【農業】「商品にならない」キャベツ畑覆う火山灰 群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
〜前略

 群馬県長野原町のキャベツ畑では、2日未明からの雨で、収穫直前のキャベツを火山灰が黒く
覆っていた。約6アールのキャベツ畑を持つ農業小林三男さん(44)は「これは全滅だな。商品に
ならない」と顔を曇らせた。早朝から畑を見回ったが、キャベツの葉の奥まで灰が入り込んでいたという。

 群馬県によると、県内の長野原町や吾妻町、片品村など10市町村で降灰を確認。キャベツや
レタス、ハクサイなど葉もの野菜の畑が広がる地域だけに、同県農業局では「収穫間際で葉に灰が
付着すれば、売り物にならなくなる。どれだけ被害が広がるのだろうか」と心配している。

〜後略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040902-00000005-yom-soci

豊作スレ
【農業】キャベツ価格低迷、群馬・長野・山梨の3県で緊急需給調整…4080トンのキャベツが廃棄予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093964036/
2名無しさん@5周年:04/09/02 23:48 ID:Fna/Gakx
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
3名無しさん@5周年:04/09/02 23:51 ID:HyHgr81z
この噴火って全く予知できなかったんだっけ?
4名無しさん@5周年:04/09/02 23:51 ID:mMMfmRRV
洗って食えないのか
5名無しさん@5周年:04/09/02 23:51 ID:sGsXQUFy
次は富士山。
その前後に東海地震。
6名無しさん@5周年:04/09/02 23:52 ID:TiEcAerg
キャベツって今だぶついて値崩れ中なんでしょ?
7名無しさん@5周年:04/09/02 23:53 ID:VJNrgGpc
火山灰が体にいいのは誰でもしってますからねえ
8名無しさん@5周年:04/09/02 23:53 ID:kOMx5gHD
出荷調整の手間が省けて良かったじゃないか。


〜終了〜

9名無しさん@5周年:04/09/02 23:54 ID:zvWQywnj
キャベツ農家の仕業か!

10名無しさん@5周年:04/09/02 23:54 ID:U+l9g+pp
ついさいきん、キャベツを捨てていたわけだが・・・
11名無しさん@5周年:04/09/02 23:54 ID:QPF9Rk4n
で・値崩れも止まり・・これから値上がりです。
12名無しさん@5周年:04/09/02 23:56 ID:l2+uB/pc
地味が豊かになって来年は全国的に大豊作!
13名無しさん@5周年:04/09/02 23:56 ID:j2DANzio
廃棄予定分を野ざらしにせず、
屋根付の倉庫に一時保管していた農家はウハウハだな。
14名無しさん@5周年:04/09/02 23:57 ID:vbiykJUU
て、ことはキャベジンの値段も上がるのか?
15名無しさん@5周年:04/09/02 23:58 ID:Bj3brNJG
カツばかり食ってちゃ
胸やけしてしまって
体に悪いぜ
間・・・間にキャベツを食べるんだ
そうすると、キャベツの成分が
胸やけを防いでくれる
キャベツ以外の野菜じゃあ
その効果はないそうだ・・・
誰が最初に発見したのか知らねえが
スゲエ知恵だな
16名無しさん@5周年:04/09/02 23:59 ID:beay6lpt
>>15
サンシャイン?
17名無しさん@5周年:04/09/02 23:59 ID:VVqrsOep
噴火に遭えて本当に良かった 灰がかかって 灰がかかって 商品に出来ない
18名無しさん@5周年:04/09/02 23:59 ID:qg0Azv8l
>>15
サンシャイン?
19名無しさん@5周年:04/09/03 00:01 ID:fN0utR7B
サンシャインってアシュラマンの相方の奴か?
20名無しさん@5周年:04/09/03 00:01 ID:aLelQlEx
キャベツ畑人形は今も売ってるのかな
まだ持ってる人はいそうだな
21名無しさん@5周年:04/09/03 00:02 ID:9wcmIEGG
>>15
サンシャイン?
22名無しさん@5周年:04/09/03 00:02 ID:FmW1S3+c
>>13
倉庫にしまったのは負け組み。被害にあったほうが援助がもらえるので
勝ち組。
23名無しさん@5周年:04/09/03 00:02 ID:T7fp6o8l
>>15
サンシャイン?
24名無しさん@5周年:04/09/03 00:08 ID:YRqVLavV
片品まで飛んだんか?
栃木県近くまで飛んだのか。
倉渕や松井田は大丈夫なのがすげえ。
25名無しさん@5周年:04/09/03 00:09 ID:FANOKhSY
おまいら・・・
キャベツが高騰すると、餃子、野菜炒め、お好み焼き、チャーハン、、肉野菜炒め、ロールキャベツ、キャベツのマヨネーズ付けが値上がりするんだぞ
家なんかスーパーで買ってくる
肉料理ですらキャベツの量が多いのに、これから何喰らえばいいんだ?
今までキャベツ潰した農家は逝って良し
26名無しさん@5周年:04/09/03 00:11 ID:eNoamb48
>>24
福島県の相馬でも確認されてるよ
27名無しさん@5周年:04/09/03 00:14 ID:RJrvG9QZ
タイミング良過ぎだな。捨てる手間がはぶけたってもんだ。
浅間山も憎いことするぜ。
28名無しさん@5周年:04/09/03 00:16 ID:Dc0kSCfI
キャベツ出来すぎで捨てまくりってスレがあったような
29名無しさん@5周年:04/09/03 00:18 ID:BqvN1dpM
>>27
捨てる分についてはよかったのだが、
出荷予定分も商品価値を失ったわけで…
本末転倒。
30名無しさん@5周年:04/09/03 00:18 ID:3k8MUcI/
>>25
浅間山周辺の一部の農家の被害だけで高騰とかせん
31名無しさん@5周年:04/09/03 00:19 ID:I7w2XlI3
どうせ国からの補助金が出るでしょ
32名無しさん@5周年:04/09/03 00:20 ID:OWxuwNS4
キャベジンはどうなる。
33名無しさん@5周年:04/09/03 00:22 ID:YUikpPv8
>>32しかたなく代替野菜を使って生産
34名無しさん@5周年:04/09/03 00:23 ID:vseoUBfe
こないだは豊作すぎてイラネって言ってたくせに・・・
35名無しさん@5周年:04/09/03 00:24 ID:RJrvG9QZ
たしか青汁もキャベツ使ってたな。
36名無しさん@5周年:04/09/03 00:25 ID:JYbigBmO
一つ下さいな。
37名無しさん@5周年:04/09/03 00:26 ID:VbFgtnX9
中国に回す3000億円を
38名無しさん@5周年:04/09/03 00:27 ID:BqvN1dpM
>>36
直接行ったらくれるよ。
39名無しさん@5周年:04/09/03 00:27 ID:rjPvi1nr
近所のスーパーで98円で売ってたが・・・
来週からは高くなるのかな?
貴重な野菜源なんだが・・・
40名無しさん@5周年:04/09/03 00:30 ID:5AvQTKhO
>>15
キャベツが安かったんだよ。
大量にあったんだよ。
それだけだよ。
41名無しさん@5周年:04/09/03 00:30 ID:EtdLY0PJ
木乃花朔耶姫がキャベツを粗末にするお百姓さんにバチをあてましたとさ
42名無しさん@5周年:04/09/03 00:30 ID:uN0L5PQs
加工して売ったら問題ない。

43名無しさん@5周年:04/09/03 00:32 ID:I7w2XlI3
大量に採れた時に、保存しとけ
44名無しさん@5周年:04/09/03 00:33 ID:FlNbVxUo
緊急ニュース

東京都 神奈川県全域で 震度8
45名無しさん@5周年:04/09/03 00:34 ID:YAhcuc6Y
キャベツがダブついているからって、噴火させることはないだろ……
46名無しさん@5周年:04/09/03 00:34 ID:tBTn3E0/
【農業】キャベツ価格低迷、群馬・長野・山梨の3県で緊急需給調整…4080トンのキャベツが廃棄予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093964036/l50
47名無しさん@5周年:04/09/03 00:35 ID:BqvN1dpM
因果応酬
48名無しさん@5周年:04/09/03 00:35 ID:D3/rIor2
中は問題ないだろ
「21年ぶりの噴火記念キャベツ」
って事で灰付きで売ってたら買うよ
49名無しさん@5周年:04/09/03 00:38 ID:7bLggXUp
落ちないキャベツで、縁起もので売れ。
50名無しさん@5周年:04/09/03 00:39 ID:9EVCocq0
浅間山の噴火はキャベツ農家の陰謀だったわけか
51名無しさん@5周年:04/09/03 00:40 ID:I7w2XlI3
地震兵器を使いました。
52名無しさん@5周年:04/09/03 00:44 ID:V24WpK38
1枚めくれや
53名無しさん@5周年:04/09/03 00:45 ID:eaVuaSP9
食料を生産&廃棄する膿蚊は焼け太りか?
この増産で廃棄で噴火で廃棄?
その結果で値上げだと消費者を完全に無視しているな!
54名無しさん@5周年:04/09/03 00:50 ID:ok2mkG45
散々と潰しておいていいザマだなw
55名無しさん@5周年:04/09/03 00:52 ID:wbQsR9wE
>>53
野菜なんざ自分で作ればええやん。
56名無しさん@5周年:04/09/03 00:54 ID:UA/fC6MQ
キャベツが全滅しても補助金が出るので大した痛手はありません
57名無しさん@5周年:04/09/03 01:00 ID:eaVuaSP9
>>56
その結果、この膿蚊が同情されないんだよな、
さんざんキャベツを潰してその結果が火山灰でパーだから、
補助を?ふざけるな!
廃棄するキャベツの有効利用を訴えないでだろう?どうせ?
なんだか出し惜しみしているようで好かん
58名無しさん@5周年:04/09/03 01:02 ID:yBoi5qNT
どっちにころんでも吉
これだから農家は病められん
59名無しさん@5周年:04/09/03 01:04 ID:JYbigBmO
>>38
VTOL四発大型輸送機で貰いに行くか。
60名無しさん@5周年:04/09/03 01:05 ID:eaVuaSP9
昔だが災害で国産の玉葱が全滅したとかで、
その時に外国産の玉葱が輸入されたとかいう記憶があるが、
ついでにその玉葱が日本人の嗜好に合う丸い物だとか・・・
国産の作物ってマジでやばくないかなのに価格だけで潰すのは、
まずいだろうに・・・
ただでさえ台風が集中豪雨となるのに・・・
米が駄目になったところなかったっけ?
61名無しさん@5周年:04/09/03 01:10 ID:D3/rIor2
この週末は群馬か長野か山梨にキャベツをもらいに行くかな
62名無しさん@5周年:04/09/03 01:21 ID:cnnF28Zb
「これは全滅だな。商品にならない」と言いつつも、心の中では

「どうせ補助金がくるべ〜」
63名無しさん@5周年:04/09/03 01:29 ID:BqvN1dpM
>>61
交通費>キャベツの価格差
6461:04/09/03 01:41 ID:D3/rIor2
>>63
だって〜ヒマなんだもん(>。<)
65名無しさん@5周年:04/09/03 01:50 ID:UA/fC6MQ
トラックで行ってキャベツ満載にして帰ってきて
秋葉原あたりでゲリラ的に1個50円とかで売るってどうかな?
66名無しさん@5周年:04/09/03 01:56 ID:zSP1EHHu
>>65
イイアイデアだとは思うんだが、日当+ガソリン代+高速代をペイするには、
いくつ売ればいいのやら。
67名無しさん@5周年:04/09/03 02:13 ID:v8XJVHis
しかしまぁ、運命というものは皮肉を心得ているものだなと思った
68名無しさん@5周年:04/09/03 02:27 ID:JDHh0Ejn
運良く火山が噴火したもんだな。ぷげらっちょ

>>65秋葉原でキャベツを買う層ってのを知りたいぞ。
69名無しさん@5周年:04/09/03 02:29 ID:nzxLTAVD
群馬県内の小中学校の給食で「ロールキャベツ」として消費される不文律があるのだよ..
70名無しさん@5周年:04/09/03 02:31 ID:QWej4Lgd
死ななきゃ別にいいじゃない












きゃ別
71森の妖精さん:04/09/03 02:32 ID:qdwQvx7z
フランス革命が起きます。
72名無しさん@5周年:04/09/03 02:33 ID:vb6/t4gY
大阪広島に送れば文化焼きやらお好み焼きやら大阪焼きやらになるのに
73名無しさん@5周年:04/09/03 02:37 ID:lgE1qy8F
キャベツのうまたれ(゚д゚)ウマー
74名無しさん@5周年:04/09/03 02:37 ID:D3/rIor2
なんかお腹好いてきたじょ
75名無しさん@5周年:04/09/03 02:38 ID:XcfdY5Kh
>>57
>廃棄するキャベツの有効利用

廃棄するより金がかかるんだろ?
76名無しさん@5周年:04/09/03 02:41 ID:g328LdqL
単純に「天罰」なんじゃねーの?
食べ物を粗末にした罰だろ。
テレビに「廃棄したとたんにこれだ。泣きそうだよ」みたいな事いっていたジジイがいたけど
まさに天罰。
77名無しさん@5周年:04/09/03 03:49 ID:uMZlMwNk
鹿児島の桜島はいまだにちょくちょく噴火して火山灰を撒き散らすが 県民は慣れたもの
さすがに桜島では大根などの根菜を育てているが 他の地域だって風に乗って火山灰は流れてくるのだが・・・
鹿児島産の野菜をどうぞ。
78名無しさん@5周年:04/09/03 04:17 ID:BZnjE5mY
浅間山がまたやってくれたか
浅間山に誰か立てこもるか引きこもれ
79名無しさん@5周年:04/09/03 04:19 ID:CnAplb+w
>78
あほ?
浅間山荘は浅間山になんかなかったんだよ。
あれは南軽井沢なんだから。
80名無しさん@5周年:04/09/03 04:22 ID:pIRje1qA
オークションにだせば、逆に売れたりして。
「火山灰付きキャベツ 限定品」
ダメかしら
81名無しさん@5周年:04/09/03 04:23 ID:t6V9xovv
トマト投げ祭りみたいにキャベツ投げ祭りの開催

100円以上のキャベツは買わないぞー
82名無しさん@5周年:04/09/03 04:23 ID:25Z4lgd9
>>76
まあな。
廃棄するぐらいなら、どっかまずしい国にでも送ってやれよとかおもったが。
8382:04/09/03 04:28 ID:25Z4lgd9
いっとくけど、中国と北朝鮮は別な。
84名無しさん@5周年:04/09/03 04:38 ID:oZpZuBVM
農家の人も気の毒。出来すぎたら(廃棄で)叩かれて、
不作だと金入らないし。自然を相手にする仕事って大変だなぁ。
85名無しさん@5周年:04/09/03 05:10 ID:km2mqDEG
減反政策事態が間違いだと思うのよ
豊作なら外国産の米(野菜)とも品質だけではなく価格でも戦えるし
少しでも日本産の食品を買ってくれる人が増えれば 自給率+金の国内循環率が増える訳だし.....
86名無しさん@5周年:04/09/03 05:13 ID:ci23No09
漏れがキャベツ1個10円で買ってあげよう。
87名無しさん@5周年:04/09/03 07:05 ID:EakIorPX
それにしても記録的なまでのタイミングだね
両方ともほぼ天のおぼしめしによるものというのがすごい
88名無しさん@5周年:04/09/03 07:22 ID:FANOKhSY
今流行りの事件に因んで温泉キャベツで売り出せ
89名無しさん@5周年:04/09/03 07:22 ID:091pU9ge
全米が泣いた
90名無しさん@5周年:04/09/03 14:09 ID:R6NNc9mj
とんかつ和幸のキャベツはおかわり自由だがどうなんだか・・・・
91名無しさん@5周年:04/09/03 22:39 ID:dLbHKp5+
浅間山噴火:灰かぶったキャベツ、ヨーカ堂と高島屋販売
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040904k0000m020040000c.html

高崎で50円で、ヨーカドーで95円で売るんだと。
ただし、今度の日曜日だけ。
92名無しさん@5周年:04/09/03 22:51 ID:syn/Bgoa
どうせいつも2,3枚外の葉っぱ剥がしてから使ってるから構わん。
普通に売ってくれよ。
93名無しさん@5周年:04/09/03 23:02 ID:Muvw/26z
浅間山噴火といえばこれ
http://www.gunmaibun.org/guide/3/3-7-49.htm

>観音堂では、あと30数段の石段を登り切れば助かったはずの、2人の遺体が見つかりました。
>地下5mの石段の下に、折り重なってたおれていたのです。
足の悪い姑を背負った嫁だったらしい。・゚・(ノД`)・゚・。

94名無しさん@5周年:04/09/03 23:25 ID:9QJ0Ft00
前にキャベツが豊作すぎて捨ててた時
「玉菜くださーい」
って言ったらかなりたくさん貰った。
今回も洗って食べますって言えば貰えるかも知れない。
まぁそれだけのために浅間の近くまで行く気はないけど…。
95名無しさん@5周年:04/09/04 07:37 ID:nO7u/ReE
>>91
灰かぶりのキャベツが95円て・・・

今日のチラシで普通の群馬県産キャベツ1玉が
78円と98円があったよ@広島県
96名無しさん@5周年:04/09/04 07:40 ID:G59TUEyU
国に補償とかいうなよ
97名無しさん@5周年:04/09/04 07:48 ID:7T3taC2z
火山キャベツなんて、なんかパワフルそうでいいじゃん
鮮度変わらなきゃ別にいいんだけどな・・・
98名無しさん@5周年:04/09/04 07:53 ID:adK/LV1G
どうせ廃棄にだすぐらいあまってるんだから別にいいよ。
この農家にとってはたまったもんじゃないだろうけどな
99名無しさん@5周年:04/09/04 08:01 ID:W1Opvb8N
金のためにつぶしたりして食べ物を粗末にしているから、
バチがあたったんだよ。
100名無しさん@5周年:04/09/04 08:10 ID:7T3taC2z
食いモンの番組では精魂込めて作ったとかいっておきながら
あっさり捨てちゃう罰当たり
何も無ければ農家って割りのいい商売なんだな。
101名無しさん@5周年:04/09/04 08:29 ID:u03lBWhI
>91
さっきTVでやってた大手スーパーの善意の注文ってそれか
102名無しさん@5周年:04/09/04 08:30 ID:4RD8AnJD
ざまぁみろだ
103名無しさん@5周年:04/09/04 08:38 ID:LkT28MdE
どうせ表の数枚はひっぱがすし、洗って食べるんだから売ってくれてもいいじゃんか。
そのまま食べてもよし、炒めてもよし、そして安い。
貧乏な一人暮らしには、貴重な食材なんだぞ。
104名無しさん@5周年:04/09/04 08:42 ID:o1/EiPCf
残りは洗うか「捨てる」って言ってたな。
捨てるのを『個人的』に売ってくださいといったら
もらえるのだろうか・・・
2〜3枚剥いだら絶対大丈夫だろうし・・・
105名無しさん@5周年:04/09/04 08:45 ID:VkwdvlIi
>>71
キャベツがないのなら、
芽キャベツをお食べになったら?
10699:04/09/04 09:17 ID:W1Opvb8N
>>104
嬬恋村ちかくの道路には、道端にキャベツの無人販売所が沢山あるから、
料金箱に好きな金額を入れて好きなだけ持ってくるといいよ。一応、一個xx円と書いてあるけど、
もともとは生産調整しきれなかった余剰分や規格外がほとんどなんで、気にしない(w

今年は灰被りの玉が大量においてあると思うよ。
107名無しさん@5周年:04/09/04 10:47 ID:YUOdjD8j
ファイブミニのCMも自粛しる!
108名無しさん@5周年:04/09/04 11:12 ID:5ZiEunYW
>>95
IYは基本的に他より底値高いから…
その代わりぁゃιぃ物は置いていないけどね
109名無しさん@5周年:04/09/04 11:18 ID:y7/SrGzb
食糧支援に使えねえ?
110名無しさん@5周年:04/09/04 11:19 ID:Rx0gXD9Q
これから草津温泉に行ってくるよ
露店でいくらくらいで売ってるかな?
111名無しさん@5周年:04/09/04 11:27 ID:i5t/lkdZ
キャベツを捨ててる〜♪ 農家のおじさんの〜♪

  顔 は 笑 っ て る 〜 ♪
112名無しさん@5周年:04/09/04 12:40 ID:ZaDf8uCj
キャベツが火山灰で売れない・・
そんなことがあるものなのだろうか?

A あるわけがない
B バナナの手品を応用すれば…
C 山自体に仕掛けがあったとしたら…
113名無しさん@5周年:04/09/04 16:28 ID:VkwdvlIi
>>112
C

宮沢賢治の小説に、冷害に見舞われている農村を救うため、火山を爆発させて温暖化させる話がある
114名無しさん@5周年:04/09/04 20:26 ID:4DCjMdII
>>106
都内でもちょっと外れに行けば同じような「むじんくん」はあるんだけどね

世田谷はナス・トマト、江戸川は小松菜の類が多いから
キャベツ狙いだと練馬(石神井・大泉辺り)かな?
115ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/04 20:30 ID:Mtbiu6fL

ま〜た、補助金のおねだりかぁ?クソ百姓ども。
116名無しさん@5周年:04/09/04 20:35 ID:pvzwQx6r
おぉすげ〜

生のジュディスフレを見ちゃったよ。日記に書くか。
117ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/04 20:36 ID:Mtbiu6fL
【農業】キャベツ価格低迷、群馬・長野・山梨の3県で緊急需給調整…4080トンのキャベツが廃棄予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093964036

1 :カックラキン大放送φ ★ :04/08/31 23:53 ID:???
キャベツ無残…価格低迷、3県で大量廃棄

夏秋キャベツの価格が低迷し、
緊急需給調整(産地廃棄)が群馬、長野、山梨の3県で始まった。
計4080トンが廃棄される予定で、国の補助金などから補てんされる。
首都圏の消費量の7―8割を生産する全国有数の産地、群馬県嬬恋村でも大量廃棄され、畑に野積みされている。

ソース:http://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=4449
118名無しさん@5周年:04/09/04 20:36 ID:syxXP6tL
きっと自分で捨てたキャベツまで、
「噴火の被害を受けた」と届け出て補償金狙うんだろうな
119名無しさん@5周年:04/09/04 20:38 ID:4DCjMdII
これは練馬
ttp://www.cripep.com/tdtv/archives/000308.html
都内はタダで持って行く不届きものがいるから最近はBOX形が主流みたい(w
120⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :04/09/04 20:41 ID:lT9AUrVM
真下このみ「キャベツ畑の子どもたち」
121名無しさん@5周年:04/09/04 20:41 ID:1iYgrWSv
■2004/09/01 (水) 浅間山の噴火っ

 夕方から19時くらいにかけて半年ぶりくらいに 私と兄貴がバトルを繰り広げました。
私なんて大絶叫!! すごーーーくおこって 涙もぽろぽろ・・原因は大したこと無いんです。
(くだらないこと3連ちゃんで 私が切れた)

 兄貴のことの 前に、職場のパート仲間の愚痴を聞いて 気が滅入っていて
「今 私は暗いからね」と 話してあったのに。
 兄貴がくだらないことで 私を いらだたせた!(怒る私も大人げないけど・・)

 すごい剣幕で怒って、平常になってきた頃 兄貴を塾に送っていって、
そのあと 妹の家に用事があって、それから書店に行ってハリポタを買って。。。

 そうしたらぁぁぁ、20:10くらいに浅間山の噴火!!!!!!
私の怒りって 浅間山に繋がっていたのかと大爆笑でした。



ttp://www4.diary.ne.jp/user/454255/
122名無しさん@5周年:04/09/04 20:42 ID:skG3y76H
>>115
灰の被害を受けたキャベツは安価で流通しているぞ。
何が補助金目当てで廃棄してる、だw
てめーの足と目で確かめて来いやwww
123名無しさん@5周年:04/09/04 21:43 ID:ZcTOlngk

<雑記帳>浅間山の灰かぶりキャベツ、3時間で売り切れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000083-mai-soci

浅間山の噴火で降灰被害を受けたキャベツ農家を支援しようと、
群馬県高崎市の高崎高島屋が4日、灰のついたキャベツの支援セールを始めた。

浅間山に近い同県長野原町の被災農家から直接仕入れ、ほぼ原価並みの1個50円で販売した。
「洗って灰を落とせば十分」(購入客)と、準備した1000個は約3時間で売り切れた。
124名無しさん@5周年:04/09/04 21:44 ID:MLhaMstb
>>123

いいニュースだな。泣ける。
125名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/04 21:46 ID:o03fP3BK
採れ過ぎたから価格調整のためとか言って食べられるものを潰したりするからだっぺ...
天罰が下っただよ...
126名無しさん@5周年:04/09/04 21:51 ID:skG3y76H
>>125
こんなんで天罰がくだるなら、食品を廃棄しまくってるコンビニだの
料理屋だのは今頃灰まみれだろうなwww
127名無しさん@5周年:04/09/04 23:18 ID:W1Opvb8N
>>125
全く群馬弁と違うのだが、君は栃木県人かね?
128名無しさん@5周年:04/09/05 02:19 ID:rsUu6suo
キャベツあげ
129名無しさん@5周年:04/09/05 05:02 ID:E72tkYXN
>>123
48 :名無しさん@5周年 :04/09/03 00:35 ID:D3/rIor2
中は問題ないだろ
「21年ぶりの噴火記念キャベツ」
って事で灰付きで売ってたら買うよ
130名無しさん@5周年:04/09/05 05:07 ID:kuPxov9J
シンデレラキャベツとか名付けたらどうだろうか
131名無しさん@5周年:04/09/05 05:19 ID:KhdR6gLt
もっと先に出荷予定の分が今できてしまったわけだから、
ゆくゆくは品不足で価格が高くなるのでは?
132名無しさん@5周年:04/09/05 05:31 ID:r9EKwFI8
廃棄キャベツを食料支援にとか言ってる奴はアホだろ。
保存や輸送費を考えろよ。
学校でやるコスト度外視の廃品や空缶集めや、古着を送る
支援はいい加減止めるべきだな。
133名無しさん@5周年:04/09/05 06:31 ID:3raye7e2
ハイブリット自動車を環境対策にとか言ってる奴はアホだろ。
開発や製造コストを考えろよ。
役人がやるコスト度外視の環境対策や優遇税制、ソーラー発電推進
運動はいい加減止めるべきだな。
134名無しさん@5周年:04/09/05 07:45 ID:iLhlAvza
このニュースを見た会社の鹿児島人が
「えー、なんで捨てるんだよ。普通に売ればいいのに。」
と言ってました。

さすがに説得力がありました。
135名無しさん@5周年:04/09/05 08:27 ID:8N9/LYRB
>>134
輸送コストにもならないからだろ
136名無しさん@5周年:04/09/05 09:25 ID:o8lsGBbY
>>133
環境問題への取り組みはコストを度外視してやるべき事だよ。
137名無しさん@5周年:04/09/05 09:28 ID:mr0V+LYt
>>133
それは将来採算がとれることを見込んでの投資
138名無しさん@5周年:04/09/05 09:39 ID:LOvVgYGa
豊作で出荷調整とかほざいてたくせに、贅沢なやつだな。
139ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/05 09:48 ID:EEsVKAtK
>>134

その鹿児島人は良い人だね。
ただほとんどの百姓はむしろ「ラッキー♪」って感じで補助金のおねだりするんだよね。
だって値が下がったからって食べ物を捨てるんだもん。
豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
百姓は最強だよ。
140名無しさん@5周年:04/09/05 09:49 ID:AjfHwNKB
生産調整する分のキャベツで
缶詰め作ればいいじゃん
輸入もんは出回ってるんだから
141名無しさん@5周年:04/09/05 09:59 ID:wB5BC7xm
>>139
くやしいか? くやしいだろ! フハハは! 己の境遇を恨むことだな!!
補助金ももらえない低能プロレタリアめ!!
142ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/05 10:03 ID:EEsVKAtK

液晶パネルも在庫が増えすぎて価格が下落してるから補助金おねだりできたら良いね。
百姓みたいに補助金をおねだり。
143名無しさん@5周年:04/09/05 10:05 ID:sP9AGByl
キャベツー♪キャーベツー♪
144名無しさん@5周年:04/09/05 10:27 ID:qY8tUzN4
どうせ調理する前に洗うんだから問題ないんじゃないの?
145名無しさん@5周年:04/09/05 10:30 ID:FyqOGNlQ
>>139
食べ物を捨てるのはもったいないけど、買う人がいないからな。
146名無しさん@5周年:04/09/05 10:38 ID:Cw/euq3/
>>142
うらやましいのなら自分でやれば良い
147名無しさん@5周年:04/09/05 10:42 ID:52vvUdsr
豊作になってもゴミ扱いだから
バチが当たったのだ。

と思ったら、当然の既出だらけでした。
148名無しさん@5周年:04/09/05 10:47 ID:52vvUdsr
>>145
いやいや、実際は出来た時点で売る気がないから(廃棄)
買いようがないのです。
149名無しさん@5周年:04/09/05 10:49 ID:wB5BC7xm
>>148
安く流通しているのですが。
150名無しさん@5周年:04/09/05 10:50 ID:TDRqSQv6
>>148
廃棄するのは普通の人はそういうのを買わないからでしょ?
豊作の場合に廃棄するのは、値段が下がって利益にならないからだろうけど。
火山灰って結構こびりつくし、そういうのを買ってくれる人はあんまりいないと思うぞ。
ただでさえ豊作で値段が下がっているのなら、そっち買うだろうし。
151名無しさん@5周年:04/09/05 10:52 ID:TDRqSQv6
資本主義なんだから売れないならダメなんだろうけど、
食糧自給率等を考えると資本主義だけじゃやっていけないんだから、
そういったことをうらやむのはお門違いだと思うんだがな。
国民のためにやっていることでもあるのに。
もし、万が一の際に食べ物無くても良いのかって話。
152名無しさん@5周年:04/09/05 10:54 ID:UauWVrzj
三菱も売れないなら補助金をだしてもらえ
153名無しさん@5周年:04/09/05 10:58 ID:52vvUdsr
豊作でつぶす場合があるので、その時は売りようがありません。
154名無しさん@5周年:04/09/05 11:00 ID:TDRqSQv6
>>153
安けりゃ買うだろうけど、それじゃ農家がやっていけないんだからどっちも変わらないだろう?
155名無しさん@5周年:04/09/05 11:05 ID:wB5BC7xm
>>151
余剰分のキャベツを処分したところで自給率にヒビなど入りませんが。
156名無しさん@5周年:04/09/05 11:12 ID:TDRqSQv6
>>155
農業保護全体についてのお話。
157名無しさん@5周年:04/09/05 11:20 ID:wB5BC7xm
>>156
保護されてるから食べ物なくなったりしないよ。大丈夫。
万が一のときだけのために育てられる作物があるんだし。
万が一でなかったらもちろん廃棄。で補助金。
備えのためなら補助金も仕方ないよね。
158名無しさん@5周年:04/09/05 11:23 ID:TDRqSQv6
>>157
だから、そのことについて書いてるんだが。
何かそれを否定したがってるっぽいが、そうなら自衛隊もいらないとなるぞ?
災害対策だけの部隊に作り替えりゃ良いってことになる。
万が一に備えて一定以上の食糧自給率を保ち続けるのは国家として国民に対する義務だ。
今でも十分低いのに。
159名無しさん@5周年:04/09/05 11:24 ID:qZHTdeKX
なんで灰キャベツを潰すかといえば、それは農協が商品として扱ってくれないから。
百姓は農協に金融と流通を牛耳られている、そのため絶対に逆らえない。そして
その農協と結託しているのは大手スーパーであり支持しているのは消費者であるわけだ。
これが世の中の仕組みだね。
160名無しさん@5周年:04/09/05 11:26 ID:sTASA9Pn
灰ワカメが高価に売れるんだから
灰キャベツも
161名無しさん@5周年:04/09/05 11:28 ID:qZHTdeKX
灰キャベツをもったいないと思うなら、自分で直接百姓の所へいって買ってくるんだな。
それすら出来ないなら黙ってろ。とっとと寝てクソしちまいな!
162名無しさん@5周年:04/09/05 11:29 ID:wB5BC7xm
>>158
全ての作物が万が一のためだけに作られているわけではないのですが。
非常時のことを考えたら、カロリーベースの自給率なんてあてにはならん数値です。

>万が一に備えて一定以上の食糧自給率を保ち続けるのは国家として国民に対する義務だ。
だから農家に補助金が出ているわけですが。
163ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/05 11:32 ID:EEsVKAtK

米不足の時も売り惜しみをした百姓どもに備えの為の補助金だからなんて言われてもねぇw
終戦直後でみんな飢えてた時も売り惜しみをしてぼろ儲けをしたよねぇ。
かなり調子に乗りすぎだよね。
ガツンと叩いてやらないと目が醒めないみたいだね。
豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
ノーリスクハイリターン。笑いが止まらないだろうねぇ。
164名無しさん@5周年:04/09/05 11:38 ID:TDRqSQv6
>>162
だから>>151で補助が出ていてもおかしい話じゃないこと書いてるんだが。
自給率だけとは言ってないし。

>>163
じゃあ、もっと安定していて楽な公務員でもやりゃ良い。
自分が進まなかった道を見てうらやむのは見苦しいぞ。
165名無しさん@5周年:04/09/05 11:43 ID:TDRqSQv6
>>163
大体、米不足の時に不味いからっていってタイ米を拒否した消費者が文句言える筋合いか?
166非農家:04/09/05 11:44 ID:wB5BC7xm
>>163
羨ましいだろw どうだ? くやしいか?
そのくやしさが農家の笑いをさらに声高くさせるのだ!(笑い)

>>164
やっぱり補助金は大切だよな。うんうん。
167名無しさん@5周年:04/09/05 11:45 ID:cpCWHSXL
見た目まで商品価値として判断するのって、日本くらいじゃないの?
別に腐ったわけでもなく、毒が降ったわけでもないんだもの
泥付き野菜のようにちゃんと洗えば問題ないじゃん。
出荷してもいいと思う。
知り合いから、押し傷付いたくらいで出荷できなくなった桃(普通はネクターになるらしい)を
頂いたけど
ネクターになるくらいだからすんごい甘いのね。
十分商品価値あるじゃんって思った。
あんま見た目、気にすること無いのにー

・・・って、書いてたら、今ニュースで
ヨーカドーで売り始めたって言ってたね。よかったよかった。


168名無しさん@5周年:04/09/05 11:47 ID:TDRqSQv6
終戦直後何て農民だけの話じゃないだろうに。
一部だけの事例を取り上げてねちねちと叩くのは何だ?
169ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/05 12:33 ID:EEsVKAtK

羨むどころか蔑んでるんだけどねw
そんな鈍い感性だから百姓は平気な顔で補助金を貪るのかな?
そう言えば外交でも百姓は国家のお荷物だね。
昨日のASEAN会議でも中国に日本の百姓どものワガママを突かれて最悪だったね。
日本外交のアキレス腱だからね。百姓のワガママ問題は
まあ、百姓の親玉のような中川経産相がいじめられてたから笑えたけどね。
自業自得。
欧米だけじゃなくアジア諸国からも日本は相手にされなくなるよ。
百姓どものおかげでね。
豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
ノーリスクハイリターンで同じ国民が苦しんでるときにぼろ儲け。
最強だね。百姓は。

170名無しさん@5周年:04/09/05 12:59 ID:SYXrpPoC
>>169
中川がいじめられようが農家はびくともせんよw
形を変えつつ存続していくから補助金がなくなることもないし。
やっぱり農家は最強だよね。
171名無しさん@5周年:04/09/05 13:10 ID:Sg4cmnZ1
キャベツ豊作→火山灰でダメ
秋刀魚豊漁→ミンククジラ増えすぎで不漁に

うまくいかないものだ
172名無しさん@5周年:04/09/05 13:34 ID:WmwLai+M


http://www.asahi.com/national/update/0905/003.html
浅間山の噴火で灰をかぶった群馬県長野原町産のキャベツを、ヨーカ堂が首都圏の30店で5日、
1日限りで販売する。被害に遭った産地からの要望を受け、発売を決めた。
キャベツの葉の間に灰が入り込んでいても、外側の葉を取り除けば風味に大きな問題はない、という。
価格は95円で、通常より4割ほど安い。
高崎高島屋(群馬県高崎市)は5日に降灰の被害を受けた長野原町産のキャベツを
1個50円で1000個売り出す。
173名無しさん@5周年:04/09/05 14:14 ID:pD3mynG3
豊作貧乏の百姓に補助金出すんだったっら不作の時は消費者に補助金出せよな糞自民党
174名無しさん@5周年:04/09/05 14:17 ID:8IvYkl5w
いっそのこと、火山噴火で二度と農作物ができないくらいに
なってほしいよな。そしたら補助金も納得だ。
175名無しさん@5周年:04/09/05 14:19 ID:wB5BC7xm
>>174
群馬のキャベツがなくなったら困るわ。キャベツに限らずだが。
176名無しさん@5周年:04/09/05 14:33 ID:b7JoITs9

農家の人に「いいなぁ〜」と言ったら凄い剣幕で怒られたことある。
わけ解らなかったが、最近わかった気がする。
177名無しさん@5周年:04/09/05 14:36 ID:J18a3Mz7
北軽井沢に見に行ってきた
降灰の影響があるのは浅間山から浅間牧場方面だけ
嬬恋村の大半は今のところあまり影響なし
それにキャベツはもうほとんど出荷済みなので残ってるのはわずか
露店で安かったのは80円くらい
100円くらいで売ってたのもあってちっとも安くない
松茸1パック2000円からという露店も結構あった
多分北朝鮮産だと思ったので買わなかった
178名無しさん@5周年:04/09/05 14:39 ID:24xDUclz
>>112
「A あるわけがない

きっとキャベツはずっと以前から
売りたくなかったに違いない。

では一体なぜ?どうして?

A 地価だ!
  地価が上がったから廃業しようとした
  んだ!

B 農家は価格調整をするため、自分でキャベツを
  潰したんだ。

C 本当はキャベツを売っていたが、誰にも見えな
  かったのだ。
179名無しさん@5周年:04/09/05 14:48 ID:SkeGcJ/I
浅間山の灰かぶりキャベツ、3時間で売り切れ(毎日)

 ◇浅間山の噴火で降灰被害を受けたキャベツ農家を支援しようと、
群馬県高崎市の高崎高島屋が4日、灰のついたキャベツの支援セールを始めた。
銘打って「緊急特別販売 灰(は〜い) キャベツです」。
 ◇浅間山に近い同県長野原町の被災農家から直接仕入れ、ほぼ原価並みの1個50円で販売した。
「洗って灰を落とせば十分」(購入客)と、準備した1000個は約3時間で売り切れた。

ネーミングのセンスはさておき、無駄にならなくて良かった。
180名無しさん@5周年:04/09/05 14:53 ID:Ktj2kYuO
もう、とっとと農業は大規模株式会社化しろよ。
181名無しさん@5周年:04/09/05 14:55 ID:TYkTehQD
洗えば食えるんじゃないの?・・・とおもったら
179にもそう書いてあるな。
182名無しさん@5周年:04/09/05 14:57 ID:TYkTehQD
これって結局、仕入れ業者が「灰をかぶってるから」って理由で値段を下げてるだけで、
買う客にしたらどっちでも良いんじゃないのか?
183名無しさん@5周年:04/09/05 14:57 ID:wB5BC7xm
灰(は〜い) キャベツです♥
184名無しさん@5周年:04/09/05 14:59 ID:6FBEx5D7
灰かぶりキャベツ=シンデレラキャベツ
185名無しさん@5周年:04/09/05 15:01 ID:KhdR6gLt
1000個売って50000円か
輸送経費はいくらかかったのかな?
186名無しさん@5周年:04/09/05 15:01 ID:xa1Q+18C
>>180
江戸時代はそうしてたんだぜ
187名無しさん@5周年:04/09/05 15:03 ID:03I28n9O
>>184のネーミングいいな・・・

キャベツ大好き
農家(`・ω・´)ガンガレ
188名無しさん@5周年:04/09/05 15:07 ID:6wNKynqQ
キャベツが食べられないのなら、レタスを食べれば良いのに
189名無しさん@5周年:04/09/05 15:08 ID:SkeGcJ/I
>>188
レタスも灰かぶったそうですよ。

「灰(は〜い)レタスです」も売るのかな。
190名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/05 15:45 ID:Zm+XwZxB
灰かぶりキャベツとして新商品開発....
191名無しさん@5周年:04/09/05 16:00 ID:QSyIYebr
灰が粘土質で洗っても落ち難いらしいぞ
192名無しさん@5周年:04/09/05 16:02 ID:6Q1bYLqx
灰をかぶっても大丈夫な野菜ってあるの?
193名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/05 16:02 ID:Zm+XwZxB
>>191
それでも2,3枚葉っぱをめくれば食べるのに問題無し...
群馬県民は一生懸命食べれ...
194名無しさん@5周年:04/09/05 16:04 ID:FUH/U4KW
>>192
馬鈴薯
195名無しさん@5周年:04/09/05 16:08 ID:CEqbB7ko
むしろ灰が欲しい訳だが
196名無しさん@5周年:04/09/05 16:08 ID:SkeGcJ/I
桜島の灰が降るあたりの農家は、どうやって野菜を育てているんだろうか、
と、ふと思った。
197名無しさん@5周年:04/09/05 16:16 ID:FUH/U4KW
根菜
198名無しさん@5周年:04/09/05 16:16 ID:ZCca7MlN
>>169
本当に蔑んでいるのなら、こんなところに来て書き込み何てしないな。話題にすることも嫌だぞ、普通は。
ノーリスクハイリターンだと思うのならやれば良い。
199名無しさん@5周年:04/09/05 16:20 ID:LG8lQ3/w
>>182
どれくらいの値段なら消費者が買うかどうかだな。
原価並で普通には売れないし。
200名無しさん@5周年:04/09/05 16:21 ID:Neg4bTF+
洗えば食えるし、葉っぱ取れば問題ないだろ。
201名無しさん@5周年:04/09/05 16:51 ID:wC4pE8jS
灰キャベツもっと売れ
202名無しさん@5周年:04/09/05 16:54 ID:JuYzojP+
出産率が低下するな。
だってガキのころ近所のおねーさんに
「赤ちゃんはキャベツから生まれるの」と教わったから。
203名無しさん@5周年:04/09/05 17:03 ID:jHbpFiDk
コウノトリが頑張るから大丈夫
204名無しさん@5周年:04/09/05 17:04 ID:njxmjqYI
ほぼ原価並みの1個50円で販売した。「洗って灰を落とせば十分」(購入客)と、
準備した1000個は約3時間で売り切れた。(毎日新聞)
205名無しさん@5周年:04/09/05 17:06 ID:6Q1bYLqx
火山灰自体はダイオキシンより有害?
206名無しさん@5周年:04/09/05 17:06 ID:6JU/pQWg
>>202
おねーさんのキャベツ見せてもらったか?
207名無しさん@5周年:04/09/05 17:16 ID:SsSdEJ2q
実際、売れたんじゃん
ャフーのトップに出てるよ。
208名無しさん@5周年:04/09/05 17:21 ID:ad25ISwj
豊作の時も50円で売ったら
みんな売れるんじゃねーの
捨てなくてもさw
209名無しさん@5周年:04/09/05 17:23 ID:RvLSoHmg
で、つまるところ農家はいったい幾ら欲しいんだ?
210名無しさん@5周年:04/09/05 17:30 ID:3IVMDiku
灰かぶりキャベツってかっこいいな。
シンデレラキャベツか
211名無しさん@5周年:04/09/05 17:32 ID:er/tAR55
>>208
原価並ならボランティアじゃないと赤字になるだろ
212名無しさん@5周年:04/09/05 17:34 ID:i+2slpNB
>>208
パッケージの人件費と輸送料で赤字になりますが
何か。
213名無しさん@5周年:04/09/05 17:42 ID:8ny6PDCn
>>212
豊作農家が売れば売るほど赤字になるから捨ててるってわけじゃないだろ
豊作ったって超絶豊作農家とそれなり豊作農家が出て、
もし超絶農家が全部50円で売ると儲かるかもしれないけど、
それなり豊作農家は値崩れの影響で大赤字になっちまうから、農家全部を守るために捨ててんじゃねーの?
多分
214名無しさん@5周年:04/09/05 17:43 ID:aKkpBq6J
農業は工業とは違う。決定的に違うのはお天と様次第ということだ。だから野菜を
作るということは工業製品を作るようにはいかないわけね。
215名無しさん@5周年:04/09/05 17:45 ID:atprHSbz
>>196
桜島大根とか土の中に埋まってる野菜を育ててるんじゃないの?
216名無しさん@5周年:04/09/05 17:47 ID:dmElS5Fz
店側も1個100円で販売して、
「100円のうち、50円は農家の方々への援助金になります」ってアピール
しても、心優しい人はたくさん買うんじゃないの?

次の日には、そのこと自慢してそうだけど。
217名無しさん@5周年:04/09/05 17:52 ID:+JYow+eN
>>216
はぁ?
218名無しさん@5周年:04/09/05 18:10 ID:CP+uRYNI
今日テレでやってるよ。 (・∀・)

CM明けに、「灰つきキャベツを買い取る」という
背広姿の謎のオジサンの正体が明らかに!
219名無しさん@5周年:04/09/05 18:14 ID:zfJ3L0Xo
おやじギャグかよ...
220名無しさん@5周年:04/09/05 18:18 ID:CP+uRYNI
>>219
だったねw

でも>>183タン大正解! (・∀・)
221名無しさん@5周年:04/09/05 18:19 ID:Jecjrcg5
食の安全性を気にする消費者
職の安定性を気にする農家

職さえ安定すれば安全性はどうでもいい農家?
食い物関係の不祥事が多いので同情もされないわな、この農家は
222名無しさん@5周年:04/09/05 18:25 ID:wB5BC7xm
農家までデフレスパイラルに陥る必要はないよ。
価格維持のためなら廃棄くらい別に構わんと思う。
これ以上儲からなかったら農業やる人いなくなるよ。
それでもいいとか馬鹿は言うけどさ、本当は困るんだよね。
223名無しさん@5周年:04/09/05 18:28 ID:wB5BC7xm
>>221
どの農家?
群馬の農家がつくるキャベツは安全性がないとでも言うの?
224名無しさん@5周年:04/09/05 18:33 ID:qYKjSIV8
浅間山大噴火したら他人事じゃなく
東北地方も大飢饉になるぞ
火山灰が被るだけじゃなく日照が遮られて米もとれない
秋田産あきたこまちが好みなんで俺は困る
225名無しさん@5周年:04/09/05 18:42 ID:GkKkno4q
価格調整のためにキャベツを間引きしたあたりとは関係ないのかな?
226名無しさん@5周年:04/09/05 19:27 ID:rL5nF9lr
(キャベツ+ニンジン)÷2=キャベジン
>>218
高島屋とイトーヨーカドーのお話ね。さすがにイオンは乗ってこなかった
ようだけど。

・・・3時間で売り切れるとは。手荒い商売がお好みの2チェーン店だな。
第二のドンキホーテでも目指すつもりか・・・>高島屋・IY
>>208
そそ!生産調整なんてしなくても、市場に出さずに直接IYだのイオンだの
アピタだののバイヤー連れてきて直接契約しちまえばいいだけ。

JAもすっこけて一石三鳥なんだけどな。
229名無しさん@5周年:04/09/05 20:10 ID:oPutZD+u
原価50円かぁ〜
生産農家大変ですね マジで思った
230名無しさん@5周年:04/09/05 20:44 ID:UnZHWPDF
灰付きキャベツ1個100円(TVでやってたのは95円)
って普通に高くね?
家の近所、普通のキャベツもっと安く売ってるんだが・・・
231名無しさん@5周年:04/09/05 20:49 ID:KMZkaHDy
俺灰つきキャベツ欲しい・・・
食い物としてではなく記念品としてだけど
232名無しさん@5周年:04/09/05 20:50 ID:P70tAmR7
一枚葉っぱを剥いちゃうと、仲買が買ってくれないんだとさ
あほくさ。農家はホント大変だ
233名無しさん@5周年:04/09/05 20:51 ID:RDpHLuok
カバーかぶせておけよ、


ばか!
234名無しさん@5周年:04/09/05 20:59 ID:jejATN/b
>>223

>群馬の農家がつくるキャベツは安全性がないとでも言うの?

群馬の農家がつくるキャベツは安全性がないとは言っていない!

ここのところ食い物関係、生産も販売もの不祥事が多いので、
疑いの目で見られているかと言う事を言ったんだがな。

鳥インフルエンザの養鶏業者と言い、
中国産ブロッコリーを混ぜる業者と言い、
違法な農薬を使用していた農家もあったような・・・
235名無しさん@5周年:04/09/05 21:13 ID:uA+KsaGc
>>233
梨かよw
236名無しさん@5周年:04/09/05 21:34 ID:KwMLwroS
>>230
上手くやったよな
灰つきキャベツって書かれてると、いかにも安いと思い込んで
買ってしまう心理なのだろう。上手い。
理由さえつければトリック慣れしてない消費者はいわくつき=安いと思い込む。
もともとキャベツは今年、豊作貧乏なわけだが、災い転じて見事に勝ったな。
237名無しさん@5周年:04/09/05 21:40 ID:0oNfVEQz
>>236
そんなんじゃねーだろ。
お前も消費者心理に疎いな(失笑

要は、消費者の市民意識というかヒューマニズム
(っぽいもの)にうまく訴えただけ。
災害にあってカワイソウな人たちを助ける意味で
こういうキャベツを買うことで、「善行を成した」という
満足感が得られるんだよね。

自分にとって直接は何の利益もなくたって、
他の製品よりちょっと高い「環境に優しい製品」を
選んで買う消費者も相当数いるって現実を知らないのか?
それと似たようなものだ。

中途半端な分析を堂々と発表すんなよ。 ( ´,_ゝ`)
238鹿児島市民:04/09/05 21:45 ID:nFomcoe/
灰がかぶったぐらいでキャベツつぶしたり学校休みにしたりしてたら生活になりませんが
何か?マジで信じられんよ。
239名無しさん@5周年:04/09/05 21:46 ID:wB5BC7xm
どっちもありだな。
240名無しさん@5周年:04/09/05 21:48 ID:3NL9LyjJ
>>236
普段から野菜買ってる主婦が、
灰キャベツの値段が
  「本当に」
安いのかどうか、わからんはずはない。

キャベツの値段さえ知らない
ガキの戯言だな。
早く寝ろ。
241もう一人の鹿児島市民:04/09/05 21:54 ID:SFqBqy1G
はなっから鹿児島では葉菜なんぞ売り物にしておりませんが、なにか?
242名無しさん@5周年:04/09/05 21:56 ID:KwMLwroS
どうしてそんな攻撃的になるのか知らんが間違ってるとは思わんな
243鹿児島市民:04/09/05 21:56 ID:nFomcoe/
>>241
おいおい。北部清掃工場周辺の、明和から健康の森公園に行く道路あたりに葉菜
とか売ってる無人販売たくさんあるぞ。
まあ、ダイオキシンとか激しく心配なので最近は買ってないが。
244名無しさん@5周年:04/09/05 22:08 ID:e7k4Hmeb
鹿児島県民からすれば、桜島噴火も嫌だけど、この時期台風はもっといやだよ orz
昨日は久々に垂水の温泉いくため桜島フェリー使った。桜島はきれいになってました。
噂ではかなりゴミが散らかってたそうな。。。
245群馬人:04/09/05 22:09 ID:+X/PrSkj
50円灰キャベツ買った。
灰は表面だけで中は普通のキャベツ。お得。
246名無しさん@5周年:04/09/05 22:11 ID:EWQgiF1Q
>>242
>どうしてそんな攻撃的になるのか知らんが

そりゃ「トリック」とかなんとか中傷すりゃ、叩かれもするだろ
おまえ大丈夫か?
247名無しさん@5周年:04/09/05 22:16 ID:7ekgUBAh
キャベツ捨てるほど余ってる割には、今年はうまいキャベツに当たらねぇな・・・
248名無しさん@5周年:04/09/05 22:42 ID:4D195Kk3
そうだよなぁ、大手が大量買い付けすれば赤字にはならんだろうな。
客も灰キャベツだけ買って帰るわけじゃないだろうし。
企業のイメージアップになるし、いい宣伝だ。

と思ったんだが、先日の台風で落ちたリンゴを安く売ったのもIYじゃ
なかったか?

249名無しさん@5周年:04/09/05 23:12 ID:Q+IkjZhv
灰のかぶったキャベツを売れないのは農家の罪、
それを食わないのは消費者の罪
250名無しさん@5周年:04/09/05 23:15 ID:Bv0rO463
なんのこっちゃ
251ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/05 23:24 ID:EEsVKAtK

豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
ノーリスクハイリターンで同じ国民が苦しんでるときにぼろ儲け。
252名無しさん@5周年:04/09/05 23:25 ID:E7Smfz7/
灰キャベツ売ってたぞ
253名無しさん@5周年:04/09/05 23:43 ID:wB5BC7xm
>>251
ある国民が苦しんでいたら、関係ない国民までも苦しまなければならないと
でも言うのですか、この馬鹿は。
俺が苦しいとき、お前も共に苦しんで儲けを手放してくれるんですか?
254名無しさん@5周年:04/09/06 04:23 ID:OhMTkBdU
高崎高島屋って何?

もしデパートの支店なら、こんな糞製品を売ってのれんに傷つかないのか?
255名無しさん@5周年:04/09/06 05:47 ID:t76nTPxc
>>249
朝からご苦労、池沼君。
256名無しさん@5周年:04/09/06 05:51 ID:SXU29uuq
>>253
お前のほうが馬鹿だとおもうぞ
257名無しさん@5周年:04/09/06 05:56 ID:UGtTmDtp
重金属とか大丈夫なんか?
258名無しさん@5周年:04/09/06 05:58 ID:j+1+rbZv
でもキャベツ値崩れで多くを処分しなきゃならないってニュース見たよ
なんだかなぁ〜、まじもったいねぇよ
259名無しさん@5周年:04/09/06 06:04 ID:E8CFMvZN
値崩れで処分予定のキャベツを被害農家にあげるってのは?
260名無しさん@5周年:04/09/06 06:08 ID:WgmaS3Mc
しかし地元の高島屋が灰かむりキャベツを買い占めにかかって、
「はーい(灰)キャベツです」と称して\50で売ってバカ売れしてると
ニュースでやってたよ。

あっという間に売り切れたとか。

洗って上の葉を取って捨てれば別に問題ないだろ。
261名無しさん@5周年:04/09/06 06:20 ID:/aSvf6Dp
カップ麺の具にでもしろよ
262名無しさん@5周年:04/09/06 06:57 ID:WODbmXlw
また台風の低気圧がくれば噴火するかもね
263名無しさん@5周年:04/09/06 07:05 ID:WR69h4Ei
そのうち灰を被ってないキャベツを灰キャベツとして売る便乗商法が流行りそうだ
264名無しさん@5周年:04/09/06 07:17 ID:JzN2rWY+
鹿児島で農家がやっていけるってことは、売れるか売れないかは要するに農協の態度
次第なんだろ。
あほらし。
265名無しさん@5周年:04/09/06 08:25 ID:WgmaS3Mc
ただし安いぞ。\50で売ったということは仕入れ値は\10くらいだろう。
266253:04/09/06 11:38 ID:f08UpkUh
>>256
理由を示してみな。
できるわけがないから。
267ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/06 12:57 ID:Z6Y2nidK
>俺が苦しいとき、お前も共に苦しんで儲けを手放してくれるんですか?

豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
それでこの言い草ですかw
だから百姓なんて保護するだけ損なんだからぶっ潰せっつーの。
268名無しさん@5周年:04/09/06 13:28 ID:HuH0u8RH
どちらにしろ廃棄予定だったんだろ
269名無しさん@5周年:04/09/06 13:39 ID:HuH0u8RH
>260
「灰(は〜い)キャベツです」−浅間山の灰かぶりキャベツ、3時間で売り切れ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094435625/
270253:04/09/06 16:09 ID:f08UpkUh
>>267
どうだ?手放さないだろww

で、農家が潰れたらあなたは何を食べるんですか?
全部中国産のまずい食品ですか?
この日本では農家を保護することで恩恵を受ける層のほうが多いんですよ?
どうですか?事実を覆せなくて悔しいですか?
271名無しさん@5周年:04/09/06 16:17 ID:KGkhpDwg
>>270
体力のある一部の農家は残るから大丈夫だよ。
272253:04/09/06 17:07 ID:f08UpkUh
>>271
一部の農家だけでは日本全体の需要がカバーできませんが。
273名無しさん@5周年:04/09/06 17:26 ID:KGkhpDwg
一部の農家が潰れた農家の土地を買い取って
大規模に作ればいいんだから生産量は維持できるっしょ。
人手は雇えばいいし。
274名無しさん@5周年:04/09/06 18:30 ID:MQuK9PKG
>>272
だから法人化が可能になったと。
個人事業が無理ならそうなるしかないし、そのほうが効率上がるし。
275253:04/09/06 19:20 ID:f08UpkUh
>>273
成功している農家でも世帯単位で営んでいるところが多いのですが、
ノウハウもなくそんなことができると思っているのですか?

>>274
農業は個人で営む点にもメリットがあります。
というかそもそも「個人事業が無理なら」という仮定が馬鹿げているのですが。
276ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/06 19:56 ID:Z6Y2nidK
>俺が苦しいとき、お前も共に苦しんで儲けを手放してくれるんですか?

豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
それでこの言い草ですかw
この補助金はどこから出てるのかなぁ?
手放すも何も他人の儲けを盗んで食ってるのが百姓だろw
だから百姓なんて保護するだけ損なんだからぶっ潰せっつーの。

277名無しさん@5周年:04/09/06 20:20 ID:MQuK9PKG
>>275
安心しろ、北海道の百姓なら大規模農地に慣れてるから。
俺の知ってる北海道の農家は、近所の離農したところの農地を
次々買い取って規模拡大の真っ最中。10町歩くらいは平気で管理してる。
農機具はインドゾウのようにデカい米国製だったよ。

個人で営む点にもメリットあっても、別にいいけど。
ちゃんと効率良く儲かるように生産してればね。
278名無しさん@5周年:04/09/06 20:22 ID:AD/oyjDY
勝手に洗って食うから、もったいないから捨てないで半額くらいで売れよ >百姓
279名無しさん@5周年:04/09/06 20:31 ID:VHebzcpt
は〜い(灰)キャベツって言って原価に近い50数円で売ったらしいね。
280名無しさん@5周年:04/09/06 20:34 ID:fb1hqaYs
今、土建会社が会社の事業として農業はじめたとこがあるらしい。
工事と農業にそれぞれ日によって人員を割り振り、
無駄のない人件費になるようにしてる。
もともと体力もあるし、特殊自動車の運転もなれてるし。
いわば、出稼ぎ先と農家をくっつけましたみたいな。
これからこんな会社がどんどん増えていくだろうから
なんの企業努力もせずに税金あてにしてる糞農家は淘汰されていくぞ。
281253:04/09/06 20:38 ID:f08UpkUh
>>276
補助金をもらうのは農家で、俺ではないんですがね・・・。
それにしても税金の恩恵を受けずに暮らしているかのような書きっぷりだなw
農家に金をやるのが嫌だったら、農作物に一切頼らないで生活してみることだな。
お前の望む社会ってのはそういうことになるがいいのか?

>>277
日本は全土にわたって北海道なわけではありませんが。
土地を持て余しているような場所の営農がそのまま全国区で
通用するわけではないのですね。

>>278
欲しかったら群馬まで買いに行きな。
厨房のようなわがままをいつまで続けるつもりだよ。
282名無しさん@5周年:04/09/06 21:30 ID:KGkhpDwg
>>275
個人で営むメリットとは具体的には?
283名無しさん@5周年:04/09/06 21:55 ID:CNYLTcrT
すべては農地改革が悪い。

どうみても小作農クラスの人格が自作農やってるし。
284名無しさん@5周年:04/09/06 21:59 ID:BoPOC1WQ
>>280
過剰な設備投資のせいで失敗しかかってるところもある。
285名無しさん@5周年:04/09/06 22:01 ID:M/BoHI7h
つーか借金返せないだろ?
286253:04/09/06 22:02 ID:f08UpkUh
>>282
企業で雇われながらじゃ、自分だけの裁量で資金やプロジェクトを動かせはしないだろう?
独創的な栽培や経営に、個人営農の足回りの良さはとても都合がいいのよね。。
287ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/06 22:48 ID:Z6Y2nidK

豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
農薬まみれのボッタクリ農作物。
自由化に猛反対して海外からの輸入を阻むワガママ放題。
貿易摩擦の元凶はすべて百姓。
終戦直後や米不足時には売り惜しみでぼろ儲け。

百姓って保護するメリット無しw
288名無しさん@5周年:04/09/06 23:04 ID:MQuK9PKG
>>286
いや、企画書ちゃんと作れば、上だって考えて採用してくれるかもしれんよ?
289名無しさん@5周年:04/09/06 23:07 ID:gCBRrnXF
>>287
バカ!
中国野菜が食いたかったらあっち池!!!
290名無しさん@5周年:04/09/06 23:12 ID:Kn3nk6Za
普通に「純国産・群馬名物火山灰キャベツ」として売り出せば良い
火山灰には美容効果もあるとか書いとけば確実にHIT商品さ!
291名無しさん@5周年:04/09/06 23:24 ID:3bIevLUe
は〜い(灰)キャベツです
292253:04/09/06 23:29 ID:f08UpkUh
>>287
農家を保護しなくなったらお前の食べるものがなくなるぜ。
正気で言ってるのかww?
293名無しさん@5周年:04/09/06 23:33 ID:SQWcRJOG
>>287



そんなにおいしい仕事なんでお前がやらないの?



あふぉ
294名無しさん@5周年:04/09/06 23:34 ID:r3ujWa3t
>>293
ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU は放置よろ
295名無しさん@5周年:04/09/07 00:27 ID:Ny/GLmdj
で、農家への手厚い保護は食料自給率の向上に寄与してるのかい?
296253:04/09/07 00:38 ID:87pHimTH
してる。
で、これからは補助金がなくてもやっていけるような
優秀な農家にこそ優先的に支給されることになる。
補助金を支給してでも、もっと優れた農業をやってもらう必要があるから。
これも自給率アップのためです。
補助金はやっぱり欠かせませんね。
297名無しさん@5周年:04/09/07 01:32 ID:Ny/GLmdj
いや、具体的にデータを示してくんなきゃな。ただ「してる」ってだけでどうしろと。
298253:04/09/07 01:49 ID:87pHimTH
「寄与してない」と言えるためにはどういった条件が必要だとお考えですか。
そもそも保護が打ち切られた試しがないので「してる」としか言い様がないのですが。
どうしろもこうしろも、あなたが納得しないことくらい私にとってはどうでもいいのですが。
299名無しさん@5周年:04/09/07 03:32 ID:Ny/GLmdj
>298
例えば、日本の食料自給率の推移と農家への補助金の推移が判れば、関連性が見いだせる
かもしれない。

「してる」となんのデータも示さず断言しただけで、納得しないのが俺だけだと思ってる
なら、かなりおめでたい頭脳の持ち主なんだと思うしかないね。
そんなんじゃ他の論者の話の説得力が上がるだけだな。
300253:04/09/07 03:49 ID:87pHimTH
自給率とともに補助金もそれに吊られたような上下の推移をとっていたと仮定して、
これを見て両者の間に関連性があるとするのはただの短絡です。
補助金が存在したおかげで生き延びる農家があるのは事実です。
その生き延びた農家による収穫量分だけ補助金の効果があったと最終的に判断
するのが妥当です。
301253:04/09/07 13:09 ID:87pHimTH
age
302名無しさん@5周年:04/09/07 13:10 ID:5+B5XdZR
っつーか、中国や米国の野菜は極力食いたくねー
もっと国産野菜をつくって安価で提供してくれー
303名無しさん@5周年:04/09/07 13:14 ID:41xAQeX2
汗水たらして働いて得た給料なのに、毎月給料袋から一万円札が何枚か抜き取られ、
農家の補助金に回っている。

そう思うと腹が立つなぁ
304名無しさん@5周年:04/09/07 13:17 ID:ZzFw3u53
>>253
つまり、日本の農家は日本国民のことなど考えていないってことだね。
何兆円も補助金をせびり取るばかりで何の成果も挙げていない。
305名無しさん@5周年:04/09/07 14:17 ID:Ny/GLmdj
>300
補助金を削除して、補助金以外の農業政策を全く変えなければ、その意見は正しいか
な。
しかしながら、只でさえ批判の大きな農業政策をそのままにして補助金だけ削れば農
業が衰退するのは当たり前で、それをして補助金のお陰で食料自給率が維持されてい
るというのは、本末転倒なのではないだろうか。
農業は産業として資本主義社会ではやっていけないのだから補助金が必要である、と
いう論法なら、まぁわからんでもないが。
306名無しさん@5周年:04/09/07 14:42 ID:2l9dPsgh
>>280
農業は文章にならんノウハウの塊だから、古参農家のサポート
なしじゃ5年は売れる様な物はできん。

>>303
ショボイサラリーマンが払ってる税金より、土地持ってる農家が
払っている税金のほうが遥かに多いんですが。
307253:04/09/07 14:43 ID:87pHimTH
>>304
日本国民のことを考えていないと農業はできないとでも言うのですか。
一体、どれほどの人間が国民のことを考えながら仕事をしているというのでしょう。

そして、あなたが食べているその農産物こそが補助金の成果であります。
実在する物として否定のしようがありません。
自分に都合の悪いものは見ない、という態度は改めてください。

>>305
これからは>>296のようになります。期待しておいてください。
308名無しさん@5周年:04/09/07 14:48 ID:Ketmi5wo
嘘つくなー某中堅スーパーで出回ってたぞ
少し安いだけ
@158

砂が多くてまいった
309名無しさん@5周年:04/09/07 15:00 ID:bd/OYvsV
百円均一の店に直接卸したらいいんじゃない?
よっぽど品質に問題がない限り買い取ってくれるだろ。
310名無しさん@5周年:04/09/07 17:20 ID:fdIBiUyA
>>307

食い物はどこの国でも自前なのが基本だよ
欧米でも補助金を日本より出しているらしいよ
自衛隊でも農業でも国を維持するためには必要なんだよ
安全保証だから都会民は税金を払うほかないよ、いやでも
311名無しさん@5周年:04/09/07 17:46 ID:xv2G7G1s
売りものに十分なるぞ。おれなら余裕で買う。葉を5枚も剥けば余裕だろ。
312名無しさん@5周年:04/09/07 20:41 ID:g98UqMuv
おまいら、タイムリーな本が出たらしいぞ。
「国民と消費者重視の農政改革」山下一仁 東京経済新報社 4400円
著者は1977年農林省入省、ガット室長、食糧庁総務課長などを経て
03年から経済産業研究所上席研究員。

 農地の流動化により一定規模以上の農家の所有農地と借り入れ農地を対象に
面積あたりで直接補助金支払いを行い、食料の自給率向上と農地保護と農家
の体力向上を目指す、というアイデアがあるらしい。
 問題は、零細農家の農地保持が、農業生産のためではなく、農地転用や
低い固定資産税・相続税が主たる目的だから、農地の売買や賃借による
流動化があやしいことだ、とあるらしい。

 そのうち、図書館で借り出すか.....
313名無しさん@5周年:04/09/07 21:47 ID:fdIBiUyA
こういう専門書はみんな高くなって買いないな
図書館にあれば要点だけ読むのがいい
314名無しさん@5周年:04/09/07 22:02 ID:z5sVDWaF
漁業にしても、農業にしても、間に入ってる文系が搾取しまくり。
で、販売価格は高騰。で、しょうがないから税金から保障する。

この間に入ってる馬鹿に卸してるのは、農家なんだけどね。

315名無しさん@5周年:04/09/07 22:55 ID:7xHLQEfW
韓国に輸出しろよ!
あいつら、腐っていても平気な奴等だ。
火山灰なんか、無問題だろう。
316253:04/09/07 23:49 ID:87pHimTH
>>314
その馬鹿から買う消費者が大多数なわけだ。
持ちつ持たれつってやつだな。
317ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/08 00:17 ID:xM8ZE4cM

豊作で補助金、不作で補助金、天災で補助金。
農薬まみれのボッタクリ農作物。
自由化に猛反対して海外からの輸入を阻むワガママ放題。
貿易摩擦の元凶はすべて百姓。
終戦直後や米不足時には売り惜しみでぼろ儲け。

百姓って保護するメリット無しw

318名無しさん@5周年:04/09/08 00:31 ID:HdpD6gZM
で、国内で自給自足って可能なの?
319253:04/09/08 00:43 ID:c/no2EPN
>>317
農家の恩恵があるからこそあなたは生きていられるのです。
さあ、感謝の祈りを捧げなさい。
320名無しさん@5周年:04/09/08 00:46 ID:O/3P/xT8
自給自足というか
自給率上げないと日本は終わり。
生きてく上で必要な物は車でもない、アニメでもない。
食品なんだよ。
321253:04/09/08 15:34 ID:c/no2EPN
age
322名無しさん@5周年
青森の落ちリンゴも原価で売っちゃえよ。