【調査】下水道など普及率77・7%…最高は東京98.5%、最低は徳島34・3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
★下水道など普及率77・7% 町村と大都市で依然格差

・国土交通省は20日、下水道や浄化槽などの汚水処理施設を利用できる
 人口が2003年度末で9854万人に上り、普及率は77・7%と、1年間で
 1・9ポイント上昇したと発表した。

 都道府県別では、東京98・5%、神奈川95・3%、兵庫94・7%などが高く、
 徳島が34・3%で最も低かった。人口5万人未満の市町村の平均は
 56・4%で、依然として大都市との格差がある。

 施設別では、下水道の全国の利用者が1年間で201万人増え、8458万人。
 農業集落排水施設の利用者は17万人増の328万人、一般家庭用の浄化槽
 が37万人増の1030万人などだった。
 窒素、リンなどをより多く取り除ける下水の高度処理場は全国で24カ所
 増えて255カ所となった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004082001002785
2名無しさん@5周年:04/08/20 17:32 ID:H7uD6bK0
2222222222
3アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 17:32 ID:v/W3WHRS
北海道が最低じゃないの?
4名無しさん@5周年:04/08/20 17:32 ID:8ma9pSmz
ぶっちゃけ水源が近くにあるなら
水道よりも下水道のが大事
5名無しさん@5周年:04/08/20 17:33 ID:VoVPMQaN
34.3%ってすごいな。
6アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 17:33 ID:v/W3WHRS
あ、阿波の国が最低だったか・・・・・・
7名無しさん@5周年:04/08/20 17:34 ID:YxvFEbRs
↓ボットン便所の底からの叫び
8名無しさん@5周年:04/08/20 17:34 ID:Bhr4xgEu
77・7%すら信じられんのに徳島34・3%??

日本じゃないな。。。
9名無しさん@5周年:04/08/20 17:34 ID:vEzfNiIq
青森に旅行に行ったら、タクシーの運ちゃんが青森は下水道工事に今力を入れているといってた。
10名無しさん@5周年:04/08/20 17:34 ID:6k/ephwa
⊂(´Д`⊂⌒`臭〜・・・だる〜
11名無しさん@5周年:04/08/20 17:34 ID:2QIXzjje
フィーバーの予感
12名無しさん@5周年:04/08/20 17:36 ID:xM2lBjM8
下水道なんてはやんねーよ。いまは合併浄化槽の時代。
13名無しさん@5周年:04/08/20 17:36 ID:wjiAvCLi
・子どもの頃、ぼっとん便所の中覗いたら誰かと目が合った。
・公園のぼっとん便所で嬰児の死体が放置されていた
・金玉をもぎとる妖怪がいるらしい。

等々の理由から、幼稚園の頃から水洗以外ではできません。
14名無しさん@5周年:04/08/20 17:38 ID:UYbQFMk5
実家は未だにボットンだが。
15いわみ:04/08/20 17:39 ID:iOuLifVp
下水道どころか
田舎のほうじゃ上水道すらないとこも多い
16名無しさん@5周年:04/08/20 17:40 ID:vqHRouwn
下水道=水洗だと思っている馬鹿がいっぱいいるな
17名無しさん@5周年:04/08/20 17:41 ID:vnNw9HPg
うつくしま福島w
18名無しさん@5周年:04/08/20 17:41 ID:c23apReg
北国は割りと下水道整ってるんだよな
19名無しさん@5周年:04/08/20 17:42 ID:UYbQFMk5
>>18
割と、だがうちの実家は当てはまらんな。


でも、水は美味いぞ。ほんとに美味いぞ。
20名無しさん@5周年:04/08/20 17:42 ID:xxdJmPEh

下水が無くたって浄化槽を装備してれば何も問題ない
たまに臭いバキュームが通るくらいだな
21名無しさん@5周年:04/08/20 17:43 ID:fEolJUBv
>>13
>・金玉をもぎとる妖怪がいるらしい。

西洋の怪物、幽霊は人を恐怖に陥れる怖いものが多いのに
日本の妖怪は、塗り壁とかぬらりひょんとか、ギャクっぽいものが多いのだろ?
22名無しさん@5周年:04/08/20 17:44 ID:0QmTDlmr
お前キンタマもがれたら死んじゃうぞ
23名無しさん@5周年:04/08/20 17:45 ID:TxGRappQ
東京でも足立区に住んでた頃はボットン便所だったな。
東京でこの手の便所にお目にかかれるとは感激したもんだ。
24名無しさん@5周年:04/08/20 17:46 ID:RN/eF+U1
たとえば山の中だったら下水道を整備できない
上水道も井戸水だったりするし
25名無しさん@5周年:04/08/20 17:47 ID:HSQrvWKw
うちも下水道が来てないから浄化槽だよ
おかげで定期点検とかでかなり割高な金払ってるけど
だいたい田舎は道路整備すら進んでないのに
下水道引っ張ってくるなんて無理な話だよ
26名無しさん@5周年:04/08/20 17:47 ID:DWwK4xqA
北国だったら水道管が凍ったりして不便だしな
27名無しさん@5周年:04/08/20 17:48 ID:Bjik8mJZ
>>21
それってギャグなの?
28名無しさん@5周年:04/08/20 17:50 ID:YXG624jY
いなかものはかえれ
29名無しさん@5周年:04/08/20 17:50 ID:1onPYt9G
下水道料金が上水道と同額・・・泣けるね。
30名無しさん@5周年:04/08/20 17:52 ID:wMkauNCd
普及率はどのようにして算出されるの?
31アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 17:52 ID:v/W3WHRS
最近気づいたんだが、

町水費という名目で町内会費と上下水道代が毎月定額で徴収されている・・・・・・

月額3200円なんだが一人暮らしの俺にとっては高い気がする。
32名無しさん@5周年:04/08/20 17:58 ID:NcUYO5C1
徳島おめ
33名無しさん@5周年:04/08/20 17:59 ID:wIP2dEdr
俺は福岡某所のコンビニのポットン便所で、ウンコしてるとき携帯を落してしまった。

それ以来行かないようにしている
34名無しさん@5周年:04/08/20 18:01 ID:KHcqzaIq
徳島出身です。

そのまま飲める水がただで手に入るわが故郷を誇りに思います。
35アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 18:01 ID:v/W3WHRS
>>33
コンビニでポットン便所?

あるのか?田川郡じゃないのか?
36名無しさん@5周年:04/08/20 18:05 ID:0VqcyM73

人口5万人未満の市町村の平均は56・4%

徳島は34・3%


徳島って。。。。。徳島って。。。。。徳島って。。。。。
37名無しさん@5周年:04/08/20 18:07 ID:SKW4vWeL

下水道普及率(平成14年度末)

01 東京都 97.6  26 鳥取県 49.5
02 神奈川 93.0  27 静岡県 47.3
03 大阪府 85.8  28 長崎県 47.2
04 兵庫県 84.9  29 山梨県 46.4
05 北海道 84.8  30 茨城県 46.1
06 京都府 83.8  31 青森県 44.0
07 滋賀県 72.6  32 岡山県 43.4
08 埼玉県 69.7  33 秋田県 42.6
09 宮城県 69.2  34 宮崎県 41.4
10 福岡県 66.5  35 岩手県 40.6
11 富山県 65.2  36 群馬県 40.2
12 長野県 63.6  37 愛媛県 38.1
13 石川県 63.0  38 大分県 37.2
14 奈良県 62.4  39 福島県 37.1
15 広島県 60.8  40 鹿児島 34.5
16 千葉県 59.6  41 香川県 32.5
17 愛知県 59.3  42 三重県 30.9
18 沖縄県 58.3  43 佐賀県 30.7
19 福井県 57.8  44 島根県 28.9
20 山形県 56.4  45 高知県 25.5
21 岐阜県 54.1  46 和歌山 11.8
22 熊本県 51.1  47 徳島県 10.6
23 新潟県 51.0
24 栃木県 50.7
25 山口県 49.8
38名無しさん@5周年:04/08/20 18:08 ID:5Ot38yQN
下水道なんて、族議員の利益にしかならない。
性能も費用も浄化槽で十分。
山の中に下水道なんて作れるわけないだろ。
アメリカと一緒にするな。ボケ。
39名無しさん@5周年:04/08/20 18:10 ID:0ilNtlF0
俺は徳島県民だが、下水道なんて必要ないだろ?
どの家庭も生活排水は、全部農業用水や吉野川や海に垂れ流しだ。
そして、その農業用水を利用して作られる米や野菜は最高にうまい!!
都会にも大量に出荷されてますが何か?
徳島市内でも、水道水も思いっきり飲めますが何か?
40名無しさん@5周年:04/08/20 18:16 ID:YEK6iCVb
>>39
うんこや米の研ぎ汁は良いが、洗剤は嫌だなぁ。
41名無しさん@5周年:04/08/20 18:19 ID:VhqkOrRi
<丶`∀´>イルボンもまだまだ後進国ニダ
42名無しさん@5周年:04/08/20 18:20 ID:1DVnYE8X
都会では下水道に流すべきものを
実家の方では川にそのまま流しています

都会から来た人は「水がキレイだ」といって
その川で泳ぎます 今年のお盆も一杯でした
43名無しさん@5周年:04/08/20 18:23 ID:/mdXw6OP
浄化槽だな、うちも
44名無しさん@5周年:04/08/20 18:29 ID:zBpqItiO
うちは住宅街だが井戸水だよ。庭の片隅に汲み上げ機?がある。
45名無しさん@5周年:04/08/20 18:34 ID:Q8MrvaI3
うちも井戸でなおかつ、ウンコー!(゚∀゚)! はババタンクが回収にきます。
46名無しさん@5周年:04/08/20 18:37 ID:WbMyMIyn
現在新築中で浸透升設置ですが
すでに地中から染み出た水でほぼ
満水・・
浄化槽設置も町から許可が出ない
どうしたらいいべ
47名無しさん@5周年:04/08/20 18:39 ID:i9NzRfl5
>>37
おつかれ。
4844だが:04/08/20 18:43 ID:zBpqItiO
ごめん、つーか根本的によくわからない。
下水道が無い地域は、浄化槽またはボットンってことですか?
浄化槽で浄化されて用水路(排水路?)に流れるってことですよね?
49名無しさん@5周年:04/08/20 18:47 ID:WbMyMIyn
>>48
その用水路がクローズなら放流OKだが
オープンだとNG
臭うから
俺は汚水にまみれろとでも・・(´・ω・`)ショボーン
50名無しさん@5周年:04/08/20 18:47 ID:FrG6Leph
なんか田舎自慢になってるな。

土建屋儲けさせる理由で去年から下水道出来たよ。
それも町中でもタヌキが居るようなところでね。

浄化槽はランニングコストが個々の家庭毎に出て結構厳しいようだが、
下水道も庭とか畑が広いと、面積単位で料金徴収来るんで、ド田舎では
結構洒落にならん。
都市部の住宅地ならいいが、百姓にも下水道は必要かと言われると、
屎尿などの生活排水以外ちと疑問だな。
51名無しさん@5周年:04/08/20 18:48 ID:zcQxFEr3
バキュームカーのバイトはえらく金がいいらしいな。
まあそりゃ大変だろうけど。
5244だが:04/08/20 18:51 ID:zBpqItiO
>>49
どうもです。
ちなみにオープンとかクローズって言うのは更によくわからないんですが、
用水路にちゃんと蓋がしてあるとかしてないとかそういうことですかね?
53名無しさん@5周年:04/08/20 18:51 ID:FrG6Leph
>>50
自己レス。
下水道料金に雨水を下水道に流すから、その指標として
面積で徴収金額を試算しているみたい。
54名無しさん@5周年:04/08/20 18:55 ID:/NMAtygZ
徳島県民でしたが。

徳島市内の親戚宅もつい最近までボットンでした。
55名無しさん@5周年:04/08/20 19:02 ID:iJPuuN3R
>>50
百姓が田畑にぶちまけた化学肥料が、雨になると川に流れて河川汚染になるから
田畑からの排水は水処理するべきなんだよね。

でも、そういう場合って分流式下水道だから無意味だったりする。(苦笑
56名無しさん@5周年:04/08/20 19:02 ID:y/rFrG9O
子供のころ田舎の汲取りトイレに入った時、ドアを開けると床を何かが動いてた。
よく見ると蛆虫が便槽からはい上がってきていた。
恐る恐る便器の中をのぞくと中一面に蛆の山!
ウンコの表面が動いてました・・・
それ以来トラウマで汲取り式トイレには怖くて入れません。
57名無しさん@5周年:04/08/20 19:03 ID:yudMr7OO
>>51
ありゃバイトがやってたのか。
んで月いくらもらえんの?
70万以上ならしたいな
58名無しさん@5周年:04/08/20 19:03 ID:wed71uQB
普及率11位の富山(の山奥)だが、十年前までボットンだった。近所も。
下校中、バキュームカーに遭遇すると祭りだった。
59名無しさん@5周年:04/08/20 19:07 ID:mHR3dtRt
>>58
> 下校中、バキュームカーに遭遇すると祭りだった。

あったあった。
同級生が大声で「くっせー!」って言ったらバキュームカーが急ブレーキで止まって、
オサーンがゴルァーっ!ってものすごい速さで追っかけてきた。
60名無しさん@5周年:04/08/20 19:07 ID:Co32KbD9

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  石川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛知  ,‐´     `\  シドニー  /"
     .t_   . i`ヽ_/ メルボルン   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
61名無しさん@5周年:04/08/20 19:08 ID:Cn6iR0Vf
>>56
わかるわかる。
うちも去年浄化槽付けるまではくみ取り式だったんだよ。
6,7月の梅雨の時期なんか波打つぐらいいるんだよな。。。
すげえ数がしたからあがってくるんだ。
最低の思い出。
62名無しさん@5周年:04/08/20 19:09 ID:cRINo9Vh
奥多摩の檜原村とかでも下水完備してるのか…凄いな。
63名無しさん@5周年:04/08/20 19:11 ID:mHR3dtRt
>>61
あの氏を退治すんのに大家が灯油を撒いて、くそしながらタバコ吸ってた香具師が
ドリフの爆発コントみたいになってるのをウィークエンダーでやってたな。
64名無しさん@5周年:04/08/20 19:11 ID:uVcXG6jo
都道府県別くみ取りし尿量(1,000kl)
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y2604b00.xls
1位 福 岡 1,664
2位 愛 知 1,546
3位 大 阪 1,295



(20位 東京 743)
65和歌山県民:04/08/20 19:17 ID:Y6fhi75p
徳島って自分の県のこと馬鹿にされると
モロ反論するかなり保守的な県です

あとコネがかなり多い県です

66名無しさん@5周年:04/08/20 19:17 ID:mHR3dtRt
自衛官殺害モナー
67名無しさん@5周年:04/08/20 19:18 ID:vEzfNiIq
バキュームカーの交通事故
68名無しさん@5周年:04/08/20 19:21 ID:uAtfPJ6f
徳島( ´,_ゝ`)
69名無しさん@5周年:04/08/20 19:26 ID:1MxGZZqz
川崎市の一部には下水道がありません
70アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 19:30 ID:v/W3WHRS
>>64
福岡県はよく食いクソするってことだな

朝鮮人が多いから仕方ないよ・・・・・・○| ̄|_
71名無しさん@5周年:04/08/20 19:33 ID:VAJglukq
>>63
閉め切って、外部からの蝿を2〜3年シャットアウトすると蛆は涌かなくなる
離れに水洗の新しいトイレを作って以降、みんなそっちを使うようになって判明した
72名無しさん@5周年:04/08/20 19:35 ID:zOE3m1px
東京でも昔はよくバキュームカー見たな
ホースの先に野球のボールとか吸い付いてた
73名無しさん@5周年:04/08/20 19:35 ID:DS0mbR/h
水道料金と同じ金取られるのが納得いかんので、隣の町に引越ししました。
74名無しさん@5周年:04/08/20 19:35 ID:Mp4ItZwo
>>1
一見しょうも無い数字に見えても暮らしやすさって結構民度に響くものだな。
75名無しさん@5周年:04/08/20 19:38 ID:mHR3dtRt
>>69
15年くらい前に中原に住んでた広島人だが、市長選の候補者が
「川崎は全国11政令指定都市の中で、広島市に続いて2番目に下水道の整備が遅れています」
と言ってて気まずい思いをしたな。
76名無しさん@5周年:04/08/20 19:42 ID:dOmY1yFo
徳島は大阪のデッド・コピー。
県民度は、四国でダントツのワースト1。

四国で営業やっている人は、徳島人特有のローカルルールやマイルールに
泣かされること多し。まぁ、しみったれたDQNが多いんだよね。どうしようもなく。

ま、とは言うものの、四国自体どこも田舎なんだけどねw
四国は西の方の人は、いい人が多いよ。宇和島とか中村とかね。
77名無しさん@5周年:04/08/20 19:42 ID:gzg+1AQV
                          
一人当たりの地方交付税交付金(H16)          
                          
01 島根  392,829円    26 富山  190,061円 
02 高知  343,462円    27 岡山  173,494円 
03 鳥取  319,768円    28 香川  172,750円 
04 秋田  306,997円    29 奈良  166,109円 
05 岩手  287,606円    30 岐阜  150,488円 
06 鹿児島 280,010円    31 宮城  147,423円 
07 長崎  268,478円    32 滋賀  138,606円 
08 青森  265,901円    33 京都  136,361円 
09 宮崎  261,260円    34 広島  136,294円 
10 山形  258,138円    35 三重  131,501円 
11 徳島  253,532円    36 兵庫  126,926円 
12 北海道 247,578円    37 群馬  124,408円 
13 佐賀  241,014円    38 福岡  122,384円 
14 大分  240,916円    39 栃木  106,642円 
15 和歌山 236,695円    40 茨城  104,006円 
16 山梨  227,075円    41 静岡   63,164円 
17 熊本  223,120円    42 大阪   61,438円 
18 福井  217,485円    43 千葉   54,206円 
19 沖縄  215,676円    44 埼玉   51,675円 
20 愛媛  207,070円    45 神奈川  24,598円 
21 長野  206,860円    46 愛知   19,262円 
22 新潟  205,736円    47 東京   2,528円 
23 石川  199,429円                
24 山口  195,576円    全国平均  125,291円 
25 福島  191,358円                
                          
78名無しさん@5周年:04/08/20 19:43 ID:PJ8VMJiM
>>37
>下水道普及率(平成14年度末)
>05 北海道 84.8 

不思議
79名無しさん@5周年:04/08/20 19:44 ID:mHR3dtRt
>>76
四国旅行中にトラブルに巻き込まれたが、宇和島警察の人達にはとても世話になった。
ただ、ヌケててお話にならなかったけどナー。
80T島:04/08/20 19:47 ID:4xCyxQFb
知事のカモンタンが「環境首都とくしま」計画で普及率は今後5年で
ワースト1脱出は目論んでるが,なかなか難しいだろうな・・・

ちなみに農業集落排水(農村の下水道)ってのもあるので・・・。
81名無しさん@5周年:04/08/20 19:47 ID:ERcN048P
トイレだけは浄化槽で
ほかの排水は垂れ流しってのはどう統計されてるの?

バキュームカー行きは設備無しなんだろうけど
82名無しさん@5周年:04/08/20 19:47 ID:vEzfNiIq
>>78
地下道じゃないと凍っちゃうんじゃないか?
83名無しさん@5周年:04/08/20 19:47 ID:SKW4vWeL
>>78
そうでもないYO。

地形が平坦で、人口が一定の地域に集中していれば普及率も高くなる。
それと、各自治体の方針。熱心かどうか。施工業者との関係もあるし。
84名無しさん@5周年:04/08/20 19:48 ID:6x3Fs3mY
>78
北海道って最近になって開拓されたぶん孤立した山村とかが少ないんじゃないの?
85名無しさん@5周年:04/08/20 19:54 ID:dw/xiWzS
徳島なんて人住んでないんだからいいじゃん。
86名無しさん@5周年:04/08/20 19:57 ID:XI5xJRYj
>>78
北海道は都市部で稼いだんだと思う。
札幌だけで200万人いるんだから。
87名無しさん@5周年:04/08/20 19:58 ID:u6c09oP2
山梨が意外と低いな
狭いところに固まってるのでやりやすそうなんだが
長野は割と進んでる
というかそれ以外に公共事業がないので土建屋が潰れそうだから
これは市町村の問題だからもちろん田中康夫が悪いのには変わりなし
88名無しさん@5周年:04/08/20 20:00 ID:74ZGyQBp
徳島って、65%もボットンかよ。
ありえねぇぇ。
89名無しさん@5周年:04/08/20 20:01 ID:SKW4vWeL
北海道は各都市がコロニーのように点在している。

そしてコロニーには人家が集中している。
だから整備しやすい。
90名無しさん@5周年:04/08/20 20:02 ID:Xmv5GMKE
>>88
水洗でも浄化槽なの。
徳島34・3% てのは水増ししてると思う。
本当は20%くらいと思われ。
91名無しさん@5周年:04/08/20 20:04 ID:JL+fCzjb
バイオトイレがもっと普及すればいいのにな。
ボットンの家には最適だと思う。
臭くないし。
92名無しさん@5周年:04/08/20 20:05 ID:hWZm8dJ7
日本の下水道普及率は韓国以下だからな。w
93徳島よりはまだ都会に住む者:04/08/20 20:09 ID:Y6fhi75p
>76 同意
徳島の人って他人の意見に耳を貸さない人が多いと思う
それに悪口言う人間多くて、交通マナーも悪くて
最悪

徳島での生活は悲惨でした・・・
94名無しさん@5周年:04/08/20 20:10 ID:IDnLq8PR
>>92
下水道普及率で争うのは、あほやろ。

下水道なんて敷設できない高低差のある土地があるし、
韓国にはアルプス級の山々や秘境なんてないし。
95名無しさん@5周年:04/08/20 20:13 ID:JL+fCzjb
韓国はソウルに人口の4分の1が集中してるんだから。
96名無しさん@5周年:04/08/20 20:17 ID:JZCXXgK5
フーン。もう良いよ田舎の投資は。
日本は首都圏にもっと投資しろよ。
このままだと日本が弱体化するよ?
97名無しさん@5周年:04/08/20 20:18 ID:IDnLq8PR
>>92
さらに
下水道普及率が高い割には、
水源が大腸菌、赤痢、汚濁など、
汚れてて、近海は汚染がむごいのはなぜなんだろう。
98アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/08/20 20:18 ID:v/W3WHRS
>>94
>>95
お前等良いか?
捏造!  ネ  ツ  ゾ  ウ  に決まってるじゃんか

韓国なんだから(W
99名無しさん@5周年:04/08/20 20:19 ID:5j6Iy1v2
まぁ、当たり前だけど都会順だな
100名無しさん@5周年:04/08/20 20:21 ID:YSrphrB+
>>78
北海道主要都市下水道普及率(平成14年度末)

札幌市 99.4%
苫小牧市 98.3%
小樽市 97.2%
帯広市 96.7%
釧路市 95.8%
室蘭市 96.3%
北見市 96.3%
旭川市 95%
函館市 89.8%

一方、普及率0%の町村:49(全市町村212中)

特徴として、
・都市部の普及率が非常に高い
・小規模町村に未整備の所が多く、道南に集中する傾向がある
101名無しさん@5周年:04/08/20 20:23 ID:JL+fCzjb
台湾行ったときトイレでお尻を拭いた後はトイレに備え付けてあるゴミ箱に拭いた紙を入れてたな。
アレも下水道があまり整備されてないから仕方ないって聞いたんだが。
下水道整備って相当お金かかるのかな。
102名無しさん@5周年:04/08/20 20:26 ID:JZCXXgK5
>>100
>特徴として、
>・都市部の普及率が非常に高い
>・小規模町村に未整備の所が多く、道南に集中する傾向がある

健全な証拠だな。需要と供給がベストマッチしてる。
103名無しさん@5周年:04/08/20 20:28 ID:O4ekOnu8
俺の実家東京なのにぼっとん便所だよ。
保護してくんねーかな。
104名無しさん@5周年:04/08/20 20:30 ID:nhf2Gqpc
>>92 世界の人々は皆韓国が全ての面で世界一だと思ってるから安心して早くあの世にいきな。
105名無しさん@5周年:04/08/20 20:32 ID:+ashtnfc
>>76
20年か・・・もっと前かな?親父は、香川の陶器会社に勤めるセールスだったんだが
徳島のとある会社に言ったとき、いきなり「お前らが早明浦ダムを作った所為で、吉野川からアユがいなくなった」と、食って掛かられたらしい
もちろん、今でもアユはちゃんと採れるし、そもそも、陶器のセールスをやってる人間に
国や県の水道事業についてイチャモンを言われても困る
と、言う事が、複数回あったそうだ・・・
106名無しさん@5周年:04/08/20 20:37 ID:YL901RJ8
地元でも戦前から下水道があるところもあればいまだに・・・の所がw
皮革産業の所為で日本で2番目?に汚かった揖保川も下水道整備で少し臭いが減っただけましか。。。
107名無しさん@5周年:04/08/20 20:40 ID:t6WtgXXn
恐るべきはバキューム
108名無しさん@5周年:04/08/20 20:45 ID:tlAZuJoU
バキュームフェラ (*´Д`)'`ァ'`ァ
109名無しさん@5周年:04/08/20 20:51 ID:6ms3CAkv
チョイ昔の話だけど、畑に穴掘って、家族で汲み取って捨ててた。

110名無しさん@5周年:04/08/20 21:05 ID:gf9Adhnv
>>46
>すでに地中から染み出た水でほぼ
>満水・・

金かけて隣接する道路にU字溝を新設するしか無い。
ただ、U字溝が接触するすべての土地と道路の境界を確定する必要が有るので、
時間が極端にかかる場合が有る。

>浄化槽設置も町から許可が出ない
下水道が入っている区域なら、浄化槽設置は確かに許可にならんが・・・?
汲み取り便槽の間違いかな?

>>48
そのとおり。正式には用水路には流せない。つーか、水利権者が流させない。
排水路なら大丈夫だが、管理組合の許可がいる。排水経路が決まらないと
建築許可が下りないので、管理組合の許可が無いと家を建てられないのと同義。

>>49
オープンとかクローズとか何言ってんだかワカラねぇよ。

111T島:04/08/20 21:25 ID:4xCyxQFb
>110
オープン:開水路のこと。まあ,その辺流れてる用水路とかドブみたいなヤシ。
      雨水排水も考えるとガッターやプレ排も入るかも?

クローズ:管水路とかボックスカルバートみたいな閉鎖系の水路。

112名無しさん@5周年:04/08/20 21:34 ID:lr3wbmy4
ここは岡山うんこスレ?
113名無しさん@5周年:04/08/20 21:45 ID:qNSL6yNR
>徳島は大阪のデッド・コピー。

これ上手いこと言うたなぁ、その通りだと思う。
114名無しさん@5周年:04/08/20 22:02 ID:gf9Adhnv
>>111
いや、オープンとかクローズとかそのものの意味は分かるんだけどさw
オープンだからNGって訳でもないって話。
115名無しさん@5周年:04/08/20 22:13 ID:eqSOvbK2
>>81
>トイレだけは浄化槽で
>ほかの排水は垂れ流しってのはどう

単独浄化槽といいます。すでに新規の設置は禁止されています。

しかし、我が家もその単独浄化槽_| ̄|○
116名無しさん@5周年:04/08/20 22:15 ID:csI6UhqP
徳島、石川、福島。
古今東西で最後まで残る県。
117名無しさん@5周年:04/08/20 22:15 ID:jY1wnXxJ
>>110
うちはガレージの下にタンクがあってそこにうんこが溜まる。
で、年に1回汲み取りが来る。
これって浄化槽?
118名無しさん@5周年:04/08/20 22:17 ID:1oTNpik9
徳島はバキュームカー大忙しってことか。
119名無しさん@5周年:04/08/20 22:19 ID:DqISg0JZ
誰か「トクシマトクシマー!」って叫んでるAA作って
120名無しさん@5周年:04/08/20 22:21 ID:KS35of+g
>>110

>そのとおり。正式には用水路には流せない。つーか、水利権者が流させない。
>排水路なら大丈夫だが、管理組合の許可がいる。排水経路が決まらないと
>建築許可が下りないので、管理組合の許可が無いと家を建てられないのと同義。

管理組合長が大もうけしてんだよそれで。
121名無しさん@5周年:04/08/20 22:23 ID:JL+fCzjb
俺も含めてだがきっと水道関係のことをきちんと知ってる人ってあんまりいなさそう。
きっと家とか建てたことある人なら知ってるのかもしれんが。
うちの実家は浄化槽で、たまにバキュームが来てるが、コレは要するに下水道じゃないってことだよな?
住宅街なんだけど下水道が無いところって多いのかな。
122名無しさん@5周年:04/08/20 22:24 ID:1onPYt9G
雨水タンク作ったら水洗には使えないんだって・・
メ−タ−付けるぞ!なんだってばよ- はよ言え。
123名無しさん@5周年:04/08/20 22:25 ID:yHYbisZ4
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  } <トクシマー、トクシマー
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
124名無しさん@5周年:04/08/20 22:25 ID:PDMkgLsB
徳島や和歌山の下水道普及率が低いのはし尿処理がB利権として成り立…うわやめ(ry

>>48
簡易水洗式(ネポン)ってのもあるよ
ttp://cheese.2ch.net/kankon/kako/989/989470196.html
ttp://www.kbk-net.com/
要は臭いのしない汲み取りなんだけどね(w
125名無しさん@5周年:04/08/20 22:27 ID:2LxbzIoZ
そりゃ北海道みたいに隣りの家まで1kmとかあったら、コストが掛かりすぎて作ってられないだろう。
垂れ流しでもその程度なら自然が吸収できるだろうし。
126名無しさん@5周年:04/08/20 22:29 ID:yHYbisZ4
>>125
北海道の田舎では人糞よりも酪農や畜産で出る家畜の糞の方が
はるかに多い気がするが、どうやって処理しとるのだろう?

やっぱ堆肥(人糞も)・・・?
127名無しさん@5周年:04/08/20 22:31 ID:gf9Adhnv
>>117
水洗なら浄化槽。
あ、便器の底に蓋が付いてて、うんこが落っこちる奴は偽水洗な。

>>120
世の中にはいろんな所が有ってさ、お金要求する所も有るし、
管理組合そのものを誰も知らなくて、組合長だって人の所に行ったら、
「よく分からないから他の所で使ってる書式を教えてくれ」って言われて、
せっかくだから、他の業者が来ても良いように書式を作ってやったw

>>121
そう。下水じゃない。たまに浄化槽のくせに「下水扱い」って所も有るが。
128名無しさん@5周年:04/08/20 22:31 ID:Y4wcUObl
>>37
都会順
>>77
田舎順

なのになんで群馬と三重は両方低いんだろ
129名無しさん@5周年:04/08/20 22:33 ID:PDMkgLsB
>>62
さすがに奥多摩あたりはネポン・浄化槽も結構あるよ

>>78
奈良県14位の方がもっと不思議
奈良盆地以外の山間部はボトーソ王国なんだが…
130名無しさん@5周年:04/08/20 22:35 ID:omazxcxq
東京都内にまだボットン便所あるんか?
131名無しさん@5周年:04/08/20 22:38 ID:yHYbisZ4
>>130
東京都って小笠原諸島のほうも東京都だしな

小笠原のトイレ事情は行ったことないんで知らんがどうなんだろ?
132名無しさん@5周年:04/08/20 22:39 ID:PDMkgLsB
>>130
ネポンなら奥多摩町の白丸駅にある
133名無しさん@5周年:04/08/20 22:42 ID:pj+dOo1Y
永六輔氏によると、渋谷区では小沢昭一宅が最後のボットン便所だったそうである。
渋谷区はかなり長い間(昭和60年代まで)小沢家一軒のためだけにバキューム・カーを所有していたらしい。
134名無しさん@5周年:04/08/20 22:43 ID:mHR3dtRt
>>133
そりゃトリビアネタだな
135名無しさん@5周年:04/08/20 22:45 ID:fD1KPT/8
地震が起こって下水管が次々と破裂したらどうなるのかね
ボットンならその場所だけで地中に流れ込んで終わりそうだが
136名無しさん@5周年:04/08/20 22:45 ID:XKto5LSV
簡易水洗って、水の勢いは強いが水量が少ない。
弁がちゃんと流れなくてあせったことがある。
あと、ペーパーもあんまり流すとよくないみたいね。
137名無しさん@5周年:04/08/20 22:46 ID:ZyGITFFe
下水無し=ボットンではないぞ。
ほとんどが家庭に浄化槽がある。
分散型の下水処理だな。
田舎に下水通して集中処理するのは効率が悪く、下水料金が目茶高くなる。
無理に集中処理する必要なんて皆無だろ。
138名無しさん@5周年:04/08/20 22:47 ID:yHYbisZ4
>>133
( ・∀・)つ〃∩  永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜永〜
139名無しさん@5周年:04/08/20 22:52 ID:yHYbisZ4
>>137
> 下水無し=ボットンではないぞ。
> ほとんどが家庭に浄化槽がある。

そうか・・・?
140名無しさん@5周年:04/08/20 22:53 ID:eqSOvbK2
141名無しさん@5周年:04/08/20 23:11 ID:JLkrhS2f
徳島の議員は、ただただ金を懐に入れるだけ。
ばらまくこともしない。
142名無しさん@5周年:04/08/20 23:18 ID:9AObIcjV
>>135
下水管が陶器製だと弱いが、最近のは塩ビ管だから曲がるくらいで
破裂はないな。繋ぎ目も接着されてるしな
阪神大震災でも水さえ有れば、便所でウンコできたんじゃねーの?
143名無しさん@5周年:04/08/20 23:19 ID:RxJzT2nH
別に下水なんて必ず必要とは限らん。
144名無しさん@5周年 :04/08/20 23:25 ID:MYE6GWDL
便器の中に!
ブタが顔を出してるぞッ!
145名無しさん@5周年:04/08/20 23:26 ID:9AObIcjV
>>143
農業廃水・工業排水・家庭排水で
地下水脈・河川への汚染が問題視されない場所なら同意
146名無しさん@5周年:04/08/20 23:28 ID:An3Pdwwi
まだ 汲み取りのとこあんだな。クサソー
147名無しさん@5周年:04/08/20 23:48 ID:GnrOCwCq
98.5%の東京23区にすんでる僕ですが
トイレはボットンの簡易水洗トイレ しかも2階
ウンコすると落ちていく時 コンコンココンカンッコンッボソッと音がする
先日彼女が初めて部屋にきた
ゲームやったりして遊んでたら「トイレ貸して」と…
数分後
コンコンココンカンッコンッボソッと…

その後乾いた会話が続きますた
148名無しさん@5周年:04/08/21 00:04 ID:Y6BiKylW
信じられないな。
軽いカルチャーショックを受けた。
ウオシュレットがこれだけ普及しているのに未だ汲み取りがこんなにあるとは驚いた。
149名無しさん@5周年:04/08/21 00:13 ID:9TnU7QeJ
つーか、なんでウンコしないで済むように進化しなかったのよ
でなきゃ、いい香りのするウンコするように進化すれよ

いい香りのするウンコする奴は、異性からもモテそうだし、
進化の過程でこういう奴が生まれてくる可能性もあっただろうに
150名無しさん@5周年:04/08/21 00:25 ID:AWnnQt+T
>>149
可能性は有っても必要性は無いような・・・
151名無しさん@5周年:04/08/21 00:30 ID:RIQxEHts
池袋の一部は今でもバキュームです。
152名無しさん@5周年:04/08/21 00:31 ID:ipEbO0nt
下水道作らないと人口15以上増えないな
153徳島人田舎市ボットン村:04/08/21 00:40 ID:g/U+NMYJ
ああそうさ!!おいらの町はボットンの汲み取りバキュームカーさ!
この前、大雨がふったよ!
一日で1000mm超えたよ!床上浸水したトコは悲惨だよ!
自分の家のや他人の家のウンコが流れてきたよ!
おいらは消防団で呼び出しくらって、警戒してたら
排水口が詰まってるトコが有るってんで、若い俺らは手を突っ込んださ!
顔半分、汚水に浸かってな!
目の前を流れたウンコは、大好きなアノ娘の家の方から流れてきてたよ!!
俺のホホをタッチして消えていったよ・・・orz
154名無しさん@5周年:04/08/21 00:41 ID:I1aAVNqx
>39
うちの実家の周囲、下水道ないのに、水洗にするうちが増えて
生活排水で地下水汚染して、井戸水飲めなくなった
しかたないので、上水道ひくことにした
155名無しさん@5周年:04/08/21 00:44 ID:AWnnQt+T
>>153
次は2連続で台風来てるな
また大好きなあの娘のウンコがタッチしてくれるかもなw
156名無しさん@5周年:04/08/21 00:52 ID:VlFcsUso
新宿区高田馬場の一部もバキューム(3年前の話)
157名無しさん@5周年:04/08/21 00:54 ID:P8LpyL1v
>137
> ほとんどが家庭に浄化槽がある。

単独浄化槽なら、ほとんど垂れ流しに近い
合併浄化槽なら下水道並みの処理ができるけど、費用は倍以上して100万近い
158名無しさん@5周年:04/08/21 00:55 ID:4h7pe7F5
>>148
マジレスするとボトーソでも簡易水洗ならウォシュレットは付けられる
159名無しさん@5周年:04/08/21 01:03 ID:pnUdDBho
下水道整備するといって国の税金を騙し取ってたことがばれた岡山の話題はまだですか?
160名無しさん@5周年:04/08/21 01:32 ID:Pk82Hul0
>>153
九州南部の人達もいつもそういう目に遭ってるのかな
161名無しさん@5周年:04/08/21 01:36 ID:Sl8QNhS8
日本の下水道普及率が先進国の中では世界的に異常なまでに低いのは、
下水を普及させる事による官僚や政治家のメリット(土木建設業界からの見返りなど)よりも、
下水を普及させずに無視しておくことによるメリット(汲み取り業者からの見返りなど)の方が
圧倒的に大きいからと聞いたことがあるが、その真相はどうなんだろうか?

162名無しさん@5周年:04/08/21 01:36 ID:a0231CTL
下水道で処理したウンコはどうなるのですか?
163名無しさん@5周年:04/08/21 01:42 ID:6x9THuDZ
浄化槽でいいって。
164名無しさん@5周年:04/08/21 01:44 ID:xTZx/UHH
>>142
下水道は基本的に自然流下だから、たるみができたらそこで流れが停滞する。
それより深刻なのが、液状化現象によるマンホールの浮き上がり。
下水道は当然使用不能、マンホールの躯体が地上に飛び出すから
道路も通行不可能。復旧にも時間がかかる。

十勝沖地震の報告書
ttp://www.jecc.co.jp/tech/bumon_head/k/kb/20030926eq/sewer.html


165名無しさん@5周年:04/08/21 02:00 ID:1C0/UuKr
23区内とはいえ、いまだにポットンの存在するのは足立区
しかも環七の内側で飲食店のトイレにも存在しているのだ!!!
166名無しさん@5周年:04/08/21 02:10 ID:BfN9aw+b
都会なら下水道作った方が効率よさげだが、
家がまばらな田舎で下水道ってどうなのよ?
昔ならともかく今は技術の進歩で合併浄化槽があるわけで、
大金かけて下水整備するのは税の無駄かつ、下水道利用料金も高額となる。
各家庭で小さな下水処理施設持つ方が理に適ってると思うねぇ。
排出される水の綺麗さは同レベルなわけだしな。
167名無しさん@5周年:04/08/21 02:17 ID:RwQg7TDH
実家は北陸の山の中。上水道が来たのが8年前。それまでは簡易水道。
しかし、トイレは20年以上前から戸別浄化槽だったので水洗だった。
168名無しさん@5周年:04/08/21 02:19 ID:tkkfUhsx
個別浄化槽って、処理能力は高くても、メンテをしっかりしないと
結局、汚水を垂れ流すことになるんだよね。
169名無しさん@5周年:04/08/21 02:21 ID:BfN9aw+b
>>168
うちは汲み取り屋がメンテしにくるぞ。
つか、それが法律で義務付けられてるし。
170名無しさん@5周年:04/08/21 02:21 ID:lMd+w6q8
えと、マジな話で未だに日本にボットン便所とかバキュームカーが存在するってこと?
それはネタだろ?
雨とかの排水施設とかの話じゃないの?
171名無しさん@5周年:04/08/21 02:24 ID:BfN9aw+b
>>170
浄化槽って年に一回は全量抜き取って掃除が必要なのよ。
だからバキュームカーが来る。
今時のバキュムーカーが抜くのはウンコじゃなくて水。
172167:04/08/21 02:24 ID:RwQg7TDH
ちなみに、戸別の浄化槽ってのは家の広さによって取り付ける浄化槽の大きさが決まってるらしいね。
当時は4人家族だったのに、付けた浄化槽は10人以上用の大型だった。
家は1階と2階あわせて約250平米。
173名無しさん@5周年:04/08/21 02:29 ID:3tLhdLvV
合併浄化槽について知ってる香具師が結構いるな。
174名無しさん@5周年:04/08/21 02:32 ID:tkkfUhsx
>>169
業者に全部任せているなら問題ないだろうけど、個人で水質検査を
頼む場合とかは、法律は犯していなくても、結構いい加減な人もいると思うよ。
実際、臭い汚水が流れているようなところもあるし。
175名無しさん@5周年:04/08/21 02:35 ID:BfN9aw+b
>>172
お、うちも10人用。
メンテ代10人用の料金払ってる?
うちは実際住んでるのが3人だからって事で
4、5人用程度に負けてもらってるよ。
でも本来は半年〜1年おきのメンテで十分なのに
条例かなんかで毎月来やがる・・。
176名無しさん@5周年:04/08/21 02:44 ID:ebBWqlU2
うーん?
徳島は人口が少ないのと

なのに病床数が全国一なせいじゃ…



医者減らせ
177名無しさん@5周年:04/08/21 02:44 ID:woELTwpc
微生物処理トイレ
http://www.cion-net.com/func0/item10/i3034.htm

これからの時代こういうの使えばいいんでないの?

むしろ大規模な下水道処理施設なんて時代遅れだと思う
178172:04/08/21 02:46 ID:RwQg7TDH
メンテはいくら払ってるのか知らんけど、今じゃ両親の2人暮らし。
お盆と正月だけは10人以上になる。
この間は子どもも入れて15人だった。
浄化槽のバクテリア、大忙しだったろうな。w
179名無しさん@5周年:04/08/21 02:49 ID:BbopAd/9
徳○市H動の市営住宅は、水洗じゃないだろうな…
180名無しさん@5周年:04/08/21 02:53 ID:BfN9aw+b
>>177
おれもそう思う。
下水道整備はもう時代遅れ。
今下水道が無い所は人口集中度が低いわけであり、浄化槽の方が効率がいい。
田舎にまで下水道整備しようとするのは土建屋を儲けさせて甘い汁吸いたいだけだろ。

>>178
つか、10人用に2人だの3人だのでいいのかねぇ・・
バクテリアが飢餓な気がするw
家の広さだけじゃなく、実際の家族構成も含めてから
サイズ決定させるべきだと思うがな。
181名無しさん@5周年:04/08/21 02:58 ID:JGuqJAcn
おれ用の肉便器は最近反抗的だぜえ
182名無しさん@5周年:04/08/21 03:19 ID:jjkcKGiL
東京の50万人都市八王子市だけど、下水道普及率は70%前後だよ
人口密集地区ならともかく、山の中は合併浄化槽で十分だよ
下水道を引っ張っても税金の無駄。
いつまでも来ない下水道を待つより、垂れ流しを何とかしてほしい

この種の調査は、都道府県の豊かさ指数とかでカラオケ店の数を調査して
地方は遅れているとか決め付けて、なんかズレているよ
183名無しさん@5周年:04/08/21 03:32 ID:woELTwpc
>>180
>>182

激同

都市と地方の人口密集度を無視して下水道の普及率がうんぬんするのは無意味、馬鹿げてる
ほんと土建屋においしい思いさせたいだけちゃうんかと小一時間w

ところで合併浄化槽でもぐぐってみたら最近は汲み取り不要なやつも出てきてるみたいだね
184名無しさん@5周年:04/08/21 03:39 ID:EOUJQMkn
>>183
汲み取らないでどうするの?
食糞?
185名無しさん@5周年:04/08/21 03:43 ID:+sTSuzPg
>>1


工エエェェ(´д`)ェェエエ工

てことは徳島ってボットン便所ばっかなのか・・・

('A`)
186名無しさん@5周年:04/08/21 03:45 ID:LH6hj+LX
戦後日本の白黒映画を見るたびに
おしゃれなバーやレストラン
避暑地の別荘や高級旅館

トイレはポットン便所だろうか・・・・・・?
と、いつも疑問に思ってたオレ
187名無しさん@5周年:04/08/21 03:53 ID:6x9THuDZ
田舎なんか今住んでる人たちがいなくなったら誰も住まなくなる様な家も多い。
そんなところまで下水道整備する必要ないって。
普及率が高いから良いとか悪いとかじゃないよね。
188名無しさん@5周年:04/08/21 03:53 ID:jjkcKGiL
下水道が無くても普通は水洗だろ?
電車のトイレも下水道は繋がってないぞ
189名無しさん@5周年:04/08/21 03:54 ID:kMq663QQ
ウチはまだ汲み取り
190名無しさん@5周年:04/08/21 03:55 ID:zB5h524e
ひょっとすると、光ファイバーは来てるけど下水道は通ってないって言う家もありそうだな
191名無しさん@5周年:04/08/21 03:56 ID:BbopAd/9
192名無しさん@5周年:04/08/21 04:00 ID:woELTwpc
>>184
そうそう、スカトロマニアにはたまりませんな(*´д`*)ハァハァ

っておいw


いや、バクテリアパワーで水と炭酸ガスにまで分解されちゃうらしい
193名無しさん@5周年:04/08/21 04:08 ID:XIRI60Eh
徳島行ってみればわかるがちょっと内陸に入れば高い山並み。
その山腹に家がぽつんぽつん建ってる。一軒下水引くのに凄い費用がかかるとおもうぞ。
194名無しさん@5周年:04/08/21 04:08 ID:lR7T0oNV
>人口5万人未満の市町村の平均は56・4%で、
>依然として大都市との格差がある。
そんなに低いのか。漏れの街はその人口5万人未満だが
普及率が99%だったか、平均以上なのね。
しかも都市ガスや光ファイバーも来てる。
そのほか市道や歩道にまで敷き詰められた消雪パイプ・・・。



スペックだけだなOTL
195名無しさん@5周年:04/08/21 04:13 ID:GWZV8pLB
>180
内の地域も田舎で自前で浄化槽もってたのに、町の条例で強制的に下水道に
しかも上水道もセットで。自前で十メートル以上掘った井戸があるのに。
まったく土建屋儲けさすのとと、水道料金で収入もくろんだ汚いやり方だよ。
196名無しさん@5周年:04/08/21 04:29 ID:w26028Bz
>>192
完全にといっても、ある程度スカム等糟は発生するだろうし、その糟のくみ出しやバクテリア層の交換など、
定期的にメンテナンスが必要なのは一緒だと思う。
良く知らないけど、バクテリア層は結構生息環境に敏感らしいし、大量に洗剤を使ってトイレ掃除したり、
異物を流したりしたら分解処理能力が落ちると聞いたことがある。
197名無しさん@5周年:04/08/21 04:31 ID:BfN9aw+b
>>195
浄化槽は明治44年に誕生したらしい。
大正9年には浄化槽により処理された水は河川に流して構わない事にもなった。
戦後とは言えもう昭和の時代だし、おしゃれな所では水洗だった可能性はあると思う。

>>195
うちの近所の実家もそう。
数年前に下水道が来たが、もう浄化槽持ってるつーのに
強制的に下水工事させられたよ。まったくふざけんな。
上水利用料にあわせてそれ以上に高い下水使用料も取られる。
元々高い上水道料金と同じかそれ以上払わされられるのだから
たまったもんじゃない。
数年後にはうちもそうなる・・・
198名無しさん@5周年:04/08/21 04:35 ID:tQCyAeIb
徳島県の取り組み。
本格的な下水道網はまだまだこれから、
利用者負担分が、結構かかるらしい。
ttp://doboku.pref.tokushima.jp/05taskinfo/06drain/detail/default.htm#
199名無しさん@5周年:04/08/21 04:43 ID:tQCyAeIb
これ見ると、下水道が有るのは1市2町だけ。(平成12年度現在)
ttp://doboku.pref.tokushima.jp/05taskinfo/06drain/seibi/city1.htm
200名無しさん@5周年:04/08/21 04:48 ID:448sjvcw
最近まで、それまで田舎だった所に新興住宅街が出来るとその住宅街専用の下水処理場が建てられたりしたのだが今はどうなんだろう?
あと汲み取りトイレで泡で流すトイレってあったな。誰か覚えてない?
201名無しさん@5周年:04/08/21 04:59 ID:r5oshQVV
亀井静香がまだやるべき公共事業はあるって、田舎に下水道を普及させることを言ってたな。
公共事業は無駄だって言う奴が居るが、こういうことならやっていいんじゃないか?
202名無しさん@5周年:04/08/21 06:33 ID:7zS/YgrO
徳島は地形的に厳しいよ。
平家の隠れ里があるような峻険な山地ばっかりだから
203名無しさん@5周年:04/08/21 06:37 ID:lTQ+L8yJ
>>201
田舎に下水道を作るということ自体が無駄な公共事業なの。
合併浄化槽による分散処理の方がはるかに効率がよいにもかかわらず
ゼネコン土建屋を儲からせるためだけに極めて非常識な大規模工事を強行する。

こんな馬鹿が日本をだめにしてるんだよ。借金いくらあると思ってるんだ?
204名無しさん@5周年:04/08/21 06:37 ID:5r3g/Coc
徳島を叩くスレはここですか?
205名無しさん@5周年:04/08/21 06:39 ID:6x9THuDZ
>>201
だから田舎の今住んでるじいさんやばあさんが死んだら、もうそこには誰もすまないような場所まで
下水道を作ったって無駄でしょうよ。
今はバイオトイレとか普及しはじめてるから、下水道作るよりそっちに補助金出す方が良い。
206名無しさん@5周年:04/08/21 06:58 ID:4QdPBfAW
>>200
ネポン パールトイレ
あれ、洗剤代が結構掛るんだよな。
ケツに泡が付く事もあるし。
207名無しさん@5周年:04/08/21 07:50 ID:6BXrBsDk
>>180
4、5年前から、実際の家族構成で浄化槽のサイズを決めても良くなってるよ。

>>195,197
強制ってのは初耳。下水道負担金を払わないで浄化槽のままって人は結構多いかと。
ただ、下水が入ったんなら、加入しないと赤字が増える。

208名無しさん@5周年:04/08/21 08:13 ID:J59A9y8r
うおー
下水道無いなんて 意外と田舎ばっかなんだなぁ
なんて思いながらこのスレ読んでたんだけど
下水道無い代わりにバクテリアが分解する設備もってるのかよ
そっちのがなんかハイテクっぽいなぁ!
209名無しさん@5周年:04/08/21 10:39 ID:VBuFsMmE
>>207
>公共下水道が使用できる処理開始の日から3年以内に
>下水道に直接流す工事をすることが法律で義務付けられています。

>浄化槽は廃止してください
>し尿浄化槽や合併浄化槽であっても、下水道の供用が開始されると、
>下水道に接続しなければなりません。
>浄化槽は、それ自体を維持管理しなければなりませんので、
>下水道の使用料とは別に浄化槽の維持管理費がかかります。
>浄化槽は、排水設備の工事の際に廃止することをおすすめします。

お勧めなのか強制なのかよくわからんな。。。
210名無しさん@5周年:04/08/21 10:40 ID:RwQg7TDH
・・・・・・ぼとっ ・・・ぼと・・ボト・
211名無しさん@5周年:04/08/21 10:49 ID:VBuFsMmE
なにも田舎にわざわざ下水道作って集中処理しなくても
合併浄化槽による分散処理でいいじゃん。
数十倍も安上がりで効果は一緒だ。
アホすぎ。
212名無しさん@5周年:04/08/21 10:51 ID:gckmmaly
田舎にインフラ投下するくらいなら集団離村が一番効果的。
不便でかまわない人のみ納得して住むのは自由。
213名無しさん@5周年:04/08/21 11:05 ID:/SCRIi3Y
>>212
で、過密な環境に我慢して住むわけ?
東京に住む人間の神経がわからん。
214名無しさん@5周年:04/08/21 11:12 ID:VBuFsMmE
>>212
下水が50%台の田舎だが、下水無くても不便なんてないぞ。
俺が生まれる前から普通に水洗トイレだった。
普通はトイレ用の浄化槽持ってるし、最近の新築なら生活廃水まで浄化する
合併浄化槽が義務化されてる。
ボットン便所なんて見たことも使った事も無いねw

役所が必死になる下水道整備の必要性がわからん。
215名無しさん@5周年:04/08/21 11:12 ID:idoX1/JD
>>161
外国の下水道普及率の統計には、処理場へつながっていない下水管も「下水道」として
数えてるものもあるんじゃないの?
216アンチ徳島:04/08/21 13:11 ID:quIl6xr6
徳島の県民性が好きになれない
217名無しさん@5周年:04/08/21 13:13 ID:rN+Q9zLD
徳島ってホントに日本?
218名無しさん@5周年:04/08/21 13:42 ID:T1dHkWL4
>>31
町内会費と上下水も含まれての金額なら安いと思う。
しかも定額なんだろ?
俺のところは従量制、上下水併せて一ヶ月3000円。
シャワーやトイレを相当我慢してのことだ(w

クソは会社か外。
219名無しさん@5周年:04/08/21 13:53 ID:5gw9oIVZ
元道民だけどボットン便所はまだ見た事無い。
死ぬまでに一度は使ってみたい。
220名無しさん@5周年:04/08/21 13:56 ID:6P3Xpaf7
腹痛でやっと家に帰ってトイレできばったらオナラだったとかいうしょうもない
話よりは綺麗なニュースですね。
221名無しさん@5周年:04/08/21 14:02 ID:O5xdC8nw
徳島県のチョットした情報

名産・特産物:
    たっぷりの人糞で育った「すだち」
    垂れ流し河口付近で採れた「鳴門ワカメ」
    垂れ流し川の清流で手打ちした「祖谷そば」
    垂れ流し川の糞尿で育った「鮎、鮎ずし」
222名無しさん@5周年:04/08/21 14:08 ID:42wVETSn
そう言えば徳島って言う無人島もあったな、忘れてた
223名無しさん@5周年:04/08/21 14:10 ID:N8FZL2sH
バキューム車洗うバイトって時給がすげー良いらしい
224名無しさん@5周年:04/08/21 14:10 ID:Wx8S+5gi
合併浄化槽に粘着している奴がいるな。
225名無しさん@5周年:04/08/21 14:11 ID:Ba7i1wQd
>>133
小沢昭一の小沢昭一的ココロ?
226名無しさん@5周年:04/08/21 14:11 ID:qkwKByfs
下水道と浄化槽、
都市ガスとLPガス、
どちらが優れているという問題ではないだろう。

単に効率の問題だろ。
227名無しさん@5周年:04/08/21 14:27 ID:iw511j9J
>>226
そのたうり。
単に普及率だけ論うのなら、山小屋まで下水を引かなきゃナラソ
228名無しさん@5周年:04/08/21 14:27 ID:uHfBcFii
>>59
亀だがオオワラタ。俺も良くやったよ。
229名無しさん@5周年:04/08/21 14:40 ID:i/vmmI5D
浄化槽とは
 公共下水道の普及していない地域で便所を水洗化するためには、
 浄化槽を設ける必要性があります。浄化槽は微生物の働きを利用して
 汚水を浄化します。微生物の中には、酸素を好まない嫌気性と酸素が
 ないと弱まる好気性のものに大別されます。
 浄化槽の中で私たちの台所や便所から流した汚水は、それぞれの
 微生物が汚濁物質を分解し、浄化します。浄化された水だけが放流され、
 汚泥はそのまま浄化槽の中に残り、残った汚泥はときどき清掃により
 取り除きます。浄化槽は、便所からの汚水のみを処理する単独浄化槽と、
 便所の汚水だけではなく台所や風呂、洗濯等からの雑排水をまとめて
 処理する合併浄化槽があります。

浄化槽保守点検とは
 浄化槽は健康管理というべき保守点検が義務付けられています。
 「浄化槽管理士」という資格を持った人によって行なわれます。
 主に、機能の診断・汚泥の調整・ブロワー等の調整・消毒薬の点検、補給を行ないます。
 又、公共の水域の汚染等を引き起こさないために、昭和55年1月から
 年1回の公的機関による法定検査を受けることが設置者に義務付けられています。
23059:04/08/21 17:41 ID:iw511j9J
>>228
実は227は俺だったりする。
231名無しさん@5周年:04/08/21 18:12 ID:idoX1/JD
>>227

>>1を読むと、「下水道や浄化槽などの汚水処理施設を利用できる人口」だから、
国交省は浄化槽も下水道普及率にカウントしているようだが。

山の汚染も深刻なんだね。
232名無しさん@5周年:04/08/21 18:20 ID:NjzmoSyb
>>231

指摘の通りだな。

1/5は排水垂流なのかな...。
233名無しさん@5周年:04/08/21 18:51 ID:5CMSprJb
バキュームカーが必要かどうかで判断してもらいたいなぁ。

234名無しさん@5周年:04/08/21 19:03 ID:11WCW9eM
このスレ,浄化槽ばかりクローズアップされてるが,
農業集落排水はスルーですかそうですか・・・(´・ω・`)

ttp://www.pref.shimane.jp/section/nouson/syuhai/p1_nani2.html
235名無しさん@5周年:04/08/21 19:43 ID:idoX1/JD
農集と公共下水を統合しる
236名無しさん@5周年:04/08/21 19:59 ID:MqYIrDmm
汲み取りにして 今の技術で匂わないような肥料作ってリサイクルする
なんて理想だと思うんだが やっぱり無理なのかね
237名無しさん@5周年:04/08/21 20:16 ID:tkkfUhsx
貴重な公共事業なんだから、地方も下水道普及100%を目指せよ。

238名無しさん@5周年:04/08/21 20:21 ID:6h7TT8oX
公共下水道と雨水渠は整備を継続するべきだろうな。
239名無しさん@5周年:04/08/21 20:22 ID:e9oIP0j/
下水道がなければ、浄化槽で食べればいいじゃない。
240名無しさん@5周年:04/08/21 21:18 ID:iVNxdl3+
空港の埋め立て地に処理場作ってるみたいよ。
241名無しさん@5周年:04/08/21 21:25 ID:yYQ1pYbS
>>239
なんか、気持ちの悪い文章だな。w

まあ、どうでもいいけど
242名無しさん@5周年:04/08/21 21:39 ID:6cZtWG4f

女性高校教諭18歳男性とホテルに
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1047558743/

・徳島市内の県立高校に勤務する板野郡内の女性教諭(29)が、同市内のホテルから
 備品の電気製品などを盗んだとして、窃盗の疑いで徳島東署から任意で事情聴取を
 受けていることが十二日、分かった。調べに対し、教諭は容疑を認めているという。
 同署は容疑が固まり次第、教諭を書類送検する方針。
243名無しさん@5周年:04/08/21 21:57 ID:idoX1/JD
>>236
下水処理場から出た汚泥のコンポスト化はよく聞くけど、汚泥全体のうち
どのくらいの割合が田畑で使われるのかな?
244名無しさん@5周年:04/08/21 21:59 ID:YbCdlLz5
>>214
うちの近くに水洗完備(だけど下水道なし)の新興住宅地があり、
裏の山に汚水を流し放題にしててその山の地主さんが怒ってたよ。
不動産屋さんと地主さんのボタンのかけ違いが原因だったらしい。
それでも住宅地の人はそのあたりの事情を知らなくて(あるいは
知らないふりしてただけかも)下水を遠慮なくがんがん流してた。

自分の家で「下水道がなくてもいいじゃん」と思ってても、知らないうちに
いつのまにか恨まれてることもあるから気をつけたほうがいいかもね。
245名無しさん@5周年:04/08/21 22:02 ID:nPT1+bX+
徳島出身だけどどこも水洗だったぞ…そういう意味じゃないのか?
まあ実家はポッちゃんだけどな、親父の趣味で。畑の肥やしにしてるよw
246名無しさん@5周年:04/08/21 22:07 ID:i/vmmI5D
問題は浄化槽の設置にはそれなりの広さの土地と費用がかかるってこった。
これがないやつは手っ取り早く垂れ流しにしようとする
247名無しさん@5周年:04/08/21 22:09 ID:Sxln6JHr
ポカリスエットやオロナミンCは吉野川の水からできているわけだが…
248名無しさん@5周年:04/08/21 22:16 ID:X8bJ0OK4
>>244
そんな宅地開発、普通通らんと思うんだが。
勝手に造成して売ってたんなら、ボタンのかけ違いなんて話じゃなくて
それ自体がモロ違法行為になるんじゃないか?
249名無しさん@5周年:04/08/21 22:21 ID:idoX1/JD
>>246
1件の家の合併浄化槽に必要な土地は、乗用車1台分だったかな。
費用は、下水道に比べてどっちが安いか見極めないと。予算とメンテで、
行政の後押しが不可欠だ。
250名無しさん@5周年:04/08/21 22:26 ID:nPT1+bX+
河川への生活排水のたれ流しはけっこう見るな。
さすがに糞尿はないけど、でも20年ほど前は流してる地域もあったっていってたな。
まあそういうところは地域全体が貧しかったり、金に細かいって疎まれてたけど。
251名無しさん@5周年:04/08/21 22:28 ID:saDtRC21
バキュームのいらない浄化槽を開発しる。
252名無しさん@5周年:04/08/21 22:28 ID:JPJxm8S+
つーか、問題なのは都市部なのに下水道がなかなか普及してない地域の
方が問題だよな。

岡山なんか面積が広すぎて、下水道の整備がなかなか間に合わず汚水を
ずっと垂れ流し続ける状態(ちなみに下水道未整備地帯には20万人
の住民が居る)
その結果、児島湖は汚染されまくり&瀬戸内海赤潮大量発生(ほぼ毎年)で
漁業壊滅状態という悪循環を繰り返して松。
253名無しさん@5周年:04/08/21 22:32 ID:MqYIrDmm
下水道が普及していなければ浄化槽にすればいいだけの話しなんだけどね
新築時じゃないとなかなかやりたくないんだろうけど
254名無しさん@5周年:04/08/21 22:35 ID:6BXrBsDk
>>234
管轄してる官庁が違うだけで、中身一緒なんだもん。
同じ市の中で下水道と農業集落排水が有ると、面倒くさい。
工事内容一緒なのに書式が違う。
255名無しさん@5周年:04/08/21 22:37 ID:4DZVlwxD
人糞はあんまり肥料化はしないのよね。
むかーし通知があったらしくて。
256名無しさん@5周年:04/08/21 22:40 ID:kapPbTHC
>>231
公共下水・農集排・合併浄化槽・コミプラ
これらを併せた整備率が汚水処理整備率
下水だけなのが下水道普及率
257名無しさん@5周年:04/08/21 22:40 ID:JjLupNtj
ま、水利組合がネックな所が多いね。
だから都市部では普及し 田舎では普及出来ない。
構造的な問題でし。
258名無しさん@5周年:04/08/21 22:48 ID:Ux/6YQej
77.7%ってかなり低いと思うが、
これって下水道と合併浄化槽の普及率?
昔からのトイレ専用の単独浄化槽は除外した数字なのか?
32.3%もボットン便所なわけないよな。
田舎在住の折れだって見たことすらないし。
259名無しさん@5周年:04/08/21 23:01 ID:Ux/6YQej
変な記事だな。
日本に32.3%もボットン便所があるとはとても思えない。
32.3%が風呂、洗濯、キッチン等の生活排水を無処理って事なら理解できるし、
たぶんそんなものだろう。
そのあたりの誤解がないように書くべきだ。
260名無しさん@5周年:04/08/21 23:03 ID:DSkxfn31
もしもバキュームカーが蜜微視車だったら・・・
261名無しさん@5周年:04/08/21 23:19 ID:unMVFUiC
 モリモリ出したいのを我慢して、一投目は括約筋で短く切った
ウンコをポトっと落として便壺の様子を探る。
一投目の小ウンコの落下音で便壺の水分が充分に少ないのを
確認したら2投目以降はモリモリ出す。
 一投目で探りを入れずに、特に大雨の後に不注意に排便すると
オツリ攻撃を受けてしまう。
 又幼少時などは便器を跨ぐ体が小さいために、便壺側から見ると
頭部までもがオツリ攻撃の対象となってしまう。かく言う筆者も
台風一過後の安心感から大量の雨水が流れ込んだ便壺の恐怖を
忘れて排便してしまい、顔面、しかも口内にオツリを貰った苦い経験が
ある。
        民明書房刊「ドキュメント・家庭内トラップの恐怖 ボットン」
262名無しさん@5周年:04/08/21 23:23 ID:2EFGOIBk


  目糞鼻糞の田舎者が徳島叩いてるスレはここですか?



263名無しさん@5周年:04/08/21 23:40 ID:gPTneLbn
だいたいうんこを廃棄物として捨ててしまうってのがそもそも間違ってるよな。
うんこってなものすごく有益なものなんだが。日本人は明治以降その事を
否定してしまって下水に流すことが文明的な行為だと思い込んでしまってるな。
江戸時代はお百姓さんが一般家庭にうんこを買いに来てたんだぞ。
それぐらい大切な肥料だったわけだ。
何でも捨てればいいってこの社会はいずれ破綻するな。
264名無しさん@5周年:04/08/21 23:43 ID:UOhxUHfo
汲み取り式トイレを簡単にバイオトイレにする方法ないですか?
おがくず・微視物と攪拌、ヒーターがキーポイントみたいですが、
おがくずと微生物だけで出来ないものかな・・
265名無しさん@5周年:04/08/21 23:49 ID:1vhHEDlR
昨春、知人の結婚式で徳島に行ったが
あまりに閑散としていて、人の少なさに驚いた。
道路を舗装する必要さえ疑わしく思うほどだった。
266名無しさん@5周年:04/08/21 23:53 ID:vl+L1ck4
258 :名無しさん@5周年 :04/08/21 22:48 ID:Ux/6YQej
77.7%ってかなり低いと思うが、
これって下水道と合併浄化槽の普及率?
昔からのトイレ専用の単独浄化槽は除外した数字なのか?
32.3%もボットン便所なわけないよな。
田舎在住の折れだって見たことすらないし。


259 :名無しさん@5周年 :04/08/21 23:01 ID:Ux/6YQej
変な記事だな。
日本に32.3%もボットン便所があるとはとても思えない。
32.3%が風呂、洗濯、キッチン等の生活排水を無処理って事なら理解できるし、
たぶんそんなものだろう。
そのあたりの誤解がないように書くべきだ。


こいつらバカ
267名無しさん@5周年:04/08/21 23:58 ID:PeAoa2NO
よくわからんが、徳島では3軒に2軒がポットンなの?
268名無しさん@5周年:04/08/22 00:01 ID:E6k80n3w
>>266
こいつらって、両方折れだがw

何がバカか説明してくれる?
269名無しさん@5周年:04/08/22 00:03 ID:yhT57Fmh
人糞まみれの水使っている奴らがよく徳島をバカにできるもんだな
270名無しさん@5周年:04/08/22 02:09 ID:k+z4TvFw
>>12>>20は無知の典型

水をきれいにするだけが下水道の役割じゃないんだけど。
浸水対策、窒素リン除去どうすんだろうね?
271名無しさん@5周年:04/08/22 02:12 ID:pozR8jSK
合併浄化槽も知らないような連中が多いな。
アホ丸出し。
>>270も何が言いたいのか。
窒素リン除去って下水道だったらどうなるっちゅーねん。
いつの話や。
272名無しさん@5周年:04/08/22 02:16 ID:pozR8jSK
そういえばポットン便所には車洗うようなウォーターガンがついていて、
自分で流すタイプの奴があるが、あれトイレ汚れないし水も節約できて
いいような気がする。
もっと普及してもよさそうなもんだけどなぁ。
273名無しさん@5周年:04/08/22 02:17 ID:CJtVA8Z5
徳島マンセー(;´Д`)ハァハァ
274名無しさん@5周年:04/08/22 02:21 ID:e8Wwsab/
>>263は寄生虫の代言士
275名無しさん@5周年:04/08/22 02:41 ID:k+z4TvFw
>>271
合併式浄化槽で洪水防げないよね
合併式浄化槽で富栄養化防げないよね
合併式浄化槽で各家庭がメンテできるの?

あんた合併式浄化槽を神と崇める素人同然のマスコミ?
276名無しさん@5周年:04/08/22 02:41 ID:Mmx1Tk9x
部落のダメさ加減が証明されたようだね
277名無しさん@5周年:04/08/22 02:42 ID:PdXX0x71
中国って、どんな感じなんだろ・・・
278名無しさん@5周年:04/08/22 02:43 ID:UeBaqQ4a
しかし、下水道を引くコストが莫大な地域だと浄化槽でも良いと思うな・・・。


ただ、浄化槽の使い方間違えるとかは問題外で・・・。
アフォほど洗剤流して浄化槽のバクテリア死滅させたりorz
279名無しさん@5周年:04/08/22 02:50 ID:3GFZ7Bi/
田舎は三世代家族が多いから、一世帯がボットン便所なら一家6人が汚水処理施設を使えてないってことだよね。
こういう調査は人口で統計取らずに、世帯数で調べたほうがいいと思うが。
280名無しさん@5周年:04/08/22 02:51 ID:SQ2hJd8K
281名無しさん@5周年:04/08/22 03:03 ID:g+wH6C8N
田舎にある側溝ってマジ汚いんだよな
灰色の藻が出来ていて妙な臭いぷんぷんさせながら水が流れているの
しかも蓋が無いの。はまりそうで怖い
282名無しさん@5周年:04/08/22 03:06 ID:4vkefN3w
おまえら、ボットンって普通定期的に消毒液撒かないか?
10年以上前だが、漏れの田舎だと町内会で薬の配布があったんだが
283244:04/08/22 03:32 ID:4/3FBZ2S
>>248
確か、都市計画区域外だと開発にあたってのそういった制限はなかったような。
地主さんの側から話を聞いただけだから詳しい事情の説明は差し控えるよ。

それ以前にこの辺は数年前まで畜産堆肥が野積みになってたようなとこだからなぁ。
衛生上の不満は多いけど、あえて問題として取り上げずに我慢するといった土地柄なのかも。
284名無しさん@5周年:04/08/22 06:58 ID:m4jmPpBO
>>270
無知と非難しながら 今の下水道は窒素リン垂れ流しなのを知らないなんて素敵な人やね
285名無しさん@5周年:04/08/22 09:09 ID:Sv4BO6rn
>>270
自己犠牲の強いネタですね

浄化槽で灰汁抜きしたら?w
286名無しさん@5周年:04/08/22 09:11 ID:OeGv6eCA
逆に考えたら、それだけ昔の状態が残っているのが徳島ということか。
287名無しさん@5周年:04/08/22 10:44 ID:rMWqK3y/
昔、NHKの人間大学で下水処理の話があったような気がする。
琉球大学の鵜飼さんだったかな。
肝心の内容を良く覚えてないのだが、大規模下水処理場マンセーじゃないんだと
驚いた記憶がある。
288名無しさん@5周年:04/08/22 11:15 ID:deJdAxu6
合併浄化槽入門 増補版
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31138065

「「汚水処理はすべて下水道でしなければいけない」「下水道の普及が快適で文化的な
生活を実現する」という考え方に疑問が投げかけられて久しい。それに気づいた国や
行政が、排水処理政策の大転換をはかりつつある。本書は「汚水は発生源で処理しよ
う」「水源地域の環境異変に対して、中流や下流の住民は同じ水系の共生者として
無関心であってはならない」という主張を基本において、屎尿と家庭雑排水を合わせて
処理し、きれいな水を出す合併浄化槽(いわゆる個人下水道)に光を当てる。木津川
水系で合併浄化槽が果たした役割をはじめ、水の浄化のシステム、槽の構造や種類、
設置の手続き、保守点検や楽しい使い方など、水問題にかかわってきた女性の視点に
立ってやさしく紹介する。」
289名無しさん@5周年:04/08/22 11:23 ID:W+y/Wcvo
徳島県内のニュース

◆自信胸に輝く偉業 柴田、競泳女子800自で「金」
◆亡き友に誓ったメダル 柴田選手、約束を「金」で実現
◆「うだつ上がった」 柴田選手の地元関係者ら祝いの声
◆滑走路用地など埋め立て 国交省、徳島空港拡張事業開始
◆人材の発掘・育成図る 鳴門で「徳島・民主党政治塾」開講式
◆県内各地で慈善イベント 阿波踊りやピアノ演奏など
◆夢実現の「大逆転」 柴田(穴吹高出)が女子自で初の「金」
◆どよめくスタンド 柴田選手「金」、両親・恩師「信じられない」
◆「やった」大歓声 脇町、地元同級生ら快挙に喜び爆発
◆頂点目指し101チーム 県サッカー少年団大会が開幕
http://www.topics.or.jp/
290名無しさん@5周年:04/08/22 11:24 ID:AVIIAmCe
ボットンにウォシュレットつけてるやつもいるかな
291名無しさん@5周年:04/08/22 11:26 ID:gf4O29HO
>>268にも救いの手を差しのべてあげなよ。ホレ
http://www.kumon.ne.jp/
292名無しさん@5周年:04/08/22 11:29 ID:mbLNUYiE
要するにチョンとかチャンコロをさらってきて、
便器がわりに口の中に放出してやって、
後処理は肛門だのチンコマンコを舐めさせてやればいいって話だろ?
293名無しさん@5周年:04/08/22 11:54 ID:2unN+lIv
韓国とギリシャは下水が整ってないから、
トイレにケツ拭いた紙は流せません。
となりのバケツに入れてください。
294名無しさん@5周年:04/08/22 12:57 ID:jUoePL39
漏れ、最近下水道の普及で自然が回復する例を見せつけられた。
地方都市在住なんだけど、子供の頃から市街地を流れる川はすでに汚れまくっていて、
年寄りから『昔はこのあたりでも魚がいっぱいいたんだけどね〜。』と聞かされていた。
そんな汚れた川が(ほとんどドブ川だった。)下水道普及後、急速に回復したようで
『○○川で尺のヤマメが上がったんだって。』と聞かされ半信半疑でいたものの実際
に訪れて驚いた。 マジもんで水の透明度もあがっているし、変なノロでどろどろだ
った川が普通の川になってやんの。 自分の記憶では魚なんか一匹もいない川だった
のに、そこかしこに魚影も見られ鴨まで泳いでいるし。
かな〜り、びっくりしました。 まぁその川は下流で大きな川に合流しているので、
水質が改善されて魚が昇って来れるようになったから無茶苦茶な勢いで回復している
のかもですが。 そんな体験から下水道の普及は自然環境の回復に大きな力を発揮す
るように思います。
295名無しさん@5周年:04/08/22 13:06 ID:zLsJEPqu
ポットン便所って話には聞くけど、実際には見たことない。
臭いの?
296名無しさん@5周年:04/08/22 13:23 ID:+IZSmbmi
台所の下水管と、トイレの下水管って、合流してるの?
教えて。スカトローな人。
で、その下水管は塩ビ管なの?直径は?
297名無しさん@5周年:04/08/22 13:41 ID:AkAaohEd
北海道は確かに札幌は普及率が高い
 しかし、小規模町村で普及率が低い 特にゴキブリホイホイに似た1階建ての集合
住宅では、ほとんどがボットンだな
298名無しさん@5周年:04/08/22 13:48 ID:+IZSmbmi
ボットンから水洗への施工例

http://www.to-bi.com/clip.html
心霊写真のような風合いをお楽しみください。
299名無しさん@5周年:04/08/22 14:44 ID:kfgozeh+
>>270
人口密集、アスファルトで覆われた大地の都市部なら浸水対策という観点からも下水道施設は必要かもしれない

でも家がまばらで自然の残された地方においては浸水対策という観点からいっても不要だろ
300名無しさん@5周年:04/08/22 14:47 ID:kfgozeh+
>>294
その事例はなんら論理的に下水道の正当性を示すことにはならない

下水道の導入によって水質が改善された事例があるからと言って

下水道の導入”しか”水質を改善する術がないことにはならない
301名無しさん@5周年:04/08/22 14:48 ID:OSl/uoqO
なにげに痛い>>17
302名無しさん@5周年:04/08/22 14:48 ID:3jIHgy19
最下位の徳島は畑とかに埋めてるのですか?
徳島県人どうぞ。
303ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/22 14:49 ID:ao90WgkC

地方愚民どもは補助金を何に使ってるんだ?
まさに愚民だな。
304名無しさん@5周年:04/08/22 14:51 ID:ptBLmlQE
浄化槽は下水道の率に入れていないだけでしょ?
ポットンとかは一部以外に残ってないし、暮らし的には都内と変わらないようですよ。
305名無しさん@5周年:04/08/22 14:51 ID:gzArRzoc
興味があって、鎌倉周辺の売地をちょっと探してみたんだが、
あの辺ですら、個別浄化槽が主流。
地理的な問題もあるんだろうが、ちょっとショックでした。
首都に近い観光地なのに、電線どころか下水道の普及率すら
悪いって、なんか日本の民度って低いな、と改めて思った。
306名無しさん@5周年:04/08/22 14:56 ID:kfgozeh+
>>305
下水道がないと民度が低いっていう発想自体が民度が低いと思うぞw
307248:04/08/22 14:58 ID:QuFiA/Lj
>>283
一昨年の建築法規本ちらっと読んだら、都市計画区域外だと、
1ヘクタール未満の開発行為は、許可要らないみたいやね…。
308名無しさん@5周年:04/08/22 15:10 ID:yDdUdKr3
そいや、ウチも少し前までぼっとんだったなぁ・・・。

今年の正月に徳島の実家に帰ったときに、ウォシュレットになっててビックリだったΣ(゚д゚lll)
ウチのトイレだけがぼっとんだと思ってたら違うのね。
この事実にけっこう愕然。
309名無しさん@5周年:04/08/22 15:18 ID:wUsiOHHX
四国ってIQ高いよな。
310名無しさん@5周年:04/08/22 15:18 ID:orDNaQl0
「水三尺流れれば清し」というが、
さすがに農薬や合成洗剤まで浄めることは出来まい。
311名無しさん@5周年:04/08/22 15:19 ID:Zw//BsBJ
ちょっと驚いたぞ>34.3%
312名無しさん@5周年:04/08/22 17:34 ID:FdKAz8kU
お、こんなスレあったんだな。みんなそれ関係の仕事してんのかな?
ヘ○ス、荏○、シン○イワ、ク○タ、役所。
ま、漏れもこのどこかに在籍してる訳だがw
313名無しさん@5周年:04/08/22 21:22 ID:2xKr603B
>302
基本は、それ。畑の肥やしになるか。
タンクに溜めて、バキュームで吸い取ってしまうかのどちらか。
バキュームはどう処理するのか知らないけど、畑の肥やしだろうか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
314名無しさん@5周年:04/08/22 21:25 ID:R6QBVEJV
下水道が行って無いところって
もう高山とかだけかと思ってたよ。
315TOTO:04/08/22 21:28 ID:XZ+3hnu5
>>306
>下水道がないと民度が低いっていう発想自体が民度が低いと思うぞw

いや、だいたいその通りだろう。
ウォシュレットがないと民度が低いのと同じだ。
316名無しさん@5周年:04/08/22 21:31 ID:43mfsIlL
徳島なんて無くなればいいのに
317名無しさん@5周年:04/08/22 21:34 ID:bt/Mbkd9
四国は四県全部あわせても400万ちょっとしか人口がいない(なんと神奈川県の半分)。

しかも、海中から山が突き出しただけの地勢で、人口分布っつうか移動効率も最悪。
平野どうしが山で寸断されている。

あれだけ大阪や神戸に近いのに、なぜ発展しなかったのか、なぜ四国だけ旧制帝国大学が
なかったのかじっくり考えてみよう。
318皇居在住:04/08/22 22:00 ID:XZ+3hnu5
四国の野郎女郎ども、
本四架橋3本も繋げやがって、
オレたち都会人は赤字を背負わされて迷惑してるんだよ。
ええっ?

いつか八十八箇所めぐりするときは面倒みろよ。
319名無しさん@5周年:04/08/22 22:02 ID:ClI14AbJ
>>7
おつり20%増量中
320名無しさん@5周年:04/08/22 22:05 ID:Lj1WiOa5
みんあさぁ、うんこ垂れ流しとか言うけど、
訳の分からん工場廃液垂れ流しとか、残留農薬の方が
よほど怖いよ
321名無しさん@5周年:04/08/22 22:06 ID:feUzZ6QH

ボットン便所であることでも一向にかまわないが、
痔である俺にとってのウォシュレットの全国普及率120%達成こそ切なる願いであります。
322名無しさん@5周年:04/08/22 22:16 ID:SuiMl3Dc
323名無しさん@5周年:04/08/22 23:57 ID:RCz7NAIC
下水道が無いところではボットン便所と思ってしまう奴は無知過ぎないか?
324名無しさん@5周年:04/08/23 10:35 ID:m+h4bffd
徳島人って自分の県を悪く言われたら
すぐ反論する

交通マナー最悪だし
325名無しさん@5周年:04/08/23 17:27 ID:w1pfjqvM
>>284

今の下水道は窒素リン垂れ流しって・・・まさか業界の人じゃないよね。
マスコミかどこかで噛ったかのような偽情報そのもの。
活性汚泥法でも除去率50%はいくのにさ。
高度処理、超高度処理って言葉知りませんか?
もっとも日本はこれに関しては後進国(普及率1割にも満たない)
だからもっと普及すべきだがな。
326名無しさん@5周年:04/08/23 17:40 ID:k1jWCBv1
徳島に住んでるけどボットン便所なんて見たことないぞ。
まあ田舎だから少しは残ってるのかもしれないが
327名無しさん@5周年:04/08/23 17:48 ID:J5JeFapM
>>326
だからボットンと下水は何の関係も無いんだって。
水洗でも下水以外にの場所にそのまま垂れ流してたら
非下水なんだよ。
328名無しさん@5周年:04/08/23 17:54 ID:tXbPE93x
東京で下水が普及していない1.5%というのは八丈島のようなところ?
329名無しさん@5周年:04/08/24 06:43 ID:TlpD2Sbd
所詮、徳島は負け犬
330名無しさん@5周年:04/08/24 09:19 ID:HDloJOO9
徳島ってどこ
331名無しさん@5周年:04/08/24 13:42 ID:LesbalIC
農業集落排水はザル積算
業者大もうけ
332名無しさん@5周年:04/08/24 14:19 ID:VvT9T3iu
浄化槽の何がいかんの?
特に最近のものは下手な下水処理場より綺麗にしてくれるわけで、
人口密度が低い地域なら、わざわざ大金かけて下水道作ってまで
集中処理するより余程賢いと思うが。

浄化槽を下水道に転換したところで
インフラ代と維持費が掛かり過ぎて結局は割高になる。
333名無しさん@5周年:04/08/24 14:31 ID:zXCvgOZD
徳島は1軒辺り10万円の工事費しか出してくれないからね
後は実費だから普及してないのも当然
ボットン便所も生まれつき使ってればなかなか良いもんだよ。
334名無しさん@5周年:04/08/24 15:38 ID:G/kc28ys
人糞が半導体製造に用いられるガスとして加工されている事はあまり知られていない・・・

人糞は貴重な資源です。ウンコを大切にしましょう。
335名無しさん@5周年:04/08/24 21:57 ID:hZlNwlaA
>331
まじ?あれ,団体営事業だから設計って
水土里ネットに委託してやってるみたいだが
そうだったのか・・・orz。
336名無しさん@5周年:04/08/24 23:35 ID:8PGnIn0r
日本下水道事業団マンセー
社団法人日本下水道協会マンセー
社団法人日本水道協会マンセー
社団法人日本下水道施設業協会マンセー
財団法人下水道新技術推進機構マンセー
337名無しさん@5周年:04/08/24 23:38 ID:i/x0gyfm
>>336
無意味で無駄な天下り団体ですか?
338名無しさん@5周年:04/08/24 23:39 ID:m48QWxw8
岡山県の和気町は下水道普及率100%を誇るとか。
他にもあるの?
339名無しさん@5周年:04/08/24 23:40 ID:Imr4opgb
漏れ、徳島県民だけど下水通ってるので勝ち組
340名無しさん@5周年:04/08/24 23:42 ID:66neLkJ7
を、こんなところで漏れの田舎の話題が・・・ってorz

当時海沿いに住んでいたけど、台所に流した水がそのまま
家の脇のドブに流れていって、そのままたどっていくと
徒歩約5分で海にジャー、だわさw
341名無しさん@5周年:04/08/24 23:56 ID:e4rAH/8Y
>>335
役所の人間は只起案文書作って、はんこ押すだけだったそうだ。

342名無しさん@5周年:04/08/25 00:18 ID:vxeeAuLK
集排事業は農水省
国交省管轄の公共下水道とは少し積算体系が違う、同じもの作ってるのにね
中でも高価(過大積算)なのが管水路工事、こいつにくらべれば処理施設の建設費なんて微々たるもの
しかも処理対象の地域は広範、密度はスカスカ、とても効率が悪い
延々と管路が伸びるだけ
343名無しさん@5周年:04/08/25 00:21 ID:iq2nZa3T
し尿処理業者って恐ろしいくらいに稼いでるらしいね。。。
一日数件処理して、年、数ry




でも、身体に臭いが染み付く事を考えるとな
344名無しさん@5周年:04/08/25 00:27 ID:Gn+v9H/T
東京に住んでいると全然実感なかったけど、21世紀だと言うのに地方は物凄く下水道の普及率が低いんだな。
人家がまばらな地域はともかく、この数字を見るとちょっとした市街地でも下水道が通っていない所が沢山あるんじゃないか?
誰も通らないような無駄な道路ばっかり作らないで、こういう所を改善しろよ。
345のりを:04/08/25 00:28 ID:6+7YNYyJ
バキューム作業員って
年俸2000万円くらいなんだってな。

346名無しさん@5周年:04/08/25 00:28 ID:Qm7Tfl+A
>>344
>>332のようなことを考えるヤツが多すぎて
なかなか進まないんだよ。
貴重な公共事業だというのにね。
347名無しさん@5周年:04/08/25 00:29 ID:3Okyb1OP
水洗トイレじゃない家ってあるんだ・・・知らなかった。
348名無しさん@5周年:04/08/25 00:30 ID:t+8tA18w
>>332
最近の浄化槽はやろうと思えば飲める2歩手前まできれいになるが
許可は下りないという話を聞いたことがある。
結局は下水道工事一連の公共事業を土建業界へ斡旋するためと思われるが。
349名無しさん@5周年:04/08/25 00:34 ID:BVUImCQT
先日、旅行して、四国の県庁所在地で一番さびれた感じなのは徳島だと思った。
そもそも阪神地域に一番近い「四国の玄関」と呼ばれる徳島が、なぜ一番田舎なのかといえば、
本州に近いゆえに住民が出て行ってしまったから、
そして近いゆえに経済的にも中央の植民地状態にあるから、ではないかと思う。
鳴門―明石の橋・道路がまっさきに出来て、利益よりも目に見えない被害を
受けてしまったのではないだろうか・・・
350名無しさん@5周年:04/08/25 00:35 ID:PfrMj7JU
>>324
良くて5〜600万程度だよ
普通のサラリーマン
351名無しさん@5周年:04/08/25 00:36 ID:Bg6X7aG2
352名無しさん@5周年:04/08/25 00:38 ID:h4JxUckD
ウチは海抜低いから下水道は無理だ。
353名無しさん@5周年:04/08/25 00:39 ID:3Okyb1OP
>>37
徳島に限らず四国がやばいってことなんですね・・・。

関係ないけど徳島って化粧品の消費率が日本一なんだってね。
とにかくぬりまくって顔を立体的に見せようとするんだって。
(顔がのっぺりしてる人が多いのかな?そうは思えないけど。)
顔ばかり綺麗にしてもぼっとん便所を使ってるのか・・
354名無しさん@5周年:04/08/25 00:52 ID:BVUImCQT
日本で最もキレイな清流は四万十川だと言われているが、
見方によっては徳島の海南や海部地域の川がよりキレイだという調査結果もある。
(四万十川は下流でどうしても居住地を多く通ってしまう?)

垂れ流しても、水のきれいな徳島へどうぞ。
355名無しさん@5周年:04/08/25 01:03 ID:Qm7Tfl+A
>>348
メンテナンスさえしっかりやっていればね。
例え、メンテ不良で汚水を垂れ流しても、
罰金や罰則が適用されるかどうかだな。
特に個人だとね。
現実、くっさい汚水を、蓋のない用水路に
垂れ流している家なんかいくらでもあるよ。
356名無しさん@5周年:04/08/25 02:05 ID:oZlE7UXB
下水道ヲタ氏ね!
357名無しさん@5周年:04/08/25 02:06 ID:bGraHIpf

       〜 D Q N 経 済 ス パ イ ラ ル 〜

  ┌─<圧力>─ 政治家 ─<圧力>─→ 政府
  ↓          ↑               │
 警察          ∧               ∧
  │          献金  【税金の環流】 公共事業
  │          ∨               ∨
  │          │               │
<捜査>        ├──← ゼネコン ←──┘
  │          │       ↓
  │          │    <発注>
  │          │       ↓
  │          └──←建設業者
  │                  ├──────┐
  │                 息子       ドカタ
  │                  │         ├───┬────┐
  │        ┌──────┤      パチンコ 車内放置 育児放棄
  ├──→×  珍走     イジメ行為       ↓         虐待死
  │        ↓         ↓     <30兆円産業>
  ├──→× DQNカー   不登校・自殺      ↓
  │        ↓         ↓      半島へ送金
  │      拉致・監禁 <学校に圧力>
  └──→×  レイプ       ↓
            ↓      真相は闇の中
          ヤクザ入り
358名無しさん@5周年:04/08/25 09:06 ID:hQzUBs9W
>>349
5月連休に四国一周したのだが、徳島のホテルでクルマを預けたら、
フェンダー擦られて帰ってきた・・orz
359名無しさん@5周年:04/08/25 19:44 ID:71Y+frez
>>343
略してる部分は年数百万円だね。他の職業と大して変わらないよ。
公営のとこでかつ勤続年数が長くなれば桁が増えるかも。

1日の処理件数がどのくらいかは知らない。
360名無しさん@5周年:04/08/25 21:25 ID:GN6KxKG0
まー現場で値段全く違うから。
役所の下請けで、1人あたり年間800万前後だね。
んで、7人分でてればそれを6人とかでうまく回す。そういう感じの現場多いよ。
さらに下請けにピンはねして回す所も多いよw
361名無しさん@5周年:04/08/25 22:28 ID:ijfpGM0B
下水道事業団って、小鼠の特殊法人改革でなくなるはずじゃなかったっけ?
362名無しさん@5周年:04/08/25 22:31 ID:8mHs9Aem
下水道整備すると言って国から税金を騙しとった岡山の話題はここですか?
363名無しさん@5周年:04/08/25 23:19 ID:PTSNhEWS
下水道ヲタ氏ね
364名無しさん@5周年:04/08/26 01:24 ID:ac8p2te0
徳島マンセー!!田舎最高。昨日は梅田に逝ってきたのだが、
あまりに人が多いので吐き気がした。あんなとこで生活なんか
できるか!!舐めるな!!何もなくてものどかな所でゆっくりと
幸せに生きたい。
365名無しさん@5周年:04/08/26 01:57 ID:QX3zpNEW
すげーなー
バキュームカーってまだあるんだ。
366名無しさん@5周年:04/08/26 02:00 ID:i1qz+eWT
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ  
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ  
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(   
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /   
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ <やっぱりビアンカにすべきか・・・いや、フローラの方が・・・
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     
    |      ミ彡リリミミヽ
367名無しさん@5周年:04/08/26 04:51 ID:tiMd9eEy
離島じゃないの?
その分を考慮すれば、、、やっぱ徳島は最低だな・・・
368名無しさん@5周年:04/08/26 14:53 ID:ZkUqVwKT
>>229
いつも不思議に思ってたんだよね。年に一回しか汲み取りこないのに
なんで満杯にならないのかって。
これって放流されてるんだ・・・・。
で、うちの場合どこに放流されてるんだろう・・・。
369名無しさん@5周年:04/08/26 14:55 ID:JVfMy/xw
浸透升マニア
370名無しさん@5周年:04/08/26 15:03 ID:vv/TPXfM
>>368
バクテリアさんが食べて水と二酸化炭素に分解してるから。
年に一回の汲み取りは浄化槽の清掃のため。
371名無しさん@5周年:04/08/26 15:09 ID:ZkUqVwKT
この>>1の記事を整理すると

A.汚水処理施設利用可能人口(77.7%)
A-1下水道          8458万人
A-2農業集落排水施設   328万人
A-3浄化槽          1030万人

B.上記施設利用不可(22.3%)


つまり処理施設利用不可の22.3%の家庭(B)は、”ぼっとん”か”タレ流し水洗”
ってことなのかな?


>>370
で、その分解浄化された水はどこに行くの?
372名無しさん@5周年:04/08/26 18:12 ID:vv/TPXfM
>>371
そりゃ、側溝だろ。

>つまり処理施設利用不可の22.3%の家庭(B)は、”ぼっとん”か”タレ流し水洗”
>ってことなのかな?

下水処理の話だから合併浄化槽だけを浄化槽とみなしているのでは?
つまり便所ではなく、生活排水を無処理で垂れ流しなのが22.3%。徳島では65.7%。
373粟村製作所:04/08/26 18:36 ID:9dD4CGs9
もう下水は斜陽産業でダメポなので
倒産させたぜ by社長
374名無しさん@5周年:04/08/26 19:29 ID:EwnmTjwy
>>362
もっとも借金を抱えてる行政区は岡山だったっけ?
375名無しさん@5周年:04/08/26 19:31 ID:HJ48LLZH
376名無しさん@5周年:04/08/26 23:38 ID:qb9jKGGK
【報告】世界人口の40%が不衛生な生活…下水道の衛生状態改善に遅れ―UNICEF・WHO
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093520586/l50

やっぱり下水道普及率が悪いところは、民度が低いということでFA?
377名無しさん@5周年:04/08/27 13:10 ID:dMUlmDes
>>375
本当らしい。業績はそんなに驚く程悪くなかったらしいが。
そういや、最近社長が代わったな。ていうか地元は大騒ぎですよ。ふざけんな
378名無しさん@5周年:04/08/27 21:49 ID:VrodEEJg

★東京が首都になった理由★

明治維新後は大阪首都案が濃厚だった。
当時の日本経済の中心地であったし、明治維新は京都・大阪で実行されたので、
事実上政治の中心地でもあったからだ。

最高権力者・大久保利通も大阪首都案に大賛成だった。

しかし、

東日本の首長ドモが大久保利通に泣き付いてきた。
首都が江戸(=東京)でなくなれば、また昔のように東日本は廃れた僻地になってしまうと。

大久保利通は、騙され、無駄な公共建造物が多くあったことと東西のバランスを良くしよう
という思惑もあり、東京が首都で決定した。
そして、日本は東日本を重点的に投資してきたのだ。

東京が首都になったのは、たまたま大久保利通が情に脆かっただけ!
関東人は、大久保利通と、大久保利通を生んだ鹿児島県民を崇拝しろ!
379名無しさん@5周年:04/08/29 14:24 ID:iobNVvT1
勘違いの人大杉
380名無しさん@5周年:04/08/29 14:27 ID:yedoXoii
東京の上水道、は、税金を道路より逼迫している。バーか
381名無しさん@5周年:04/08/29 14:29 ID:Mo+Wi/2L
下水道が整備されてる割に、都市部の河川が
異様に汚染されてるのはなぜだろう?
382名無しさん@5周年:04/08/29 14:33 ID:G6myGbxq
>>381
下水道が普及してから、徐々に水質は向上しているんじゃないの?>都市部
昔さんざん悪さしたんで、すぐには回復しないけど。
383名無しさん@5周年:04/08/29 14:34 ID:yedoXoii
イラネー、清水が多いもので、ビンボーデモいい、水がおいしいなら!
384名無しさん@5周年:04/08/29 14:38 ID:Mo+Wi/2L
>>382
下水道普及率が90%越えてから結構たちますが?
385名無しさん@5周年:04/08/29 14:45 ID:iobNVvT1
多摩川の水質はかなり回復したって、NHKスペシャルで放送していたよ
386名無しさん@5周年:04/08/29 14:47 ID:G6myGbxq
>>384
一度壊した環境は、そう簡単には元に戻らないってことでは?
下水処理施設が建設された当時から、すべての水質に影響する化学物質を
除去し尽くしているかといったら、予算や技術面でも疑問だし。

387名無しさん@5周年:04/08/29 15:00 ID:Mo+Wi/2L
>>386
雨が降ると下水処理場の処理能力を超えてしまい、
下水をそのまま川へ垂れ流してしまうところが少なくないらしい
388名無しさん@5周年:04/08/29 15:09 ID:t1t0Vqib
徳島の山間部のほうが水がきれいで美しい現実。
389名無しさん@5周年:04/08/29 15:11 ID:l9uhqCgq
266 :名無しさん@5周年 :04/08/21 23:53 ID:vl+L1ck4
258 :名無しさん@5周年 :04/08/21 22:48 ID:Ux/6YQej
77.7%ってかなり低いと思うが、
これって下水道と合併浄化槽の普及率?
昔からのトイレ専用の単独浄化槽は除外した数字なのか?
32.3%もボットン便所なわけないよな。
田舎在住の折れだって見たことすらないし。


259 :名無しさん@5周年 :04/08/21 23:01 ID:Ux/6YQej
変な記事だな。
日本に32.3%もボットン便所があるとはとても思えない。
32.3%が風呂、洗濯、キッチン等の生活排水を無処理って事なら理解できるし、
たぶんそんなものだろう。
そのあたりの誤解がないように書くべきだ。


こいつらバカ


268 :名無しさん@5周年 :04/08/22 00:01 ID:E6k80n3w
>>266
こいつらって、両方折れだがw

何がバカか説明してくれる?
390名無しさん@5周年:04/08/29 15:14 ID:/UxZF/6P
ガキのころ読んでいた『○年の科学』に、

スプーン一杯の油を流すと、魚がすめる水になるのに
バスタブ○杯も必要!
合成洗剤は環境によくない。○○タイプの洗剤は環境に優しい。

・・なんて書いてあったが、下水処理が整っていれば
なに流そうと関係ないんでねーの?と思つた。
391名無しさん@5周年
>>390
生分解できないものを流せば、水質汚染になる。
下水処理システムは万能じゃない。