【社会】「着うた」で独占禁止法違反の疑い、エーベックス本社・関連会社に立ち入り捜査

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名無し募集中。。。:04/08/30 21:03 ID:I5WsbBKi
>>501
JASRAC料が7.7%より下がるのか?下限撤廃?
507名無しさん@5周年:04/08/30 23:29 ID:2s242goJ
>>502
そうすると今度はミッキーマウスが・・・
508名無しさん@5周年:04/08/31 01:11 ID:rq+1GoRq
USでやってないコピーワンスやCCCDを日本で実施する理由を、
「日本とアメリカは環境が違う」などというが、それは、
「アメリカ人は善人だが、日本人は泥棒」と言ってるのと同じ。
日本人が日本人を差別するな!
509名無しさん@5周年:04/08/31 01:13 ID:dtZB9qpE
>>501
> 最近キャッチした情報によると、ネットワーク音楽配信事業については、
> JASRACもさすがに少し態度を軟化させつつある模様。

そもそも硬化してたんだっけ
510コピペ:04/08/31 01:15 ID:MXMXNggk
778 名前:山師さん 投稿日:04/08/26 21:41 ID:AAHsW59o
LーベルMバイルの代表やってるU田っての。
こいつも失脚した依田氏の子分の一人。
またこいつが元山水ジジー連中と比較しても際立って使えないオッサンで、
全くもって社長の器なんかじゃ無いわけ。
つまりこの会社も依田氏のコントロール下にあるってことで、
着うたビジネスも依田氏マターってことが読み取れるんだな。

着うたと言えば自分のCDから曲を登録しようとしても出来ないよう
携帯端末でブロックしてあることで有名。
つまりCDもっている奴からも有料でダウンロードさせる仕組みを
メーカーとキャリアとコンテンツホルダが結託してユーザーに強要しているわけだ。
フェアユースってどこ逝っちゃたのかな?

ところでフェアユースと言えば真っ先にCCCDが思い出されるわけで、
日本のフェアユース 対 依田氏 という構図がここに浮かび上がってくるわけですな。
511名無しさん@5周年:04/08/31 01:38 ID:u/RJUzrc
エーベックスの本音を代弁します。
「公取なんてタダの糞団体。あんなヘタレ集団なんか屁でもねえ。
 立ち入り検査なんてザル検査。また同じ事やってやるよ」
512名無しさん@5周年:04/08/31 01:52 ID:OhVdis52
音楽業界なんて、所詮糞どもの集まりって事だな。

糞みたいな、二番煎じ三番煎じの猿真似音楽を作る自称作曲家に、
大した技術も無い自称アーティスト。
そんな糞ミュージシャンの上っ跳ねを狙っていがみ合う、利権集団。

正直、最近は自称プロどもの音楽を聴くより、アマチュアの作品の方が
聴いてて楽しめる。

音を聴いて楽しめない音楽なんて、ホント糞以下だなw
513名無しさん@5周年:04/08/31 02:29 ID:wv2+gX5k
合法ダウンローダーを犯罪者扱いするソニー秦
http://www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html

上出「iTunes Music Store(以下、iTunes)は驚くほど好調な立ち上がり
ですが、こうした状況をどのように見ていらっしゃいますか」
秦「スタート時に好調だったと伝えられているのは、もともとアップル社
に対するロイヤリティが高かったユーザーが、開始と同時に飛びついたと
いう感じですよね。インターネットで音楽を手に入れるという形は、今まで
ファイル交換などでほとんどが無料で行われていましたが、お金を払って
くれるようになったという点では注目しています。

上出「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって
安いのでしょうか」
秦「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとって
は、音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」
514森の妖精さん:04/08/31 02:34 ID:Jq0Sp9qK
CCCDなんか簡単にコピーできるんだけど、なんかこれに意味あるわけですか?
515名無しさん@5周年:04/08/31 02:37 ID:dtZB9qpE
>>513
この秦という人はよく分かっているじゃないか

>iTunesが日本の音楽配信と違うのは、ダウンロードした音源をCDにコピーできることです。
>ダウンロードが比較的簡単で、パソコンの外に楽曲を持ち出せるという点が、日本では不足している
>部分なんですね。ですから、ああいうやり方をすれば、初動とはいえあれだけ売れるんだな、
>というのが率直な感想です」

>上出「音楽配信の普及は、パッケージの売り上げに対して影響を及ぼすのでしょうか」
>秦「いや、まったく勝負にならないでしょう。現実には一年間に4200万人の人がCDを買っているという
>データがあり、一方レーベルゲートでプレーヤーをダウンロードした人は延べで25万人です。
>音楽配信がCDを食うなんていうレベルではないのに、それでも年々CDの売り上げが
>落ち続けていることのほうを真剣に考えるべきです。
516名無しさん@5周年:04/08/31 03:28 ID:8i2/ff2j
>>499
NY発
8/30読売朝刊2面にも記事ありまつよ
517名無しさん@5周年:04/08/31 03:37 ID:JIQcHyzp
早急に著作権を無くすべき
518名無しさん@5周年:04/08/31 10:32 ID:XuufztZR
しかし、着うたの30秒156円って高すぎないか?
519名無しさん@5周年:04/08/31 10:40 ID:WARQijLh
ぶっちゃけ、音質悪いうえにスピーカーも玩具レベルの携帯で
音楽聴こうとは思わんしなあ・・・
パケ代馬鹿にならんし、よくできた着メロの方がずっといい。
520名無しさん@5周年:04/08/31 16:25 ID:6wDPUOGA
>>518
だからこそ公取委が入ったのだろう。
521名無しさん@5周年:04/08/31 16:28 ID:ZCQLZtQO
糞ニー・AVEXの為に
喜んで着メロ・着うたをつかってる
アフォが群れるイタイスレはここですか?
522名無しさん@5周年:04/08/31 17:02 ID:JIQcHyzp
>>73
WebVoteでもつかってやりゃいいじゃん。
523名無しさん@5周年:04/08/31 18:18 ID:mmnLeaeJ
ムーバ使いが必死になって着うたを批判するスレはここでつか?
524名無しさん@5周年:04/08/31 18:41 ID:8W41l7yo
>>516
ウェブで読める記事?
525名無しさん@5周年:04/08/31 20:46 ID:6wDPUOGA
>>516
詳細希望。
526名無しさん@5周年:04/08/31 21:00 ID:37Y1wEO+
>>524-525

+で、バグ太のスレもたった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000004-cnet-sci

MSとアップルのアメリカン圧力はこれからじわじわ効いてくるとおもわれ
アップルの音楽配信シェアと、端末やOS普及率の高いMSが世界のシェアを
欲しいのは言うまでもなく
527名無しさん@5周年:04/08/31 21:04 ID:6wDPUOGA
>>526
そういうことね。ただ、MSが公取委とやり合ってるのが若干気になるが・・・

【ネット】"マイクロソフトvsアップル再び" MSN Music、まもなくサービス開始へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093934350/
【MS】マイクロソフトがネット音楽配信参入、iPodに対抗【08/30】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093806668/
528名無しさん@5周年:04/08/31 21:05 ID:Q9SS/d13
>>514
CDプレイヤーをぶっ壊して新しいプレイヤーを買わせるための技術
529名無しさん@5周年:04/08/31 21:37 ID:Tx1Fdv3I
米Apple、1曲99セントのAACを使用した音楽配信サービスを開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030429/apple2.htm
CEOスティーブ・ジョブス「消費者は犯罪者のように扱われることを好まないし、
アーティストは価値ある作品が盗まれることを望んでいない。」

『iTunes Music Store』のダウンロード販売曲数が1億曲を突破
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040713/147154/
同社CEOのSteve Jobs氏は,「この記念すべきマイルストーンの達成は,
ユーザー,アーティスト,レコード会社のおかげに他ならない。」

全米レコード協会の反応(ニューズウィーク誌より抜粋)
iTunesストアの成功は、ネット時代になっても音楽が立派なビジネスになること
を証明した。
「厳しい時代を迎えた音楽業界にとって、希望の光だ」と全米レコード協会
(RIAA)のケリー・シャーマン会長は言う。

ソニーの反応
http://www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html
秦(ソニー)「もともとは タダで手に入れていたもの ですからね。ユーザーに
とっては、音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います。」
530名無しさん@5周年:04/09/01 17:01 ID:FgxNWvQE
>>528
考えようによっては有用な技術だな。
531名無しさん@5周年:04/09/01 21:00 ID:Kl747EEE
買った着うたをSDカードに飛ばして電話番号が一緒なら別の端末でも
使えるっつー機能をWINの新端末に載せたが、レーベルモバイルで買った
着うたは全部SDに飛ばせないようにしてるな。
さすが糞ニーwwwwwwwwww
532名無しさん@5周年:04/09/01 21:45 ID:OCNbgmCN
夏WINってAMCをメール転送不可にしても着信音に設定できないの?
>>533 のような機能制限なんかもちょっとやりすぎだよねー。
533532:04/09/01 21:48 ID:OCNbgmCN
アンカーミスった
>>531
534名無しさん@5周年:04/09/01 22:59 ID:1UsN/VT0
>>532
夏WINというか夏以降の端末は全部音声コーデックが
AACになりますた
AMCは使用不可であります
535名無しさん@5周年:04/09/01 23:09 ID:GHSjJwog
エーベックスなのか!?

キーワードに間違いはありませんか? エイベックスでも検索してみてください。
536532:04/09/02 00:02 ID:1m9tYYMt
>>534 アリガトン
ということはIpodやFOMAと同じコーデックになったということですね。
せっかく高音質且つサイズも小さく抑えられるようになったのに自作出来ない仕様にしてしまうなんて。
着うたなんて完全な個人使用なのに購入したCDから自作させないようにしてしまうという事は著作権どうのなんて関係ないんじゃん。
儲かるのがわかったから制限しようというのが露骨に現れてる。
ちなみにおいらは洋HMファンだから好きな曲は自作するしかない。
537名無しさん@5周年:04/09/02 00:15 ID:ZWKHGTaj
AACならiTunes使ってCDをエンコードすりゃいいんでないの?
それともそれカードに読み込ますだけじゃだめなのか?
538名無しさん@5周年:04/09/02 00:37 ID:1m9tYYMt
>>537
再生のみ可になってしまう。着信音指定出来ない。
539名無しさん@5周年:04/09/02 00:39 ID:mcl0cq+V
こんなんで価格競争したらあっという間にただ同然になっちまわね?
540名無しさん@5周年:04/09/02 05:49 ID:JoVO9J9e
>>539
ただ同然でなんの問題がある?
541名無しさん@5周年:04/09/02 07:17 ID:D0rza6U9
全然。
542名無しさん@5周年:04/09/02 10:35 ID:nvKJJFfy
>>539
ただ同然にはならないだろう。
正当な競争で価格が下がるなら、消費者にとってはお得。
543532:04/09/02 11:09 ID:BeX2dH4N
何年か前なんてどこの着メロサイト行ってもメジャーなJ-POPしかなかった。
競争が激しくなるにつれ多ジャンル化されアーティスト数、楽曲数も増えた。
オレなんかは携帯の着信の多くは仕事だから正直あまり出たくない。
着信があるだけでも結構なストレスがあるから、せめて自分の好きな曲を鳴らしたいと思っている。
でも洋HMなんて人気無いから、ちょっとマイナーバンドになるとリクエストしようが何しようが、
配信されない。
正直自作するのもそれなりに面倒くさいからDL出来るなら、50円位なら払っても良い。
今も今後も恐らく大きく状況は変わらないだろうから、aacでもamcでも自由に設定出来るようにしておいて欲しい。
544名無しさん@5周年:04/09/02 11:34 ID:JoVO9J9e
>>543
違法共有すんのもメンドクセーから→99セントくらいなら払ってもいい
故意に機能制限されてるから(合法的な私的利用の範囲内なのに)→50円くらいなら払ってもいい

海よりも深く orz
545名無しさん@5周年:04/09/02 14:18 ID:JOU7F1iA
日本人は飼いならされて草食動物根性が身にしみてるってこったな
546名無しさん@5周年:04/09/03 01:43 ID:vIW7+DFA
携帯で聴くぐらいならちゃんとCDで聴くわい。
547名無しさん@5周年:04/09/03 02:22 ID:aFxgP9mF
そらCDでも聞くが、iPodとか携帯でも聞きたい時だってある。
金出してCD買ったんだからそれくらいの権利は"当然"あるよな。
548名無しさん@5周年:04/09/03 12:07 ID:GZaIRnAA
権利はあると思うが、明文化はされていないな。グレーか。
549名無しさん@5周年:04/09/03 16:45 ID:d2/8hcoh
>>545
草食動物だって怒ればこわいぜ。
550名無しさん@5周年:04/09/04 04:07 ID:+inpSUhS
まだ未聴の曲だとMDLP4にいれるだけいれて聴き終わるのは大体一ヶ月半かかる。
そんな漏れにはipodとかはいらないっす。
551名無しさん@5周年:04/09/04 04:10 ID:gCPQL4RH
>>550
iPod&iTunesのスゴさをしらないヤシ。
552名無しさん@5周年:04/09/04 04:28 ID:oMFtGVtA
ぶちゃけ日本球界と一緒で一度潰れてしまえばいいんだよ
553名無しさん@5周年:04/09/04 04:33 ID:+inpSUhS
>>551
うん、しらない。
554名無しさん@5周年:04/09/04 04:51 ID:fcaUVOvD
>>548
「やっていいよ」って事以外は「やっては行けない」事(かも)って思考回路は日本人(家畜)のステロタイプ。
「やっては行けない」って事以外は、基本的には「やっていい事」なのに。白でしょ。
もっと言うなら、法律なりなんなりで「やっては行けない事」と決まっていたって、
自分が正しいと判断しそれを破ったときのペナルティやリスクを受け入れるなら「やっていい事」だ。
ルールってのは統治者やコミュニティが人々を統制するのに都合のいいよう作ってるだけで、
真理でもなんでもない。殺人だって時代や宗教が変われば正当化される。
実際我々の政府は犯罪抑制と言う目的のために死刑と言う殺人を合法化している。
555名無しさん@5周年
RIAJ、新会長にポニーキャニオン社長 佐藤氏が就任
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040903/riaj.htm