【郵政・小泉】郵政民営化時の経営形態、早急に結論を…早期分社化の可能性を検討するよう期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カックラキン大放送φ ★
首相「郵政民営化時の経営形態、早急に結論を」

 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は26日、
郵政民営化をめぐる集中審議を続行し、
郵政公社が民営化する2007年4月からの経営形態などについて議論した。
首相は「07年4月に分社化できるのか、困難なのか。分かりやすく議論してほしい」
と述べ、07年4月からの経営形態を早急に詰めるよう指示した。

 郵政公社の生田正治総裁は、
これまでの諮問会議の議論などで
「07年の民営化の時点で分社するのは無理だ。
会社ごとに新しいシステムを構築しなければならず、最低でも数年はかかる」
として、07年4月からの分社化には慎重な姿勢をみせている。
首相の発言は公社側の主張も踏まえつつ、
早期分社化の可能性も検討するよう期待を示したものとみられる。

 政府は31日の諮問会議で、
先にまとめた郵政民営化に関する基本方針の骨子で積み残した課題について結論を得たい考え。
与党内手続きを経て、9月10日にも基本方針を閣議決定し、
直ちに法案化作業に入ることを目指す。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040826AT1E2600O26082004.html
2名無しさん@5周年:04/08/26 21:13 ID:wYr3dEMi
2
3名無しさん@5周年:04/08/26 21:13 ID:ig+5Abv7
2げっと
4名無しさん@5周年:04/08/26 21:13 ID:vOtZJA2o
4なら愛犬、ムクにチンポ挿入
5名無しさん@5周年:04/08/26 21:13 ID:dhpv2jOT
残念!!
6名無しさん@5周年:04/08/26 21:14 ID:/svrtLtG
とりあえず、雨高がまた内政干渉してきてるが無視しろ。
10年前あんなのに付き合ったからろくな目にあわなかったんだからよ。
7名無しさん@5周年:04/08/26 21:19 ID:LJpFKrXB
さあどうなるか
8名無しさん@5周年:04/08/26 21:20 ID:1GX1Tl6l
特定郵便局の世襲やめれ
9名無しさん@5周年:04/08/26 21:28 ID:CMigGA+c
>>1
郵便局は辞めて欲しい。民間の運送会社なら沢山あるんですし。

あと>>4もムクが可哀想なので辞めて頂けませぬか。
10名無しさん@5周年:04/08/26 21:29 ID:mE1ePn7i
>>4は左とん平
11名無しさん@5周年:04/08/26 21:30 ID:cIFybzgi
>>9
戦闘機キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
12名無しさん@5周年:04/08/26 21:33 ID:cqEUrmyj
窓口業務・郵貯・簡保・郵便の4業務をきちんと分社化してもらわんとな。
そのとき、窓口業務は郵貯・簡保・郵便から手数料を受取ることになるんだろうが、
その手数料の設定がポイントになるよな。
窓口業務だけを請負う競合他社なんかいないからな。
ここで下手なことをされるとつらい。
しかし、店舗の運営費は回収できるようにしないとな。
あと、この窓口をきちんと開放できるかどうか。
一般の生保の商品なんかを販売できるのかどうか。
しっかりやってもらわんとな。
骨抜きにできるポイントがありまくりだからな。
13名無しさん@5周年:04/08/26 22:13 ID:CMigGA+c
>>11
戦闘機?すみません。よく判りません。

あ、あと>>9は郵便局の民営化は辞めて欲しい、という意味です。
民間運送は沢山あるんですもの。官の輸送が一つくらいあった方が、ねぇ。
14名無しさん@5周年:04/08/26 22:19 ID:mpqkn261
郵政の民営化って、なぜ必要なのでつか?
馬鹿なあっしにもわかるように、おしえて下さい、エロい人!
15名無しさん@5周年:04/08/26 22:23 ID:PCsdadLT
>>12
民間の生保の商品を扱うかどうか、なんて生命保険の関係者しか興味ないだろ。
16名無しさん@5周年:04/08/26 22:36 ID:c7WHsYac
クロネコヤマトは変えません。

宅急便をご利用のみなさまへ。
来る11月18日(木)より、コンビニエンスストアチェーン・ローソンで宅急便ならびに宅急便
関連商品・サービスの取り扱いを停止することになりました。これでお客様の身近な窓口
がひとつ減ることになりますが、この不便さを解消し、これまで通りの便利さでご利用いた
だけるよう、クロネコヤマトはより一層の努力を重ねていきます。
残念ながら、クロネコヤマトの契約が打ち切られました。
ローソン本部は8月17日(火)、クロネコヤマトに対して宅急便の取扱店契約を中途解約す
るとの通告をしました。ローソン本部は、最終的に宅配サービスに「ゆうパック」を選んだこ
とになります。かねてからローソン本部は、「宅急便」と「ゆうパック」のどちらも取り扱いた
いとの意向を示していました。しかしながら、クロネコヤマトはどうしてもそれに納得できな
いのです。
みなさんはクロネコヤマトのわがままと思われるかもしれません。しかし。
わたしたちクロネコヤマトは、お客様の便利を最優先で考える企業風土に生きています。
そして、他の宅配業者ともお客様のためという土俵で正々堂々競争したいと思っています。
これまでもたくさんの競争があり、お互いに切磋琢磨しながらお客様によりよい商品・よりよ
いサービスを提供してきたという自負があります。公平な競争がしたいのです。公正な競争
がしたいのです。その原則が守られない競争にはあえて挑みたくない。
17名無しさん@5周年:04/08/26 22:40 ID:c7WHsYac
(続き)
それがクロネコヤマトの企業姿勢なのです。そのことに、クロネコヤマトはお客様無視だ、と
のお叱りもあるでしょう。けれども、それを覚悟で、あえてわたしたちはこの原則を貫き通したいのです。
日本郵政公社は独占事業であげた利益をもとに競争しようとしています。
まずお伝えしないといけないのは、日本郵政公社の業務はすべて民間に開かれているわけ
ではない、ということです。言いかえれば、日本郵政公社には、民間企業が手を出せない領
域があり、それを独占しています。手紙やハガキは日本郵政公社の独占事業なのです。
だから、手紙やハガキの料金に、自由競争はありません。その一方、みなさんは驚かれる
かもしれませんが、日本郵政公社は民間と競合する冊子小包(民間でいうメール便)で、大
口のお客様に大幅な料金割引制度を適用しています。
クロネコヤマトは日本郵政公社との競争に賛成です。ただし、公正ならば。
民間企業はすこしでも大きな利益をあげ、法人税を払い、そしてなるべく多くを株主や従業
員に還元するよう頑張っています。とくに宅配便業界は、わたしたち民間企業が、企業努力
を重ねて新商品・新サービスを開発し、全国津々浦々にお届けできるネットワークをつくり、
現在の規模まで市場を拡大させてきました。いま、このわたしたちの市場に、日本郵政公社
がローソンを足がかりに入ってこようとしています。さらに日本郵政公社は、税制面などでさ
まざまな優遇措置を受けているという事実があります。はたして、それが公平なのか。はたし
て、それが公正なのか。日本郵政公社が、民間が切り拓いた市場で競争をしかけるのはフェアプレーと言えるでしょうか。
クロネコヤマトはお客様に支えられてはじめて存在できる民間企業です。
クロネコヤマトはお客様のためにある、その企業姿勢を変えません。宅急便をはじめクロネコ
ヤマトの商品・サービスは、すべてお客様の便利を追求してカタチになったものです。そして
これからも、さらなる便利な商品・サービスを新しいアイデアで創出していきます。これこそが
未来までクロネコヤマトが変えない企業姿勢であり、お客様から選ばれる民間企業としてある
べき企業姿勢であると考えます。
18名無しさん@5周年:04/08/26 22:45 ID:xOjvca4u
>あえてわたしたちはこの原則を貫き通したいのです。

必死だな(藁
19 :04/08/26 22:45 ID:pRO2JwB9
1. 日本郵政公社の扱っている「ゆうパック」につきましては、平成15年度の市
  場シェアは、6%しかなく、現在、公社では、ゆうパック事業の生き残りをか
  けて、3年間で、シェアの回復を図るため「ターゲット10(市場シェア10%)」
  の目標に取り組んでいるところです。
   市場シェア30%を超えるヤマト運輸様を「不当に圧迫」するような状況に
  はありません。
2. ローソン様と公社は、「お客さまの利便性重視の視点で、お客さまの選択肢
  を増やすこと」、「ゆうパックと宅急便のどちらを利用するかは、お客さまが
  お決めになること」との考えで一致しております。ヤマト運輸様を排除するつ
  もりは全くありませんし、ローソン様はヤマト運輸様に引き続き留まるようお
  話ししていると理解しています。
   即ち、私どもが、第一に優先することは、お客様に選んでいただくことであ
  り、このたび、宅急便と同じく、ゆうパックもローソン様の店頭に並べていた
  だくようお願いしたところ、ローソン様からはご快諾をいただきましたが、突
  然、ヤマト運輸様が、撤退されると聞き、大変驚いているところです。
20名無しさん@5周年:04/08/26 22:51 ID:nr3vaei0
宅急便は着払いだとすぐにボロうとするから糞
21名無しさん@5周年:04/08/26 22:55 ID:cIFybzgi
>>13
IDにミコヤン・グレビッチ、略してミグ。
22名無しさん@5周年:04/08/26 22:56 ID:c7WHsYac
ていうか
ローソンとしてはゆうパックもヤマトも両方取り扱いたいんだろ?
それに規制をかけるってことは独占禁止法とかに違反してんじゃない?
よくわからんけど教えてエロい人
23 :04/08/26 22:57 ID:pRO2JwB9
(続き)
3. ヤマト運輸様は、「公社は税制面などの優遇措置を受けており、公平・公正
  な競争にならない」と述べておられますが、公社として、それ故に安い料金を
  設定するような余地も考えもなく、常に公正な料金設定をしております。また、
  全国のお客様にユニバーサルサービスを提供する役割を担っており、実質的に
  は、公平・公正な競争条件は、担保されていると考えております。
(1)公社は、過疎地を含め全国に郵便局を設置し、ユニバーサルサービスを確保
   する義務、第三種(新聞など)・第四種(視覚障害者の方が出される郵便物
   は無料にしております)の政策的なコスト負担、厳しいビジネスモデルの制
   約など、民間企業にはない負担を負っており、優遇措置とは「コインの両面」
   の関係にあります。
(2)欧米主要国では、こうした「コインの両面」の考え方に沿って、郵便のユニ
   バーサルサービスを確保するため、明確な独占分野を定めております。
   日本においても、一般信書便事業に一定の許可基準を設けるなど、クリーム
   スキミングを防止する措置が当然必要と考えます。
4. なお、公社は、発足時に必要な資本の手当が行われず、1.3兆円の過少資
  本(特に郵便は、5800億円の債務超過)でスタートしております。但し、税制
  面の優遇は、公社の過少資本が解消されるまでの措置であり、その後は民間企
  業の実効税率約40%を上回る(利益の)50%を国庫納付することになっており
  ます。
24名無しさん@5周年:04/08/26 22:58 ID:l7OV01TY
郵政民営化なぞどうでもいいから在日外国人参政権問題をもっと国民的議論に発展させろ!
25名無しさん@5周年:04/08/26 22:58 ID:HgEp+W5Z
黒猫は顧客開拓するのに旧の高い郵便料金と比較してたぞ
26名無しさん@5周年:04/08/26 23:01 ID:PCsdadLT
>>16
つーか、こうも簡単にクロネコヤマトが撤退するのはあまりにも身勝手すぎ。
なにを言おうと言い訳がましく聞こえる。

最近クロネコはどうもテングになってるんだよね。
クロネコヤマトのスレに書かれているけど、人身事故の隠蔽なんてまさしくそれ。
同情なんてできないね。
27名無しさん@5周年:04/08/26 23:03 ID:c7WHsYac
>>16
「日本郵政公社」「ローソン」→呼び捨て


>>19
「ヤマト運輸様」「ローソン様」→他の会社には(ライバル会社にも)「様」付け
28名無しさん@5周年:04/08/26 23:04 ID:cIFybzgi
>その一方、みなさんは驚かれる
>かもしれませんが、日本郵政公社は民間と競合する冊子小包(民間でいうメール便)で、大
>口のお客様に大幅な料金割引制度を適用しています。

激しくワロタ

メール便も大口割引がw
29名無しさん@5周年:04/08/26 23:06 ID:vwkIWEqT
でも今日の新聞一面使用には正直引いた
30名無しさん@5周年:04/08/26 23:15 ID:dhpv2jOT
黒猫ってかっこわるいな
31名無しさん@5周年:04/08/26 23:23 ID:NYDADtQC
ローソンの件は、あくまで宅配便事業の競争だろ?
ヤマト運輸は、なんで「郵便はがき」の独占事業の話とか持ち出してんの?

消費者を無視してるのはクロネコヤマトじゃねーか。
32名無しさん@5周年:04/08/26 23:29 ID:WDxjVsHl
今日の新聞広告で一生クロネコ使わないと
心に決めました(`´)
33名無しさん@5周年:04/08/26 23:45 ID:eVLwsoMf
>>29
どこの新聞社?
34名無しさん@5周年:04/08/26 23:51 ID:c7WHsYac
>>33
オイラは地元の地方紙で見たよ
主要新聞にも載ってなかった?

黒猫広告全文
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html

黒猫の見解
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_29_01news.html

郵政公社の、本日の広告に対する見解
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040826j901.html
35名無しさん@5周年:04/08/26 23:54 ID:eVLwsoMf
郵政板
ガッハッハ ヤマトなんて叩き潰してやるわ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1093240253/

運輸・交通板 クロネコヤマト33スレ
クロネコヤマト33【なにがコンプライアンスだ!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1093268005/

双方の現場での反応。
36名無しさん@5周年:04/08/26 23:57 ID:eVLwsoMf
>>34
ありがとう。色々と探したけど、結構話題になってるんだね。
>>35を探して来たよ。

これから家の新聞も探して来る。
37名無しさん@5周年:04/08/27 00:07 ID:FoYpIA83
どうせ実質的には焼け太りすんだろーが!
38名無しさん@5周年:04/08/27 00:16 ID:XL7v8yk2
>35
それは荒らしスレだと思われ。郵政板の本スレはこっち。
ゆうパックリニューアル http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1088868673/l50

どちらにしても趣味でオク出したり、
地方の事業所のような小口客は切られる罠。
ゆうパックは実質改悪、ネコは窓口縮小。
一体誰のために改革してるんでしょうか ○| ̄|_
39名無しさん@5周年:04/08/27 01:05 ID:NgIAtbiD
ネコまっしぐら
40名無しさん@5周年:04/08/27 06:52 ID:NgIAtbiD
うは
41名無しさん@5周年:04/08/27 07:01 ID:MNJNE8E5
あのDQN広告読みました。
恥ずかしくて顔から火が出たよ。
子供の言い訳みたいなあの文章は何ですか?
脳味噌が足りない会社だって、世間様にバレてしまったじゃないか!
42名無しさん@5周年:04/08/27 13:55 ID:NgIAtbiD
むはー
43名無しさん@5周年:04/08/27 21:12 ID:9HYZwFO6
>>41
今日の経済面見て、その広告があった事を始めて知りました。
そして昨日の新聞読み返しました。
確かに、これは恥ずかしい広告だ。

こんな広告出すくらいだったら、その分値下げしたほうがよっぽどユーザーのためになるな。
44名無しさん@5周年:04/08/28 01:31 ID:N6EOs7iy
ヤマト必死だな
45名無しさん@5周年:04/08/28 07:36 ID:W4L5/ziX
郵政民営化よりも、社会保険庁を民営化なりにして、
現状の無駄遣い体質をどうにかしろよ>小泉元厚生大臣殿
46名無しさん@5周年:04/08/29 13:10 ID:/T6FpHRP
税金払わない郵政公社と税金取られまくりの民間企業じゃ
すでに競争にならんジャン
47名無しさん@5周年:04/08/29 14:05 ID:GZnz/DjF
>>43
そうですな。送料なんて信頼性に大差なけりゃ安いほうに行くだけ。
48名無しさん@5周年:04/08/30 03:39 ID:rHG272nF
とりあえず明日からローソン不買運動な。

ローソンしかコンビニがない場合は使っても良いが、コンビニが2店並んでいたら
ローソン回避の方向で。
49名無しさん@5周年:04/08/30 03:48 ID:xL69pHpZ
>>45
それは年金特別会計からの流用を禁じればいいだけだし。
鬼の財務省が一般会計から出す分を、厳しく査定すればいい。
50名無しさん@5周年:04/08/30 04:37 ID:KD0bHISe
現状の無駄遣い体質をいくら改善したところで、
郵貯残高に見合う支払能力が国にはないだろ。
預かった金はもう全部使ってしまってるだろ。

自己資本比率が少なすぎるのは銀行の破産と同じなんだから、
郵便がどうのっていう瑣末な問題はどうでもいいだろ。
「郵政民営化」は正直に「郵貯簡保再生機構」とでも名乗るべき。
51名無しさん@5周年:04/08/30 06:26 ID:mFlocww1
民営化しようが何しようが郵便料金が安くなって
営業時間とかのサービスがもっとよくなれば
俺は何も文句言わない
52名無しさん@5周年:04/08/30 21:49 ID:X9zEKjQX
>>45

小泉が、自らの利権官庁である社会保険庁に手を出すわけないだろ
53名無しさん@5周年:04/08/30 21:58 ID:5ijMYnoO
でも郵政改革への首相の意気込みは伝わってる。
期待していいのかなやはり。
夏休み中沖縄にヘリが墜落したときも、休暇を理由に
稲嶺知事には面会しなかったそうだが、それでも郵政に
ついてはしっかりコメント出してたらしいし。
いずれにせよここにいたって時間かけること無いと思う。
反対派は押し切って民営化への道筋つけてほしいね。
54名無しさん@5周年:04/08/30 22:00 ID:uVQJxW1x
クロネコヤマト様
 私は郵便局で働いておるものです。郵便局で働いている以上は
私宛の荷物は郵便で送っていただきたいものですが、クロネコさま
を利用して送られる荷主様もいらっしゃいます。
 先月、テレビのガイド誌がクロネコメールで送られてきました。封
筒には「二つ折り厳禁」と大きく表示されているのに二つ折りにされ
ドアの差込口に無理やり突っ込まれて所々破けておりました。
早速クロネコ様に苦情を申し上げたところ、次回からは気をつけます
とのことでしたが、今月は未だに届いてさえおりません。荷主様に
確認したところ、すでに発送済みで記録番号から配達済みである
ことを告げられました。早速クロネコ様に事情を尋ねたところ、
先月苦情を言われたので、無理やり差込口に入れることはせずに
ドアの前に放置されたそうです。おそらく盗まれたのですね。
さすが日本トップの宅配業者はやることが違うなあと感心したしだいです。
さて来月号は無事に手に入れることができるのでしょうか。不安です。


55名無しさん@5周年:04/08/30 22:05 ID:QvzysGVL
すべては小泉を長年応援してくれたクロネコ様の思うがままに進むと思う。
56名無しさん@5周年:04/08/30 22:16 ID:KrLA2XuH
>54
郵政工作員うざい。
民営化したら同業他社を貶すなんて事するなよ(w
57名無しさん@5周年:04/08/31 00:36 ID:9AOjHofh
郵政民営化もそうだが、厚生労働省の民営化も禿げしく希望するのはオレだけか?
58名無しさん@5周年:04/08/31 01:02 ID:fCtNw6Dj
>>57
国民年金の民営化か?
普通の民間の保険会社は保険料で会社員の給料がまかなわれるから、
今みたいに職員の給料は税金を使ってるシステムよりも保険料から、
支払に回される分は減らされるよ?
それに、民間の保険会社と貯蓄型の年金のような金融商品を契約する義務を国民に課せられないから、
アメリカみたいな完全な自己責任社会になるな。
ちょっとそれはまずい思うぞ。
59名無しさん@5周年:04/08/31 23:10 ID:T6lRoggh
年金は最低保証だけ国がやって
収入による付加年金は民間がやるべきだね

簡易保険なんか国が運営する意味無いし
郵便貯金は民間銀行のパイを奪っているし

電電公社が民営化してうまくいっているのだから
郵政民営化が失敗するという論議はおかしい
60名無しさん@5周年:04/08/31 23:12 ID:/TIDlMdR
空白って何だよ!
61名無しさん@5周年:04/08/31 23:13 ID:gLxnDHgw
小泉、竹中の浅はかさが浮き掘りになったな。
62名無しさん@5周年:04/09/02 00:16 ID:TBmsoQm4
>>52
それに小泉は大蔵族だしな。
そもそもあの問題法案がこの前の国会で延長されたことすら知らない奴かいる。
63名無しさん@5周年:04/09/02 21:11 ID:muDA19H3
郵便事業は公務員じゃなければ務まりません
64名無しさん@5周年:04/09/02 21:19 ID:yQL4ai9g

郵政民営化に反対する政治家はなに考えてるかわからない。
既得権益を確保したいだけだろ。
もしくは家業が郵便局とかいうつまらない理由。
そんなヤツらに政治を任せてはられない。
非効率からの脱却、外郭団体の金づるからの脱却、税金の無駄遣いからの脱却。
民営化が有効だというのはJRをみれば明らかだろ?
65名無しさん@5周年:04/09/02 23:10 ID:TXV1lBTE
>>64
田舎の支持者が反対だからだろ。
郵政族ほどうまみの無い族議員も無いと思うが。
66名無しさん@5周年:04/09/03 03:57 ID:rXWSo2wj
>>64
正直、デメリットしかない民営化に賛成している奴こそ日本人とは思えんが。
JRを引き合いに出しているが、不採算の地方路線を切り捨てて
ドル箱の新幹線で儲かっているJRと民営化後も万国郵便条約に基づいて
全国一律サービスを義務付けられる郵政を一緒にするのがおかしい。
それに特定郵便局の世襲を問題にするが、アレがそんなに問題かね。
過疎地なんかは世襲でもなければ誰もやりたがらんぞ。
都市部とはいえ利用だけさせてもらっているこちらとしてはごくろうさんとしか思わん。
67名無しさん@5周年:04/09/03 06:21 ID:lKFpPvo7
民営化したら銀行や宅配並に手数料が高くなるだろうね。採算と儲け重視になるから
民営論者にはそういう予測能力が欠落してる
68名無しさん@5周年:04/09/03 15:07 ID:4B6piKoK
>>66
国営金融機関の問題があるだろ。
郵貯と簡保の資金で財投債を買って、
特殊法人に金がながれてるんだよ。
これが本当の問題だろ
69名無しさん@5周年:04/09/03 15:16 ID:DsC8WhVp
早く外資の要求に応えたくて仕方が無いんだな。
て言うか金持ち優遇税制なんぞやめて2兆円をデフレ&景気対策に回せよ。
米中の減速で早くも赤信号灯ってる景気を何とかしろや。
またまたマイナス成長に落ちこんじまったじゃねえか。
持ち合い解消なんぞやるから従業員の給料が増えないんだよ。
所得が増えなきゃ内需も回復するはず無い罠。
税収を9兆円も減らしてるから却って赤字国債増やしてやがるし。
何がやりたいんだか。
外資や層化・在日資本に美味しい思いさせたいだけちゃうんかいと。
反子鼠・竹中が言ってたように日本の経済を弱体化させただけだな、オイw

2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040518c1f1702c17.html
5月の現金給与、0.8%減の27万4972円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040630d1f2902l30.html
6月の現金給与、前年比2.4%減の46万922円――賞与減少響く
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040802d1f0200202.html
7月の日経BI、2カ月連続の横ばい
http://www.nikkei.co.jp/keiki/ni/
現金給与総額前年比0.4%減・7月の毎月勤労統計調査
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
7月の失業率、4.9%に上昇――有効求人倍率は0.83倍
http://www.nikkei.co.jp/keiki/shitugy/
25歳未満の若年は男女計9.4%と依然として高水準だった。
2004年4-6月期GDP、実質年率1.7%増――設備投資が減速
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/20040813d1f1300213.html
名目GDPは前期比0.3%減、年率1.3%減で、5四半期ぶりのマイナス成長となった。
70名無しさん@5周年:04/09/03 16:07 ID:4B6piKoK
>>69
外資は民営化のついでに簡保の第三分野参入に大反対だけど、
小泉は押し切ったよ。
外資の要求に応じてやってるならこんなことはしないだろ。
71名無しさん@5周年:04/09/03 16:16 ID:PCYmwnZD
っつーか、外資って具体的にどこよ。外資の陰謀?????
架空の夷敵におびえるやつらは、江戸時代から進歩無いのね。

>>66
デメリットを具体的にあげてみなよ。
特定郵便局の世襲は明らかにおかしい。そんな正常な感覚すらもちあわせないのかね。
問題は「税金」で養われている「政治団体」として機能して政治の根幹をねじ曲げていることだ。

「過疎地なんかは世襲でもなければ誰もやりたがらんぞ」

って、海外の過疎地でもみんな世襲なんすか???????
ばかじゃねぇの?
72名無しさん@5周年:04/09/03 16:26 ID:wv1kxULM
もともと郵貯・簡保と民間金融機関のサービスは
補完しあってきたのに、30兆円もの公的資金を受け、
バブル以来の自らの「乱脈経営」のツケを抱え込んでる
銀行業界が「民業圧迫」などと主張する道理はない!
73名無しさん@5周年:04/09/03 16:32 ID:feYhcv44
 お金の流れる仕組みが変だから、郵政民営化する
と言う議論は根本的に可笑しい。

 郵政民営化しなくても、財投などの仕組みを変えれば
すむ問題では?今まで、上手く機能していた所まで変える
必要は無いと思うのですが。
74名無しさん@5周年:04/09/03 16:39 ID:WgKnIbUw
デフレ加速の悪寒
75名無しさん@5周年:04/09/03 16:48 ID:4B6piKoK
>>73
じゃどうすればいいの?
預けられたお金にどうやって利息をつけるの?
政府保証をはずして郵便局が自前で貸出先をみつけろとでも?
政府保証をはずしたらBIS規制の対象になるよ?
BIS規制の対象になったら、自己資本が必要だよ?
政府保証がついてるから、今は自己資本なしでやってるんだよ?
76名無しさん@5周年:04/09/03 18:38 ID:lKFpPvo7
>>75
別に現状維持でいいじゃん
77名無しさん@5周年:04/09/04 02:19 ID:OeymPkJk
>>72
郵便貯金227兆円
みずほ+東京三菱+三井住友でも遥かに届きません
郵貯は超巨大金融機関なのです

民間銀行のパイを奪っているのです
これを民業圧迫と言わずなんと言うのですか?

たぶん郵貯の不良債権も世界一だと思うけどね
78名無しさん@5周年:04/09/04 02:36 ID:ZxoJC9GS
何故、こんなにも郵政&ローソン擁護者が多いのか、皆目解らん。
日本有数の預金量を持つ金融機関が、国の運営で賄われている事の弊害は
相当なもんだと思うが。なんなの?
79名無しさん@5周年:04/09/04 04:24 ID:MrXNRSJR
>>77
郵貯に不良債権はない。
というか不良債権が発生しない現行の仕組みが問題。
郵貯の金の行き先の財政投融資・国債は政府保証つき。
政府保証のついた債権なので貸倒の危険はない。
そのため不良債権は発生しない。
リスクは国に移転しているからね。
これが問題。
80名無しさん@5周年:04/09/04 04:50 ID:/xmZ8jRo
>>77
郵貯は融資事業を行わないから不良債権なんぞ存在しない。
民営化すれば銀行の自己資本比率が徐々に上がって、融資が増えて
バブルに戻る可能性もあるし、行員の給与が再び高額になるなど、
決して効率化が高まるともいえない。また、外資系金融機関の懐を
肥やすことにもつながる。
現時点では、判断材料になるプラス要素とマイナス要素が出切ってない。
マスコミはもっと問題を取り上げて国民に考えさせるべきだな。
81名無しさん@5周年:04/09/04 12:33 ID:WmhhJ3sv
まあ、もう何言っても遅いんだけどな。

メディアに限らず、国民も浮かれすぎた。
素朴な小さな政府信仰の裏に隠れた弊害だな。

なんか、かつてのレーガノミクスを見ているようだ。
82ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 12:40 ID:qcxLJcmY

  ∧∧
 ( =゚-゚)<財政投融資(今は財投債)♪  特殊法人の資金源w

      つまりハコモノと特殊法人に天下りした官僚の馬鹿高い給料・退職金だよ♪

      財政投融資(今は財投債)は、郵便貯金や厚生年金・国民年金だよ♪
83ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 12:42 ID:qcxLJcmY

  ∧∧
 ( =゚-゚)<まあ、「ずさん」な団体は、郵政民営化によって

      ファイナンス出来なくなって、改革するか解散するか

      どっちか選ばなくちゃならなくなるだろうね♪


      小泉♥は、頭が良いにゃ〜♪
84名無しさん@5周年:04/09/04 12:43 ID:WmhhJ3sv
それが誰の手に行くかって話でしかないんだよな。
利権の綱引きだ。

多分、大多数の人には関係ないという・・
85ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 12:44 ID:qcxLJcmY

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今のままじゃ、誰も必要か不要か審議しないで

      役人の裁量で、垂れ流し♪

                     で、うんこ化
86ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 12:47 ID:qcxLJcmY

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「うんこ化」しても、だれも責任とらないで

       多額の退職金貰って、ドロン・・・

      汲み取りは、自動的に税金で国民負担・・・・
87名無しさん@5周年:04/09/04 12:51 ID:su0RovOa
民営化したら財投債はなくなるのかね
どうして末端の特殊法人を先につぶさないのかね?
88名無しさん@5周年:04/09/04 12:53 ID:O9mx9PFH
喪前等官僚屋の手先のマスゴミや守旧派の政治屋に騙されるなよ。
小泉は、こいつらに食い潰されている何百兆円もの郵貯の金の流れを
潰す為に郵政の民営化を進めているんだ。
89名無しさん@5周年:04/09/04 12:53 ID:4t2hIfof
それができないから苦肉の策だろう
-1よりは-0.5のほうがいいんじゃないの?
90名無しさん@5周年:04/09/04 12:55 ID:Ig2+1y3S
>>83
道路公団の顛末を見れば小泉がそんなことできるわけ無いのは明らか
いい加減学習しろ(w
91名無しさん@5周年:04/09/04 12:57 ID:JgMwL9HX
>>85
少なくともオマエの意見など聞く耳持たないね(ゲラ
92ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 12:59 ID:qcxLJcmY
>>91

  ∧∧
 ( =゚-゚)< プ 
93ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 13:02 ID:qcxLJcmY

     ___
  ∧∧ \●/ ))
 ( =゚-゚) ノ  がんばれ〜♪
94名無しさん@5周年:04/09/04 14:07 ID:KxZO3Iyv
ネコちん ガンガレ。
この問題について書かれたいい本あったら紹介してください。
市場化テストが日本には必要だが、コームインは頑固に反対してるし(w
95名無しさん@5周年:04/09/04 14:16 ID:Ig2+1y3S
>>93
>>94
だからさぁ、頑張れも何もないだろ。
小泉には何も出来やしない

問題点がどうこう以前の問題だろ。何も変わらんよ。

どうして未だに信じられるのか不思議だ
96名無しさん@5周年:04/09/04 14:21 ID:qcxLJcmY
>>95

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あきらめるな!
97名無しさん@5周年:04/09/04 14:26 ID:p5xk6OzW
日本の金融機関はアメリカで営業できるんですか?
98名無しさん@5周年:04/09/04 14:35 ID:Ig2+1y3S
>>96
一度失われた信頼はそう簡単に回復しない。
もう就任して3年経った。

第一郵政民営化は就任当時から言っていた事なのに
今になってこんな議論をしている事を何とも思わんのか?

何も考えてない事の証左でしかないだろうよ
99名無しさん@5周年:04/09/04 14:40 ID:qcxLJcmY
>>98

  ∧∧
 ( =゚-゚)<じゃあ誰がいいんだ?
100名無しさん@5周年:04/09/04 14:42 ID:p5xk6OzW
加藤紘一
101名無しさん@5周年:04/09/04 14:43 ID:Ig2+1y3S
>>99
高村正彦
102名無しさん@5周年:04/09/04 14:45 ID:p5xk6OzW
高知会の人間がいい。
103ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 14:47 ID:qcxLJcmY

  ∧∧
 ( =゚-゚)<民営化やりそうもね〜奴ばっかじゃんw
104名無しさん@5周年:04/09/04 14:50 ID:Ig2+1y3S
>>103
郵政民営化は小泉には出来ない。他の奴も出来ない。
だったら小泉を総理に頂く必然性は無い

違うか?
105ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 14:51 ID:qcxLJcmY
>>104

  ∧∧
 ( =゚-゚)<やるよ♪
106名無しさん@5周年:04/09/04 14:53 ID:p5xk6OzW
103
そもそも、民営化なんて、誰ものぞんじゃない。
一部の利益をきょうじるであろう人達以外。
107名無しさん@5周年:04/09/04 14:53 ID:Ig2+1y3S
>>105
>>98

やるとする根拠を聞かせて欲しいな。
108ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 14:55 ID:qcxLJcmY
>>106

  ∧∧
 ( =゚-゚)<一部の利益を損ねるであろう人達が望んでないんだろw
109名無しさん@5周年:04/09/04 14:55 ID:5+M9wUT/
郵政民営化は
小泉・森の新たな利権確保
みんな知っているよね
110ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:00 ID:qcxLJcmY
>>109

  ∧∧
 ( =゚-゚)<具体的に?
111名無しさん@5周年:04/09/04 15:02 ID:p5xk6OzW
106
そもそも民営化なんて誰ものぞんじゃいない
一部の利益を損ねる人達はもちろんの事。
112ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:05 ID:qcxLJcmY
>>111

  ∧∧
 ( =゚-゚)<特殊法人の尻拭いに、消費税上げられるのも

      誰も望んでないよ
113ちんネコ!:04/09/04 15:05 ID:p5xk6OzW
特殊法人改革から手をつけりゃいいのに・・・
馬鹿だな小泉。
114名無しさん@5周年:04/09/04 15:07 ID:yywGy2zJ
素朴な疑問。
民営化されると年金は厚生年金になるの?

そうなら厚生年金はまたピンチだな
115名無しさん@5周年:04/09/04 15:08 ID:4KFGEcLp
つーより問題は、国の規制をどうするか。
つー事なんだよね。
ただ民営化しただけでは色々不都合が出るから…。
その新たにかける規制によって、ベストの形態と言うものは決定される。

まとめるにはかなり時間がかかるはずなんだが…。
やっぱ。
116ちんネコ!:04/09/04 15:15 ID:p5xk6OzW
民営化の論議はもう終わりにしないと・・・
逆に公社時にどさくさに紛れて民営化になるから・・・
といって肥大化する傾向にないか?
117ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:17 ID:qcxLJcmY

小泉ガンガレ(`・ω・´)ノ
118名無しさん@5周年:04/09/04 15:19 ID:ybOfoJSy
>>117
>>107

スルーですか?
119ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:21 ID:qcxLJcmY
>>118

  ∧∧
 ( =゚-゚)<????
120名無しさん@5周年:04/09/04 15:24 ID:ybOfoJSy
>>119
もう就任して3年経った。

第一郵政民営化は就任当時から言っていた事なのに
今になってこんな議論をしている事を何とも思わんのか?

何も考えてない事の証左でしかないだろうよ

小泉がやるとするなら根拠を聞かせてくれよ
121名無しさん@5周年:04/09/04 15:26 ID:VmipxJVf
バカ議員が過疎地の郵便サービスが〜とか死ね!!!
郵貯破綻してからじゃ遅いんじゃボケ!!!!!!!!!!!!
122名無しさん@5周年:04/09/04 15:27 ID:o4g7IkeT
小泉って何らかの具体的なプランがあって
郵政民営化を言ってたのかと思ってたら全くそうではないようだ。
郵政民営化すればこれこれこういう風によくなりますよ、
という説明も聞いたことないし。
単なるお題目として唱えていただけなんだろうか?
123ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:27 ID:qcxLJcmY
>>120

  ∧∧
 ( =゚-゚)<????
124名無しさん@5周年:04/09/04 15:30 ID:Xzw3oFek
>>123
なんだ?根拠も示せないのか?
125ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:32 ID:qcxLJcmY
>>124

  ∧∧
 ( =゚-゚)<????  本人が「ヤル!」って言ってるじゃん♪
126名無しさん@5周年:04/09/04 15:34 ID:o4g7IkeT
>>124
あんた珍しいね。
ネコちんとやらは
無駄に改行を使ったかわいいAAと、切れ味鋭い短いレスの
ミスマッチがかっこいいとが鋭いと勘違いしちゃってる輩で
普通の人はスルーしてるんだがな。
127名無しさん@5周年:04/09/04 15:35 ID:BooF/XyM
>>120
2〜3行目から4行目への繋ぎが弱すぎるんだが。
結論に対する根拠がその程度で相手に答えを求めるのはおかしく思わないのか?
128名無しさん@5周年:04/09/04 15:36 ID:Xzw3oFek
>>125
それだけか・・・
入念な準備もなく、就任してから3年も経って今頃こんな初歩的な議論してて
しかもとりまとめが上手く行く保証もなにもない・・・
にもかかわらず
本人が「やる」といってるからってだけなのか?

おまいは小泉が「やる」と言ってりゃそれだけで信じるのか?
129ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:37 ID:qcxLJcmY
>>128

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そんなの漏れの勝手じゃんw
130名無しさん@5周年:04/09/04 15:39 ID:LUV9I16L
小泉は国債三十兆円枠を守る!といった。
しかし守らなかった。
言うだけならタダだな。
131ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:40 ID:qcxLJcmY
>>130

  ∧∧
 ( =゚-゚)<守って欲しく無かったくせにw
132名無しさん@5周年:04/09/04 15:44 ID:LUV9I16L
>>131
意味不明
それで公約違反を正当化してるつもりですか?
133ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:47 ID:qcxLJcmY
>>132

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あの不景気じゃしょうがないかな〜ってw

      今年はがんばろ〜
134名無しさん@5周年:04/09/04 15:49 ID:Xzw3oFek
>>133
不景気でしょうがないなら郵政民営化すべきじゃねーだろ
135ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:50 ID:qcxLJcmY
>>134

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ん? 景気いいよ
136名無しさん@5周年:04/09/04 15:52 ID:LUV9I16L
>>133
そうやって郵政民営化が骨抜きになったとしても、
しょうがないで済ますんだろ?
政策じゃなくて小泉個人を崇拝してるだけだから
137ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 15:54 ID:qcxLJcmY
>>136

  ∧∧
 ( =゚-゚)<政策だよw
138名無しさん@5周年:04/09/04 15:59 ID:WnHW26WU
>>135
未だに就任当時にも株価が届いていませんが何か?

>>137
政策が実際に成されたかどうかはどうでも良いのか?
139名無しさん@5周年:04/09/04 16:00 ID:WmhhJ3sv
どーせ無理なら、最初からあんな公約しなきゃ良かったのに。

郵政民営化もその類だったりして。
ってのは自然な考え。

丸投げは良いんだけど、ビジョンまで丸投げしてんじゃない?
景気の行方を米国に丸投げしたように。
140ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 16:02 ID:qcxLJcmY
>>138

  ∧∧
 ( =゚-゚)<最近トピックスすごいじゃん♪

      ど〜ろ民営化したしw
141名無しさん@5周年:04/09/04 16:09 ID:azvvJfoO
イラネー特殊法人、団体の資金源に使われるというだけで
郵貯は民営化するべきである。
天下りのやつらを養うために使われてると言っても言い過ぎではない。
142名無しさん@5周年:04/09/04 16:09 ID:IrKVvotk
>>140
最初の内容からかなーり後退したよな
古賀誠が喜んでるくらいだからな

何を以て評価してるのか理解できんな
143ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 16:12 ID:qcxLJcmY
>>142

  ∧∧
 ( =゚-゚)<どこが? ちゃんと民営化するよ♪
144名無しさん@5周年:04/09/04 16:13 ID:su0RovOa
>>140
TOPIXが伸張したのは原油高が一段落したからだアホ

道路は民営化したのに税金で作って運営にも税金入れるって言うとるやんけ間抜け

お前のは節穴か
145ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/09/04 16:14 ID:qcxLJcmY
>>144

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アホ言うな、ハゲ!
146名無しさん@5周年:04/09/04 16:20 ID:O9mx9PFH
漏れが書いた事は本当の事あるよ。

喪前等官僚屋の手先のマスゴミや守旧派の政治屋に騙されるなよ。
小泉は、こいつらに食い潰されている何百兆円もの郵貯の金の流れを
潰す為に郵政の民営化を進めているんだ。


147名無しさん@5周年:04/09/04 16:26 ID:IrKVvotk
148ちんねこ!:04/09/04 19:34 ID:YiTcDDJI
ネコちんって小泉信者?
149名無しさん@5周年:04/09/04 22:08 ID:5tSxrM3C
>>148
だろうね。
ニュー速+の小泉が関係するであろうスレに必ず現れて小泉マンセーしてる。


ちなみに、ネコチソがここまで叩かれているのは非常に珍しい。
普通ならみんなスルーする。
150名無しさん@5周年:04/09/04 22:16 ID:rX5VBfJy
民営化すべきだな。財投の資金を無駄に使わせてはいけない。
なぜ反対するのか分からない。局の人なら分かるが。
151名無しさん@5周年:04/09/04 22:23 ID:DAXqopXH
>>150
財投資金を無駄遣いしているのは財務省なんだが…。
152名無しさん@5周年:04/09/04 22:25 ID:e+xf+iRZ
財投の資金を無駄に使わせてはいけない。→使うのは財務省。郵政公社の意思が入る余地は無い。
なぜ反対するのか分からない。→このままでも財投は自然消滅する。郵政民営化とは無関係に・・・。

俺みたいにこのままでもいいじゃん、って人の方もいるんだよ。
153名無しさん@5周年:04/09/04 22:26 ID:rX5VBfJy
>151
元を断つしかないでしょ。
(仮に財務省の責任としても)このままズルズルいくわけだから。
154名無しさん@5周年:04/09/04 22:30 ID:DAXqopXH
>>153
そういう意見もわからんでもないが、
「犯罪起こしそうなDQNは子供生まないように去勢しろ」
と言っているのと同じくらい幼いと思うんだが。

財務省の体質も十分問題であるわけだな。
銀行に回収見込みのろくにない税金渡して、
行員の給与水準も落ちていないのにまともに抗議しない財務省の体質。
155名無しさん@5周年:04/09/04 22:37 ID:rX5VBfJy
財務省を中心とするキャリアが郵便局をドル箱にして勝手に金を使ってる。
郵便局はどちらかというと被害者みたいな感じだな。

だったら民営化したら。稼げば自分たちの利益になるわけだし。
156名無しさん@5周年:04/09/04 22:41 ID:sqzfJF30
>>154
体質改善なんてそれこそ口先でいうのは簡単だが・・・のケースだしなあ。
民主がこの期に及んで未だに万年野党的な体質を改善できないのを見ても、その辺の事情はわかる。
まして、あの旧大蔵省だしな。
157名無しさん@5周年:04/09/04 23:09 ID:DAXqopXH
>>155
財務省が大蔵省時代から無駄遣いしてたのを
突然民営化してその負債を新会社に押しつけるのなら
かなり郵政は哀れだな。
158名無しさん@5周年:04/09/04 23:13 ID:cAcD3o2v
小泉は大蔵族だから、
身内のつくった郵便貯金の不良債権を、
「民営化祭り」でフタするんだよ。
159名無しさん@5周年:04/09/04 23:37 ID:rX5VBfJy
「郵貯の宿」だか「簡保の宿」だか知らないけど、建物の立派さに比べサービスのお粗末なこと。
夜になったら人がいないんだよ。宿泊客で勝手にやってください、ていう感じ。
財務省だけじゃないと思うけどね。
160名無しさん@5周年:04/09/04 23:57 ID:AV6du4+S
>>149 っつーかねこちそてなにもんなん?
161名無しさん@5周年:04/09/05 00:18 ID:pYTla+Yh

 政府は1日、2007年の郵政民営化に伴い、特殊法人の財源となっている財投債(国債の一種)について、
日本郵政公社に課している引き受け義務を継続しない方向で検討に入った。

 郵政民営化の狙いが、郵便貯金と簡易保険の肥大化により
民間へ資金の流れが妨げられている現状の変革にある点を重視。
民営化後の郵貯と簡保会社にも財投債の引き受け義務を継続させ特殊法人へ資金が流れ続ければ、民営化の精神に逆行すると判断した。

 01年度からの財政投融資改革で、郵貯資金の全額預託制度が廃止された。
しかし、一気に自主運用すると財投機関の経営に影響を与えかねないため蔵相(当時)が郵政相(同)に対し、
07年度までの経過措置として財投債の引き受けを要請。
この結果、郵貯は04年度に19兆7000億円、簡保が2兆4000億円の財投債を引き受ける見通しだ。
162名無しさん@5周年:04/09/05 01:10 ID:9iudQ/oX
 それより、郵便局の職員どうするんだよ。
公務員じゃなくしたら、失業保険払ってないわけだし、
リストラの推進による無職の人がかなり出て、
社会不安になることは間違いない。

自分の人気取りと、利益の誘導のために
一つの企業を脅して不安にさせるような
首相は要らない。

まぁ、郵便局自体にも改革しなければならないところは
たくさんあるわけだが。
163名無しさん@5周年:04/09/05 01:13 ID:JY4lSREY
>>157
新旧勘定は分離する。
いままで政府保証ついてた分は今後も政府保証付き。
というか当たり前だけどな。
164名無しさん@5周年:04/09/05 01:15 ID:rJh4GVPP
>>162
郵政民営化よりもスト権失業保険も整備するなど公務員法を改正すべき

でも官僚はやりたがらない
165名無しさん@5周年:04/09/05 01:15 ID:pYTla+Yh
>>163
へんな借金の保証人になるな!
166名無しさん@5周年:04/09/05 01:15 ID:ZTCatUq3
>>163

政府保証が全て無くなったら、一気に倒産するよねぇ。
民営化の直後に国営化という笑い話になっちまう。
167名無しさん@5周年:04/09/05 01:20 ID:pYTla+Yh
日本の「社会主義」も終わりだなw
168名無しさん@5周年:04/09/05 01:24 ID:JSbyQFRz
郵政職員は民営反対なのか?
169名無しさん@5周年:04/09/05 01:26 ID:JY4lSREY
>>165>>166
いままで通りというかこれは当然のことなんだよ。
政府保証がついてくるのは。
簡単に言えば貸し手(郵便局)と借り手(国)がいて、
貸し手の法人格が公社から株式会社に変わったからといって、
貸し手と借り手の間での契約内容は変わらないだろ?
貸し手と借り手の契約がそのまま公社から民営の会社に移るだけ。
例えば、親が誰かに金を貸していてその借金に誰か別の人が保証人についていたとする。
親が死んで子がこの債権債務関係を相続したら、
当然に保証契約と金銭消費貸借契約の相続人になる。
親と保証契約したけど、相続人とは保証契約してないなんていいだして、
保証義務から逃れる事はできないだろ?
それと一緒だよ。政府はいったんした保証から逃げられないの。
公社が民営の会社に変わってもね。
170名無しさん@5周年:04/09/05 01:27 ID:pYTla+Yh
>>169
一番大事なのは民営化する事自体が目的じゃなく、
(郵貯・簡保)の資金が財政投融資の一環で、
特殊法人に流れ湯水のように使われ続けた、って事が問題だな。
171名無しさん@5周年:04/09/05 01:28 ID:JSbyQFRz
もしかしたら郵政民営反対してるのは議員と特定郵便局組織だけかも
172名無しさん@5周年:04/09/05 01:31 ID:JY4lSREY
>>170
そうだね、いままでの分は政府保証つきだから、
特殊法人が商売に失敗してる分はいずれ税金で補填することになるだろうね。
これはしかたがないな、もうやっちまってるんだから。
けど、今後もこれをやり続けられたらマジでたまらん。
とにかく、民営化してくれたら、代表訴訟とかで経営陣の個人責任を追及できるけど、
政府系機関だと国家賠償は役人に賠償を求める事は出来ないから個人責任を追及できんからな。
ここらへんが結構おおきいポイントだな。
173名無しさん@5周年:04/09/05 01:34 ID:pYTla+Yh
>>172

なるほど! もう貸さないって意味では民営化の方がいいのか。
174名無しさん@5周年:04/09/05 02:26 ID:dYunQgi/
>>173
どうだろうね?
財投債の引き受け義務が無くなるイコール財投債を買わないってことじゃなさそうだし・・・
資金の運用ノウハウが無いだろうから民営化後も政府保証付きの財投債がメインの
運用先になる予感がするんだが・・・
175名無しさん@5周年:04/09/05 02:28 ID:FjPRDz94
>>68
財投については「出口」を温存したままでは解決できない。
よろしいか、財投の仕組み自体は有益で、国益にもなっているから仕組み自体は
絶対に残るし仮に郵政が財投債を購入しなくなったとしてもどこからか
調達する事になる。
問題は運用方法だが、大蔵族の小泉はそこを改善するつもりは全く無いぞ。
>>71
デメリットはこのスレでも他のスレでも散々既出だが。
そんなに世襲が気に食わないなら世襲だけを廃止すれば済むことだ。
民営化と意図的に混同するのは感心しないな。
海外だが、先進国中で日本のように離島山間部が多いところは無い。
176名無しさん@5周年:04/09/05 02:30 ID:pYTla+Yh
>>174
どうなんだろうね
177名無しさん@5周年:04/09/05 03:58 ID:JY4lSREY
>>174
そこは特殊法人の民営化を同時にやらなきゃならないだろうな。
経済諮問会議では特殊法人の民営化と郵便局の民営化はスケジュール的には同時になってたしな。
竹中とかはちゃんと問題意識をもってるんだろうな。
あとは、小泉の政治力というか小泉の支持率だろうね。
178名無しさん@5周年:04/09/05 04:34 ID:pYTla+Yh
>>177
竹中はやっぱすごいな。
179名無しさん@5周年:04/09/05 04:45 ID:b41nsqrS
財投云々が理由なら貯金と保険の部分だけ民営化すればいいじゃん。
なんで郵便まで巻き添えにするんだよ
180名無しさん@5周年:04/09/05 05:14 ID:+I7WZj2z
  ∧∧
 ( =゚-゚)<GO!GO!小泉!
181名無しさん@5周年:04/09/05 05:29 ID:pYTla+Yh

 小泉ガンガレ(`・ω・´)ノ
182名無しさん@5周年:04/09/05 05:54 ID:dYunQgi/
>>177
特殊法人を民営化しても、もし破綻したら財投債に政府保証が付いてる以上
破綻処理に国費が投下されるんでないかな?
特殊法人が確実に利益を上げられるなら財投なんて仕組みは必要無くって
銀行とかから融資を受ければいいわけで、そうでないから財投が必要になるんじゃないのかな?
特殊法人の無駄遣いを押さえる意味では民営化も一定の効果があるとは思うが、
もともと営利目的でない特殊法人においては民営化したら破綻ってな所もあると思うし
民営化よりも特殊法人の経理をガラス張りにすることと財投債が適切に使用されるように
監査できる体制を作ることが必要だと思うよ。
183名無しさん@5周年:04/09/05 05:58 ID:JY4lSREY
>>179
郵便はコスト意識が低くて改革の余地は沢山あるけど、
別に民営化はしなくてもいいような気もする。
民営化してもしなくても国民の負担という面ではちいさな問題だしな。
民営化してコスト意識を導入するのは悪い事じゃないから民営化したほうがいいかな。
郵貯や簡保に比べたらどうでもいいけど。
184名無しさん@5周年:04/09/05 06:15 ID:JY4lSREY
>>182
郵便局にまつわる政府保証には二つある。
一つは郵便局が貸し手になる場合に借り手につく政府保証。
これは財投債の政府保証だね。これがある以上、特殊法人が破綻した時には、
政府は財投債をきちんと償還する義務があるから国費を投入しなくちゃならないだろうな、今までの分は。
もう一つは、郵便局に預けた人に対する政府保証。
郵便局の貸借対照表は借方も貸方も政府保証つきなわけだ。
ここが問題。
国債は発行しないって政府が決定できるけど、郵便局に金を預ける人に預けるなって政府は決定できない。
で、これは利子をつけなきゃなんない。
じゃどこかに貸して利子を稼がなきゃだめだ。
このために特殊法人が延命してきた。
そりゃ、東京〜大阪に高速道路を作るなんて優良案件がある時代だったらどんどん貸せばいい、というか、
いっぱい貸してくれ、って話だけど、今の時代に一方的に金を預けられて貸出先をみつけなきゃいけない義務を、
国に課す制度なのが問題。
それから、あなたの発想がすこしおかしいのはここ
>特殊法人が確実に利益を上げられるなら財投なんて仕組みは必要無くって
>銀行とかから融資を受ければいいわけで、そうでないから財投が必要になるんじゃないのかな?
確実に利益を上げられる仕組みが政府保証付きの財投でそうやって国民から資金を調達したの。
確実に利益を上げられるなら銀行の融資でいいというのもおかしくて、
銀行の融資は危険のある事業になされるもので、危険度が高すぎると融資じゃなくて投資案件になって、
株式発行で資金調達すべきものになる。
営利目的でない特殊法人ってのは対外的に収益を獲得する能力のない特殊法人のことだろうけど、
さすがにそういうとこには財投の金は流れてないよ。
>民営化よりも特殊法人の経理をガラス張りにすることと財投債が適切に使用されるように
>監査できる体制を作ることが必要だと思うよ。
で、監査できる体制にするには民営化が一番いい。
民営化すればいやでも監査されるからね。
185名無しさん@5周年:04/09/05 06:21 ID:7ktQy7Pc
>>183
小泉が郵政民営化を掲げて総裁選に出た直後から、笑っちゃうほど
郵便局での対応がよくなったよね。でも、一気に民営化したほうが
いいと思う。国鉄も民営化してからよくなったし。
186名無しさん@5周年:04/09/05 06:21 ID:pYTla+Yh

 民営化ガンガレ(`・ω・´)ノ
187名無しさん@5周年:04/09/05 06:27 ID:7NdsouxU
俺らの方、確実に合理化だよ!
東京にこさなきゃいけねーのかよ!
188名無しさん@5周年:04/09/05 06:42 ID:dYunQgi/
>>184
君の言いたいことが読み取れてなかったらゴメン。
僕が言いたいのは財投の入り口である郵便局のことでなく出口である特殊法人への使われ方なんだ。


>確実に利益を上げられる仕組みが政府保証付きの財投でそうやって国民から資金を調達したの。
特殊法人が確実に利益を上げられるなら財投の焦げ付きって起こらないんじゃないかな?

>銀行の融資は危険のある事業になされるもので、危険度が高すぎると融資じゃなくて投資案件になって、
>株式発行で資金調達すべきものになる。
銀行は確実に収益を上げる事業には融資出来ないってこと?

素人考えかもしれないけど後学のためよろしかったら教えてください。
189名無しさん@5周年:04/09/05 06:45 ID:9xbDdBJZ
>>185
ヤマトは民間なのに対応がいいとは言えないが?
190名無しさん@5周年:04/09/05 06:47 ID:qMeEm+cW
国鉄民営化したらよくなった?
違うぞ、対応はよくなったが経営状態は逆に悪くなった。
よくなったのはJR東、西、東海だけ
あとは大赤字。結果的には便利になったが、廃線が増えて
地域が寂れてしまった。
191名無しさん@5周年:04/09/05 07:02 ID:JY4lSREY
>>188
入り口と出口の議論を分けようか、すこし酔ってるからわかりにくい文章ですまんな。
まず、特殊法人&財投の問題。
これは長期の借入を必要とする国策的な事業の為に、
政策的に作られた制度だな。
東京〜大阪に道路を作る。工事期間は長くて工事費用も膨大になる。
だから、国家の信用で郵便局でお金を集めて貸す制度を使ったわけだ。
けど、今のような田舎の道路整備やいらない橋の建設じゃ焦げ付きを起こす。
これは国民の損失になるけど、郵便局に預けた人は政府保証で儲かるから心配なく預けている。
という状況だね。
郵便局に預けた人にとっては無問題だけど、国全体としては大問題だね。
ここは特殊法人の返済能力の問題と郵便局に預けた人の問題を分けるだけだね。
漏れの文章がわかりづらかったか、スマソ。特殊法人の金の使い方が問題というのは正しい。
それから、確実に収益が上がる事業に銀行が貸せないというのは理論的にはそうなる。
どういうことかというと、貸倒リスク0の融資案件の債券が発行されたとする。
この債券はリスクフリーレートで割り引かれて評価され、この債券から得られる収益はリスクフリレートになる。
つまり、この債券を銀行が購入して利ざやを稼ぐ為には、銀行はリスクフリーレート以下で資金調達しなきゃだめになる。
けど、リスクフリーレート以下での資金調達は不可能でしょ?
だから、理論的にありえないし、本当に確実な絶対に貸倒が起きない債権で利ざやは発生しない。
192名無しさん@5周年:04/09/05 07:11 ID:JY4lSREY
>>191の続き
リスク管理の為とか、BIS規制に対応するとか、金利低下局面での評価益狙いとか、
即時現金化可能な資産の保有手段として、
無リスク利子率の債権(国債・超優良企業の社債とかかな)を購入することはあるよ。
けど、貸借対照表の借方の大部分をそういう債権にすることは利益管理上できないってことで。
193名無しさん@5周年:04/09/05 07:15 ID:fW0CmHz1
「米国の 植民地かな この国は」
「ハゲタカに 小泉渡す 蔵の鍵」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3798/jijisenryuu_3.html
194名無しさん@5周年:04/09/05 07:22 ID:pYTla+Yh

     ∧∧   
 = ●∩゚-゚=) オット、アブネ  
     ヽ ⊂ ヽ    
     O,,  )〜
       し'
195名無しさん@5周年:04/09/05 07:25 ID:dYunQgi/
>>191
なるほど理論的にはありえないわけですね。
特殊法人が民営化され経営リスクを負うようになって
初めて融資が可能になるということですね。

ご親切に教えていただきありがとうございました。
196名無しさん@5周年:04/09/05 07:51 ID:JY4lSREY
>>195
そうそう、経営リスクがなきゃ他人資本のリスクと自己資本のリスクに分散して、
他人資本のリスクを銀行が引き受けるという仕組みの経済の原則に乗らないからね。
197名無しさん@5周年:04/09/05 09:02 ID:pYTla+Yh
(´Д`;)
198名無しさん@5周年:04/09/05 22:00 ID:8FUsAhbU
特殊法人&財投
199名無しさん@5周年:04/09/05 22:05 ID:8NgRcfEB
つべこべいわんで民営化しろ。
後になって、何であんなに反対してたんだ(w と思うよ。
日本人ってのはいつもそう。
200名無しさん@5周年
間接金融時代から、直接金融時代に移った、今、
郵貯を含め、オーバーバンキングが問題の本質。
分割民営化、地方金融機関との統合が王道。