雑談 ★98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しですか?φ ★
前スレ

雑談★97
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093421023/

関連スレ

記者への批判要望は↓
愛の説教部屋13 (第二・五期 記者試験まだ開催中) ( ゚д゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094216495/
2名無しさん@5周年:04/09/05 12:32 ID:3jPPMh0i
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@5周年:04/09/05 12:32 ID:DqrFzMhx
12
4⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/09/05 12:33 ID:XjBtpw87
>>3
5( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/09/05 12:34 ID:cv5hadri

  ∧ ∧
  (´`ω´) y━~ 5
  / y~|⊃
〜(_|⊃)
6名無しさん@5周年:04/09/05 12:36 ID:cvmYutnA
ギリギリセーフで2GET!!
7ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/09/05 12:38 ID:6NZOp5xt

   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
8名無しさん@5周年:04/09/05 12:39 ID:vGk0S0ca
あびる氏ね
9名無しさん@5周年:04/09/05 12:54 ID:+l6PNmUD
あびるには尺八が似合う
10デコ助&ポン助:04/09/05 12:56 ID:Y7IWoE6J
デコ助「たまには、こんなスレもいいよね。」
ポン助「ホントだね。」
11名無しさん@5周年:04/09/05 13:13 ID:+DXuYqHR
      / ̄ ̄ ̄ ヽ
     ||        |
     || ===ノ .== | 
    ノ|  (■) (■) | プリンを踏んじまった・・
  ノ (6     ● イ 
 ★  .|   / /⌒⌒ヽ
     入    \ ̄ ノ
   /  \     /
12名無しさん@5周年:04/09/05 13:20 ID:6sNz7rg5
   |-、___      (⌒)
   |  __゛ヽ     /
   |ヽ/ ヽ \
   |gハ @}  ヽ
   | Cー~ニヽ  }
   | |   ヽート、.l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ーニ_} \ メ < えっちなのはいけないと思います!
   |ヽニニ ̄トXヽヘ.   \______________
   |ーー- ノノヽヽ
   |r〒、二二ヽ
   |`-~''丶__  \
   |───、!  l }
   |     } |  1 l
   |    ノ |  | l
   | ̄ ̄ /  | l
   | ̄ ̄/ ̄ ̄l | l
   |l|  |    l | l
   |i}  |    l ○
   |ノー´|   ノ丿
   |   ””””
13名無しさん@5周年:04/09/05 13:24 ID:CJw/QIsA
とりあえず、右翼化をどうにかしろ
14名無しさん@5周年:04/09/05 13:25 ID:+/nqcsyq
どうでもいいよ、この際
15名無しさん@5周年:04/09/05 13:54 ID:/Ien7ShF
16名無しさん@5周年:04/09/05 14:46 ID:JguH1rJU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040831203300.jpg
17名無しさん@5周年:04/09/05 14:52 ID:PxCH8AVp


読売新聞社(読売新聞東京本社、同大阪本社、同西部本社を指します)の
記事・写真等及びヨミウリ・オンラインのコンテンツの著作権は、読売新聞社または
情報提供者に帰属しています。
 読売新聞及びヨミウリ・オンラインの記事や写真等のコンテンツ、データなどは、
私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。


18名無しさん@5周年:04/09/05 15:24 ID:ipkvClpA
http://mobius1.nobody.jp/

暇な方は↑を読んでください (メール先一覧もあります)
19淫獣φ ★:04/09/05 19:10 ID:???
京都、地震です。
結構揺れたし、時間が長いっす。

20名無しさん@5周年:04/09/05 19:10 ID:AyXhIIfq
NHKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
21名無しさん@5周年:04/09/05 19:10 ID:kacsXB+d
結構ゆれた @愛知
22名無しさん@5周年:04/09/05 19:10 ID:ixtjnQSY
長く揺れたねえ
23名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:AXyPUYh5
愛知、地震です。
結構揺れたし、時間が長いっす。
24淫獣φ ★:04/09/05 19:11 ID:???
テレビ速報で愛知で震度4らしい
25名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:l4NHLfDf
地震だ!地震だ!地震だ!
26名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:AYx8eMEa
埼玉北東部でも結構揺れたぞ。

紀伊半島が震度5弱
27名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:4wY+AC9c
広島ですがこちらでも揺れを感じますた
28名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:T2smZA1b
むっちゃ揺れた。駐車場の車揺れまくり。

こえ〜〜〜

ちなみに大阪
29名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:MbnTpnJs
   しし((_))       ((_))JJ
30名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:1iUUwXBd
こえー@愛知
足の震えが止まらん
31名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:msmr4nRJ
東海地震?
32名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:nSnmS2AU
京都南部、めっちゃ長く揺れた
33名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:wIZDSslf
ひょええええええええええええええええええ

まだ揺れてるううううううううううう

@神戸 高層マンション
34名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:g0JNEc/I
南海地震キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
35名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:byyvJ+0X
静岡東部東海地震かとおもった!
36名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:3Nkm5UX0
結構長く揺れたー!
37淫獣φ ★:04/09/05 19:11 ID:???
京都大阪震度3 奈良和歌山しんど5らしい
38名無しさん@5周年:04/09/05 19:11 ID:j+61zz3B
名古屋ゆれたー
39名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:mhy9xDrR
岡山西部、震度2くらい揺れた
40名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:5J37IVyJ
http://www.hinet.bosai.go.jp/
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2004/09/05 19:07:05.99
緯度 32.965N
経度 136.821E
深さ 11.2km
マグニチュード 6.5
41名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:yxS+c3KI
大阪もけっこう揺れた。。窓がガタガタ音をたてたのはひさしぶりだ・
42名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:BX0mRd3a
やばすぎ
徳島

臨時板貧弱すぎ
やばすぎ
43名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:NNcEAFJj
東海地震?
44名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:Nwd6vW1S
部屋の中うろうろしちゃった
てへ。
45名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:zjgIFBMm
日本沈没キター!!
46名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:wMP1CYQs
そろそろ東海地震か?
47名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:6fQFTsOP
こちら愛知県北設楽郡豊根村。
揺れは大した事無いが、長かったので少々心配。
地震板接続不可。
48名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:srZXZlhE
東京町田。
震度1か2くらい。

この地震、めちゃくちゃ広域じゃねえか?
49名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:GEfNx9EF
リメンバー1・17
50名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:YtsLrJVs
長かったな…@東京都江戸川区
51名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:Vk2MSYI2
震度五弱だってよ!気をつけろ世おまいら。
52名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:3Ha0PHj+
1分くらいゆれてた。
53名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:jS5ReTd5
震災のときよりも長く揺れた

大阪市内東部
54名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:Sz7LAYUL
あーこわかったーーーーー
大阪市内
55名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:AYx8eMEa




震源は紀伊半島



56名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:ESU+5rAX
北摂、結構長く揺れた。大震災思い出したよ。
57名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:xtjW/uFo
おい、まだ揺れてるぞ。
なんか酔いそうな横揺れだ
58名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:ZdOjyc0O
広島でも揺れた。 長く揺れて もう一度来た

遠くから来たんだ。
59名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:dhTXYMDu
めちゃくちゃ怖かった。大阪市内
60名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:8d5maVQA
ぬらぬら地震。
61名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:fGw+0I/a
地震って楽しいね
62名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:TmbDGNLT
こわかったよ すげー長い揺れだった
大阪南部 震度4
63名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:qxUH/Zsi
愛知(たびたび全国をお騒がせしている春日井市)だけどなんか1分近く揺れてたような。
ドカンと来るかと思ってビクビクしたよ。
64名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:M1RPbitH
特定のURLが書き込みできないぞ
2chは検閲しているのか?
65名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:6OhcIX3i

地震板、dでるみたい。
66名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:LP0DpDx7
滋賀揺れた〜長かったねえ…
67あのよろし ◆jPDX5sojro :04/09/05 19:12 ID:XZ3iD+vC
結構揺れたなぁ。
全裸だったんで慌ててパンツ穿きますた。
68名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:DPbCY7+n
てか地震板重すぎ。
69名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:ilFT8PaP
地震板なんとかしろ ばか
70名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:xRVdEH9c
前橋です揺れました
71名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:a/3qADlH
東京もゆっくりだが揺れた!
72名無しさん@5周年:04/09/05 19:12 ID:8tQ8eCLZ
かなりでかかったな。
それに揺れてる時間が長かった。
>35
俺も東海地震かと思った
73名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:SbHG5wDp
震度速報
平成16年 9月 5日19時10分 気象庁地震火山部 発表
5日19時07分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 愛知県東部 愛知県西部 三重県北部
三重県中部
震度3 神津島 新島 神奈川県西部
福井県嶺北 福井県嶺南 山梨県東部
山梨県中西部 長野県中部 長野県南部
岐阜美濃中西部 静岡県伊豆 静岡県中部
静岡県西部 三重県南部


今後の情報に注意して下さい。
74名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:sItnHlBE
すごい長くて怖かった@愛知
75名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:7CulmrFv
>>42
まじ?
実家徳島なのだが
76名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:P3eLh2/z
神戸市、めっちゃ長いこと揺れた…
大震災思い出して何もできずに座布団かぶってますた…
77名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:Dm5RFaV2
どっか火災とかなってないのー
78びっくりしたね。:04/09/05 19:13 ID:n7QOmF4d
えらい長いこと揺れた!
79名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:QVoFrnKY
静岡は意外にゆれなかった。
でも怖いよー。
80名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:5hUAZi3B
東京も揺れた
81名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:L51UYiv2
奈良の古い建築物大丈夫か?
82名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:AYRHJsRZ
地震デカかったなぁ。
みんな大丈夫か?
83名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:pb9AINbV
むっちゃ揺れました。
「きっと和歌山か京都だ」
パパン・・・
84名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:XL+9KjOM

揺れまくり。
85名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:kbSwjGoN
前橋って北関東?
86名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:OcR5SMKJ
怖かった。
どきどきしてる
87名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:agyD/Ut5
結構長い地震だったな・・・・・・正直ビビッたよ。

ええっと、ここら辺は震度4だったみたいだな。
88名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:7xQzkOJS
地震だよー
ってまず一番先に来たのがここだっていうのも間違っている気がする…
89名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:QuQUv/Qk
東京だけど少し揺れたよ。東北あたりが震源かと思ったら関西だったのか。
90名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:RO1ZQ7ML
長い地震だったな…
91名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:fhvDl6kH
揺れが長えよ
92名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:AYx8eMEa



  震源は紀伊半島
  津波に注意


93名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:wfKJJvQm
大阪、高槻もかなりゆれた
94名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:fXH8hXzr
地震少し長かった
愛犬を抱えてテーブルの下にもぐりこんじまったよ
95名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:BwG1Chls
地震怖かった@滋賀大津
96名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:dj9jzh83
こちら、山口東部。
震度2程です。
97名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:I2xwttZV
え?関東でもあったの?
こっち関西だけど結構長い地震だった。
98名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:1iUUwXBd
地震板があるなんて知らなかった
しかし怖かった
99名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:Jf2OIlpe
震度速報
平成16年 9月 5日19時09分 大阪管区気象台 発表
5日19時07分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 奈良県 和歌山県南部
震度4 滋賀県北部 滋賀県南部 大阪府南部
和歌山県北部
震度3 京都府南部 大阪府北部 兵庫県北部
兵庫県南東部 兵庫県南西部 兵庫県淡路島
鳥取県東部 徳島県北部 徳島県南部
香川県東部 高知県中部


今後の情報に注意して下さい。
100名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:wIZDSslf
 ま だ 揺 れ  て ま す  (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
101名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:hXBoIX1I
奈良の人大丈夫?
102名無しさん@5周年:04/09/05 19:13 ID:XB5k3JGf
猛暑があると、一年以内に大地震
103名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:bSbSXkAT
震度5弱に訂正
104名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:t4oZc44I
最初の10秒まで余裕
10秒すぎてから真っ青
105名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:yx2cALoG
三重だが地震の揺れでかかった
106名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:cVqLyDJa
神戸です
いきなり雨戸が揺れだして風かなと思ったけどやけに揺れが長く
家全体が揺れてるので地震だと確信しました
まじで怖かった
震災を思い出してしまいました
107名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:sdFD5U0v
セックル中に、揺れたから、誤って、射精しちまったじゃないか!
どうしよ。彼女妊娠したら...
108名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:u1Fym+l+
地震板重すぎ・・・
109名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:9+4bbBJQ
前橋は厩橋
110名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:XXXMtCph
111名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:E7eA2qit
長かったな、揺れ。東京
112名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:5J37IVyJ
ゆれる〜おもい〜からだじゅう感じて〜
113百鬼夜行:04/09/05 19:14 ID:gQIxolpX
日本沈没。
114名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:gFz/RSlF
地震が起こるごとに地震板dj
115名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:YtsLrJVs
アメリカではハリケーンか。
116名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:qTz5OyW6
大阪北部だけど、震度4くらいだったな。
結構範囲広かったみたいで怖い。
117名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:xiopK/lV
愛媛県。

少し揺れた。
震度2か1かな
118LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/09/05 19:14 ID:ht4Hsho+
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ヤフーよりさきほどの地震情報です。

ごく浅い、らしいんですが神戸も相当揺れてました。
そんなもん?
119名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:lVlaD5M4
おいおい静岡県西部はまだ微震が続いてるよ^^;
やばくね?
120名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:4dbLMNyJ
まじで氏ぬかとおもた
121名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:Vk2MSYI2
おきまりの気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
122名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:Nc3Dq82M
地震ここでいいのかな?
激しくはなかったものの、長かったー
123名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:XKgfboHF
長かったな・・・・
こちら愛知県西加茂郡
124名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:ZxP/G6yl
地震の長さが三十数年生きてきて、一番の長さだった。二分くらい揺れた?
125名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:r4vt8zpu
地震が来ると地震板が一番役に立たない。これ真実。
126名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:UNUARyUX
鳥越は予知者か
127名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:9xfsWJ++
こんな長い地震は初めてだ@愛知
128名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:thpMrcEP

地震板トンドル

何のための地震板やら
129名無しさん@5周年:04/09/05 19:14 ID:/caByR1R
恐かった、正直
130名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:jK85ksjN
突然のメールで申し訳ございません。率直に言わせていただけば既婚者である私と割り切った関係を持って頂けませんか?
代価として月に15万円前後のサポートをお約束します。
難しい事は言いません。月最低二回以上会って頂ければ問題ありません。2人の時に恋人のように接して頂ければ結構です。
貴方の時間を少し拘束してしまうので金銭が発生するのも致し方ないと考えています。
上記を踏まえた上で契約関係になってはいただけませんか?興味を頂ける内容だと思います。貴方さえお手すきでしたら明日にでも会ってみたいと思っている次第です。場所はご指定ください、重ねてどこにお住まいかもお願いします。 

--
橘 翠子 <[email protected]>
131名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:VOF+cGpS
津波があってもおかしくないな
132名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:YtsLrJVs
津波注意報キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
133名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:Nurqz5Me
結構長かったなあ めっちゃビビッタ
134名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:AYx8eMEa
マグロ釣り観てる場合じゃねーな。
135名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:A0VbirBz
大阪南部でかかったよ。
136名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:GQfpaPAh
大阪だけど怖かったー
長かったなー
137名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:3PwqdRTo
地震板いらね
138名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:I/TK4Mpc
東海大地震を誘発するかもな
139名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:4vlQez9j
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2004/09/05 19:07:05.99
緯度 32.965N
経度 136.821E
深さ 11.2km
マグニチュード 6.5
140名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:MMpMO01Y
大地揺れ

PC押さえる

俺の顔

必死すぎて

いとをかし
141名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:5nQ5QLav
えらい広範囲で揺れたな
142名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:6fRyWfMR
今治@愛媛でも長めの揺れを感じた。
143名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:G+cnEcIo
大阪。長かったよー。
144名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:SweYSy/I
ガタガタガタガタと30分以上1分くらい続いた。大きいのが来るかと怖かった。
この時期分厚い布団ないから、頭とかを防護できない。
145名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:YGKXazod
東京も少し揺れたんだが・・・・
ニュース出ないな。
146名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:aQ2fkGRy
津波クルーーーーーーー
147名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:pb9AINbV
こちら大阪市西淀川区。
徐々に揺れが大きくなった。
「む、阪神淡路クラスだったらどうしよう」
とか考えつつ、頭冷めてたん。
148名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:fGw+0I/a
地震さん、お願いですからオナニー中は揺らさないでください。
149名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:mhd6sh/R
津波注意キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
150名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:cutbyXPL
奈良ですが、結構長かったから一部の建造物はヤバイかもしれません

でかい建物よりもむしろ灯篭とか仏像とかがやばいかも
151名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:nSnmS2AU
地震板いざというときに意味ねー
震源は遠いだろうなと思ったが
東海地震か南海地震でもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!かと思った
152名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:Of+WOTEW
津波注意報発令、震源はどこだろ、広い範囲で揺れたね
153名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:Dm5RFaV2
津波が50cmって・・・もっと頑張って
154クマン:04/09/05 19:15 ID:DlUU0uEQ
震源どこ?」
155名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:AYx8eMEa




和歌山既に津波到着の模様。


0.5m



156名無しさん@5周年:04/09/05 19:15 ID:OcR5SMKJ
大阪北部です。
1分はゆれ続けた。
財布捜した。玄関あけた。雨もすごい。
157名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:Pkxv+qOt
大阪市内でも、10秒ぐらい地震が来ました。余震がながいよね。
158名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:WLT5Skud
長かったなー
159名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:kacsXB+d
うむ。長かったぁ、紀伊半島かぁ奈良とか和歌山とか三重とかかな。
震源地。
携帯は市んでるな


うぜーぞぉ、120秒
160名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:YtsLrJVs
お前らNHK見ろ。
161名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:slrQp1aD
パンツいっちょだった。揺れが長くてヤバっと思ってからGパン履いたが、
履き終わるまで揺れは続いていた。怖すぎ。
162びっくりしたね。:04/09/05 19:16 ID:n7QOmF4d
わしの会社倉庫や。
明日、荷崩れ起こしてるやろなぁ。
163名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:5Xt3Folv
こんな長い地震があるわけないだろ
これはオウムの地震兵器だ
164名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:zmNv9NQh
ションベンしてる時に地震きてワロタ@大阪高槻
165名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:U0UcUDQF
長かったねぇ。。。でも俺の体験でこの強さから発展する事はなし
まぁそのほうが幸せだけどね

当方愛知。北西部
166淫獣φ ★:04/09/05 19:16 ID:???
震度速報
平成16年 9月 5日19時12分 大阪管区気象台 発表
5日19時07分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 奈良県 和歌山県南部
震度4 滋賀県北部 滋賀県南部 京都府南部
大阪府北部 大阪府南部 和歌山県北部
震度3 京都府北部 兵庫県北部 兵庫県南東部
兵庫県南西部 兵庫県淡路島 鳥取県東部
鳥取県中部 鳥取県西部 岡山県南部
徳島県北部 徳島県南部 香川県東部
香川県西部 愛媛県東予 高知県東部
高知県中部


今後の情報に注意して下さい。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
167名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:9ZT+UFib
途轍もなく長い時間ゆれた…
阪神大震災依頼っぽい
168名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:pHu4G9Kp
富山でも長い時間揺れた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
169名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:BX0mRd3a
>>75
いや、阪神大震災の時よりはたいしたことない。
時間が長かったから、やばええええとか思っただけで。
揺れ自体はたいしたことなかったし、特に被害ないと思うよ。
誤解させるようなこと言ってすまん。
170名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:wHOjEIkB
ピョンヤンでも揺れたニダ。
171名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:byyvJ+0X
津波キタ−−!
172名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:H6XlhFBb
当方和歌山。
長い時間に渡って、揺れがあり。
まだ体が揺れてる感じ
173名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:Hb9MEtUM
>>150
大丈夫、漏れのモニターの上で今にも倒れそうになってるアッガイ人形が無事だから@奈良
174窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/09/05 19:16 ID:j00nEmPG
( ´D`)ノ<奈良市民としてはちょいとビビリますた
175名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:VZdt0Iy3
揺れた。揺れたよ。火事さん(なくてよかった)どうしよう揺れちゃったよう。

176名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:l4NHLfDf
日本東海岸全域みたいねぇ
177名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:/p5RRW03




                     今年は台風の当たり年に
                     噴火はするは
                      地震はあるは






                    もう駄目かもわからんね
178名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:jm9cV8cq
すまんなみんな
 
俺の貧乏ゆすりのせいで
179名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:z7XygEFF
大阪
古いマンションだからマジで死ぬかもって思った
180名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:g0JNEc/I


北の核実験か?


181あのよろし ◆jPDX5sojro :04/09/05 19:16 ID:XZ3iD+vC
津波もう到達してるって。
地震津波の速報ってあんまり意味ないなぁ。
182名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:T2smZA1b
阪神大震災の時は、車が衝突したみたいな音がしたけど、今回は無かったな。
阪神より揺れはマシだったけど、怖かったよ〜
183名無しさん@5周年:04/09/05 19:16 ID:Codl21m/
阪神淡路大震災にあってから異様に地震が怖い・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
184名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:DYvo9MO7
大阪の実家に一応電話しとこ
185名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:ldzoBast
阪神大震災を思い出しましたよ
久々のガクブルですた。
186名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:6CWCV4tP
津波注意報発令。海岸付近の方は十分に注意されたし
187名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:PVKKoEbF
>>147
オレもだ。
188名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:8tQ8eCLZ
PGガンダムがこけた。
ガチャのUFOが下敷になって台座のピンが折れた_| ̄|○
189名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:vKP7MxnI
東京でも揺れたぞ
190名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:5J37IVyJ
みつめあ〜うと〜 すなおに〜 おしゃべり〜 できない〜
191名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:sItnHlBE
びびって屋外にすぐ出たんだけど
出た瞬間に雷鳴ってて怖かったな・・
192名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:x9BkvCcC
地球の終わりかと思った
193名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:SweYSy/I
>>144京都南部です
194名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:uwUyHTRH
範囲広すぎ。太平洋側のほぼ全域が揺れたみたいだな。
195名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:+snc1z5y
東京多摩地区キター
結構長く揺れてた
196名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:KUwWw95k
本棚ガタガタ揺れてて怖かった。
197名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:bSbSXkAT
こりゃ複数ヵ所で同時噴火起きるな
198名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:xRVdEH9c
>>85
そうです北関東の群馬の前橋っす
揺れましたよ、マジ浅間山噴火かとおもったよw

震源、関西だったのか・・・
ずいぶん広範囲だね
199名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:u1Fym+l+
200名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/05 19:17 ID:Zm+XwZxB
長いこと揺れたねぇ....
201名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:vNLr3WFU
震災の時は立てなかったもんな
202名無しさん@5周年:04/09/05 19:17 ID:I2xwttZV
地震がきて一番にやったのが、やりかけのエロゲをセーブしたってのが
自分でもアレでナニだ('A`)
203名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:GQfpaPAh
・・・・・・いまのが震度4か・・・こえーーーーー
204名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:thpMrcEP

三重、和歌山県民!!!
みんな津波に注意しる!!
205名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:9xfsWJ++
すごい雨+地震のダブルパンチなんて嫌だ・・・@愛知
206名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:vzWvhmR0
雷と大雨と地震が同時に来てこの世の終わりかと思った。@大阪北部
207名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:ZqgPSraa
N速落ちてると思ったらこれだったか
208名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:GGIMnzG8
>>107
今回の一番の被害者乙。
209名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:TaDj0W4Y
今、余震きたな。
210名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:lQGQVfQA
DearS第十話を放送しないからだ
211名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:sdFD5U0v
>178

通報しますたくぁすぇdrftgyふじこ
212名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:0CvT0F6y
ちょっと余震きたね@大阪
213名古屋人:04/09/05 19:18 ID:g5yj1XpR
いつも吠えない愛犬が、朝からそわそわして吠えてた。
この地震を予知していたに違いない。
そう言えば、夕方の激しい雨も、どこかおかしな感じがした。
自然は見えないところで確実に繋がってるんだなあと思う。
超自然現象的な長い揺れのあとだから、そう思うのかもね。
214名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:H1qqvndZ
地震怖かったなぁ・・・
部屋の猫が妙に鳴くのでなだめてたらコレですよ
215名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:Z3Ic9KOA
兵庫尼崎だけど凄い横揺れだった。グラグラ・・・と横に揺れていた。
今電車が止まってるよ。 食事中だったのでガス止めて家族みんなでガクガクブルブル・・してたよ。
216名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:ddtsHP/a
地震ちょーびびった。
すぐにおさまると思ったら徐々に大きくなるんだもんな。
どっかーんと来たらやばいからさっきまでPC落としてた。
217(,*'д') ◆/NekoHeFg. :04/09/05 19:18 ID:42+nQH0o
今、京阪電車の中。
守口市でストップかけられてる。
しかし揺れたことさえ気づかなかったな・・
218名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:1iUUwXBd
今、愛知また少し揺れなかった?
219名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:jJNGkVDI
酔っちまった・・・気持ち悪い・・・
220名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:Z9vw+a+t
津波50cmって情報出すのはやはりこれ以上に高いのがくるんだよね
221名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:cutbyXPL
アッガイが無事なら大仏も無事だな
222名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:byyvJ+0X
みつめあうと〜すなおに
おしゃべり〜
できない♪
223名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:rs7iH49m
和田アキ子(一発変換マジかよw)の貧乏ゆすりじゃねー?
224名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:LP0DpDx7
滋賀4かあ…3くらいだと思ってた。
神戸の地震よりましか。あれ縦にガガガって来たからなあ。
225名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:XKgfboHF
シムシティやってて自分の町に地震起こした直後にこれだよ
226名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:3Nkm5UX0
津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
海岸逝ってくる。
227名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:Nc3Dq82M
部屋の不安定なところがちょっと崩れた(´・ω・`)ショボーン
228名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:l4NHLfDf
雨もすごいのに〜、
今家が潰れたら、どうやって過ごそう・・・
229名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:MMpMO01Y
またきたぞ
230名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:67gqxHUD
>>209
おまえだけ。
231名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:doevS0dh
これがプレート型地震か全然揺れ方が違うんだな。
232名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:5rTDJoDW
これが東海に連鎖し、富士山が噴火
233名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:Of+WOTEW
長野県だけど、同じ時間地震来たョ
234名無しさん@5周年:04/09/05 19:18 ID:tVmJ+cKO
阪神大震災以来のゆれだった。エネルギーは半分くらいか。
235名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:65whmW9i
また大阪でちょっとゆれ返し
236名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:K0XoJwqk
奈良北部です。あーすごい長く感じた
凄い揺れたよ〜今も手震えてるし。
237名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:MRBaTC31
酔いそうな気持ち悪さ・・・・@金沢
238名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:pHu4G9Kp
余震?
239名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:+YJQvY0D
…酔った…
240LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/09/05 19:19 ID:ht4Hsho+
>>128
これで地震板がないと、速報、速報+に多大なる影響が出ますw

>>140
ワロタw

>>166
おめえまともなレスもできるのな。
241名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:Jf2OIlpe
>>225
お前のせいか!!
242びっくりしたね。:04/09/05 19:19 ID:n7QOmF4d
なんかまた揺れてる感じするんだが。。。
気のせいか。
243名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:lVlaD5M4
まだ微妙に揺れてるんだけど静岡西部っていうか浜松市
っと俺の足が震えてるんかw
244名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:qTz5OyW6
結構長かったな。
最初にしたことがズボンを探した事が嫌だ。
245名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:DYvo9MO7
>217
電車にのってりゃ、そりゃわからんでしょうな
246名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:iTtIK4f7
これ以上ゆれがひどいと、家崩壊しちゃうかも・・・w
当時、地震に強い家だとアピールされてたんだけどなぁ
247名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:C1hnhOnE
大阪なら別に地震で潰れてもいいような気がしてる
248京都南部:04/09/05 19:19 ID:nSnmS2AU
とりあえず揺れの間家の中うろうろ歩きまわってしまったw
玄関口に行ったら寝巻きのままお隣の人とぱったり・・・
249"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/09/05 19:19 ID:/1LCpLmu
・・・実況か・・・。
250名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:HdIo5BDz
静岡。
俺生きてるよな!?東海地震じゃないんだよな!
初期微動キターーー(・∀・)----!と思った。
たいしてゆれなかったけど(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
251名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:LyAq9VOF
NHKもどのニュースやっていいか混乱してるな。
252名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:+l6eCS6Y
酔った
253名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:4wylxK/e
大阪民国に天罰ニダ
254名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:IXuwHrjf
地震の揺れでサーバのHDD飛んでたらイヤだな〜
255名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:IT7+W08Y
もっとでかい余震くるぞ
256名無しさん@5周年:04/09/05 19:19 ID:fwMH8HiO
津波だーーーw
257名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:5J37IVyJ
P波とS波にかなり時間差があった
258名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:thpMrcEP
>>202
喪まいは俺か
259名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:OcR5SMKJ
なんか猫の様子が変だったんだ。これだったのか?
腰落としてあるいてたから。
260名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:Nurqz5Me
玄関出たらカミナリ鳴るはカラスは鳴くはでかなりブキミだった
261名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:jDtu0d7B
>>220
波の形は不定形だから、津波50cmっていってもスゲーのが一発くるんだよな
262名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:sItnHlBE
乳速に糞スレ乱立
263名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:+gHxFzwG
震源 紀伊半島沖
深さ 10km
マグニチュード 6.8
264名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:cqXp3Is4
トイレでンコしてたら急にきてびびったよ・・・。
今から旅行行くのに幸先不安だー!
265名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:kacsXB+d
いまのは ぷろろーぐ
266名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:zgU5WQyh
震度はたいしたこと無いけど横揺れが激しかったからスゲー恐かった
267名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:6G8R3uiU
大阪市内南部です。震度4かぁ。
揺れ、長かったね。
収まるまで、猫たちの居場所を確認したり
家族の携帯にかけてみたり忙しかった…
268名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:qsVj01f/
和歌山で津波が来た
269名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:VD9doKlo
また当ったんだ 凄いね
270 :04/09/05 19:20 ID:3teKxnAG
北海道揺れた
271p1136-ipbf401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:04/09/05 19:20 ID:22kx8cu9
スゲーゆれた。震度4かよ。
272名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:Ja2T4X1h
奈良県大和高田
コワカッター
273名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:Z3Ic9KOA
1分以上横揺れしてたよ。 椅子座っている時にさりげなくグラグラ・・・こわかった!
今かばんに充電した携帯、財布、お菓子、水、携帯ラジオを入れたよ。
いつでも逃げられるようにしておこう・・・。
274名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:9uUKcrMu
>>250
浜松在住。
東海地震で死ぬか、その後の過労で死ぬかと覚悟した。
275名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:Vk2MSYI2
マグニチュードが1違うと10倍のエネルギーでok?
276名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:gaOrFubA
浅間山の噴火で何かあると思ったがマジ、シャレならんかった
阪神大震災思い出して怖かった
スゴイ揺れだった
277名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:qgxasisN
俺も酔いそう@おおさか
278名無しさん@5周年:04/09/05 19:20 ID:tLpe5vDC
>>244
何やってたんだ?w
279名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:1Vha8IFe
東南海地震だっけ?南海地震だっけ?
三重方面で稼動する地震は・・・
東海じゃないよね、、、東海は駿河沖とかだよね?

280宝塚市住民:04/09/05 19:21 ID:SgDK1QH+
長い揺れだった

281名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:MRBaTC31
>>107
こういうことがあったりするから
挿入前にコンドームしなきゃいけないんだよ
282名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:FIu+1oTQ
すごくドキドキした…本当シャレにならんよ
283名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:1BrCnFff
かなり大きいな・・・・・
284名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:5Lcj+rar
うああ怖かった・・・
横揺れのあとに絶対縦揺れクル━━(゚д゚;;;;)━━!!!!
と思って半泣きで家具押さえてたよ・・・
285名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:gplZpIic
西淀川区在住
阪神大震災をおもいだして、ものすごく足がすくんじゃった
マンションなので、玄関すぐに開けに言ったよ

てゆか、ほんとこわかった
286名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:8dm0JdSI
富士山がなんだーかんだーばーちゃんがぎゃーぎゃーうるしゃーのでつがどうしましょう。
287名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:qzYMFkYO
本棚の上のデカいぬいぐるみ(60cmくらい)が落ちてきた。びっくりした。
奈良だいじょうぶかな…
288名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:VZdt0Iy3
長かったな。
289名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:sSa4gUW6
情報発表時刻 2004年9月5日 19時12分
発生時刻 2004年9月5日 19時7分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---


震度5弱 奈良県 和歌山県南部
震度4 滋賀県北部 滋賀県南部 京都府南部 大阪府北部 大阪府南部 和歌山県北部
震度3 京都府北部 兵庫県北部 兵庫県南東部 兵庫県南西部 兵庫県淡路島 鳥取県東部 鳥取県中部 鳥取県西部 岡山県南部 徳島県北部 徳島県南部 香川県東部 香川県西部 愛媛県東予 高知県東部 高知県中部



290名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:WzMjK/oI

 そろそろ富士山が大噴火するんじゃねぇ〜の?
291名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:l4NHLfDf
今余震が来たと言うことは、明日の朝が本格的に来そうでヤバイね。
292名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:WLT5Skud
>>261
50センチの波が数キロ押し寄せるんだよ
293名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:TY5hnXr5
大阪市北区すぐに収まるかと思ったら、結構長く続いたのでびっくり
マジでびびった
294名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:E+i/ECcc
奈良北部だが、震度1程度にしか感じなかった。
微妙に外れたか?
295名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:iMU6VEFV
オナニー中に地震きました
萎えました
296名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:7CulmrFv
>>169
ほぅ、それなら良かった。
ありがとん
297名無しさん@5周年:04/09/05 19:21 ID:3Nkm5UX0
俺の56万円の液晶テレビが壊れたらどうしてくれる。
298名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:IT7+W08Y
台風と地震

やばいな〜
299名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:9XFJggBU
>>279
東海と南海は過去の例を見るとほぼ連動しているそうだ
300名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:hoZK86YZ
俺のとこめっちゃ震源に近くて・・・
マジで死ぬかと思ったよ
301名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:+snc1z5y
http://www.hinet.bosai.go.jp/
マグニチュード6.5だって
かなりでかい部類に入るんじゃない?
302名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:kY87A8xz
愛媛でも軽く揺れたな…
ぬるぽ…
303名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:br5VEgdb
うんこの途中だたのですごい不安に襲われたよ。
304名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:iQF1eA4e
横揺れが長かった。ゆーらゆら揺れて気持ち悪くなった。
305名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:L51UYiv2
オナニー中断して慌ててパンツ履いたよ
306名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:U0UcUDQF
津波の情報のテロップなんてはじめてみたよ
画面いっぱいなんだね
307名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/05 19:22 ID:Zm+XwZxB
>>248
京都南部は揺れましたねぇ...震度4くらいと神戸のときより小さいけど...
神戸のときより揺れは長かったかも...
308名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:9uUKcrMu
>>279
南海地震。
でも東南海地震と言われるように連動する恐れは大。
309名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:mhy9xDrR
松江市ベスランってどこだよ
310名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:Dm5RFaV2
日本が南北に分断される時がついにきたか・・・
311名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:OcR5SMKJ
>>294
固定しとけ
312名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:PZos590e
2つの地震が同時に発生したらしい

213 :浅野ます道 ◆uPi7wNaMbU :04/09/05 19:16 ID:WZRAVIc5
二つの地震が同時刻に起きた模様
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.53.html
313名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:g0JNEc/I
今ので震度3か
倍になっても大したことないな

阪神地方ヘタレすぎw
314名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:QVoFrnKY
>>302
余裕だな…
ガッ…
315名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:nyfM+r5P
最近兵庫あたりで火球が大勢に目撃されてたけど、これの予兆か?
316名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:vzWvhmR0
オナニー中に地震きたって言ってる奴らみんな嘘だな
俺もやってたけどバイブ効果でむしろ感じた
317名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:sdFD5U0v
今度は、宮城県で地震!震度1。
318名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:7fWEhJuH
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.040905191832.03.0.html

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成16年 9月 5日19時18分 気象庁地震火山部 発表
5日19時07分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経136.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
319名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:f2AM+cU4
まあ大丈夫だ。
阪神震災の時は1日前にドーンという衝撃音が1回した。
あのタイプの地震が来たらヤバイ。
320名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:VD9doKlo
地震オタクの多いスレどこだっけ? オカルトだっけか
321名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:9ZuwfWJY
今回のゆれで2年間絶妙なバランス感覚で直立していた事が
判明した、我が家のMGダブルゼータ。
322名無しさん@5周年:04/09/05 19:22 ID:Urc5DV6M
渋谷の職場にいるんだが、微妙にぐらついた。
結構長かったな。気持ちわる。
323名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:sItnHlBE
飯食った後でよかったなぁ・・ 作ってる最中だったら最悪だった
324名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:N6q11tyd
これしきの震度で
臨時地震板djぎみ
だみだこりゃ
325名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:1GrUlckB
和歌山県田辺市に住むものだが・・・

津波というか、先ほど海が揺れた。
地域の放送で、津波警報らしいです。

かなり長かった。
震源地に近いだけにびびった。てか、びびってる
326名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:9JkvjC52
この秋巨大地震がくるby先週の週刊現代
327名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:1FcR0xrf
全然電話繋がらんよorz
328名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:nSnmS2AU
ていうか今の前震?
もうちょっとしたら今より巨大な東南海地震か南海地震がくるのかも・・・・鬱
329名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:aRDC+Fkq
ガラスの瓶が落ちますた(((( ;゚Д゚)))
330名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:xtjW/uFo
地下10キロか。浅いところだったんだな。
マグニチュード6.8って結構でかいな。
331名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:cBzqgKa6
まい泉のカツサンドってあまりにも柔らかすぎて
何か別のものが入ってるんじゃないかと勘ぐりたくなる
332名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:1Vha8IFe
>>299

uwaaaaれれっれ連打王連動!?ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
333名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:dhTXYMDu
どっかのサイトで雨の日は大きな地震は発生しないって書いてた。

うそだな。
334名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:iIK2bw7p
ごめん、あれ俺の屁だ
そんな遠くまで揺れた?
335名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:S2CA1zvM
大阪府堺市
横揺れ長すぎ、びっくらこいた。
336名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:4dbLMNyJ
今回ばっかりはヤバイと思ったよ
337名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:yx2cALoG
>>279
むしろ愛知県や三重県は東海地震よりも東南海地震に注意すべきだ
338名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:my7ZX7j9
>>313
倍になるわけじゃないんだがな
339名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:cutbyXPL
奈良県大淀町

特に被害は無い模様
340名無しさん@5周年:04/09/05 19:23 ID:aYaUVySo
大阪北部めちゃめちゃ怖かった
夕方に雷でビビったばかりだというのに・・・
ダンナ留守だし乳飲み子抱えて一人でめちゃ怖い
341名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:OEGXfuLE
神奈川県。
何か船に乗っているようないやな揺れ方だった。
342名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:dS7WFqrZ
地震に慣れたいなら東北に来いって
343名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:NofJ/R4O
>>338
単純に倍じゃねえよと
344名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:I2xwttZV
地震が地震を呼んだってことか? >2つの地震が同時に発生
345名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:tGymM7HK
いつもの事だけど臨時地震が役に立たん
346名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:rVgOYaF6
>>247
・・・。
347名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:5Xt3Folv
247 :名無しさん@5周年 :04/09/05 19:19 ID:C1hnhOnE
大阪なら別に地震で潰れてもいいような気がしてる
348名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:VZdt0Iy3
>>312
だから長かったのか。
349名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:GalGT608
また大阪か!!!!!!!!!!!!!!!1
350名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:Of+WOTEW
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/

かなり広い範囲で揺れてるね
351名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:L51UYiv2
大仏大丈夫か?
352名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:QR1SVMe9
この程度でよかった。下半身すっぽっぽんだったから
まだつづくの?ズボン穿くべき?

三重津
353名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:Vcel5lax
台風に地震に雷、そして津波。
この世も終わりか・・・
354名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:FIu+1oTQ
>>316
エロ画像見てたがそんな気なくなった。
てかこのまま死ぬんじゃまぬけすぎるとあせった

>>324
肝心なときにとんでんじゃ意味ないな
355名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:sdFD5U0v
>340

大丈夫。モレがついてる。家具の下に寝ないようにね。
356名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:xRVdEH9c
噴火といい、地下でなにかおこってるのではないか?
357名無しさん@5周年:04/09/05 19:24 ID:U0UcUDQF
■地震 ■カミナリ □火事 □オヤジ

全部埋まる奴はいるのか?いないことを祈る。
358名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:z/pOnoAU
>>302 ガッ
359名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:l4NHLfDf
ま、阪神の時は、タテに飛んだもんなぁ。
360名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:n0W/G/mk
>>295>>305
オナニ続行してちょ
361名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:Z3Ic9KOA
阪神大震災の時は凄く激しい地震が短時間だった。
今回のはあれほど激しくないが、揺れが結構長かったのでガクガクブルブル・・・。
津波来てるのか!? 
兵庫県も結構横にユラユラ揺れてた・・・。 電灯が激しくグラグラしてたよ。
362名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:1GrUlckB
ああ・・・ちなみに和歌山の田辺で2度目の地震がきた。
2弱ぐらいのが。

避難するべきなのか・・・それともこのまま2chにいるべきか
363名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:9JkvjC52
長い揺れが不気味だ
364名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:G6zh2Sev
震源地 紀伊半島沖
365名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:ITrtKxtO
奈良の神社仏閣を心配している人がいるが、地震に関しては最新のインテリビルよりも耐性がある。
366p1136-ipbf401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:04/09/05 19:25 ID:22kx8cu9
20〜30秒縦ゆれのような振動が続いた後
のっさのっさ1分くらい揺れた
和歌山には既に津波第一波到達とか・・・・
367名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:OcR5SMKJ
こういうときは、NTTの災害時伝言ダイヤルを使いましょう!
368名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:pHu4G9Kp
>>340
乳飲み子抱えて2ちゃんねるにくる時点で余裕ありすぎ
369名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:C3LYZiuY
京都だけど、阪神大震災より怖かったかも
俺あのとき寝てたし
370クマン:04/09/05 19:25 ID:DlUU0uEQ
このスレがあって、助かったよ。
371名無しさん@5周年:04/09/05 19:25 ID:wMP1CYQs
東京から大阪まで幅広く揺れてるな。

まてよ。この地震のエネルギーを使えば、東京と大阪を地震波通信で
結ぶ事ができるんじゃないか?
372名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:8tQ8eCLZ
この地震を予言してた人は居ないのか?
373名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:+LtX5hdU
また≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
374名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:72EqpfzD
神奈川ですがまったく気づかなかった
375名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:4dSEWXFY


あーん、ウンコ中の地震だけは勘弁してくれよななー。・゚・(ノД`)・゚・。

376名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:MRBaTC31
>>362
実況よろ
377名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:WHgXdRi0
電話が混雑してつながらねー
378名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:1iUUwXBd
また少し揺れた@愛知
379名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:1Vha8IFe
>>299
>>308
>>337

>>312

ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル

まさに連動ってやつですか?やヴぁいよぉ〜
380名無しさん@5周年:04/09/05 19:26 ID:TaDj0W4Y
また余震がきた模様…
381名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:8hEwqXKW
南海地震の前兆ですか?
382名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:QVoFrnKY
>>371
通信するたびに地震起こしてどうする。
383名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:65whmW9i
大阪またちょっと微弱な振動が・・・
384名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:byyvJ+0X
静岡東部だけどからくりテレビみてたらガタガタしてその音がうるさいからテレビの音量を二倍にした。みんなビビってんだろなって思えるくらい地震に慣れてたよ
385名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:5J37IVyJ
トイレは狭いなかに柱がいっぱいあるから却って安全なんだよ
386名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:cPYY/f3h
>>371
普通に電波でいーじゃねーかw
387名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:tLpe5vDC
いま、日本中にオナヌーしてた香具師がこんなに居たんだ…
388名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:BEapzuET
猫が暴れまわってるよ・・・(藁
389名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:E+i/ECcc
とりあえずみなさん津波には気をつけましょう。
津波のスピードは速いので近くに来てからでは逃げ切れません。

   / ̄ ̄~ヽ
   |___T_l_
   l.シ ・` ´・|
  .(6ヽ  ゝ |
 |連| \-ш-/つ      _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
 |絡| ⊂   へ(/⌒) _/      ιυっ ̄~つyへつ         ヒヤマキタワアアアア !
 |無|   〉 /^/  / /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ.  ____
  ̄||. 〈 〈/  //つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   | ヘボスコ城|
    .(_/  / o.°o。   。 / /  /°>つっ         | ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー―'"     \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ   rユj      ワーワー
__  /           `⌒ヽっ/ 。/   / っつ){ェェIュっつ
==/     っっ       τ-っつつっ、。 |  つ  っつつつ |   /^'ヽ、
 ̄ ̄     っ)。;,、、,,_     っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ  / ヽ、:/ /i´rュ
つつつっιつ) \^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_
390名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:sr0dkYYB
おまいらもちつけ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
391戦闘民族大阪人:04/09/05 19:27 ID:TVgFtrvP
揺れた揺れた
コレって予震??
392名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:I/TK4Mpc
忘れて171?
393名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:Dm5RFaV2
これは余震だな・・・
394名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:sItnHlBE
地震板復活の模様
395神の子:04/09/05 19:28 ID:n7QOmF4d
俺のパワーでこの程度の地震に抑えた。
けが人もいないようだ。かなりのパワーを使った。
もう、寝よう。
396名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:5/Yrku1t
愛知県 
周期が長く加速度の小さい地震だった
継続時間も長かった。

397名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:e8ZVJvdQ
阪神間でこれだけ揺れたのは
阪神大震災以来じゃないか?

これが東海地震か?
和歌山人、津波まじ大丈夫か?高台に逃げろ!生きろよ!
398名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:xYbqz00g
ハリケーンと地震ってどっちの方がマシなのかなぁ


と、NHKを見てて思った。
399名無しさん@5周年:04/09/05 19:28 ID:4dbLMNyJ


  これが明日の初期微動であった・・・
400名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:WHgXdRi0
すごい怖かった
夢見てるのかとおもたよ
地震の怖さを思い出された
401名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:l4NHLfDf
チンポ握ったまま固まった・・・
402名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:SqcRCkPW
あー明日は職場のオバ厨のおしゃべりにつきあわなけりゃいけないのね。
「阪神大震災の時には(ry」
家全壊の話はもう20回聞いた。最初の3回までは同情したが。
403名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:6AVNUJSh
大阪市内です。
すごい揺れでしたが(11階)阪神大震災ほどではなかった(その当時4階)。
とっさに、ペットのいる水槽をおさえていました。
ペットはまだエサを食べません。
もしかして、余震がまたあるのでは………?
404LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/09/05 19:29 ID:ht4Hsho+
>>398
ハリケーンだったら予測がついて逃げようがあるけど、地震だとそうもいかないから地震じゃない?
405名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:gZgy3VOl
地震のときに空飛んでたらどんな地上は感じに見えるんだろうか・・・
406名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:xRVdEH9c
最大震度5だって、わりに大きかったな
407名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:8hEwqXKW
>>397
鳥取の時も結構長いこと揺れたよな。
今回の方が揺れはキツかったけど。
408名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:cunkzXiw
和歌山県民だが 正直死ぬと思った
409名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:moh39P2C
うぉ!パンツ逆にはいてる!
410名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:+uBHOWSQ
浅間も噴火してるし
これはマジで日本列島ヤバイよ
411名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:gaOrFubA
横揺れが長かったな
あと家がミシミシ逝っていたYO
412名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:1Vha8IFe
そーいやP波だかSP波だか、初期微動って奴となんだっかなぁ〜

なんか習ったよねw
413名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:wIZDSslf
俺の住んでいる棟に消防車が2台 

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
414名無しさん@5周年:04/09/05 19:29 ID:BEapzuET
高松、夕方過ぎに雷雨(洪水注意報発令)、でこの時間に地震・・・
後は火事と親父だけだな・・・
415名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:xDGkJGma
地震の有効活用法ってないかな。
かなりのエネルギーのはず。
発生場所、時期が不定でなけば何とかなりそうなんだけど。
416名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:Z3Ic9KOA
おいしいカレーを食べている最中だったから、
最後の晩餐か!?もうこのまま死んでしまうのか! お母さんのおいしいカレーが
もう食べられないのか!? まだしたいことがいっぱいあるのに!
と焦ってしまった・・・。 まだ電車止まったままだ・・。
兵庫尼崎
417名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:5J37IVyJ
浅間山も噴火してるし、さすがに防災準備しておくか・・・
418名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:67gqxHUD
89歳の女性が早くも負傷。
419名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:4dSEWXFY
>>385
そういうもんだいじゃないよ
穴ルからウ○コがぶらさがっている時ほど不安を感じる時は無いんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
420名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:nSnmS2AU
やっぱいつでも外に避難できる格好をしておくのは大事だな
421名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:FLDvwmcs
津波注意報発令中!
422名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:aEY4JQCl
大地震のGP使った奴誰だよ。
俺の城がこわれたじゃねーか!
423名無しさん@5周年:04/09/05 19:30 ID:uO5uusmw
地震・噴火・台風。
日本列島の崩壊も近いな。
はやく中国語をマスターして台湾に移住せねば。
424名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:hXBoIX1I
>>405
まず、おちつけw
425名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:mhy9xDrR
あー、阪神大震災のときは俺も寝てたな
皆なんで騒いでたのか全然わからんかった。
あと、震度5のときバスに乗ってて全然気付かんかったこともある。
426名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:f9V9pt28
死ぬかと思った
427名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:jm9cV8cq
浅間山噴火
台風来襲
そして地震
 
なんだ何が起きるんだ
巨大怪獣でも現れるのか
428名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:sItnHlBE
>>395
おばあちゃん怪我しとるじゃん
429名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:IT7+W08Y
なんらかの不思議な現象を見逃すなよ!
430名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:Vcel5lax
すごいな。
今、日本列島では浅間山の噴火、地震、雷、台風、津波が起きているのか・・・
この世の終わりだな・・・
431名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:wIZDSslf
雷 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! @神戸
432名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:5/Yrku1t
震源の深さが10kmって なんかいやな予感。
433名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:xYbqz00g
京都のお婆ちゃんは大丈夫ですか?
434名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:UNUARyUX
横揺れで気分悪くなったけど、こんなのが長時間続いたら発狂死するな
435名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:uhQ9W+t+
浅間山が噴火する年ってヤバイんだっけ?
436名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:OYEPzvuA
オカ板の花子は7日がやばいって言ってたな
今回の地震は前戯ですよ
437名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:ZCLCopku
 地震か・・・・・
朝鮮人には注意しないといかんな
438名無しさん@5周年:04/09/05 19:31 ID:QllhfGCh
震源むちゃくちゃ浅っ!
439名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:VZdt0Iy3
>>423
軟弱者、艦長は艦ともに(ry
440名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:N6q11tyd
東南海の震源
M6.8 深度10km

津波「警報」にするべき
441名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:gplZpIic
いま、某NA○ERの掲示板見に行ったらだめだよぉ。

対岸の火事というか、地殻の味方してるんだ・・・
そーいえば夕方頃瞬間的な停電が何度かあったね <おーさか
443名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:WHgXdRi0
動けないもんだな
避難すらできなかった
444〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/09/05 19:32 ID:9YdGXDsl
今の地震でオッパイが揺れた人は
画像を添えて報告。
445名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:9ZuwfWJY
>>437
むしろ朝日新聞とかに注意な!





な!
446名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:+NBNnZiu
下着だけだったから揺れが意外に長引いたので急いで服着た。
447名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:f9V9pt28
>>439
なな軟弱者ちゃうわ!
448名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:1Vha8IFe
浅いとか言ってるけど実際掘ると深いよ、たぶん
449( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/09/05 19:32 ID:cv5hadri
(((( ;´`ω´)))ガクガクブルブル
450名無しさん@5周年:04/09/05 19:32 ID:SgDK1QH+
南海地震ではなく東海地震の予兆だろ

451名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:kY87A8xz
愛媛・松山は震度1か…
ぬるぽなわけだ…
452名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:9eal3p6m

     |\_/ ̄ ̄\_/| 
      \_|  ▼ ▼|_/    
         \  田 /        
        /    \ どっこいしょ・・・と
        . | |  マモノ| |  ちょっとオナニーしてくる・・・
    /⌒ヽ| |   ノ | |  
    / 人 .| |   / | |   
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\ 
 ./..\\             \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
453名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:/kEa0Xkd
この速さなら言える!

光明池の家族がマジで心配だ
電話繋がらねぇ・・・
454名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:9XFJggBU
台風もでかいなこりゃ。もうイヤン。
455名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:aEY4JQCl
>>451
456名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:tVmJ+cKO
そういや近所のライフでカンパン売ってた。9/1近くとはいえ
いまどきカンパンかよって思ったが・・・・要るな。
457名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:F3aQ47FU
俺が24歳になり、昨日生まれて初めてエヴァを見たせい?
違うよね?
458名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:jm9cV8cq
まあ俺は損害保険カード持ってるから
地震が来ようが台風が来ようが問題ないんだがなw
459名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:Codl21m/
なんかぁーぅーって言いながら食器棚おさえるのが
精一杯っだったな
460名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:nSnmS2AU
次、次、次くるよ次
ぜったい次、次、次くるよ次
461名無しさん@5周年:04/09/05 19:33 ID:Z3Ic9KOA
尼崎インターチェンジで50キロの速度規制中
462名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:C3LYZiuY
>>423
台湾は(ry
463名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:pdkdjz5b
>>448
何言ってるニダ。地下に空軍基地を造れるウリ達からすれば、浅すぎるくらいだニダ!
464名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:4dSEWXFY


この地震の最中、オナニーをしていた人から一言
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
465名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:OYEPzvuA
>>458
使う前にお前が氏にそうだけどな
466名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:72EqpfzD
浅間山が噴火したときは天明の大飢饉が数年あったんだっけ?天保?
467名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:8hEwqXKW
>>459
それ危ないよ
468名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:a0/nLgcU
食事中で酔いそうになった・・・。
469名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:l4NHLfDf
>>460
師匠!
470名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:BEapzuET
ひとまず、今夜は枕元に安全靴を置いて寝よう
471p1136-ipbf401osakakita.osaka.ocn.ne.jp:04/09/05 19:34 ID:22kx8cu9
>>453
近場ですが、停電なし水道・ガスも大丈夫です。
心配ないと思われます。
472名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:sSa4gUW6
>>316
そのまま逝ったら笑いものだぞ。
473名無しさん@5周年:04/09/05 19:34 ID:4dbLMNyJ
>>453
安心しろ!
この時間は飯時ではないので火は使ってないはずだ!!
474名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:f9V9pt28
ヽ、'‐--‐_,,.-‐'"_,.!  ヽ.゙、.,___;;;;::,ノ /::/´
:::ノ` ̄´__,,.、-'''゙、.___,. `'---‐'"、 l:::l
`''=-‐''" __,,,...,_ヾ、==ァ' _,.‐''"゙ヽ,ヽ!r';
゙,   ,r''"o_,.、-`'' '=,-‐'・'-、,._l! l,.'、!     >>458
::〉  -‐'"´,. : '''"/ ヾ:、``''‐-、__,. }r:}     死んだら意味ねーだろお前〜〜〜〜〜
:l  ヽ‐''"  ゝ:::;     ゙'‐i::::.. ' , ゙V     _,.
:l U     ; :::;   r / l 、:::.. ',=゙, ,r-''゙´
=ヽ       :     l' r' ',   j=〉'゙
:==\  u      ヽ、::',    ,':=:/
、:===ヽ       u  ヾ゙、  ';゙ /  ,r'"´ ̄
475名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:5/Yrku1t
名鉄三河線 通常運転へ
476名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:iDCOIQhA
>>415
>地震の有効活用法ってないかな。
>かなりのエネルギーのはず。

今の地震はもったいないことをしたな、、、
477名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:8ciKtC+F
関西の大きな地震、偶然か、2回とも京都(関西)にいなかった。
あの築40年のぼろアパートは大丈夫だろうか。

大学で京都に5年
  ↓
地元で就職2年 ←ここで阪神大震災
  ↓
大学院+就職で京都に8年
  ↓
この2月地元に転職のため帰る ←今回の地震
 
478名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:xRVdEH9c
ずいぶん長く微妙な揺れだったので、リアルでめまいかと思った・・・・
479名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:IMBVLjjf
NHK奈良放送局の緊張感のなさが笑える。
つーか人大杉。
480453:04/09/05 19:35 ID:/kEa0Xkd
>>471 >>473
サンクス
根気よく連絡待ちます
481名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:slrQp1aD
和歌山の海岸近くに済んでますが。
なんかいまサイレンが鳴りましたよ。なんだろガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
482名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:UKw8oj+z
えーっと、たぶん私がオタクのくせにロレックスのエクスプローラーIなんて
似合わないもの買ったかいで地震がおきたと思います(=゚ω゚)ノ
483名無しさん@5周年:04/09/05 19:35 ID:4vlQez9j

震度6、数分後に余震?5が発生した模様

震度6、数分後に余震?5が発生した模様

震度6、数分後に余震?5が発生した模様

震度6、数分後に余震?5が発生した模様

484名無しさん@5周年:04/09/05 19:36 ID:t4oZc44I
液状化現象で家が沈むかも
485名無しさん@5周年:04/09/05 19:36 ID:+uBHOWSQ
戦国末期の天正年間の群発地震もすごかったよ

白山の噴火、飛騨・越中の庄川崩壊、中部各地の城郭が一夜で崩壊

そして本能寺の変!!
486名無しさん@5周年:04/09/05 19:36 ID:pZWItmE6
こちら大阪市内。
報道では震度3
でももっと強くゆれたような気もするし、かなりこわかったーーーーーーーーー。
487名無しさん@5周年:04/09/05 19:36 ID:gplZpIic
ボワロ 中止 _| ̄|○ ガックシ・・・
488名無しさん@5周年:04/09/05 19:37 ID:+Ach4gzr
人生負け組みの怨念をオモイシレイ!!
489名無しさん@5周年:04/09/05 19:37 ID:5Lcj+rar
>>482
謝罪はいらんから賠償よろしく
490名無しさん@5周年:04/09/05 19:37 ID:FLDvwmcs
地震、雷、台風、噴火・・・
あと来てないのはオヤジぐらいですか?
491名無しさん@5周年:04/09/05 19:37 ID:g0JNEc/I
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 04/09/05 18:59 ID:8KgZgfFo
もうすぐ地震が起きるよ

すげぇ予言してるよ
492名無しさん@5周年:04/09/05 19:37 ID:4dbLMNyJ
>>487
なんてこった!
きょうはやっと一人で家でみれるとおもってたのに
493q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/09/05 19:37 ID:PKb7oBqq
昼過ぎから悪寒がしてたんで早めに帰宅して寝てたらこの地震
やだやだ
494名無しさん@5周年:04/09/05 19:38 ID:zgU5WQyh
名探偵メイベル中止

orz
495名無しさん@5周年:04/09/05 19:38 ID:ihLthvF9
133 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 23:00 ID:Z0GjIWgt
浅間山の噴火といい、最近は何かおかしい。大地震の予兆だな
来週明けに地震があるから気をつけたほうがいいと思う
496名無しさん@5周年:04/09/05 19:38 ID:VD9doKlo
15日まで危険だよ
497名無しさん@5周年:04/09/05 19:38 ID:SweYSy/I
せっかく7時に寝ようと思ったのに、ついパソコンつけちゃった
498名無しさん@5周年:04/09/05 19:38 ID:X0vadnbD
東海地方、ポワロL字で放送中。地域によって対応が違うのか?
499名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:e8ZVJvdQ
揺れてるときはパソコンのデータ保存して、一回消す余裕があったのだが
いまこのスレ読んでたら、震災思い出してしまって身震いがきた・・・
500名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:Dv/pvZHP
>>497
同じく
501名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:BiUVNoce
500
502名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:gaOrFubA
関西のNHKは地震特別番組でつ
と優香津波早杉
503名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:5/Yrku1t
>>481
津波注意報はすでに出ております。
東海地方はポアロ見えます

震源の位置と深さがちょっと、気になるなぁ。

これって南海うわ、おいなにをするんだJなvbhfp;おklf、ぇrmkふじこ


504名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:yx2cALoG
【社会】「大きな火の玉」大きな火の玉」、三重や徳島で目撃相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094200050/l50

これ関係あるかな?
505名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:SLwgkzXa
ある原子力関係の施設(原発ではない)の所長に聞いたんだが、
今、この瞬間に南海大地震が起こっても何ら不思議ではないそうだ。
その時のエネルギーたるや凄まじく、阪神大震災をはるかに上回るそうだ。
木造家屋で無事な家は殆ど無く、鉄筋建ての建物も甚大な被害が出るそうだ。
もし、危険地域に住んでいる場合は寝室は2階以上にし、防災グッズは
必ず準備しておくようにとの事。
506〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/09/05 19:39 ID:9YdGXDsl
教育@字幕すらなし ○|_| ̄  ))
507名無しさん@5周年:04/09/05 19:39 ID:72EqpfzD
>>497漏れも。。。
508松本 ◆Kozybngkuw :04/09/05 19:39 ID:sVznBg4/
記念的書込
509台風19号:04/09/05 19:39 ID:PbV2tFbD
今週末、直撃か。
510名無しさん@5周年:04/09/05 19:40 ID:1Vha8IFe
ホンマモンの地震が来て
通信網が寸断されたら
こーやってみんなの下らなくもあり、
楽しくもあり、無事を報告したり、
そんなレスを見ることもできないんだね・゚・(つД⊂)・゚・
みんな生きような!地震来てもガンガろうな!
511名無しさん@5周年:04/09/05 19:40 ID:iDCOIQhA
>>493
> 昼過ぎから悪寒がしてたんで早めに帰宅して寝てたらこの地震
> やだやだ

 なんかうれしそうだな、、、

漏れはここ数日異様に鬱々でいらいらしてた。なんか関係あるのかな?
512名無しさん@5周年:04/09/05 19:40 ID:FLDvwmcs
東京もポアロ見れるよ
同じくL字情報入ってるけど
513名無しさん@5周年:04/09/05 19:40 ID:+NBNnZiu
>>510
今のはニセモノの地震か。
514名無しさん@5周年:04/09/05 19:41 ID:jm9cV8cq
実はもうみんな死んでいるんだよ
ココに書き込まれているのは残留思念
515名無しさん@5周年:04/09/05 19:41 ID:fRQ0QzKM
もう大丈夫だ飯食え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
516名無しさん@5周年:04/09/05 19:41 ID:gaOrFubA
猛暑、台風襲来、浅間山噴火、9月、大地震これはかなりヤバイですよ!
517名無しさん@5周年:04/09/05 19:41 ID:X0vadnbD
東南海地震の前触れかなあ。
巨大地震の前には、中規模地震が増えるらしいから・・・
518名無しさん@5周年:04/09/05 19:42 ID:nSnmS2AU
東海地震が先か、南海地震が先か、東南海地震が先か、当時発生で日本壊滅か・・・
519名無しさん@5周年:04/09/05 19:42 ID:O1W79V5Q
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
520名無しさん@5周年:04/09/05 19:42 ID:rVgOYaF6
>>510
今のもホンマモンの地震だよ(笑
いや、でも気持ちは同じだ。
みんな生きようね。
521名無しさん@5周年:04/09/05 19:42 ID:4dbLMNyJ
来週の週末あたり・・・




  ヤツがくるッ!

522名無しさん@5周年:04/09/05 19:42 ID:0b7GzwRH
爆睡してたんだが、飛び起きた。
523名無しさん@5周年:04/09/05 19:43 ID:8CqWU1WR
9.11も近いことだし、テロかも?
524名無しさん@5周年:04/09/05 19:43 ID:PDK5m5Jb
引きこもりを外界に追い出す神の鉄槌
525名無しさん@5周年:04/09/05 19:43 ID:C3LYZiuY
>>510
地震の時にも大丈夫なようにインターネットはあるんだよ
526名無しさん@5周年:04/09/05 19:43 ID:e8ZVJvdQ
>>523
デイジーカッター投下による地震か?
527名無しさん@5周年:04/09/05 19:43 ID:zgU5WQyh
>>523
勘弁してくれー
就職も決まってあとは卒業待つだけなのに…
528名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:UNUARyUX
新撰組は中止か?
529名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:xl/u4UcV
地震のときは必ずもうすぐ本震が来るというデマを言うやつが出てくる。
530名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:wMP1CYQs
なんつーかさー、もう生きるの面倒になってきちゃったから、
一発でかいのが来て無理矢理人生終わらせて欲しい。
531名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:sdFD5U0v

(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル


(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
532名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:jm9cV8cq
>>525
日本のインターネットは大丈夫じゃないかもしれんがな…
全然負荷分散してないし
533名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:iDCOIQhA
>>504
> 【社会】「大きな火の玉」大きな火の玉」、三重や徳島で目撃相次ぐ
> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094200050/l50
>
> これ関係あるかな?


 ★そいつが、10km地中にもぐったってわけか、、、


534名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:FLDvwmcs
>>491
神キター
535名無しさん@5周年:04/09/05 19:44 ID:X0vadnbD
電気止まったらネットもできんけどね。
536名無しさん@5周年:04/09/05 19:45 ID:LyAq9VOF
   三                ●ミ
       ∧_/三 三_∧  /    ミ
      (´∀` 三 ´∀`)/ 三      <ぬぅぅぅぅぅぅるぅぅぅぅぅぽぉぉぉぉぉー
 三   とと 三 三  つつ 三
  ((( //  /  三 三 ヽ ヾ
从 ● (_(_ 三 三 _)_)三 ノ从
     从      从
537名無しさん@5周年:04/09/05 19:45 ID:1Vha8IFe
>>525

切れないADSLキテル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
538名無しさん@5周年:04/09/05 19:45 ID:qaI7S/vP
台風情報が消えて地震情報になっちゃった。
ウチとしては台風の方が怖いのですが(´・ω・`)ショボーン
539名無しさん@5周年:04/09/05 19:45 ID:BEapzuET
>>532
まあ、2chは大丈夫だよ、鯖は外国にあるんだし・・・とかって言ってみたりして(藁
540名無しさん@5周年:04/09/05 19:46 ID:ihLthvF9
30 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 17:33 ID:LWSVW+Aq
  海底からのメタンハイドレードの噴出だろ?
  これって、地震の前兆現象だけどな。

31 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 17:33 ID:FsH+e+mD
  つか大地震が起きるんじゃないか
  阪神のときも地震前に火の玉の目撃情報がイパーイあったし

  徳島と三重の中の人は気を付けれよ

133 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 23:00 ID:Z0GjIWgt
  浅間山の噴火といい、最近は何かおかしい。大地震の予兆だな
  来週明けに地震があるから気をつけたほうがいいと思う

154 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/04 06:48 ID:qSDJQniQ
  大地震の前触れだろ
  なまずも暴れてる
541名無しさん@5周年:04/09/05 19:47 ID:xRVdEH9c
噴火と地震の因果関係は古くから研究されているな
542名無しさん@5周年:04/09/05 19:47 ID:r4vt8zpu
沿岸部の人は津波が来るらしいから気を付けてね
543奈良県人:04/09/05 19:47 ID:HYOIQM0U
これは2010年代に起きる東南海地震の前触れである・・かな?
544名無しさん@5周年:04/09/05 19:48 ID:lfyWzyn0
また理不尽な悲しみを負う人々が・・・・・
545名無しさん@5周年:04/09/05 19:48 ID:1FcR0xrf
火の玉はともかく浅間山と今回の地震とが関係ありそうで嫌だな。また来るのか。
546名無しさん@5周年:04/09/05 19:48 ID:owmfahVG
やっぱりこういうときはNHKだなー。
MBSもがんばってた。
547 ◆Pi.Chimee. :04/09/05 19:48 ID:y+XTmFyj
阪神淡路のときは、ネット環境まだまだだったんだ・・・
いま、こうやってお話できると気持ちが落ち着いてほっとします。
あの時は、電話がまったくつながらなかったけど
ADSLて、電話回線混んでるのと影響あるのかな。
548名無しさん@5周年:04/09/05 19:49 ID:GQfpaPAh
そういえば昨日ゴキブリが3匹も出てきて変な気はしたんだ
などと言ってみる
549名無しさん@5周年:04/09/05 19:49 ID:FLDvwmcs
>>533
いや、それはただの隕石なんだが
広範囲にこれだけの振動を起こさせるほどの隕石だったら紀伊半島消し飛んでるぞ
550名無しさん@5周年:04/09/05 19:49 ID:kD57t9Qm
やっぱり地震スレになってたか
津波50cmでも、足を倒されたら沖まで持っていかれるそうだしガクブルですな
551名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:mhy9xDrR
その割にはPISCOはノータッチだな
552名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:4dbLMNyJ
まだドキドキしてる漢いますか?
553名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:8CqWU1WR
もう少しで
リセット・ザ・ワールド
だったのに・・・。
554名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:2CYxUMc1
てか大阪市内だけど雷すごいわ
稲妻で空光まくり、、、
555名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:Dv/pvZHP
預言者まとめ

133 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 23:00 ID:Z0GjIWgt
浅間山の噴火といい、最近は何かおかしい。大地震の予兆だな
来週明けに地震があるから気をつけたほうがいいと思う

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 04/09/05 18:59 ID:8KgZgfFo
もうすぐ地震が起きるよ
556名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:z95SJK1o
⊆(○^▽^○)⊇が転んで震度5
557名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:VD9doKlo
http://quake.wr.usgs.gov/recenteqs/Quakes/ci10043037.htm
自分は揺れ感じないけど、来てたみたい
558名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:C3LYZiuY
まあ地震はかならず起こるのがこの国なわけで。
プレートの沈み場所だからなあ。
噴火ももう起こったし、しばらく大丈夫だろ。多分。
559名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:fV83Y2ck
まさか東南海地震の前震とかじゃないよな・・・
もしそうなら皆さんさようなら
560名無しさん@5周年:04/09/05 19:50 ID:5Lcj+rar
>>552
ノシ
悪いか
561名無しさん@5周年:04/09/05 19:52 ID:1Vha8IFe
日テレで最大波0.3mって・・・

普段の並と見分ける眼力すごいね
562そんなことで預言者になれるんですか?:04/09/05 19:52 ID:ABAX/Awr

千葉県で地震あるよ。9/10(金)までに。。。
563名無しさん@5周年:04/09/05 19:52 ID:xwUPgSEB
アナルオナニーしようかどうか迷う。
さっきのが前震だったら、俺、ケツにエネマグラ差したまま死ぬことに。
564名無しさん@5周年:04/09/05 19:53 ID:1YwoYXO8
みんな考えることは同じか

とりあえず、パンツ一丁で外に逃げ出すの恥ずかしいから
今日から、ズボン履いて寝るよ
565名無しさん@5周年:04/09/05 19:54 ID:4dbLMNyJ
566名無しさん@5周年:04/09/05 19:55 ID:FLDvwmcs
>>550
だって地震板ってDTIでもniftyでも制限入ってるんだもん

567名無しさん@5周年:04/09/05 19:55 ID:y+XTmFyj
なんでだろう
まだなんとなくゆらゆらしてる感じがする。
マンション6階住まいなんですが、
向かいが河川敷なんだけど、逃げたほうがよかったのかな。
生死の分かれ目って、判断にぶりますね。
外に出る格好を気にしたりして・・・
568名無しさん@5周年:04/09/05 19:55 ID:ihLthvF9
このサイトは信用できない・・・
   ↓
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
569名古屋人:04/09/05 19:55 ID:g5yj1XpR
夕方の激しい雨の前、重く垂れ込めた灰色の雲。
けれど雨は降らず、ただただ雷の閃光が怪しく輝いていたね。
そして土砂降りですよ。
台風が近いからなのか、季節の変わり目だからなのか、変な天気だと思っていたけど。
570名無しさん@5周年:04/09/05 19:56 ID:xRVdEH9c
チンチン握り締めて息絶えてるのを発見されたくないな
571名無しさん@5周年:04/09/05 19:56 ID:RO1ZQ7ML
おまいら、これ見てよ…すごすぎ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1093098218/942

942 :M7.74 :04/09/05 14:40 ID:fGmdXbST
今朝9時ころ、一週間ぶりに、FM88.8MHzの電波のノイズレベルが下がった。
前にレベルが下がってから、12時間ほどで地震がきていたが今回は
どうだろう。
この継続した長さだとM6ぐらいか。
572名無しさん@5周年:04/09/05 19:56 ID:VZdt0Iy3
>>567
現代人の性だな。
573名無しさん@5周年:04/09/05 19:56 ID:rXCcziJa
>561
( ゚Д゚)
574名無しさん@5周年:04/09/05 19:57 ID:owmfahVG
地震前に窓の下でDQNが騒いでたんだけど、
地震後も同じように騒いでるのがむかつく。
575名無しさん@5周年:04/09/05 19:57 ID:R5oQxxP6
576名無しさん@5周年:04/09/05 19:58 ID:yaG9raou
>>562
通報しました。
577名無しさん@5周年:04/09/05 19:58 ID:gZgy3VOl
>>458
桃鉄かよ
578名無しさん@5周年:04/09/05 19:59 ID:HbzKpdlq
三十秒ぐらい横揺れ続いてた・・・
579ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/09/05 19:59 ID:D21x93iL
え? 地震があったの?
大阪だけど、雨の中、原付で走っていたので気付かなかった・・・・
580名無しさん@5周年:04/09/05 19:59 ID:HYOIQM0U
>>571
東京多摩の話じゃん
581名無しさん@5周年:04/09/05 19:59 ID:4dbLMNyJ
なんで今回に限ってここまで神預言者が多いんだ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094322637/
582名無しさん@5周年:04/09/05 20:01 ID:ihLthvF9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1092751906/

17 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:04/09/05 14:12
 地震がきそうだ

19 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:04/09/05 17:14
 近々,地震きそうですね
583名無しさん@5周年:04/09/05 20:03 ID:1YwoYXO8
地震予知を仕事にしてる人は、今なにをしてるんだろうね?
584名無しさん@5周年:04/09/05 20:03 ID:ihLthvF9
【電波】東海地震の前兆が・・・震度3【歓迎】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1020518973/

585 名前:名無しさんダーバード 投稿日:04/08/10 22:48 ID:+LP8utfU
今年9月5日にきそう。
日本ではないかも。

585名無しさん@5周年:04/09/05 20:04 ID:xwUPgSEB
>>583
次の予知
586名無しさん@5周年:04/09/05 20:04 ID:kD57t9Qm
>>569
港区は平気だといってた。
南区と瑞穂区、天白区方面がヤヴァイらしい。

天白の排水システムは相変わらず駄目なのか…?
587名無しさん@5周年:04/09/05 20:15 ID:KiKhx+7q
怖かった。
逃げようとしてもどうしていいかわからなかった。
588n:04/09/05 20:15 ID:9SOqMLHy
nullpo
589名無しさん@5周年:04/09/05 20:16 ID:gaOrFubA
正直地震だけはシャレならん。マジ勘弁
阪神大震災思い出したよ
人間なんて自然の前では本当に無力だと痛感する
590名無しさん@5周年:04/09/05 20:18 ID:nSnmS2AU
自然の前では無力っていうか
地震の場合人間の自業自得なわけで・・・
591名無しさん@5周年:04/09/05 20:19 ID:FLDvwmcs
>>561
いや、あのー
TV各局は気象庁からの情報を垂れ流ししてるだけなんだが・・・
津波の高さはそれなりの測定機器があるんだろ
592名無しさん@5周年:04/09/05 20:19 ID:e8ZVJvdQ
津波注意報の範囲が広がったって

高知や小笠原諸島にまで及んでる、沿岸部に住んでる人は避難しときなよ!
生きろよ!
593名無しさん@5周年:04/09/05 20:21 ID:wgk48djS
「ただちに津波が来襲する恐れの〜」って、テロップ怖いね。

まあこっちは沖縄なんで、てんで蚊帳の外な訳だが。
それよか台風がこわいよ。戦後最大規模だって。
594名無しさん@5周年:04/09/05 20:23 ID:8oNleDjC
595名無しさん@5周年:04/09/05 20:23 ID:Dv/pvZHP
>>588
ga
596名無しさん@5周年:04/09/05 20:24 ID:e8ZVJvdQ
大きな地震の場合、津波は外国までいく
まじで沿岸部の人、遠いとこに住んでいてもニュースみとけよ
597名無しさん@5周年:04/09/05 20:24 ID:kYEK7YE5
なんか津波来そうなんだが@和歌山
598名無しさん@5周年:04/09/05 20:25 ID:PDK5m5Jb
インターネットができる前って、人間はどうやって生活していたんだろう。
599名無しさん@5周年:04/09/05 20:25 ID:kD57t9Qm
チリ沖地震大津波とかいうしな…
地球の怒りか。<地震台風
600名無しさん@5周年:04/09/05 20:26 ID:40kWb3zl
>>598
あんたが小さい時も、一般家庭にはなかっただろうに・・・
601名無しさん@5周年:04/09/05 20:28 ID:Q2u3WG+j
東南海地震緩和されたの?
もうこないの?
602名無しさん@5周年:04/09/05 20:28 ID:X0vadnbD
津波注意報の範囲広がってるし
603名無しさん@5周年:04/09/05 20:29 ID:wgk48djS
一気に人が引いたねこのスレ。また地震!?とか思た。
604名無しさん@5周年:04/09/05 20:33 ID:ca4bhTom
>>581
火球がらみかな。
605あわわわわわわわわわわわ:04/09/05 20:46 ID:nSnmS2AU
697 名前:M7.74[] 投稿日:04/09/05(日) 20:31 ID:LgXyeUO5
俺は素人だからわからんが、これがな南海地震ってことないの?場所が違う?それとももっとでかい奴?

714 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/09/05(日) 20:34 ID:JljuvJhj
>>697
発表された規模が当たっていれば小さすぎると思う。
前哨戦の予感がする。南海〜東海にかけての

716 名前:M7.74[] 投稿日:04/09/05(日) 20:34 ID:4wkWHNKq
>>697
震源が浅すぎる。
プレート地震はこんなものじゃない。
ごく上のはしっこの表層が動いただけ。
前兆と見た方がいい。

745 名前:M7.74[sage] 投稿日:04/09/05(日) 20:38 ID:+DkT/Jxw
>>738
そう。
一気にエネルギーを放出したのではなく
徐々にプレート表層が動いただけのレベル
ズズズ、ズズズ…って感じ
本震はもっともっとえげつないパワーを秘めていると思う
606名無しさん@5周年:04/09/05 21:02 ID:SLwgkzXa
今日の昼ごろ、FMラジオの入りがすごく悪かったな。
アンテナが壊れたんかと思うくらいに。
ちなみに高知市の海岸沿いあたり
607名無しさん@5周年:04/09/05 21:08 ID:250vOTQW
>>606
オマエ.....視線とか感じない?
後ろだよ..後ろ!!
608名無しさん@5周年:04/09/05 21:21 ID:U7wA7nHN
エグザスで泳いでるときに地震来ますた。
スタッフの人たち結構ちゃんとしてるね。
客ほとんどが結構落ち着いてたからかも知んないけど。

でも、プールから上がって水着のまま待ってるのはちょっと落ち着かない。
みんなにタオル持ってきてクレヨン。
609名無しさん@5周年:04/09/05 21:27 ID:SLwgkzXa
>>607
いや本当に変だったよ。

今となっては後付け感が強いんだが、5時頃に東の空に
細長い地震雲見たよ。幾筋もあったな。
ま、プレート地震がきたら「一発」で終わりだから対策しようが無いけどね。
ちなみに新幹線は大地震がきたら全員即死間違いなし。一瞬だそうだ。
610名無しさん@5周年:04/09/05 21:36 ID:VD9doKlo
>>608
失礼、 ハァハァ ハァハァ ァハァハ ハァハァ ウッ 失礼しました。
611(_ `:04/09/05 21:36 ID:aYMG2cEi
(Д ` ≡ ´ д) (。`?  ..。。(( ´ _)
612q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/09/05 21:50 ID:PKb7oBqq
>>606
今日の昼って言えば,
岡山じゃ中国のFM放送受信できたよ.

単なる電離層異常(Eスポ発生)の所為かと思ってたけど・・・
とりあえず岡山が誇る大科学者,岡山理大の弘原海(ワダツミ)センセに一報入れておこうか(w
613名無しさん@5周年:04/09/05 21:51 ID:zKYsMkW3
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
614名無しさん@5周年:04/09/05 21:52 ID:jGPK9qWk

              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :|||||||||||||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
615名無しさん@5周年:04/09/05 21:54 ID:w2Tmq206
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 貞子を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
616名無しさん@5周年:04/09/05 21:56 ID:v7Sxn1nI
>>604
火球の話だけに、可及的速やかに考えないと
617名無しさん@5周年:04/09/05 21:56 ID:CPbCzdyI
鄭州:殺人犯の公開審理で自分の罪を「ざんげ」
http://news.searchina.ne.jp/2004/0904/national_0904_004.shtml
発信:2004/09/04(土) 15:04:01
  河南(かなん)省・鄭州(ていしゅう)市では2日、殺人を犯したとして、6人が市中を
引き回された。中国新聞社が伝えた。
  6人は、犯罪組織のメンバーだとされており、首から姓名との「私は殺人を犯しまし
た」と書かれたプレートがつるされている。
  最近、中国では人権を配慮して、容疑者の顔写真等も「モザイク入り」で発表される
ことが多い。一罰百戒を狙い、写真報道までしたこの措置は、組織犯罪の増加をとにか
く抑え込みたいという、中国の苦悩をあらわしたものだとも、解釈できる。
(編集担当:田村まどか)
618⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c
ここで地震の実況してた、どアホがいたみたいぶひね。