【調査】"落雷激増、家電精密化" 雷による故障、昨年の5〜6倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
★落雷、家電を直撃 精密化で弱さ、故障は昨年の5〜6倍

・この夏、落雷で家電製品が故障する被害が各地で相次いでいる。異常な
 暑さが続いた影響で、平年より落雷の数が激増したのが主な原因だ。
 加えて、製品の精密度が増して落雷に弱くなったことや、ブロードバンドの
 普及で屋外からの回線に常時接続しているパソコンが急増し、雷の進入口に
 なっていることも一因になっているようだ。

 松下電器産業によると、落雷によるファクスやテレビなどの修理依頼や
 問い合わせが、7月に昨年の約6倍にあたる約600件寄せられた。パロマ
 でも同月、落雷による給湯器の故障が例年の5倍にのぼった。

 多発する落雷が故障を誘発している。全国で落雷を観測し、情報提供する
 フランクリン・ジャパン(神奈川県相模原市)によると、7月の全国の落雷数は、
 昨年の約1.6倍にあたる約166万回。月別にみると、ここ4年間で最多を記録した。

 大阪管区気象台によると、落雷が多いのは異常な暑さが原因という。太平洋
 高気圧が平年よりも広く日本上空に張り出しているため、気温の高い日が
 続き、太陽熱で暖められた空気が上昇気流となり、雷を発生させる積乱雲を
 形作るという。

 ただ、家電の故障が増えたのは、家電自体に問題があるとの指摘もある。
 落雷による社会的被害などを研究する東京大先端科学技術研究センターの
 妹尾堅一郎特任教授は「精密化が進み、わずかの電圧の変化でも不具合を
 起こす製品が増えた」と話す。
 複雑な機能を制御するマイコンを搭載した家電や、微弱な電圧で動くパソコン
 などは、落雷による過電流の影響を受けやすい。ケーブルテレビの普及で
 屋外と家電を接続するアンテナ線も増え、これらも落雷による電流の進入口に
 なっているという。 (一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0825/013.html
2名無しさん@5周年:04/08/25 16:37 ID:96Cwv7qc
2
3名無しさん@5周年:04/08/25 16:37 ID:Lap0eEQ5
アヌシュ
4名無しさん@5周年:04/08/25 16:38 ID:qs0NoQCa
つまりパソコンは無線LAN、バッテリー方式のノートパソコンにしろと・・・
5名無しさん@5周年:04/08/25 16:39 ID:fQwIIW21
職場の同僚で、テレビから冷蔵庫から何から何まで破壊された奴がいなたなぁ。。
6名無しさん@5周年:04/08/25 16:42 ID:0wDStbf4
サージ電流カット機能くらいデフォで付けといて欲しいな
7名無しさん@5周年:04/08/25 16:43 ID:gCK7k+Vu
そういや日本は欧米諸国に比べて、雷対策が大幅に遅れてるってどこかで見たな。
うちの家はPSとTVがやられたからなぁ・・。
雷なったらいつもPC消してるよ・・(´・ω・`)実況デキナイ
8名無しさん@5周年:04/08/25 16:43 ID:6CJTepV5
スイッチをoffってたにも関らず
落雷と同時に外付けCD-Rが「バチッ!」と
逝ってしまった事がある・・・
何故か他の家電は無事、

電気は通り易い所を目掛けて来る事を実感した
もちろん、この後。雷サージ防止用具を購入したのは
言うまでも無い
9名無しさん@5周年:04/08/25 16:46 ID:ADyRUkl9
>>8
バーカ!それはちゃんと電力会社に賠償請求しろよ。
あいつらの怠慢で雷が侵入してくるんだからよ!
10名無しさん@5周年:04/08/25 16:48 ID:9m2qzc1U
数年前、テレビ、ビデオ、レーザーディスク、洗濯機、冷蔵庫が
雷で壊れたよー
11名無しさん@5周年:04/08/25 16:58 ID:0FP9lkUZ
うぉおおおおおおおおおお

2,3日前に落雷で
めいんPCが逝った
修理っていくらぐらいかかるの?
12名無しさん@5周年:04/08/25 17:00 ID:q7lBxUUS
フランクリンジャパンなるものがあるとは。ググって見よう。
13名無しさん@5周年:04/08/25 17:00 ID:9RPlfhpq
関西じゃ、雷で家電が壊れるなんてあまり聞かないなぁ。
電力会社によるんじゃない?。
14名無しさん@5周年:04/08/25 17:01 ID:rxZqMmTn
うちのエアコンも雷でぶっ壊れたなぁ
15名無しさん@5周年:04/08/25 17:01 ID:4ZHY8Cvb
家は数年前 TEL&FAX が パァ〜
16名無しさん@5周年:04/08/25 17:03 ID:q7lBxUUS
>>10
そのなかじゃ レーザーディスクが痛いなぁ
17名無しさん@5周年:04/08/25 17:04 ID:uUhGYKTY
>>8
コンセントを抜いてくだせい。



>>9

説明書を・・・・・


18名無しさん@5周年:04/08/25 17:04 ID:u1mQUceu
たかぎブーに請求したいです。
って、たしか死んだよね?この人。
19名無しさん@5周年:04/08/25 17:06 ID:uUhGYKTY
>>18
雷さん


合掌
20名無しさん@5周年:04/08/25 17:08 ID:N1fF6lUj
えっ?コンセント抜けるの。すげえな
うちはコンセント抜けないから、仕方なくプラグ抜いてるよ
21名無しさん@5周年:04/08/25 17:08 ID:9m2qzc1U
>>16
実はDVDに切り替わって、ソフトもそんなに持ってなかった
んで、レーザーディスクは痛くなかったです。

テレビが観られないのと、冷凍庫の中の物が解けてきて、
早く買わなきゃいけないのが痛かった。

洗濯機はモーター注文して自分で直しちゃった。
また壊れたから最近買い換えたけど。
22名無しさん@5周年:04/08/25 17:13 ID:uUhGYKTY
>>20
おまいは、鳥のから揚げか!
23名無しさん@5周年:04/08/25 17:14 ID:q7lBxUUS
>>21
そうですか、冷凍庫は確かに困りもんですね。

ググって見た。なんだかすごい。
1996年 10月 雷・気象情報提供システム
「雷災ハンター SYSTEM3100」を開発し、販売を開始。

ちなみにこの商品の名前は明和電気の魚器の雷來剣のようだ。
24名無しさん@5周年:04/08/25 17:16 ID:k0LUx//9
去年の今日テレビとモデムが逝った。即電気屋でサージのプラグ買ったよ。パソが無事だっただけまだましだね。
25名無しさん@5周年:04/08/25 17:16 ID:U4RZaK0H
回しっぱのHDDレコが一番弱いだろうな
26名無しさん@5周年:04/08/25 17:18 ID:vhOZPFC+
>>22
意味がわかんない
27名無しさん@5周年:04/08/25 17:21 ID:cYcdwxwN
雷の電圧は10億ボルト。
車の点火プラグは10万ボルト
雷の試験電圧は200万ボルト
28名無しさん@5周年:04/08/25 17:24 ID:uUhGYKTY
>>26


あげあしとり。
29名無しさん@5周年:04/08/25 17:27 ID:rxZqMmTn
俺も意味判らなかった。
センスねーなorz
30名無しさん@5周年:04/08/25 17:27 ID:+fs9Gc45
コンセント抜くのはいいけど
戻す時に左右を間違えないでね
31名無しさん@5周年:04/08/25 17:28 ID:AL+sOmo0
U・P・S!U・P・S!
32名無しさん@5周年:04/08/25 17:31 ID:Zb9yH1y7
壊れるだけならまだマシだ。
雷でテレビが火を噴いて火事になった家が近所にある。
33名無しさん@5周年:04/08/25 17:31 ID:uUhGYKTY
ID:N1fF6lUjさん。

いつもはプラグを抜くのに、コンセントを抜いたら、


ビールひっくりかえした。


つられたのか?
34名無しさん@5周年:04/08/25 17:33 ID:m0lufPBa
つまりこの一年で家庭用電子、電気機器は5〜6倍精密になった、と読めばいいですか?
35名無しさん@5周年:04/08/25 17:33 ID:KyqqLaXp
雷対策のパソコン用延長コード売ってるけど、
あれ効果ある?
36名無しさん@5周年:04/08/25 17:34 ID:gTgByZGZ
関係ないかもしれないけど、ディスプレイとかについてるアース、あんなの一般家庭でつなぐところ
あるか?
せいぜい台所と洗濯機つなぐとこくらいにしかないと思うんだが。
37名無しさん@5周年:04/08/25 17:36 ID:1b+85DgA
>>34
雷が増えたのは無視か
38名無しさん@5周年:04/08/25 17:37 ID:7vgMBXcu
ブレーカーを予め落としておいたら、コンセント差し込んだままでもいいの?
39名無しさん@5周年:04/08/25 17:40 ID:DhtLPqjL
配電盤のところで防ぐ奴を電力会社で付けてくれないの?
有料オプションでもいいから付けたい。
電話って保安器あるよなあ。
40名無しさん@5周年:04/08/25 17:41 ID:QR53/Lk9
>>28
なる〜


座布団一枚
41名無しさん@5周年:04/08/25 17:45 ID:O8YfAvKD
近くの煙突に落雷。
漏電遮断器が落ちた。アース側から入られたのか・・・
パソ等は、テーブルタップのスイッチ切ったので無事だった。
が、テレビ3台がプラグ繋ぎっぱなしでやられた。
全くつかなくなった2台は修理で直ったが、ノイズだらけの1台はダメだった。
隣の家じゃ、ガス湯沸かし器の中が真っ黒に焼けたらしい。
42名無しさん@5周年:04/08/25 17:46 ID:RLrQjDT/
>>36
エアコン用コンセントのところにあるはず。
43名無しさん@5周年:04/08/25 17:48 ID:eFihZ1Sk
>ただ、家電の故障が増えたのは、家電自体に問題があるとの指摘もある。
 落雷による社会的被害などを研究する東京大先端科学技術研究センターの
 妹尾堅一郎特任教授は「精密化が進み、わずかの電圧の変化でも不具合を
 起こす製品が増えた」と話す。


自己防衛しかないでしょう。
電力会社の責任だとされると、
わずかの変動で停電にされそうで、それは困るよ!
俺は。
44名無しさん@5周年:04/08/25 17:48 ID:AL+sOmo0
U・P・S!U・P・S!
4528:04/08/25 17:50 ID:eFihZ1Sk
>>40
感性に、


ありがと・・・・・・
46名無しさん@5周年:04/08/25 17:51 ID:DXt3KCak
雷が鳴りはじめたら、場合によってはケーブル片っ端から
抜くようにしてるけど、まあどうしようもないな。
47在日参政権付与は絶他反対!:04/08/25 17:53 ID:br9Ilnyp
1000円くらいで売ってる 雷サージって効果有るの?
48名無しさん@5周年:04/08/25 17:53 ID:ADyRUkl9
>>47
まったくなしだろ?効果があった人っての見たことがない。
49名無しさん@5周年:04/08/25 17:54 ID:+8TVRy6v
>28
31のオッサンでも解るようにしてくれ。
50在日参政権付与は絶他反対!:04/08/25 17:55 ID:br9Ilnyp
>>48
えぇ〜〜(;´_`;)
いくらくらいのだったら効果有るのよ?
51名無しさん@5周年:04/08/25 17:57 ID:xg0uFW/3
落雷してパソコンが壊れた場合、無償修理してくれるの?
52名無しさん@5周年:04/08/25 17:59 ID:6CJTepV5
電力線で一番効果ありそうなのはUPSかな?
53名無しさん@5周年:04/08/25 18:03 ID:9m2qzc1U
>>51
保証期間内なら、雷で壊れたからダメとは言わないと思うよ。
54名無しさん@5周年:04/08/25 18:04 ID:Ix7wvhnf
>>49
なんだよ・・・・

わからなくてもいいよ。
感覚なんだよ。


45のおっさんが、思いついただけなんだ。


野球で外野フライを、

「てんぷら!」
と言うのとおんなじだよ。
55名無しさん@5周年:04/08/25 18:12 ID:+Qvc/MX7
この前の雷でモデムが逝っちゃったよ。
YBBのレンタルだったので交換してもらったが。
以外と電話線からサージが入ったのかも知れん。
電話線用の雷サージ防止用具って使ってる人います?
なんか通信速度が遅くなると聞いたのですが。
56名無しさん@5周年:04/08/25 18:13 ID:ADyRUkl9
>>53
過電圧検知用の回路で使用電圧わかるから一発だよ。
57在日参政権付与は絶他反対!:04/08/25 18:14 ID:br9Ilnyp
>>53
ソフマップワランティーだと5年間は少しだけ出してくれるんだったかな
58名無しさん@5周年:04/08/25 18:15 ID:wCvzE9lX
3万ぐらいするUPS買えばいいんじゃないかね。
59名無しさん@5周年:04/08/25 18:18 ID:1uSGzEu6
>>53
嘘を言わないように。雷は保証外。

>>51
PCだけじゃなく、修理に出す時に壊れた理由を雷で壊れたとは絶対に言うな。
保証効かなくて泣くのは自分。
ただ一言、「壊れた理由はわかりません」で良い。
メーカーは壊れた理由が雷のせいかなんて修理してもわからない。
漏れもそれでノートPCを直してもらった。
60名無しさん@5周年:04/08/25 18:20 ID:+Qvc/MX7
>>58
洗濯機や冷蔵庫、電子レンジにも付けています。
61名無しさん@5周年:04/08/25 18:25 ID:9m2qzc1U
>>57
証書みたら、落雷の場合、パーフェクトワランティに入ってると、
年数に応じた限度額までで直してくれるみたい。
62名無しさん@5周年:04/08/25 18:27 ID:BO58bdDy
>>59
>PCだけじゃなく、修理に出す時に壊れた理由を雷で壊れたとは絶対に言うな。

もちろん、そういった意味。
雷で壊れたなんて自分で言う必要ない。
63名無しさん@5周年:04/08/25 18:45 ID:ZF1hTlLL
>>129
激しくワロタ
64名無しさん@5周年:04/08/25 18:49 ID:1k3MkLGe
北関東が多いんだっけ、雷
65名無しさん@5周年:04/08/25 18:54 ID:hQzUBs9W
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>63
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
66名無しさん@5周年:04/08/25 19:06 ID:7cTHB+xf
一昨年辺りやられたな。
電話線のノイズフィルタ(NTT-ATのヤツ)が黒く変色。
幸運にもそれが身代わりになったらしく
他の家電に被害はなかった。
67名無しさん@5周年:04/08/25 19:25 ID:/R3WWSY8
情報家電に入っているHDDはヤバイよな、記録中に電源落ちちゃうとね
68名無しさん@5周年:04/08/25 19:26 ID:9RPlfhpq
>>129のオヤジギャグに期待(w
69名無しさん@5周年:04/08/25 19:41 ID:B+HsYnDB
>>27
君の瞳は100万ボルト
70名無しさん@5周年:04/08/25 19:44 ID:1++ZwOgz
http://www.proseng.jp/benri/nc-gado.jpg
こういうのって効果あるの?
71名無しさん@5周年:04/08/25 19:51 ID:S+aT5fBE
俺の頭に落ちないかな?心配だよ。
72名無しさん@5周年:04/08/25 20:19 ID:4bFti+1M
フランクリン・ジャパン!♪
73名無しさん@5周年:04/08/25 20:36 ID:BksxSL+C
ウチのジィサンが生きている間に敷地内に2回、入り口近くに一回の落雷がありました。
大して広くもないのになんだろ
74名無しさん@5周年:04/08/25 20:42 ID:hQzUBs9W
>>73
コバルト60(だったっけ?)が埋まってる
75名無しさん@5周年:04/08/25 20:45 ID:U0KAbZnr
群馬県東部、栃木県全域、茨城県西部はまさに迫撃砲のスリルを味わえます。

ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=5&zoom=4
76名無しさん@5周年:04/08/25 20:50 ID:steBAblT
おまえらヘソ隠すといいらしいよ
77名無しさん@5周年:04/08/25 21:29 ID:CJUqWDAU
>>75
栃木県だっけ、ものすごく雷の多いところ。怖いらしいね。
78窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/08/25 21:31 ID:aptcPzxS
( ´D`)ノ<マンションの場合は避雷針に雷落ちても電化製品は大丈夫れすよね?
79名無しさん@5周年:04/08/25 21:37 ID:n1aVAY+e
うちのデロリアンが雷でやられた。
今ごろ遠い未来ですよ
80名無しさん@5周年:04/08/25 22:09 ID:X23+74tD
>>78
うちはマンションだけどアンテナに堕ちてビデオとステレオやられたぞ。。。。なぜかテレビは無事だったけどな
81名無しさん@5周年:04/08/25 22:11 ID:iOulpJ7Z
知らなかった。落雷でパソコン壊れるのか。
いままでまったく気にしてなかった。
気をつけようっと。
82名無しさん@5周年:04/08/25 22:16 ID:v28nLD/r
>>77
宇都宮に住んでたが、一般地域の雷がサンダーなら宇都宮の雷はサンダガって感じ。

今は宇都宮を離れたが、ピカッと光って近くで落ちた音と振動がするだけで
ビビってる奴を見ると、( ´,_ゝ`)プッって思ってしまうw
8380:04/08/25 22:53 ID:X23+74tD

因みに漏れも宇都宮だよ・・・  _ト ̄|○
84名無しさん@5周年:04/08/25 23:28 ID:pM8s8ky9
雷発電が成功すりゃ全部解決すんのにナ
85名無しさん@5周年:04/08/25 23:43 ID:5rCBUE99
>>78
産業用機械、計100台近くが停止した
その後、原因不明のインバーター暴走で、急激に停止するなど
後遺症が残った 
86名無しさん@5周年:04/08/25 23:46 ID:xLppn0JC
こないだ、近くで落雷があり
テレビの電子レンジ壊れました・゚・(ノД`)・゚・
87名無しさん@5周年:04/08/25 23:46 ID:xLppn0JC
テレビと電子レンジ だった。
88名無しさん@5周年:04/08/25 23:49 ID:ZC8LU/4j
雷サージ防止用具って、プラグとコンセントの間に挟むやつ?
あれって効くのかな?体験談キボンヌ
89名無しさん@5周年:04/08/25 23:52 ID:qggtAK3z
>>88

 電気線だけ防御しても電話線から来るぞ!
90名無しさん@5周年:04/08/25 23:54 ID:X23+74tD
>>88
雷の直撃を受ければ役には立たないけれども誘電には対応出来るらしい・・・
91REI KAI TSUSHIN:04/08/26 00:00 ID:BUysy+U9
耐圧TESTをしてないだけだろ。
92名無しさん@5周年:04/08/26 00:01 ID:4+D42MjL
雷ってどうして音がなるの?
93名無しさん@5周年:04/08/26 00:04 ID:tC8fYt9m
トシちゃんカンゲキーーーーーー!!
(||)(||)
  ◇
94名無しさん@5周年:04/08/26 00:07 ID:PF2+8d23
>>92
電気が空気を切り裂くんだよ。
95名無しさん@5周年:04/08/26 00:17 ID:1uDByvp9
>>92
音がなかったら寂しいだろ?
96REI KAI TSUSHIN:04/08/26 00:51 ID:BUysy+U9
>>95
じゃ〜ぁ ろうあ者は怖くないんだね。
97名無しさん@5周年:04/08/26 01:00 ID:5kKPvqbs
>>96
音と言うより地響き(振動)だから関係ないと思われ
98名無しさん@5周年:04/08/26 04:45 ID:LoQGrtr4
>>86
テレビの電子レンジ(・∀・)イイ!
99Ё:04/08/26 04:48 ID:UDsVPVru
耐雷タップ使わないのかな?
100名無しさん@5周年:04/08/26 05:20 ID:f621kmAr
モデムが壊れた。半年寝かせたら治った。
101名無しさん@5周年:04/08/26 05:32 ID:5z7jHusg
ケータイの電磁波って家電製品に影響ないの?
パソコンの画面は揺れるし、ウォークマンにはノイズ入るし。
人体にも影響ありそうだ。
102名無しさん@5周年:04/08/26 05:36 ID:MFrjnpIp
大容量キャパシタで吸い取るとか出来ないかなぁ

そのうち わざと積乱雲を発生させて電気を発生させるエコ発電が出来たりして、、、

103名無しさん@5周年:04/08/26 05:45 ID:TAFekMlY
もう10年くらい前だけど、とある電気メーカーの保守部門で
働いていた頃は、雷が鳴ると戦々恐々だった。
大抵壊れてたのが、コンビニやファミレスにあるPOSシステムに入ってる
モデムボード。
帰れるかなと思った夕方から、一人で5件ぐらい走りまわされて気が付くと
深夜00:00を過ぎてるとかそんなのばっかだった。

本体の方は、UPSで守られてダメージが及ぶことは殆ど無かったけど
モデムは直結だったから、いの一番に壊れてた。

何が言いたいかって、今も昔も変わってないな。
104名無しさん@5周年:04/08/26 06:24 ID:Gz2zp/gn
>>39
あるけど、数十万円だったような。。。
後付けは出来なかったかな

自営だけど、合計2000万程度の電子機器を使ってるので
雷がなるとパニックになる。
雷ガード付きタップとUPS程度では故障することがあったので。
今は、コンセント部に薄い雷ガードを付け、さらに雷ガード付きタップ、UPS、
機器の直前に、NTT-ATの雷プロテクタを付けている。
電話回線にも、引込み線と交換機の間に雷ガード、TVアンテナがつながったPCは隔離してある。
もちろん事情が許す限りコンセントからプラグを抜いている。
105REI KAI TSUSHIN:04/08/26 06:39 ID:jE/9VnyG
【落雷による故障】
1. 電源ユニットの抜き取り耐圧TESTをしていない。
(耐圧TESTをした電源ユニットは廃棄)
2. 耐圧TESTをした電源ユニットをそのまま、量産品に使用

いずれにしてもISO9002がUSO800になっている。
GSの認定も取り消されますね。
106REI KAI TSUSHIN:04/08/26 06:45 ID:jE/9VnyG
>>105 追加
落雷によって火を噴いたら
2. 耐圧TESTをした電源ユニットをそのまま、量産品に使用

結局、雷には勝てないの。
107名無しさん@5周年:04/08/26 10:02 ID:DDB2opqW
ググって見た。なんだかすごい。
1996年 10月 雷・気象情報提供システム
「雷災ハンター SYSTEM3100」を開発し、販売を開始。
108名無しさん@5周年:04/08/26 10:18 ID:9QFl8/A3
         ,.-‐'''" ̄``ヽ、  。  
       /   ===ミ  \ 
   。  /    _三ミ=_   ',            。
      l  _   ____       !        。
      ! /r,ニ-、.,_  ,,、ニ、-、 |  
 。    イ,,.イ"  __ヽ_r'´ __ `'゙ト!,|  
     rk゙il゙ 7¨「 「 l_! '「 「゙T |i',|_  。 ピッピカチュ〜
     |L !|       l_!      |/r'ノ 
      l r!|       └′   |!l'/    、  
      | ト、 r-_―‐---、.._, レ !    `☆´ 
     。 | | ヽ ヽ、 ̄  ̄'''7'.イ l    ´ `
      | |  \ ヽ__/ ,:'| |  
      | |   `、,___,,/ | |  
109名無しさん@5周年:04/08/26 10:29 ID:yvO6DjyK
というか、プログラムも無しに電化製品を制御してた時代が有ったというのが実感できん。
110名無しさん@5周年:04/08/26 11:30 ID:isS+kmuL
落雷原因の障害なんて、別に今に始まったことじゃないだろ。
これだから朝(ry
111名無しさん@5周年:04/08/26 11:39 ID:FP53pw4Y
ジャンク屋でINSルーターを大量購入してファームアップメンテして、
雷なった日ににやにやしている漏れは・・・

よく売れるんだなぁ・・・
112名無しさん@5周年:04/08/26 11:42 ID:XkXqInmT
雷の電波を検知して自動で回線を切断する機械を開発中なんだけど、お前らいくらなら買う?
113名無しさん@5周年:04/08/26 11:46 ID:FP53pw4Y
>>112

2万以内
114名無しさん@5周年:04/08/26 11:59 ID:XkXqInmT
部品原価が1万越えそうだから2万は無理だな。
やっぱ民生むけはあきらめてプロを相手にするか。
115名無しさん@5周年:04/08/26 12:20 ID:4KZgT1gF
>>114
腕を4本生やして量産効果を高めろ
116114:04/08/26 12:51 ID:g32hljZ9
>>ケーブルテレビの普及で屋外と家電を接続するアンテナ線も増え、
>>これらも落雷による電流の進入口になっているという。
家に入ってくる壁の所に保安機?ついてないか??

うちは電話線、コンセント共にささやかなサージ対策してる


>>71
家の中でも落雷にあう事もあると聞いた事があるぞ
電線に飛び込んだ雷が蛍光灯などから頭に落ちる
真偽の程はしらんがね
117名無しさん@5周年:04/08/26 12:56 ID:g32hljZ9
>>116
はXkXqInmT氏とはまったく無関係です
失礼しました
118名無しさん@5周年:04/08/26 12:59 ID:veT2pcGK
雷雲に届く高さの避雷針を
何本も立てればいいのか
119名無しさん@5周年:04/08/26 13:02 ID:EOBtd0Vl
ごーりきしょーらい!!
ちょうりきしょうらい!!
120名無しさん@5周年:04/08/26 13:04 ID:OkHm4fdx
漏れの家の周りには避雷針付きなホテルが2つ
銀行が2つあるから関係なさげだが

果たしてノイズは大丈夫だろうか。
121名無しさん@5周年:04/08/26 13:04 ID:uPYGUvB2
雷誘導装置はまだ実用化されてないのかな?
雷雲にレーザー光を発射して、レーザー光周辺の空気をイオン化させて
雷の通り道を作るってやつ。
122名無しさん@5周年:04/08/26 13:10 ID:Nx/1ybT5
万が一、ということを考えると、雷鳴を聞いてプラグを抜いてはいけない。
123名無しさん@5周年:04/08/26 13:14 ID:q0qcXVYi
入ってる共済が落雷アボーン対応商品だから、家財が壊れても出費は無い。
124名無しさん@5周年:04/08/26 13:16 ID:+4eq35t0
どっちにしろ松下には修理依頼が多い。
125名無しさん@5周年:04/08/26 13:21 ID:ST7fgBVQ
そーいや知り合いの家のテレビが
落雷で燃えたことあったなあ。
雷の多い地方だったから誰も驚かなかったな。
学校にも年に2回は落ちてたし。

と思ったら同郷がいた>>82
宇都宮の雷に慣れると、よその雷は雷のうちに入らないね。
126名無しさん@5周年:04/08/26 13:28 ID:c1GrZ9CM
たまに雷でガスのマイコンメータ誤作動する
先週サージで警報機あぼーんしてそれが原因でメータ誤作動してガス止まった
127名無しさん@5周年:04/08/26 13:36 ID:q0qcXVYi
昔、DSUを何回も修理したよ。
毎年逝った。年に3回逝ったこともある。ルータも逝った。
しかし、ADSLにしてからは逝ってない。

もちろん栃木。
128名無しさん@5周年:04/08/26 14:44 ID:r0aCUl/1
>>127
栃木人なら自信をもって、

       とちぎだっぺ!
129名無しさん@5周年:04/08/26 15:35 ID:dfoDK0Z3
キルステンダンストか
130名無しさん@5周年:04/08/26 15:40 ID:aVzSAS8f
NTTの保安器は最低だよな、絶対にユーザー側に被害が及ぶように設計されてるから(w
131名無しさん@5周年:04/08/26 18:10 ID:9dD4CGs9
( ´,_ゝ`)餃子の国鬱の宮
132名無しさん@5周年:04/08/27 01:00 ID:VenINTDQ
>>128
栃木の人は普通 「だべ」 を遣う 「だっぺ」 は確か茨城の訛りじゃないかな ?
133名無しさん@5周年:04/08/27 11:33 ID:20UZ2CVL
まぁ、語尾は「け」「べ」「さ」なんでもあるけど、「だべ」ではあまり使わないな。
134名無しさん@5周年:04/08/27 13:15 ID:MLIag+7J
こんな落雷↓があった時にも被害は対策で防げるのかな?
被害状況を知っている人教えて。
http://www.otowadenki.co.jp/whatsnew/news-08-exam1.html

うちは数100m離れた場所にカミナリが落ちただけで、FAX・PCが
パーになったけれど。

135名無しさん@5周年:04/08/27 13:26 ID:QiVQZrfd
家の無線タワーに雷落ちたけど
腰が抜けただけで、家電は大丈夫だったよ
136名無しさん@5周年:04/08/27 15:24 ID:aGV2yUhx
電話にサンダーカッターって落雷対策用品をつけてた。

Bフレッツの工事にきた人が

「このマンションは建物の中まで光ケーブルで電話が来ているので意味ないですよー」

知らなかった ・・・ _| ̄|○ 
137名無しさん@5周年:04/08/27 15:47 ID:1U68BEuY

    ∧_∧∩ 
_ ( ´∀`)/< 先生!火災保険で雷によりアボーンが免責になっていない保険に
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ 加入しろということですか!
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
138名無しさん@5周年:04/08/27 19:02 ID:/vhcT9UW
雷対策を万全にした携帯電話の基地局や電力会社の施設でも
直雷受けるとアボーンなわけだが
139名無しさん@5周年:04/08/28 00:36 ID:fPC98klN
>>130
たしか壁面がはがれ落ちたと新聞で見た覚えが。
140名無しさん@5周年:04/08/28 00:37 ID:yVrfrMPN
コンセントからのブロードバンド構想もあるけど、落雷のときのダメージが大きそうだな。
141名無しさん@5周年:04/08/28 00:40 ID:fPC98klN

>>134の間違え
142名無しさん@5周年:04/08/28 00:40 ID:/woprsxA
機械制御が最強。

我が帝国海軍の弾道計算機(射撃盤)も機械式コンピューターであった。
ガキのころ機械式2進法計算機のキット遊んだことがある。

速度は遅いがノイズには最強だ。
インテルも機械式にすべき。むしろホンダか。
143名無しさん@5周年:04/08/28 00:47 ID:7pwHWzfN
まだ高かった頃のTAが燃えたときはショックだった。
144名無しさん@5周年:04/08/28 00:49 ID:FtvTvm4q
>>142
2進法計算なら指で十分。
145名無しさん@5周年:04/08/28 01:26 ID:CFRgnTXL
>>100
貧乏人だな。モデム寝かしてる間の半年、どうしてたんだ?

漏れもモデムが雷で逝ったけど、交換したぞ。
146名無しさん@5周年:04/08/28 01:39 ID:W3emj+p7
コジマ・ヤマダの業績が伸びたのは北関東に雷が多いから…なんてな
147名無しさん@5周年:04/08/28 02:16 ID:fPC98klN
家の買ったばかりのパソコンが落雷で真っ黒になった時にはなんの補償対象にならずに25万がとんだ。
148名無しさん@5周年:04/08/28 02:44 ID:nl+BtHbp
>>147

PC98が、ですか?(w
149名無しさん@5周年:04/08/28 13:34 ID:NVkEDIg9
>>147
良ID乙!

つか、もしかして雷被害も補償対象な共済・保険等は、栃木限定かのう?
被害申請して修理出して、もらった修理明細と領収書出せば金出るぞ。
150名無しさん@5周年
>>147
PC-98K-LN