【裁判】破産出版社からの流出原稿販売で、まんだらけに18万の賠償命令[04/08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@5周年:04/08/28 18:38 ID:8vAde4Ia
まんだらけ セクハラ でグぐれよ
94名無しさん@5周年:04/08/29 00:12 ID:NQfQO5Xh
age
95名無しさん@5周年:04/08/29 00:27 ID:aJt+zTXX
今までずっと「まんだらげ」だと思ってた……
96名無しさん@5周年:04/08/29 00:59 ID:JAcTuY81
>>1
>被告は原稿の所有権の確認を怠っており
 倒産差し押え物件に対してこの判決理由が出たのは驚きだ。
ジュエリーココだっけ?
あっこが潰れた時とかの被害者は全部泣き寝入りだよ。
 前例を無視した点では、この間のUFJ高裁判決に匹敵するレベルの物凄い内容だ。
97名無しさん@5周年:04/08/29 01:02 ID:iMJBcoJw
中古販売店開くにも許認可制度かよ、
どこまで自由がない国なんだ、
98名無しさん@5周年:04/08/29 02:12 ID:asuFLltv
>>97
あなたは「自由」の意味がよくわかっていないようです。
99名無しさん@5周年:04/08/29 02:54 ID:zX3bJlnl
>>97
をいをい
100名無しさん@5周年:04/08/29 04:17 ID:WaxR+kAW
100は頂いたのか?(゚∀゚)

>>97
「故買」の「自由」だけを認めさせるつもりかよw

この事件の当事者たる西○社長とか、昔何度か会ったことあるんだよね。
さくら出版の前は、猫の目本舗とかいう編プロやってたオッサンだろ?
101名無しさん@5周年:04/08/29 11:46 ID:HKeqCNJ5
>>96
差し押さえ物件じゃねーよ。
102名無しさん@5周年:04/08/29 12:02 ID:Kps/3q1+
倒産した社長が売ったの?こいつは全然責任無い?
まんだらけも良くないが
まんだらけって買取の時は身分証明いるだろ?
原画とか原稿とか生サインとかの買い取りの時は身分証コピー取ればいいのに
盗品とか流出品掴まされたら買った方も迷惑だし
103名無しさん@5周年:04/08/29 12:12 ID:p6wH6cOq
さくら出版のDQN社長が一番悪いのは確かだろ。

ただ生原稿の所有権は漫画家にあるのだから、
他人物売買になり、原則無効。故買屋としての調査責任を果たしてないから
即時取得も認められない。でOK?

俺の法律知識は教養課程でかじった程度でしかないが。
104名無しさん@5周年:04/08/29 12:41 ID:HKeqCNJ5
105名無しさん@5周年:04/08/30 06:43 ID:kiYQkxxk
age
106名無しさん@5周年:04/08/30 06:46 ID:yjDmMBtG
>棚橋哲夫裁判官は「被告は原稿の所有権の確認を怠っており、所有権を得たとは言
>えない」と述べ、同社に約18万円の支払いを命じた。

? グルじゃないのか???
107名無しさん@5周年:04/08/30 06:48 ID:Z1gSxRgr
>>97は小学生ですか?

つか、賢い小学生よりも頭弱そう
108名無しさん@5周年:04/08/30 07:32 ID:50dxl9/6
このスレはじめてみた。
新聞記事を読んで、社長の発言を読んでみた。

だいじょうぶか? このひと。
公的存在であるはずの株式会社の長としては不適格。
表の世界のひとには不向きなんだろうな。
かわいそう。ひとには向き不向きがあるからね。
109名無しさん@5周年:04/08/30 08:19 ID:IbpALm8H
この社長、トライアスロンやっててずっと前につきあいあったんだけど、
やっぱりちょっと変わってる人って感じがした。
一日中、勤め人には不可能な位練習するんだけど、飲み会とかの行事には
一切顔を出さない。
>>108の言うとおり、会社社長というタイプではなく、アングラ漫画をヒソ-リ
描いているタイプかな。
何が良くて何が悪いかの判断基準がめちゃくちゃな感じがする。
この件もそうだけど、セクハラの件はちょっと常識外だわな。
110名無しさん@5周年:04/08/30 08:21 ID:oMjoKPBp
一番大事なのことなんだけど
その原稿はどうなったの?
111名無しさん@5周年:04/08/30 08:34 ID:yW/fXnl5
>>102
買取を拒否したら持込んだ者が持ち帰って他の「信用ならない者」の手に渡してしまうから
原稿保護のためにあえて買い取ったとか言っていたような・・・
112名無しさん@5周年:04/08/30 08:45 ID:TnZL8iPc
この狂人社長まだ社長やっていられたのか‥。この人、元は宗教にも手を出してたアレな人だけど、
盗品とわかっていながら売買して大儲けするまんだらけ商法は、カルトの汚い金儲け方法と通じる精神があるな。(w
カルトの教祖になっていてもきっと成功しただろう。
まぁ、まんだらけはオタ商売柄、社員も変なのが集まってて会社自体がカルト集団みたいなもんらしいから
この社長にはお似合いといえばお似合いなんだろうな。
113名無しさん@5周年:04/08/30 09:49 ID:yjxUDXmR
>>110
渡辺やよいの原稿は、店頭に残ってた分は本人が買い戻し。
弘兼は仮処分申請した後、無償で取り返した。
その他のほとんどは売却済み。
残った分は、、、知らない。
まんだらけを訴えたのは渡辺やよいだけだから、そのまま売られたか倉庫に残ってると思う。

そういや、高橋留美子からも訴えられてたんだよな、まんだらけ。
大オークションでシークレットで出てた生原稿の件で。
114名無しさん@5周年:04/08/30 10:00 ID:qOhBNG2H
だから、あらゆる著作物の中古売買を禁ずるべきだと言ったのに。
中古が存在するために新品価格がいつまでも下がらず、
著作権者の利益も不当に侵害されている。
この世から中古をなくそう。
115名無しさん@5周年:04/08/30 10:00 ID:dNmAWkhi
まんだらけはブロードウェイから出てけよ。
テナント全部占領するつもりか?
116名無しさん@5周年:04/08/30 10:43 ID:yjxUDXmR
>>114
おい、漫画の生原稿って中古品なのか?
117名無しさん@5周年:04/08/30 10:46 ID:S5HbE4gP
レディースコミックの原稿なんて意味ないからさっさと
返却しちゃえよ。
118名無しさん@5周年:04/08/30 10:57 ID:ZwUJknNY
ていうか渡辺やよいって誰よ
119名無しさん@5周年:04/08/30 11:51 ID:STWdfmWJ
18万じゃ赤字じゃw
120名無しさん@5周年:04/08/31 02:28 ID:RYuSvYWW
古物商業界なんて大体こんなもんだよ。
モロに盗品とわかっているもの、怪しいグレーゾーン、全てしらんぷりして売る倫理無き業界だもの。
業界全体がまんだらけ古川と同じ体質だから、止める奴なんかいない。
古川も今回は発覚して運が悪かった、という程度にしか思っていないから、改める気なんかナッシング。
121名無しさん@5周年:04/08/31 02:40 ID:8Zgxmsiw
こんな人間でも教組と仰いでたキモヲタが多かったな
122名無しさん@5周年:04/08/31 11:23 ID:5BwAospt
ダンボールで何箱も何十人もの漫画家の原稿が一度にまとめてだらけに持ち込まれたらしい
そんなもん誰がどう見ても出版社の破産→流出原稿だわな
だらけが違法売買と気付かなかった可能性はゼロだとバレバレなのにまだヌケヌケと無罪を主張するとは…
まともな企業じゃないね
123名無しさん@5周年:04/08/31 11:26 ID:FPfHh23l
中野ブロードウエイにテポ丼着弾きぼんぬ。
まんだらけの関係者マジで氏ね!
124名無しさん@5周年:04/08/31 11:33 ID:tgKxTZue
>>32
36年生きてきて初めて知ったこの衝撃……

ついでに関西の「おめこ」の方もだれか解説してください。
125名無しさん@5周年:04/08/31 15:03 ID:iTEQiwJT
>>118
彼女のエロ劇画はなかなか良いぞ
126名無しさん@5周年:04/08/31 19:16 ID:4C8XXEDo
>>122
ちなみにダンボールで持ち込んだ人物は、元ガロ編集者。
古川とはガロ繋がりだ。

何か、ガロ関係者が漫画を汚してるのを見るのは寂しいものがあるよ。
ガロ・クーデター事件の時に青林堂から漫画原稿持ち逃げした青林工藝舎の連中とかさ。
長井さんが生きてたら悲しむだろうな。
127名無しさん@5周年:04/08/31 19:28 ID:ghm5DWpl
ID変えて自作自演してる奴
そろそろ止めとけよ
128名無しさん@5周年:04/08/31 19:28 ID:rMuWmq+f
もし、まんだらけが買い取らなかったら、ゴミとして廃棄
燃やされてたわけだから、結果的には良かったんじゃないの?
今回の件で渡辺やよいが、がんばって原稿を集めたのに、
他の漫画家はそんな原稿なんてどーでもいいよって感じで
ぜんぜん協力も感謝もしてくれなかったらしいし。
129名無しさん@5周年:04/08/31 20:09 ID:4C8XXEDo
>>128
原稿集めたのは、大島やすいちですよ?
130名無しさん@5周年:04/09/01 00:09 ID:XnW7nHbP
他人が儲けるくらいなら、燃やされた方がマシ。
131名無しさん@5周年:04/09/02 10:50 ID:OMuLepaF
age
132名無しさん@5周年:04/09/02 11:00 ID:zhgiry/q
1030万

18万

下がりすぎw
133名無しさん@5周年:04/09/02 19:45 ID:x1yOZIHL
オタクばっかの会社なのに「社内のゴシップによれば」って、なんだかなw
なにやら油ぽいゴシップそうだな。
134名無しさん@5周年:04/09/04 08:05 ID:I93nqVzV
>>128
 質屋みたいに持ち込まれた時点で警察呼べばいいんじゃないだろうか。
135名無しさん@5周年:04/09/05 04:09 ID:hiW+R8Tj
社長古川には恥という概念が無いのは、
今までの言動からも明かだからね。
どうせ今後もまんだらけは、商売の方針を
替えることはないだろう。
これからも万引き本や違法品を承知で買い取り、
売りさばいていくだろうね。
まんだらけのメインの客層=オタは、
自分の満足さえ満たせられるのなら、
違法だろうが何だろうが支持するという、
倫理意識の低い連中ばっかりだもの。
136名無しさん@5周年:04/09/05 04:45 ID:lXkZA6l6
>>32が気になり電子辞書で調べてみたらマンコ・カパクという人物がでてきた。
説明文が少しウケたので転載。
『インカ王朝の伝説的な創始者。彼を含む四人の兄弟と四人の姉妹が、部族を率いてクスコを征服。彼は妹を妃として王朝を開いたという。』
137名無しさん@5周年:04/09/05 04:56 ID:uTxmJ7XY
ここの会社は辞めた社員が熱心なアンチになるからry
138名無しさん@5周年:04/09/05 05:30 ID:kuPxov9J
http://www.kageki.net/
このレベルで一八万円は高いだろ
139名無しさん@5周年:04/09/05 12:44 ID:jr46Fu0I
>>135
http://www.e-flick.net/
ここの9/1とかな。
ほんと、上場企業に求められるモラルってものを全く理解してない。

裁判は連敗中だしな。
(つーか、だらけが裁判で勝った事なんてあるのか?)
140名無しさん@5周年:04/09/05 12:49 ID:/LPXj134
>>136
インカのコピペ思い出した
141名無しさん@5周年:04/09/05 13:24 ID:fgIUZ5Kx
曼珠沙華
142名無しさん@5周年
やよいタンにはお世話になりました。
絵はエロ劇画ですが内容は女向けなんで
殿方には微妙かな