―。そんな光景が、
>広島県山県郡芸北町で数年前に繰り広げられた。
>「クマが来ると、この辺りの人は楽しんで見とったよ」。
>町役場前の大仙食堂で、主人の岡本裕吉さん(48)はこともなげに言う。
>妻の夏子さん(49)が至近距離で撮った写真。暗やみの道路端で光る目、
>ごみや弁当箱をあさる姿…。
>クマは、食堂裏のごみ箱にまず目をつけた。
>器用にひねってポリ容器のふたを外す。
>「閉めといてくれりゃあ、なんぼ食うてもええんじゃが」と裕吉さん。
>軒下の干しガキも食べた。
>クマは三年続けて来たが、捕獲のうわさとともに姿を消した。
こういった対応をする人が増えてくれるのを望むね。
写真は必見。
>>315 ああ、近いな。
餌付けみたいなこともやってたらしいよ。
「熊の食べ物になるようなゴミなどは、朝出しましょう」って指導されてると聞いた。
それで、子供たちは鈴を腰につけて学校へ。
目撃情報のたびに集団下校だったらしい。
集団にならないような過疎地域もあって、保護者が迎えに出たりして迷惑をこうむってたそうだ。
>>310 自然保護の観点から言えば、私とあなたとは敵対関係にあるのかも知れませんね。
私も絶滅一般について頭の片隅に置いて置く事にします。
あなたも、動物被害について野生動物を憎む者がいることを心に留めて頂くと嬉しいです。
その中で建設的に意見を戦わせることができれば。
私は山間部(それ程ではないけど)に住んでいて、時々熊の目撃があります。
人身事故こそありませんが、山小屋を壊したり柿の木を折ったり(柿を盗るだけならまだかわいい)。
熊ではありませんが、猪の被害は大変なものです。
猟友会には実質世話にはなっておりまして多くの人が感謝もしてるし、猪肉の恩恵を受けることもあります。
しかし奴らは、ぶっきらぼうで態度もでかい。品もなく声もでかい。
山近くの公道にいただけで怒鳴られたこともある。(これがトラウマ)
駐車違反じゃないとはいえ、駐車スペースを車数台で占拠する。
今のところ事件を起こしてないけど、そのうちに何かやらかしそう。
自力で何とかしようと銃の免許取ろうと思えば、猟友会に入らないと駄目だとか抜かしやがる。
あの連中とつきあいたくないので銃を取るのやめたけど、変な話です。
今のところ、駆除してもらわないとどうにもならない状況だけど、同時に銃の脅威もあるから困ったものです。
>>317 漏れは名古屋星人だけど、子供の頃は集団登校ですた!
クマたんは居ないけど、オオカミが出るという噂があり
クマンバチやスズメバチの巣があると通学路が変更され
たり、野ウサギを追い掛けてて遅刻したり色々ダタ!>(;・∀・)ノ
320 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 19:47:24 ID:D9Htt5Z7
発砲許可は役場から通じてくるんじゃなかったか? おそらく警察の許可出す方が怠慢だったとは思うが〜 秋田署はマジでそのヘン職務怠慢だと思う
321 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 20:33:34 ID:oQhvfJGU
322 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 20:41:51 ID:oQhvfJGU
続けてスマソ そういえ狩猟法では神社仏閣では一般狩猟であれ有害駆除であれ狩猟はできないと の項目があるね。屋敷内のほこらは神社仏閣とは確かに異なるが....... それから民家周辺は駆除許可は出てはいたが民家内への発砲は行政は未許可のままだよ。 加えて民家の主は発砲を許可したのかな? やはり撃つならクマが出てから合法時間にやらなくちゃ。
駆除許可は県が出すが、夜間発砲の許可まで県は出せない。 俺は一度、銃の所持許可と乙種狩猟免許の勉強したことがあるから、その辺りは多少わかる。 そもそも、夜間の発砲許可は可能かどうかが分からない。 考えられるのは、危険と判断して警察自ら撃つ。 或いは立会いの元で猟友会に撃たせるかになると思う。 どちらにしろ、違法は違法。 いくらこの家のオヤジや近所のジジイが感謝しても、違法であることは変わらん。 もし、これが俺の家だったら、すべて会員の判断で撃たせ、後で警察にちくるかな。
324 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 20:48:35 ID:1ST0s0mM
>>318 >自力で何とかしようと銃の免許取ろうと思えば、猟友会に入らないと駄目だとか抜かしやがる。
???
猟友会に登録義務はない。免許保有者の1/4は猟友会に所属していない。
もっとも、猟友会に意見があって、銃を持ちたいなら、登録しておいたほうが都合は良い。
>>322 残念だが、駆除に限っては可能だったりする。
駆除許可証の中に駆除許可範囲を定めた項目があり、そこで「法第〜条の適用を云々」というくだりが書かれていたりする。
ただし、夜間発砲については何もないと思う。
だから場所はともかく、夜間は違法。
\ \ ハチミツ___|∩_∩オナカスイタヨ〜 ■ ((⊂(・(ェ)・;) モウチョイモウチョイ  ̄ ̄ ̄|⊂ ヽ
327 :
名無しさん@5周年 :04/09/12 21:31:13 ID:F3sgnpnl
>>323 >いくらこの家のオヤジや近所のジジイが感謝しても、違法であることは変わらん。
無責任な近所の爺さんは
>>1 にあるとおり感謝しているが、
熊のいたほこらの敷地の持ち主は、
>>279 ,307にあるように、
熊に車のライトを当てるなどして逃がそうとした。
猟友会員の違法行為に感謝しているという記事はないぞ。
./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げるクマはただのクマだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げないクマは赤カブトだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 手負いのクマ狩りは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>F3sgnpnl 最初は味方のような気がしていたが、アンチ猟友会という接点以外では全く相容れるものがないな。 あんたの熊に対する考え方は「森のくまさん」。 まさしく童話の世界だ。
>>325 夜間発砲が問題ありでの同意を大前提に、場所について。
規制地域や禁止地域での発砲は許可があれば可能だが、許可がなければ撃てないんじゃ
なかった?神社・仏閣については法改正以前はいかなる場合でも絶対的に禁止だったが
改正後は「許可があれば撃てる」。いずれにせよ正式許可は要るでしょ。民家内への
発砲についても同様。
上記、違っていたら須磨素。
331 :
330 :04/09/12 22:24:26 ID:IR1h7/zM
もちろん、上記は有害鳥獣駆除時のことであり、狩猟の大部分である趣味狩猟に ついてはそれらの許可自体が出ない。既にご存知とは思うが念のため補足です。
>>330 まさにそのとおり。
325の書き方が悪くてわかってもらえなかったみたいだ。
私は国語力に乏しいので、その辺りはスマソ。
で、許可なんだけど、有害鳥獣駆除の場合、最初から駆除許可証の中に場所について明記されていて、最初から許可されてることがある。
今回の場合はどうかわからないけれど、問題になっていないところを見ると許可されてたんじゃないかな。
しかし、いくら許可されていても、そんな場所で撃つのは避けるにこしたことはないよね。
333 :
330 :04/09/12 22:35:30 ID:IR1h7/zM
>>332 民家周辺地域(公道も含む)は事前に許可されていたのかも
しれないが民家内は、突発的な出来事につき正式な許可はなかったと見るのが自然だね。
ほこらについては神社仏閣のジャンルには入らないが、おっしゃるとおりそんな場所で
撃つのは並みの神経なら気がひけるね。まあ長年、狩猟してたら神仏を敬う感覚も麻痺して
くるんじゃない?
334 :
330 :04/09/12 22:37:48 ID:IR1h7/zM
スレ違い須磨素
http://www.agara.co.jp/DAILY/20020710/20020710_008.html 前略
同会の調査によると、3県内でのクマの捕獲頭数は、1970年(カッコ内は90年)▽和歌山10頭(3頭)
▽奈良30頭(16頭)▽三重20頭(6頭)だった。和歌山県では平成6年11月1日から16年10月31日まで
クマの捕獲禁止をしているが、現在県内の生息頭数は数頭という。
同会では「紀伊半島では50頭前後」と推定している。
九州ではすでに絶滅し、四国4県ではわずか3頭に激減し絶滅寸前という。同会では「奈良県十津川村や三重県
熊野市の奈良県寄りと、三重・奈良県境の台高山系の山林にクマ密猟のオリを、誰かが設置している」と
話し、その保護を強く訴えている。
後略
>>333 奴らに神仏を敬う気持ちなんてサラサラないでしょうw
でも、毎年慰霊祭をやって動物の供養をしてるらしいよ。
供養するくらいなら殺生やめればいいのに。
こりゃお笑いだ。
で、そろそろ落ちます
336 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 00:25:53 ID:WwUrCWzN
>>335 >ID:J+o8xgSP
こっちで落ちた後、別のクマスレで自作自演に励んでたのか・・・
こっちのスレでも敗北宣言しないの?
おまい、クマスレ以外に生きがい見つけろよ(w
晒し上げ
おはようございます。
落ちた後は全く書き込みがないな。
自然保護の人、どうしたんだろう?
>>336 釣りはもう終わったんだよ。
そもそも、あれはある意図をもって一芝居打ったまでのこと。
あれでみんな放置プレイができるようになり、それまでに繰り広げられていた煽り合戦が終わったでしょ?
そもそも最後のはコピペだし。
OK?
338 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 07:12:43 ID:YkOeujBu
>>326 ターーーーーーーーーーーーーン!!!
\
\
ハチミツ___|
■ ⊂ヽ∩_∩
 ̄ ̄ ̄|(_ _ )⊃
>>337 時間がかかったが1匹釣れたなWWW
おめでとさん!
意図の真偽は知らんが他カキコと比較して明らかに異質だったからな。
違和感を感じたのには裏があったのかよ!
340 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 08:10:10 ID:VwmNuRKu
そうでもない
こういった緊急対処も大切だけど 面白半分に餌やったり生ゴミの管理をしっかりせんといかんわな。 この爺さんの判断は正しかった。同時に熊さんのご冥福をお祈りするだす。
342 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:18:42 ID:SSwZoUID
違法だから、うんぬんとか、熊が可哀相だからとか言ってるやつは 近所で熊がうろついていても同じ事言えるか。
343 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:22:54 ID:fo5XFaNv
スレタイに反して文字が多いスレッドですね。
344 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:27:59 ID:RHQh+Awd
>>296 あと、猟をする人間は違法無線の常習犯でもある場合がほとんど。
「走らなくなったからつぶして」とか言って猟犬を処分するような
DQNも多い。静岡じゃ猟友会の会長が空気銃で猫を狙撃して起訴
されているし。一番銃を持ってはいけないタイプの人間が、実際は
銃を持ってるのが現実だね。
この爺さんの発砲が本当に適切で必要な事だったのかは実に怪しい。
345 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:34:39 ID:G781oV/g
>>344 おまいひとりでも知り合いに猟師居るのか?
人様を糾弾するならソース付きで頼むよ。
346 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:42:12 ID:YFJzYFP5
71才にもなって、銃もって一晩中うろうろしているってのは、 どう考えてもアブナイ。 未明というのが明け方で、すでに夜明け前に目がさめていたのだとしても、 その時点で、やる気十分。w 撃ちたくて撃ちたくてたまらんかったのだろう。
猟友会は常に銃を使うチャンスを探してるからな
348 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 10:53:08 ID:5d+MSGcd
そういや猟友会の連中はシーズンが終わると犬を捨てるとか言う話があったが 俺の近所は開発される前は犬と散歩しがいがあって誰も来ないから離して散歩出来た んだがたまたま車が止まってて中には猟犬っぽいのが居て俺の犬は柴雑種だから 慌てて連れ戻したな。 その車もそのまま帰ったが暫くたったら近所にでかい猟犬が住み着いてたのを 思い出したのでチラシの裏代わりのここに書いておこう。
349 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:00:43 ID:ESFJWr0P
猟友会会員(71)ボケたか?
350 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:02:36 ID:tvBemolr
,;r''"~ ̄^'ヽ, ./ ;ヽ <クマちゃん大好きぃ l _,,,,,,,,_,;;;;i フゥハハハーハァー l l''|~___;;、_y__ lミ;l ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡 l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ ゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∩ | ヽ ヽ _ _ (´(・)`) "ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,, ヽ ー──''''''""(;;) ゙j ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー'''''
351 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:13:42 ID:KcPpbDSP
会ったこともない71歳のじいさんの心の中を詳細に見通せる超能力者が大勢いるスレですね
352 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:18:06 ID:EGlnimBI
>>351 どうして、モレが超能力者だってことを知ってるんだ。
あ! おまえも、もしかして…。
353 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:20:23 ID:ooZuBgsN
ターン
まあ、繋がれてない野生熊と出会っただけでも 下手に保護とか言えなくなるよ。 つか、犬よりデカイ野生生物(鹿・猪)は、出会うとそれだけで怖いぞぉ。 で、実際こいつら下手すると簡単に人殺せるしナ。
355 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:35:10 ID:o6cjGA2+
珍走も駆除対象に入れてくれ。殺してもだれも困らないだろ。
356 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 11:49:30 ID:vf0qzQVc
山の神(熊)にお供えもの(えさ)しなくなったのが原因だ。
357 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 12:10:03 ID:RHQh+Awd
>>345 無線一つとっても決まりを守れないDQNが銃を持ってるわけだが。
358 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 12:19:22 ID:FKu1oTSo
>>354 たしかに。
林道を歩いてるときにオスのカモシカに出くわしたけど怖かったよ。
立ち止まったまましばらく見つめあっちゃったけど
立派な角も持ってるし突進してきたらどうしようと思った。
クマよりゴキを何とかしろ!猟友会!!
360 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 12:37:16 ID:RHQh+Awd
>>354 だからと言って違法な銃の使用が許されるわけじゃないな。それに、
猟友会なんてのは所詮楽しみのために動物を殺す基地外の集まりだろう。
このスレッドに引用されている記事をちょっと読むだけでも、猟友会
会員の異常性が伺える。
人間に被害を与えるような鳥獣を駆除することを否定しているのでは
ない。異常人格者が銃を持つことを否定しているのだ。
で、誰がクマ駆除してくれるんだよ? 銃好きな奴に勝手にやらせておけばウマーだろ
362 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 12:42:35 ID:wsSA7uc9
363 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 12:46:41 ID:wsSA7uc9
この事件の検証は地元秋田署のみならず秋田県警察本部銃器対策課(銃刀法事件)も合同で
おこなっている。したがって
>>300 の線あたりで決着がつくんじゃないかな。
シカもそうだけど、クマもか・・・。 本当、クマったね・・・。
365 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:17:21 ID:ZH2wmaSu
39 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:23 ID:c2YFhuVU
クマのAAを教えてください!お願いします!
40 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:36 ID:kOzZDmk4
>>39 ・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。
41 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:57 ID:c2YFhuVU
>>40 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | こうですか!?わかりません!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
366 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:25:11 ID:Lkb1E0VE
あわてんぼうのくまちゃんくまちゃん
367 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:31:05 ID:uJ3dQwIF
危険だからクマを殺したって理由だったら 人間だって・・・
368 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:42:21 ID:VZUgCoB+
369 :
362&363 :04/09/13 14:47:45 ID:X+2B0mzk
>>345 老いたり能力なしとみなされた猟犬遺棄・撃ち殺しへのソ−ス要求ではなかったね。
その部分に関してはこちらの誤読。スマソです。
ただ、爺さんの行動への懐疑論は状況からしてとりたててのソ−スは不用。懐疑まで禁じたら
N速報板BBSそのものも存在が困難になろう。
370 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:51:17 ID:pD8XI0nT
>>367 正当防衛、緊急避難なら人殺しも可だよ
問題は
>>1 のケースが該当するか。
警察検察が検討するでしょ。
マスコミに載っちゃったら。
漏れはこの場合は、かなり甘く認められそうな気がするけどね。
371 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 14:55:22 ID:uw9j9W0U
こういうやつらは次第に人間を撃ちたくなるもんなんだよ。 よく猟仲間を誤射したというがあれは我慢できずに撃ったに違いない。
372 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 15:32:29 ID:KcPpbDSP
>>371 君はそうなのかもしれないが
自分の基準を他の人間に当てはめるのは良くないぞ
373 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 15:58:47 ID:qiQdkH/4
374 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 16:06:30 ID:4xfyW1eK
車の運転免許も猟銃みたく一度の違反で取り消しにすればいいのにね
この町ってホームページに ドラクエみたいなこと やってなかったっけ?
376 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 16:55:00 ID:KcPpbDSP
>>374 以前、つまらんことで違反者講習(車の免許の方ね)に行ったとき、
担当の人にその疑問をぶつけてみた。
「自分が持ってる別の許可(銃の所持許可という名前は出さなかった)だと、
万が一事故で人を殺してしまったりしたら、事実上一生その許可は下りなくなる。
車の免許は何度も人をひき殺しても時間がたてばまた持てるようになるのは
考え直した方がいいんじゃないか」
答えはこうだった。
「車の免許は、単に車を運転するための許可証としての他に
『当然持っていてしかるべき身分証明』という側面を持っているから
なかなかそういうわけにはいかないんだよねー」
377 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 17:25:24 ID:mQehhVq5
駆除は警察、自衛隊では不可能でしょう。 予算はどうしますか? 第一道具がありませんよ 内地じゃ安全を考えたらライフルより散弾銃にしたいところです 全てではありませんが、、、 どちらも動的射撃をろくにしてませんから無理でしょう いずれにしても予算掛けただけの結果は出ません 安全に留意して狩猟者に任せるしか現状方法はありません 狩猟者は注意してやる以外にないでしょう これ以外に言うことはありませんね
378 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 17:31:39 ID:RHQh+Awd
昔、2chで猫を虐待して殺した写真をアップロードして捕まったアホが
いたけど、猟友会の連中とあのアホとどう違うの?どっちも自分自身の
楽しみのためだけに殺してるわけだよね。猟犬の件もそうだけど、他の
生き物を尊重する気の無い人間が、銃というまさに殺しのための道具を
持つのは非常に恐い事だと思うね。
>>372 猟奇犯罪を行う奴って、たいていその前に動物虐待もやってるんだよね。
だから371は別に間違っていない。
379 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 17:42:21 ID:mQehhVq5
一部にはいるでしょうな 大抵は普通の人ですけどね 生き物の命奪うなら子供の鮒釣りから隠居した人の釣りも 狩猟も何ら変わらない ましてや私及び私の周りは食べないなら撃たないが徹底してるから 殺すことそのものに快楽を覚えるような変態はいないんだがね 人間のエゴというなら飼育した食料しての家畜も人間のエゴではないかね? 可愛いとか可哀想とかという次元とは違うレベルの問題なんだが
熊が家にはいってきたらどうするんだよおい! やっぱ怖いと思うじ。
381 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 17:50:06 ID:mQehhVq5
>>372 猟奇犯罪を行う奴って、たいていその前に動物虐待もやってるんだよね。
だから371は別に間違っていない。
私はしてない、してなかった。著しい名誉毀損だな
382 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 17:55:12 ID:mQehhVq5
日本語おかしいな 私は動物虐待などしたことない 合法的な狩猟、駆除だけだ
撃てれば何でもよかった 今は反省している
数年前ニュースになったが、俺のじいさんは熊に襲われて怪我をしたが、なんとか追い払った強者。 よく死ななかったものだ。
385 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:32:51 ID:gva7KLiD
\ ∩─ー、 \/ ● 、_ `ヽ / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・ 、 (_/ ノ \___ノ゙ / 丶' ⌒ヽ::: / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ /|::: (__/| \___ノ/:::
386 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:42:12 ID:AAvMl0Tv
>>379 味噌も糞も一緒にするなよ。どこの世界に鳥獣と魚を同列に比べる馬鹿が
いるんだよ。魚捌くのなんかNHKでも放送するだろ。猫を捌くのを放送する
局があるか?世間の評価ってのはそういうもんだ。
食うためだったらスーパーや肉屋に行けば良いだろ。狩猟で生計を立てて
いるのならともかく、食うために銃で撃ち殺してるなんてのは単なる欺瞞だ。
殺すのが楽しくて仕方ないから狩猟に行ってるんだよ。変態がいないんじゃ
なくて変態の自覚が無いだけ。
人間は、他の動物をいっぱい殺しているわな。しかし、家畜にしても人間が
生きていく上でやむをえないから殺しているのであって、殺すことそのもの
が目的になっている昨今の狩猟とは話のレベルが全然違う。
387 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:50:25 ID:dgV2VDgX
ふざけるな 人間の一方的な価値観の押しつけだ いつから動物の命に序列をつけだしたんだ? 魚はNHKでやっても動物やらないのは文化の違いだ アホもたいがいにしとけ
388 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:53:06 ID:K6kVWy4O
__ / 〉〉〉〉 { ⊂〉 | | ∩___∩ | |/ ヽ | クンクンクン ヽ | ● ● ヽ ∩___∩\彡 (_●_ ) | | ノ ヽ \ |∪| ミ / ● ●| ヽ. ヽノ ___ ヽ | ( _ ●) ヽ (_____) / 彡、 |∪| ノノ` \ ヽノi __ / 〉〉〉〉 手術した { ⊂〉 M ほうが | | ∩___∩ いいって | |/ u ヽ | マジで ヽ | ● ● ヽ ∩___∩\彡 (_●_ ) u | | ノ ,,.ノ ヽヽ \ |∪| ミ / ● ●| ヽ. ヽノ ___ ヽ | u ( _ ●) ヽ (_____) / 彡、 | U| \ ヽノi
389 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:54:20 ID:AAvMl0Tv
猟友会の連中が危険なのは、動物を殺すことを何とも思っていない点 だね。自分の飼ってる猟犬を、いとも簡単に殺しちゃうあたりを見ても それは明らか。生き物にや自然に対する尊敬や尊重の気持ちなんてもの はこれっぽっちもない。あったら鉛ダマなんかバラ撒けないよ。 以前孫を射殺した爺さんがいたが、殺すということに対しての敷居が非常 に低くなっていたんだろうな。猟奇犯が動物虐待を行うことが多いのは、 虐待によって殺すと言う行為に対する免疫ができるからなんだよね。で、 そのうち人間を狙うようになる。今は動物だけを狙って乙に澄ましている 奴が、明日には人間を狙うようになっても何の不思議もない。 静岡の沼津では猟友会の会長の立場にあった人間が、空気銃ではあった けれど、猫を狙い撃ちして虐待して逮捕されている。ま、猟友会会長に してこのザマなわけで、あとは推して知るべしだね。
390 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 20:57:37 ID:K6kVWy4O
猟友会がなんぼのもんだクマー ∩___∩ あぁたたたたたたたたたたたたたた | ノ ヽ / ● | r‐っ'つ _,rノ´) ∩___⌒⌒ヽ | ( _●) ーニ三、_,Eノ‐_r' | ノ --‐' ヽ⌒⌒) 彡、 |∪|| r'´)  ̄-一ーt_j'´ 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | ゝ ヽノ _三 'ー'´) _,∩ ,,・_ | ‖( _●_)'''' ミ / ー-−ニ ̄‐ヽ  ̄,_)' 一(´,__) `! , ’,∴ ・ ¨彡、 ● |山| ミ 一 - ―゙ゝ_,.) ニ(__,.)-''l-‐、・∵ ’ / 猟友会ヽノ ̄ヽ 一‐--(_) ノ` / /\ 〉 (__)' /|| | | | | | | |/´
熊殺しのウィリー・ウィリアムズを呼べよ。
392 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 21:03:22 ID:/Yl7GnsH
どこかの大統領と同じだな
広島の猟友会は、まだ良心が残っている方か。 年老いた猟犬は最後まで余生を見届けているようだ。 猟に使えないヨボヨボな犬を散歩させていたりする。 それでも相対的にはロクなもんじゃないから、他県の猟友会はさぞ酷いのだろう。 ご愁傷様です。
394 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 22:13:04 ID:wsSA7uc9
>>394 初めて聞いたな。
勉強になった…のかどうかよくわからんが。
雑種の猟犬って何だよって感じ。
f1にしては雑が過ぎるようだし…
よく考えてみたら、これは使えるな。 狩猟地域へ犬を捨てるのは、犯多ーへの最高の嫌がらせだ。 猟場を捨て犬にかき回されては、まともに狩猟もできないだろう。 犬を捨てるのはよくないことだが…もし捨てるのなら、猟場を選んで捨てるとよい。 多分、放された猟犬が近所のメス犬と交尾してできた子犬ではないかな。 犬を飼っている地域住民にとっては、迷惑この上ない話だろう。 気がつけば勝手に妊娠してたってところか。 それで腹いせに猟場へ捨てるってのはアリだな。 同情する。
上の方に違法無線について触れられてるから、ついでに暴露しておこう。 無線の販売店と猟友会はグルだ。 俺は銃は諦めたが、アマ無線4級だけは取ったからわかる。 銃の所持許可、狩猟免許に時期を合わせて、アマ無線の講習&試験が組まれている。 猟友会がセットで受けるように斡旋している。 販売店が音頭をとっての2日間の講習で、最後に試験付き。(一般者も受講できるけど) その試験がすごい。 講習のなかで何種類かの模擬テストがあり、そうのうちの何問かが、そっくりそのまま本番の試験にでてくる。 どんなジジイでも合格するって仕組みだ。 販売店としても、合格させて無線を買ってもらう必要があるからな。 これだけの癒着を見せる販売店と猟友会だ。 影で違法改造して出力を上げるくらいのことは平気でやっていそうだな。 もちろん、無線を所有したところで、まともなマナーすらなっていないことだろう。
399 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:12:59 ID:4vkDWQ1U
>>AAvMl0Tv ちょっと相手してみるか( ´_ゝ`) 魚を釣って食べるのと野獣を狩って食べるのと何が違う?
400 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:22:38 ID:2m0VnkCl
猟は男のロマンですよ。 朝鮮人が暴れても、うちにはやってこないよ、いつでも正当防衛でやってあげるから
401 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:25:32 ID:2m0VnkCl
>>399 相手にしない方がいいよ。
本当は猟銃持ちたいけど、エアガン止まりのヘタレが僻んでるだけだから
402 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:31:52 ID:ltOt2oEC
不謹慎かも知れんが、心情的には熊は絶滅して下さい。
403 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:43:09 ID:X+2B0mzk
>>403 犯多ー叩きは歓迎するが、もうちっとマトモに叩け。
405 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:49:19 ID:Dqs1e2K5
猟友会、高齢化が激しいからさ。 高速道路の逆走みたいに凄いこと起こしそうで心配。
406 :
名無しさん@5周年 :04/09/13 23:57:27 ID:dSV6Rf8Q
どんどん撃て撃て
407 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:08:30 ID:79ZVlD31
なんだ、しつこく猟友会叩きしてる奴って、銃所持諦めた半端なガンヲタだったのか。 どうも以前から不思議だったんだ。野生動物保護の観点から完全に外れたアンチ猟友会の存在がね。 これが珍走団なら実際に道路上で遭遇して苦々しい思いをした事のある人間なんてザラにいる だろうし、家の中にいても騒音で悩まされている人だって多くいるだろうから叩く人間が多く いても頷けるだけの理由がある。 しかし、よほど猟区に近いところに住んでいない限り、普通に生活していてハンターに 出会う事もない。山歩きや山菜取りが趣味っていうのなら別だが、2ちゃんねるに入り浸っている だけじゃ、そんな事はないだろうからな(w 実際に被害を受ける事もなく、かと言って動物保護の観念もない。 それなら何故しつこく(病的と言っていいほどに)猟友会を叩くのかと思っていたら、 銃が欲しくて過去申請まで行ったにも関らず結局諦めちゃったヲタちゃんだったのね。 道理で中途半端に講習会の事や所持許可基準の事を知っていたり(しかも本からの知識だけなので 実際を知らないw)と、妙な知識をたくわえていると思った。 さらにやたらハンターの心理にまで踏み込んで書き込みしているが、実はそれは自分自身の心情を 無意識のうちに表現してるんだろうな。 恐らくエアガンで近所の猫でも撃っているのだろう。 「俺にも実銃撃たせろ〜」とか言いながら。 コワ〜(w 所轄の警察の担当官がコイツに所持許可を下ろさなかったのは実に正しい判断と言えよう。
409 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:11:39 ID:WLxzaJEK
>>407 その妄想は面白いが、過去ログも嫁。
結構、現場の知識も多くて案外役に立つかもしれない。
昨日はbmrfwTdr
一昨日はJ+o8xgSPだからな。
なお、猟友会擁護の人間にとっても俺の存在は面白いんじゃない貝?
逆にアンチ派の書込みだって否定してきたからな。
俺は中立の立場をとる気はないし、両方の敵になるか?
じゃ、おやすみ。
411 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:39:33 ID:yqHLMKSs
>>398 銃の所持許可、狩猟免許に時期っていつ?
412 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:44:26 ID:p/TChJc9
無抵抗の生き物を絶対優位な立場で撃ち殺すのは 実生活で満たされない醜悪なサディズムを満足させるのだらう。
413 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:54:29 ID:COwo85sn
猟友会の連中に銃撃されて、やむなく人里に下りているような希ガス。 ま、あと20年もすれば猟友会のほぼ100%の構成員が寿命を迎えますが・・・。
414 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 00:56:43 ID:yqHLMKSs
>>412 絶対的優位?
銃を持っていれば無敵だと思ってるの?
動いてる標的に当てるのがどれほど難しいか知ってる?
野生動物は人間ほどのろまでは無いし熊の牙&爪、猪の牙、鹿の角、
人間を殺すには十分な武器を持っている。
奴らも死にたくは無いから最後は必死で向かってくるよ。
それにただ山を歩き、足跡をたどれば獲物に出会うって訳では無い。
嘘だと思うなら山に入って獲物を探してごらん。
415 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 01:00:19 ID:yqHLMKSs
>>413 猟友会員の私は20年後、45歳ですが何か?
それと休猟区、鳥獣保護区というのをご存知か?
416 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 01:11:12 ID:pPKjF/In
そんなこと、知ってるよ。 もう〜。なんなの?
417 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 01:14:16 ID:ORnh0PCf
>>411 398じゃないが。地域によって多少違うけど、
所持許可は、まず月1回くらいある初心者講習を受ける。
警察の考査ののち教習を受けて、所持許可を申請。
そこからまた警察の考査が入って、許可が降りる。
狩猟免許は猟期の少し前(7〜9月頃)に数回。
3年有効で、継続の試験も同じかちょい早い頃。
それとは別に狩猟者申請が必要。魚釣る時の入漁券みたいなもん。
418 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 06:53:22 ID:mUUszMGZ
>なんだ、しつこく猟友会叩きしてる奴って、銃所持諦めた半端なガンヲタだったのか。
>恐らくエアガンで近所の猫でも撃っているのだろう。
>「俺にも実銃撃たせろ〜」とか言いながら。 コワ〜(w
おそるべきうぬぼれ妄想猟友会がいるようだな(藁)。ここにカキコしている
一時的に所持許可を志した香具師は、別の理由で銃は所持しなかったんだろうに。そう、あんたらと
同じになりたくなかったから。過去ログよく嫁。
それからエアガンで猫を撃ってタイ−ホは静岡県猟友会長。
>会長逮捕に猟友会衝撃 沼津の飼い猫狙撃事件
>調べでは、増田昇容疑者は今年4月27日、近所の男性(52)の飼い猫に狩猟など
>に使う空気銃で撃った疑い。
>また5月3日、自宅でカラスに向け、空気銃を発射するなどした疑い。
>増田容疑者は昨年5月から県猟友会の会長をしていて、けがをした鳥獣の救護など
>をする県の鳥獣保護員もしている。 (09/10 19:21)
-------------------------------------------------------
>殺生銃は理性を喪失せしめる。否、元来、理性なきがゆえに悪趣味に走ったか。
四国の猟銃市議も往生際が悪い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000309-mailo-l37
419 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 06:59:54 ID:mUUszMGZ
銃の所持基準の甘さは
>>248 のとおりだが狩猟免許も然りだな。
----------------------------------------
174 :名無しさん@5周年 :04/09/04 16:12 ID:W64p+IIN
今年狩猟免許を取った者だが、
銃の所持許可>講習+テスト一日、射撃教習一日
狩猟免許>講習一日、試験一日
テストは正直相当な阿呆でも落ちないレベル
精神鑑定はノーチェックで判子押してくれた
警察のチェックがどの程度厳しいものか知らんが、
これじゃ屑が混じって当然と思う。
420 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 07:00:04 ID:bJZ9j/TM
ところで殺したクマはどうするんだろ
>>411 猟友会員のする質問ではないな。
417に感謝だが、俺のときは狩猟免許講習6月だった記憶あり。(受けてないけど)
回数も1回のみ。主催は猟友会。
所持許可も時期は同じ。
所持理由が「標的射撃」か「狩猟」となるため、必然的にほぼ同時期になるのだと思う。
付け加えれば初任者講習のあと、射撃場で100発程度の練習と試験がいるかな。
あと、414を補足というかツッコミ入れてみるけど、
鹿はひたすら逃げるし、猪は最後でなくても向かってくる。
熊は知らん。
422 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 07:07:09 ID:mUUszMGZ
423 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 07:20:59 ID:ks2tSqcq
>>415 おー、同い年だ。おらの地域では、ぶっちぎりで最年少だす。
424 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 07:30:38 ID:km0qmqdS
熊より鉄砲持った百姓を駆除汁!
いつから猟友会員は 独断で超法規的措置をとれるような 日本のスーパーエリートになったんだよ。
426 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 08:11:40 ID:v4OfaJCZ
>>417 >>421 早漏_| ̄|○
確かに鹿は普段逃げるだけ。白いケツがピョンピョン逃げていく。
だが積雪時、谷に落ちた牡鹿に反撃くらったよ((;゚Д゚)
>>423 (ノД`)おいらの地域では20代、30代が5人くらいいるが大物やってるのは漏れだけ
427 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 08:40:29 ID:ks2tSqcq
>>426 大物撃ってるなんてすごいね。おらは猿どまりだ。
こないだ、木の上からいきなり猿がとびかかってきてあせったよ。
とっさに銃床でたたき落としたけど、弾装填してたら、暴発してたかもしれん・・・
428 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 08:42:45 ID:V0v8Igky
>こないだ、木の上からいきなり猿がとびかかってきてあせったよ。 >とっさに銃床でたたき落としたけど なんかすごい世界だな
429 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:05:06 ID:DxI7D5CI
今から弾詰めて射撃場行ってくる ハンパなガンヲタ諸君はアルミの銃身が折れないようにw 最強スプリング〜とか遊んでなさい 許可すら取れないようなドキュソは絡んでくるな 大体銃所持許可出ないやつは相当なドキュソだぞ 県警の担当者がそう嘆いてたよ
430 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:12:19 ID:EO4JhbNh
犯多ー = 動物を殺すことで快楽を感じる基地外
>>419 ま、犯多ーなんて所詮はその程度の人間だわな。動物を殺したくて
殺したくて殺したくて仕方無い変態だね。真っ赤な血を見ないと興奮
できないんだろうな。人格異常者だから銃なんて持ちたがるんだろう
けどね。
431 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:15:34 ID:DxI7D5CI
>>400 その朝鮮人にも公安は所持許可出してるんですよ
一度警察関係者に訊きました
敵国の人間で国内にテロ組織のある人間に何で所持許可出すのか?
明快な回答は得られてません
一担当で答えられるような事じゃない、又は知らないでしょう
永住許可があればいいと言ってましたが
在日は永住許可じゃなくて「特別在留許可」です
都合悪ければ国に逃げる事もあります
北から南に国籍替えるのも簡単です
朝鮮絡みの凶悪事件多すぎますが検挙されにくいです
さてそんな連中に銃の所持許可与えてる事に憤りませんか
更に彼らの組織は違法銃器もマンゲ号で持ち込み放題だったでしょ
それに危機感持たないでどうするか
クマとは関係ないですが意見求めたく書きました
432 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:16:02 ID:EO4JhbNh
>>429 いや、別に銃なんて持ちたくないんですけどw
誰もが自分と同じ異常人格者だと思わない方が良いよw
433 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:18:47 ID:DxI7D5CI
>>430 普通は撃たせていただいたら「感謝」だ
私の所属する猟友会はそれで一致してる
君は精神に異常をきたしてないかね?
偏執的に感じるんだがね
434 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:21:07 ID:DxI7D5CI
意味不明 何が言いたいのか理解できない お前は「玩具」が好きなのか 知る限り玩具と言うとキレル馬鹿が多いが、、、
435 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:27:38 ID:EO4JhbNh
>>433 ハァ?単にお前等のサディズムが満たされたから感謝してるだけだろ?
まともな人間は自分の楽しみのためだけに動物を殺したりはしないよ。
そういうことをするのは異常人格者だけ。
436 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:30:37 ID:lvM8vxVE
鳥獣保護法は悪法だね。 日曜のTBSの午後の番組(番組名失念) で鳥を駆除した区長が裁判云々ってあったけど、 なんだかなーと思ったよ。
437 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:31:18 ID:DxI7D5CI
釣りはどうなる? 食べるためとは思えないなぁw これに対して明確な回答してみ 釣りは許容してる人が多いだの 間抜けな回答は認めんぞ
438 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:35:25 ID:EO4JhbNh
>>437 人間的価値観に於いては、生き物の価値は同じじゃないってだけの
話だろ。馬鹿?蚊を殺すのを躊躇する人間はいないが、猫や犬を殺す
のはためらうのがまともな人間だわな。犬や猫を、まるで昆虫でも
殺すように気軽に殺すのが犯多ーだな。それも自分の変態性欲を満足
させるためだけにな。
439 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 09:38:10 ID:gXGZLdOt
今回の発砲に関しては仕方なかったかも知れないが、警察に連絡をしたり、広報車で近隣の住民に伝えたりする努力をしたのかな?
440 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 10:08:34 ID:/8A2EH3S
>>439 砂子渕地区は33軒しか家がないんだが広報車で夜中にスピーカーを鳴らして
街宣したら次の日に役場に苦情の嵐だぞ
ちなみ近所の女性(24)は同級生だがマジでカワイイ
441 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 10:17:59 ID:ks2tSqcq
>>429 弾込めて持ち歩くんじゃなーよ。まあ釣りだろうけど。
一回見失うとまた見つけるのが大変だし仕方ない。
443 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:35:42 ID:DxI7D5CI
>>438 それはあんたの価値観、世の中にはいろいろあるんだよ
視野の狭い奴だな
自分の意見が絶対的価値観と思わんように
ましてや法を犯してる訳でもない
法治じゃなく人治というなら知らんが
日本は法治国家だ。北朝鮮とは違うんだよ
イヤなら君はやらなきゃいいだけ
やるもやらないも自由はある。
感情でしか人を罵れないなら社会不適合と言われても仕方ないな
きみ
捕獲したクマはぜひ霞ヶ関へ。
445 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:44:57 ID:DxI7D5CI
クマの件は追っ払っても逃げないなら 私ならいつでも撃てるように薬室に装填して 狙いつけて夜が明けるまで待つね 警察呼ぶだろうが呼んでも直接は意味無い 38口径や32口径でクマ撃つのは無謀だから 呼ぶにせよ呼ばないにせよ 「いつでも撃てるようにして待つ」 ただし70過ぎの方に朝まで射撃姿勢で撃てるようにして待て というのは些か酷過ぎる話だとも思う。
動物愛護団体VS猟友会の対決マダー?
447 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:49:12 ID:EO4JhbNh
>>443 ハァ?鳥獣保護法という法律があるわけで、俺の価値観じゃなくて
日本の価値観なわけですが?北朝鮮人民はキミでしょ?少なくとも
日本の大多数のまともな市民は、銃なんて持ちたいと思っていない
わけでね。
448 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:52:53 ID:EO4JhbNh
>>443 で、年取った猟犬を「走らなくなったからつぶして」とか言って
いとも簡単に処分しちゃうのがまともな人間のやることなの?自分の
楽しみのためだけに動物を銃で撃ち殺すのがまともな人間のやる
ことなの?北朝鮮ではともかく、日本ではそういうのを基地外と呼ぶ
んだけどね。
449 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:54:55 ID:DxI7D5CI
仲間にはいないなぁ いるとしたらひどい人だね 知り合いの犬は年取ったら番犬専門になってたけど 犬は一番大事にするものなんだけどね 良識の無い人は猟をしてもらいたくは無い 多くはこの意見だと思うよ
450 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:57:36 ID:aNBx6JPk
どう考えても撃ち殺して問題ないわな。 疑問の余地あるわけ?
451 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 11:58:30 ID:EO4JhbNh
>>449 いや、お前だってその連中と大差無い酷い奴なわけだが。動物を
撃ち殺して喜んでるんだろ?何が感謝だよ。まともな人間なら感謝
じゃなくて罪悪感を抱くものだろう。
熊が大事なら 自分で引き取ればいいじゃない
453 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 12:03:12 ID:DxI7D5CI
>日本の大多数のまともな市民は、銃なんて持ちたいと思っていない
>わけでね。
それこそ個人の主観そのものだ
持ちたい人はもてばいい持ちたくなければ止めればいい
まともかどうかは関係ない
ちなみに私、及び私の周りは守ってる
いきなり顔も知らない人から変体呼ばわりされても困るね
http://www.wbsj.org/nature/hogo/law/choujuu/ まずは法律の勉強でもしなさい
私及びここに書き込んでるハンターは
狩猟免許を持ち狩猟者登録そして
法の範囲で狩猟をしてる
君から変態呼ばわりされる覚えなど無い
454 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 12:12:44 ID:DxI7D5CI
>>451 お前は製品になったパックの肉も食うだろ
食うなら同じ事なんだよ
飼育だろうが野生だろうが命に変わりない
生き物を消費しなきゃ生きていけないのが人間
または生物と言ってもいい
パック肉買う人に命の尊厳を解れと言うほうが
無理かもしれんがね
じゃあパック肉だけ買えというのは暴論だよ
狩猟はあくまでも「野生動物の多様化」を目指してやってるんだから
当然捕獲数、日時、場所の報告は厳しく行われる
それをもって生息数のカウントに役立てる為
だから休猟地や禁猟地が年によって変わる
またはこの固体を鋭意捕獲してほしいと役所から
最初にお願いもされる
子供じみた感覚じゃ話にならん
熊撃つより、改造車で爆音立てて走り回ってるDQNを撃てよ
456 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 12:30:22 ID:mUUszMGZ
>私及びここに書き込んでるハンターは >狩猟免許を持ち狩猟者登録そして >法の範囲で狩猟をしてる >君から変態呼ばわりされる覚えなど無い ま、逮捕された県猟友会長や狩猟市議などなど数多くの犯多-の逮捕前の世間への常套文句だったのであろうに
457 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 12:45:25 ID:mUUszMGZ
458 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 13:20:23 ID:EO4JhbNh
>>453 ハァ?何のために銃刀法があるんですか?ほとんどの市民には銃
なんて必要ないからでしょ?銃ってのはまさに殺しの道具であって、
正常な精神状態の人間が遊びで使うものじゃないな。ましてそれで
動物をただ撃ち殺して喜んでるなんて異常そのものだね。基地外で
いることは自由だが、基地外そのものが褒められるわけではない。
お前が銃を持つのは法律の範囲内であれば自由だが、少なからぬ
人間がお前を異常人格者として見ていることも事実だ。
459 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 13:24:10 ID:JiviNQBg
>動物をただ撃ち殺して喜んでる この認識がポイントだな。 ↓さぁどうぞ
460 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 13:31:06 ID:EO4JhbNh
>>454 違う。お前等の殺しは必要に駆られてのものではない。食べるため
だけならわざわざ銃を持って殺しに行く必要はない。それこそスーパー
に行けば食べ切れないほどの肉を売っている。
お前等の殺しは自分自身の楽しみのためだけの殺しだ。食べるなんて
いうのは単なる結果であって、欺瞞に過ぎない。その精神構造が異常
なわけだ。
461 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 13:42:06 ID:zCIo6dG0
>>460 スーパーの肉はパックの中から湧いて出ると?
それこそ欺瞞だよ。
462 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 14:02:46 ID:kflw51Fm
パック肉廃止して狩猟生活しようってんなら、狩猟の意味もあるだろうけど、 わざわざ2重に殺戮する必要はないんじゃないか? どうしても熊じゃないとヤダってんなら、また話が違ってくるが・・・
463 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 14:13:28 ID:1Aqf9vIG
横入りごめんよ ハンターは獲物を撃つ事が楽しいんだろう? なんか後ろめたい気持ちを必死になって論点をすり替えたり 自己弁護しているのが痛々しいよ。 個人の趣味について周りからとやかく言われる事ではないと はっきり言えば良いのに。
クマのいるところに後から人間が入っていって暮らしてる訳だろ? じゃあ、なんとか共存できるようにできないのかね。 例えば、山の中にエサをばらまいて民家に来なくてもすむようにとかさ。 山の近くに住んでるなら、そりゃ山の動物とバッティングするのはしょーがないじゃん。
465 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:00:32 ID:3jcsKl32
有害鳥獣駆除(これもハンタ−の熊の胆役得取得やその後の違法販売あるいは作物被害数字の水増し報告 など問題点はあるが)はともかく、狩猟の大部分であるレジャ−狩猟と日本人の精神風土はどうみても 合致しないぜ。ここで猟友会員がどう必死に正当化・弁明・逆ギレしても所詮は無駄な あがきというもの。 人間、生きてたらただでさえ動植物の恩恵を受けるのだから、うわに自ら進んでの殺生趣味やその陳腐な 言い訳に一般人が蔑視するのは当然とも思える。
466 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:02:49 ID:zCIo6dG0
>>463 趣味?
少なくとも漏れの知っている猟師は、
生計を立てるためだったり、
有害鳥獣駆除のため地域から頼られて
辞めるに辞められない人だったりするが。
都市生活が長くて想像力が鈍らになってないか?
それとも君は殺しがそんなに楽しいのか?
467 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:13:23 ID:6FHhkvja
地元民からすりゃクマーなんてデカい害虫でしかないだろ。 クマーを駆除しつつもその地に留まり続けるか、 人間から出て行くか、二つに一つしか選択肢はない。 本来生息環境の異なるはずの生物同士なんだし。
468 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:23:09 ID:EO4JhbNh
>>461 はい?何を頓珍漢なこと言ってるの?俺は人間が生きるために必要な
殺生まで否定してはいないだろ。必要以上に殺したり、楽しみのために
殺すことを否定しているわけだ。殺すのが楽しいから殺しているくせに、
「食べるためだ」なんてのは自己欺瞞も良いところだろう。
>>466 だからそれを否定してる人間なんてほとんどいないってのに。少しは
スレッド読めよ。
469 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:24:32 ID:iKBD3d3q
470 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:30:46 ID:12Ly7VAp
横レス失礼。 仕方がないことだけど……。 俺、山で狩られる獣よりも、家畜の方が哀れに思える。 生まれた時から牢屋で暮らし、成長したら殺されるんだもの。 日の光を浴びて存分に走ったり、遊んだり、セクースしたりすることもできず、 ユダヤ人の強制収容所みたいなところで一生を終えるんだもの。 親の愛情さえ、全く得られずに。 まだ、狩猟で暮していた時代の人間の方が、生命に対して、ましな認識を持っていた のかもしれないよ。
471 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:31:58 ID:iKBD3d3q
472 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 15:40:53 ID:nokxPNVx
>>470 だって、うまいんだもの。それが人間の「業」。
植物だって生きているんだから、ベジタリアンだってカルマは同じ。
あなたの主張を他のDQNみたいにバカにはしないが、
動物界を自由なパラダイスと考えるのはどうかと思うよ。
「魚のように自由に泳ぎたい」とよくいうけど、
サメとか大型魚類は別にして、
ほとんどが卵の瞬間から食うか食われるかの殺伐とした世界だぜ。
毎日身の危険を感じながら生きるなんて大変な世界だよ。
熊ぶっ殺すのってマジでたのしーよ? やるかやられるかのふいんきが最高なんじゃねーか。 そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 延髄大盛り、これだね。 延髄大盛り、ギョク。これが通の頼み方。 延髄大盛りってのはプリオンたっぷりの延髄が多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと10年以内にvCJDで死ぬという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、なかうのうどんでも食ってなさいってこった。
474 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 16:00:11 ID:fgUhns/N
狩猟の是非はともかくとして、なんでハンター全般をして「動物をただ撃ち殺して喜んでる 異常人格者」と決めつけられるの? そのくせ自分らが「実銃所持出来ない半端なガンヲタ」とか決めつけられるとムキになって 反論するんだよな。 このガンヲタ云々はこの辺の矛盾を指摘する釣りでもあるって事に気づけよ。 別に銃なんて欲しくない、勝手にこっちの事を決めつけるなって事だろ? 同じように会った事もないハンター全般の心中にまで踏み込んで決めつけるなって言う 事と全く同じなんだよ。
475 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 16:15:27 ID:pPOY+HQg
猟友会はクレー射撃でもやってればいいじゃないか
477 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 16:26:44 ID:3jcsKl32
>466 >少なくとも漏れの知っている猟師は、 >生計を立てるためだったり はて、日本では食品衛生法やと畜場法のシバリがあって野生獣や野鳥の捕獲で生計 していくことは至難のことであるのだが。 狩猟を生業としてるっていうのは無職ハンタ−の小遣い稼ぎや違法換金のことと違うか? それとも叩かれての口からでまかせか。
なんだか一気にクソスレ化したな
479 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 17:29:59 ID:/8A2EH3S
まんつきいでけれ
>>1 がっこどなもかんけーねども
ひだてかわしりのよすのやさいったおんな? よすのや
したっきゃひとおがいでなもすわらいねっけおん
よぐみだらめへさ150円やしぐするってかいでらっけものな
てがよほずねな、ばかけだなっ
んがらたんた150円やしがらっていっつもこねよすのやさくなって!ばがけっ!
150円だや?150円
みだっきゃわらしつれでらやづもいだし、えのものみなしてよすのやが?すたげおがしー
とさはらへったがらとぐもりくがな〜どがしゃべってらし あどみでらいね
んがらよ150円やるんてぐどそごあげれって
よすのやだばんがらくるどごでねって
むげのはんだいさねまったやづどいづぶなぐりあったっておがしゃぐねった
そやんたあんべがいいんだべ? おなごがだだばででくなっ
すて、やっとねまれだがどおもたっきゃおいのとなりおおもりつゆだぐどがいってらおんな
そごでまだおらきえだおん
んがよー、おおもりつゆだぐどがなのいまはやんねーやんだ
なにいっきなっておおもりつゆだぐや?
んがまずめにおおもりつゆだぐどごくいてのがってききてっ んがのしょねどごききてっ
おめだばたんだおおもりつゆだぐどしゃべてえだげだんてねがど
よすのやどどやぐのおいがらしゃべらへればいまおらがだのあいだではやってらんは
ねぎだぐだべな
おおもりねぎだぐ こいがおらだのたのむやづだ
してねぎだぐってねぎすたげはいってらどもにぐなもはいってねえものな?
そいさたまごどごかげればばんよ
したたってこいどごたのめばあどがにめへのものかってめえつけらいるんて
おめがださだばしかへらいね
んがらだばながさぎやのむがいのえすえるずしごさぐでいがでもくってれって
(さい、つぶいだっけが?)
480 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 17:51:45 ID:DxI7D5CI
猟の必要性があり、それを趣味として社会的義務を果たしてるんだがな 殺すのが楽しいというより単に狩猟対象だよ殺すのが楽しいなら 誰がワザワザあんな大口径の銃使うかね 間引きは必要だしやるなら即死でないと可哀想とはよく言うな だから強い弾使う。 あなたのイメージする楽しみなら甚振り殺すんだろうから 一撃は合わないな いいか、法に則って行ってる人間を批判したけりゃ 法で縛れよ その結果動物被害が深刻な事態になったら批判してる人間が 保障は出しなさい。私は出さない。狩る事による調整の方が 理にかなってるからだ ここで基地外のように喚いても農業被害も増え続けているわけで 狩猟は無くならない。 大体狂った事を抜かす環境保護団体と言う名のNPO法人は 怪しげな団体ばかりだからな 宗教法人設立が難しくなったから逃げ道の保護団体のフリばかりだ そんな奴らの言う事は訊く耳は持たない。
481 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 17:55:21 ID:KoNnutzn
呪文?
482 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 18:31:52 ID:u4R7tDOz
生き物を殺して楽しむ、というのが わからんわけだが、 ヨーロッパだって「狐狩り」はスポーツだったから、 そういう種族なんだよ、と いっきにネガティヴに。 近所の猟友会の人、昔仲間を撃っちゃったけど 事故でOKだったらしい。 さすがに猟はやめたんだって。
483 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 20:05:35 ID:jKYFrFEc
>>480 「社会的義務」だのの美名を持ち出して自己正当化を図って
みたところで、自分の変態性欲を満たすために楽しんで動物を
殺しているという事実に変わりはないわけだが。お前のような
基地外には、義務を果たしてもらわなくて結構だ。お前がいな
くなっても行政が別の手段を考えるだけ。誰も困らない。
法に則っているから批判されないで済むというのは、いったい
どういう狂気から出た言葉だ?法律に則っていようがいまいが、
殺戮を楽しむような異常人格者は批判されて当然だろう。
484 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 20:06:22 ID:zHzXsojE
予防戦争だな。
>>482 カッコ悪いからごまかしてるだけで、実際には所持許可失効・廃銃処分したんだろう。
山中の地蔵小屋に流れ矢が当たり、通報されて所持許可失効した者がいるくらいだ。
486 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 20:10:27 ID:jKYFrFEc
>>480 NPOだの環境保護団体の下りに至っては全く意味不明。だいぶ
狂気が進行しているようだな。NPOや環境保護団体のことなんか
俺は知らんしどうでも良いことだが、お前が人格破綻者である
ことは明らかだな。
487 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 20:18:30 ID:761dspve
目くそ鼻くそを笑うというか・・・ どっちもどっちだw
>>426 馬鹿は放置して、こっちはこっちでやろう。
その書込みから察するに、普通にホンシュウジカかな?
ならば、十中八九、有害鳥獣駆除で鹿を撃っているのだろう。
俺は過去ログのとおり、散々に猟友会を叩いてきた。
だが、猪もそうだが、特に鹿を駆除している駆除班には一応敬意を払っておく。
猪のように肉を喜ばれもしない鹿。物珍しい程度の鹿肉。
大型獣撃ちたさに北海道へエゾシカ撃ちに渡る馬鹿とはちょっと違うのだろう?
生態系の頂点を失い、今じゃ日本全国鹿だらけだ。
絶滅した日本狼の代わりを務め、生態系を維持する必要がある。
あんたはまだ若いようだし、まだ初心を忘れてはいまい。
銃を持ったきっかけは、俺と同じで田畑を守るためかい?
初心を忘れず、立派な駆除班員になってくれることを切に願うよ。
ちなみに俺は、縁があって鹿の駆除に同行したことがある。
思ったより簡単に獲れるんだな。
猟における犬の大切さもよくわかった。
しかし、解体はゲロゲーロ。
俺には無理だよー。(諦めた最大の理由はこれかも)
狐狩りもそうだが、毛唐が最も熱中したゲームハンティングが捕鯨。 保護が必要なほどに、遊びで乱獲しておいて、血の一滴まで利用している者に対してケチを付けてる。
夜間発砲と北海道のエゾシカ撃ちで思い出したが、北海道で夜明け前にサラブレッド2頭撃ち殺した馬鹿がいたな。 2人のうち1人は夜逃げしたって聞いた。 ところで488で言う駆除班ってのは「駆除班の立場」という意味ね。 猟友会=駆除班だゴルァ!!というツッコミがこないうちに補足しておく。
491 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 21:23:23 ID:cZ3jCDtO
狩猟を楽しむものは変態性欲者であってそれ以外の何者でもない という偏見に凝り固まった人間がとりあえず一人だけ張り付いてるみたいですね 気持ち悪いな
492 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 21:26:41 ID:jXibXpuP
>>488 鋭い!!
ホンシュウジカです。肉は火を通すと美味くないでね。
(かたいし乳臭い)
私は一旦、冷凍して刺身で食べてます。
山で首、生殖器の無い鹿の死骸を見ると悲しくなります。
有害駆除でも撃ちますが、ほとんどは狩猟期間に撃ちます。
獲った獲物は必ず食べてます。自分でさばきます。
未だ温もりのある獲物をさばくのは根性いりますが命を奪った
責任を感じつつさばいています。
猟を始めたきっかけは、単純に代々猟師をやっていたからです。
精神異常かどうかは医者が決めることなのでわかりませんが、
獲物を仕留めたときの高揚感が無いと言えば嘘になります。
さらに自分たちで仕留めた獲物で飲む酒は格別です。
(このときは、逃がした時のことが話題の中心になりますが)
猟をする者を殺戮を楽しむ野蛮人と思うのは一般的だと思います。
ただそれで精神異常だとか決め付けられるのは非常に不愉快です。
批判する人は本当に命の大切さが判っているのか?
残酷なことは人任せで自分は清廉潔白だという人は、
己の残酷さを知っているのか?
知っていますか?人間が最も残酷なことを行うのは
正義を振りかざした時だということを
スレタイの事件に関する自分の所感は、あくまでも記事だけでの
判断ですので、適法違法の判断は司法当局に任せるしかないですが、
違法行為だと思います。
夜間の発砲禁止は矢先の確認が十分出来ない場合は撃ってはならない
という大原則に反していると思います。
493 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 21:27:37 ID:DxI7D5CI
>>488 わかってるじゃないか
そのとおりだよ
しかし北海道も相当大変なんだな
北海道在住の狩猟者は6000人位いるが全然足りない
狩っても狩っても減らない。それが現状
>自分の変態性欲を満たすために楽しんで動物を
>殺しているという事実に変わりはないわけだが
まさに珍説だな、呆れてものが言えん
論文でもあれば教えてくれw
頭の弱い方に懇切丁寧に今まで説明したかと思うと
ヤレヤレだよ
私を基地外扱いしたアホに日本全国猟止めて
動物被害が増加した時に責任取れるのかと訊きたい
感情論で済まないことがあるのを解らないのか
こういう奴に限って動物被害の補填を税金からすると言うと
また一番に文句を言う奴なのだ
言うだけ番長はいい加減にしとけ
494 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 21:27:43 ID:79ZVlD31
>>491 一人だけだったのか。IDでいちいち区別なんかしてないからな。
もしその一人だけなら後はスルーでいいな。
それこそ異常者の相手なんかしてられない(w
>>492 同意。あんたみたいに食べてやる人いいね。
どうでもいいけどこういう事件の駆除とか処分とか・・言葉選べよないまさらどうにもならないけど。
496 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 21:35:11 ID:DxI7D5CI
厳しいようだけどこの件はやはり万が一に備えて発砲準備だけして 夜明け待ったほうが良かったんじゃないかなと思う
497 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 22:21:29 ID:cnAEmbrz
|::::::::::::::::::::: |i__∩::::::::::: | ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: | ● ● |:::::::::::::::: ・・・告訴してやる!絶対に訴えてやる!! | (_●_) ミ::::::::: | |∪| ノ:::::::::: | ヽノ i:::::::::::::::: ミヽ_ /:::::::::: | ヾ /:::::::::::::::::
498 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 22:22:28 ID:G0qOAAnb
クマタンを撃って手柄にしたかっただけだろ
499 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 23:08:49 ID:u4R7tDOz
かわいそう、ってまず思うのが普通の感情で、 そのあと「でも、仕方ないじゃない」となる。
500 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 23:09:39 ID:mUUszMGZ
広島県廿日市市では有害駆除での役得の熊の胆をハンタ−から返却させ、民俗資料館
あたりに展示することを視野にいれている。以下の234番、235番参照
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094107946/234-235 -----------------------------------------------------
234 広島県ではこれまでも有害鳥獣駆除の際の学術協力を目的とするクマ解体は、
広島市内の解体業者に公的委託する場合と地元猟友会に公的委託する場合、二種類あ
るとは前述のとおり。
(今回は後者の際での解体ハンタ−による目的外での熊の胆役得取得)(解体業者は熊の胆は取得しない)
で、前者の場合(業者による解体)時にも、なぜか猟友会員がハイエナ的に立ち会う場合も
多々あったということだ。
235 廿日市市役所はくだんのハンタ−に熊の胆返却を打診。本人は「仕方がない」
と了承したみたいだ。熊の胆はまだ市の手には戻っていないが、戻ってきた
あかつきには民俗資料館に展示することも視野に入れている。
501 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 23:31:18 ID:RO5kl9vo
503 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 23:56:55 ID:xkfhQhpV
DxI7D5CI こいつ、釣り? それともマジボケくんかな?
504 :
名無しさん@5周年 :04/09/14 23:58:08 ID:WTggq3d/
急に犯多ーが言い訳をしに集結している模様w
345 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail:sage 投稿日:04/09/14 18:46:18 ID:DxI7D5CI 俺がかつて半年で40`痩せた時にやったこと ・一日3食のうち2食をカロリーメイトのたぐいにして200`カロリーづつに ・ストレス溜めないため一食はまともなもんを食う。ただしご飯は食わず代わりに豆腐 ・お散歩一日40分。走ると絶対続かないから。 ・腹減ったら焼き海苔食って我慢。でも塩分多いんであんまりよくないかも ・あと水をとにかく飲む。水+海苔のコンボは結構お腹ふくれる。 ・10キロ減ったらご褒美に牛丼並一杯。ひと月一回くらいなら太りゃせん。 一切医者とかに相談しなかったんでヤバかったかもしれんが。
507 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 00:11:08 ID:uA5pgZgE
シカしか話しが無いのでシカ >409がイラン事書くから おーい戻ってコーイ。
508 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 00:13:15 ID:uV28suhl
動物虐待になぜ埼玉は黙っているのやら
オマエラ原点に戻って
>>113 を嫁! そして泣け! ・゚・(ノД`)・゚・
>>504 その当て字、カコワルイ。
もしかして一人ってのはホントかw
511 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 06:52:29 ID:y3dqZAXn
>>485 >山中の地蔵小屋に流れ矢が当たり、通報されて所持許可失効した者がいるくらいだ。
それは山中といえどれっきとした宗教法人の神社仏閣内の地蔵小屋だったのと違うか?
鳥獣保護法にて神社仏閣敷地内では狩猟は禁じられているのが所持許可失効の依拠であり
それは流れ矢といえど当然の処分。
そうではなく、もし単なる「山中の地蔵小屋」=ほこらでそれが理由で所持許可失効なら
>>321 >>322 にある今回の秋田・河辺での違法発砲の舞台の祠(ほこら)は神社仏閣とみなされ別の
違法が発生するぞ。
そういえば今年、輪島市では神社の神木の空洞に逃げ込んだタヌキをあぶりだそうと神木に放火し
たDQNハンタ−もいたな。
>>511 ごくありふれた地蔵小屋だよ
そこらの地蔵が宗教法人の寺社仏閣と見なされるなら話は別だが。
513 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 07:13:47 ID:y3dqZAXn
アメリカのイラク攻撃みたいなもんか>やられる前に攻撃
>>513 何を難しく考えているのか知らないが理由は最も単純で基本的なことだろう。
「矢先の確認」
本を読むあまり逆に本に読まれたか。
第1に流れ矢だから寺社仏閣内で撃ったとは考えにくい。
駆除の場合は発砲場所に例外規定があるようなことが過去レスにもあったと思うぞ。
516 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 07:31:30 ID:y3dqZAXn
周辺地域はともかくも、民家内への発砲は正式許可はでてなかったな。
それから、たとえほこらへの発砲が合法であるにせよ
>>465 の言葉を一部借りれば
日本人の精神風土とは合致しないし、そぐわないだ。
517 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 07:31:31 ID:uyKbqo/w
しかし、DQNハンターは多いわ。 折れの実家で何度畑に不法侵入さねたか。。 私道に入り込んで車で牧草畑踏み荒らされたり。。。 頭きたのでDQNが畑に入り込んだの確認してロールベーラーで 作った巨大な乾燥の塊で私道を閉鎖してやった事あるよ。 DQNは鳥撃ちハンターに多いな。 いくら狩猟シーズンとはいえ、平地が殆ど私有地なのがわからないのかね。 電柱近くで発砲したり、民家近くで発砲したり、本当やりたい放題!!
518 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 07:35:32 ID:G03YYdAP
クマテロの脅威に対しては、先制攻撃もありうる
519 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 07:46:19 ID:y3dqZAXn
>>515 結果的に地蔵小屋(これが神社仏閣になるかどうかは置いておこう)に向かっての発砲
になってしまったから
>>485 にあるよう銃所持失効になったのであろう。
485の失効が勘違いでない限りその地蔵小屋は厳密に言えば任意の神社仏閣敷地内であったはず。
(山全体が神社敷地というケ−スも多々ある)
で、神社仏閣内であれ、それらに向けてであれ、一般狩猟では一切違法。有害駆除時でも法改正で事前許可が
行政から取れたら可能だが、現実はそれは稀有だしなにより「発砲後での例外規定救済」は出ない。
>本を読むあまり逆に...
ハンタ−の狭い視野に居住のようだね。枝葉は書かないほうがいいぞ。物笑いの種。
520 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 08:06:46 ID:IAd+Qmt4
漏れの山も犯多に無断伐採されたことがある。以下はコピペ。 ところが、その帰途にはまだ驚くべきことが待ち受けていた。 下り始めてすぐにハンターのいた場所を通った。 行く時、そこにはマンサク、リョウブ、ヤマボウシ、オオカメノキ、タムシバといった低木があった。 ところが今、それらの木はすっかり切られ、雪の上に投げ出されている。 彼らがやったようだ。ほかには誰もいなかったのだから。何のためだろう。 クマを見やすくするため、銃を撃ちやすくするためなのだろうか。 しかし、それにしてはクマを追い上げるという沢とは反対側の斜面の木まで切っている。 それにあたりの木を切ったところで、見え方がよくなっているとも思えなかった。 これではクマを待つ間、暇に任せてやったとしか考えられなかった。 同じような伐採の跡は、山を下るにつれ何ヶ所も見られた。 それはすべてハンターのいた場所だった。 立ち止まると周りの低木を切るのが彼らの行動パターンのようだ。 しかし、その場に立ってみてもその必要性は納得できるものではなかった。 おまけに何ヶ所かではたばこの吸殻がいくつも捨ててある。 合図を待ちながらたばこを吸い、木を切ったのだろう。 無用の伐採をしたとしか思えない。 彼らは殺生をすることに何の痛みも感じないようだ。
521 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 08:15:00 ID:Tz0Fal4G
熊寄せやってるハンターって告発した方がいいよ。 都会の人は熊が出たって聞いても誰も信用していません。 「どうせハンターがエサでおびよせたんだろ」って思ってる人が 最近増えてきました。
以前アメリカで町に熊が出たってニュースやってたけど 銃を使わず山へ追い返してた。なんとなく感心した。
猟銃の免許はほしいとは思うけど取ったからって 動物は撃ちたくないな。やっぱかわいそうだもん。 いくら害獣でもね。ただ人間のそばに来たからって 殺すことはないと思うし、やっぱり身勝手だと思うよ だから、たとえ免許をとってもクレー射撃しかしない だろうな。
>>520 合図待ちで、つまり待ち伏せ中にタバコ吸うのか(゚Д゚)
木を切ったり、ごみを捨てたり確かに猟師のモラルは低いと思う。
特に高齢の猟師のモラルは低い。
昔はそれで許されてたんだろうけど・・・
525 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 09:28:30 ID:9T8a9y5V
それなんだな 高齢のハンターはマナーが煩いくらいに良いか メチャメチャかどちらかです。 正直メチャメチャな人は段々若い衆から相手にされなくなりますから 山に行く手段が無くなってきてます。 射撃場でもマナーが悪いのは「猟しかしない人」なんですよ 私はこのような方とは行きたくありませんね 事故に遭う元です 自分どころか周辺にも配慮が無いのはこのような人です 私は人里離れた山の中でしか撃ちませんが彼らは 地図が白けりゃ何でも撃てると思ってますから しかしこれは一部のマナーの悪いひとの糾弾であって 偏狭な愛護擬きのアジビラのような意見とは関係ありませんよ
526 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 09:38:24 ID:9T8a9y5V
失礼「猟場でマナーの悪い人は猟しかしない人」
527 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 10:13:52 ID:BCU2E5aU
>>522 ∩_∩
煤i・(ェ)・:)ア、アメリカに引っ越します
田舎に住んだらクマに襲われるよりDQNハンターに撃ち殺される 確率のほうが高いかもな
529 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 10:34:49 ID:97SYRWuN
そうかもなー。田舎には県外からもハンター来るからな。 こっちが仕事してるにもかかわらず、無断で畑に入ってきやがる。
クマ=イラク 猟友会=アメリカ
犯多を見たらDQNと思えってことで結論かな。
532 :
ハンター :04/09/15 12:47:19 ID:9T8a9y5V
ふざけるな 今年の猟の予定立ててるんだからよ
533 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 16:54:51 ID:fLOjrKvl
最後の阿仁マタギって本のサブタイトルは・・・ 狩は遊びじゃねぇ!! 550 にクマーはクルノカ・・・
>>519 ごく普通の地蔵小屋。わからないかな?
例えばだけど、現代では道路も整備されている。
しかし、昔は地域間を山道を通って通うことも多かった。
今でこそ変哲もない山道でも、昔は大切な道だった訳だね。
そんな道には、ある一定の距離ごとに石碑のようなものがある。
その脇に、ひっそりと小さな地蔵があったりするわけね。
恐らく、昔、行き倒れた人のために、誰かが地蔵を置いたものだろう。
中には、親切に小さな小屋まで作ってあるものがある。ボロいけど。
これこそが、今回の地蔵小屋なんだ。
寺社仏閣なんてものじゃないんだよ。
それに、既出のとおり流れ矢だから、撃った場所は単純に山林なんだよね。(この点は俺もうっかりしてた)
山間部あたりにでも住んでいないと、都市部の人には想像できないかもしれないな。
だから、そう思い込むのは無理もないと思うよ。
あと、この場合は駆除でなく狩猟だったと記憶してる。
もうひとつ。
鹿の駆除に同行したことがあり、駆除許可証を見せてもらったことがある。
区域の欄に、法第○条の適用を除外するというような判が押してあった。
何のことか聞いたところ、それこそが寺社仏閣などの縛りをなくすものだった。
ただし、これが519が言うように稀有なことだったのかは、俺には知る由もない。
>>520 やっぱり楽しみで動物を殺すような奴等ってのはマナーも悪いな。
>>520 狙っていた熊は赤カブトに違いない!
冬眠しない熊を撃つのも大変だな。
538 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 22:43:50 ID:cgjGvMRq
山菜取りする人の中にも酷い人達いるぞー 山奥に自分から入っていくのにクマに遭うと 基地外みたいに騒ぎを大きくするし コンビニ袋に食った後のゴミ入れて木の枝につるして捨てていったり 空き缶 ペットボトル 吸殻 破れた雨具も捨てていくんだ 綺麗な紅葉を引っこ抜いて行く奴もいるし・・・ こんなマナー違反繰り返す奴等はスズメバチに刺されちまえって思うのよ。
539 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 22:45:49 ID:0Ke144+h
>>535 君は
>>485 だね。
>山中の地蔵小屋に流れ矢が当たり、通報されて所持許可失効した者がいるくらいだ。
>これこそが、今回の地蔵小屋なんだ。
>寺社仏閣なんてものじゃないんだよ。
>それに、既出のとおり流れ矢だから、撃った場所は単純に山林なんだよね。
じゃ、なぜ通報されて所持許可失効したんだろか?失効処分は地蔵小屋に流れ矢が当たったこと以外が原因?
それか、
>>519 で前述のように地蔵小屋そのものは単純粗末なものであっても「神社仏閣敷地内」と
当局が判断とも考えられるが。
540 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 22:46:44 ID:ecbQEioe
∩___∩ | ノ ヽ ,,, / ● ● | /⌒_) | ( _●_) ミノ ノ ageクマ──! __. 彡、. |∪| 、` / (⌒ ヽノ |_,,,ノ ""''''''ヽ_ | | | | | i  ̄\ ./ \_ |/ _ノ \___) ( _/ |_ノ'' 彡
>>539 正式な理由は正直言ってわからないよ。
失効処分の理由は、それこそ単純に矢先の確認をしなかったことじゃないのか?
地蔵小屋でなくとも、建造物であれば何でも適用できると思われ。
むしろ、人間ならなおさらだ。
それより、どうしてそんなに神社仏閣敷地内に拘るのか理解に苦しむ。
なお、通報したのはハンターらしいよ。
そして捕まったのは他所のハンター。
仲間割れみたいなものだなw
542 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 22:55:38 ID:0Ke144+h
>>535 むろん前段の地蔵小屋関連に限定だが
>あと、この場合は駆除でなく狩猟だったと記憶してる。
駆除でさえ神社仏閣がらみの場合は、行政からの適用除外事前許可は稀有と認識。(法改正前は
まったく不可能)まして、猟期での一般狩猟では当然ながらまずは不可能だよ。
543 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 22:59:29 ID:0Ke144+h
>地蔵小屋でなくとも、建造物であれば何でも適用できると思われ 了解。ありがとう。
544 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 23:00:36 ID:3KAzs44d
人間だったら人殺しても懲役数年で済むのにクマさんだと何もしなくても あぼーんか、おめでてーな
545 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 23:16:54 ID:36qMuf63
もうすぐ 550 クマーくるのかな?
546 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 23:18:33 ID:17wQWT09
ガマン汁を通り越して早漏。 もう、撃ちたくて撃ちたくてたまらないらしいな、猟友会。
548 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 23:36:13 ID:9SlYq3/n
真性基地外光臨あげ
549 :
名無しさん@5周年 :04/09/15 23:40:03 ID:36qMuf63
ホンマもんキター!
550 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:03:10 ID:6PxveqNv
被害が出る前に危険なものを除去ってんなら、車とかもなくすべきだな。 が、実際そうできるわけもなく、交通ルールやら作って危険防止しているわけだ。 なのに、対象がクマとなるとロクな対策も立てずにズドン。 結局人間の都合でしかないんだな。 クマが絶滅しかけたら、これまた人間の都合で必死に保護するわけだ。
551 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:06:59 ID:gdbP5h5k
熊の場合、殺したくて仕方ない奴が一生懸命殺そうとしてるんだよ。 生き物を銃で撃って殺したい奴の集まりが猟友会。
552 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:10:45 ID:Li2d63Gg
保護しようと活動している人達もいるし 駆除して欲しいと猟友会に要請する人達もいる でも絶滅した動物の殆どは人間が関わってんだよね 一方的に害獣と決め付けられても自然や生態系の バランス保つのには必要なんじゃないかって思うのよ。
553 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:15:01 ID:gdbP5h5k
バランスを取るために殺すのはやむをえないことだと思うが、 殺すことが目的で殺してるような連中(大半の猟友会会員はこれ) を許しちゃいかんな。
554 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:20:33 ID:uXIJpKcV
猟友会の言う被害が出る前にって言ったところで猟友会自体が 人間と標的の区別が付かない奴が多いじゃん。 毎年、人間と獲物を間違えて射殺ってニュースになるし。 クマの被害も猟友会の誤射も毎年あるから、どっちに賭けるかとすれば 人間の意志で予防できる、猟友会の発砲を止めた方が安全だな。 クマのほうは、それこそクマしだいだから、どのように行動しようと一緒だし。
555 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 00:48:04 ID:iFYktROX
>クマの被害も猟友会の誤射も毎年あるから、どっちに賭けるかとすれば それを決めるのはクマの被害を受ける地域の人の間だけで決めればいいんじゃないかな。 クマの被害に対して傍観者の立場にいる人間は猟友会とも関係ないだろうし。 パソコンの前に座って2ちゃんに書き込んでるだけで猟友会が銃もって押しかけてくる訳じゃ ないだろ?
556 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 01:32:25 ID:hirr3oI1
こういうところでハンター叩きして正義を行ったかのような妄想に浸ってるやつは 実際に自分に直接関わりが無いからこそ安心して他人をたたけるんだろう 2ちゃん関係で祭と呼ばれる騒ぎは何回か起こってるけれど、 どれも参加者に直接何らかの危害が加わる可能性がかけらでも生じた時点で あっという間に収束するのが、見ていて悲しいやら可笑しいやら。
557 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 06:31:51 ID:1bMaZGia
558 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 06:36:44 ID:1bMaZGia
というか
>>547 の意見こそ程度の差こそあれ各猟友会員の本音が出ている
ものと思われ。お-、怖、くわばら、くわばら。
クソみたいなレスばかりになったな。
>>556 動物を撃ちたくてしょうがないキティーハンターさんの登場です。
次は人間ですか?
民間人の銃の所持は必要無い!
561 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 08:46:56 ID:LOdlOIkf
いいや断固として所持します 当然の権利です 5丁目を登録する予定
562 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 08:47:52 ID:gdbP5h5k
>>558 やっぱ動物の次は人間を撃ちたくなるんだろうね。ハンターって
やっぱり頭おかしい奴の集まりだな。
563 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 09:27:22 ID:LOdlOIkf
何か民間人が合法に銃を持っては困ることがあるのかね 非常に怪しい 私は人間撃ちたいと思ったことは無いけど おかしな事言う人はそういう願望があって自分が所持出来ない理由が でもあるのか? ご存知かどうか知らんが 日本に流入してる違法銃の数は合法の数と変わらないとも聞く ホンとかどうか知らんけどね ロシア(旧ソビエト)北朝鮮等から漁船、マンゲ号、不審船等で 持ち込まれた物を今まで見過ごし国内流通させてるほうが問題だろ ハンター叩く奴等が違法銃も叩いてるのを見たこと無い 君は反社会的政治団体の構成員か何かかね? だとしたら納得するがね
564 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 09:38:53 ID:xTE7PJgD
>>562 貴方自身は猟銃を持つと人を撃ちたくなるんですね。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
566 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 12:59:56 ID:hirr3oI1
「生き物を撃ち殺したくてしょうがないんだろう」 「銃を持ったら人間を撃ちたくなるんだろう」 私には上記のような考え方は全く理解できませんが、 世の中にはそういう考え方をする人も何人かはいるのでしょう。 どういうものの考え方をしても自由ですからそのこと自体は罪ではありませんが、 自分がそうだから他人もそうだと思いこんで 全く根拠のない罵倒を浴びせるのは感心できませんな。
567 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 14:21:18 ID:r71DtbyE
>>563 ,564,566
いや、実際人を撃つ事件が時々起きてるじゃん。動物を銃で
撃ち殺して喜んでるような外基地なんだから、いつ野生に返って
人間を狙っても何の不思議もないね。
まったくだな。 さて、ソルベント買ってくるか・・・
569 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 18:14:11 ID:Genc/RWQ
>>私には上記のような考え方は全く理解できませんが 実際事件になってるの知らんのか? 逆に民間人が銃を持つ必要性に疑問を感じているって事ぐらい 分からんのだろうか。 なぜ害獣駆除なら警察などに任せられないんだ? お前たちが正義のヒーローにでもなったつもりか? 怪しいのはお目だろ。
ワロタ! 警察ガンガレ!www
:::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′ √フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i, / i:/:l / ,l:::::l 〈:::: ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::| ゝ 、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖ `ヽ、 ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′ ヽ‐'′}:| 絶 天狼抜刀牙!! ヽ ゝ、;; / _ ▼| /:| ヾ ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::| )'' "ノ  ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::| /" ノ .`'ー'''i‐′ :| `'ー-'-'‐´ } ミ | | i | } { { j .{ _/ ミ ソ彡 -< /彡 ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` ~~~~~~~~~~~ はひふへほぅ!! ___________________ / \ / __ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
573 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 20:30:25 ID:LOdlOIkf
警察、、、犯罪者対策の為の装備しかなく、猟は特殊技術であり 射撃訓練は猟に適した訓練は皆無、不可能 自衛隊、、、山ごと焼き払うならいいだろうが動物撃つのは無理 尚自衛隊の89式小銃は5.56mmの弾でこれまた話にならない 自衛隊も走る獲物を強装弾で一撃で狙い撃ちは出来んでしょ 多くは散弾又は一丸で動く相手を狙うんだからそれ相応の訓練つまなきゃ できないのよ 1、違法銃器はこのままでいいのかね 2、公権力に駆除させるなら相当な装備代、と訓練費用が掛かるのだが 理解してますか?現在短銃の訓練も年300発と言うことになっているけども 予算と時間の不足から2〜3年に50発程度が平均だそうですよ 自衛隊も一部を除き年150発程度らしいから余りにも少ないね それであの敏感な動物撃とうと言うのが甘すぎ 3、民間人はいくら少なくても2000〜3000発、知る限り一番多い方で 4万発を一年で撃っています 正直問題になりません 公務員が猟をするのは不可能です
>>573 マジレスのところ済まないが、570は狙ったんだろう。
なかなかいいセンスをしていると思うのだが…
それから、自衛隊員や警察官はもちろん、一般の公務員が狩猟免許を取れないという法は無い。
普通にいると思う。
公務員が猟をするのは可能です。
575 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 22:14:24 ID:LOdlOIkf
「公務員が公務で猟」をするのは無理です 予算、時間、人員がありません 私の猟仲間も警察官ですが猟のときは一般ハンターと変わりませんよ なおかつ趣味オンリー銃の所持で所轄から文句言われたそうなのでw いよいよもって同じことです 私は公務員が公務で猟をするのは無理と言っているのであって 公務員が趣味でやるのは一般の国民がやるのと全く同じ条件です
>>575 >「公務員が公務で猟」をするのは無理です
>予算、時間、人員がありません
自衛隊に頼めば良いんだよ。
人員も火力も展開力も申し分ないぞ。
>>575 そういう意味ね。OK
しかし、これはいかがなものか?
>民間人はいくら少なくても2000〜3000発
普通のハンターなら、1シーズンの狩猟期間に、せいぜい20、30発の消費だな。
射撃場へ行くのだって、1年にせいぜい2、3回程度だろ。
1回の射撃で100発撃つとして計算してみろ。
月2回のペースで射撃場通いだ。
どこから出したデータだよ。
それとも、あんたの身の回りは全員そうなのか?
たくさん撃つに越したことはないと思う。
だが、度が過ぎてるというか、それでは単なる射撃基地だな。
578 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 22:54:35 ID:baJUkWre
579 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:03:29 ID:baJUkWre
それから、国会議員使った犯多のロビ−活動は失笑を買うのみ。 まあ、警察は奴等の陳情(ライフル銃所持許可条件を「10年の散弾銃所持実績」から「5年の散弾銃所持実績」に短縮しろ) などは歯牙にもかけていないけどなw
580 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:05:54 ID:LOdlOIkf
そうかな〜 私は5000発許可あるけどそこそこ使うよ 所持した頃チマチマ許可出してチマチマ買ってたら 帳面の記入欄がオーバーしたから多めに貰ってる 火薬と雷管もあるから装弾ロッカーをデカイ耐盗金庫に替えようかと 考えたりしてるんだけど、、、 尚知り合いの警察官は4000発だそうだ 射撃は月二回というかもっと行くよ 猟は鴨だと一日30〜50位撃つ時がある ヒヨだともっと多いでしょ 駆除は支給されるけどシーズン100発位は使う エアライフルも含めたら更に多くなる 猟期は毎朝出勤前に一回りするし
581 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:06:19 ID:+97SWmDb
トルコのように走って追いかける村人はおらんのか?
>>571 >6月30日22:25頃、氷上郡春日町七日市で、
>パチンコ店近くの雑草地の中にクマが隠れているのを通行人が発見、
>警察や猟友会などが射殺した。けが人はなかった。
へ〜警察は撃たないんだ〜
あめえら頭悪いんじゃないの?
鴨って一日5羽までしか捕れないのに50発も撃つのか? ただハンターの減少と高齢化は結構やばいくらい進んでるので 規制緩和は現実的な話だと思う。 もちろん警察は反対だろうけどね。
ひとこと断っておく。 前に駆除班には敬意を払うと書いた。 しかし、鳥撃ちハンターは軽蔑している。 5000発か。 1番安いバラを25発箱で買っても、1発辺り50円ってとこか。 5000発で25万ね。 これに射撃場の使用や皿代でもいくらになるんだか… 少しだけど同情するわ。 駆除だろうと、支給ってのは現法では問題ないか? 例えば、駆除班で一括購入なんてことはできるのか? 譲受票の名前は、あくまでも個人になっているだろう。 自分で買って弾代を貰うのなら解かるが…
585 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:18:28 ID:LOdlOIkf
昨今の鳥獣被害見てると歯牙にもかけないとは 言えないですねぇ 大体散弾銃10年でライフルも実際にはしなきゃならない論理的根拠など 全然ないのです。 規制は昔チョンが起こした事件が元だと書いておきます 私は先ほどから国内に蔓延してる違法銃を徹底的に取り締まれ と申してるのですよ これは誤射などという事故じゃないでしょ 明らかに「犯罪の目的のみ」に流通してるんですからね 司直は何か言いたいことがあれば言えば宜しい 言い訳にもならないが 司直に言いたいのは腰にぶら下げてるチャカは国民の財産で 国家の治安を守るために強権を使うために持ってる道具と 認識してるのかと言うこと 満足な使用が出来ないなら税金の無駄だから丸腰で治安活動しなさいと 苦言も言いたくなる
586 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:22:50 ID:RFHFV6xt
ボーリング・フォー・コロンビアを見ながらこの記事を読むとクマが濃色人種に見える。 銃を行使する前に、胸に手を当てて考えろ。 猟 友 会 員 で マ ト モ な の は 見 た 事 な い
587 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:24:14 ID:LOdlOIkf
鴨も5羽だから五発というわけにいかないでしょ あいても相当敏感だから負けることもある 空撃つこともあるからね ましかし50は多いか、、、 此れくらい持って行くから書いたんだよ
588 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:28:57 ID:zh/fWg7C
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) クマは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>582 そりゃ記事書いたヤツが間違えてるな。
>警察や猟友会などが射殺した
猟友会がいるのに警察が撃つか?
警察の発砲がニュースにならないか?
一斉射撃したのならネタ的には面白いな。
個人的には「など」が誰なのか気になるところだw
>>587 鴨は飛び立たせて上に向かって撃つだろう?
1発撃てば、その日そこでの猟は終わりじゃないのか?
590 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:32:42 ID:D/B28Bme
露見したハンタ−のマッチポンプは千葉のケ−スが有名。(特にイノブタの場合はまずは疑ってかかった
ほうがよさそうだ。)
平成12年1月28日 千葉県環境部
http://homepage1.nifty.com/wildlife-chiba/mammal/invaders.html -----------------------------------
現在生息しているイノシシは、狩猟目的のためイノシシ・イノブタを1980年以降に複数回
放獣したとする情報も得られていることから、これらの放獣個体が繁殖した可能性が極めて高い。
狩猟目的等のイノシシの放獣をなくすため、猟友会関係者等への周知徹底を図る。
-------------------------------------
狩猟目的等のイノシシの放獣をなくすため、猟友会関係者等への周知徹底を図る。
狩猟目的等のイノシシの放獣をなくすため、猟友会関係者等への周知徹底を図る。
狩猟目的等のイノシシの放獣をなくすため、猟友会関係者等への周知徹底を図る。
>>589 つ〜か、おまい現場で見てたのか?
それじゃあ誰が何発撃ったのかも教えろよ。
592 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:36:25 ID:LOdlOIkf
それと山の中の迷惑にならんとろでしか発砲はしないんだよ
当たり前のことだけどね
確かに民家があろうが地図が白なら撃つ人もいるけど
私はそのような場所は兎に角避けてるよ
矢先確認は当たり前、これもいい加減な人が多い
まず捕れるかより撃って問題ないかを引き金
引く時は考えてる。
矢先が心配なときは発砲はしない
此れくらいが普通だと思うんだけど
年配の方はたしかに問題のある人もいる
前に書いたように兎に角厳格な方か又はいい加減かどちらかだね
>>586 ネタはよそでやれ根拠が無い上にただ不愉快なだけだ
593 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:39:51 ID:LOdlOIkf
>>589 鴨が上手で外したら他の池に行くんだよ
自動銃で3発撃っていつも当たるわけじゃないから
生き物は難しいわな
594 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:42:14 ID:LOdlOIkf
警察官は普通はクマ撃てる銃は持ってないよ 短銃じゃ話にならんからね
警察がなんで撃たないか、って、クマヌッ殺すには明らかに火力が足りないからでしょ? しかも、拳銃って命中精度悪いわりに、最大到達距離は長いから危ないしね。
596 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:45:16 ID:msgwQANa
犬を放し飼いしないから熊や猪が平気で町に現れるんだよ。
>>596 あ!それは俺の持論と同じだ…
犬の放し飼いが禁じられたの30年くらい前だっけ?
近所のオッサンが嘆いてたわ。
犬を繋ぐようになってから、動物が人里まで下りるようになったって。
598 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:50:47 ID:gdbP5h5k
鳥獣を楽しんで殺してるような奴に銃を持たせるのは危ないな。まさに キチガイに鉄砲だろ。時々猟銃で人を撃つ馬鹿もいることだしな。たいてい の人間には猟なんて必要ないし、民間人の狩猟は、本当にそれで生計を 立てている連中以外は全面禁止で問題なし。害獣駆除が必要なら、警察または 自治体のミッションにすれば良いだけ。
599 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:51:58 ID:baJUkWre
>>579 です。補足。
>取締法(銃刀法)を所管している警察庁は「ライフルという極めて殺傷力が強い武器の所持を拡大す
>ることには慎重にならざるを得ない」などと言明している。
>2003.2・16
大日本猟友会さん、残念でしたね。
まあ、ライフル銃所持犯多の犯罪って悪質なものも含めけっこうあるからなぁ。自分の趣味を法制度
に持ち込もうとしちゃダメ。
600 :
名無しさん@5周年 :04/09/16 23:52:37 ID:D7jmLRgn
猟友会まかせにしないで、行政が熊撲滅を進めていくべきだろ 住民が安心して暮らせるようにするのが仕事なんだから
>>594 さすが銃おたく!
やっぱり現場で見たわけではないんだろ?
あそこまで書いてあるのにもかかわらず
絶対に警察で撃ってないって何で言い切れるのか分からん
恥ずかしくないのか?
604 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:01:34 ID:ZxhQhYAZ
ピストルで熊が仕留められるのですか? ははは・・・。 相当近づかないと無理でしょうな。 そう言う殉職率の高い役目は熊ヲタがやってくれ。 熊ヲタは批判するだけで行動しない。 2chでヨタ飛ばしているだけ。 だから熊ヲタが熊タンを説得したらいいんだよ。 「悪い犯多がいるから街に近づかないように」ってね。 熊タンは可愛いんだろ? 目の前で話し合えば熊タンも分かってくれるよ(w。 このカキコで予想されるリアクション ↓ 猟友会ハッケーン! 犯多必死だな etc. (反論になってないのが特徴、単なる子供の悪態)
605 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:02:46 ID:+yLIgsF5
ここでマイケルムーアが一言↓
>>604 ツキノワグマで殉職だってさ!
サスガ猟銃オタッキー
あんまり聞いたこと無いけどwww
とにかくソース頼むよ
607 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:06:25 ID:s2QDeIyV
もう森と居住区の間に壁作ったらどうだ?
>>603 その記事が全く間違いのないものならば、
警察・猟友会・など
少なくとも3人が射殺に関わった訳だな。
ソースが何か知らんが、早とちりな記者か。
或いは、どこかの熊ページで、多くの記事がありすぎるため、記事を要約する過程でミスったか。
おおかた、そんなところだろう。
警察が熊を撃った! ←これは結構すごい。大ニュースだからな。
ニュース記事そのものがソースとして残っているなら、調べることも可能ではないのか?
609 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:08:54 ID:4JHxsltG
>>594 狙撃班は持ってるぜ。
それにしても、猟友会はどうしても公務駆除をやらせたくないみたいだな。
ま、警察を含めレンジャ−等による公務駆除が実現したら、猟友会は狩猟の大部分である
レジャ−殺生のみになってしまい今以上に肩身の狭い思いをしてしなけりゃならないからな。
610 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:11:51 ID:ZxhQhYAZ
>>606 俺のカキコの意味、全然理解していないね。
学校に行かないで引き篭もっているから
文章も理解できなくなるんだよ。
職務遂行中に命を落ちしたら殉職になるのでは?
たとえ対象が何であってもね。
611 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:12:41 ID:adEQW92Q
>>609 いや、さすがに狙撃班ってのは無茶な理屈だと思うぞ…
駆除にはやっぱり猟銃必要だろうし、そうなると 公務駆除ができたとしても適当な身分与えて ハンターに委託されるだけじゃないの?
613 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:17:58 ID:4JHxsltG
ハンタ-が撃てない麻酔銃でも獣医師を派遣するだろう。狙撃班は一つの 想定ケ−スにすぎない。はなから「警察には十分な銃器や技術がないから 猟友会に任せろ」のほうがよほど無茶。 それから、例えばクマを未熟な腕で手負いにしていっそう暴れさせるのは猟友会だったな。
>>610 atama悪いんじゃないの
公務執行中にどなたか命を落とされたのですか?
それもツキノワグマに襲われて????
いや〜
さすが銃オタッキー
殉職率が高いんでしょ?
それもついでにソース出してくれよ
一応書いているんだから現実逃避するなよな
>>610 もうID:oI0TbEBcは相手にするな。
放置汁
知識のある書き込みは面白いがこういうのは単なる荒らし。
犯多ーでも哀誤でも何でもいいからまともに議論せい!
616 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:22:43 ID:FQAE0Fll
>>599 殺傷するなら平筒にBBを入れてばら撒いたほうが被害は大きいでしょう
寝ぼけちゃいけませんよ
9ツだと警察官の短銃なら5人で5発、撃ちつくしたのと大体同じことですよ
ライフルなら被害は一人
数の問題ではありませんがそういうことです
ライフルなら口径と弾頭にもよりますが弾速が出てますから
そのまま抜けてしまうこともあります
平筒にスラグで至近距離なら人間だと100%助からないでしょう
というわけで事件によって規制は強まりましたが
ライフルの規制は無意味な事が分かります
散弾も2400ft超えるサボットが存在します。
45/70の弾頭撃ち出すのですが場合によっては308より使えると思われます
正直意味不明な規制が更に歪にしてるだけですね
合法銃にガタガタ言うなら違法銃の捕りしまりを死ぬ気でやれと言いたい
自分らの頭が357で狙撃されて何やってんだかと思う
617 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:23:44 ID:ZxhQhYAZ
>>614 あなたは本当に文意が分からないらしい。
私は
>>604 で「熊撃って警察官が殉職した」なんて事
書いていません。
あなたは、ちゃんと学校に行きなさい。
618 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:26:43 ID:ZxhQhYAZ
>>615 そうですね。
ID:oI0TbEBc は真性のヒキらしい。
619 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:28:24 ID:+dowvF4X
「刑務所で乱射」ツアー! 懲役10数年程度の殺人犯、幼女レイープ犯撃ち殺し放題!! なんてのあったら大金積んででも参加したいんだけどな
>>617 今度は文意ですか・・・
だったら
殉職率の高い役目×
殉職率の高かそうな○
じゃ無いのか???
お返ししますね
もう一度学校に行きなさい
621 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:32:45 ID:adEQW92Q
>>613 そーいや映画やマンガではよく出て来るけど、
クマなんかにも有効な麻酔銃ってあるの?
なんか猟友会側に付くのもアレだが、
冬のあいだ休日とあらばレジャー狩猟にいそしんでるハンターと、
犯罪者を相手にする想定の射的訓練しかしてない警察官じゃ、
手負いにしちゃう可能性が高いのは後者じゃないか?
車のライトを当てたり、石を投げたりしても、 クマは逃げる気配が全くなかった。 なんじゃこりゃ 熊が襲ってこさせて喜んで撃ち殺してるだけだろ 丸裸にして熊の前に投げてやりたい屑だな
623 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:42:46 ID:AuWfc/cq
現行法で警察官の鳥獣への発砲は原則認められていません。 それと警察官が所持している銃は命中時に変形しにくい弾丸が装填されています。 猟銃は命中時に変形しやすい弾丸を使用します。 今わいているおバカさんには何故だかわからないでしょうが・・・ 有害鳥獣の駆除という観点からすると猟銃での駆除は非効率です。 罠の方が効率的です。(罠での狩猟にも猟銃は必要ですが) 狩猟はレジャーだと思います。 自分で苦労して仕留めた獲物を食べるのは格別です。 要、不要で議論すべきでものでは無いでしょう。 要、不要で議論すれば他のレジャーも全て禁止しても良いという結論になりませんか?
624 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:43:30 ID:UoE2m2FZ
すぐに殺す必要なんかどこにもなかったのにね。やっぱり撃ちたくて 殺したくて朝まで待てなかったんだろう。
625 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:45:10 ID:4JHxsltG
>>621 西日本では各地で獣医師による麻酔銃捕獲=奥山放獣はしばしば行われていますよ。
むろん、クマに限らずです。
警官を含めたレンジャ−公務はむろん今は存在しないのですから、これから
の訓練の充実は不可欠。今ないから、それで鼻からダメというのではなく、銃犯罪・狩猟犯罪撲滅
・或いは熊の胆役得の類に見られるような恣意による射殺をなくすためにも考える余地はあると思うぜ。
それにしても猟友会が言う、違法銃の問題への論点のすり替えはまるで幼稚園だな。
「だって、A君のほうが悪いのになんでボクだけがw」
626 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:46:31 ID:W3HFFsQl
「熊相手にピストルは役に立つか?」 「ああ、凄く役に立つ。隣にいる奴を撃てば、そいつが喰われている間に逃げられる」 ってアメリカ人のジョークがありましたな 念のために書いておこう……。これってつまりは、 「ピストルは熊相手には糞の役にも立たない」ってのが前提になってるジョークなんだな。
627 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:46:33 ID:FQAE0Fll
いくら馬鹿なチャレンジをするアメリカ人も32calや38calで クマ撃つやつはおらんよ自殺行為だ。 狙撃部隊の狙撃距離は日本の場合50m程度、アメリカでも100m これじゃ北海道の鹿は満足に撃てないなぁ それと道具を持ってるだけじゃ駄目なのよ 仮に射撃場でスコープ合わせて猟用の弾使うだけじゃ駄目なのよ 獲物発見し、見つからない様に撃たなきゃならないんだから 相当修行期間が必要なんですよ いわれてすぐ出来るようになるほど甘くは無いのだよ それと麻酔銃も駄目、射程が短すぎ、その上多くは祖点が不正確 それに相手はじっとはしてない。 しかも即効じゃないと自分が危ない 無理です
>>622 「外相と私を殺す可能性を奪ったら彼は死にました」
>>623 ハンターの中の人?
>>1 だけじゃ情報足りないかも知れないけど、
ハンターから見ると爺さんの行動はどうなの?
629 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:49:16 ID:W3HFFsQl
>>625 >論点のすり替えはまるで幼稚園だな
まったくそうだな。
「生き物を撃ち殺したくてしょうがないんだろう」だの
「銃を持ったら人間を撃ちたくなるんだろう」だの、
物騒なことを考えるなあ、俺はそうは思わないが……と言ったら帰ってきた答えが
「だって事件が起きてるじゃん」
だもんな。その事件は俺が起こしたのか?って聞きたいぜまったく
630 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:49:23 ID:UoE2m2FZ
>>623 キチガイに凶器を持たせるべきではない。食べるなんてのが単なる言い訳
に過ぎないことは散々既出。
631 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:52:31 ID:UoE2m2FZ
>>629 お前が起こしたかどうかは問題ではない。そういうキチガイの含有率が
高いということが問題。
632 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:53:21 ID:W3HFFsQl
>>630 >散々既出
いやー、見たことないが。少なくても納得できる形では。
レス番号かなんかで示してくれない?
633 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:55:08 ID:FQAE0Fll
違法銃の論点すり替え? 冗談じゃないぞ 我々に許可出してるのは公安員会 法的には「禁止行為の解除」だ 自分らで許可しておいて違法銃にはロクに手を付けず 一番言いやすい所持者に意味不明なストレスを掛けるから 頭にくるんだよ 少なからず多くの所持者は同じ思いだろう 書き込んでる反ハンターの方々も ハンターに誤射される確立など無いに等しいが 違法銃に撃たれる、巻き込まれる確立は年々高くなってるんだよ 警察の猟銃行政は見晴らしのいい農道のネズミ捕りに等しい いやそれ以下だ。 なんの違法行為も無い許可者にキップきるような真似してるんだから
634 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:56:30 ID:W3HFFsQl
>>631 >キチガイの含有率が高い
へー、高いの?
信頼できるソースで数字を示せます?
クジラは人間の次に頭のいい動物。 クジラを殺すニホンジンはキチガイ! (亜米利加人) これと同じことだよな。
636 :
625 :04/09/17 00:57:20 ID:4JHxsltG
637 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:57:44 ID:UoE2m2FZ
>>632 1から読み直せば?お前が納得できるかどうかなど問題じゃないな。
なぜならそれは事実だからな。
>>633 今問題になっているのはキチガイハンターであって違法銃じゃない。
関係ない話を持ち出すのは論点のすり替えと言われても仕方ない。
638 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 00:59:17 ID:W3HFFsQl
>>637 >なぜならそれは事実だからな。
事実ならソースを示すのも簡単だと思うけれど。
示せないのはそれが君の脳内事実だからじゃないの?
639 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:00:21 ID:ZWm26LCD
>>628 現役ハンターです。
1の情報だけだと判断しづらいですが、夜間の発砲なのでNGです。
矢先の獲物の確認は出来ても獲物の後方の確認が出来ない状況だったと思われます。
弾が外れる、または貫通した場合、獲物の向こう側に弾丸が飛ぶので私には撃てません。
>>623 だからレジャーだと言っているのだが?
食べることを言い訳にしているつもりは有りません。
それにキチガイとは私のことを指しているのですか?
640 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:00:49 ID:qTnSD/bB
641 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:01:14 ID:UoE2m2FZ
>>634 楽しみのために鳥獣を撃ち殺すような人間がマトモかね?殺しすぎて
脳がイカれてるんじゃないのか?
>>638 お前が馬鹿過ぎて理解できないだけだろ。殺しすぎて脳がイカれてる
んじゃないのか?
642 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:07:22 ID:W3HFFsQl
>>641 >楽しみのために鳥獣を撃ち殺すような人間がマトモかね?
別に当たり前のことで、その行為だけをもって他人をキチガイ呼ばわりするほうが
人としてどうかしていると私は思いますが。
あなたはそう思わないわけですよね。それは別にかまいませんよ、
どういう思想を持っても自由ですからね。日本という国は。
けれどそれが万人に受け入れられる普遍的な真実だと思ったら大間違いですよ。
>お前が馬鹿過ぎて理解できないだけだろ。
>脳がイカれてるんじゃないのか?
で、反論できなくなると決めつけによる人格攻撃ですか。
○ソースを示せと言われても「既出だ」「当たり前だろ」の繰り返しで全く示せない
○言葉に詰まると人格攻撃
「幼稚すぎて話にならない」ってのはどっちなのか、もう一度我が身を振り返ってみては如何か。
643 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:08:48 ID:4JHxsltG
>殺しすぎて脳がイカれてるんじゃないのか? 野生肉の場合、たとえ加熱しても寄生虫やウィルス感染があるとも報告されて いるからね。それから、まな板や包丁からの感染もある。 ま、自分が食べるものについては因果応報だがおすそ分けと称して他者に自己責任を押し付ける のはやめてもらいたいね。
644 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:12:00 ID:UoE2m2FZ
>>639 > 食べることを言い訳にしているつもりは有りません。
つまり殺すことそのもが目的と認めるわけですね。ありがとう。
>>642 > 別に当たり前のことで
ハァ?お前相当イカれてるな。
> で、反論できなくなると決めつけによる人格攻撃ですか。
いや?これも単なる事実の指摘に過ぎないが?642の書込みによって
これもまた事実であることが立証されてしまったなw
ソースも出ないんで・・・
>>639 そうそう
たとえば、俺は動物を撃ちたくて撃ちたくてしょうがないんだー
って言えばまだ分かりやすいのにね!
質問なんだけど何を撃ちたいの?動く物なら何でもいいの?
よく人間を撃ちたくなったりする人もいるみたいだけど
歯止め利かなくなるってゆう人間はどうやって見分けるの
646 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:13:56 ID:FQAE0Fll
みんなUoE2m2FZを 相手にするの止めよう 社会人としての理解能力が決定的に不足している 病院教えてやるから逝けよ お前のためだ 麻酔銃で撃つのも家に迷い込んで衰弱したクマの話と 捕獲檻使った罠猟じゃないか 罠掛けて撃たずに吹き矢で眠らした話だが こんな事日本国内全部に出来るわけ無いだろ 捕獲檻幾ら掛かるか分かって書いてるか? それと「わな猟」の免許いるぞ それと場合によっては射殺もしてるようだが、、、
>>636 なるほど。駆除以外の方向も含めてコントロールする、
職業的レンジャーができれば一番良いのかも知れん罠。
でも殺さない方向で行ったらクマ増えまくったりしないのかな?
どっかで鹿が増えちゃって被害でまくりなニュースがあったような。
ところで写真見てて思ったんだけど、
麻酔銃って、吹き矢なの!?
>>639 THXです。
夜間ダメってのはそういうことですか。
人んちのすぐそばに来てるものなあ。
でもそれだけに駆除しないとヤバいんだろうし、
ジレンマですな。
648 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:15:11 ID:UoE2m2FZ
>>646 君にぴったりの言葉を642が書いてるよ。
> で、反論できなくなると決めつけによる人格攻撃ですか。
649 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:15:30 ID:4JHxsltG
楽しみのために鳥獣を撃ち殺すことを「別に当たり前のこと」と とらえる神経が悪趣味そのものでしょ。そのハンタ−の感覚は一般人の感覚ではない。 然るに、自己の悪趣味に基づくその隔離が悔しいからといって「ソ−スを出せ」とかと 騒いでいるのが所詮は猟友会のレベルだね。
650 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:16:01 ID:FQAE0Fll
更に書いておけば獣医による学習云々とあるが 獣医師もハンターのグループはあるよw
651 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:16:28 ID:W3HFFsQl
>>644 >単なる事実の指摘に過ぎないが?
ほお、私の脳が寄生虫によってイカれているというのが「事実」だと判断するに足る何かが
このスレ上でありましたか? あるのですよね、君がそういうからには。
どこですか? 番号で示してくれませんか?
つまり、満月の日に交通事故が多いから月をなくせばいいんですね?
653 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:19:00 ID:qQ2kfkFv
家畜の屠殺も漁業も反対だな。かわいそうすぎる。 肉食は捨てようよ。 米と大豆があればちゃんと生きていけるよ。
まあ、そういう問題がおきたら警察や自衛隊が出てくればいいよ 銃を撃ちたがる素人(少し一般を外れたやつ多し)がうろうろするほうが クマより危険
655 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:20:25 ID:UoE2m2FZ
>>651 誰が寄生虫なんて話してるの?意味不明。今度は妄想?かなり病状が
進行してるようだけど、人を撃つ前に精神病院行けよ。
「俺さぁ、鳥獣を射殺することが楽しくて仕方ないんだけど、これって
当たり前のことだよな?」って友達(猟友会以外な)に聞いて回ってみろ。
ほとんどの人間がお前をキチガイとみなすだろうな。
656 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:21:09 ID:W3HFFsQl
>>645 >よく人間を撃ちたくなったりする人もいるみたいだけど
よく?
私は今までの人生のなかでそんな人に会ったことはありませんが。
君の周りには良くいるのでしょうか。それとも君自身がそうなのでしょうか。
>>649 >楽しみのために鳥獣を撃ち殺すことを「別に当たり前のこと」と
>とらえる神経が悪趣味そのものでしょ。
悪趣味であるかないかというのは単に個人的な趣味趣向によるものでしかありません。
個人的な趣味趣向を価値判断の基準においたうえで、他人をキチガイと罵ることは、
私は非常に悪趣味な行為だとしか思えませんが。
>自己の悪趣味に基づくその隔離が悔しいからといって
ここ、意味がわかりません。高級で繊細すぎる言葉遣いはやめて、
すいませんがわかりやすい日本語でお願いしますね
657 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:21:12 ID:XeKAIZEp
>>652 ついでに2chで犯罪予告や脅迫事件が多発しているから
2chを無くせば良いんだよ。2chなんて必要ないんだからさ(w
658 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:22:23 ID:FQAE0Fll
正直ピクピク動いてる魚の 生け造りのほうが私は悪趣味に感じるね で此れに対する答えが多くの国民はそうは思ってないか? 個人的主観で他を貶めるなよ ウザイだけだ しかも多くの国民は云々と勝手にアンケートでも取ったかのような 怪しげな言い回し プロ市民、左翼に多いね、それと朝日新聞w
W3HFFsQl が答えてくれないんで ハンターに質問なんだけど何を撃ちたいの?動く物なら何でもいいの? よく人間を撃ちたくなったりする人もいるみたいだけど 歯止め利かなくなるってゆう人間はどうやって見分けるの 教えてください
660 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:24:20 ID:jl5cfIcL
よくもまあいまの時代、私はハンターですなんていえるよな? 羞恥心ってのがないのかね? わたしはトバでトサツニンしてますなんてのなら、みなテレビでいわないよな? でも同じこと、いやハンタのほうがド畜生なのにな。 いまの時代のエタだろハンタなんて。
661 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:24:41 ID:UoE2m2FZ
猟友会会員が認めた本日の事実:
・殺した動物を食べるというのは単なる言い訳である。
・楽しみのために鳥獣を殺すことがごく当たり前だと思っている。
>>658 > 俺さぁ、鳥獣を射殺することが楽しくて仕方ないんだけど、
> これって当たり前のことだよな?
って明日周囲の人間に聞いて回ってみろ。お前がいかにズレた
人間か理解できるだろう。
662 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:25:15 ID:W3HFFsQl
>>655 ,661
>「俺さぁ、鳥獣を射殺することが楽しくて仕方ないんだけど、これって
>当たり前のことだよな?」って友達(猟友会以外な)に聞いて回ってみろ。
私がいつ、「私は鳥獣を射殺することが楽しくて仕方ない」なんて言いました?
スレ番号で示してくれませんか?
質の低いおもちゃだな
664 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:28:12 ID:UoE2m2FZ
>>662 じゃあ楽しくないのにレジャーで鳥獣を撃ち殺してるのか?w
665 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:28:25 ID:FQAE0Fll
その肉食いながらも差別的発言 バックボーンが解る書き込みですな
666 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:28:57 ID:5RPFImmr
びっくりするくらいクマAAが少ない
667 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:29:08 ID:W3HFFsQl
>>664 私が言ってもいないことを言ったと決めつけた君の態度を問題にしているのですが、
そのことはスルーですか?
668 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:29:10 ID:jl5cfIcL
ま、猟友会なんてのは、その土地土地の被差別民ってのをかなりの確率で 重複するんだけどね。 みんなしらんみたいだけど。 ま、普通の神経してりゃあ動物なんて撃ち殺したくないものだわな。 どこか遺伝子がおかしいんでしょ。昔から皮はいでた種族は。
〇_〇 (・(ェ)・) ⊂ ⊂) まあまあ、その話は | ノ しし′ 〇_〇 ( ・(ェ)・) / つつ こっちに置いといて c( ノ ヽJJ
670 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:30:29 ID:UoE2m2FZ
>>662 だいたい自分で認めてるじゃないか。自分の書いたことをもう
忘れたのか?
642 :名無しさん@5周年 :04/09/17 01:07:22 ID:W3HFFsQl
>>641 >楽しみのために鳥獣を撃ち殺すような人間がマトモかね?
別に当たり前のことで、
671 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:31:11 ID:Gb4xLqa5
>>653 >家畜の屠殺も漁業も反対だな。かわいそうすぎる。
は猟友会のネタだな。畜産業者や漁業者は少なくとも犯多みたいに好き好んでの
殺生はやらないよ。冒涜もはなはだしい。
だから犯多は嫌われてるんだよ。しかも、それに気づかないフリしてるのが痛々しい。
犯多嫌いを愛護団体や政治的な一部に必死に矮小化しようとしてるのもこっけいだな。
672 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:31:28 ID:FQAE0Fll
クマスレが何故エタスレになるのだ?
>>667 まあまあ、そのことを問題にしてるのは君だけだから、メモ帳にでも
ここで問題にしているのは、必要性もないのに銃を持ち歩き、たびたび
事件を起こす団体および構成員のことだと思われ
674 :
lure :04/09/17 01:32:17 ID:XeKAIZEp
>>668 犯多のほとんどが在日だよ。
銃持ってる奴は在日が多い。
>>W3HFFsQl いや〜すみません たとえ話で書いちまったのを勘違いしちゃった方もいるかもしれません 余計なたとえだったと思います。m(__)m おいしいって書いたんですよね 素人の俺からするとあんまり変わらないような気はするのですが なんせ”おばかさん”なのでよく分かりません こんな”おばかさん”に銃オタッキーのW3HFFsQlさんが 分かりやすく答えてくれるかどうか分かりませんが 是非先ほどの質問にお答えしていただけませんでしょうか?
暴れ猟友会員も駆除しろよ
678 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:35:30 ID:FQAE0Fll
>>671 命は命なんら変わらない
ほんとうにお前はエゴイストそのものだな
世の中もう少し勉強して顔洗って出直して来い
679 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:35:52 ID:W3HFFsQl
>>670 引用した書き込みを良く読んでください。
私はその書き込みにおいて、「楽しみのために鳥獣を撃ち殺すことは別に当たり前のことでしょう」
と書いていますが、私自身が楽しんで鳥獣を撃ち殺しているとは一言も書いてありませんし、
それを示唆するような言葉も一切書いてありません。
書いてないにもかかわらず、君は「こいつは、俺の書き込みにイチャモンをつけている」
→「きっとこいつは糞ハンターだ」→「だから楽しんで鳥獣を撃ち殺しているに違いない」
と脳内印象を組み立て、そしてその自分の頭の中にしかない「私」に対して、
脳がイカれているだのキチガイだの、再三にわたって繰り返してきたわけです。
君の書き込みはすべてそうです。証拠もない、ソースもない、君の頭の中にしかない
全く君の想像、妄想といってもいい、そういう存在に対して闇雲に吠えているだけ。
だから、ソースを示せと言われても示せない。信頼できる数字を示せと言われても、
「周りに聞いてみな」なんて捨てぜりふに近い言葉でしか返せない。
繰り返して言います。君が敵視している「糞ハンター」なんて存在は、君の脳内にしかありません。
近隣の住居の窓を流れ弾で打ち抜いたりしてるのも糞ハンターじゃないのか えらく基準が緩いな
681 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:38:31 ID:jl5cfIcL
江戸時代 エタひにん 現代 ハンタ、シナチョン
682 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:39:12 ID:UoE2m2FZ
ハンターへの今日の宿題:
「俺さぁ、鳥獣を射殺することが楽しくて仕方ないんだけど、
これって当たり前のことだよな?」
とハンター以外の友人10人以上に聞いて回ること。
>>678 そう。人間はエゴイストだよ。魚と鳥獣じゃ、人間にとっての命
の重みはまるで違う。蚊やハエを叩き潰して罪悪感を覚える人間は
かなり少ないだろうけど、意味も無く鳥獣を殺して罪悪感を覚え
ない人間は少数派だろう。少なくとも日本人の意識としてはそう。
だからこそ鳥獣保護法という法律があって、みだりに鳥獣を殺すよう
な行為は禁止されているわけだ。
683 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:41:12 ID:jl5cfIcL
ま、猟友会のド畜生どもは、せいぜい子供、孫に障害者がうまれんように 毎日仏壇におがんどけや(ワラ たたるぞ〜(ワラ このド畜生が。
684 :
lure :04/09/17 01:42:05 ID:XeKAIZEp
俺の書いたヨタにさっそく反応したか? 結局、他人を攻撃したいだけ。 アジア大会で反日騒動を起こしていた 民度の低い中国人と同じ。
685 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:42:22 ID:UoE2m2FZ
>>679 レジャー狩猟である以上、「楽しみのために鳥獣を撃ち殺」して
いるのは単なる事実。反論できないからって見苦しい言い訳はしない
こと。お前の低能ぶりが露わになるだけ。
>>679 |i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: まだ相手にしてんの?
| ● ● |:::::::::::::::: 人間ってヒマだクマ・・・
|||||(_●_) ミ::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
>>679 糞(?)ハンター→鉛の弾で撃った獲物を持ち帰らずに放置
→絶滅危惧種だかなんだかの鳥がそれを食べる
→鉛中毒で死ぬ→年に数回おきてニュースになる
>>683 日本最大のカルトにして政党すら持つところの教祖様は、不幸や障害者を
抱える家を訪ねては「罪深い人間の家はこうなる」と脅し、貶めて信者を
増やしました
結果、生き神のごとく扱われる彼の孫は障害を持って生まれました
あれ? じゃあ正しい教えだったのかな? 難しいね
689 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:44:03 ID:5aG6sakE
発砲したい欲求に負けたんだろw
690 :
lure :04/09/17 01:44:16 ID:XeKAIZEp
691 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:45:53 ID:W3HFFsQl
>>685 >反論できないからって見苦しい言い訳はしない
私が楽しみのために鳥獣を撃ち殺しているのか、
苦しみや悲しみを持ちながら鳥獣を撃ち殺しているのか、
そもそもハンターですらないのか、
そんなことは問題ではありません。
問題にしているのは、君が私が一切書いてないことを書いたことにしてしまい、
それを根拠にして私をイカれているだのキチガイだの繰り返したことです。
そのことは全く反省せず、謝りもせず、あまつさえ上記引用箇所のような開き直りを見せる。
君がどういう人間なのかがこの点からだけでも良くわかります。
692 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:47:46 ID:ZWm26LCD
>>645 主にイノシシ獲ってます。
イノシシ→肉が旨い
シカ→トロフィー、毛皮、肉
クマ→胆のう、油(脂肪:火傷の薬)、毛皮、肉
ヤマドリ→肉
他の獲物は私にとって利用価値が無いので獲りません。
別に殺しを楽しんでる訳ではないです。
>よく人間を撃ちたくなったりする人もいるみたいだけど
>歯止め利かなくなるってゆう人間はどうやって見分けるの
コレは分かりません。人を殺前の殺人犯を見つけるのと同じことかと思います。
>>664 私は狩猟はレジャーと書きましたが「鳥獣を撃ち殺す」ことが楽しいとは言ってません。
釣りのことを考えて見て下さい。
魚を殺すことが目的ではないですよね。
引きを楽しんだり、釣った魚を食べて楽しみますよね。
それと同じだと思います。
予断ですが、魚のキャッチ&リリースは嫌いです。
獲物を傷つけただけで放すのは納得いかないです。
>>691 なあなあ、さっきも言ったけど、ここで問題にすべきは
銃を持ってうろうろする団体と構成員だよ。
屁理屈を思いついてうれしいのかもしれないけど、スレに沿って
この恐ろしい問題を語ろうよう
694 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:48:06 ID:Gb4xLqa5
鳥獣を殺すときだけではないぞ。犯多は解体も嬉々としてやる。だが、さすがに子をはらめている 獣を解体する時はびびるらしい。だから娘が懐妊しているときなどは狩猟を休むことも ある。まあ、いくら一時的に休猟したり獲物の慰霊祭めいたことをやってもそれは無駄なあがきだがな。 なお、無益な殺生をなすものは方等地獄に堕ちることは仏典には記されているな。犯多はともかく 家族が不憫だな。バカな親や祖父のおかげで...
695 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:49:00 ID:UoE2m2FZ
>>691 だから違うのなら反論すれば良いだけじゃん。反論が無い以上
お前はハンターであり楽しみのために撃ち殺しているキチガイである
ということを否定する材料なんかどこにも無いわな。なんでそんな
どうでも良いことに拘ってるのか全く理解できない。
>>691 そういうお前は人におばかさんとか言ってるよな?
誰の事だったんだよ!
>>691 あ、もしかしてそれってハンターお得意の論点のすり替え?もしかして
俺って釣られちゃった?ま、決め付け云々はお前も寄生虫がどうたらこう
たら俺が言ってもいないことを書いてるわけで、お互い様だろ。
以下、「あなたは私をハンターと決め付けた」という反論にもならん どうでもいいわめきの繰り返しか・・・殻にこもってるな 必要もなく銃を持ち、ぶっぱなす人間は自分に不足している男性の象徴を 体外に求めているだけなんだな、やはり 元傭兵とか言ってるガリガリのメガネ(毛利だっけ?)と一緒
700 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:54:02 ID:W3HFFsQl
>>695 >なんでそんなどうでも良いことに拘ってるのか
どうでも良いこととおっしゃる。ほう。そりゃ凄い。
君は、自分自身が「書いてもないことを書いたと思いこみ、
自分の脳内妄想だけで他人がどういう人間なのかを決めつけ、
その妄想を根拠にして他人を罵倒することに何ら良心の呵責も持たない人物である」
という、議論を進めていく上で致命的な欠陥があることを指摘されているのに、
そんなことはどうでも良いと、そうおっしゃるか。
上記が事実なら、君が主張している幾多のことも同様に見なされて当然だということは
理解できますね?
「ハンターは糞だ」の、「ハンターは生き物を殺したくてたまらない」だの、
君がさも当然のことのように繰り返してきていることも、まったくソースのない、
君の頭の中の妄想でしかないと見なされてもかまわないと認めるのですね?
近隣住民が悲鳴をあげているという事実とかを元に話そう あと、こういう事件もたびたび起こしてるよね 人生は限りがある。外に出よう、世の事実を元に話そう お休み
702 :
lure :04/09/17 01:56:25 ID:XeKAIZEp
>>694 >無益な殺生をなすものは方等地獄に堕ちることは
>仏典には記されているな。
つまり仏教徒以外は対象外ということですな(w
俺、宗教なんて軽視しているから対象外だな。
あと、経典の無い神道も対象外。
宗教って、いつから人を脅迫するネタになったのかな。
醜悪極まりないね。
703 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 01:57:31 ID:FQAE0Fll
>>692 いい猟してますねぇ
私は猪、鹿、鴨、ヤマドリ、雉、有害ってところです
>>700 だから違うのなら反論すりゃ良いだけのことだろ。それに議論の命題
とは何の関係もない話でしかない。お前も俺が言ってもいないことを
言ったと決め付けてるわけで、お前の言葉はそっくりそのままお前に
かえって行くわけだがなw
705 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:00:54 ID:Gb4xLqa5
>俺、宗教なんて軽視しているから対象外だな。 ま、神仏を敬わず愚弄する犯多に言うのも愚かではあったがwせいぜい悪業を苦しめw 465 :名無しさん@5周年 :04/09/14 15:00:32 ID:3jcsKl32 有害鳥獣駆除(これもハンタ−の熊の胆役得取得やその後の違法販売あるいは作物被害数字の水増し報告 など問題点はあるが)はともかく、狩猟の大部分であるレジャ−狩猟と日本人の精神風土はどうみても 合致しないぜ。ここで猟友会員がどう必死に正当化・弁明・逆ギレしても所詮は無駄な あがきというもの。 人間、生きてたらただでさえ動植物の恩恵を受けるのだから、うわに自ら進んでの殺生趣味やその陳腐な 言い訳に一般人が蔑視するのは当然とも思える。
706 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:02:07 ID:W3HFFsQl
>>704 >お前も俺が言ってもいないことを言ったと決め付けてるわけで、
ほう、どの部分ですか? 番号で示してくれませんか?
707 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:02:20 ID:N2GCopDp
人間は七千年くらい前に農耕を始める前の数百万年ぐらいは「みんなハンター」だったんだけどな なんか勘違いしている人が多くて面白いですね
そろそろ寝ます。 W3HFFsQlさんへ 時間があったら俺の質問にも答えてね ハート
>>703 有害、書き忘れてました。
有害駆除で撃つカラスだけは捨てます。
しかしなかなかカラスは撃てないですね。頭良すぎ!!
銃が見えると有効射程内に入ってきません。
射程内でも電線にとまったりヽ(`Д´)ノ
>>706 議論に関係ない話だから自分でスレッドを探せ。これ以上馬鹿の
相手はしない。
711 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:05:46 ID:FQAE0Fll
>>709 最近その対策にマグナムエア買いました
結構イケます
712 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:07:20 ID:UoE2m2FZ
>>962 > 引きを楽しんだり、釣った魚を食べて楽しみますよね。
なら、撃ち殺す必要はないだろ。空砲やペイント弾で良いんじゃ
ないのか?
713 :
lure :04/09/17 02:07:58 ID:XeKAIZEp
>>705 でたーー! 宗教屋の脅迫!
神仏をネタにしているだけ悪質。
神を冒涜している典型的な例。
頑張って麻原彰晃みたくなってくれ。
714 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:08:58 ID:W3HFFsQl
UoE2m2FZは、脳内にしかない根拠によって他人の心の中まで決めつけてしまう人物であることが 本人によって承認されたということで、私の一連の書き込みは目的を果たしたものと考えます。 それではおやすみ。
みんなハンターだったんだってよ! すげ〜人物現る! なんかどっかの本にでも載ってたのかな それに数百年だってさ、スゲ〜アバウト もしそうだったとして、今とどういう関係があるんだろ? でも寝るぞ〜
716 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:10:00 ID:ZWm26LCD
>>708 自分はW3HFFsQlさんじゃないけど、どの質問?
717 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:10:47 ID:jl5cfIcL
宗教でもなんでもなくて、世界共通の普遍的な倫理観だろ。 それをおかしてんだから、このエタヒニン在日のチョンコロの血だな、ド畜生と ののしられても、それを甘んじてラやいいんだよ。田舎者は。
>>712 殺さずに食うのはむしろ残虐な希ガスw
でもスティーブン・ハンターの本でも、
『極大射程』かなんかで
殺さずに狩りを楽しむエピソードがあったな。
719 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:13:36 ID:4JHxsltG
>>707 それだけ文明が進んだんだよね。ただ、合法の範疇内で正マナ−(獲物の未回収など
もってのほか!有害駆除時での高価な役得も然り)でやる限り法的には不問だが法だけが
すべてでもあるまい。
好きで殺しているんだから一般からの論難は覚悟の上でやれ。趣味猟へのいちいち正当化・
大義名分付けなど見苦しいの一語だな。
とにかく威張って狩猟やられたんじゃ反発したくもなる。
720 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:13:41 ID:UoE2m2FZ
>>718 あー、食う部分は引用ミス。駆け引きを楽しむだけなら殺す必要は
ないってこと。
どっちにしても魚と鳥獣じゃ人間にとっての命の重みは違うわけで、
釣りと狩猟は同列には論じられない。
721 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:17:07 ID:ZWm26LCD
>>712 それじゃ獲物は獲れませんよね。食べられませんよね。
ただ銃を撃ちたい場合は射撃場に行きます。
私の狙っている獲物の場合ですが、狩猟期間中の消費実包は50発超えることは無いです。
猟場に入って撃ちまくってる訳ではないです。
722 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:20:30 ID:ZWm26LCD
>>720 >どっちにしても魚と鳥獣じゃ人間にとっての命の重みは違うわけで、
>釣りと狩猟は同列には論じられない。
どう重みが違うのか私には分かりません。
723 :
lure :04/09/17 02:20:49 ID:XeKAIZEp
>>717 憎悪の対象が欲しいだけ。
アジア大会で騒いでいた中国人と同じ心理。
>>720 >魚と鳥獣じゃ人間にとっての命の重みは違うわけで、
すげー差別的だな。
724 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:22:08 ID:FuH1HUEW
森の生態系は微妙なバランスで保たれているから、 熊を単純に駆除するとどうゆう結果になるのか、 そこまで考えてやってるとは思えないんだけどね。
725 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:23:14 ID:UoE2m2FZ
>>722 なぜ鳥獣保護法はあるのに魚類保護法や昆虫保護法がないのか
考えてみたら?
>>723 そう、差別だよ。で、それが何か?
726 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:28:02 ID:FQAE0Fll
差別的な主観に基づく偏狭な思想だな 威張ってやれるとかやれないとかの問題じゃない 私がぶどう園のカラス駆除に一定の役割を果し 農業生産者から感謝されてる事も確かだ 私が捕った肉を私が料理し友人に振舞っても 旨いと食ってくれればそれで結構 お前に食えとは言ってない
727 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:29:40 ID:39/XG1jy
可愛いお姉ちゃんが このお肉はジューシーだわ、柔らかいわ なんてテレビで食べてるが 所詮人間は命を奪わなければ生きてゆけない動物 妙な倫理観を持ってると、肉が不味くならア 今度の日曜日は、敬老の日で親爺と焼肉の食いまくりだ 俺達は食物連鎖のトップに居るんだから 喰いまくり、殺しまくり、それがどうした!!
728 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:29:55 ID:4JHxsltG
>>692 >私は狩猟はレジャーと書きましたが「鳥獣を撃ち殺す」ことが楽し
>いとは言ってません。
辞書ではレジャ−=余暇を利用して行う遊びや娯楽。娯楽で鳥獣を撃ち殺しているんだろうが。
矛盾しないか?
>予断ですが、魚のキャッチ&リリースは嫌いです。
>獲物を傷つけただけで放すのは納得いかないです。
半矢で未回収はないのか?また、たとえおまいになくても狩猟ではままあることだろう。
729 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:29:59 ID:N2GCopDp
しかしこんな殺伐としたクマスレも珍しいなとちとびっくり イギリスでも狐狩り禁止とかいう話があったけど 動物愛護でグリーンピースな人たちとか今日は多いの?
オレ、北海道なんだけど、熊=ヒグマ=猛獣だよ? ずいぶん前だけど、キャンプしてた4人が熊に襲われて全滅って事件もあったし。 たまーに裏庭とかに降りてきてゴミあさったりするんだけど、そん時は誰でもいいから「殺してくれ」って思ったね。 おっぱらっただけじゃあ、次に高い確率で帰ってくるし、安心して寝てられやしない。 生態系とかそんなもん考えてるヒマねーよ。 家畜はまだしも、子供が殺されるかもしれないとか思うと、本気で熊全滅でいいと思うし。 もし、狼がまだ日本にいたりしたら、怖くて子供を外にだせねーよ。 じーさんがキチガイじみてたかどうかは、どうでもいい。 熊を殺してくれた。 それだけでグッジョブだ。
731 :
lure :04/09/17 02:33:03 ID:XeKAIZEp
732 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:33:28 ID:0HPMHkIi
鳥獣保護法 目的−この法律は、鳥獣の保護を図るための事業を実施するとともに、鳥獣による生活環境、 農林水産業又は生態系に係る被害を防止し、併せて猟具の使用に係る 危険を予防することにより、鳥獣の保護及び狩猟の適正化を図り、 もって生物の多様性の確保、生活環境の保全及び農林水産業の健全 な発展に寄与することを通じて、自然環境の恵沢を享受できる 国民生活の確保及び地域社会の健全な発展に資することを目的と する
733 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:35:15 ID:5V7L+TIx
>>730 そりゃヒグマは猛獣だよ。かなり強力な。
ヒグマさまに比べれば、
ツキノワグマはせいぜい「野獣」ってなぐらいのイメージ。
なんせガキだったオレでも勝てたぐらいの野生生物。
734 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:35:45 ID:OglcNp68
ゴキや蚊を普通に殺すだろ でも鳥や犬猫に対してはやらんわな
日本人に「銃」そのものに対するタブーというか、 拒絶反応があるのは、やっぱり「飛び道具」という 「ズルい」と感じる感情があるからなんだろうな。 いくらまっとうな人が正当に免許を持って銃を所持していたとしても その人間がブチ切れない保証はないでしょう? 実際刑事事件になった例もあるでしょう。 だから嫌悪感があるんだと思うよ。 趣味の狩猟は海外のみにすれば? 文化も環境も備わっている地域がたくさんあるはずです。 有害鳥獣駆除は公的機関が公人を使って行えばいいじゃないの。
>>733 オマエは強いんだな、すごいすごい。
野獣でも子供は死ぬんだよ。
野犬に食い殺された件もあったろ。
つーか、ほんとにヒグマに勝ったって話し聞いた事ねーんだよなー。
結構勝ってんのかな?
大雪山の事件のイメージしかねーよ・・・
737 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:39:32 ID:4JHxsltG
>>729 キツネ狩禁止法案反対で暴れているのは狩猟派DQNだね。
漏れもクマスレずっと見てきたが、一つ言えるのはアンチ猟友会即愛護というわけ
ないぞ。ま、猟友会はそう矮小化したいみたいだが事実は事実。というか愛護の
連中はお高くとまってるからこんなところは嫌がるのと違うか。
ヒグマ:ツキノワグマ=土佐犬:チワワ こんな感じか?
739 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:44:28 ID:MJiM/HS1
ツキノワグマとヒグマを同列に見てる香具師っていったい・・・
740 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:44:41 ID:5V7L+TIx
>>736 でも「野獣」なんてのはその程度なもんだよ六本木野獣会。
ヒグマさまには及びもしませんよ。
戸川幸夫読んだだけでもガクガクもんですよ。
741 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:48:18 ID:FQAE0Fll
>>735 戦後の刀狩で植えつけられた価値観で世界的には特殊でしょうな
動物は鉄砲もったからと言って簡単に撃てるほど甘くありません
はるかに野生動物のほうが上です。
それと銃を持った人間がぶち切れるといいますがそれなら
自衛官がぶち切れた方が危険でしょう
彼らとて人間ですよ
国内の趣味猟を無くし公務員で駆除行うというのですか
何度も書きますが無理です
そのような事態になったらできるかどうか警察庁にでも問い合わせてください
私と同じ答えが返ってくるはずです
>>739 ごめんごめん、
>オレ、北海道なんだけど、熊=ヒグマ=猛獣だよ?
を
>北海道では熊=ヒグマ=猛獣だよ?
にしといて。
わかりにくかったかな?
実際ツキノワの事よくしらねーけど、人、死なないの?
743 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:52:58 ID:K5hRUqQq
ここに書き込みしたやつは熊の会ったことはもちろん恐ろしさも知ってるヤツだよな?じゃあ秋田行って熊退治してこい!
744 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:57:09 ID:7ViZnCmO
このスレの酷さにはあきれるが こんな時間にこのスレ読んでる自分に泣けてきた
745 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 02:59:39 ID:8Q4XDgfU
746 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:02:37 ID:4JHxsltG
>それと銃を持った人間がぶち切れるといいますがそれなら >自衛官がぶち切れた方が危険でしょう 頭の弱いすり替えだな。自衛官は非番の時や家庭内などでは銃は持っていないぞ。
747 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:05:34 ID:FQAE0Fll
所持者も同じく持ち歩いてるわけじゃない あたまが弱いのはあなたの方ですよ
748 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:10:29 ID:4JHxsltG
>>所持者も同じく持ち歩いてるわけじゃない 狩猟者の場合、所持する銃を署などへの公的管理に託しているわけでもあるまい。 いつでも使用可能。だから事件が頻発するわけだが、そういう現状を棚にあげ 銃は公的管理されている自衛官を引き合いに出すのはやはり頭の弱いすり替え。しかもそれが 理解不能なのは犯多であることに加え三重苦だな。
749 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:16:39 ID:Gb4xLqa5
まだ猟友会は粘着していたのか。涙ぐましい愛会精神だな。 だが、屁にもならんことを書けば書くほど逆効果だぞ。日本で趣味狩猟が広義の 市民権を持ちえることはありえない。
750 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:19:29 ID:Gb4xLqa5
そういや狩猟刀も犯罪によく使われる。先般の愛知の一家4人殺しにも。 これ以上は言わんが、一般論で、狩猟刀の管理も厳格にな!
751 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:23:43 ID:4DJNdAv4
イタズを甘く見るなっぺ
752 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 03:29:33 ID:5V7L+TIx
ここまでで、なつかしの ヒ グ マ ド ン の話題は何回でました?
昨夜荒れたのは、UoE2m2FZを放置できないから悪いんだよ。 一部アンチ派の基地ぶりにあきれていたせいか、ちょっとハンター擁護の発言が増えていたかな。 そろそろ初心に戻るか。 猟友会諸君、馬鹿は放置しとけ。 俺が話の相手してやるから。
つーか、自然保護とか唱えるなら、いいかげん鉛散弾やめろって話だよ。 銃身痛めるだの威力落ちるだのぐだぐだ言ってんじゃねえ。
p / ̄ ̄` ̄ ̄\ p |______| p / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩ / ̄ ̄` ̄ ̄\|______| | ノ ヽ p |______| ∩___∩ / ● ● | / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩ | ノ ヽ | ( _●_) ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |______| | ノ ヽ / ● ● |彡、 |∪| ミ < そりゃクマった ∩___∩ / ● ● || ( _●_) ミ ヽノ / \_______ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \,____,/.\,____,/.\,____,/\,____,/
クジラネタが完全放置されたのは悲しかったぞ
∩___∩ | ノ ヽ-'''''';、 ,,.....-| ● ● | ) 正直クマも楽じゃないわけよ…。 ”” ; | ( _●_) ミ § ;; 彡、 |∪| 、`\__===・ ; / __ ヽノ /´ ――┴;; ; (___) | ―――'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /  ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' | ( ,,...-''";;., ";,..-'" |"”” _,.-|; ;| |_,,...--''" "'-''"
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::: :::::::::::/ \:::::::::: :::::::::::| ∩___┃__∩ |:::::::::: :::::::::::| | ノ ┃ ヽ...|:::::::::: :::::::::::| ━━ ━━ ● ||:::::::::: :::::::::::| | ┃ _●_) . |:::::::::: :::::::::::| 、 . ┃∪| 、`.|:::::::::: :::::::::::\._ ヽノ //:::::::::: :::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∩___∩ / ノ `──''ヽ マジかよ / / | ∩___∩ このスレ荒れ気味らしいぜ / (・) | / ヽ __| ヽ(_● | ● ● | \ |Д| | ( _●_) ミ 彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 ) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ | | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,--- | .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄ | |_ / / | / | | ヽ_,,-''" __|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
760 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 08:04:09 ID:tf6x7GtB
>>725 さすがに昆虫は無いが漁業には法規制がある。
鳥獣は魚、昆虫に比べて個体数が少ないので保護法が有ると思うのだが。
あなたの言う「命の重み」とは個体数の少なさなのか?
>>720 「余暇を利用して行う遊びや娯楽」で鳥獣を『捕獲』している。
「殺す」ことが楽しいとは言ってない、と言ってるのだが矛盾してるかな?
キャッチ&リリースは、あなたの言う「半矢で未回収」を故意に行うこと
だと思うのだが違うのかな?
>>730 ウイリー・ウイリアムズ発見!!
>>735 貴方がブチ切れて包丁で人を刺さない保障が無いので、包丁所持は禁止?
>>749 別に猟友会に対する愛は無い。
都市部の人からは好意的に見られないだけで、農家からは感謝されている。
一部、マナーの悪い猟師がいるのも事実だが。
前にも書いたが、狩猟は要、不要で議論すべきでものでは無いでしょう。
要、不要で議論すれば他のレジャーも全て禁止しても良いという結論になりませんか?
761 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 08:16:04 ID:FQAE0Fll
猟銃の公的管理などできません そのような議論もした事があるようですが無理で終わりました 「池田小学校の殺人鬼は死刑になったが前職はなんだったか」 管理管理というが早く大人になれや 銃に限らず自己管理という言葉を知ってるか? それともお前の周りに基地外が多いのか 私は弾頭は既に鉛は使ってないが 代替がまだまだ行き渡ってないからだろうな 業者の輸入にも経済産業省がガタガタいう傾向にあるんだよ しかも理由は言わない
762 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 10:39:22 ID:UoE2m2FZ
>>760 個体数が関係あるかどうかは知らない。少なくとも日本人の
メンタリティーとして、鳥獣を殺すことは魚や昆虫を殺すこと
よりも罪深いこととみなされるのは確かだな。
いずれにしろ、この辺が理解できないと言うのは大多数の日本人
から見て、かなり異常な種類の人間であるという認識は持ちたまえ。
> 鳥獣を『捕獲』している
捕獲?銃で撃ち殺しているわけで、単なる誤魔化しだな。ハンター
ってどうしてこういう誤魔化しばっかりするのかね。「レジャー
として楽しんで殺している」のはどう見ても事実であって、否定
しようとして詭弁を弄すれば弄するほどハンターのいかがわしさが
露呈するだけだね。
> 要、不要で議論すれば他のレジャーも全て禁止しても良いという
> 結論になりませんか?
レジャーで楽しんで動物を殺すような、まともでない人間に銃を持た
せるべきではない。
>>761 ハンターが、まさにその自己管理もできず事件ばっかり起こしている
ことはこのスレッドで引用されている記事を見ても明白ですな。
このスレ読んでて某コミック思い出した 要するに良心的なハンターの人は必要悪で それを置いてマナーの悪いハンターだけを見て正義を通そうとする人は絶対悪 自分はどっち派でも無いがそんな印象うけたかな
764 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 10:47:49 ID:u/2OGakB
>>762 あんたの主観だ
釣りの問題点にも答えてないし
ただただ叩きたいだけ
代替え案も公務員に丸投げw
全国的な問題だがたとえば北海道の狩猟者だと
道内は6000人いるが撃っても撃っても鹿は減らないそうだ
内地から猟期に行く人間もいるからそれ以上だろ
それ以上の公務員に鹿駆除させる予算、人員、訓練場所等
の諸問題はどう解決する?
だから無理だといってるんだよ
それとな生き物を補食しなきゃ人間も生きていけないの
飼育でも同じ事だ。最初から捕まえてるんだから
食うならあんたも同じ
自分は手を汚してないなどと寝ぼけてるだけ
765 :
名無しさん@5周年 :04/09/17 10:54:34 ID:UoE2m2FZ
>>764 とっくに答えてるじゃん。主観でも何でもないことは鳥獣保護法の
存在を見ても明らかだな。足りないハンターがそれを理解できない
だけのこと。
必要なら公務員を増やせば良いだけのこと。キチガイに鉄砲を持た
せるよりはずっとマシ。
後半四行は単なる詭弁だね。食うために殺すことを否定しているの
ではない。楽しみのために鳥獣を殺す行為を批判している。
766 :
名無しさん@5周年 :
04/09/17 11:05:09 ID:vPjaPDLg >>762 罪深いこと?
無宗教なので『罪』の意識は無いです。
「大多数の人間が思っている」って詭弁ではないですか?
よく市民団体が同じことを根拠に活動しますよね?根拠の無い大多数の意見ってのを持ち出して。
それに
>。「レジャーとして楽しんで殺している」のはどう見ても事実であって
こう断言出来る根拠を示していただきたい。
ついでにまともでない人間とする根拠も教えてください。
>ハンターが、まさにその自己管理もできず事件ばっかり起こしている
これは記事の数で言っているのでしょうか?
ハンターの全体数から見た割合で言っているのでしょうか?
あなたの言っていることが、狩猟を禁ずる合理的な理由になるのですか?
最後に、えらそうに言ってるが何一つ合理的かつ明確な理由を書いていないな。
あなたが騒ぐだけの幼稚な方だと言うことは明白ですな。