【米国】人間の指入りサラダに、レストラン客ご立腹−NY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
ニューヨーク・マンハッタンで、サラダに人間の指先を混入させたレストランが訴えられたと、
23日付の『New York Post』が報じた。

女性はレストランで食事をした際、サラダを食べ残し自宅に持ち帰った。
帰宅後、再びサラダを食べた女性は人間の爪のついた肉片に気付いたという。
レストランのマネージャーが調査した結果、従業員が調理中に指を切っていたことが判明した。

女性はこのレストランに、300万ドルの慰謝料を要求している。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=6558
2名無しさん@5周年:04/08/24 11:51 ID:E7oeFNl/
3
3名無しさん@5周年:04/08/24 11:51 ID:0RbOBwtD
(ノ∀`)
4名無しさん@5周年:04/08/24 11:51 ID:k/vAV0Nv
カロリーはどのぐらい高くなるんだろうね。
5名無しさん@5周年:04/08/24 11:51 ID:PfYAHRhq
都市伝説だな
6名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:6TWkpuUA
アテネ五輪競泳男子平泳ぎで2つの金メダルを獲得した北島康介の活躍が意外な“経済効果”を生んでいる。
レンタルビデオ店などで、ある女優のAVが大人気になっているというのだ。

件のAV女優は、今年3月に写真週刊誌に北島との2ショットプリクラをスクープされた萩原舞(22)。
北島との濃厚なキスシーンだったため「恋人?!」と、一躍注目を集めた。

2人の間に「超きもちいい〜!」関係があったかどうかは不明だが、北島が金を獲って以来、舞ちゃんのAVは引っ張りだこ。
代表作の『マイチィ★リップス』(=写真)などは、「ずーっと貸し出し中でAVでは異例の『予約』まで入っている状態」(都内のレンタル店)とか。
まさに、恐るべし“金効果”といえそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082101.html
7ちぃφ ★:04/08/24 11:52 ID:???
サラダなら食べる前に気付くからまだまし。
おにぎりとパンに入ってた人は。。。
8名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:u0Mkdl9V
いやああああああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:mv84Pnf2
これはきっと、シェフの気まぐれサラダだな
10名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:opRs7Hb7
爪のついた肉片って・・・・そんなに切り落としたら痛いじゃん・・・。
11名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:7KTC6D+o
その昔、人間の手首でダシを取ったラーメンが関東のどこかでうまいと評判だったそうだ

実話
12名無しさん@5周年:04/08/24 11:52 ID:VdpS5+HZ
ひおぇー
13名無しさん@5周年:04/08/24 11:53 ID:utsXQXAa
一般市民がフツーに裁判を意識して証拠保全するのか・・・  
国民皆クレーマーかよ。
14名無しさん@5周年:04/08/24 11:53 ID:qOC5elSc
これで300万ドルなら、日本はアメリカに対していくら慰謝料が
請求できるやら。
15通りすがり:04/08/24 11:53 ID:sL+PHHj0
しかし300万ドルとは......
おまいさんの、指が切られてもその値段とれるかねぇ。
16名無しさん@5周年:04/08/24 11:53 ID:S/O1ShVc
僕の肛門にも指が入りそうです
17名無しさん@5周年:04/08/24 11:53 ID:7bIEQ+8W
指はサシが少ないほうが旨い
18名無しさん@5周年:04/08/24 11:53 ID:y1U4J8EX
そんなんで3億円も貰えるなんて羨ましい国だな
19名無しさん@5周年:04/08/24 11:54 ID:Y41yKAXh
>>11
違うよ、ダシを取ったのは事実だがそのラーメンが客にでる事が無かった、というのが正解。
20名無しさん@5周年:04/08/24 11:54 ID:6gVGkXHX
実はコックと女はグルだというオチ?
21名無しさん@5周年:04/08/24 11:55 ID:spYSrzpv
ちいさいヒッチハイカーがいるのかと思っちゃったわヨ!!
22名無しさん@5周年:04/08/24 11:55 ID:L9SiZRWl
元ソース。たまに、Asahi.comの海外ローカルは大嘘をついてるからなぁ・・・

'FINGER FOOD' FREAKOUT AS DINER BITES HAND THAT FEEDS HER
http://www.nypost.com/news/regionalnews/29288.htm
23名無しさん@5周年:04/08/24 11:56 ID:wFGNgTZI
ぜん歯を差し歯にしてすぐチョコレート噛んだら歯が欠けた

誰を訴えればよい?
24名無しさん@5周年:04/08/24 11:56 ID:zPyjXyS/
ゴネ厨はアメリカ行ったらいい生活できるんじゃないか?
25名無しさん@5周年:04/08/24 11:56 ID:7KTC6D+o
>>19
あんたは事実を知らない
結構繁盛していたよ
26名無しさん@5周年:04/08/24 11:57 ID:pN1+4WBh
またチャンコロの人肉レストランか
27名無しさん@5周年:04/08/24 11:58 ID:DVU1RbAV
都市伝説スレだ・・・わは〜・・・
28名無しさん@5周年:04/08/24 12:03 ID:BqVzK7bL
どうやったら飲食店で従業員が指切った事を調査しないと判らないくらい
ズサンな管理してられるんだ?
29名無しさん@5周年:04/08/24 12:04 ID:IxDUQJyi
小泉に対して集団で慰謝料請求したいな。





















と思ってるやつはどれぐらいいんだろうね。
30名無しさん@5周年:04/08/24 12:04 ID:hjfdjcbT
10年ぐらい前、大阪グ○ンドホテルの1Fのカフェ、店名はコルベーユだっけ?の
シーフードピラフがうまいと聞いて食べに行ったら
よく炒められた蜂が一匹混ざってた。
新しいシーフードだと思い込もうとしたが
やっぱり無理だったんでスタッフに告げると
「あ、すいません。すぐ取り替えます」の一言で済まされたが、
当時小心者の社会人一年生だった漏れは大人の対応をと思い、
言われるがままに出された新しい皿をたいらげて
ちゃんと金を払って店を出た。
やっぱもう少し文句は言うべきだったな。。。
31名無しさん@5周年:04/08/24 12:05 ID:7KTC6D+o
32名無しさん@5周年:04/08/24 12:08 ID:jUwsMr11
血で分かりそうだけどね。
33名無しさん@5周年:04/08/24 12:08 ID:rvqVAetY
指一本が300万ドル
アメ公はなんて馬鹿なんだろうかwwwwww
34名無しさん@5周年:04/08/24 12:10 ID:11Fyut2j
日本の指入りおにぎりなんて貰って数万だろ?
35名無しさん@5周年:04/08/24 12:10 ID:7KTC6D+o
指っつーか、指の先っちょの肉だろ

やくざ映画みたいな切断した指ではないだろ、さすがに
36名無しさん@5周年:04/08/24 12:11 ID:rvqVAetY
こういうのを鵜の目鷹の目で狙っている、遊び人多すぎアメ公w

この国はこれで滅びる!
37名無しさん@5周年:04/08/24 12:11 ID:FGxv+Wd1
>>33
ブッシュは賠償金の額に上限をもうけようとしている。
訴訟リスクのせいで保険料などがかえって高くなっており問題だから。
民主党は反対してるけど。
38名無しさん@5周年:04/08/24 12:11 ID:L9SiZRWl
このレストランって、セントラルパーク目の前で、めちゃくちゃ高級レストランだと思う。
なので、300万ドルという金額も、あながちふっかけというわけでもなさそう。
39名無しさん@5周年:04/08/24 12:14 ID:gqEHYIYF
>>29
日本国民の約8割
40名無しさん@5周年:04/08/24 12:15 ID:KMxjn1I4
指一本でこれだけの金が入るなら、工作人が大量発生する。
41名無しさん@5周年:04/08/24 12:15 ID:Kq0a+jDu
>>30
ロイ○ルホテルでは?あそこのシーフードピラフは俺も好きだ。
でも最近、具が小さくなった様な気がする・・。
42名無しさん@5周年:04/08/24 12:15 ID:zZ6rL+8e
香港で食べた料理のなかに、鶏冠のついた鶏の頭が入ってた・・
43名無しさん@5周年:04/08/24 12:16 ID:ibPImAtD
人間の指入りサラダには
人間の脂入りドレッシングがよく合うよね。
44名無しさん@5周年:04/08/24 12:18 ID:23gWmAQC
ラーメンに万個の毛が入っていた。
45名無しさん@5周年:04/08/24 12:18 ID:gt3VQwkp
300万ドルというと3億円以上?
46名無しさん@5周年:04/08/24 12:18 ID:L9SiZRWl
>>45
そう
47名無しさん@5周年:04/08/24 12:20 ID:25u5Oo94
チリチリの毛は良く入ってるなー
48名無しさん@5周年:04/08/24 12:20 ID:4VgSP/63
万個じゃなくて珍個じゃないのか?
4930:04/08/24 12:22 ID:hjfdjcbT
>>41
肥後橋の方です。
今は大阪グラ○ドホテルは本丸と同じリ○ガロイヤ○に屋号を変更してますね。
当時は2館ともカフェの名前は同じでした。
50名無しさん@5周年:04/08/24 12:23 ID:25u5Oo94
親父の親指がラーメンのつゆに浸かって、ハイどーぞときたもんだ。
51名無しさん@5周年:04/08/24 12:23 ID:T8qtxqdt
>>42 それアタリです
52名無しさん@5周年:04/08/24 12:24 ID:B99C9CC7
>>48
いや母ちゃんがやってた。
53名無しさん@5周年:04/08/24 12:25 ID:L9SiZRWl
>>50
それ、秋葉原の親父ラーメンだねw
あそこの辛ラーメン+チャーハンセットが好き。
54名無しさん@5周年:04/08/24 12:26 ID:Tc112jhf
>>9 気まぐれにも程がある。 
 どういう気まぐれなんでしょうね。
55名無しさん@5周年:04/08/24 12:26 ID:Rq1oYqIW
前食べたサラダにピーマンが入っていた。
サラダにピーマンはおかしいだろ。訴えたかった。
56名無しさん@5周年:04/08/24 12:26 ID:DVU1RbAV
>>51
縁起がいいってことかな?
むしろ喜ぶべき?
57名無しさん@5周年:04/08/24 12:27 ID:3ohk86SV
絶対怒らない漏れ
居酒屋で3度もオーダー間違われ
連れがキレてしまった、、、
何でも前の客が座席移動してその人達と
勘違いしてしまったらしい。
ブルーなんとかってカクテル頼んで赤い色のカクテルを
平気で置いてくアフォバイト。

連れが店長呼び出してきて
店長平謝り
「お題は頂きませんから」
と言った瞬間
「今日は全部ただだってー」と叫んでやったら
店内大騒ぎで楽しかった

かしこ
58名無しさん@5周年:04/08/24 12:27 ID:DK0jboig
日本でも昔、仕出し屋の作業員が事故にあっておにぎりに指が混入する事件が
あったよ。まあ、この例は故意じゃないから、いくらアメリカだとはいえ300万
ドルがそのまま裁判所に認められることは無いでしょうね。高くても数万ドル、
へたすりゃ数千ドルで手打ちだろうね。
59名無しさん@5周年:04/08/24 12:28 ID:1z7UT74T
3億円以上の値打ちのある指
60名無しさん@5周年:04/08/24 12:28 ID:b6bgZrZG
300万ドルって・・・
61名無しさん@5周年:04/08/24 12:28 ID:CJmnDTsH
300万ドルの根拠を示せよ!
宝くじより確率が低いからというのは根拠にならんぞ
62名無しさん@5周年:04/08/24 12:29 ID:ujskzHLX
ホテルでサラダ頼んだら輪ゴムが入ってた
商談の席だったからそのままにしておいたけどムカツクよね
63名無しさん@5周年:04/08/24 12:29 ID:Q9XPgjuq
小学校の時、給食のサラダに入ってたレッドキャベツ
を始めて見た時はめちゃくちゃ怖かった
”いろどりにキレイ”らしいが毒々しいだけだった
64名無しさん@5周年:04/08/24 12:30 ID:DyKulR6f
とりあえず、怪我した奴が、なんらかの血友病もってたらOUTだな。
65名無しさん@5周年:04/08/24 12:31 ID:ca8qBLj1
包丁人味平でも、流石にこんな無茶なメニューは
出てこなかったよな(藁
66名無しさん@5周年:04/08/24 12:31 ID:LOw58xJM
持って帰って・・・
67名無しさん@5周年:04/08/24 12:31 ID:U4cRoTVZ
>>59
田中美奈子の足の3倍だな。
68名無しさん@5周年:04/08/24 12:31 ID:aZD5JICa
むしろ当たりじゃないの?300万ドル
69名無しさん@5周年:04/08/24 12:32 ID:L9SiZRWl
>>61
客単価が最低でも50〜100ドルクラスの名門レストランの気がする。
名前が出ただけで大ダメージ受けるようなところでしょう。
70名無しさん@5周年:04/08/24 12:34 ID:BtN/F7GO
>11>19>25
同世代だねw
71名無しさん@5周年:04/08/24 12:34 ID:iQ74SVkG
中指だったから300万jにしたのか?
72名無しさん@5周年:04/08/24 12:34 ID:b6bgZrZG
指を切ったヤツも、切り落とした指を、とりあえず拾おうとしないものだろうか。
痛みを感じなかったのか?
もしかしてヤク中か?
73名無しさん@5周年:04/08/24 12:35 ID:uaKcCP+M
>>30
俺も、お初天神の飲み屋で、飲み物を運んでいた店員がつまづいた際に、
チュウハイ丸々1杯かけられて背中がびしょびしょになったことがある。

その時は、
1.シャツをタオルで拭いてもらった
2.上着を洗ってもらった
3.俺と連れの飲み物1杯ずつサービス

だけだったなあ。
「せっかく連れと飲んでるんだから楽しい雰囲気で飲みたい」と思って
何も言わなかったが、今思うと少しくらい文句言えばよかった。
何かもらえただろうか。
74名無しさん@5周年:04/08/24 12:36 ID:utsXQXAa
爪の垢がサラダオイルの溶け出して、まろやかな風味を演出しております。
75名無しさん@5周年:04/08/24 12:38 ID:3ohk86SV
ちょっと切っちゃった程度だったんじゃないのかな?
76名無しさん@5周年:04/08/24 12:38 ID:0apAQ0tY
>>57
店でごねる香具師は阿呆。
仕返しに何されているかわからないぞ。
飲み物や食い物に痰や唾や老けがたっぷり入れられる。
77名無しさん@5周年:04/08/24 12:39 ID:JZrXr8xG

<丶`∀´>ノ 松屋で豚めし食べていたら、向こうのカウンターに着席したリーマンの人に
        前の人の食器をかたづけていたバイト君が、派手にリーマンに残飯をぶちまけていましたよ。
        ちとワロング。
78名無しさん@5周年:04/08/24 12:39 ID:X6kUhWni
黙って食えよあめりかにん
79名無しさん@5周年:04/08/24 12:41 ID:t7Cqs/Jg
持ち帰りなんてさせるもんじゃないな
80名無しさん@5周年:04/08/24 12:43 ID:LvMhCT+d
指来たッス。
81名無しさん@5周年:04/08/24 12:44 ID:mDBdUcSS
生ゴミギョーザに続くウリナラヒットニ発目 ピザハットのピザからゴキブリ

世界にチェーン展開している「ピザハット」の蔚山(ウルサン)市内の営業店のピザからゴキブリが
出てきたという消費者の主張が事実だったことが確認され、営業店に営業停止処分が下され、警察が
衛生管理などに対する捜査に乗り出す見通しだとノーカットニュースが12日報じた。

ノーカットニュースによると、蔚山中区庁は11日、ピザハット営業店がゴキブリの出てきたピザが
同店で製造されたものだと確認したため、営業停止15日と刑事告発を告げる行政処分事前通知書を
送ったという。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
82名無しさん@5周年:04/08/24 12:45 ID:Elh0BEbz
指が入ってれば従業員が気づく。
どうせ刃物が僅かに接触して削れた爪のカスに指の皮が付いていた程度だろ。
83名無しさん@5周年:04/08/24 12:47 ID:3ohk86SV
>>76
まぁ漏れがごねたわけじゃないし、、、
仕返しに何かやってばれたら店潰されるでしょ
そこまでアフォな事するとは思わんし
84名無しさん@5周年:04/08/24 12:47 ID:zeC0495R
なんだよ300万ドルってw
85名無しさん@5周年:04/08/24 12:52 ID:pPGEM4Jm
>>13
レストランで気付いて持ち帰ったんで無く、家で食べようと持ち帰って家で気付いたんだろ。
つーか向こうでは外食したとき食べ残しを持ち帰るのは普通なのか?
タッパー持ち歩いてる?
86名無しさん@5周年:04/08/24 12:53 ID:AlOeNMLJ
原文を読むと「サラダを食べ残し自宅に持ち帰った。」
は誤訳じゃないのかな。
単に持ち帰りで買っただけだろ。
87名無しさん@5周年:04/08/24 12:54 ID:L9SiZRWl
>>85
レストラン側が、紙とかでできた持ち帰り用の容器を用意してくれる。
向こうの料理は量が多いので、持ち帰りをお願いするのは普通にやってる。
88名無しさん@5周年:04/08/24 12:57 ID:cM5GrMj3
89名無しさん@5周年:04/08/24 12:57 ID:sIBzB8p8
>>86
誤訳というより>1は別ソースがあるんだろ
90名無しさん@5周年:04/08/24 12:58 ID:0WwEi1fD
>>59
指圧の心〜母心〜♪

指を落としたときは、料理店の多いところの医者に行くいい。たとえば、赤坂
とか、しょっちゅう事故があるので、くっつけるのが上手い。

91名無しさん@5周年:04/08/24 12:58 ID:L9SiZRWl
>>86
> Andriynannikova and her fiance got some takeout from the restaurant

というふうな原文になっているから、どっちにもとれると思う。
92名無しさん@5周年:04/08/24 12:59 ID:WJiW85Lb
日本じゃ5万が妥当か。
93名無しさん@5周年:04/08/24 13:00 ID:WJiW85Lb
というかまー、車の中でコーヒーこぼしてやけどして「火傷したのはコーヒーが熱すぎた!」とか店を訴えて、何億かとったババァもいるんだからアメリカの弁護士もいきすぎている感がある
94名無しさん@5周年:04/08/24 13:00 ID:Lv9bY3PS
二度とこんな事をしないと、レストランは「指きりげんまん」で約束しましたとさ。
95名無しさん@5周年:04/08/24 13:01 ID:3Ef0L13o
俺もコ〇スでほうれん草のソテーに虫が入ってた
謝罪を受け新しいのと取り替えられ金払った
女が一緒でぶちきれすると子供っぽいかと
勘違いしていて素直に店のいうままになった
まあ10年前の話だけど
96名無しさん@5周年:04/08/24 13:04 ID:WZ7U/kjR
自分でサラダを持ち帰って、友人に指の先を切ってもらって投入
「指が入ってた!」と騒いで3億円よこせとゴネる

893がやりそうな手ですな
97名無しさん@5周年:04/08/24 13:15 ID:mKcPBum4
どういうところでサラダを作ってるんだろう
98名無しさん@5周年:04/08/24 13:22 ID:3ohk86SV
>>95
今だとぶちきれするんですか?
99名無しさん@5周年:04/08/24 13:26 ID:URY8Y9Vi
300万ドルはぼったくりすぎ

日本では牛丼にカエルが入っていても泣き寝入りだぞ
100名無しさん@5周年:04/08/24 13:28 ID:L9SiZRWl
>>99
あれは、クレーマーのほうも調子に乗りすぎだったような・・・
ある程度の段階でやめておけばよかったのに。
101名無しさん@5周年:04/08/24 13:28 ID:mJzspb9G
>>95
虫がついてない野菜の方がヤバいから。
農薬たっぷりで洗浄しすぎの栄養なし野菜だからね。
102名無しさん@5周年:04/08/24 13:29 ID:AhsTWE5c
wara
103名無しさん@5周年:04/08/24 13:33 ID:lKF8mr2h
>95
女の意見として言わせて貰うと、堂々と、かつスマートに穏便に処理して
くれる人ほど好感度大。

金はらわねー!とか食事代全部タダにしろ!>こいつはケチだ
ネチネチ文句言い続ける>こいつは粘着だ

たぶんそれでよかったと思われ。
104名無しさん@5周年:04/08/24 13:33 ID:PMsnqIye
ささささ、三百万ドル??
マックあつあつコーヒー訴訟や猫レンジチーン訴訟につぐビッグ訴訟じゃないかこりゃ。
105名無しさん@5周年:04/08/24 13:36 ID:0WwEi1fD
300万ドルの女
106名無しさん@5周年:04/08/24 13:38 ID:vffVOv1G
俺なんか・・・俺なんか・・・人間の指入りどころか
デカイハエ入りのサラダを食べさせられたぞ。ちっくしょおおおお
107名無しさん@5周年:04/08/24 13:38 ID:LJNA5HjN
もう10年前のことだけど、
出前でチャーハンたのんだら、つま楊枝が入っていたことがあった。
一回たけじゃなく、3回くらい。
108名無しさん@5周年:04/08/24 13:40 ID:GZvHaYJH
これでもし裁判に勝って何億円も手に入れたら
店員を買収して人糞を混入させる。
ハンバーグカレーに。
109名無しさん@5周年:04/08/24 13:40 ID:kmJK/kQg
>>1
ローソンの指入りおにぎり?
110名無しさん@5周年:04/08/24 13:44 ID:bdLtpRYn
自分の落ち度はないし、比較的金額も抑え目だから、
巨額賠償ばかり請求する最近のアメリカ訴訟にしては常識的だと思ったが。
111名無しさん@5周年:04/08/24 13:54 ID:7gf6Xogn
300万ドルはどうかと思うけど、その直後のビクーリ度に加えて、サラダの具材とか
事ある度に気色悪さを思い出してゲンナリするだろうなーと思うと、自分もせめて
その十分の1位は欲しいかも…
だって指紋がはっきり判る指って…
それ以外の肉片部分を食べちゃってたかもとか想像すると恐いじゃん。
112名無しさん@5周年:04/08/24 13:58 ID:JG+Aaq/R
勝っても糞弁護士が九割方持ってくんだろ、どーせ
113名無しさん@5周年:04/08/24 13:59 ID:uUXSSuSg
>>37
米民主党って弁護士の圧力団体だよね?
114名無しさん@5周年:04/08/24 14:03 ID:W3FL603n
「金をもらうとイヤな気持ちが癒える」っていう考えもどうかと思う。「慰謝料」すべてに言いたいのだが。

カネじゃなくて、例えば「PTSDカウンセラー代タダ」という判決とかなら納得するが。損害賠償金で
一戸建てとか新車とか買った場合、なにが「慰謝料」なんだか。お前は消費したら心の傷が癒えるのかと。
115名無しさん@5周年:04/08/24 14:05 ID:RE9120zk
訴訟社会アメリカの醜悪さの典型を見るような事件だな。
3百万ドルって…ふっかけすぎだよな
もらえれば儲けモン、そんなには貰えなくてもある程度はもらえるだろうから
数字だけはふっかけまくったれ!という…。
指を落とした従業員のことなんぞ1ミリも考えることすらなかっただろうなあ。
従業員も自分のせいで店が大金払わされたらやるせなくなるだろうねぇ…
116名無しさん@5周年:04/08/24 14:24 ID:7QpguhFS
所で、指を切った従業員は大丈夫なのか?
117名無しさん@5周年:04/08/24 14:32 ID:3ohk86SV
>>103
95じゃないけどやっぱ穏便に済ますのがいいよな〜
前の女がキレやすくてイヤだった、、、
前の彼氏は裏に連れて行って説教して泣かしたとか
そいつの為を思って言ってやったんだとか聞かされた

はぁ別れてよかった
118名無しさん@5周年:04/08/24 14:32 ID:iulA4jmT
>>85
うちはたまに「包んでくれ」やっとるなあ。
料理や店にもよるが。
店の方から「お包みいたしましょうか」と言ってくれることもある。
あるホテルで「後で部屋に持ってきてくれ」と頼んだら
立派に盛り付けて、しかも花まで添えてくれた。

食べきれない自分が悪いんだけどね。すまん。
119名無しさん@5周年:04/08/24 14:37 ID:iulA4jmT
>>64
遅レスだけど…
「血友病」の使い方間違っていないか?

何故みんな突っ込まないんだ?

ひょっとして釣られてる??
120名無しさん@5周年:04/08/24 14:37 ID:fplIUGrP
アメリカ人は短気すぎ。
121名無しさん@5周年:04/08/24 14:40 ID:01qGtAah
別にいいじゃん
指や手やチンポの一本や二本くらい
122名無しさん@5周年:04/08/24 14:43 ID:qnHxNR4q
手首ラーメンが実際に販売されたと言う噂は都市伝説
123名無しさん@5周年:04/08/24 14:47 ID:VS0VdAU2
で、入ってたのは中指だったのか?
124名無しさん@5周年:04/08/24 14:49 ID:z5a0jWNS
ドギーバック
125名無しさん@5周年:04/08/24 14:51 ID:L9SiZRWl
>>124
持ち帰りたいとき、普通は「for to-go」っていいますよね。
その場でお召し上がりのときは「for here」で。
126名無しさん@5周年 :04/08/24 14:54 ID:1oy/FaRu
300ドルや3000ドルの慰謝料請求ならまだわかるが
300万ドルとは・・・
キチガイに当たって災難だったな>レストラン
127124:04/08/24 15:00 ID:z5a0jWNS
ドギーバッ「グ」って書くべきだったか。

>>125
for here or for to go?ってね
128名無しさん@5周年:04/08/24 15:04 ID:L9SiZRWl
>>127
そうですね doggie bag ですから。

あと、店員によっては省略して「here to go?」ってめちゃくちゃ早口で話して
くることもあるので、この表現を知らないと面くらいますよねw
129名無しさん@5周年:04/08/24 15:06 ID:m+kUQ3He
>>125 >>127
一応訂正しておくけど、for here or to go だよ。
130名無しさん@5周年:04/08/24 15:07 ID:NO0pEdUF
>>107
それはサービスで入れてくれたんじゃね?
131名無しさん@5周年:04/08/24 15:09 ID:L9SiZRWl
>>129
for to goっていってくることもありますよ。
132名無しさん@5周年:04/08/24 15:10 ID:bwutM19O
海の近くにある料理店があった。その料理店に一人の男が入って
きた。しばらくメニューを眺めていた男はある料理名を見つけ,おお
と声を上げ,懐かしそうな顔でその料理をウエイターに注文した。
その料理の名前は「海亀のスープ」。海亀のスープが運ばれてき
て,男はさっそくそのスープを飲み始めたが,2,3口飲んだところ
で手が止まり,見る見るその顔が青ざめてた。それ以上男はスー
プを飲もうとはせず,青い顔のまま料金を払ってレストランを出て
いった。次の日,海辺のレストランの近くでその男が死体で発見
された。死因は自殺だった。
さて、どうして船乗りは自殺をしてしまったのだろうか?
133名無しさん@5周年:04/08/24 15:13 ID:7iGqt2cF
確かに気分は悪いだろうが3億円も請求する理由がわからん。
134名無しさん@5周年:04/08/24 15:13 ID:m+kUQ3He
>>131
んん、地域によるのかな。
中西部在住だけど、for to go って言い回しは聞いたことが無い。
135名無しさん@5周年:04/08/24 15:15 ID:mXFgEeNQ
132古いっ!
136名無しさん@5周年:04/08/24 15:15 ID:L9SiZRWl
>>134
こっちは西海岸です。for here と同じ感覚で使っているものだと思われます。
137名無しさん@5周年:04/08/24 15:15 ID:nbGK+kB4
海亀食べたら怒られちゃうよ
138名無しさん@5周年:04/08/24 15:16 ID:mC4+Yn6h
>女性はこのレストランに、300万ドルの慰謝料を要求している。


従業員とグルとみた
139名無しさん@5周年:04/08/24 15:16 ID:bwutM19O
>>135
古いって、2chではやる前からあった、そもそも古いネタだよ。
140名無しさん@5周年:04/08/24 15:18 ID:Kdzv/rmq
          (⌒⌒⌒)
             |    |
    i<´   }\ |  , - |
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがコックだ!
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       指が切れてもなんともないぜ!
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤       
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
141名無しさん@5周年:04/08/24 15:20 ID:6RzWqWQG
前、クラムチャウダーにコンドーム(袋から出してる状態)で入ってて
女性がいくらだったか忘れたけど店を訴えてたね。

気がついた後吐いて一週間は吐いて悪寒がして精神的苦痛とかで。

彼女にはある程度の正当性があると思ったけどw
142名無しさん@5周年:04/08/24 15:21 ID:0Shk50Se
いててて
143名無しさん@5周年:04/08/24 15:22 ID:DxWhVssW
アメリカって訴訟社会だからね。
って三億円日本じゃ考えられましぇーん。
144名無しさん@5周年:04/08/24 15:26 ID:45l+hQTo
懲罰的賠償で金持ちになるのは許せない
やっぱ札束焼き捨てるとか誰も得しないようなのが良い
145名無しさん@5周年:04/08/24 15:27 ID:FN1j+y3l
>132
そのスープに入っていた海亀の頭は目が無く口しかなかった。
もしやと思って自宅に帰った。
やっぱり…。
自分のティンポが無かった。
さっき食った海亀の頭は自分のティンポだったのだ。
これからのオナニーライフはどうすれば。。。
男は将来を悲観し、自ら命を絶ったのであった。
146名無しさん@5周年:04/08/24 15:28 ID:pMzR5aRB
>>145
なっとく
147名無しさん@5周年:04/08/24 15:29 ID:Tu+PixcI
>>145
必死に考えてその程度のネタ・・・
君の発想の貧困さに乾杯♪
148名無しさん@5周年:04/08/24 15:31 ID:RYYWm/C6
>>147
自分が考えられないからって、他人を妬んじゃいけないよ。
149名無しさん@5周年:04/08/24 15:31 ID:pMzR5aRB
笑いの天才Tu+PixcIが皆を笑はせる解答を出してくれるそうです
150名無しさん@5周年:04/08/24 15:33 ID:E///UAIp
>>147
で?で?答えは?
151名無しさん@5周年:04/08/24 15:36 ID:PxQVV9QQ
Tu+PixcI

がんばれよ

プッ
152名無しさん@5周年:04/08/24 15:37 ID:6RzWqWQG
なんで海亀のスープが飲みたかったと言うと
戦争の時南方に行かされ仲間がバタバタ死んでいき
自分も怪我をして食料が尽きてもうダメだと思った時
仲間の一人が海亀のスープだと行って持ってきてくれたのを
食べてその味が今まで食べたどんなものより美味しかったから
また食べたくなった・・・。でもレストランで食べた肉と
全然違う・・・。も、もしかしてあの時の海亀は・・・(ry

っていうのを前読んだ
153名無しさん@5周年:04/08/24 15:38 ID:RYYWm/C6
>>152
なるほど。
154名無しさん@5周年:04/08/24 15:39 ID:1TCJTWWW
「えっと、すみません。指入ってるんですが取り替えてもらえませんか?」
155名無しさん@5周年:04/08/24 16:07 ID:TqQuKUxZ
客は驚き、嫌悪感や吐き気に駆られながらも、「シメタ」と思ったにちがいない。
156名無しさん@5周年:04/08/24 17:01 ID:5EMm4mEx
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093284496/
157名無しさん@5周年:04/08/24 17:46 ID:ITk/fJr/
ボクは近所にあるハールマンというドイツ人のおじさんの店で肉を買っている。
158名無しさん@5周年:04/08/24 17:48 ID:Yj4cbKUl
アメリカって訴訟については機知害に変身するね。
159名無しさん@5周年:04/08/24 17:51 ID:RgjSw/eB
お客「取りあえず、その場で騒ぐのは恥ずかしいし丸め込まれると困るから
   テイクアウトにして証拠を持ち帰って、弁護士と相談したってワケよ」
友人「あなたイカスわぁ」
160名無しさん@5周年:04/08/24 18:49 ID:U+nXFJJ8
「イカスわぁ」

ワロタ
161名無しさん@5周年:04/08/24 18:51 ID:mC4+Yn6h
>>159
イカスワァ.*・゜゚・(n‘∀‘)η。.:*・゜゚・*☆
162名無しさん@5周年:04/08/24 18:52 ID:pW0Lq8Vc
あのさ、この指切ったシェフへの心配ってしない?俺しちゃうけどな。
163名無しさん@5周年:04/08/24 18:54 ID:ZK1y26Wr
ガァー、オレサマ、ゴリップク
164名無しさん@5周年:04/08/24 18:59 ID:AGGsmyy4
滅多に食べられない珍味を提供されて慰謝料を取ろうとはふざけてますね。
165名無しさん@5周年:04/08/24 19:18 ID:4tL+/jFl
>>162
指切ってるのは、仕込みの人間じゃない?
田舎や外国から、ブロードウェイ目指して上京してきたような奴ら。
166名無しさん@5周年:04/08/24 19:22 ID:sJr18Oeq
手切った指で料理して食中毒はよくある事例
167名無しさん@5周年:04/08/24 19:27 ID:zuUs0p6Y
日本でも、去年だか一昨年だか、コンビニのおにぎりに
指が混入ってあったよな。買っちゃった人、日本じゃはずれだが、
アメリカじゃ宝くじ並に大当たりだよな。
けど指切った人、工場内でウヤムヤにされてたってことなんだよね。カワイソウ
168名無しさん@5周年:04/08/25 03:45 ID:Ccq548Dy
事件自体は去年の話なんだよね。何か店側の対応もまずかったのかな。
169名無しさん@5周年:04/08/25 03:47 ID:CkKEq188
ご立腹ってのは、むかしのから騒ぎに出てたゆりを思い出すな。

「ゆり的には〜」って
170名無しさん@5周年:04/08/25 03:48 ID:vo2JKFzo
もし俺が陪審員に選ばれたら、
俺にもこういうチャンスが巡ってくるかもしれないから
絶対に請求を認める。
171在日参政権付与に反対します(`・ω・´):04/08/25 03:53 ID:3oP5LYT/
300万ドル。。。
これが今のアメリカンドリームだな
172名無しさん@5周年:04/08/25 03:55 ID:4t5qEtjK
300万ドル要求して実際に取れるのはいくらなんでしょうか
173名無しさん@5周年:04/08/25 03:56 ID:KRpWygyT
日本ではこんな慰謝料まず認められないけどね。1万円ぐらいでない?
174在日参政権付与に反対します(`・ω・´):04/08/25 03:58 ID:3oP5LYT/
>>173
日本なら風説の流布、で会社の顧問弁護士に内容証明送られてビビって泣き寝入り。
松屋カエル事件がそうだった
175名無しさん@5周年:04/08/25 04:14 ID:qz21n+zM
キチガイにあたって店も運が悪いな。
176名無しさん@5周年:04/08/25 04:43 ID:Ccq548Dy
>>174
あれって、前段階があって、それを拒否し続けたから先方が法的に動き始
めたって感じだけど>松屋カエル

企業防衛のことを考えれば、あれはHPで攻撃していたほうにも問題があっ
た気がする。
177名無しさん@5周年:04/08/25 04:46 ID:8/xQSWyk
ちょ、ちょっと待て、300万ドルといったら、3億円強
精神的なダメージを受けたことには同情するが、いくら何でもふっかけすぎ
逆に「なめとんのか!」かと裁判所に言われて、不利な立場にならないのだろうか
178名無しさん@5周年:04/08/25 04:49 ID:Ccq548Dy
>>177
訴えが認められたとしても、減額されるでしょう。それも見越しての数字かも。

相手は場所的に超一流店っぽいので、イメージダウンを気にするなら、
ある程度の金額で和解するかもしれないですね。
179名無しさん@5周年:04/08/25 05:00 ID:OzPxLaKF
「おかわりはないの?訴えるわよ!」
180名無しさん@5周年:04/08/25 10:52 ID:4TRht5vw
残さず食えよ、クソ白人が( ゚Д゚)ノω チソコモクラエッ!
181名無しさん@5周年:04/08/25 18:54 ID:P5zbIgKl
ニューヨークの高級レストランじゃ、みんな指とか探しながら食事するもんなんだよ
息子「パパ、これ爪じゃない?」
父親「おおそれはまさしく爪!息子よでかした」
息子「やったぜ!」
父親「おい、息子のサラダ、持って帰るから包んでくれんか」
息子「パパ、これで幾らぐらい取れる?」
父親「まあ待て、それは帰ってからゆっくり考えようじゃないか」
息子「やったぜ!やったぜ!」
父親「わっはは、さすがは私の息子だ」
182名無しさん@5周年:04/08/25 20:07 ID:Ccq548Dy
そんなレストラン、行きたくないなw
183名無しさん@5周年:04/08/25 20:14 ID:hQzUBs9W
ラーメン店にて
漏れ:「おっちゃん指入ってる」
店主:「ああ、慣れてるから大丈夫」
184名無しさん@5周年:04/08/25 22:54 ID:y5gJpLIK
日本だったら,若い学生が青信号で横断歩道を渡ってるときDQN車に追突されて
下半身不随とかになってやっと貰える額だな。
185名無しさん@5周年:04/08/25 23:05 ID:macQA6Uc
>134
テキサスの田舎町ではeat in or carry outといっておりますた
186名無しさん@5周年:04/08/25 23:09 ID:lwyfYV6L
どうせ犬が食うような飯なんだろ?
187名無しさん@5周年:04/08/25 23:45 ID:jKEAS3oA
民法上の不完全履行なだけじゃん
188名無しさん@5周年:04/08/26 00:08 ID:e8Z4LFLv
香川県では お腹いっぱいをこういうんだ。 「お腹おきた」
189名無しさん@5周年:04/08/27 02:41 ID:RN5JyMFA
そのまま流れて行っちゃうもんなんですねぇ。>指
190名無しさん@5周年:04/08/27 03:01 ID:qNEVwNbl
冷凍エビフライから大腸菌 輸入元に回収指示
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093473260/
191名無しさん@5周年:04/08/27 03:06 ID:Dr395HOG
>>188
青森県の一部では「腹つえー」
192名無しさん@5周年:04/08/27 03:49 ID:jQRstAXV
人間の肉は石榴みたいで、あまり旨くなかったって
知り合いのオッサンがいってたなぁ・・。
193名無しさん@5周年:04/08/27 13:07 ID:fXUiQ2Rs
本当に三億円もらったと思ってる奴も居るようだな・・・
これは要求額であって、実際にもらう金額は何桁か下がるんだよ、普通は。
194名無しさん@5周年:04/08/27 13:29 ID:eNKAIwm6
気持ちの表明のようなもんだな
195名無しさん@5周年:04/08/29 11:13 ID:wsx9Dhrc
不味かった
196stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/29 11:17 ID:PEfeZD1U
なんて良く切れる調理用ナイフだ・・・。
197名無しさん@5周年:04/08/29 11:27 ID:0KrWiyEB
『三国志』に出て来る、
「妻の肉で劉備をもてなした亭主」の故事を持ち出して、
「当店の最高のサービスでした」と言い張ればいいんじゃないか?
198名無しさん@5周年
,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,
,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,
,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,
,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,
,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,,._.,