【ロシア】学校占拠事件で当局批判報道、有力紙編集長が事実上の解任・・・政権の顔色うかがうメディア
>>27 死に直面すると猛烈に性欲湧いてくるらしいぞ。
30 :
名無しさん@5周年:04/09/07 05:44 ID:roN8UzR4
>>23 やられた子は間違いなく殺されてると思うが
狙い目の学年は予め隔離されてただろうしね
31 :
名無しさん@5周年:04/09/07 05:49 ID:6XO2Jgkc
>>29 戦争中のアウシュビッツ逝きのすし詰貨物列車の中の若者奴らは
人目もはばからずセックスしていたらしいな。
32 :
名無しさん@5周年:04/09/07 05:50 ID:DSl5X9FO
>>23 ごめんなさい
あなたに触られるのだけは絶対に嫌なんです
33 :
名無しさん@5周年:04/09/07 06:03 ID:6QAyZPel
>>10 でも、あとであれこれ嘘がばれたら、反動でかえって信用なくすんじゃない?
34 :
名無しさん@5周年:04/09/07 06:08 ID:qdm8CpKR
次の戦争はロシアから?
>>19 >>後者ならインターネットで簡単にわかるよね
報道される内容は、その手段にかかわらず報道する人の
「その時の」考えが真実で自分の期待する真実と違うこともある。
そんなときは、自分の真実に合う報道だけを見て
他を無視し続ける。または、現実をみて考えること。
36 :
名無しさん@5周年:04/09/07 06:26 ID:UXiKKDNs
>>10 戦前の日本も同じようなことしてたんじゃ?
37 :
名無しさん@5周年:04/09/07 06:30 ID:sJbx14XJ
>>36 誰かの顔色を伺っているのは日本も同じだねw
炉西亜もうだめぽ
40 :
名無しさん@5周年:04/09/07 09:35 ID:DQfUvr8H
政商っておい。
41 :
名無しさん@5周年:04/09/07 09:58 ID:Uq9pMjWe
>>7 「ウラジーミル」はキリスト教起源の人名ではないので、英語名はない。
これはスラブ諸国特有の人名で、「世界征服せよ」という意味がある。
42 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:00 ID:FRWDAkYk
日本とは逆の現象だな>メディアの政権の顔伺い
43 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:01 ID:jf9k0ktw
プウチンはこのときのためにメディア取締りしまくったんじゃん
44 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:02 ID:aJukJ1DC
これそグラスノスチだな
45 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:03 ID:NiIorm2z
なんだ、ロシアもこんなことしてんのか。中国並みだな。
・・・この調子で中国化が進んで、中国とロシアが合体したら・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
47 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:05 ID:aJukJ1DC
48 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:16 ID:sc8OE5/G
ロシアって、まだまだ自由には程遠いお国なんですね。
とは言ってもアメリカでも911以降は特に偏向報道が目立ったし
日本でも・・・偏向はお手の物か。
程度の差こそあれ、客観的事実の報道はあまり期待できないようですねぇ。
49 :
名無しさん@5周年:04/09/07 10:20 ID:aJukJ1DC
>>48 客観的な報道なんてありえないでしょ。膨大な量の情報を全て網羅できるはずもない。
となるとその中から何を記事にするかを選ばなければならない。
てことは必ずその選択は恣意的なものになるよ。
>>48 まあ、アメリカ、ロシアのマスコミが政府寄りに変更してるのに対して、
日本のは、どっかの外国寄りに変更してる点で、日本は自由な国だがな
51 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:35 ID:LKx3yobH
北方領土絶対返ってこないよなあ。
52 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:37 ID:NFn6Q47k
少し関係ないかもしれんが、
こいつら事態がどう転がっても学校ごと自爆狙ってたとしか思えん
ほとんど似たような結果になったが
53 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:38 ID:nBhblk8X
日本でも子鼠批判や今日本経済で何が起こってるのか
書いたら猛烈な抗議があるそうだね。
在日のやり方とそっくりw
>>25 これ、違うスレでもみた。
なんかの実験やってんの?どんなレスかえてくるかとか
55 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:40 ID:it4fbYZj
>>52 で、結果的にはテロリンとのつながりはないものの有力紙イズベスチヤのラフ・シャキロフ編集長
がテロリンの思惑通りの記事を作ってしまったわけだ。言論の自由とは無関係だな。
56 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:43 ID:DIXJzVo7
今も昔も変わらない真理
!露助は嘘つきだ!
ロシアではテロリストより政府当局のほうが怖い
58 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:46 ID:RmvN8Hef
>>25 ばか?TABキー押せばいいのに。これだからWindows初心者は・・・
半裸の娘を抱く父親の写真
60 :
名無しさん@5周年:04/09/07 11:49 ID:CEUDnJCH
>>56 ロシアじゃ日本がそういわれているよ
露助とおんなじまねすんなよな
「ロシアのテロリストに韓国系もいた」
ロシア南部・北オセチア共和国の学校占拠事件を起こしたテロリストの中に韓国系が含まれていたと伝えられた。ロシア駐在の韓国大使館が真相の把握に乗り出している。
ロシアのリア・ノボスチ通信は6日午後(現地時間)、テロリストは多様な国籍からなる歴代最多の多国籍テロリスト集団で、チェチェン人、タタール人、カザフ人、韓国系まで含まれたと報じた。
同通信はロシア南部地域検察次長の話としてこのように報じ、テロリストの中にはアラブ人9人と黒人1人も含まれていたと確認した。
しかし、韓国系についてはロシアに居住する韓国同胞(高麗人)なのか、韓国、または北朝鮮人なのか明らかにしなかった。
大使館側はロシア非常対策部と検察に事実確認を要請し、ロシア高麗人協会などとともに検察が明かしたテロリストが韓国系なのか、確認を急いでいる。
チョソン・ドットコム
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000004.html
62 :
名無しさん@5周年:04/09/07 12:04 ID:+41kb8RQ
ロシアの資本主義や自由は旧共産党時代のエリート層だけが儲ける為だけにあるって事ですな
北朝鮮というテロ国家を支援する自由がある素敵な国,ロシアにウォッカで乾杯!!
63 :
名無しさん@5周年:04/09/07 12:07 ID:SYq0rcO5
>>61 このニュースは日本のマスコミはまたスルーか。で今日のNスクランブルは
『ヨン様もとめ・日本女性殺到・韓国美男たち』。日本のマスコミ、ロシア以下
うほ
半裸の娘マダー?
66 :
名無しさん@5周年:04/09/07 12:42 ID:RHSXdDeD
核開発にテロリストか・・マジでやばくね?>韓国
67 :
名無しさん@5周年:04/09/07 12:54 ID:P2/Xjtz9
プーチンはロシアを半鎖国化して恐怖政治を始めるかも知れんな
韓国人テロリスト次々に幼女をレイプ後射殺
なのか?
ロシア内の韓国人に復讐の動き
はないの?
70 :
名無しさん@5周年:04/09/07 14:34 ID:DzDgO852
71 :
名無しさん@5周年:04/09/07 14:46 ID:NvsECHYu
>政商
おい、ちょっとまて
18世紀から19世紀に存在した政商が、21世紀のロシアには未だ存在しているのか?
日本の周りは糞国家ばっかり
73 :
名無しさん@5周年:04/09/07 18:52 ID:ptEMs+bQ
世界中でナショナリズムが高まっているな。日本も程度の差こそあれ同じだ。一年後が怖いな。
74 :
名無しさん@5周年:04/09/07 18:58 ID:XmFBjINu
韓国人のテロリストだけがロシアの美少女を次々にレイプ 他のテロリストは真面目にお仕事
75 :
名無しさん@5周年:04/09/07 19:08 ID:Q9kw2OX0
>>71 日本にも政商が居ったろうが。
国際興行の小佐野とか知らないのか?
76 :
名無しさん@5周年:04/09/08 01:20 ID:O0WCS16Q
まだまだだなロシアの民主化
77 :
名無しさん@5周年:04/09/08 01:36 ID:j7h3jT/N
>>76 まだまだどころか、逆に後退してますぜ?
今のロシアなんて、完全にプーチンの独裁政権。
78 :
名無しさん@5周年:
プーチン怖すぎ。