【米国】ブッシュ五輪便乗CMにイラク代表激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人@☆ばぐ太☆φ ★
★ブッシュ五輪便乗CMにイラク代表激怒

 今秋の米大統領選で再選を目指すブッシュ大統領の「五輪」に便乗した選挙CMが、
世界的に物議を醸していることが20日、明らかになった。五輪に合わせ放送中のCMでは、
イラクの五輪参加を取り上げ、あたかもイラク戦争を正当化するような印象を与えている。
米国オリンピック委員会(USOC)が陣営に抗議したほか、快進撃を続けるイラクの
サッカー五輪代表の選手たちも「ブッシュの再選キャンペーンに利用されることは望まない」と
不快感をあらわにしている。
 今月中旬から米国内で放送されているブッシュ大統領の選挙CMの五輪編では、
1秒足らずだが画面下に、イラクとアフガニスタンの国旗が映り、「この五輪では2つの
自由国家が増え、2つのテロリスト政権が減った」というナレーションが流れている。
 AP通信によると、USOCは「五輪」という言葉の使用権は国際オリンピック委員会(IOC)に
独占的に認められており、特に選挙広告に使うのは適当でないと、ブッシュ陣営に抗議した。
 また、専門誌「スポーツ・イラストレーテッド」の電子版によると、アテネ五輪に出場中で、
強豪・ポルトガル、コスタリカを破り1次リーグを突破。ベスト8進出を決めるなど、快進撃中の
イラクのサッカー選手たちが、このCMに対して、不快感を示した。
 MF・サリハ選手は「われわれが再選キャンペーンに利用されることは望まない」と同誌に語り、
アドナン・ハマド監督も「五輪が終われば、安心して歩けない街に帰らなければならない」と、
暗にイラクからの米軍撤退を求めた。
 NYデイリーニュース紙では、MF・マナジド選手が「もし、私が五輪でサッカーをしていなければ、
米兵を殺すため、ファルージャの自宅にいただろう」とのコメントを掲載。また、ブッシュ大統領が
地方遊説で、サッカーのイラク五輪代表の快勝発進を演説に引用。みずからのイラク政策の
正当化に利用しているとしている。

報知 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20040821_20.htm
2名無しさん@5周年:04/08/22 08:46 ID:BwWPApst
おお、なんか久しぶりに華麗に
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
3名無しさん@5周年:04/08/22 08:46 ID:ZHz1XBNb
 ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 ?   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´?
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
4名無しさん@5周年:04/08/22 08:48 ID:7o3dqB3V
4
5名無しさん@5周年:04/08/22 08:49 ID:wEjQ4Ccz
原油価格をなんとか汁!!!
6名無しさん@5周年:04/08/22 09:00 ID:Myp10wD5
ブッシュはそろそろ自分のケツの穴に頭を埋めて氏ね
7名無しさん@5周年:04/08/22 09:03 ID:xDB4vZEN
選挙CMに911を使うくらいだから、アフガンだろうがイラクだろうが使うだろう
8名無しさん@5周年:04/08/22 09:10 ID:bXVJaOqU
五輪を政治利用するのはヒトラーと同じ手法だな。
ブッシュはそれ以上の非道だけど。
9名無しさん@5周年:04/08/22 09:10 ID:SaIKnzO7
ブッシュよ・・・ヤッチャッタか・・・。
10名無しさん@5周年:04/08/22 09:14 ID:qzLsdBTR
メリケンに他人の気持ちを慮るなどという気遣いは無理。
11名無しさん@5周年:04/08/22 09:16 ID:EzurBIOz
いよいよヒトラー再臨だな。
サッカーをボイコットするような気概もないだろうしな。
12名無しさん@5周年:04/08/22 09:18 ID:WZFWcnO0
フセイン政権下のイラクに独裁はあったが、テロはなかったはず。
13名無しさん@5周年:04/08/22 09:18 ID:niAczIHP
でもおまいらは反反戦、反非戦で
1年半前はブッシュ支持だった。
いや、左翼を嫌うあまり結果的に支持に回った。
14名無しさん@5周年:04/08/22 09:18 ID:9nvYvhYz
まぁフセインは必要だったんだよ
こんな低級民族の集まりを力で統治するにはさ
15名無しさん@5周年:04/08/22 09:19 ID:SGiCo12a
またテロの危険が…
16名無しさん@5周年:04/08/22 09:19 ID:ErPXyZGJ
フセイン政権の復権運動する日本人ていないのかしらん?
17名無しさん@5周年:04/08/22 09:21 ID:la0F1EgW
MF・マナジド選手が
「もし、私が五輪でサッカーをしていなければ、米兵を殺すため、ファルージャの自宅にいただろう」

そして治安を悪化させ多くのイラク人を苦しめるわけだ
こんな発言をしてもOKになったのもブッシュのいうとうり
自由国家が増えテロリスト政権が減ったおかげなんだがな
18名無しさん@5周年:04/08/22 09:25 ID:6KS6d2Hc
 AP通信によると、USOCは「五輪」という言葉の使用権は国際オリンピック委員会(IOC)に
独占的に認められており、特に選挙広告に使うのは適当でないと、ブッシュ陣営に抗議した。

Olympicって書いたらよかったのにね。
19名無しさん@5周年:04/08/22 09:35 ID:LCdFVUt+
フセイン統治下は大人しくしてれば楽できたからだろうがよ
国民をそんな馬鹿どもにしてしまったのもフセインなんだが
20名無しさん@5周年:04/08/22 09:35 ID:lohvTweP
>>16
> フセイン政権の復権運動する日本人ていないのかしらん?


反戦して解決策も見出せなかった香具師は、やれって言いたいな。
今のイラクは泥沼だが、フセインの方が沢山殺してた。
赤ん坊を一気に何万人もバーべ9。
Vヴァカは当然身代わりにならなかった。
(一人は年齢的にしようがないだろうが)
21名無しさん@5周年:04/08/22 09:37 ID:lgwll3ca
結局誰かが下さなきゃならなかったフセインへの制裁を国連が怠けていたのが問題だ。
22名無しさん@5周年:04/08/22 09:43 ID:Bfm7I+Np
ってかこのイラク選手たちがのびのびできるのはブッシュの馬鹿のおかげ
もう政権移譲してるのに抵抗してるシーア派のサドルを批判しろ
23名無しさん@5周年:04/08/22 09:49 ID:iOWdLbho
内政干渉
24名無しさん@5周年:04/08/22 09:52 ID:vP++ol+u
ブッシュに怒りをぶつける前に、とっとと国を立て直せや>イラク人
25名無しさん@5周年:04/08/22 09:58 ID:LCdFVUt+
そろそろ自衛隊も用済みじゃないのか?
ブシュに恩は売った事だし
帰ってきたら称えて更なる組織の強化と次の作戦を考えねば
26名無しさん@5周年:04/08/22 09:59 ID:3YC1vezx
つまんねー事でよく激怒する民族だなぁ。韓国人みたいだ。
27名無しさん@5周年:04/08/22 10:01 ID:3efh6s6S
>>13
それで何か不都合があったか?

3バカがとっつかまったくらいじゃん。
3バカも結果的にいい宣伝になって美味しかったんじゃね?
28名無しさん@5周年:04/08/22 10:01 ID:la0F1EgW
便乗で殺人を犯した奴らがいなければ、
イラク人を何人も殺してるテロリストどもがいなければ

米軍もいなくなたし、治安もよくなったし、失業もなくなり
子供たちも学校へいき、国連監視で選挙も行われたのに

己の愚かさを恥じず、優しさに付け込んで恥じず、テロリストになるとか言ってる馬鹿選手
お前ら見たいのがいるから多くのイラク人が困窮するんだ、反省しろ屑
29名無しさん@5周年:04/08/22 10:06 ID:u7cNhvJU
気持ちはわかるが
30名無しさん@5周年:04/08/22 10:07 ID:u+WcntXe
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6ヘヘヘヘヘ  |  核兵器未保有国や非核地帯に対して
  ||ニ回ニ|| <  無条件に核兵器を使用したり、
  ( `ハ´)  |  使用を盾に威嚇したりしない。
  ノメ⌒||⌒`  |  だから、日本人は安心して中国へ投資しろ。
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \_____________
  ノ.,.,.ノフフ,.)  平成12(2000)年5月 核兵器保有4ヶ国共同声明
中国が核を持たない日本へ向かって
核ミサイルで照準を合わせて恫喝している座標、地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
中国が保有する弾道ミサイル
名称/NATO暗号名    射程         核弾頭搭載量
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050〜1,250Km    15Kt 又は 30Kt
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700〜3,500Km    2Mt
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750〜7,000Km    2Mt
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km   250Kt
東風31型(DF-31)     8,000〜10,000Km  250Kt
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ungrateful_china.html
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6ヘヘヘヘヘ  |  核兵器未保有国や非核地帯の日本に対して
  ||ニ回ニ|| <  状況いかんによっては核兵器を使用するし、
  ( `ハ´)  |  使用を盾に威嚇して日本を食い物にする。
  ノメ⌒||⌒`  |  だから、日本人は中国へ投資しろ。核兵器保有4ヶ国で
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \____________    談合して接収してやるから。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  平成12(2000)年5月 宣言の行間
31名無しさん@5周年:04/08/22 10:08 ID:Wu8rJAyq
マナジド・レス怖いな
しゃれになってない
32名無しさん@5周年:04/08/22 10:11 ID:u+WcntXe
アイヤー!
靖国参拝で軍靴の足音が聞こえてくるアル
日本に核開発のうわさがあれば、完成前の
核開発施設にわが国の核ミサイルを撃ち込んでやる!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6ヘヘヘヘヘ    ウリナラにも聞こえるニダ! ノ       ゚.ノヽ  , /}
  ||ニ回ニ||     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄,,イ`"      、-'   `;_' ' ヒィー、スミマセンスミマセン!!!
  ( `ハ´)       ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~∧ ∧
  ノメ⌒||⌒`     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}  (@Д@-),,  ノ ))
  ノヽ_ノ ヽ_ノ     ~つ  /  ∧_∧          | i'  (( l|lll|lll| (⌒,)
  ノ.,.,.ノフフ,.)    /   "ゝ<丶`∀´>      。/   ! と(   とノレ
           /     {   }         /},-'' ,,ノ   ∨ ∨ Σ ガンガンガン…
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,,-,/     / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~_-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ        ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      '' .        |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
   ./.|  ./.|   ./.|                |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
   /核/  /核/  /核/               | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
_ / /_ / / _ / /                 `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ               ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i
33名無しさん@5周年:04/08/22 10:13 ID:u+WcntXe
371 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/16 23:38 ID:qx07pF9i
>>366
>支那みたいな泥棒国家が幅をきかせるようでは
>最後には日本も核持つしかないね。

国連安保理の存在や包括的核実験禁止条約(CTBT)の存在はどう見るの?
簡単に言うと、北朝鮮や日本の座標で核実験の振動が地震計に感知されたら
国連安保理がCTBT第五条の4で緊急召集されて
北朝鮮や日本を討伐する懲罰会議が開催される。

包括的核実験禁止条約(CTBT)
第五条(事態を是正し及びこの条約の遵守確保するための制裁を含む措置)
4 会議又は事態が緊急である場合には、執行理事会は、
関連する情報及び判断を含め、問題につき国際連合の注意を喚起することができる。
http://www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/kaku_ctbt_all.html

ちなみにアメリカが日本を守ってくれるのなら日本は核実験をする必要がない。
つまり、日本が核兵器研究を犯そうと動きはじめ、
国会に予算申請する事態は、
日本がアメリカから見捨てられたあとの状態になっているということだ。
そのときどうする?
34名無しさん@5周年:04/08/22 10:16 ID:rpuEyDPk
ヒットラーでさえ直接宣伝に使わなかったのに・・・・

35名無しさん@5周年:04/08/22 10:22 ID:hB2bfkNh
ブッシュはイラク戦争が成功したと思い込んでるんだろうな。
石油が値上ってしまったが、これも織り込み済み
36名無しさん@5周年:04/08/22 10:23 ID:nCTVLVGa
もういい、イラクとアフガニスタンを完全なアメリカの領土にしろよ。
そうすれば、自国民を簡単に殺すことは少なくとも無くなる。
37名無しさん@5周年:04/08/22 10:27 ID:la0F1EgW
自国民を簡単に殺す
>>36
イラク人とアフガン人にいえよ
あいつら殺しまくりだぞ
38名無しさん@5周年:04/08/22 10:30 ID:eB2CIGCN
ブッシュが落選するのを早く見たい
39名無しさん@5周年:04/08/22 10:31 ID:LP1y9RHH
シルクロードの山賊の末裔に期待しても無駄
40名無しさん@5周年:04/08/22 10:32 ID:hrjwlAEy
>>5 >>35 >>38
政情不安のためにガソリンが値上がってたまらん
>>7
911に使われたんだろ
>>9 >>34
このブッシュのノイローゼを誰か診断してくれ
41名無しさん@5周年:04/08/22 10:32 ID:hrjwlAEy
>>10 >>26
ブッシュだけが子供だ
>>12 >>15 >>23 >>36
大国の内政干渉とテロの相乗効果だな
>>13
自分勝手なブッシュを好きだった香具師なんていたか?
42名無しさん@5周年:04/08/22 10:32 ID:hrjwlAEy
>>14 >>16 >>18 >>20
そういう見方もあるか。でも覆水だろ。
>>17 >>31 >>37
米兵を阻止できるのは米兵ではなく、もはやイラク国民しかいないのに・・・
>>18
五輪とolympicはどう違うんだ?
43名無しさん@5周年:04/08/22 10:32 ID:hrjwlAEy
>>21 >>25
全世界で共同してアメリカに反対するのは無理ってもんだろ
>>22
ブッシュはバカだが政権委譲が本物と思っている藻前はもっとバカ
>>24 >>28
立ち直るためにまず米国が邪魔だろプッ
>>27
3バカを擁護する香具師はもういないとでも言うのか?
>>30 >>32 >>33
湧いて出てくるな
44名無しさん@5周年:04/08/22 10:32 ID:wyYZImF/
まあ情報操作は平気でする国だから、プッシュがそういう汚いことしてもあまり驚かないわな。
それより批判が出ることを想定できなかったのは頭わりーな。
45名無しさん@5周年:04/08/22 10:33 ID:vR0ItDeT
頭の悪いバカサヨクほど反米思想に染まりやすいんだってな
46名無しさん@5周年:04/08/22 10:34 ID:xPCFyiXw
>「五輪が終われば、安心して歩けない街に帰らなければならない」と、
> 暗にイラクからの米軍撤退を求めた。
「米軍撤退を求める声」を掲載するなとは言わない。
しかし日本のメディアは、米軍が実際に撤退したら何が起きるのか、をほとんど伝えていない。

それは簡単に予想できる。それがイラクにとって最悪の選択であることは。
47名無しさん@5周年:04/08/22 10:37 ID:la0F1EgW
>>45
頭の悪いバカ (サヨク) ほど反米思想に染まりやすいんだってな
サヨクかどうかわからんが
ID:hrjwlAEyが実証してるな
48名無しさん@5周年:04/08/22 10:40 ID:63bA4JHM
普通に右左問わずバカはバカなんだな、と言うのが最近の感想だな。
親米とか反米とか言う前に議論する水準の知性が無いやつ多すぎ。
49名無しさん@5周年:04/08/22 10:41 ID:hrjwlAEy
>>47
まあ、そういうことだ。
サヨクじゃないけど頭が悪くて、今回は反米思想に染まった。
50名無しさん@5周年:04/08/22 10:42 ID:8hEo7upb
ブッシュ=テロリスト

51名無しさん@5周年:04/08/22 10:42 ID:lgwll3ca
鉄拳

こんなイラク人はあごひげを生やすな


・「アメリカ人の馬鹿やろ〜」ってイラク国民にテロしちゃう
・「アメリカの支配は許せない!」って実はもうイラク人の政府だ
・「アメリカ軍は許せない」って民間人の記者の首を切っちゃう
・何の意味も無いけどノリで石油輸送パイプを爆破しちゃった

以上鉄拳でした
52名無しさん@5周年:04/08/22 10:43 ID:3k1GN896
>>45
そんな餌に(r
53名無しさん@5周年:04/08/22 10:45 ID:3vwdf+RV
ブッシュはバカだがケリーはキチガイだから応援できない
54名無しさん@5周年:04/08/22 10:45 ID:hrjwlAEy
>>52
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::| 戦 わ な き ゃ   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ:::::::::::
:::::::::::/  現 実 と 。   イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
      ヽ__  _,,-''
        )ノ       _,,...
 ̄ ̄ ̄ ̄\       ∠_:::::::::
    ,,    \     ,-、ヽ|:::::::::
::⌒ 、,ノi,ノ´⌒: |    |・ | |, -、::
《;・,;》, )( '《;・,;》.|     ゚r ー'  6 |::
 ノ((  .).)、::..| ,...   i     '-
  :::::::U:::::::::\(__ )  ヽ 、
 ┬┬--:::/  | ,    /ニニニ
`┴┴┴‐.´. ノ ノ   ../;;;;;;;;;;;;;;;
====( i)==:::::::/ 
:/     ヽ:::i
55名無しさん@5周年:04/08/22 10:46 ID:GHq7Z/Q3
そういう認識なんですか!の人?
56名無しさん@5周年:04/08/22 10:58 ID:VZW8YQpi
中国マンセー クリントン ヒラリー こんなのが後に続づかんように
しっかりブッシュさまを応援しませふ。
イラクの連中が好き放題言ってられるのも、自由をもたらした雨のおかげ。
国連が何もしなかった結果。

ブッシュが馬鹿だとか言うやつがおおいけど、ケリー民主党の日本パッシングに
やすやす乗らないようにきをつけてみてね。
57名無しさん@5周年:04/08/22 11:47 ID:do5xTh+J
自分の国が戦場になったんだから選手の反応も当然と言えば当然だな。
日本国内の反戦運動を叩くならともかくイラク人にまでこっちの理屈押し付けるのは
身勝手と言うか無意味と言うか。
だいたい解放されたはずのイラク人がこういってるんだからいいやありがたく思えと
言ったところで虚しいだけじゃないか。
落ち着いて試合だけ見ようよ。
58名無しさん@5周年:04/08/22 11:50 ID:rpuEyDPk
ブッシュage
59名無しさん@5周年:04/08/22 11:53 ID:5/uR3xfZ
イラク人ってバカだね。
アメリカがフセイン親子を殺ってくれたおかげで
のびのび五輪に出場出来てるくせに。
60名無しさん@5周年:04/08/22 11:55 ID:/9f6XuLF
ケリーの軍歴も胡散臭いらしいな。
高速艇での活躍も大袈裟に申請して貰ったみたいだし。

それにしても、戦争反対とか言ってる連中がなんで「ベトナム戦争の英雄」を
売りにしているケリー候補は支持なんだか。戦争礼賛じゃないか。
61名無しさん@5周年:04/08/22 11:57 ID:YIlpqRF0
戦争もスポーツも政治の一手段に過ぎません
62名無しさん@5周年:04/08/22 12:06 ID:la0F1EgW
>>59
五輪で負けて拷問部屋おくりなんて普通の国だったのを
一年で忘れるんだから馬鹿なんじゃね〜の
63名無しさん@5周年:04/08/22 12:10 ID:/TbLdJLF
藪批判がなりたててるドデブDQN監督が
太鼓腹たたきながら飢えにくるしむ連中を心配かよ、ぷっ。
説得力ねえんだよ、ドデブが!

その醜い脂肪をなくしてからほざけや。
64名無しさん@5周年:04/08/22 12:11 ID:JumoxgFf
もまいら反ブッシュは、とりあえずケリーは中東問題の
外交政策はブッシュ以上にヤバイ、って点だけは
押さえておけ。
だから、選挙戦
ブッシュ→イラク戦争成果を強調
ケリー→内政問題での改革をアピール
となってる。
これが
ブッシュ→内政問題の成果を強調
ケリー→イラク問題での改革をアピール
だったらイラク問題でブッシュを攻撃する意味はあるんだけどね。

ケリーが当選したら、彼の主張する多国籍軍の増強によって
日本はもっと沢山自衛隊を送ることになる訳だが。
反ブッシュの人達は自衛隊の海外派遣には賛成派ということ?

65名無しさん@5周年:04/08/22 12:16 ID:la0F1EgW
ケリーは反日親中なので反ブッシュの半島系や左翼なんかには大人気なんじゃね
半島系や左翼も反日親中だし親近感が湧くんだろうよ
66名無しさん@5周年:04/08/22 16:20 ID:vCCBU2yl
史上最低の大統領を選んだ米国民は馬鹿ばっか。
67名無しさん@5周年:04/08/22 16:23 ID:9rRwY66K
「ブッシュはバカだから仕方ない」と思えば腹も立たないぞ>イラクの中の人
68名無しさん@5周年:04/08/22 16:44 ID:5wSHu1qW
バカに国をめちゃくちゃにされちゃかなわんな。
69名無しさん@5周年:04/08/22 19:13 ID:cIPCOHhs
ろくに日米間の歴史も考慮せず、テレビやムーアにすぐに扇動されて
ブッシュ批判をする頭の弱い連中はミジメだな。
70名無しさん@5周年:04/08/22 19:18 ID:l8gL06Xg
>>32
ワロタ
71名無しさん@5周年:04/08/22 19:22 ID:JemmlxK2
確かにあのCMは下品だな
ブッシュの品性が下衆なのは間違いないだろう。
72名無しさん@5周年:04/08/22 19:25 ID:nprh8zbm
イラクの事なんてどうでもいい。
日本人が利益を得て、利益を口授出来ればそれでいい。
73名無しさん@5周年:04/08/22 19:26 ID:3NTdPjG7
>>66
そんなこと言ったら可哀想。
アメリカだって、日本と同じで究極の選択状態なんだよ、きっと。
74名無しさん@5周年:04/08/22 19:32 ID:3e9j2Xqz
>>17
奴隷の平和か・・・
75名無しさん@5周年:04/08/22 19:40 ID:mMTwkpEQ
圧制下の奴隷よりまし
76名無しさん@5周年:04/08/22 19:40 ID:d2S0Tv/T
ブッシュ大統領よりバカのバカサヨやキムチ工作員が、
くやしまぎれにブッシュ大統領をこき下ろすスレはここですかw
77名無しさん@5周年:04/08/22 19:43 ID:s8ezjXUl
>>74
フセインの奴隷から解放されたことが理解できないだけ
フセイン時代ならこんな発言だけで投獄されてた
国内で理不尽な処刑も行われていた

アメリカに出って欲しければ治安を回復し、国内の復興を急げばいいだけ
テロでイラク人を殺したり、外国人を殺したり、米兵をころしても
アメリカが出て行くわけではない
78名無しさん@5周年:04/08/22 21:23 ID:3e9j2Xqz
つまり独裁国家だからという理由でイラク国民(部族社会のイラクでそんなもんあるのか知らんが)
をアメリカが開放してあげたのですね。
79名無しさん@5周年:04/08/22 21:28 ID:3NTdPjG7
>>77
武装勢力だの宗教指導者だのも、結局はフセインの後釜に収まりたいだけだからね・・・
80ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/08/22 21:30 ID:82m8GXAR

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アハハ♪ そりゃ怒るわなw
81名無しさん@5周年:04/08/22 21:30 ID:7XX8IC8H
ただ文句をいい続けたいのが左翼
現状をどうにかしようとする気は無い
82名無しさん@5周年:04/08/22 21:31 ID:ngFiixiH
なんか変な人が多いなぁ・・・母国で無差別殺戮されてるんだからこういう反応が出るのは当然でしょ。
サッカー代表チームの選手の一人は実際に米軍によって親戚が殺されたらしいし。
日本でも米軍が不祥事起こしたら普通に怒るもんだしね。
83名無しさん@5周年:04/08/22 21:33 ID:3e9j2Xqz
現状をどうにかしなけりゃならんのは同意だが
やっちまったものはしょうがないと嘯くアメリカや
後付の理由でほころんだ大義をつくろう親米はかつての共産主義者とかぶるな
84名無しさん@5周年:04/08/22 21:35 ID:lyH1rYWv
冬季オリンピックの時もこういうことやってたぞ
イラクチームが入場すると大統領のしかめ面した顔をアップに写したりしてさ
85名無しさん@5周年:04/08/22 21:36 ID:s8ezjXUl
>>82
日本でも米軍が不祥事起こしたら<戦争してるわけじゃないんだから当然だろ
86名無しさん@5周年:04/08/22 21:36 ID:ngFiixiH
>>85
何言ってるかわけわかりません。もう少し敷衍して。
87名無しさん@5周年:04/08/22 21:37 ID:3e9j2Xqz
まあでもケリーになってもかわらんだろうから共和党のほうがマシなのは同意。
共和党にもブッシュに批判的なの多いみたいだし。
88名無しさん@5周年:04/08/22 21:41 ID:htXdk/vO
イラク人は今は駄々のごね得だからなあ
興味ないよ、なんて反応だったらマスコミから金もらえないし
89名無しさん@5周年:04/08/22 21:41 ID:34K/kJ69
ブッシュは馬鹿だとは思うが、俺はブッシュは好きだぞ。ちなみにブレアとシラクとプーチンも好き。
あと、反米や反日は右翼系、保守系、左翼系、共産党系、イスラム系など問わずに、馬鹿が多いと思う。
中国人の反日ブーイングやら、韓国人の反米ブーイングなど、馬鹿そのものじゃん。
外国勢力をブーイングすることでしか保てないような愛国心など、悲しいだけではないか?
90名無しさん@5周年:04/08/22 21:45 ID:TgnTTAsH
政治の本質はフィクションだ。
政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ

Byアドルフ・ヒットラー
91名無しさん@5周年:04/08/22 21:49 ID:3NTdPjG7
>>82
いわゆる武装勢力が降伏すれば戦闘は収まるんだけど?
自分たちが玉座に収まりたいから米軍に抵抗し続けて、イラク人を巻き込んでいる連中こそ非難されるべきでは?
92名無しさん@5周年:04/08/22 21:52 ID:ZeVb3187
フセイン政権だったら負けた選手は全員拷問だったイラクのくせにナマイキだぞ
ブッシュに謝れ!跪いて謝れ!
93名無しさん@5周年:04/08/22 21:56 ID:3e9j2Xqz
>>91
こんな状態を作ったアメリカの自己責任。侵略者に降伏するのをよしとしないやつらも出てくるのは当たり前
94名無しさん@5周年:04/08/22 21:58 ID:4pTaARdH
ここでフセインを復権させると良いんじゃないかな
フセインはいい人だから問題ないよな

95名無しさん@5周年:04/08/22 21:58 ID:51Z2B2RL
アホしかいねえな ここ
96ここまでの流れ:04/08/22 22:02 ID:3e9j2Xqz
テロとの戦い

核開発疑惑

化学生物兵器

大量破壊兵器はシリアに

まだどこかに隠されている

圧制からの開放

国家は自己の利益のために行動するのは当たり前だからアメリカを批判するのは間違い

石油利権を超える軍事費

イラクでテロを行ってるのはアルカイダだけ。イラク国民はアメリカを支持している

イラクでテロを行っている反米が降伏すれば平和になる

97名無しさん@5周年:04/08/22 22:04 ID:JbmgXPmj
今のアメリカ幕府の御意向に逆らうと
国家お取り潰し・・・・

やっぱ先ずは雄藩を目指し、2百年後の討幕運動まで力を蓄えとかないと

98名無しさん@5周年:04/08/22 22:07 ID:kklO68Mo
アメリカって力が強くて逆らえないし、圧力で隠しちゃったりするから
(隠すのがうまいから)みんなごまかされてるところが在るのかもしれんけど
やることなすこと、殆どキムチの国や厨極と殆ど同じなんだよな。
99名無しさん@5周年:04/08/22 22:21 ID:ngFiixiH
>>91
一般市民の犠牲は正規戦闘の頃からあるんじゃないの。
一般市民だけでもう3万人以上殺戮されているらしい。
>>93の人も言ってるけど、イラク戦争自体必要のない戦争だったんで
武装勢力の抵抗に全てを押し付けるのは相当無理があるんじゃないかなぁ。
自国民を無差別殺戮されて、収容所事件などでもイメージ最悪の国に
唯々諾々と自治権を差し出すような人達ばかりだと想定するのは
さすがに平和ボケと言われても仕方ないと思う。
100名無しさん@5周年:04/08/22 23:03 ID:3NTdPjG7
>>93
何を頓珍漢なことを・・・。
「侵略された」という立場は旧政権の連中だけ。
抵抗している連中は、それこそ旧政権の残党か、どさくさに紛れて次の支配者になりたい奴らでしょ。
イラク人の本当の敵は、そういった武装勢力。
アメリカの振る舞いが横暴だろうがイラク攻撃の動機が何だろうが、
なぜイラクが安定しないのか、問題の本質を見誤ってはいけない。


>>99
武装勢力は「アメリカ人に身内が殺されたから」なんて動機で戦っているわけじゃないでしょ。
そりゃあ、中にはそういった理由で武装勢力の味方をする人も多少は存在するだろうし、
また、武装勢力も味方を増やすために、そうやって民衆を煽ってるだろうけどさ。

基本的に、イラクの人も「フセインを倒してくれた」ってことでは米軍を評価しているんだよ。
その後がとんとん拍子でうまくいかないから不満をアメリカにぶつけている人がいるだけでね。
フセインの時代だったら、そんな不満すら口に出来なかったんだし。

一般のイラク人が、今、外国の部隊に退去して欲しいなんて思ってるわけがない。
少なくとも今はね。
101名無しさん@5周年:04/08/22 23:05 ID:s8ezjXUl
>>99 
>イラク戦争自体必要のない戦争

開戦までに査察の受け入れをしなかったんだからしょうがないだろ

>武装勢力の抵抗に全てを押し付けるのは相当無理がある

そういうのは武装勢力がテロを止めてから言うべき

>自治権を差し出すような人達ばかりだと想定

差し出してないぞ、イラクは曲りなりにもイラク人が統治しはじめてる
102名無しさん@5周年:04/08/22 23:14 ID:kklO68Mo
>>101
まぁ、それでもアメリカのやることだから、
フセインが受け入れようとしなかったのもよくわかるよ。

あと、イラク人は本当にアメリカ人を憎んでると思うんだが。
だってフセイン政権下とはいえ散々家族殺されて、恨まない訳がない。
おまけに開き直り。開放といいながら安定もしないじゃぁどうしようもない。
その上、イラク人政権はアメリカの傀儡。
ついでにアメリカは
無実の人を捕らえて滅茶苦茶やってるってのが報道されてるから
じゃぁアメ公殺すかって言う話にもなるわな。
世の中そんな単純じゃないのよ。
103名無しさん@5周年:04/08/22 23:21 ID:QOfCLJcL
アフォなイラク人の為にフセイン戻してやったら?
104名無しさん@5周年:04/08/22 23:23 ID:CMlz/B6i
イラクは戦争負けたくせに生意気すぎ
もまえら戦争負けたんだからもうちょっと従順にしろ、とおれは言いたい
105名無しさん@5周年:04/08/22 23:25 ID:VAZHrJg1
>97
大政奉還
させるためには黒船(宇宙人)がこないと
106名無しさん@5周年:04/08/22 23:29 ID:3NTdPjG7
>>102
イラク人がアメリカを憎んでいると言うのは日本の民放を観ているから、そう感じるだけでしょうね。
もちろん、家族が犠牲になった人はアメリカを憎いと思うだろう。

でも忘れちゃならないのは、フセインも相当、イラクの人たちを虐げて殺しまくってるってこと。
自分に反抗的、またそのような疑いがあるというだけでも、連行されて拷問されたり処刑されたりしてるんだから。
まず、フセインによって、家族や親族を奪われているんだよ。

米のイラク攻撃は間違っている→当然、イラク人たちは米を憎んでいるに違いない!

こんな考えは短絡的だよ・・・。
107名無しさん@5周年:04/08/22 23:32 ID:kklO68Mo
>>103-104
つうか、なんでお前らが偉そうにしてるのか、俺には理解できん・・・
108名無しさん@5周年:04/08/22 23:36 ID:kklO68Mo
>>106
短絡的なのはあなただべ。
フセインも相当殺したから憎いに違いないっていうけど、
だからってその被害者がアメリカマンセーになるとは限らないのよ。
世の中そう単純じゃねぇんだって。
そりゃもちろん武装組織うらんでる奴らも相当いるだろうし。
もういいかげんにしてくれってのも(これが一番多いだろう)いるだろうし
めちゃくちゃなんだろうよ。
109名無しさん@5周年:04/08/22 23:39 ID:3NTdPjG7
>>108
イラク人が「アメリカまんせー」と思ってるなんて一言も言ってませんが。
110名無しさん@5周年:04/08/22 23:39 ID:htXdk/vO
結論
アメリカ人を憎んでるイラク人もいる
感謝している人もいる

以上
111名無しさん@5周年:04/08/22 23:42 ID:saCkPYlB
イラクのものはブッシュのもの
ブッシュのものはブッシュのものだ
112名無しさん@5周年:04/08/22 23:43 ID:h2G7JrTo
てかアメリカに査察団入れろやボケ。
すさまじい数の大量破壊兵器もってるぞ。
核を使ったことあるのもアメリカだけだしな。

だいたいフセインのクェート侵攻は正当な行為だぞ。
クェートは今の中国宜しくイラクにある石油資源を吸い出そうとしてたから
フセインがキレて攻撃したまで。そしたらなぜかアメリカがいちゃもんつけた。
日本が中国に石油吸いだされるのにキレて攻撃したらロシアが
いちゃもんつけて宣戦布告してくるようなもんだろ。
113名無しさん@5周年:04/08/22 23:44 ID:aLcNluCR
イラクがベスト4になって、イランは物凄い嫉妬してそう
114名無しさん@5周年:04/08/22 23:45 ID:ks0xpz/Z
だからさ、問題はフセインを打倒した事じゃなくてその後の治安維持が全然駄目だったからだろ
フセインを倒した事についてはイラク人の半数以上が評価している
治安の見通しが甘すぎたね、アメ公は
115名無しさん@5周年:04/08/22 23:46 ID:kklO68Mo
>>109
誰もあなたがマンセーなんて云ってるなどとはいってませんがね。
要するに、
>>106でおまいさんのいってることは逆もまた然りってことになっちゃうのよ。

ぶっちゃけ>>110の言ってる人のとおりってなかんじだわな。
116 ◆GacHaPR1Us :04/08/22 23:49 ID:ofrAvb/k
喧々囂々!マイケル・ムーア「華氏911」◆4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092932508/
117名無しさん@5周年:04/08/22 23:49 ID:AQ1RRo3B
もう、テロ起してもいいよ。アメ人だけ殺すようにしてね。
世界が許す。
118名無しさん@5周年:04/08/22 23:52 ID:IffWGpl4
>>110
割合が偏りすぎだぞ
119名無しさん@5周年:04/08/22 23:53 ID:3NTdPjG7
>>115
>誰もあなたがマンセーなんて云ってるなどとはいってませんがね。

それならば、

>短絡的なのはあなただべ。

>フセインも相当殺したから憎いに違いないっていうけど、
>だからってその被害者がアメリカマンセーになるとは限らないのよ。

こんなレスをなぜつけてきたのか説明してほしいな。
120119:04/08/22 23:56 ID:3NTdPjG7
>>115
それに、アメリカを憎んでいる人もいるということは、何回か断りとして書いているし。
121名無しさん@5周年:04/08/22 23:57 ID:kklO68Mo
>>119
粘着だなぁ。先ずあなたが、>>106
>こんな考えは短絡的だよ・・・。
っていうから、それに返しただけなんだが?
ついでに、下のは、
>イラク人がアメリカを憎んでいると言うのは日本の民放を観ているから、そう感じるだけでしょうね。
というから全く反対の物言いしただけだよ。
122名無しさん@5周年:04/08/23 00:00 ID:mLozxxnw
>>108, >>110, >>117
介入当初はイラク人は喜んでいた。南ベトナムのときと同じ

南ベトナム人:まさかひとりのベトコン容疑者をつかまえるために村に火をつける基地外とは思わなかった。
イラク人:まさかひとりのフセインシンパ/サドルシンパをつかまえるために結婚式中の村を空爆する基地外とは思わなかった。

結果
南ベトナム人→ベトコンのほうがましだあ!
イラク人→はやくでていけくそアメコ

敵を作るのが大好きなアメリカ人、自業自得、てろられて死ね

そういえば、映画「エス」だっけ、
心理学実験をやったとき、看守役になった人、みんなサディストの基地外に変貌したんだって(実話)
おいおい、おまえらの国で作った映画ぐらい見て置けよ
普通の人間に「レイプも殺人も自由」っていったら基地外になるのは
心理学実験でわかってたことじゃないか
123名無しさん@5周年:04/08/23 00:04 ID:/2f+I3Vt
>>122
それはしってるよ。
似たようなので
ナチスドイツの人殺しまくった看守なのは特殊か?って言う実験で
看守役とつかまった人役に分かれて電気流すような実験があったはず。
で、結果はつかまった人が止めてくれと泣き叫ぶにもかかわらず
看守役やった連中は,みんな電気流したんだよな。いわれるままに。
有名な実験だったと思ったけど、名前忘れた。
124名無しさん@5周年:04/08/23 00:09 ID:tz27MSza
しかしスポーツで結果を出せなければウダイに拷問を受けるという
話もあったわけで、少なくともフセイン政権亡き今、その危険はないんじゃないの?
それでもイラク国民のことを考えればフセイン政権のころのほうがよかったという
ならある意味漢だが。まあ、ブッシュのプロパガンダに使われることに我慢がなら
ないというのは心情的に理解できるが。
125名無しさん@5周年:04/08/23 00:17 ID:YLuS9xv/
>>100
>>99
>武装勢力は「アメリカ人に身内が殺されたから」なんて動機で戦っているわけじゃないでしょ。

身内かどうかは知らないけど普通に自国民が殺されたら怒るって人多いんじゃないの?
アメリカ人がそんなもんでしょ。

>基本的に、イラクの人も「フセインを倒してくれた」ってことでは米軍を評価しているんだよ。

基本的かどうかわからなくなるような調査もあるようだけど。

>その後がとんとん拍子でうまくいかないから不満をアメリカにぶつけている人がいるだけでね。

それはアメリカ軍の責任だから。3万人殺戮されているんだからね。

>フセインの時代だったら、そんな不満すら口に出来なかったんだし。

あんまり関係ないね。

>一般のイラク人が、今、外国の部隊に退去して欲しいなんて思ってるわけがない。
>少なくとも今はね。

>>1のようにアメリカの暴虐に怒ってる人はたくさんいるよ。
たまたまアメリオか代表に参加した数人が一般的でなかったというのは結構無理があるように思うけどね。

繰り返すけど数々の無差別殺戮や虐待事件過去の米軍の行状から、
>>1のような感情的反発が出るのは当たり前。変に思う方がおかしいと思う。
126名無しさん@5周年:04/08/23 00:24 ID:oHH2uR6D
不快感を示した、という記事がどうして「激怒」という見出しになるのか非常に不思議。
127名無しさん@5周年:04/08/23 00:26 ID:YLuS9xv/
>>101
>開戦までに査察の受け入れをしなかったんだからしょうがないだろ

でも結果的に大量破壊兵器持ってなかったし、査察の要求自体かなり性急なもので、
イラクへの攻撃的意図をはらんだものだったことは疑いないでしょ。
それにブッシュ政権のメンバーはそれこそブッシュ父政権の頃から
対イラク戦争への構想や準備を練っていたとも聞くよね。

>そういうのは武装勢力がテロを止めてから言うべき

文章読めてる?米軍の不手際は正規戦の頃からあったの。
そこで醸成された反米感情が武装蜂起につながったのはほぼ確実だし
いずれにしても武装勢力に全責任を押し付けるような主張はバランスを欠いてるね。

>差し出してないぞ、イラクは曲りなりにもイラク人が統治しはじめてる

そ、曲がりなりにも。
反米感情を押さえ込むために主権委譲を急いだ経緯もあったね。
でも過去の経緯から従わない人間が出てくるのもある程度は仕方ないんだよ。
過去と言ったけど現在進行中でもあるかな。
128名無しさん@5周年:04/08/23 00:26 ID:Te5f48Cv
オリンピック関連スレ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?45
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1092738748/

地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
129名無しさん@5周年:04/08/23 00:35 ID:YLuS9xv/
>>125の訂正

たまたまアメリオか代表に参加した数人が一般的でなかったというのは結構無理があるように思うけどね。

たまたまオリンピック代表に参加した数人が一般的でなかったというのは結構無理があるように思うけどね。
130名無しさん@5周年:04/08/23 00:44 ID:YLuS9xv/
>>106
あと横レスになるけど、

>イラク人がアメリカを憎んでいると言うのは日本の民放を観ているから、そう感じるだけでしょうね。

とりあえずアメリカの報道でも↓みたいな感じらしい。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/06/post_8.html
131名無しさん@5周年:04/08/23 00:57 ID:YXo37HdN
アメリカも自由だの正義だの大量破壊兵器だの、ご大層な大義名分掲げないで、
「フセインをのさばらせたのは我々だし、気に入らないから潰す、そのかわりアメリカに協力してくれ、一緒に豊かになろうぜ。」
とでも言えばかえって良かったかもしれないのにね。
132名無しさん@5周年:04/08/23 01:00 ID:45xnCja+
>>1
>  今秋の米大統領選で再選を目指すブッシュ大統領の「五輪」に便乗した選挙CMが、
> 世界的に物議を醸していることが20日、明らかになった。五輪に合わせ放送中のCMでは、

世界的に物議を醸していることが「明らかになった」りすることができる
日本というのは、世界の外にあるのか?
133名無しさん@5周年:04/08/23 01:01 ID:JARLlVR5
華氏911見たけど面白いっすね。
話半分としてもブッシュは糞だなぁとつくづく。
134名無しさん@5周年:04/08/23 01:02 ID:9KHlug5x
>>17
その「治安」ってのは、占領する側の論理だな。
135名無しさん@5周年:04/08/23 01:03 ID:lcr+W9Ur
>>127
>結果的に大量破壊兵器持ってなかった
それは関係ない、査察を受け入れるかどうかが問題

>査察の要求自体かなり性急なもの
10年査察をやって邪魔ばかりされてるのに性急?

>武装勢力に全責任を押し付けるような主張
ゲリラ、テロは正当化されないのが常識

>>112
>フセインのクェート侵攻は正当な行為
国際法上違法なことは国連決議により立証済み
136名無しさん@4周年:04/08/23 01:07 ID:PaFStWUA
良い悪いは別として…
単純に事実ではあるよな?
137名無しさん@5周年:04/08/23 01:07 ID:NKBs0djB
日本なんかイラクの五輪参加を全面バックアップしてるのに逆にちっとも宣伝しない。
しなさ杉。ホントに渡航費から滞在費、ユニフォームの調達やら微に入り細に入り
面倒見てるのに、日本人自身殆ど知らないでそ。
これもどうかと思うけどねぇ…
138名無しさん@5周年:04/08/23 01:08 ID:YLuS9xv/
>>135
>それは関係ない、査察を受け入れるかどうかが問題

必要性の問題だからそれは全く関係ない。

>10年査察をやって邪魔ばかりされてるのに性急?

まともな証拠もないでしょ。

>ゲリラ、テロは正当化されないのが常識

別に正当化しなくてもいいんだよ。全称命題の否定だから。
139名無しさん@5周年:04/08/23 01:10 ID:BUbnsdRN
>>137
たった今知ったんだが、それマジ?
140名無しさん@5周年:04/08/23 01:11 ID:gpvWXiTM
Ku Klux Klan
141名無しさん@5周年:04/08/23 01:12 ID:kNKlUQ6x
自衛隊がサマワに派遣されてからはや半年。
死者:ゼロ
負傷者:ゼロ
襲撃を受けた者:ゼロ
敵兵士を見かけた者:ゼロ
自衛隊員の発砲:ゼロ
迫撃砲:半年間で駐留地の外側に1発のみ
治安:サマワ>>>大阪

”戦闘地域”マダー?(AA略
9条違反マダー?(AA略
142名無しさん@5周年:04/08/23 01:14 ID:SRhk4uYH
まあでも、実際嘘は言ってないし。
フセイン政権がテロ政権かどうかはともかく、
人権を無視する最低の政権だったのは言うまでも無い。
サッカーのイラク代表は、文句言ううだけのことしたの?
フセインに立ち向かって、虐げられた人の人権保障したの?
出来ない奴が言う事じゃねえよ。情けない。
143名無しさん@5周年:04/08/23 01:14 ID:GGJ85+Mz
莫大な請求すればいいじゃん、イラク選手は給与少なそうだからコレで安泰だろ(w
144名無しさん@5周年:04/08/23 01:14 ID:gvQHhnhS
>暗にイラクからの米軍撤退を求めた。
記者の想像はいらないんですよ。
145名無しさん@5周年:04/08/23 01:15 ID:ZcRhCoUD
>>144
想像力は度を越えると妄想だな
146名無しさん@5周年:04/08/23 01:16 ID:9pd1DsFA
>>141
まあ、駐屯地に引きこもっていたら、そりゃ安全だ罠。
147名無しさん@5周年:04/08/23 01:18 ID:V0SHQQ+0
>>137
別にいいよそれで。
下手に宣伝しても逆効果になるだけ
148名無しさん@5周年:04/08/23 01:18 ID:3/3Ov3Dv
イラク人はアホ
149名無しさん@5周年:04/08/23 01:19 ID:Rf1GfjWT
>>141

朝曰の捏造:1回(w
150名無しさん@5周年:04/08/23 01:19 ID:SRhk4uYH
>>146
中学校・病院・上下水道復旧させましたが何か?
道路の復旧は技術指導に当たってますが?
151名無しさん@5周年:04/08/23 01:20 ID:YAeHiAev
>>146
しかし番匠一佐は引きこもってなどいなかったと言っているが。
せっかくだから俺はマスコミよりも番匠一佐の言を信じるぜ。

って、制服軍人より信頼されないマスコミって一体……。
152名無しさん@5周年:04/08/23 01:22 ID:YLuS9xv/
>>133
この記事なんかはまとまってて面白いと思う。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/01/post_18.html

たとえばイラク関連だと

92%: 1年前のイラク都市部における、飲料水が手に入るエリアの比率
60%: 現在のイラク都市部における、飲料水が手に入るエリアの比率

55%: 1年前のイラク国内の労働者の失業率
80%: イラク国内の労働者の現在の失業率

内政面での酷さというか悪辣さも凄い。

>>141>>146
まあ今日も迫撃砲打ち込まれたようだし日本より安全って事はないと思うよ。
大阪の人口が800万だから、計算上は派遣隊員一人の被害は数万倍に
スケールアップさせる必要があるように思う。
153名無しさん@5周年:04/08/23 01:23 ID:9pd1DsFA
>>150
そりゃ、あいまあいまに作業にあたったことは事実だが、周辺が
不穏になるたびに、引きこもっているよ。実際、今も。
あげくに、自衛隊期待はずれって言われちゃうし。
154名無しさん@5周年:04/08/23 01:26 ID:fE654qHg
ブッシュやっちゃった
155名無しさん@5周年:04/08/23 01:26 ID:YXo37HdN
現地人は、自衛隊=日本の企業。
とか思ってたらしいしな、本当かどうかは知らないけど(w
156名無しさん@5周年:04/08/23 01:26 ID:SRhk4uYH
>>153
あれはイラク人が変な妄想してただけだろ。
自衛隊に日本企業がくっ付いてくるって、
何処をどう考えたらそんな話が出てくるの?
で、功績に関しては君らのような人間は完全に無視するんですね。

昔アフリカの土人国家で、日本では小学校から、
会社で働く事と、工場で物を作ることを教えているとかいう、
トンでもデマが流れていると報道していたが、そのレベルだな。
イラク人の知性推して知るべし。
157名無しさん@5周年:04/08/23 01:27 ID:YLuS9xv/
>>150>>151>>155>>156
>>141の言うように本当に安全なら、技術者や土建屋を直接派遣する事を
政府に要望した方がいいんじゃないかな。費用対効果で言えば民間への委託より
100倍ぐらい効率悪いらしいから。政治問題にもならないし、軍隊のような
自己完結してる組織よりも。金を落としてくれる一般の民間人を歓待することを
現地の人も喜ぶだろうと思うよ。間違いなく。
158名無しさん@5周年:04/08/23 01:27 ID:kNKlUQ6x
「自衛隊の活躍は無く、期待はずれ」という報道は、
いつまで経っても(念願の)死傷者が出てくれない為の苛立ち。

「戦闘地域じゃないか! 9条違反は明らかだ!」
   ↓
おかしい・・・なぜこんなに平穏なんだ・・ 何故死なない? クソッ!!
   ↓
「そ、そうだ! 自衛隊は十分に活躍していない! 派遣は間違い!!」
159名無しさん@5周年:04/08/23 01:27 ID:9KHlug5x
>>101
IAEAによる査察中に開戦して、査察団が国外に脱出したのを忘れたか?
160名無しさん@5周年:04/08/23 01:30 ID:sAtt0vuJ
>>158
オカラさんこんばんは。
161名無しさん@5周年:04/08/23 01:32 ID:YAeHiAev
>>153
まあそれも日本のマスコミの報道なわけで。
あんまり鵜呑みにしたらいかんのではないかねえ。

番匠一佐によれば、実際はサマワは大変平和で親日的であり、
自衛隊員がイラク人と一緒に汗水たらして働くことで
より一層の信頼感が生まれてきたし、
街角で市民に笑顔で手を振って挨拶する
「ウグイス嬢作戦」もかなり好評だったという。
マスコミの報道とは裏腹に、彼はかなりの手応えを得たようだぞ。

で、番匠一佐とマスコミとどちらを信じるかというと
俺はやっぱり番匠一佐なわけで。

>>157
武装した自衛隊には手を出さずとも
非武装の民間人には手を出してくる武装勢力がいるかもしれない。
自衛隊が攻撃されてないからといって
民間人の安全が確保されたと判断するのは早計でないかい。
162名無しさん@5周年:04/08/23 01:35 ID:YLuS9xv/
>>161
>武装した自衛隊には手を出さずとも
>非武装の民間人には手を出してくる武装勢力がいるかもしれない。

さすがに民間人には迫撃砲使わないんじゃないの。
サマワ市内には給水事業の丸投げ先と言われたNGOとか
民間団体も現にいるんで杞憂だろうね。
163名無しさん@5周年:04/08/23 01:36 ID:YXo37HdN
>>157
>>141は結果論だろ、テロリストには戦闘地域もへったくれもないし。
実際危険が予想されるから民間に委託出来るわけないじゃないか。

アメリカの企業とかは利益のために犠牲覚悟で社員派遣してるしような状況だし。
164名無しさん@5周年:04/08/23 01:36 ID:lcr+W9Ur
>>138
>必要性の問題

それを調べるために査察をするんだよ

>>159
足止め食ってただろ

査察そのものはずっと続いてる、監視団が自由に行動できないのが問題だったんだよ

165名無しさん@5周年:04/08/23 01:37 ID:SRhk4uYH
>>157
非武装の民間人が次々とっ捉まって、下手すりゃ撃ち殺されたりしているんですが。
武器があるから、損害を恐れて撃ってこない場合があるんだよ。特に強盗なんかの場合。
武器があるから安全だという、根本の部分が分からないのか、分かってスルーしているのか…
まあそれも、比較的安全なサマワだからの話だろうけどな。
166名無しさん@5周年:04/08/23 01:38 ID:NKBs0djB
それにしても地味過ぎる位地味にしか伝えられない貢献はちと寂しい…
まあ現地では放映中の「おしん」の影響もあってかなり親日的ではあるようです。

>>139
正論9月号にちらっと載ってますた。
あ、スポニチなんかでも柔道選手の面倒見た事は地味に載ってたかな。
167名無しさん@5周年:04/08/23 01:41 ID:Nql2pa8I
イラクでの噂

     引きこもりの地から来た軍隊、ヒキコモリ隊

168名無しさん@5周年:04/08/23 01:44 ID:YLuS9xv/
>>163
もちろん結果論ということはわかってるよ。

>実際危険が予想されるから民間に委託出来るわけないじゃないか。

自衛隊から現地NGOに協力を要請した経緯はあるようだけどね。
それをもっと自衛隊というハブ抜きに、大規模に展開すれば
よかっただけじゃないかとも思うけど。

>>164
>それを調べるために査察をするんだよ

だからそれは関係ないって話でしょ。
イラク人の公憤の源泉としては、結果的に持ってなかったという事実のみが重要。

>>165
>比較的安全なサマワだからの話だろうけどな。

最初からサマワに限定して話してるけど。
169名無しさん@5周年:04/08/23 01:44 ID:Sih0GQ8R
ブッシュもわかってねーよなぁ・・・将来、確実にイラク人によるテロがアメリカで起こるだろ
170名無しさん@5周年:04/08/23 01:44 ID:SRhk4uYH
>さすがに民間人には迫撃砲使わないんじゃないの。
鉄砲で撃たれりゃ同じ事だよね。装甲車ないから余計に危険かもな。

>サマワ市内には給水事業の丸投げ先と言われたNGOとか
>民間団体も現にいるんで杞憂だろうね。
治安維持に当たっているオランダ軍に、日本の自衛隊の車両、
襲えばかなりのリスクですが。強盗目的で襲うと思うの?
自衛隊は自分達の装備を守る為なら、戦闘行動が可能なんですよ。
テロ屋ならリスクは省みないだろうが、強盗は嫌がるだろうな。
171名無しさん@5周年:04/08/23 01:48 ID:YAeHiAev
>>162
>さすがに民間人には迫撃砲使わないんじゃないの。

テロリスト相手にそのような希望的観測は危険だ。

仮に君の言うように武装勢力が民間人に迫撃砲の攻撃をしなかったとしても、
非武装の民間人は自動小銃で簡単に殺されてしまうわけだろう?
それでは民間人が危険な目に遭うことに変わりはない。
迫撃砲だけ持っていて自動小銃を持っておらず、
なおかつ「民間人への迫撃砲攻撃はやめよう」という
鉄の掟を守る奇特な武装勢力がいたら、君の意見も一理あるのだろうがね。

>サマワ市内には給水事業の丸投げ先と言われたNGOとか
>民間団体も現にいるんで杞憂だろうね。

自衛隊が行っている活動は作業を丸投げする欧米式ではなくて
自らが率先してイラク人作業員とともに働く日本式なのだよ。
だからこそイラク人の信頼を得られる。
その一方で欧米式に比べて効率は悪い。

効率を重要視して欧米式にするというのなら、
今までの金だけ出して人は出さなかった姿勢と何も変わらないと思うのだが。
172名無しさん@5周年:04/08/23 01:49 ID:zWj7VYvB
>>141
オランダ人が死んでる。
イラク人も死んでる。
173名無しさん@5周年:04/08/23 01:49 ID:YLuS9xv/
>>170
>鉄砲で撃たれりゃ同じ事だよね。

そうだね。サマワのオランダ兵はそれで何人か殺されてる。

>テロ屋ならリスクは省みないだろうが、強盗は嫌がるだろうな。

そうだね。
174名無しさん@5周年:04/08/23 01:50 ID:YXo37HdN
>>168
>自衛隊から現地NGOに協力を要請した経緯はあるようだけどね。

このあたりの事情は良く知らないけど、現地のNGO?
結局金だけ出せばいいという考え方になってしまってないかなぁ?また叩かれそうなんだけど。
175名無しさん@5周年:04/08/23 01:50 ID:sAtt0vuJ
>>169
遠い将来のテロが何でブッシュに関係あるのよ
176名無しさん@5周年:04/08/23 01:51 ID:kNKlUQ6x
民間人を送るのは危険。
3馬鹿を思い出せ。

「自衛隊が行くから危険になるのだ。民間人なら安全だ」という主張もあるが、
危害を加えられたのは全員 民間人・文民。 彼らは、無防備だ。
自衛隊にはこの十数年、危険な地域で数多くのPKO実績があるが、死傷者は皆無。
これは各国のPKOと比べても優秀。
まぁ素人が格好つけずに、プロに任せとけってことだ。
自衛隊が頑張って、やがて民主的選挙ができるくらいにまで復興したら、
そのときは民間人・ボランティアが活躍する場面だ。 民間による効率的な援助も可能。
そのときは自衛隊は任務を完了し、静かに去っていくだろう。彼らは真のプロ

>>さすがに民間人には迫撃砲使わないんじゃないの。
普通の車に乗ってる民間人にそんなもん要るか!w  銃撃で十分死ぬ。
ジャーナリストの橋田さんや外交官の車はカラシニコフで蜂の巣。
自衛隊のような防弾装甲車なら助かったかもしれないのにねぇ・・・
177名無しさん@5周年:04/08/23 01:54 ID:ZcRhCoUD
>>157
軍隊が担当する程度の危険度未満警察が担当する危険度以上

>>165
中村医師の言うような「非武装が逆に安全」って話はでたらめだね。
178名無しさん@5周年:04/08/23 01:55 ID:zWj7VYvB
「自衛隊は期待外れ、仕事をくれ。」
っていう声は現地のニーズなんだから今すぐには無理でも
頭に入れておく必要はあるだろうな。
イラク人にとって日本はTOYOTAでSONYなんだよ。
それはそれで有り難いはなしじゃないか。
179名無しさん@5周年:04/08/23 01:56 ID:YLuS9xv/
めんどくさくなってきたからこれで最後。

>>171
>仮に君の言うように武装勢力が民間人に迫撃砲の攻撃をしなかったとしても、

武装した相手だから安全の為に迫撃砲使うと思うんだけど。

>非武装の民間人は自動小銃で簡単に殺されてしまうわけだろう?

市内を警備中のオランダ兵が銃撃されて死んでます。
民間人の話は聞かないな。日本の民放のせいかな。

>自らが率先してイラク人作業員とともに働く日本式なのだよ。

欧米人も一緒に働いてると思うけど。

>今までの金だけ出して人は出さなかった姿勢と何も変わらないと思うのだが。

日本人でも現地に入ってるNGOはいるでしょ。そっちを宣伝すればいい。
例の人質事件でも現地氏がいっぱい報じてくれたよね。
軍隊送ってない国ならたくさんあるし、気後れする必要はぜんぜん愛と思うよ。

なんかこう書くと自衛隊派遣反対論みたいに読めるかな。個人的にはどっちでもいいんだけどね。
180名無しさん@5周年:04/08/23 02:02 ID:ZcRhCoUD
>>179
>武装した相手だから安全の為に迫撃砲使うと思うんだけど。
これが理解できん。迫撃砲を安全の為?

>市内を警備中のオランダ兵が銃撃されて死んでます。
>民間人の話は聞かないな。日本の民放のせいかな。
民間人もたくさん死んでますよ。
警備を軽武装若しくは非武装でやってたらもっと死人が出た可能性があるという
考え方には行かないのかな?

>日本人でも現地に入ってるNGOはいるでしょ。そっちを宣伝すればいい。
第1の意義はアメリカに貸しを作るため。軍隊を送らなければ意味が無い。
軍隊派遣ありきでその次に現地の復興にどう役立てるかって話が始まるんだよ
181名無しさん@5周年:04/08/23 02:04 ID:YAeHiAev
>>179
現在サマワにいる民間人は少人数だし、
政府の名代として大規模に復興支援をしているわけでもない。
軍人の死者と民間人の死者の単純な比較は無意味だ。
仮にオランダの民間人を数百人規模で派遣して
復興支援させていたなら死者は2人では済まなかったろう。

あと、
「武器があるからイラクで安全が保てる」と
「武器があるからイラクで完璧な安全が保てる」をごっちゃにしないように。

>日本人でも現地に入ってるNGOはいるでしょ。

自衛隊ほど大規模な支援を出来る組織は寡聞にして知らないが。
182名無しさん@5周年:04/08/23 02:08 ID:sAtt0vuJ
>>181
日本がこれまでに行った最大の支援は例の身代金
183名無しさん@5周年:04/08/23 02:20 ID:znPjnNqk
アメリカ国家の安全とエネルギー産業の都合のために始めちゃった侵略戦争
という本質を、当の指示した本人であるところのブッシュが本物のアホゆえ
全くわかっておらず、彼自身は純粋に正義の戦いだったと自負しているところ
が面白ポイント。
ここが笑うところ。
この認識の頓珍漢さのために世界レベルでねじれ議論を引き起こしている。
超絶権力を握ったアホ猿にリアルワールドが引っ張られている。
ここも笑うところ。
184名無しさん@5周年:04/08/23 02:46 ID:TYs8Nr3m
Dr Bush「あなたは病気だ。今からシュジュチュする。」
Mr Iraq「ええっ?別にいいよ!あ、うわ何をすrftgyふじこlp@」

Dr Bush「シュズツは成功した。これが摘出したフセイン。」
Mr Iraq「うう、成功したのか。よかった。で、でも、熱が出て、体中痛いんだけど…」
Dr Bush「術後の感染症だな。またシジュツする。」
Mr Iraq「うわまたか、うわうわ…」

Dr Bush「シュズツは成功した。ザルカウィの摘出には失敗したが。」
Mr Iraq「うう、で、でも、熱が出て、体中痛いんだけど…」
Dr Bush「術後の感染症だな。またシジュツする。」
Mr Iraq「うわーまたかよ!うわうわ…」

Dr Bush「シュズツは成功した。サドルの摘出には失敗したが。」
Mr Iraq「うう、で、でも、熱が出て、体中痛いんだけど…」
Dr Bush「術後の感染症だな。またシジュツする。」
Mr Iraq「うわまたか!いいかっげんにしなさーい!」

というコント?
185国連な成しさん:04/08/23 02:52 ID:qFPhjI7s
ここですか?
民主主義者がいきいきブッシュ崇拝しているのは
民主主義者
民主主義者
民主主義者
民主主義者

民主主義者は日本の敵
共産主義と民主主義しか認めない
そうだろ
共産主義者を認めないイラクと日本。だから極左に国家を破壊された
そして日本共産党、イラク共産党に資金援助し、イラク国民、日本国民を
地獄に叩き落した!
日本極左民主主義者政府もアメリカに続き、イラク共産党に税金を投入した
186名無しさん@5周年:04/08/23 02:53 ID:8GhxZyWq
もうブッシュはこういうキャラなんだっていい加減割り切れよ。
187窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/23 03:12 ID:06vffiV7
USOCOKUNA
188名無しさん@5周年:04/08/23 03:15 ID:XY4RFkJR
>>186
ブッシュに限らずアメリカはこうだね。
別にアメリカに限った話じゃない。
中国・ロシアの方が遥かにいかれてるよw
189名無しさん@5周年:04/08/23 04:16 ID:OlOiefv4
とにかくブッシュ猿は死ね
190名無しさん@5周年:04/08/23 04:27 ID:gxld2Ij/
ブッシュは逝かれてるが、イラクなんかもだいぶ逝かれてるだろ。
191名無しさん@5周年:04/08/23 06:58 ID:JqtVYqvZ
川口、小泉、安倍がイラク共産党に血税を投入して資金援助してるのほとんどの奴らしらないだろ
戦後、アメリカが日本共産党に資金援助したようにイラクでもアメリカはイラクの伝統的社会を
根絶し左翼のレイプチンピラ社会を作り上げるためイラク共産党育成のため資金援助している。
川口ら極左米軍民主主義者もこれに追随し共産党に資金提供を行っている。、
192名無しさん@5周年:04/08/23 11:41 ID:ZcRhCoUD
>>188
中国だったらマスコミを完全に排除して民族浄化とかはじめるな
193名無しさん@5周年:04/08/23 16:16 ID:tBlCCSnT
Anna Pavlova
194名無しさん@5周年:04/08/23 16:33 ID:yeFzcPVp
>五輪が終われば、安心して歩けない街に帰らなければならない

これは、ブッシュ再選キャンペーンに利用された場合
国に戻ってから背中を撃たれかねないと、漏れは読んだが。
195名無しさん@5周年:04/08/24 04:03 ID:9PKa3mz0
8/20 ブッシュ陣営、ケリー氏中傷広告への関与を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000820-reu-int

8/21 ケリー氏「中傷」広告に出演 ブッシュ氏再選顧問が辞任
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200408220008.html

大統領選の広告はやったもん勝ちと思ってるだろ。
196名無しさん@5周年:04/08/24 17:41 ID:Be6IvIdG

少なくとも批判する自由は手に入れることが出来たようだ
197名無しさん@5周年:04/08/24 18:23 ID:V6s6HeTw
五輪で好きな国はと言われてさらっと答えただけなのに
CMと交えて新聞じゃブッシュが言ったことにしてたなあ。
198名無しさん@5周年:04/08/24 22:17 ID:NMYOMpKA
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ / すいませんちょっと通りますよ・・・
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
199名無しさん@5周年:04/08/24 22:22 ID:iEJ020GU
選手にとってはフセイン時代の方が恐ろしいのは本音だけどね。
あのウダイ氏にマジで殺されるから。

200名無しさん@5周年:04/08/25 12:57 ID:WPvmoOCE
あのウダイの鞭打ちとかライオンに食わせたとかって結局事実だったのだろうか。
ニュース見たときえらいいいかげんな証言だったような気がするんだが、確定ってことで
いいのかな?
201名無しさん@5周年:04/08/25 13:47 ID:r4qHuDKw
まあ、プレッシャーが選手を抑圧していたのは間違いなさそうだけどな
202名無しさん@5周年:04/08/25 14:07 ID:5W4F30XJ
>>200

イラク選手をおっかけてる日本人の女が、CSにでてしゃべってたが、
「運動選手は、からだが資本なので、
 いくらウダイといっても、そのウワサはオーバー杉」と、
選手たちがいってたらしいよ。
203名無しさん@5周年:04/08/25 15:26 ID:W8d3GZte
ブッシュめっ!策にはまったなっ ククク (程育)
204名無しさん@5周年:04/08/25 17:52 ID:Wfyz4uH2
>>202
なるほど、誇張入ってたニュースなのか>鞭打ちとか。
戦闘終結直後に出た噂なんてそんなもんですかね。

205名無しさん@5周年:04/08/25 17:59 ID:8iIaC/Wz
まだイラクとテロを関連付けようとしているとは・・・
206名無しさん@5周年:04/08/26 08:24 ID:JKKatd06
あげ
207名無しさん@5周年:04/08/26 23:42 ID:VCXQah29
まあイラクが準決にこれたのはまぐれだろ
208名無しさん@5周年:04/08/26 23:48 ID:3UAVD7NI
そもそもなんで戦争やった国がオリンピック出場できるんだ?
アメリカもイラクも自粛せんのか?
209名無しさん@5周年:04/08/26 23:53 ID:IIq8P815
 NYデイリーニュース紙では、MF・マナジド選手が「もし、私が五輪でサッカーをしていなければ、
米兵を殺すため、ファルージャの自宅にいただろう」とのコメントを掲載。
210名無しさん@5周年:04/08/27 09:56 ID:5Vf5BXpI
>>209
米軍殺しに行けって感じだな
211名無しさん@5周年:04/08/27 17:36 ID:ThEbJQ5U
>>210
返り討ちに会っちゃうかもしれないだろ。
米兵とかいうクズの屠殺はテロ専門の組織がやればいい。
そのためにテロリストって呼ばれるやつらがいるんだし。
あたら有能なサッカー選手の身をクズのために犠牲に晒すことなんてない。
212名無しさん@5周年:04/08/29 11:09 ID:wsx9Dhrc
最終日だ
213名無しさん@5周年:04/08/29 11:21 ID:0ASwVijb
>>205
パレスチナ等による無差別自爆テロは日本赤軍が生みの親で
育ての親がサダムフセイン。
サダムフセインはその自爆テロに多額の報奨金を出したり
自爆テロ犯を称えた記念碑を造ったりと堂々とテロ支援してた。
214名無しさん@5周年:04/08/29 11:28 ID:gmc9RU9j
 NYデイリーニュース紙では、MF・マナジド選手が「もし、私が五輪でサッカーをしていなければ、
米兵を殺すため、ファルージャの自宅にいただろう」とのコメントを掲載。

こいつは五輪終わったら、米兵殺しにいくのか?
215名無しさん@5周年:04/08/29 11:35 ID:tQLdQHV9
日本だって「うちてしやまん」っていってたじゃん。
216名無しさん@5周年:04/08/29 11:38 ID:J9xAWAg0
>>208
そういや民族浄化を推進している国でオリンピックが開催されるのも不思議だ罠。
217名無しさん@5周年:04/08/29 11:41 ID:NgiG7Enk
>>1
その脚で、その運動神経で米兵をブッ殺してあげなさい
218名無しさん@5周年:04/08/29 11:42 ID:vZptG8Ex
NYデイリーニュース紙では、MF・マナジド選手が「もし、私が五輪でサッカーをしていなければ、
米兵を殺すため、ファルージャの自宅にいただろう」とのコメントを掲載。



コイツさっさとイラクに帰って殺されろって感じだな
219名無しさん@5周年:04/08/29 11:48 ID:1UHzEGk7
>>218
そう思うのは当然だろ。アメリカの不法侵略で国土を侵されてるんだから。
2201/2:04/08/29 11:55 ID:NgiG7Enk
315 名前:月の砂漠の名無しさん[] 投稿日:04/08/20 21:05 ID:vOwbLOIe
イラクサッカー五輪代表選手、代表じゃなかったらレジスタンスになる

『イラクのサッカー選手はブッシュに警告する』

月刊「スポーツイラストレイテッド」によると、オリンピックで活躍した
イラクサッカーチームの選手は、その成功を再選キャンペーンに使用しないようにと
ブッシュ大統領に警告している。

アメリカのメディアは、ポルトガル戦4-2、コスタリカ戦2-0と勝ち進み準々決勝に進出した
イラクのU23チームの成功を売り込んでいる。
しかしながら、とりわけアメリカ共和党の再選キャンペーンプラットフォームからの突然の興味は
メンバーの何人かをうんざりさせた。

「イラクチームは、ブッシュ氏の大統領選に、私達を利用して欲しくありません」と
イラク選手のSalih Sadirは、SI紙に語った。
「彼は自分を売り込む別の方法を見つけることが出来ます」
Sadirは今までのところ、チームで2得点を上げている。

しかし、何人かの選手はさらに続けた。
水曜日にモロッコ戦(1-2)に出場したMF、Ahmad Manajidは代わりに
月刊スポーツマガジンに言う。
「彼は、大量の男女を虐殺しておいて、どうやって彼の神に会うのでしょうか。」
「彼は、とても多くの犯罪を犯しました」
2212/2
316 名前:月の砂漠の名無しさん[] 投稿日:04/08/20 21:06 ID:vOwbLOIe
■たくさんの人々が殺された
Manajidは、「私の家を守りたいのです」と続けた。
「もしアメリカに見知らぬ人々が侵略して、人々が抵抗したとして、それは
彼らがテロリストであることを意味しますか?」
「(ファルージャにいる)誰もが皆、テロリストのレッテルを貼られました。これらは
全く誤りです。ファルージャの人々は、イラクで最も善良な人々の部類なのです」
スポーツイラストレイテッドによると、Manajidのいとこのひとりは米国占領軍によって
殺されたレジスタンスだった。
彼は、オリンピックチームの一員でなかったらレジスタンスになるだろうと、SI誌に
言ったという。

ドイツ人監督のバーンド・シュタンゲが安全上の配慮のためにチームを去ったあとに
後釜として入った、イラク人のセカンドコーチは、米国占領軍が彼の国の全てを破壊すると
信じているとSI誌に言った。
Adnan Hamadは、「私の問題はアメリカ人と一緒ではないのです」と月刊スポーツ誌に告げた。
「彼らはアメリカがイラクでしたことと、共にいるのです。
全てを破壊してください。
米軍は、イラクのとても多くの人々を殺しました。
私が(国家の)スタジアムに行く時に、路上では射撃事件が起きている。
自由とは一体何なのですか?」
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/0928CC8D-5E3C-4078-A0E0-0893CC804399.htm