【出版】岩波書店の「福沢諭吉全集」、諭吉を“中国侵略主義者”とみなす、無関与の論説収録か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
福沢諭吉全集:無関与の論説収録か 岩波書店

 岩波書店が1958〜64年に刊行した「福沢諭吉全集」(全21巻)に、
福沢が全く関与していない可能性の高い
論説計78編が収録されていることが分かった。
研究者の間では、福沢は中国侵略を肯定していたとの指摘があるが、
78編の中には研究者らが福沢を“侵略主義者”とみなす
根拠とした論説も含まれており、今後論議を呼びそうだ。

 全集の8〜16巻には福沢が興した新聞「時事新報」の論説
約1500編が集められている。大部分が無署名だが、約1500編はすべて、
福沢自身が書いたか、他の記者が書いたものを添削するなど、
福沢が関与したもの、とみられていた。

 ところが静岡県立大助手、平山洋さん(日本思想史)の調べで、
この中に福沢の死から4〜9カ月後に掲載された論説6編が含まれていた。
また福沢が脳卒中で倒れた1898年9月から、
亡くなる1901年2月までの間に掲載された論説72編も、
福沢が脳卒中の後遺症で話したり書いたりできない状態だったことなどから、
平山さんは「福沢のアイデアも筆も入っていない」と判断し、
文体などの特徴から時事新報主筆だった
石河幹明(1859〜1943年)が書いたとみている。

 この72編の中には、清国の兵士を豚になぞらえる論説
(1900年6月)などの主張も展開されている。

 岩波書店は「疑義があることは聞いていたが、
編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない」と話している。

※ 毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/ 2004/8/17 3:00
  抜粋しました。下記のアドレスで全文をお読みください。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20040817k0000m040141000c.html
2名無しさん@5周年:04/08/17 03:58 ID:Uy0+bjyh
22222222
3名無しさん@5周年:04/08/17 03:58 ID:0AidjuJr
岩波・・・なんでこうなっちゃったのやら
4名無しさん@5周年:04/08/17 03:58 ID:6dr5YSge
万札お疲れ。
5名無しさん@5周年:04/08/17 03:58 ID:gnCApfdL
なんだかなあ
6名無しさん@5周年:04/08/17 03:59 ID:F9yzvrlp
2get from Regina

7名無しさん@5周年:04/08/17 04:00 ID:vU2uHchu
死んだ豚
8名無しさん@5周年:04/08/17 04:01 ID:A5m1l3xh
2gets?
9名無しさん@5周年:04/08/17 04:02 ID:/pQXrj5V
脱亜論ってやつか。
10名無しさん@5周年:04/08/17 04:02 ID:50dmXSiF
慶応学閥が、中国様から叩かれないように、叩かれそうなところは石河に押し付けたんだろ。
11名無しさん@5周年:04/08/17 04:03 ID:qWDyARtq
諭吉が“中国侵略主義者”でも別に構わんが
間違いは良くないな。

だいたい“中国侵略主義者”なんてカテゴリーは誰が作ったんだ。
中国人か?
12学問のススメ要約:04/08/17 04:03 ID:YRPlZPWN
学問のススメ要約


『人間は生まれながらにして平等と言われて

                 いる。

しかし、実際はどうだろうか?周りを見てみればそんなことはない。
富めるものと貧しいもの。位の高いものと位の低いもの。
支配する国と支配される国があるではないか。
人間は平等という言葉は素晴らしいが、所詮それは理想論である。
たしかに生まれたばかりの赤ん坊のときには平等である。
しかし生まれたときは平等な人間が、なぜ成長するとこうも差が出るのか?』

『なぜ欧米が強いのか?それは学問があるからだ。
なぜアジアやアフリカは弱いのか?それは学問がないからだ。
肌の色など関係ないなぜならば白人の国にも貧しい国はあるからである。
そのような貧しい国はアジアやアフリカと同じで学問がないから支配されるのだ。
ならば日本が欧米の支配を跳ね返すにはどうすればいいのか?

答えは簡単だ。学問をすればいい。
学問をして国民のレベルを上げ、学問によって国のレベルを上げる。
それこそが国を強くする方法であり、それこそが日本の独立を護るのである。
つまり、学問をすることが祖国を護り、自らの生活を守ることになるのだ』
しかし役に立たない学問は学問ではない。
13名無しさん@5周年:04/08/17 04:06 ID:AdBKxkv4
学問のススメ = 発展途上国の学問論
14名無しさん@5周年:04/08/17 04:08 ID:BZhHQaHJ
福沢翁からはこれまで相当稼がせてもらったはずだから、岩波くんも
この際つべこべ言わずさっさと改訂作業へ入いりゃ、また稼げるよ。
15名無しさん@5周年:04/08/17 04:09 ID:Jo+xLJag
諭吉だけ新札移行を免れてるのはな・・・
16名無しさん@5周年:04/08/17 04:10 ID:BMjzQimy
しかし学問をするにはある程度の素質が必要だと
気がついたわけね。
そして、あの方面にはそれがないから
関わるのはよしましょうってね
17名無しさん@5周年:04/08/17 04:14 ID:ztNb328A
ビートたけしの学問ノススメ
18名無しさん@5周年:04/08/17 04:14 ID:AXp7mnGJ
>岩波書店は「疑義があることは聞いていたが、
>編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない」と話している

実際確認した人がいるにも関わらず、対するコメントがこれ。
学問的立場というものをまるで放棄してしまってるな。
19名無しさん@5周年:04/08/17 04:15 ID:9ERq7hSY
日教組は諭吉を歪めて教育してるからな。

例:「福沢諭吉は『天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず』といって
 人々の平等を説いた」
20名無しさん@5周年:04/08/17 04:15 ID:DyzUptAg
>しかし役に立たない学問は学問ではない

慶大に文学部は要らないわけですね。
21名無しさん@5周年:04/08/17 04:16 ID:t4N/Y2yD
疑義があるからこそ、載せちゃまずいだろ
確かめようがないなんて、なんて言い訳だ
22名無しさん@5周年:04/08/17 04:16 ID:0i0mzIDD
さすが輸吉
23名無しさん@5周年:04/08/17 04:17 ID:fJGREYRi
>>19
そうなんだよな。そう勘違いしてる人が何故かいっぱいいるんだよな・・・信じがたいことに・・・
24名無しさん@5周年:04/08/17 04:17 ID:9ERq7hSY
>シナ人などの如く、我国より外に国なき如く、外国の人を見ればひとくちに夷狄々々と唱え、四
>足にてあるく畜類のようにこれを賎しめこれを嫌い、自国の力をも計らずして妄に外国人を追い
>払わんとし、却ってその夷狭に苦しめらるるなどの始末は、実に国の分限を知らず、一人の身の上
>にて言えは天然の自由を達せずして我儘放蕩に陥る者と言うべし。

諭吉GJ!
25名無しさん@5周年:04/08/17 04:17 ID:eIf2mBCg
事実はどうあれ侵略主義者を構成する部分を削減すれば
理由遺憾に問わず珍歩的文化人に叩かれるし、右翼に圧力が
かけられたといいだすんじゃないか
26名無しさん@5周年:04/08/17 04:21 ID:JFacpe0u
まあ今時岩波なんか買う奴はいないけどな
27名無しさん@5周年:04/08/17 04:23 ID:JnU6Y2lf
今となっては実学偏重の嫌いなきにしもあらずだけど、当時の学問環境を考えれば、
やっぱり古典に値するのが彼の著作だろうなぁ。

国家の礎が国民の教育にあるという主張は、今日でもいささかも色褪せていない。
ただ、指摘が出ているように一部の左翼系教師などにより「抜書き編集」が為され、
本来の意味が逆さになって悪平等の免罪符みたいになっているのは遺憾なことだ。

生まれは平等、しかし学の有り無しで社会的地位が変化する、ということが肝心な
部分なのであって、そこを逆に解釈するとは、明らかに福沢の侮辱であろうよ。
28名無しさん@5周年:04/08/17 04:23 ID:RRi54WBZ
人間は平等とかいう、お花畑理論なんてクソにもなんねーんだよ、ヴォケが。
ゆとり教育とかいう、国を滅ぼすようなクズ方針にしがみついてんなよ、アホが。
国にも人間にも、実際には格差があるっつってんだよ、クズども。

by 諭吉
29名無しさん@5周年:04/08/17 04:25 ID:aPGZW/1L
岩波氏ね
30名無しさん@5周年:04/08/17 04:28 ID:hfR0nvu1
これって、シナの問題点を指摘する言論をすべて”侵略主義”とレッテル貼りするためのヤラセでしょ。

「福沢が述べた」という、もう一つの嘘を紛れ込ませておけば、そちらに議論が流れて元の主張の検証が
なおざりにされるからね。

「福沢は関与していない」という反証を逆宣伝することで、”シナを批判した者は侵略主義者”という論理を
既成事実化することを狙っているわけだ。
31名無しさん@5周年:04/08/17 04:29 ID:e8QmSenV
>>28
まぁ彼ならそれぐらい言う鴨ね
32名無しさん@5周年:04/08/17 04:30 ID:/rGXYu/m
諭吉は神。見習えやボケ外務省
33名無しさん@5周年:04/08/17 04:30 ID:9ERq7hSY
その諭吉が万札になっているあたりが面白い
34名無しさん@5周年:04/08/17 04:32 ID:JnU6Y2lf
>>24

福沢 good job!! やはり福沢諭吉は神。 100年後の今の評論としても寸分も
狂いがない支邦事情の分析。

比べるのも畏れ多いが、これに比べて河野洋平や野中広務、朝日新聞における
中国北京政府の認識はどうなんだと。 もう、幼稚園児並の痴呆だな彼らは。
35名無しさん@5周年:04/08/17 04:33 ID:MHQdkS5m
なんて売国奴の代表格
36名無しさん@5周年:04/08/17 04:38 ID:nIkE0Nzj
どう考えてもわざとだろ。


これがサヨの本性。
37名無しさん@5周年:04/08/17 04:41 ID:qWDyARtq
>>30 を嫁
いいことが書いてある。
38名無しさん@5周年:04/08/17 04:41 ID:v6EcB5AL
平山洋さんはよくやった!
39名無しさん@5周年:04/08/17 04:46 ID:X218wkrI
日本の紙幣の顔として全く相応しい人物だ。

岩波書店は終わりだな。
昔日の栄光も今は昔。
40名無しさん@5周年:04/08/17 04:50 ID:UMXW3DEO
>>34
福沢が神というより、支那が100年経っても進歩がないだけかもよw
41名無しさん@5周年:04/08/17 04:50 ID:uVBaSRZ0
全集なんだから史料的価値を考えて疑わしいものも含めて収録しておいていいんじゃない?
解説や後書きでちゃんと説明すればいいと思うが。
42名無しさん@5周年:04/08/17 04:54 ID:fv+ZsiZH
レッドパージまんせえええええええええええええええええええ
43名無しさん@5周年:04/08/17 04:55 ID:AdBKxkv4
>>34
つうか、直前まで攘夷派がやっていたこと そのものなんだが。
44名無しさん@5周年:04/08/17 04:57 ID:+/iCyEYs
>41
で、してないから大問題なんだな

まあこの程度でどうこうなるほど岩波の評判というのは大したもんじゃないが(w
45名無しさん@5周年:04/08/17 04:58 ID:k6zWgUiX
>しかし役に立たない学問は学問ではない。
日教祖とかチョンとかチャンコロの教科書の事だね(・∀・)
46名無しさん@5周年:04/08/17 05:07 ID:750tVtWG
>岩波書店は「疑義があることは聞いていたが、編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない」と話している。


疑義があることは聞いていたが
疑義があることは聞いていたが
疑義があることは聞いていたが
疑義があることは聞いていたが
47名無しさん@5周年:04/08/17 05:07 ID:DqgnpFWB
>>78編の中には研究者らが福沢を“侵略主義者”とみなす
 根拠とした論説も含まれており、今後論議を呼びそうだ。

これはつまりその研究者達が全集を参考文献として用いたということなのだろうか?

普通理系の研究者は署名の入った論文など一次文献のみを使う。
理系だったら2次文献を参考文献として使う段階で
論文の妥当性を疑われるだろう
全集などというあやふやなものを参考文献として使った論文も
同じことではないかと思えるな。
48名無しさん@5周年:04/08/17 05:11 ID:8CWmhTiM
こんなんだから「文系は馬鹿 プ」って思われるんだよ>岩波書店
49名無しさん@5周年:04/08/17 05:13 ID:N/rnkDB6
また岩波か
50名無しさん@5周年:04/08/17 05:15 ID:beWmQyku
>この72編の中には、清国の兵士を豚になぞらえる論説
自分が子供のころは中国人とは人民服を着ていてちょっと頬が
こけた人たちというイメージだったので、なぜ戦前の「のらくろ」で
支那兵がブタなのかわからなかったのですが、
この前のアジア杯でシャオリーベンと怒鳴っている連中がみんな
揃いも揃って小太りな人たちだったのでやっと納得しました。
51名無しさん@5周年:04/08/17 05:16 ID:IfrdkohF
岩波の悪意ある工作だろ。

馬鹿サヨってこんなのばっかり。
52名無しさん@5周年:04/08/17 05:18 ID:N/rnkDB6
いてき【夷狄】
〔「夷」は東方の未開人、「狄」は北方の野蛮人の意〕 中国人以外の野蛮な人。
〔古代中国人は自国を、最も文化の進んだ「中華」とし、外国人をすべて野蛮人と見た〕(C) Sanseido Co., Ltd

東方の未開人・・・日本人のことかー
53名無しさん@5周年:04/08/17 05:18 ID:cEMLHrm5
侵略主義者ってなに?
ちなみにおれはセックスやりたい主義者だ
54名無しさん@5周年:04/08/17 05:24 ID:AXp7mnGJ
>>53
日本およびその友好国以外の国を批判する人間を指す左翼用語。
55名無しさん@5周年:04/08/17 05:24 ID:2Ndr5ISN
DQNちゅんを侵略して何が悪い
56名無しさん@5周年:04/08/17 05:24 ID:AdBKxkv4
>>53
おまいはとりあえずこっちへ行け
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1089823440/l50
57名無しさん@5周年:04/08/17 05:28 ID:/tLIJ9Jx
>岩波書店が1958〜64年に刊行した「福沢諭吉全集」(全21巻)に、
>福沢が全く関与していない可能性の高い
>論説計78編が収録されていることが分かった。

ずいぶん前の本だな
主な読者は諭吉に興味を持つ人たちなんだろうに何で今頃わかったのだ??

>編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない
58名無しさん@5周年:04/08/17 05:28 ID:GBSAPp7y
先の時代の偉人に反吐を吐きかけてまで支那に媚びへつらう
岩波の奴隷的左翼姿勢に怒りを通り越して悲しさを感じます。
これ以上生き恥を晒すならいっそ廃業してください。
59名無しさん@5周年:04/08/17 05:29 ID:4t1U+YWa

岩波 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60名無しさん@5周年:04/08/17 05:30 ID:ivco7OR1
東郷平八郎と神功皇后もお札の顔にするべきだな
61名無しさん@5周年:04/08/17 05:33 ID:lihH6/xE

真偽が明確になっていない論説で、しかも支那侵略肯定してるって内容のものを
ワザワザ載せる所が、卑怯な岩波らしいところですな。

もちろんワザとでしょうね。
いままでも、意図的な誤訳や都合の悪い部分の省略を平気でしてきましたからね岩波は。


朝日新聞と共に日本の左翼の卑怯さをよく体現しているのが岩波ですよ。
62名無しさん@5周年:04/08/17 05:35 ID:GHDZqMca
学問のすすめ 脱亜入欧

諭吉先生のお考えになったことは極めてただしい。
教育がなきゃ国は発展しない
負け犬の亜細亜なんていらない、そんなトコよりも欧州に目を向けろ!
63名無しさん@5周年:04/08/17 05:36 ID:1NajpNX1
いっそのこと、東条英機を一万円札にすればいいのに。
64名無しさん@5周年:04/08/17 05:42 ID:wJgImqo0
諭吉先生の「造語」は支韓朝には使って欲しくない。
65名無しさん@5倍満:04/08/17 05:49 ID:qn0sHdkK

私のサイフの中には、あまり諭吉先生は見受けられません。
66名無しさん@5周年:04/08/17 06:03 ID:BeBmGgtd
>>65

俺も。
使い勝手が悪いんだよね。
67名無しさん@5周年:04/08/17 06:06 ID:pbDiYsQg
もう朝日と岩波は許してやれよ。
東スポレベルって事で。
68名無しさん@5周年:04/08/17 06:07 ID:YRPlZPWN
>>60
> 東郷平八郎と神功皇后もお札の顔にするべきだな

東郷の若い頃(大佐)はメッチャ、ハンサム。
でも下には載ってない。



幕末写真館
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3799/ishin.html


陸奥宗光の妻・亮子でも見て、ハァハァしてくれ。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/mutuwife.html
69名無しさん@5周年:04/08/17 06:08 ID:1WMcDv04
さすが岩波、期待を裏切りませんな。
70名無しさん@5周年:04/08/17 06:10 ID:MVe/YwXN
日本で実際に最も多く流通している紙幣は・・・1万円札である。
71名無しさん@5周年:04/08/17 06:12 ID:wDR9GjUK
進歩的なお話ですね。
72名無しさん@5周年:04/08/17 06:13 ID:1v/JrbYB
福沢諭吉はシナを侵略するべきとまで考えてたのかな?
悪友を親しむ者は共に悪名を免るべからず、ってのは関わるなって事だろ?
侵略なんてしたら、滅茶苦茶関わっちゃうような気がするが
73名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/17 06:13 ID:a7o3mCc/
中国侵略主義とか言う主義が近代史ではあんの?何それ?誰が言ってるの?
74名無しさん@5周年:04/08/17 06:14 ID:aItE3Og2
ここに書き込んでいる連中の中で、実際に
諭吉の著作を読んでいるのは半分以下だろう。
75名無しさん@5周年:04/08/17 06:17 ID:r09oye0e
初めて聞く言葉ですね。
そんな主義があったんだ。
76名無しさん@5周年:04/08/17 06:21 ID:pPL+wXCS
1万円札に強い懸念
77名無しさん@5周年:04/08/17 06:23 ID:1v/JrbYB
しかし今の歴史教科書を見ると福沢諭吉が人類平等を説いた人間みたいだよな
実際には人類は平等じゃないよ、奴隷になりたくなきゃ勉強しろって言ってるのに
”と言えり”があるとないとじゃ天と地ほどの差があるよ
78名無しさん@5周年:04/08/17 06:28 ID:TMLnJXcp
当時の世相というのがあるんだよ。
戦争中は敵国を豚呼ばわれするのは、
別にかまわんだろう。
鬼畜米英なんて言葉もある。

他人の言葉をいちいち詮索して
中国侵略主義者なんてへんな、
造語作るんじゃないよ。

79名無しさん@5周年:04/08/17 06:30 ID:YRPlZPWN
1万円も大変だな。
最初に呼んだ留学生は良く勉学に励み喜んだが、
次は遊び呆けて学校に盗みに入る。
福沢の家で盗んだのも入れると、少なくとも3回だそうだ。
当然呼んだのは、あの人達。

貴族なんて呼んだ事自体、見る目が無い。
でも他は勉強したから、これをもって〜〜は泥棒民族だってのは勘弁。
80名無しさん@5周年:04/08/17 06:30 ID:9ERq7hSY
諭吉が嫌いな岩波はもっている諭吉を全てばら撒け!
俺が拾ってやる!
81名無しさん@5周年:04/08/17 06:33 ID:ivco7OR1
>>68
徳川慶喜と勝海舟も現代的な風貌のイケメンだった
82名無しさん@5周年:04/08/17 06:35 ID:ivco7OR1
>>74
「福翁自伝」は読んだ。幕末維新の動乱時代は隠れていた話とか
侍風と商人風な言葉で交互に地元人に話しかけたときの反応など
面白い話も多かった。読んで損はない。
83名無しさん@5周年:04/08/17 06:39 ID:QISVpxfO
福沢ではないが、一部引用による誤解の例として

「武士道というは死ぬことと見付けたり」
×武士は主君に死ねといわれたら死ななければならなかった
○正義のためなら主君の怒りに触れて死を命じられることを恐れるな
84名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/17 06:42 ID:eyLl//8Z
岩波は死んだ
85名無しさん@5周年:04/08/17 06:49 ID:lbwNC/KV
倒れてから数ヶ月の間に掲載されたから本人のものでないとするのは
ちょっと安易すぎる。
論説を書き溜めてたということも十分考えられる。

この全集はこの問題になってる部分を読まなくても
福沢が地方人や貧しい人達を差別してたり
美化されて伝えられてるイメージと違う人物像が見えてきて面白い。
86名無しさん@5周年:04/08/17 06:51 ID:YRPlZPWN
>>81
平八郎はそれを遥かに超える。

慶喜を男オオカミにすると、
海舟はヤムチャ
平八郎はRRのブルー


UPしてみた
どうやら当時はまだ大尉だったようだ。


http://up.isp.2ch.net/up/1aba089d1cd3.zip
ファイル:/up/1aba089d1cd3.zip (82.87 KB)
87名無しさん@5周年:04/08/17 06:55 ID:GdQq+Kwy
一万円の中の人も大変だな
88名無しさん@5周年:04/08/17 06:56 ID:gGmSkkz9
もともとものすごい差別主義、って言うか「生まれ」に拘る人じゃん。
89名無しさん@5周年:04/08/17 06:58 ID:5rNSs9Y3
あれだよな。「諭吉が人間の平等を説いた」って広めるヤツは、
波田陽区の「……って言うじゃなぁい?」以下を略して広める
みたいなもんだな。

大事なのは「残念!〜ですから!〜斬り!」の方なんだがな。
90名無しさん@5周年:04/08/17 07:00 ID:6q4hwHOo
インテリ左翼の岩波、朝日新聞は死んで、
こんごさらにDQN左翼のテレ朝、TBSが騒ぎ出すと。
91名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/17 07:00 ID:eyLl//8Z
条例で排除の斑鳩町に抗議 民団奈良県本部

【奈良】奈良県生駒郡斑鳩町議会が永住外国人を除外した住民投票条例案を可決した
ことに対し民団奈良県本部(李明洙団長)と地元の奈良・郡山支部(金南喜支団長)
は7月30日、速やかに条例を改正するよう求める陳情書を浅井正八町議会議長にあて
て提出した。
(中略)
民団側は同日、議会への陳情に先立って町長室に小城利重町長を訪ね、同様の要望書
を手渡した。小城町長は「議会が決議したことだが、外国人登録者は当然、認めなけ
ればならない」と述べた。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3354&subpage=35



条例を修正可決 静岡・森町(04.8.15) 2004-08-15
 【静岡】静岡県森町議会は3日、袋井市、浅羽町との合併の可否を問う住民投票
条例案を正式に可決した。
 当初、条例案は住民による直接請求で、永住外国人の投票権は含めていなかった。
審査にあたった町議会の合併調査研究特別委員会が7月30日、「3カ月以上住んでい
る20歳以上の永住外国人にも投票資格を認める」などの修正を加えて可決した。資格
対象となる永住外国人は韓国国籍が24人と最も多く、以下フィリピン5人、中国5人、
ブラジル3人、タイ1人の計38人となっている。
 投票は29日に行われ、即日開票される。

 これは民団静岡県本部(姜再慶団長)が町議会に提出していた要望書が実ったもの。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3355&subpage=36

92名無しさん@5周年:04/08/17 07:03 ID:iR3200y+
こういう侵略者を最高紙幣にしているのもいかがなものか
日本は反省していないと言われても仕方が無いのでは?
93名無しさん@5周年:04/08/17 07:03 ID:tLQK7f/i
日本の文系学問はとうに死んでるでしょ
理系と違って権威だけが学会の基準だもの
94名無しさん@5周年:04/08/17 07:04 ID:5quqYZA7
たしかこの親父、朝鮮人をわざわざ招いて勉強させようとしたのはいいが、
遊びほうけた挙句、学校の金庫の金まで盗んだので、激怒してたしょ?
95名無しさん@5周年:04/08/17 07:06 ID:8si3ON3K
岩波が左派であることはどうでもいいけど
あまりにアタマが固い、あまりにアタマが悪い 部分は我慢できない…
そのクセ カシコのつもりでいるし。
96名無しさん@5周年:04/08/17 07:08 ID:TcO1PVWz
結局、編纂者を、きちんと選定すべきということは分かった
97名無しさん@5周年:04/08/17 07:09 ID:s9o51jVO
cc
98名無しさん@5周年:04/08/17 07:14 ID:74fFuCk1
当時、中国を侵略するのは世界の列強のトレンドだった。
だからと言ってそれが正当化されるとは言わないが、歴史として
冷静な評価を下すのが出版社の役割だ。
歴史学にイデオロギーを持ち込むなと言いたい。
99名無しさん@5周年:04/08/17 07:17 ID:Y4ryUE5o
>>93
芸術が一番ひどいと思うぞ。もう権威しか残ってねえもん
100名無しさん@5周年:04/08/17 07:18 ID:qKCJmyYG
↓2ちゃんねるの侵略者から一言
101名無しさん@5周年:04/08/17 07:19 ID:WdkX6F0v
いろんな意味で、岩波らしいニュースですな
会社が潰れるまで、この調子っしょ
102名無しさん@5周年:04/08/17 07:20 ID:w8spzTuo
また岩浪のでっちあげか!

たしか北チョンが拉致を自白する数ヶ月前に
「拉致はなかった!」という特集記事を組んでたなw >>岩浪の雑誌
103名無しさん@5周年:04/08/17 07:20 ID:cVyqoh64
『嫌中厨』
中国が嫌いな厨房。
中国憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
嫌中コピペや嫌中カキコをして普通の住民に迷惑をかけている。
(2ch管理人のひろゆきは 厨房とは別に組織的な「職業右翼」の存在も指摘している。)
中国が嫌いというより中国をネタに日々のストレスを発散したり、
寂しさを紛らわすために(中国ネタだとレスが異常に多くつく) ネタ的に書き込みをしている厨房も多い
N+からの隔離を引き起こした原因である、例の人々。
「中国を正当な議論に基づいて批判する人」
≠「中国を差別することで優越感を得る人」=「例の隔離された人々」

【特徴】
・宗教の勧誘のように人を巻き込もうとする
・スレの流れなどおかまいなしに突然叩きをしたりコピペを垂れ流す
・文句を言われると逆ギレして脊髄反射のごとく
「チャンコロ死ね」「支那人発見」「犯罪者」「プロ市民」「ブサヨ」「地球市民」など同じことしか言えない
・他人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿が多い
104名無しさん@5周年:04/08/17 07:21 ID:GwCqowoK
福沢諭吉    1834年〜1901年
中華民国建国 1912年


中国侵略って何ですか?
イワナミって時系列も診れない馬鹿の集団ですか?
105名無しさん@5周年:04/08/17 07:23 ID:cVS3bYFY
>103
微妙に自分自身に当てはまりそう
106名無しさん@5周年:04/08/17 07:26 ID:k6zWgUiX
>>103
レッテル貼り乙。
で、時給はオイクラですか?
107名無しさん@5周年:04/08/17 07:27 ID:uwa4QXbv
【あぷろだ】ソフトバンク子会社ガンホーのftp鯖が使い放題【同然】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/news/1092685886/
108名無しさん@5周年:04/08/17 07:33 ID:ivco7OR1
>>95
日本共産党はソ連が作った日本破壊工作組織であるように
日本のサヨク団体は反日ブサヨが殆どなのが最低。

利敵行為を繰り返してきたアカ匪やT豚Sや共同通信などは潰すべき。
109名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/17 07:34 ID:a7o3mCc/


      えーと取り合えず「中国侵略主義」とやらの始祖と発生の背景と主導者達を教えて下さい。真剣に。>岩波



110名無しさん@5周年:04/08/17 07:35 ID:En0Cf60G
また左翼の捏造か。
自分たちの主張を通すために、いくらでも捏造するからな、奴らは。
111名無しさん@5周年:04/08/17 07:45 ID:/fak3hOE
嫌中厨(バカウヨ)とはこういう人達

・中国分裂論を妄信
・ごく一部の人間の行いを見て「中国人=犯罪者」とのたまう
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・右翼は朝鮮人だと現実逃避
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・コヴァをバカにしつつも実はコヴァしか読んだことがない
・抗議メールはフリーメール、もちろん匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・一般人が寝ている時間に大量書き込みをする
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・なぜかアメリカ人には弱気
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・童貞または素人童貞
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・反対の意見を書かれると「釣り」と決め込み思考停止
112日本は、教育しかないのにね:04/08/17 07:46 ID:KSOOV0nd
>>12
日本国には、資源がない、あるのは、「人的資源」だけだ。
しかしだ、、、。教育界を観ずれば、なにがあるっていうんだ。
そこにあるのは、ゼニ儲けだけか、事なかれ主義、管理教育。

いつの間にやら、義務教育も週休2日だよな。
ゼニに余裕のある姉弟は、私塾にでも行き、優秀な家庭教師を雇えばいい。
でも、貧乏人の子息は、どうなる、ますます、階層化が進むだけじゃないか、、、、。

その昔(1970年後半くらいまで)、国公立大学は、授業料がなんと、、、
月額1000円、年額12000円だった。
俺の時代には、すでにこの20倍以上に上昇してしまったが
先輩を見てると、結構、家が貧しくて、苦学してるのがイッパイいた。
でも、もう無理、貧乏人の子供が苦学して、なんとかなるっていう
牧歌的教育環境は、どこかへ逝ってしまったね。
このクニには、人的資源しかないのに、それを生かそうともしないし、、、
逆に追い込むような政策を平気の兵財門しやがって。
もう、日本には、未来を感じない。
若い連中を見よ、どれも目が腐ってるし
覇気をイッサイ感じさせないのばっかや。
コミュニケーション能力が21世紀には、相当必要とされるのに
そういう基本的なことが全く出来てない。
勿論、しっかりしたのも多いのは認めるが、、、、
どんなもんなんだろうかね〜?
自分と同じような人種とばかり付き合っても
オモロ〜ないやろ、、、そう思うんやがな。
113名無しさん@5周年:04/08/17 07:49 ID:ODgZtEV9
>>103
時と場所をわきまえずに迷惑をかけているのはお前だろ
死ね
114名無しさん@5周年:04/08/17 07:53 ID:peKzmO4E
>>111
妄想もそこまで行くと凄いな。
115名無しさん@5周年:04/08/17 07:55 ID:xRDpaq/t
当時の日本人は、多かれ少なかれ戦争に賛成していたから珍しい事じゃないけどな。
与謝野晶子も身内には生き残ってほしいと、人間らしい詩を描いている訳で反戦思想ではない。
日教組的には、反戦思想が大分を占めないと不味いんだろうけどナ。
なぜ戦争したかを、教えないとならなくなるから。
116名無しさん@5周年:04/08/17 07:56 ID:3lPzr1Pi
>>83
違う。
アンタ葉隠読んでないだろ。

「武士道とは死ぬことと見付けたり」は
簡単に言えば
「武士たるもの、常に「死」を念頭に置いて行動しなさい。」
と言う葉隠の根底に流れる思想であって、そんな矮小な一つのことを指して言っている訳ではない。
続けて書いてあるのは、戦場での心構え。
「死ぬか生きるか、二つに一つしかないときは迷わず死を選べ。
たとえ戦場でわけもわからないまま死んで犬死に、気違いであったとしても、
それは恥ではない。」

では諫言する時はどのようにすべきか、と書いてあるか、というと

たとえ自分がいかに正しかろうとも、決してことを大げさにして主君に恥をかかせたり怒らせたりしてはならない。
そっとお耳に入るように画策すべきである。

諫言した本人は大儀を果たしたという気になるだろうが、主君の過ちを公にし
恥をかかせる事になるし、
もし理ある者が切腹にでもなったら切腹を命じた主君は世間から笑われ、家臣の心は離れていく。
このような事はまことの忠臣がやるべき事ではない。


そこに書いてることと全く逆。
117名無しさん@5周年:04/08/17 07:58 ID:peKzmO4E
>>116
勉強になりました。
118名無しさん@5周年:04/08/17 07:58 ID:rIhFwaVt
目には目を、も誤解されて広まってますなあ
119名無しさん@5周年:04/08/17 07:58 ID:zQNMIfq9
福沢の書いたものを“編集”して岩波の日本国民に対する罪は万死に値するな
しかも今は著者が死んで“確認しようが無い”
確認しようがないもの出版するなヴォケ
120名無しさん@5周年:04/08/17 07:59 ID:HxJO1/fU
「武士道とは死ぬことと見付けたり」=「戦場では死人になれ」
121名無しさん@5周年:04/08/17 07:59 ID:lbwNC/KV
>>104
学者がこの全集の文章からそういう学説を出したというだけで
岩波書店は新聞の論説を集めただけ。
122r:04/08/17 08:04 ID:OqMzcayx
サッカーのブーイングを見る限り。

清国の兵士を豚になぞらえる論説

うまいこと言うなっていう感想しか出てこない。
123名無しさん@5周年:04/08/17 08:04 ID:A3jdoTYr
福沢諭吉は教育の功績で華族にしてやると言われて拒否した。
華族には、華族は国民の手本になるのが良いから、最前線に行かせる
のがよい、とか華族は軍人になるべきと言って華族からブーイングを受けた。
124名無しさん@5周年:04/08/17 08:16 ID:GwCqowoK
福沢諭吉         1834年〜1901年没
中華民国建国      1912年
中華人民共和国建国 1949年 

中国侵略って何ですか?
19世紀に支那を中国と呼んでたのですか?
125名無しさん@5周年:04/08/17 08:17 ID:4Cs4vclG
日本が乗っ取られようとしています!皆さん立ち上がりましょう!


条例で排除の斑鳩町に抗議 民団奈良県本部

【奈良】奈良県生駒郡斑鳩町議会が永住外国人を除外した住民投票条例案を可決した
ことに対し民団奈良県本部(李明洙団長)と地元の奈良・郡山支部(金南喜支団長)
は7月30日、速やかに条例を改正するよう求める陳情書を浅井正八町議会議長にあて
て提出した。
(中略)
民団側は同日、議会への陳情に先立って町長室に小城利重町長を訪ね、同様の要望書
を手渡した。小城町長は「議会が決議したことだが、外国人登録者は当然、認めなけ
ればならない」と述べた。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3354&subpage=35



条例を修正可決 静岡・森町(04.8.15) 2004-08-15
 【静岡】静岡県森町議会は3日、袋井市、浅羽町との合併の可否を問う住民投票
条例案を正式に可決した。
 当初、条例案は住民による直接請求で、永住外国人の投票権は含めていなかった。
審査にあたった町議会の合併調査研究特別委員会が7月30日、「3カ月以上住んでい
る20歳以上の永住外国人にも投票資格を認める」などの修正を加えて可決した。資格
対象となる永住外国人は韓国国籍が24人と最も多く、以下フィリピン5人、中国5人、
ブラジル3人、タイ1人の計38人となっている。
 投票は29日に行われ、即日開票される。

 これは民団静岡県本部(姜再慶団長)が町議会に提出していた要望書が実ったもの。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3355&subpage=36
126名無しさん@5周年:04/08/17 08:23 ID:j2oP+0qg
笑劇!「人の上に人を〜」を含む福沢名言の大半は捏造だった!
127名無しさん@5周年:04/08/17 08:31 ID:UJgxzrW/
>清国の兵士を豚になぞらえる論説

ロシアを熊、日本を猿、イギリスを獅子、中国を豚になぞらえるのは一般的な事だったと思うんだが。
128名無しさん@5周年:04/08/17 08:34 ID:J82/nFMT
>>127
日本を猿って・・・アジア人全体が猿だろ。
129名無しさん@5周年:04/08/17 08:42 ID:1LJRjb1W
>>112

やはり私学出身の首相が
公教育破壊にのりだしたというところなのかな。

私学にとっては公教育は金もうけが減るだけの
存在でしかない。
130名無しさん@5周年:04/08/17 08:53 ID:McNDfcLa
清国兵は豚だろ?
131名無しさん@4周年:04/08/17 08:53 ID:njopERYn
杜撰な編纂が明らかになったわけですか。
政治的意図があって、関係のないものを入れたのではないかという
疑いがでてきてしまう。そこまではいかないまでも編纂した人間に
政治的偏向があり、諭吉は晩年「中国侵略賛美」に傾いたという
レッテルをそのまま彼等も貼ったのではないかと思われます。
むしろそのようなレッテルを貼った張本人は彼等かもしれない。
半世紀近くたつと関与した人はもうなくなっているわけですね。
それなりの年のかたが編纂するわけですから・・。
無署名のものはとくに厳しく吟味しなければならないわけですが、
どうしたんでしょう。
しかしこれは慶応義塾編纂、岩波書店の発行のやつでしょう?
おかしいな。
歴史の歪曲と捏造は左翼のお家芸です。もっとも歴史は主観的なものですから
・・。解釈次第というところはどうしてもある。
132名無しさん@5周年:04/08/17 08:56 ID:ivco7OR1
>>127
のらくろでは日本人は犬で、豚のモデルは支那人っぽいな
133名無しさん@5周年:04/08/17 08:56 ID:6PnP9ta0
世界にTK生という韓国の知識人からの
便りということで人権抑圧の報告が
あったがあれは編集長の作成。
あれにたいする総括を是非。
世界はジャーナリズムではない。
134名無しさん@5周年:04/08/17 08:59 ID:GwCqowoK
>>132
台湾だっけ、日本軍が去って国府軍がやって来たのを
「犬去りて、豚来たる」って表現したの
135名無しさん@5周年:04/08/17 09:02 ID:McNDfcLa
そのうち「のらくろ」の作者(田河水泡)が吊るし上げられて墓を荒らされたりすて。
ttp://diary1.fc2.com/user/teamgreenmonster/img/2004_2/17.jpg
136名無しさん@5周年:04/08/17 09:03 ID:IfrdkohF
「化けの皮が剥がれる」とはこういうことを言うのですね。

  ↓コンナカンジw

    ∧ ∧
   <=( ´∀`)
   ( つ  つ
    .)  ) )
   〈_フ__フ


    ∧ ∧   ア・・・
   <#;`Д´>ミ
   ( つ  つ =( ´∀`)
    .)  ) )
   〈_フ__フ
137名無しさん@5周年:04/08/17 09:05 ID:/Pzxg/2r
>>135
ああっ懐かしい。
子供の頃、テレビでアニメ放送やってたんだよなぁ。
あと友達んちに漫画があってよく読ませてもらったよ。
138名無しさん@5周年:04/08/17 09:06 ID:+OubxIOw
 この「全集」をもとに、福沢諭吉と彼を高く評価した丸山雅夫を徹底的に批判した
本「福沢諭吉のアジア認識」(安川寿之輔著 高文研)を読んで、衝撃を受けたことがあるのだが、
こうして見ると俺ってば騙されていたのね。
 
研究者のあいだでは知られていたと毎日新聞にはあるから、
いままで、「全集」をもとに福沢を貶めてきた左翼は、
このことを知っていて批判したのなら詐欺、知らないで書いたのなら知的怠慢だな。
一体どう責任を取るつもりなんだろ。
 
139名無しさん@5周年:04/08/17 09:11 ID:oT9aeLKF
岩波はカス
140名無しさん@5周年:04/08/17 09:12 ID:8987PnSB
>>138
いままでだまされていた人間が他人のことを
よくも知的怠慢だとか批判できるな。
書いていて恥ずかしくないのか。
141名無しさん@5周年:04/08/17 09:12 ID:phNrtFDR
野口英世が731舞台の創設者だったとかの主張もみたことある気がする
142名無しさん@5周年:04/08/17 09:16 ID:yXeQCJaI
さすが岩波。やることが違うやね。
143名無しさん@5周年:04/08/17 09:19 ID:QomJHsf1
岩波と朝日は(ry
144名無しさん@5周年:04/08/17 09:19 ID:Yr3ky/sz
岩波はそう言う認識なんですか!
145名無しさん@5周年:04/08/17 09:22 ID:+OubxIOw
>>140
一般人と、自分の知識を売ってメシを食っている人間とでは立場が違うでしょ。
146名無しさん@5周年:04/08/17 09:29 ID:jQTYaTCV
結局、共産主義者は息をするように捏造するんですね。
147名無しさん@5周年:04/08/17 09:34 ID:S8j4lgPY
俺の財布に諭吉さんいないからどうでもいいや
148名無しさん@5周年:04/08/17 09:40 ID:bJXAGgHy
>>140
騙されるやつにも落ち度はあるが、騙すやつが一番悪い。学者でない世間一般の人は
学者の書いた本を書いて物を知るのだから。

ま、これ以上騙されないためにも、岩波の本は半信半疑(1/10信9/10疑位の方が良いか)
で読もう。さっさと岩波潰れろ!
149多分においおい:04/08/17 09:41 ID:mkBYhYDL

 岩波、しょっぱい出版。
150名無しさん@5周年:04/08/17 09:41 ID:mZy/uTOh
みんな糞サヨクが作った広辞苑なんて買っちゃダメだよw
151148:04/08/17 09:44 ID:bJXAGgHy
学者の書いた本を書いて→学者の書いた本を読んで

です。入力ミス。

>>150
漏れの電子辞書には糞サヨ広辞苑が入っちゃってるよ。大抵の電子辞書がそうだし。
152名無しさん@5周年:04/08/17 09:46 ID:VQiQX8XV
岩波なんか読みたくないし。
昔から、同じ小説だったら絶対に新潮社を買ってたよ。
153名無しさん@5周年:04/08/17 09:47 ID:ejR6w7UE
しかし、この平山洋ってのもそうあてにはならん。

・慶応義塾卒
・ハーバートにもいってる。

ハーバートはアメリカが「優秀な学生」を受け入れて洗脳してからまた母国へ放り込む為の大学。
代表的な出身者に竹中とか。

こいつはこいつでバイアスが強くかかってるよw
岩波もどうかと思うが平山もなぁ・・・ww
154名無しさん@5周年:04/08/17 09:58 ID:IfrdkohF
まあ岩波史観なんて言葉があるくらいでね
155名無しさん@5周年:04/08/17 10:00 ID:8WGTwAwZ
岩波の中では拉致被害者家族は悪です
156名無しさん@5周年:04/08/17 10:03 ID:FFYRvhdc
千円札の漱石は、朝日・岩波文化人なんだけどなw
157名無しさん@5周年:04/08/17 10:03 ID:qMlUoCny
当時のシナでは軍閥が
欧米列強と手を結んでいただけだろ。

ちょっと時代が違うか?
158名無しさん@5周年:04/08/17 10:08 ID:rtLCfKZ0
脱亜論では、
あんなしょーもない連中に関わるな、欧米とつきあえ、
と言ってたから、侵略を肯定していたことは疑わしい。
159名無しさん@5周年:04/08/17 10:08 ID:k7lHpHyY
子供のころに流行った遊び

口の両端を左右の人差し指で外側に引っ張り
「岩波文庫」と叫ぶ。
160名無しさん@5周年:04/08/17 10:27 ID:cm4+huRC
>平山さんの調査結果と分析は、20日発売の「福沢諭吉の真実」(文春新書)にまとめられている。
本の宣伝じゃねえか。
岩波だからって、なんでもかんでも非難するなよ。
1960年代に刊行された全集に疑いがあるって話だろ。
編纂者がわざとやったってことじゃないだろ。
今頃になって「分かった」ことで文句言われてたら、なんにもできないじゃん。
161名無しさん@5周年:04/08/17 10:35 ID:bJXAGgHy
>>160
明らかに福沢諭吉の物でない論説を掲載してんだから非難されて当然だろ。
全集を作る際に資料の真偽性をチェックするなんて事は当たり前の事なんだ
し、筆者が執筆不可能な状態になっていた年代の出版物をチェックもしない
で掲載するなんてのは、明らかな意図がある行為だと思うが。

それとも、わざとじゃなかったら相当な怠慢かバカって事か?
162紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/08/17 10:35 ID:nUMCPLKh
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の本屋行ったんです。本屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで本が読めないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新潮社夏の100冊、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新潮社如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
新潮社だよ、新潮社。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で新潮文庫か。おめでてーな。
よーしパパ少年H上下巻頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、YONDA?携帯ストラップやるからその場所空けろと。
本屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狭い通路でリュックサックを背負ったまま立ち読みにふける奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと本が手に取れたかと思ったら、隣の奴が、聖教文庫ありませんか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、聖教文庫なんてきょうびどころか昔っから流行んねーんだよ。ボケが。
池田大作みたいな顔して何が、聖教文庫ありませんか、だ。
お前は本当に聖教文庫を読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、公明党バッチコーイって言いたいだけちゃうんかと。
読書通の俺から言わせてもらえば今、読書通の間での最新流行はやっぱり、
岩波文庫、これだね。
岩波文庫大人買い。これが通の頼み方。
岩波新書ってのは反日思想が多めに入ってる。そん代わり岩波文庫は少なめ。これ。
で、それに光人社NF文庫。これ最強。
しかしこれを入荷すると全品買い取りになるという、諸刃の剣。
書店にはお薦め出来ない。
まあオマエら素人は岩波ジュニア文庫でも読んでなさいってこった。
163名無しさん@5周年:04/08/17 10:38 ID:RF7dDdfe
どおりでカネカネキンコキンコどもが奪いにくるわけだ
危険集団は日本への立ち入り禁止
164"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 10:42 ID:4NZQRQPj
高校の頃、国語教師の前で岩波の本を100冊ほど焚書した事がある。
実に爽快だった。
165名無しさん@5周年:04/08/17 10:42 ID:Am86as7s
旧帝に行くか慶應に行くか散々迷ったが、慶應を選んで良かった。
慶應で学べることを誇りに思う。
福沢先生の門徒に恥じぬよう励みたい。
166名無しさん@5周年:04/08/17 10:43 ID:McNDfcLa
>>164
ついでにその教師も抗儒してやったらよかったのに。
167名無しさん@5周年:04/08/17 10:44 ID:XcoqJ2bS
> 78編の中には研究者らが福沢を“侵略主義者”とみなす根拠とした論説も含まれており、

といいつつ、その死後の論説がどれかも書かれていないが、
そのあと後ろの方に、脳卒中後の、

> 72編の中には、清国の兵士を豚になぞらえる論説(1900年6月)などの主張も展開されている。

とあり、こんなのらくろレベルのが、侵略主義とされるとしたら、こわひ。
168名無しさん@5周年:04/08/17 10:49 ID:peKzmO4E
>>164
それは文明人として如何なものか。
169"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 10:49 ID:4NZQRQPj
>>166
いや、その教師は東大出たあと、慶應に入り直した変り者なんで良い人だったぞ。
焚書はその教師公認だったし。
170名無しさん@5周年:04/08/17 10:50 ID:k1qt+svP
日本人に明治時代を否定させるよう洗脳するのが今の韓国の流れらしいが
中国も乗ってきたってことか
矜持の拠り所を潰すって・・・これって絶対売国日本人学者もからんでるな
171名無しさん@5周年:04/08/17 10:50 ID:xINzYkM6
岩波と朝日はさすがだな
172名無しさん@5周年:04/08/17 10:51 ID:OkHgiUr9
じゃあ一万円いらないね強盗しないでねw
173stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/17 10:51 ID:wkWh62mr
中国は神聖にして侵すべからず か・・・。
174"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 10:53 ID:4NZQRQPj
>>168
ついでに言うと、その本はもはやページの欠落とかあって修繕不能だったのでな。
供養みたいなもんだ、クソ内容な本でも本に罪は無い。
175名無しさん@5周年:04/08/17 10:55 ID:peKzmO4E
>>174
( ;´д`)ノせんせー、
それ焚書言わないと思いま〜す
176あほ:04/08/17 10:55 ID:JTnRIl6r
突っ込みどころ

1.「疑義があることは聞いていたが、
  編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない」
  →当事者が亡くなっているなら確かめられない
  →じゃあ古文書はすべて確認不能ですね?

2.中国批判したら「侵略主義者」のレッテル貼り
177名無しさん@5周年:04/08/17 10:56 ID:McNDfcLa
>>169
そうか。そりゃ悪かった。
ツモを憎んで配牌を憎まず。
178名無しさん@5周年:04/08/17 10:56 ID:mDs1ILZJ
>>175
キャンプファイアー
179名無しさん@5周年:04/08/17 10:58 ID:Jl07ZMPr
毎日新聞はサヨ電波前回のときもあればこういう面白い記事を
出すこともあるので侮れないなあ。

そういえば福沢諭吉を貶める本とか、聖徳太子は実在しないとか
面白本がけっこうあるよなあ。
そっちも日本の独立の気概や思想面で貢献した人物なんだよね。
書いているほうはなんか政治的思惑があるのだろうけど。
今度、立ち読みしてみよう。(買わない)
180名無しさん@5周年:04/08/17 10:58 ID:RJRWivj1
単に捨てようとしてた本を焼いただけじゃねーか
181名無しさん@5周年:04/08/17 10:58 ID:x0QkniQG
>>174
お焚き上げですね
182"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 10:59 ID:4NZQRQPj
>>175
いや、単に書物を焼き捨てることも焚書だよ。
それに洩れは岩波だけを燃やして、他の本は丁重に処分したから。
183名無しさん@5周年:04/08/17 11:05 ID:dKjI9y70
さすが岩波だ

面目躍如
184名無しさん@5周年:04/08/17 11:09 ID:3bkedYOK
岩波しっかりしてくれ

こういう古典を出版してる会社は他にないのか?
185名無しさん@5周年:04/08/17 11:12 ID:IfrdkohF
>>184
そりゃ無理ですな。

岩波しっかりしてくれ = 朝日しっかりしてくれ

と同じくらい無理難題。
そういう会社なんだとしか言えない。
186名無しさん@5周年:04/08/17 11:12 ID:TBjmtA0Z
本が好きで本屋になりたくて、ついに本屋を開店させるときに
売れる売れないに関わらず
岩波の文庫を棚に一通り揃えて悦に入るってコピペが昔あったな
187名無しさん@5周年:04/08/17 11:15 ID:RHqyc0Om
なんかもう岩波って社会い害毒垂れ流すばかりですね。
解散しろよ。
188名無しさん@5周年:04/08/17 11:15 ID:c6E2jExX

中国自身が周りの民族から見たら、侵略主義者な訳だが・・・。
また、日韓や日中の戦争問題利権家が言葉遊びしてるんだろうなぁと予想。

例によって、焚きつけるのが朝日か毎日。
189名無しさん@5周年:04/08/17 11:16 ID:sAQKEwzf
また岩波か
190名無しさん@5周年:04/08/17 11:18 ID:ufKroJtI
日本にはろくな出版社がねーな。
191名無しさん@5周年:04/08/17 11:24 ID:ArY7MgD7
朝日、岩波、日教組
アカの枢軸
192名無しさん@5周年:04/08/17 11:25 ID:sIOVHaVJ
脱亜論って今でも通用する内容だよね。

http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html

我日本の國土は亞細亞の東邊に在りと雖ども、其國民の精神は既に亞細亞の固陋を脱して
西洋の文明に移りたり。然るに爰に不幸なるは近隣に國あり、一を支那と云い、一を朝鮮と云ふ。
此二國の人民も古來亞細亞流の政教風俗に養はるゝこと、我日本國に異ならずと雖ども、
其人種の由來を殊にするか、但しは同様の政教風俗中に居ながらも遺傳教育の旨に同じからざる
所のものある歟、日支韓三國三國相對し、支と韓と相似るの状は支韓の日に於けるよりも近くして、
此二國の者共は一身に就き又一國に關してして改進の道を知らず。
193丸山真男は、ええね〜え:04/08/17 11:30 ID:mK0PXfPs
>>138

丸山雅夫,,,×

丸山真男,,,◎
194名無しさん@5周年:04/08/17 11:34 ID:XWy5+8xH
この単なる武家の次男が就職難だからって過激派の蘭学者に師事して、
庭先でアンモニアとか火薬とか作ってたら政府からお呼びがかかって、
大砲の勉強やるはずが、なぜか独学で英語の勉強して渡米使節に加わって、
帰ってきたら内戦勃発、てんやわんやの騒ぎでなんか相手にされない。
戊辰戦争はびびって自分の学習塾に籠ってたら同窓の連中が戦争で出世しまくり、
うさばらしにたいした内容もない啓蒙本しこしこ書いてたらベストセラーになって、
いつの間にか英雄視されてるぎょろ目の中国侵略主義者め!!
195名無しさん@5周年:04/08/17 11:35 ID:1iYdfLSd
>>192の要約

日本の国土はアジアの東端にあるんだけど、国民の精神の向くところはアジアから西洋文明に移行している。
これで不幸なのはシナと朝鮮だ。
この二国は古くからアジアの宗教や文化において、日本国と同じくらい重要な役割を果たしてきた。
しかし人の由来が特別なのか、宗教や文化の教育がことなるのか、日シ朝の三国を比較してシナと朝鮮が似ているのは
この二国の人たちが、国を発展させる道を知らないことである、みたいな。

エロい人の補足キボン。
196名無しさん@5周年:04/08/17 11:37 ID:6oMgRMqR
>>188
だよな。

日本も今後は言われてから反論ではなくて、
日常的に中国は侵略国家と言い続けなければ駄目だな。
197名無しさん@5周年:04/08/17 11:41 ID:C1iIt7/H
>>196
中国を侵略国家と呼ぶ国なんてどこにもありませんが?
198名無しさん@5周年:04/08/17 11:41 ID:Jl07ZMPr
幕末から明治にかけて
日本の天皇から朝鮮と清朝シナに手紙を送った。
「西洋の技術を学ばないと国を乗っ取られる、昔からあんたたちと付き合いが
あるから一緒に学んで西洋に対抗しようぜ」という内容。

ところが朝鮮からの返事は「天皇とは何事だ!皇の字が使えるのは清の
皇帝さまだけだ!無礼者!」という変な言いがかり。
清朝からは返事すら来なかった。
199"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 11:42 ID:4NZQRQPj
吉外国家とは言うけどね。
200名無しさん@5周年:04/08/17 11:43 ID:1iYdfLSd
>>197
ベトナム
201名無しさん@5周年:04/08/17 11:44 ID:+TBOUvfv
支那はとてつもない侵略国家だしな
中国4000年の侵略史ですね
202名無しさん@5周年:04/08/17 11:44 ID:eho/a4Le
侵略、だったらやればいいじゃん、みんなでさ!
203名無しさん@5周年:04/08/17 11:45 ID:C1iIt7/H
>>200
あれは違うぞ?
204名無しさん@5周年:04/08/17 11:46 ID:uvufByor
脱亜論の現代語訳はここにあるっちゃ。

ttp://supinoza.blog.ocn.ne.jp/datuaron/
205名無しさん@5周年:04/08/17 11:46 ID:+TBOUvfv
>>198
それ「韓国は日本が作った」って本に書いてあったな
206名無しさん@5周年:04/08/17 11:47 ID:XWy5+8xH
中国征服王朝って異民族に征服されてる王朝なんだけどね。
207名無しさん@5周年:04/08/17 11:48 ID:6oMgRMqR
>>197
君が聞いたこと無いだけだよ。

「どこにもない」なんて悪魔の証明に自ら足を突っ込んでどうする(w
208名無しさん@5周年:04/08/17 11:49 ID:+TBOUvfv
>>203
何が違う?
209名無しさん@5周年:04/08/17 11:49 ID:w0yodUmM
今日本にとって一番危険な敵国は危険な軍国主義と覇権主義を持った中国だな。
210名無しさん@5周年:04/08/17 11:52 ID:4+SIeFlI
福沢の脱亜論って、侵略的意図はないでしょう。

侵略どころか、むしろその逆。
隣国中韓の将来をおもんばかって、彼らの西洋化を手助けしようとしたところ、
反発くらって、その頑迷さにへきへきして、こんな連中とつきあってても日本の
未来はない、すっぱりと手を切るべきだという主張。

今でも通用するよなw
211名無しさん@5周年:04/08/17 11:52 ID:+TBOUvfv
>>209
しかも共産主義ときたら最悪の悪の国家だな
212名無しさん@5周年:04/08/17 11:54 ID:Bep6SfEX
外国の古典なんかは岩波からしか出てないのも多いし、買わないってのは無理だな。
それに安い。中公文庫の3分の1くらいじゃないの値段だと思う
213名無しさん@5周年:04/08/17 11:57 ID:6qTGuK+Y
また慶應か!
214名無しさん@5周年:04/08/17 12:01 ID:C1iIt7/H
>>208
あれは秩序に逆らって中国に逆らうベトナムを庸懲しただけ。
215名無しさん@5周年:04/08/17 12:03 ID:q6jlLIXb
>>210
西洋化っていうのは何だかな。
実質それに限りなく近いものではあったけど
個人的には国際的スタンダードの下地作りに参加した、と解釈したい。
216名無しさん@5周年:04/08/17 12:04 ID:4ADd32UJ
>今後論議を呼びそうだ。

お前自身が煽ってンじゃねえか。いつも情報発信はお前。
しねよ糞新聞社。
217名無しさん@5周年:04/08/17 12:04 ID:IfrdkohF
>>214
中華思想ですか?(  ゚,_ゝ゚)プ
218名無しさん@5周年:04/08/17 12:05 ID:cm4+huRC
>>161
明らかになったのは、「今」だろ。
刊行されたのは1960年代。
その当時、わかってって載せたってのなら問題だが、そんなこと書いてないじゃん。
その間、誰も気が付かなかったから、今になって記事になってるんじゃん。
「毎日」に釣られすぎ。
219名無しさん@5周年:04/08/17 12:07 ID:7E/tRqeA
全集は結構いい加減なものあるからね…
鷗外が書いたものかどうかわからない雑誌の原稿も一緒に放り込んだ全集もあるし
岩波は新漱石全集はしっかりしてるのに鷗外はいい加減で萎える
220名無しさん@5周年:04/08/17 12:09 ID:rrzlFepy
毎日のこったから、なんか下心があるんだろ。
221名無しさん@5周年:04/08/17 12:16 ID:QhpYfDvO
日本が世界に誇る偉人まで侵略主義者扱いとは。
さすが百人斬り捏造報道の朝日とお仲間の極左出版社の岩波。次は福沢の遺族から告訴されるのかな。
こんなことばっかりしてるから、国民がどんどん引いていく。
222名無しさん@5周年:04/08/17 12:18 ID:qxMvWT+I
「マリア様がみている」の、福沢裕巳の弟が「ユキチ」と呼ばれているのはこいつの
せいなんだな
223名無しさん@5周年:04/08/17 12:19 ID:hcZDmOg1
224名無しさん@5周年:04/08/17 12:20 ID:qxMvWT+I
>214
インドは?
225名無しさん@5周年:04/08/17 12:23 ID:EbYCCY8O
ユキチってクソウヨだったの?ショック・・・
今の石原極右太郎みたいな感じか
最悪だな
偏狭なナショナリストかよ
226名無しさん@5周年:04/08/17 12:24 ID:x3AyYOrZ
岩波なら納得。
227厨国:04/08/17 12:25 ID:pnh9qAre
>>214

媚っ厨キタ-wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!

「懲罰=きれいな侵略」デスカ?(w
しかし、「ようちょう」は一発変換出なんだか…(w
228名無しさん@5周年:04/08/17 12:25 ID:lKDt5bXh
明治から昭和初期にかけて日本はG5の先進国の地位にあった。
これを更に押し上げるためにはイギリス・フランス・アメリカなんかと違って
植民地もなく、資源が無い国だったから大陸進出を目指した。
当時としては別段おかしな考えではない。

そうこうしているうちに、先に亜細亜を植民地支配していた米英連合軍と
利権の争奪でぶつかり合い、話し合いではまとまらず経済封鎖から戦争となった。

229名無しさん@5周年:04/08/17 12:28 ID:27VKDfUs
この時代なら帝国主義は普通の発想。
230名無しさん@5周年:04/08/17 12:28 ID:6B/QIdJD
福沢諭吉の後世に残る一番重要な仕事といえば、西洋式の複式簿記の紹介だろうな。

ただ、用語の翻訳の時に漢文から用語を創出したので、
現代の簿記初学者にとっては誤解を招きやすい用語が多い。

例えば「借方」「貸方」とかな。
231名無しさん@5周年:04/08/17 12:29 ID:lIuHKFP8
>>228
そもそも朝鮮半島なんか併合しなければ
金にも余裕ができたし、無理な大陸進出はしなかったかもね
232名無しさん@5周年:04/08/17 12:32 ID:dK9L77gO
>>212
★ひとつ70円だっけ。
233名無しさん@5周年:04/08/17 12:33 ID:BiRt6wY7
234名無しさん@5周年:04/08/17 12:36 ID:xghPYqU1
福沢先生はひいじいちゃんの先生だ(`・ω・´)
235名無しさん@5周年:04/08/17 12:41 ID:3bkedYOK
いまこそもう一度脱亜論を
236名無しさん@5周年:04/08/17 12:42 ID:peKzmO4E
>>225
釣りか?当時の時代背景も知らずに良く言うよ。
因みに、石原とは全然違う。知らないならものを言うな。
237名無しさん@5周年:04/08/17 12:43 ID:jstUsbKY
その前に脱米論が必要では。
238名無しさん@5周年:04/08/17 12:44 ID:l0DPeFs+
>>237
その前に憲法9条の改正が必要。
239名無しさん@5周年:04/08/17 12:47 ID:1MU6cRQ1
今日の謀を為すに、我国は隣国の開明を待て共に亜細亜を
興すの猶予ある可らず、寧ろ其伍を脱して西洋の文明国と、
進退を共にし、其支那朝鮮に接するの法も、隣国なるが故に
とて特別の会釈に及ばず、正に西洋人がこれに接するの風に
従いて処分すべきのみ。悪友を親しむものは、共に悪名を免か
る可らず。我れは心に於て、亜細亜東方の悪友を謝絶するも
のなり。

                           『福沢諭吉全集』

↑このコピペも諭吉無関与?
240名無しさん@5周年:04/08/17 12:48 ID:sIOVHaVJ
「例えば、支那、朝鮮の政府は古風な専制政治を行っていて、法律の頼るべきものがありません。
そのため、西洋の人は日本も支那、朝鮮と同様に無法律の国かと疑ってしまいます。支那、朝鮮
の人士が陰陽五行などの迷信に惑わされ、溺れる度合いが深くて、科学というものがどういうも
のか知らないので、西洋の学者は日本も同様に陰陽五行の迷信に惑わされた国かと思ってしまいます。
 支那人が卑屈で恥を知らないため、日本人の義侠心に富んだ態度も、この品人の卑屈で恥知らずな
態度に覆い隠されてしまいます。朝鮮国では、人に刑罰を与える際に非常に残酷な刑を行いますが、
(それを見た西洋人は)日本人もまた同じように無情な生き物なのだろうかと推し量られてしまいます。
このような事例を数え上げれば、多すぎて枚挙にいとまがありません」

こりゃ現代でも通じるな(w
天安門の時も馬鹿親中派が中国をかばったせいで、「日本人は人道と言う感覚が
我々とは違うようだ」って西洋諸国から反感をかった。

http://supinoza.blog.ocn.ne.jp/datuaron/
に現代語訳があるから読むべし。
241名無しさん@5周年:04/08/17 12:54 ID:DzCW91dn
アジアカップで実態を知ってしまった人は、
福沢先生の脱亜論に納得した人も多いと思う。
やはり国家としてある程度、信頼出来る国と仲良くした方がいいもんなあ。
242名無しさん@5周年:04/08/17 13:02 ID:CwPLnImA
さすが「世界」の岩波
243名無しさん@5周年:04/08/17 13:07 ID:4Pvj779Z

しかしだったらどうだってんだろうね
諭吉先生の足元にも及ばないクソ研究者達は
大陸進出を肯定していたら「侵略主義者」か・・・( ´,_ゝ`)プッ  
それを批判する奴らは「平和主義者」って呼ばれるのかw


244h:04/08/17 13:09 ID:6+PqM2MV
>>197
東トルキスタン、チベット国、満州国、モンゴル、ベトナム、インド、
台湾国、日本国。
245名無しさん@5周年:04/08/17 13:20 ID:gnO94M9H
福沢といえば、大分の中津藩出身の、日本の顔だろ。

もの凄い香ばしいニュースだなw
246"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 13:20 ID:4NZQRQPj
>>243
まぁ、日本国内の”平和主義者”の多くは
成り上がり主義者だったり、停滞主義者だったりするわけで・・・(w
247名無しさん@5周年:04/08/17 13:26 ID:1MU6cRQ1
「日本人審判がケー・スンヒの金メダル奪った」
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000036.html


期待通りの反応
248名無しさん@5周年:04/08/17 13:26 ID:spQWgDvO
当時の言論を今のレベルに照らし合わせて侵略主義者などと言うのはただのアフォ。
そんな奴らは須らく似非学者・似非コメンテーターの類と判断してよい。
249名無しさん@5周年:04/08/17 13:28 ID:Jl07ZMPr
>>240
こういう話が産経新聞に載っていた。

少し前に中国の水泳選手が急に良い記録を出した時期があって
ほかの国からドーピングを疑われていた。
その時期、力をつけてきていた北島康介は
「あいつも同じアジアの人間だからドーピングしているんじゃないのか?」と
疑われてしまった。そこで北島は海外の大会に多く出場して
常に好成績を収め、欧米の選手たちとも顔見知りになることによって
その疑いを晴らしていった。
250stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/17 13:45 ID:wkWh62mr
ソ連に刃向かったこともあったな・・・。
251名無しさん@5周年:04/08/17 13:47 ID:1kqwofyf
要するに大陸や半島のにんげんは更生不可能と悟った
ので脱亜を唱えたんでしょうね
252名無しさん@5周年:04/08/17 13:49 ID:6B/QIdJD
>>251
どっちにしても、先人の警告を踏みにじった後世の者の失敗であることは間違いない。
253名無しさん@5周年:04/08/17 13:52 ID:+Yrf1e7e
>>244

kankokuganainida
254名無しさん@5周年:04/08/17 13:55 ID:XVM+6m7t
証人が死ぬの待ってレッテル貼りか。
さすが左は違うね。
255名無しさん@5周年:04/08/17 13:55 ID:Jl07ZMPr
またjca.apc.org/のサイトだが
なんかわけのわからんことを書こうとして教科書の
執筆を辞めさせられたやつが訴訟起こしているみたいだね。
福沢諭吉を貶める運動がなんらかの意図を持って行われているようだ。
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/INDEX1.html
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua1.html
256名無しさん@5周年:04/08/17 13:58 ID:MF0UWWW9
ま た 岩 波 か。

まあいい。 壱萬円札を聖徳太子に戻そうぜ。
あっちの方がよほど有り難みがある。
257名無しさん@5周年:04/08/17 13:59 ID:peKzmO4E
聖徳太子なんぞよりも、福沢諭吉の方がよっぽど有難味があるけどな。
近代日本にとっては。
258名無しさん@5周年:04/08/17 14:00 ID:1fLk8mjQ
聖徳太子のありがたみなんぞさっぱりわからん。

俺的には徳川家光あたりを称えたい。
259名無しさん@5周年:04/08/17 14:03 ID:Qt4x4on/
聖徳太子の時代はどこまで本当のことかわからんとこがあるしな。
歴史なんて権力者がいいように書き換えられる。
260名無しさん@5周年:04/08/17 14:04 ID:a4gUUB3B
「全集から見える岩波の思想」全集
261名無しさん@5周年:04/08/17 14:07 ID:PIPRSdZr
脱亜入欧が 欧米に原爆を落とされたお粗末
262名無しさん@5周年:04/08/17 14:12 ID:O6qYrWw6
サヨは凋落一途だな
263名無しさん@5周年:04/08/17 14:13 ID:595M8S5W
一万円札は聖徳太子が良い。
兎に角明治以前の人、徳川家康・豊臣秀吉あたり。
大陸との兼ね合いを考えると、豊臣秀吉が面白い。
264名無しさん@5周年:04/08/17 14:13 ID:EBoIi5PY
イザヤ・ベンダサン = 山本七平
福沢諭吉 = 石河幹明
265在日外国人参政権付与反対:04/08/17 14:15 ID:n0UtMUlm
諭吉先生・・・。
こんなクズに諭吉先生を中傷されるなんて・・・。
266名無しさん@5周年:04/08/17 14:20 ID:Jl07ZMPr
>>261
石原莞爾は「日本の戦争責任を問うならペリーをつれて来い」と言ったとか。
267名無しさん@5周年:04/08/17 14:21 ID:bJXAGgHy
イザヤベンダン=山本七平+ジョセフ・ローラ(アメリカ人)+ミーシャ・ホーレンスキー(ユダヤ人)
三人の合同ペンネームなんだけどな。ま、山本七平によるものが多いが。

しかし、日本の近代化に大きな貢献をした人物を、自分たちの都合の良いように貶めた歴史修正主義
には反吐がでるな。旧日本軍への歴史修正主義的な見解(従軍慰安婦でっちあげ、偽写真、虚報etc..)
といい、アカヒ新聞、岩波の出版物は本当に信用が出来ん。
268名無しさん@5周年:04/08/17 14:21 ID:+GhgcSOR
1958〜64年だから今よりはかなり世情が違うね。
本が好きな俺としては、こういうのは結構興味そそられる。
269名無しさん@5周年:04/08/17 14:25 ID:7LhIr4dU
研究が進んで本人の物じゃないと推定されただけの話じゃないのか。

んでその本人の物じゃないとされる論説を根拠にしてた連中が焦ってる、と
270名無しさん@5周年:04/08/17 14:30 ID:wvZd9YNl
>>265
禿同。
福澤先生を穢す者は首を切られて死ね。
271名無しさん@5周年:04/08/17 14:30 ID:gwpkIbHo
>>262
2chだけの話でなければいいが
272名無しさん@5周年:04/08/17 14:30 ID:J2EWdzUV
>>266
石原莞爾いいね。最近あちこちの漫画に出演してるらしいし。
273名無しさん@5周年:04/08/17 14:33 ID:Z/BlpxQV
全く・・・
朝日といい 岩波といい、親中親朝はバカばっか。
274名無しさん@5周年:04/08/17 14:39 ID:nq++bvew
>>272
石原完爾談
「山形弁まるだしで話す石原莞爾に、法廷は爆笑に包まれたという。
昭和二二年(一九四七)五月一日、酒田市で開かれた極東軍事裁判でのことだ。
この日法廷は、証人として出延した石原のぺ-スに完全に呑まれてしまった。
判事の「尋間に先立って何か言うことはないか」との間いに石原は、
「満州事変の中心は自分である。なぜ私を戦犯として逮捕しないのか、
不思議である」と応え、判事や検事を大慌てさせている。この酒田法廷の前年、
石原はすでに連合国側の検事の尋間を受けていた。その際、検事が
「戦犯の中で誰が第一級か」と間うと石原は「トルーマン」と応え、
大統領就任時にまいたビラを見せた。そこには「もし日本国民諸君が
軍人と共に戦争に協力するならば、老人、子供、帰女子を間わず全部爆殺する」
と書かれている。「国際法では非戦闘員は爆撃するなと規定している。
これは国際法の蹂躙ではないか」「あれは喬しだ」「そうではない。
このビラ通りに実行したではないか。B29が軍需工場ではない所、戦闘員以外の
民衆すべてを爆撃したではないか。広島や長崎は一体どうしたことか。
トルーマン大統領の行為は、戦犯第一級のそのまた第一級に値するものである」。
また、逆に石原が日本の戦争責任をどこまで湖るのかと質問し、検事は
「日清、日露戦争まで」と応えた。すると石原は「それではペリーを坪びなさい。
当時日本は鎖国主義で満足していた。それをペリーが黒船の大砲で脅し、
無理矢理開国させて、貴国らの侵略主義を覚えさせたのではないか。
もし日清、日露戦争を悪いというのならば、まず平和日本を脅したペリーを
証人として連れて来なさい」。酒田法廷のあと、朝日新聞の記者が
「法廷での将軍の言葉を聴いて、私は日本人として初めて胸の晴れる
思いがしました」と、涙を浮かべて話したという。
酒田法廷や前年の尋問の逸話は、単に石原が連合国に一矢報いたというのではなく、
連合国側の歴史観の誤りと民主主義に反する面を指摘した機会でもあった。
275名無しさん@5周年:04/08/17 14:41 ID:RxYsJujY
石魔羅漢字は朝鮮宗教層化学会同様の日蓮信望者ですが
276名無し:04/08/17 14:42 ID:1WQk5buu
貴様は自民党の犬・産経新聞を読んで喜んでいるお子様かい?
それとも創価か?
277名無しさん@5周年:04/08/17 14:43 ID:72lfXEe4
>>273
毎日新聞だしな
278名無しさん@5周年:04/08/17 14:49 ID:KEdQwjPS
今にして思えば、中央公論社をサヨの手に渡さなかった
ナベツネ判断はグッジョブだったな。
これ以上売国出版物はいらない。
279名無しさん@5周年:04/08/17 14:58 ID:FP2lzR4r
さすが岩波。ヤッテクレル!
280名無しさん@5周年:04/08/17 15:04 ID:4Zu9OtaA
>>275
それで?層化だか、なんだかの信者だかなんぞしったこっちゃぁない
良いこと言ったことには違いないだろ。随分と単純だな。
それと、太作がでてきて層化がどうのこうのってのはもっとあとの話だろうが
281名無しさん@5周年:04/08/17 15:14 ID:ZsGEdKZk
今年の朝日の社説に満足できなかった方々へ

早野透のポリティカにっぽん

http://www.asahi.com/column/hayano/ja/index.html


民主党もっと落ち着いて!
282慶大出身者は、ゼニ餅:04/08/17 15:19 ID:FmCMMgbT
>>129

確か独逸なんか、国立大はタダだったような、授業料。
だから、みんな、8年粘る。
失業率も半端じゃないし。

いいね〜、教育費の掛からないのはさ。
この国は、かかり杉。
なんで、こんなにお金がいるんだろう、教育に。
俺にも、2人、餓鬼がおるけど、、、
年々、固定費が揚がってるわ。

日の丸掲揚する暇あったら、
ガキの教育費、なんとかなりやせんか?

若い衆が、「晩婚&ガキ造らん」、、、
それは、正しい選択だわね。

本当にゼニがかかる。
お金餅ならいざしらず
日雇い貧乏人には、きついね。
283名無しさん@5周年:04/08/17 15:26 ID:S6uWpQc+
そもそもこの時代に戦争=悪という発想があったの?
トルストイに影響された白樺派とか?いや白樺派がいつの年代で反戦をとなえた
ことがあるかもよくわからないんだがw知ったかすまん。
284紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/08/17 15:35 ID:nUMCPLKh
>>282
ドイツに限らずあの辺の国の国立大はみんなタダor低額料金(しかも返還不要の奨学金あり)
ただ、やっぱり苦しいらしく何度も有料化の案が出てはデモやなんだで潰されてるね。
つまり
×この国は教育に金がかかりすぎる
○日本政府はつらくなるほど無理はしないという現実的選択をとっている が正解。

・・・もっともジェンダーフリーの予算を全てこっちに回してくれれば国立は年5万ぐらいでいけそうなんだが・・・
平成14年ジェンダフリーは9兆円、防衛費は5兆円、文部科学省予算は6兆円です。
285名無しさん@5周年:04/08/17 15:51 ID:ZxIJVarD
>>270
汚すまでも無いw
福沢には問題あるからな。
脱亜論というもの自身が既に敗者の思想だ。
かなり欧米と言うものに媚びた思想だよ。
争う前から既に日本を含むアジアを劣位と認識しているから、海外に留学⇒洗脳されて帰国、となる。
どこがいいのやらww
286あほ:04/08/17 15:56 ID:JTnRIl6r
>>285
先生、アジアに留学しても洗脳されて帰国するから
留学自体が悪なんですか?
287名無しさん@5周年:04/08/17 15:56 ID:peKzmO4E
>>285
オマイは「かなり」の使い方覚えてからまたいらっしゃい。
脱亜論が書かれた背景を考えてどうやったらそういう発言
が出てくるかが判らないw今の価値観といっしょにするなよ。
288名無しさん@5周年:04/08/17 16:01 ID:wvZd9YNl
>>285は福澤先生が20世紀の人だと思ってるようだ
289名無しさん@5周年:04/08/17 16:02 ID:xu9H8BOa
>編さんに従事した人たちが亡くなっており、確かめようがない

電波飛びまくり。
290名無しさん@5周年:04/08/17 16:03 ID:9tg9e6xx
>>47>>47>>47

>普通理系の研究者は署名の入った論文など一次文献のみを使う。
>理系だったら2次文献を参考文献として使う段階で
>論文の妥当性を疑われるだろう
>全集などというあやふやなものを参考文献として使った論文も
>同じことではないかと思えるな。

真性の馬鹿降臨
291あほ:04/08/17 16:03 ID:JTnRIl6r
>>289
古文書最強伝説のはじまり(笑
292名無しさん@5周年:04/08/17 16:06 ID:Ld6Inw4N
>大部分が無署名だが、
つまり、2ちゃんねらが書いたモノと同じという
ことでつか?
293名無しさん@5周年:04/08/17 16:06 ID:LI10qbDY
平山さんよくぞ調べた
あなたは偉い
294名無しさん@5周年:04/08/17 16:08 ID:Boy0DDJp
てか
「確かめようがない」
なら載せるな。
削除しろよバカ波。
295名無しさん@5周年:04/08/17 16:11 ID:1d4098u+
平山助教授、電車に乗るときは十分ご注意ください。
痴漢の犯人にデッチあげようという連中が近づきつつあります。
296名無しさん@5周年:04/08/17 16:11 ID:1VXQG1d6
これは岩波書店の思想性がどうこうはあまり関係ない。
没後のはともかく、在世時の無署名記事(主に時事新報社説)は福沢伝著者の
石河幹明の記憶で選定したんだよ。長らくこの新聞の記者やってたし
福沢の身近にいた人だから精度はまずまずなんだけど、やっぱり記憶違いその他はあるでしょ。
で、今後行われるべき方法は、福沢が書いたと確定している著作の言葉づかい
(送り仮名など)の傾向と、真贋疑わしい記事の言葉づかいの傾向を比較する応報・
以上、井田進也氏の『歴史とテクスト』より。
297名無しさん@5周年:04/08/17 16:12 ID:EBP9bH8j
ま、慶應は政治に影響力のない大学なので、どうでもいい。
298名無しさん@5周年:04/08/17 16:13 ID:lKkgAmfx
新版出して一儲け。新たなマーケティング戦略とみた。
299名無しさん@5周年:04/08/17 16:15 ID:wvZd9YNl
福澤先生、万歳!
小泉純一郎まんせー

政治に絶大な影響力 マンマンセー
300名無しさん@5周年:04/08/17 16:15 ID:3yMDl+Ic
さすが岩波でつねw
301名無しさん@5周年:04/08/17 16:17 ID:hjZdLV3d
★ 岩波書店不買運動!! ★ PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1048308407/

■■岩波文庫【3】岩波新書■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1079004708/
302"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 16:17 ID:4NZQRQPj
>>296
思想をさておいて、編さん作業の手抜きは責められてしかるべきじゃないかと。
303名無しさん@5周年:04/08/17 16:18 ID:6tFhIbJS
左翼のやることはどこまでも汚い。
304名無しさん@5周年:04/08/17 16:19 ID:ayvTaOnm
>>297
ハァ?
日本の政治家一覧見てみろ馬鹿。
305名無しさん@5周年:04/08/17 16:19 ID:wvZd9YNl

福澤先生、万歳!
小泉純一郎まんせー

政治に絶大な影響力 マンマンセー
306名無しさん@5周年:04/08/17 16:20 ID:Jl07ZMPr
>>296
要するに、岩波に言いたいのは
「李下に冠を正さず」ってことかな。
307名無しさん@5周年:04/08/17 16:20 ID:1VXQG1d6
>>296
すいません。それは本来、慶応がやるべき仕事なんです。
308名無しさん@5周年:04/08/17 16:21 ID:UCbtBR2e


  K  O  で  は  先  生  は  諭  吉  一  人  だ  け  !
309名無しさん@5周年:04/08/17 16:26 ID:wvZd9YNl

福澤先生、万歳!
小泉純一郎まんせー

政治に絶大な影響力 マンマンセー
310名無しさん@5周年:04/08/17 16:26 ID:4liHb0//

ウンコ岩波、早く潰れろ!
311名無しさん@5周年:04/08/17 16:28 ID:EBP9bH8j
>>304
見事な釣られっぷりだが、
帝大・早稲田に劣るのは否定しがたい事実かと。国会議事堂に、福沢さんの銅像はないしねw
312名無しさん@5周年:04/08/17 16:29 ID:m1cPx9pd



   このスレ小林よしのりに感化され


   珍米化したネットウヨクが9割を占めてますね。










313名無しさん@5周年:04/08/17 16:34 ID:QcT4CZsO
左翼の法則
○異常に国旗や国歌を嫌う。自分の国の国旗や国歌を尊重しないので
 自然と海外の国旗や国家も尊重しなくなる。だから海外では煙たがられる。
○義務(国家斉唱・国旗掲揚・消費税など)は果さないが権利(年金など)だけはいくらでも主張する。
○日中間に起こる問題は全て靖国神社のせいである。
○自分と異なる意見を持つ人間は全て「右翼」と決め付け思考停止。
○アメリカをやたら嫌う。
○しかし、なぜか戦前のアメリカとGHQだけは正義の味方である。
○「日本」といえばこれはもう間違いなく「侵略した悪の国」なのでありそれ以外の意見には耳を傾けない。
○「南京大虐殺」は間違いなくあったのであり、それ以外の意見はありえない。
○反戦非戦という言葉が大好きで、アメリカの戦争をよく批判する。
○しかしなぜか中国やソ連の軍国主義は一切批判しない。
○反核運動をよく行い「かくはんたーい」とよく念仏を唱え、アメリカの核軍備を徹底して批判する。
○しかし、なぜか中国とソ連の核軍備は一切批判しない。
○反核運動をよく行うが、感情的な論ばかりで実際に核を廃絶させるのための戦略は持っていない。
○日本やアメリカの「戦争犯罪」はでっちあげてでも批判する。
○しかし、なぜか中国とソ連の(以下略)
○「コイズミ」と聞いただけで鳥肌が立つ。しかしそれだけである。
○基本的に国を売るのが好きである。
○反国家気取ってる割には都合のいいときになると政府の言うことを聞く。
○好きな言葉は「コヴァの受け売りだろ?」である。つまり彼らにとっては
 自分の意見に反する意見は「誰かに洗脳されたかもしくは影響を受けた」としか考えられないのである。
○破防法に徹底して反対するが実際革命を起こす勇気はない。
○アメリカと協力するのを嫌う。しかし「平和憲法」という名の「お約束ノート」だけはきちんと守る。
○しかしその「お約束ノート」を守りながら自民党には「アメリカに追随するな!」と無理難題を押し付ける。
314名無しさん@5周年:04/08/17 16:35 ID:NI+6QIZ1
電子辞書で広辞苑が多いのはなんとかしてくれ

大辞林きぼん
315あほ:04/08/17 16:35 ID:JTnRIl6r
>>313
本来左翼も愛国的なので
「左翼の法則」じゃなくて
「サヨクの法則」に変更をお願いします。
316名無しさん@5周年:04/08/17 16:36 ID:SMRAHCgx
福沢諭吉はいいね。
317名無しさん@5周年:04/08/17 16:36 ID:m1cPx9pd
○「コイズミ」と聞いただけで鳥肌が立つ。しかしそれだけである。


やっぱネットウヨクは小泉好きなんだw
318 ◆72VHAvdhx6 :04/08/17 16:38 ID:7cDbAx1M
この記事を根拠にして、論じた文章の訂正が大変だな。


319名無しさん@5周年:04/08/17 16:38 ID:iz6OXqpc
馬鹿のサヨクどもが1万円の諭吉様にかなうと思ってるのか!!
320"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 16:42 ID:4NZQRQPj
改訂版は・・・・出無いだろうなぁ(w
意地でも出せないだろうなぁ(w
321名無しさん@5周年:04/08/17 16:43 ID:8KyhSxK2
>>312
先生はサヨになられました、合掌。
322名無しさん@5周年:04/08/17 16:45 ID:JWGdMSPx
日本の左翼って愛国心のかけらもない
世界でも珍しい生き物なんだよな。
323名無しさん@5周年:04/08/17 16:47 ID:9tg9e6xx
>>317

(ノ∀`)アチャー
324名無しさん@5周年:04/08/17 16:48 ID:ivco7OR1
>>322
日本共産党はソ連が作った日本破壊工作組織であるように
日本のサヨク団体は反日ブサヨがデフォ。

利敵行為を繰り返してきたアカ匪やT豚Sや共同通信などは潰すべき。
325名無しさん@5周年:04/08/17 16:48 ID:JC1Cup31
>>282
ドイツは学費がただのため資金難で教授を首にしなければならないという学問の府として
本末転倒の次第になっている。
有料化しようという話は何度も出ているが、バカ学生どものデモで潰されている。
ほんとお粗末な話だ。
326名無しさん@5周年:04/08/17 16:50 ID:pF8Hp9rw
>>294
載せたのはずいぶん昔の話なんだけれど。
多分君が生まれる前だよ。
327あほ:04/08/17 16:51 ID:JTnRIl6r
>>326
「検証して訂正」は
いつでもできますよ。


やる気があれば。
328名無しさん@5周年:04/08/17 16:52 ID:9Jwhb5Mh
岩波からすると「うちは出版しただけで、編纂などは全て慶応のほうでやってますた。
内容に関してうちに指摘されても困るんだけど…」ってなとこ。
329あほ:04/08/17 16:56 ID:JTnRIl6r
>>328
>うちは出版しただけ

・・・。
330名無しさん@5周年:04/08/17 16:56 ID:WIR7pjBh
>>284
ジェンダーフリーの予算って何に使われているんだ?
331名無しさん@5周年:04/08/17 16:56 ID:Qaxb/pFT
福沢擁護者必死だなw
332名無しさん@5周年:04/08/17 16:59 ID:wvZd9YNl
福澤先生、万歳!
小泉純一郎まんせー

政治に絶大な影響力 マンマンセー
333名無しさん@5周年:04/08/17 17:01 ID:SMRAHCgx
>>312
アホかよ。小林よしのりといえば今や筑紫哲也も真っ青の左翼さんですよ。
詳しくは↓で熟知すべし。
「わしズム」スレ・テンプレ集(過去の議論のまとめ)
http://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/temple.htm
エセ保守監視小屋
http://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/
【2ちゃんねるは】恨米わしズム66【わしの敵】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1092463798/l50
334名無しさん@5周年:04/08/17 17:02 ID:peKzmO4E
>>331
卑下する方がおかしいとかそういう可能性は全く考えないんだなw
335名無しさん@5周年:04/08/17 17:04 ID:9tg9e6xx
>>297

297 :名無しさん@5周年 :04/08/17 16:12 ID:EBP9bH8j
ま、慶應は政治に影響力のない大学なので、どうでもいい。


は? 各種審議会を通じて、自民党と癒着しておりますが。
今の政策の大半は慶應学者先生の太鼓判をもらって実行されておりますね。
336名無しさん@5周年:04/08/17 17:05 ID:wvZd9YNl
>>335
経済学部の教授と癒着強し。
337名無しさん@5周年:04/08/17 17:06 ID:w0gS2YaT
中国侵略主義者って言葉自体が中国からの視点だな
アメリカ人がリベラルなアメリカ人をアメリカ侵略主義者って呼ぶと思うか?
338名無しさん@5周年:04/08/17 17:06 ID:MuH0Y3Op
「脱亜入欧」は今さらながら正しいとわかった。

しかし福沢は日本人は劣っているから白人との混血を進めよとか
わけのわからんことを主張していた恥ずかしい香具師でもあるんだよな
339名無しさん@5周年:04/08/17 17:08 ID:mGISFiUN

岩波・朝日:北朝鮮礼賛等から、独裁政治体制実現を目指す人たちと言える。
読売・産経:国家主義的で個人尊重の気風が乏しいが、民主議会主義政治体制の枠内で、そう主張するに過ぎない。

要するに、朝日とか岩波は、自分の信じる政治主張を実現する為なら独裁政治で結構って奴等だろ。
こういう奴等をのさばらせておいていいのかよ?朝日・岩波両社の社長は責任を明確にしろw
340名無しさん@5周年:04/08/17 17:09 ID:9Jwhb5Mh
>>329
もちろん、実際はかなり関与してるにしても、最終的な責任は慶応が負うわけよ。
新全集は、手間がかかりすぎてKOがビビり気味。最近KO自身で著作集だしちゃった。マイナーチェンジなので売れない。
等の理由により当分出ないものと思われます。出る可能性が高いのは2008年の慶応創立百五十年事業としてだろうね。
341名無しさん@5周年:04/08/17 17:09 ID:ZxIJVarD
>>334
評価してる奴にとっては、偉大な人かもしれないが、
そうでない人にとっては、うんざりするしろもの。
エリート意識が人並みはずれて強いくせに、
天は人の上に・・・(以下略
とか口走る奴は評価は出来ない。

調べていけば穴だらけだ、この男。
342名無しさん@5周年:04/08/17 17:11 ID:/8rmJvUq
>>341
君の調べ方が穴だらけだよ。
福沢の穴とは別に。
343名無しさん@5周年:04/08/17 17:11 ID:Qaxb/pFT
>>338
ま、そういうことだよw<混血しろ、とか

それに付け加えれば「脱亜入欧」って事は、
「欧米に受け入れてもらう」
ってスタンスだろ。
つまり、欧米とはまともにやりあわず最初から下っ端になれ、と薦めている。
こいつは精神的には日本人じゃないよwww

どこを評価して良いのかw
344名無しさん@5周年:04/08/17 17:14 ID:QgMG0gKw
石原って半島には強気な態度で、米国には弱腰な態度。

所詮、自民党出身の知事なんてそんなもの。
345名無しさん@5周年:04/08/17 17:14 ID:LmUc8wtQ
福沢諭吉が1万円札になったころから、日本はロクなことがない。
聖徳太子にもどせや。
346名無しさん@5周年:04/08/17 17:16 ID:MuH0Y3Op
>>344
「NOと言える日本」という反米?本を出してますが
347名無しさん@5周年:04/08/17 17:17 ID:WI6t58m1
>>341
天は人の上に・・・
は人種差別(白人支配)に反対する目的で述べた言葉なんだが・・

アホですか?
348名無しさん@5周年:04/08/17 17:17 ID:ejR6w7UE
>>346
面と向かうとひたすらYESだがなw
349名無しさん@5周年:04/08/17 17:19 ID:peKzmO4E
>>341
天は人の上に人を〜の意味を間違って習った被害者ですね。
その意味は、人は生まれながらにして平等であるから、
日本人は勉強して偉くなれヴォケ!って意味だぞ。つまり、エリートに
成れって意味。んでもってしっかり自立した国になるべ〜って。
350名無しさん@5周年:04/08/17 17:19 ID:A0edpmWZ
そんな場面はあまり見かけないけどな
351名無しさん@5周年:04/08/17 17:20 ID:r+biKqJ5
>>347
本当にそうなら脱亜入欧がわからんだろw?
どれも等価のはずなんだから。
都合次第でそういうことを口走ったり書いたりしているにもかかわらず、
他の点ではまるで相反することを書いたり、言ったりしている。
そこがまずどうしようもない、と言ってるわけだ。
352名無しさん@5周年:04/08/17 17:21 ID:MuH0Y3Op
>>348
具体的には?
つうか保守派の中でも対米自立論者の石原が米国に弱腰という意見は
初めて聞いたなw親米ポチ保守は卒倒ものだな
353名無しさん@5周年:04/08/17 17:21 ID:ZxIJVarD
>>349
欧米型システムにくみこまれた形でなw<エリートに
ただの奴隷よりは、監督側の方がよかろうという話でしかない。
あほくさ。
354名無しさん@5周年:04/08/17 17:23 ID:78P6DpM5
俺いつも思うんだけど、福沢がいた時代の支那って清だろ
清は女真族で、中華の思想から見たら化外の民だろ
それをけなされたからって、何で今の親中の連中はおこるんだ?
355名無しさん@5周年:04/08/17 17:26 ID:HrSY//EY
>>354
いちゃもんつけれれば、それが何であろうとあ奴らには何でも良いんだよ。
何てったって中華3000年の国だしな
356名無しさん@5周年:04/08/17 17:26 ID:w44vy179
>>10
慶応卒だった(w

□ 最終学歴    
           1986年3月 慶応義塾大学文学部哲学科倫理学専攻卒業
           1992年3月 東北大学大学院文学研究科博士課程後期3年の課程単位取得退学
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kijo4/IR-31hirayama.htm
357名無しさん@5周年:04/08/17 17:27 ID:peKzmO4E
>>353
当時の状況下で組み込まれないで自立など考えの外。
一言で言うと、無理。不可能。その事実を見ずにあほくさ
ってのは下らない思考停止でしかないよ。あれか?
尊王攘夷で徹底抗戦しておけばってか?( ´,_ゝ`)
358"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 17:29 ID:4NZQRQPj
本質的には、常に自己を啓発し向上に勤めなさいと言う事だろ。
359名無しさん@5周年:04/08/17 17:30 ID:lIAiOHs2
>>341
>天は人の上に・・・(以下略
学問のすすめのしょっぱなに書いてある言葉なんだが、
おまいさんは何を調べたんだね?
360名無しさん@5周年:04/08/17 17:30 ID:fjepNrZ+
実況板で犯行予告です
「記念カキコ」とか「ぬるぽ」なんて書かないでね
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092729451/


361名無しさん@5周年:04/08/17 17:31 ID:w44vy179
ま、銃で撃ってみれば、白人も死ぬわけで・・
それを照明したのが日露戦争
362名無しさん@5周年:04/08/17 17:31 ID:Kysxxfud
白人との混血はススメるべきだ。ハーフって綺麗な人多いもん。
外人の美人は濃すぎて嫌。
363名無しさん@5周年:04/08/17 17:31 ID:0hN+UWST

 おまいら犯罪予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1091791109/45
364名無しさん@5周年:04/08/17 17:35 ID:njkwbgmd
>>112
そう思うなら、君が教育してやれよ。
教育は大学で教免とった世間知らずだけがやるもんじゃないだろ。
別に私塾を開けっつってるんじゃない。
ネットでもリアルでもいい、縁のある若者がいるなら、
道を説いてやればいいじゃないか。
一人でも二人でも、まともな人間をつくってやれよ。
それが日本の未来につながるんだ。
365名無しさん@5周年:04/08/17 17:35 ID:kK5EayK9
>>357
非常に根の深い意味で薩摩と長州は破れて日本から放逐された方がよかった。
俺としてはそう言えるかなw
おかしなものを欧米から一杯無自覚にあるいは自覚あって引き込んだから。
幕府の方がずっとましだった、と言うのが俺の今の見解。
366名無しさん@5周年:04/08/17 17:36 ID:YRmkzp74
ま、あれだ。

福沢諭吉に対抗できる日本人は

       聖     徳      太       子          しかいない。

聖徳太子は1000年以上も前に支那がどうしようもないアフォになる、とうことを見通していたんだ。
367名無しさん@5周年:04/08/17 17:37 ID:1sOdSj0G
「真偽の確かめようのないので疑わしいのもひっくるめて全部載せました」
てのは別に問題ないと思う。


勿論、当該部分に疑義があると注釈をつけて然るべきだが。
この全集にはそのような解説はついているのかな?
368第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :04/08/17 17:39 ID:dsR+UaME
>>366
聖徳太子凄いなヲイ(゜∀゜)
「学問のススメ」が人間の平等を説いた作品とか言ってる時点でアフォ確定…
369名無しさん@5周年:04/08/17 17:40 ID:hzmabbvX
つーか、この全集はたしか慶応義塾編、岩波書店刊行だったはず。

慶応義塾が「福澤の著作だ」といって提出してきた原稿を出版社側がそれを見抜くのは
難しいと思う。
370名無しさん@5周年:04/08/17 17:41 ID:9Jwhb5Mh
白人との混血すすめるべし、って論説も、現在みたく栄養状態が同等なら、
それほど差が無いことがわかってるから、「馬鹿だな〜」なんて言えるけど、
当時はかなり絶望的な差だったんじゃないか?
それを改善するため福沢が色々唱えた方法のひとつに混血のススメもあったわけで。
事実、福沢は「牛肉食え!牛乳飲め!」って檄文も書いてます。牛鍋屋の開店チラシにw
371名無しさん@5周年:04/08/17 17:43 ID:qWDyARtq
おいおいお前等、福沢が良い悪いではなくて問題は
”中国侵略主義者”なる造語を作って言葉狩りしている奴等だろ。
>>30 を嫁。
372名無しさん@5周年:04/08/17 17:44 ID:pH11Z4yR
>>359
福沢諭吉は、学問のすすめで、

「すべての人間は神様の下において平等と言われて
いますが、実際はどうですか?平等じゃないでしょ。
何故強い国と弱い国が存在しているのですか?
それは強い国には学問があるからです。換言すれば、
学問こそが国を強くするのです。」

と言っているのです。
373名無しさん@5周年:04/08/17 17:46 ID:bJXAGgHy
福沢は
アジアも日本と同様の近代国家にすべき→シナ・朝鮮に強く働きかける→でも無視される
し、近代国家へと移行して欧と渡り合う気が無い→受け入れた朝鮮人留学生が遊びほうけ
て勉強もせず、挙句の果てに金庫破って行方知れず→激しく絶望→脱亜論。
って感じだろ?

別にハナから亜細亜を見下してたわけでもないのに、糞サヨが差別主義者に仕立て上げた
りしやがるし。

一つ言えるのは、明治の、地球上の殆ど全てが白人達に支配されていると言う状況におい
て、しっかりと亜細亜としての役目を果たすことも考えてたし、日本という国のことを真
剣に考えて、考え抜いた上での苦渋に満ちた発言だって事だろ。

愛国心もなく、思考停止状態の糞サヨに福沢の言葉を理解せよなんてのは、猿に文化・文明
を説くのと同じような事かも知れんな。
374名無しさん@5周年:04/08/17 17:47 ID:YRmkzp74
旧千円札:伊藤博文・・・・・・・・・・・・朝鮮半島併合に反対してた。
壱万円札:福沢諭吉・・・・・・・・・・・・学問のススメ&脱亜論者。ニュー壱万円札の地位もキープ!
旧五千円&旧壱万円札:聖徳太子
 遣唐使廃止した。
 外交センスはSS級:「日出づる国の天子から日沈む国の天子へ謹んでご挨拶(ry」
 将来の十万円札候補。
375名無しさん@5周年:04/08/17 17:47 ID:MuH0Y3Op
>>370
しかしいかにも明治の知識人ぽい欧米コンプレックスが露骨だからねえ・・・
当時はそれなり有り難がってれば良かったかもしれんが、
今は役割を終えたって感じであんまり重視する必要もない人物だと思うね
376名無しさん@5周年:04/08/17 17:49 ID:Kysxxfud
>>370
現在では顔の造作に絶望的な差がある。
白人との混血をすすめるべき。
377名無しさん@5周年:04/08/17 17:49 ID:/42x9n/6
え?福沢諭吉って晩年、話したり書いたりできない状態だったん?
じゃあ20世紀を迎えて1901年正月に書いたっていう書はナニ・・・
福沢諭吉自伝に写真のってんだけど・・・
378名無しさん@5周年:04/08/17 17:49 ID:O6qYrWw6
岩波の頭はなんちゅうか本中華
379名無しさん@5周年:04/08/17 17:50 ID:9tg9e6xx
>>356
それにしても、平山先生ずいぶん苦労人だな。
380名無しさん@5周年:04/08/17 17:50 ID:bJXAGgHy
>>375
歴史は連綿と続くものだから、過去の偉人は有形無形の形で現代に影響を与えてるよ。
381名無しさん@5周年:04/08/17 17:50 ID:peKzmO4E
>>365
結果論に過ぎんな。
日本から薩摩と長州だけ取られて他はどうなるんだよ。
幕府側と薩長土肥のどちらが正しかったにせよ、西欧化は必要だった。
382名無しさん@5周年:04/08/17 17:50 ID:8eIiagg5
もう岩波は新刊出さなくていいよ。
岩波文庫の品切れや絶版を復刊させることのみに専念しろ。
383名無しさん@5周年:04/08/17 17:51 ID:kK5EayK9
>>376
君には絶望的な差があるの?
384名無しさん@5周年:04/08/17 17:52 ID:MuH0Y3Op
>>376
元が良くなけりゃ白人でも絶望
曽我さん一家を見ればわかる
385名無しさん@5周年:04/08/17 17:52 ID:yLXPzdgs
『紫禁城の黄昏』という、
かつてラスト・エンペラーの溥儀の家庭教師をやってた
英国人が書いた著書があるんだけど、
その中で、
溥儀が満州国皇帝になったのは、
彼が関東軍のところにひょこっと現れて、
清朝を復活させてくれ、と依頼したのであって、
日本軍に強要されたのではない、とか、
日本の満州統治は素晴らしかったと絶賛したり、
日本寄りの記述をしてるんだけど、
岩波書店・岩波文庫から出ているその翻訳からは、
その記述が読者に無断で勝手に削除されているんだそうだ。
渡部昇一が批判してたが、
岩波書店というのはそういう悪質捏造体質の出版社なんですよ。
386名無しさん@5周年:04/08/17 17:53 ID:9Jwhb5Mh
>>377
一回倒れた後、けっこう回復したのよ。発作以前までとはいかなくても、
意見を述べたり、手紙書いたり、書が描けるくらいには。
387名無しさん@5周年:04/08/17 17:57 ID:Oknf7eLL
岩波か・・・
団塊のキチガイと共に消え去れ!キチガイ出版社!
388名無しさん@5周年:04/08/17 17:59 ID:aQ1q76XQ
>>385
満州国建国時に関東軍が清朝復活の色を極力消すよう努めたのと照応すれば、
溥儀のナイーブさがいっそう際立っていたのにな。

全く岩波はけしからん。
389名無しさん@5周年:04/08/17 18:00 ID:kK5EayK9
>>381
薩摩と長州がやったことは単なる西欧化じゃない。
たとえば、自分達が勝つ為に大量の武器を調達していたが、
それは薩摩と長州が動かせる金額をはるかに超えていた。
その資金は、日本をとった後で支払うと言う無茶なもので、
幕府側と交渉のあったオランダはオランダで、
「何故だか」その話を入手して同じく借金で幕府にも武器を買うことを薦めてた。
これは欧米が植民地を獲得する為につかうチームプレーの一つ。
アフリカなどではよくやられた方法だ。
欧米各国が支配権を争うのは現地の勢力を協力して叩いた後だよw
ということをまるで自覚がなかったわけでもなかろうに、それに乗っかり、
幕府がのらなかったから江戸での激しい戦闘は避けられたとはいえ、当然借金は残った。
やつらはこの国のことはまるで何も考えちゃいなかったんだよwww
支配権が欲しかっただけさ。
390名無しさん@5周年:04/08/17 18:01 ID:oi1IAatt
岩波はウンコ
391名無しさん@5周年:04/08/17 18:01 ID:MKxevxk/
また岩(ry
392名無しさん@5周年:04/08/17 18:02 ID:nlue2OrB
>>374
漏れ的紙幣の肖像

 壱千萬圓紙幣:聖徳太子 裏面:十七条憲法と法隆寺
 五百萬圓紙幣:神宮皇后 裏面:三韓征伐
 拾萬圓紙幣:西郷隆盛  裏面:征韓論の錦絵

↑↑↑特殊紙幣↑↑↑

↓↓↓一般に流通する紙幣↓↓↓

 五萬圓紙幣:伊藤博文 裏面:朝鮮統監府の建物
 壱萬圓紙幣:大隈重信 裏面:二十一箇条要求
 五千圓紙幣:豊臣秀吉 裏面:不審船撃滅の図
 壱千圓紙幣:東条英機 裏面:靖国神社

これで良いのだ!!
393名無しさん@5周年:04/08/17 18:03 ID:m1cPx9pd
>>348
ワロタ
394名無しさん@5周年:04/08/17 18:04 ID:nlue2OrB
>>389
>たとえば、自分達が勝つ為に大量の武器を調達していたが、
>それは薩摩と長州が動かせる金額をはるかに超えていた。

撫育局を知らないのだろうな(ぷ
395名無しさん@5周年:04/08/17 18:04 ID:hzmabbvX
つーか、この全集はたしか慶応義塾編、岩波書店刊行だったはず。

慶応義塾が「福澤の著作だ」といって提出してきた原稿を出版社側がそれを見抜くのは
難しいと思う。
396第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :04/08/17 18:05 ID:dsR+UaME
>>392
えー台湾総督府(裏)と後藤新平(もしくは明石さん)は?
397名無しさん@5周年:04/08/17 18:06 ID:YRmkzp74
>>392
 武将や軍人は紙幣の肖像にはできないっていう話だが・・・。
 
398名無しさん@5周年:04/08/17 18:10 ID:kK5EayK9
>>394
知ってるよw
そういう要素を組み込んだ上でも金額が桁外れだったんだよww
一応、日本全土に支配権を持っていた幕府がそうでなければ、何故負ける?
ちなみに、グラバー氏は決戦があった場合さらに足りなくなるだろうと、
本国から大量の武器を輸入してた。

目算外れたけどな。
399"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/08/17 18:10 ID:4NZQRQPj
侵略主義・・・拡大主義が悪性変化した造語ですか?
400第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :04/08/17 18:11 ID:dsR+UaME
>>397
>>392の脳内妄想だからつっこまないでくれw
401名無しさん@5周年:04/08/17 18:14 ID:ihNZZ+Nz
>>366
菅原道真のことも忘れないでくれ。
402名無しさん@5周年:04/08/17 18:20 ID:Wg+/UYN3



侵略国家、中国逝ってよし


403名無しさん@5周年:04/08/17 18:24 ID:EjB+Itu8
岩波の断末魔だろw
404名無しさん@5周年:04/08/17 18:26 ID:lIAiOHs2
>>392
東郷元帥は?
405名無しさん@5周年:04/08/17 18:29 ID:KnYJAGuD
ちなみに、三菱地所の社長の福沢さんは一族の人。
406名無しさん@5周年:04/08/17 18:31 ID:ftrRKMzO
>シナ人などの如く、我国より外に国なき如く、外国の人を見ればひとくちに夷狄々々と唱え、四
>足にてあるく畜類のようにこれを賎しめこれを嫌い、自国の力をも計らずして妄に外国人を追い
>払わんとし、却ってその夷狭に苦しめらるるなどの始末は、実に国の分限を知らず、一人の身の上
>にて言えは天然の自由を達せずして我儘放蕩に陥る者と言うべし。

日本人などの如く、枢軸国や東亜の友邦以外には侵略者と米英を見ればひとくちに米英撃滅と唱え、
白魔と呼んで畜類のようにこれを賎しめこれを嫌い、自国の力をも計らずして妄に外国人を追い
払わんとし、却ってその米英に苦しめらるるなどの始末は、実に国の分限を知らず、一人の身の上
にて言えは天然の自由を達せずして我儘放蕩に陥る者と言うべし。
407名無しさん@5周年:04/08/17 18:33 ID:j+E6mJa7
>12 を変更してみた。なんかしっくりきた

核のススメ要約


『人間は生まれながらにして平等と言われている。

しかし、実際はどうだろうか?周りを見てみればそんなことはない。
富めるものと貧しいもの。位の高いものと位の低いもの。
支配する国と支配される国があるではないか。
人間は平等という言葉は素晴らしいが、所詮それは理想論である。
たしかに生まれたばかりの赤ん坊のときには平等である。
しかし生まれたときは平等な人間が、なぜ成長するとこうも差が出るのか?』

『なぜ欧米が強いのか?それは核があるからだ。
なぜアジアやアフリカは弱いのか?それは核がないからだ。
肌の色など関係ないなぜならば白人の国にも貧しい国はあるからである。
そのような貧しい国はアジアやアフリカと同じで核がないから支配されるのだ。
ならば日本が欧米の支配を跳ね返すにはどうすればいいのか?

答えは簡単だ。核を保持すればいい。
核を保持して国民のレベルを上げ、核によって国のレベルを上げる。
それこそが国を強くする方法であり、それこそが日本の独立を護るのである。
つまり、核を保持することが祖国を護り、自らの生活を守ることになるのだ』
しかし役に立たない核は核ではない。
408名無しさん@5周年:04/08/17 18:36 ID:7WyLOWCr
>>370
福沢は牛乳が嫌いだったが、晩年に体調を崩したときに周りに薦められて
飲みだしたんだっけ?
409相互リンク:04/08/17 18:39 ID:27+KWkcL
【親北】岩波書店は釈明しろ!【反韓】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039059122/l50
410名無しさん@5周年:04/08/17 18:45 ID:0kNQ4E0H
中学のとき、福沢が脱亜論なるヤヴァイものを書いていた、
と聞きかじったクラスメイトが
「著者:福沢諭吉 書名:脱亜論」
で図書室に取り寄せ要望を出していた。
411名無しさん@5周年:04/08/17 18:54 ID:sIOVHaVJ
>>410
脱亜論は時事新報かどこかの論説だから、単独の本にはなってないと思ったが。。。
412名無しさん@5周年:04/08/17 18:54 ID:JHBgvqTs
岩波って…
413名無しさん@5周年:04/08/17 18:59 ID:JnU6Y2lf
駐中国日本公使、よくコレで↓無事だったね。かなり幸運の部類に入ると思う。

サッカー・アジア杯会場で被害の大使館公用車を公開
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040817i304.htm

…ひょっとしたら、無事じゃなかったのかもしれんけどね(w
対中配慮ってヤツで伏せてあるとか。
414名無しさん@5周年:04/08/17 19:18 ID:6PnP9ta0
世界の捏造
自称韓国人、TK生はだーれ?
415名無しさん@5周年:04/08/17 19:20 ID:pO1iu4MT
潰したほうがいいな。
416名無しさん@5周年:04/08/17 19:22 ID:O3QsxAmx
【韓国】中国・渤海の案内板に「日本海」表記.[07/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089952427/
【日本海】「日本海」単独表記に 仏海軍海図「東海」消える.[07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089715492/
【日本海呼称問題】仏政府、海図への「東海表記」覆す[05/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084693397/
【日本海呼称問題】「日本海」「東海」併記の地図販売…独の出版社[05/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084548313/
【日本海問題】全世界ウェブサイト、「東海」表記30%にすぎず-グーグル検索【04/30】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083316341/
【日本海問題】国連、「東海表記」韓日解決策を勧告【04/30】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083297114/
【東海】ナショナルジオグラフィック世界地図に「東海」併記[04/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082881197/
【韓国】西洋古地図の70%「東海」表記 [04/20]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082432696/
【南北朝鮮/日本海】日本海表記の不当性についての南北討論会 開かれる[02/26]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077786928/
【韓国】朝鮮日報、竹島問題で熱くなるあまり日本海を認めちゃった【自爆】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074786680/
【日本海】ナショナル・ジオグラフィックが「東海」表記[6/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1056497280/

http://www15.ocn.ne.jp/~eanews/shukenn/sonota.htm#2
417名無しさん@5周年:04/08/17 19:24 ID:OMvKRdVD
今の日本企業進出もこの後起こるであろう反日イデオロギー戦争に負ければ「侵略」だよ。

ま、こんな基地外の言うことを鵜呑みにする前に明治時代の国際情勢と常識でも学べってこった。
418名無しさん@5周年:04/08/17 19:39 ID:PRCCz2C+
仮に福沢諭吉が大陸進出を肯定していたとしても、福沢の功績が否定されるものではない。
第一、現在と異なる当時の世相や倫理観を今の価値観でもって否定するのはおかしい。
んなこと言ってたら、奴隷制度の中で生活してた古代ギリシャの哲学者は全員悪人。
419名無しさん@5周年:04/08/17 19:41 ID:69WLTicT
>>418
それを言うなら中国なんか悪人の宝庫、だって現在進行形だもんね
チベットで行われていることを日本人が知らないとでも思っているんだろうか
420名無しさん@5周年:04/08/17 19:57 ID:JQb4ZspK
天は中国人の上に韓国人をつくらず
中国人の上に日本人をつくった。

日本人>中国人>韓国人
良いですね、みなさん。
421名無しさん@5周年:04/08/17 19:59 ID:Lkc1mGsQ
422名無しさん@5周年:04/08/17 20:02 ID:H5Mvnb0R
>>370
>白人との混血すすめるべし、って論説も、現在みたく栄養状態が同等なら、
>それほど差が無いことがわかってるから、「馬鹿だな〜」なんて言えるけど、
>当時はかなり絶望的な差だったんじゃないか?

日露戦争当時
平均身長
欧州人165センチ
日本人157.2センチ
423名無しさん@5周年:04/08/17 20:24 ID:ivco7OR1
>>422
ソースを出せよ、禿げ
424名無しさん@5周年:04/08/17 20:25 ID:DW0mFpNp
福沢大先生の功績といえば、なんと言っても学閥大好きな後輩を沢山出したとだな

最近の分り易い例は、三菱自工。前社長、前会長など、経営陣ずーとKOボ〜イ。
製造業には珍しく部長クラスも大半がKOボ〜イ。
ガチガチの慶応学閥会社。

製造業で持っている日本の威信を、慶応学閥がガタガタにしてくれたなぁ。
欧米に隷属しなさい、っていう新手の脱亜論か?
425名無しさん@5周年:04/08/17 20:25 ID:HZSo7CCT
>>398

長州は戊辰戦争の時点で金の含有度の高い(つまり価値の高い)古い小判を60万両保有してましたが何か?
426名無しさん@5周年:04/08/17 20:29 ID:Lkc1mGsQ
これからはKOボ〜ケ だな
427名無しさん@5周年:04/08/17 20:43 ID:q94PSN/V
福沢が中国侵略主義者なら、
「袁世凱政府に対する21か条の要求」を出した大隈は言わずもがな
428名無しさん@5周年:04/08/17 20:58 ID:H5Mvnb0R
>>423
>ソースを出せよ、禿げ

孫引きデータなんでなあ。
宝島社「別冊宝島 激闘!日露戦争」
429名無しさん@5周年:04/08/17 21:04 ID:vr0efxDS
岩波も生粋の売国奴だな
430河豚 ◆8VRySYATiY :04/08/17 21:22 ID:F7X1DqAQ
日本なんて可愛いモンじゃんか。

中国がチベットでナニをしなさった?
アメリカがベトナムでナニをいたした?そしてイラクでナニをしている?

いちいち悪の帝王のように騒ぎ立てるな。
431名無しさん@5周年:04/08/17 21:24 ID:IOrPgBmG
『朝鮮人は牛馬にも劣る』
⇒チョソはゴキブリ以下
432名無しさん@5周年:04/08/17 21:34 ID:/rs99Aiq
>>431
「ピザハットのピザからゴキブリ、事実と確認」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
433名無しさん@5周年:04/08/17 21:42 ID:hLNesiRL
>平山さんの調査結果と分析は、20日発売の「福沢諭吉の真実」(文春新書)にまとめられている。

元記事を読んでみたら、なんだよ。新刊書の宣伝記事じゃねえか。
この部分を省略した記者>>1はGJ。
434名無しさん@5周年:04/08/17 22:22 ID:1PhR7GNK
おすぎとピーコって実はピーコは結婚してるらしい。もちろん内緒だけど。
435名無しさん@5周年:04/08/17 22:31 ID:tm+OFdd0
岩波の価値基準は1つだけ

全てを「朝鮮・中国侵略主義者」かどうかだけで単純に判断する単細胞大馬鹿出版社
436 ◆dCpQER4pT6 :04/08/17 22:36 ID:AbKq7T7e
岩波をつぶせとか言ってる人はさすがにどうかと。
437デンパこそ「増すゴミ」冥利:04/08/17 22:39 ID:0uK6vTDk
岩波もデンパかもしれんが
産経・読売・諸君も、大したもんやろ。

デンパ度、、、
ちゃいまっか?
438名無しさん@5周年:04/08/17 22:41 ID:MuH0Y3Op
福沢諭吉の娘ふさに見初められて福沢家の婿養子となった福沢桃介は
実業家として有名だが、ふさとの結婚には諭吉に大反対されたらしい。
なぜなら桃介の生家が貧しい農家で平民だったから。諭吉は娘の結婚相手は
士族でなければならないと頑なだったらしい。

天は人の上に人を作らず・・・でも身分差別主義者だった諭吉・・・
439歴史を観たら?:04/08/17 23:16 ID:0uK6vTDk
>>407
[核のススメ要約]

核があるから、国際社会で力を持ってるわけではないぜ。
インド、パキスタンを見ろ。

国民1人当りの幸福水準、、、どの程度ですか?

別に「核兵器」を保持したから
クニが豊かにもならないし
そこに住まうヒトが、、、、
幸せを感じもしないと、、、
俺は思う、、、、。

軍事にカマケタもんの
悲惨な終末には、いい加減、飽きるぞ。。。
440名無しさん@5周年:04/08/17 23:35 ID:AdBKxkv4
>>438
きっとその文脈での「人」は「民族」の意味なんだろう
441名無しさん@5周年:04/08/17 23:50 ID:/7O3hQpa
右翼電波は出版・放送できない法律を作るべき。
日本の過去を賛美していては、日本はまた潰されます。
ドイツが徹底的にナチスを否定するように、
日本も軍国主義の時代を徹底的に否定する教育をするべきだ。
442名無しさん@5周年:04/08/17 23:52 ID:ZrqQQBrV
つうか湯キチの時代では百姓と武士の家では文化的蓄積が違いすぎるだろ。
武士であった湯キチから見たら百姓は何世代か経て成長してもらう対象であって
結婚の対象としては考えられないという当然の話かと。
443名無しさん@5周年:04/08/17 23:52 ID:38w8ygvr
岩波なんて左翼系出版社で超有名だろ?
何をいまさらだな。ちょっと本好きな親父とかだったら普通に知ってる事実だぞ。
444名無しさん@5周年:04/08/18 03:04 ID:3hC/K5yg
>>442
しかし、諭吉の息子とお付き合いが出来る程度にはインテリだったんじゃないのかw?<相手の娘
今の研究では江戸時代の農民ってのは結構読み書きくらいはやっていたそうだし。
成長してもらう、とかなんとかじゃなくて、ただの差別主義者だった、って方が、
どう見てもストレートに理解しやすい。

平等を口にするインテリが自分ではそういう差別をする構造は今も昔もかわらんという事だww
諭吉もただのインテリでしかない。
445名無しさん@5周年:04/08/18 03:24 ID:96Paur0V
ここは

>天は人の上に人を作らず・・・でも身分差別主義者だった諭吉

こんなこと言ってる無知の方に突っ込むべきだろ?
446名無しさん@5周年:04/08/18 03:34 ID:UJhF/fuP
>>445
どっち道、大意はかわらんだろw
447名無しさん@5周年:04/08/18 04:30 ID:uukmw9sU
中国人と農民は「人」じゃなかったんだろ
ユキチの中では。
448名無しさん@5周年:04/08/18 04:51 ID:0GGQWeWW
やっぱ中国人犯罪の増加や先のアジアカップの狂態、拝金主義を見るに
福沢諭吉は正しいことを言っていたんだと思うよ。

学生の頃は諭吉って侵略主義のイメージがあって嫌いだったんだが。
若かった・・・
449名無しさん@5周年:04/08/18 04:57 ID:XdCwwyp9
これは本の宣伝でしょ。
450名無しさん@5周年:04/08/18 05:03 ID:96Paur0V
そして、”中国を批判する者は恥ずべき侵略主義者”という印象操作。
451名無しさん@5周年:04/08/18 05:10 ID:AkV9DKMd
もともと祖国防衛を説いた趣旨だったはずなのに、いつから防衛が侵略に変わったのよ?
452名無しさん@5周年:04/08/18 05:21 ID:HWvWc269
”ペンは剣よりも強し”の商人大学・慶応を作った諭吉が、
侵略主義者なわけない。
453名無しさん@5周年:04/08/18 06:11 ID:64YtXjxe
西園寺が創立者と言う捏造
454名無しさん@5周年:04/08/18 06:46 ID:uukmw9sU
ロサ・キネシス・アン・ブゥトン?
455名無しさん@5周年:04/08/18 10:46 ID:gRMAtyFm
「脱亜入欧」でおなじみ福沢諭吉の優生学、白人種と混血し人種改良すべし!
1875-76 福沢諭吉「教育なる力」[「人の能力には天賦遺伝の際限ありて、
      決して其の以上に上がるべからず」]
1881  福沢諭吉『時事小言』でゴールトン『遺伝的天才』(Hereditary Genius)に言及、
     能力の遺伝決定論、士族階級の優越性を主張。
1882  福沢諭吉「遺伝之能力」(『時事新報』3月25日付)

1884  高橋義男『日本人種改良論』[福沢の弟子。黄白雑婚論」で議論を巻き起こす(→小熊)]
1896  福沢諭吉「教育の力は唯人の天賦を発達せしむるのみ」「人生の遺伝を視察す可し」
1896  福沢諭吉「人種改良」『福翁百話』

『日本の優生学──その思想と運動の軌跡』 鈴木 善次 1983.11.30 三共出版 2000円
1 福沢諭吉の危惧
「人の能力には天賦遺伝の際限ありて、……」(「教育なる力」1875-76)[013]
エリート教育
士族階級(「精神を高尚にして肉体以上のことに心身を用いる種族」)の優越性の強調

4 福沢諭吉にみる遺伝・進化の理論
肺病・癩病・梅毒・癲狂をいずれも”遺伝病”とする さらに体格・容貌語音・
技芸好尚などの遺伝にも言及(「遺伝之能力」1882)[032]

5 黄白雑婚論の登場とその波紋
高橋義雄の『日本人種改良論』(1884):日本人種は身体的にも肉体的にも
西洋人種に比べて劣っているので,西洋人と方を並べて競争することは難しい。
それを望むなら日本人と西洋人の間で混血をつくり,西洋人の血を日本人に
とり入れなければならない[034]

6 福沢諭吉の人種改良論
当時ようやく注目されてきた家畜改良法の応用を提唱…いわゆる選抜育種[042-043]
生活様式の改善,女性の地位向上なども主張・高橋も「習養」を「遺伝」と並ぶものとして
人種改良の手段ととらえていた[043-044]
456名無しさん@5周年:04/08/18 11:16 ID:h72awTK6
>>455
福澤諭吉の孫の福澤進太郎は事実ギリシア女性と結婚し、西洋人の血を福澤家に
取り入れている。

その結果誕生したのがモデルでカーレーサーの福澤幸雄だ。
457名無しさん@5周年:04/08/18 11:17 ID:OYPsHH3z
ま、岩波ですから。
458名無しさん@5周年:04/08/18 11:19 ID:h72awTK6
>>438
諭吉が福翁自伝の中で部落差別発言をしているのは有名な話
459名無しさん@5周年:04/08/18 11:24 ID:3EqGP+NL
やっぱり福沢って欧米崇拝だよね。どう見ても。
書物の端々に感じとれるところがあるよ。

書き物以外でもアメリカ女性と一緒に撮った有名な写真は、
女性がキリリと澄ました表情なのに、福沢は媚びた薄笑い。
あれを見るたびになんだか恥ずかしいね。
彼の欧米コンプレックスを象徴するような写真
460名無しさん@5周年:04/08/18 11:37 ID:3hC/K5yg
福沢諭吉の精神は慶応義塾に脈々と途切れることなく受け継がれていますw
461名無しさん@5周年:04/08/18 11:56 ID:B+TlhZ2Q
福沢諭吉の脱亜入欧論はほんっとに的を得てると思うよ。
なにせ日本の周りのアジア諸国といったら(ry
462名無しさん@5周年:04/08/18 12:03 ID:5ymjjf5q
また岩波かっ!( ゚Д゚)マタッ!!
463名無しさん@5周年:04/08/18 12:08 ID:BhO3nRw4
古来、大陸ではな、放伐主義といってな、悪い政治をしている国は

征伐してよかったんだよ。朝鮮も中国も、その当時いい政治は行な

われていなかったんじゃ。
464名無しさん@5周年:04/08/18 12:10 ID:1lduXCxX
★ 岩波書店不買運動!! ★ PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1048308407/

■■岩波文庫【3】岩波新書■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1079004708/
465名無しさん@5周年:04/08/18 12:18 ID:kggmCSpL
>>1
「...研究者の間では、福沢は中国侵略を肯定していたとの指摘があるが、
78編の中には研究者らが福沢を“侵略主義者”とみなす
根拠とした論説も含まれており...」

私が知りたいのは、この78篇の中に含まれている論説に基づいて
「福沢を”侵略主義者”とみな」した研究者は誰か、である。
466名無しさん@5周年:04/08/18 12:21 ID:qGikd5n7
慶應=財閥の子弟の学校=反民主主義

早稲田=反体制・革命家の学校=民主的
467名無しさん@5周年:04/08/18 12:23 ID:uRM/cuiO
対米にしろ、対中にしろ、対韓国、北朝鮮にしろ
ねらーはなんでそこまで他国を口汚く罵れるのか、その神経がわかりません。
自己のアイディンティティすら定かではないだろうにw
468名無しさん@5周年:04/08/18 12:49 ID:ROdAgjuB
>>467
じゃあお前の確固たるアイデンティティをもって中韓朝を擁護してみせろ
469名無しさん@5周年:04/08/18 13:32 ID:BhO3nRw4
輸吉くんには、いつもお世話になっとるよ。
樋口くんはまだお顔を拝見してないがね。
470名無しさん@5周年:04/08/18 13:49 ID:73NYRr79
僕の肛門も侵略されそうです!
471名無しさん@5周年:04/08/18 14:09 ID:96Paur0V
>>467
事実を言ってるだけだからな。
472名無しさん@5周年:04/08/18 14:21 ID:Ur63EQlL
俺も諭吉の思想は好きじゃないが、造幣局で印刷された諭吉には好感を持っている。
仲間を連れてやって来い。
473名無しさん@5周年:04/08/18 15:03 ID:e416auCY
>>472
残念ながら福沢先生は寂しがり屋さんなので、仲間が一杯いる所に行ってしまわれるのです。
474名無しさん@5周年:04/08/19 01:22 ID:oVtm/Mws
>>458
差別してたっけ? 豚解体の話あたりかね・・・
差別とは気がつきませんでしたが。えたとか書くだけで差別?
475 :04/08/19 01:29 ID:P819nMlk
岩波って糞だなぁ。
476名無しさん@5周年:04/08/19 01:46 ID:66v16kTX
>日本とても西洋諸国とても同じ天地の間にありて、同じ日輪に照らされ、同じ月を眺め、
>海を共にし、空気を共にし、情愛相同じき人民なれば、ここに余るものは彼に渡し、
>彼に余るものは我に取り、互いに相教え互いに相学び、恥ずることもなく誇ることもなく、
>互いに便利を達し互いにその幸を祈り、天理人道に従って互いの交わりを結び、
>理のためにはアフリカの黒奴にも恐れ入り、道のためにはイギリス、アメリカの軍艦をも恐れず、
>国の恥辱とありては日本国中の人民一人も残らず命を棄てて国の威光を落さざるこそ、
>一国の自由独立と申すべききなり。

美しい日本語だ。
ちなみにこのあと「然るにシナ人のとごく〜」と>>24が続く
477名無しさん@5周年:04/08/19 03:13 ID:aDEkVNB2
署名の無い新聞の匿名の著作物を、勝手に福沢氏の書いたものだと断定して
それを書籍にして流布することは、根拠もさることながら法律的には
相当な問題があると思う。まして故人であるから反論も出来ない。
478名無しさん@5周年:04/08/19 03:41 ID:YSXHA4Ig
最早第三文明社と同レベルの会社だ
479名無しさん@5周年:04/08/19 07:45 ID:pTDlrH77
福沢諭吉         1834年〜1901年没
中華民国建国      1912年
中華人民共和国建国 1949年 

イワナミさんにしつも〜ん!

19世紀に支那を中国と呼んでたのですか?
480名無しさん@5周年:04/08/19 20:25 ID:ceBA0jGi
また岩波史観か。
481名無しさん@5周年:04/08/19 23:46 ID:2qK2ONMo
国内の
反日を何とか・・・・
482名無しさん@5周年:04/08/20 10:04 ID:ABSr8f1t
まとめ。
この全集は慶応大学による編纂であり、岩波は内容に関与せず。
さらに問題の部分は時事新報の当事者が選定したものであり、慶応すら関与せず。
ついでにいうとこの全集はとっくに品切れ。
なお自分は岩波の回し者ではない(←攻殻と余計怪しいなw
483名無しさん@5周年:04/08/20 10:14 ID:in5wmAS9
疑義があったのを知りつつ構わず出版した確信犯だがな。

出版物に対する責任なんてものをまるで考えていないということだ。
実際、他の出てる本もひどいからなー。
484名無しさん@5周年:04/08/20 10:18 ID:SHbY8IuB
http://www.iwanami.co.jp/sekai/
世界とか出してるだけあるね。岩波
485名無しさん@5周年:04/08/20 10:43 ID:FbKn8iBn
>>482
「攻殻」
怪しすぎ
486名無しさん@5周年:04/08/20 10:58 ID:/cF0jIKS
岩波の世界は読む価値がある
金を出す価値は無いがな
487名無しさん@5周年:04/08/20 11:06 ID:/HWhjPrq
>>439  核があるから、国際社会で力を持ってるわけではないぜ。インド、パキスタンを
> 見ろ。 軍事にカマケタもんの悲惨な終末には、いい加減、飽きるぞ。。。

核があるから、国際社会で力を大きな持ってるわけではない。それはそのとおりだが、
同程度の経済力の国に比べて、核を持つっていることで、遙かに大きな力を持っている
ことは確かだ。

逆に、日本のように、核が無いために、経済力に比べて遙かに力がない国もある。
経済力がある国が核を持てば、それにふさわしい強国になる。

おまいは、どうしてそんなに日本に核を持たせたくないのか。
日本が強国になったら困るのか。キムチ臭い奴。
488 :04/08/20 11:35 ID:dZozGUHo
【映像】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!

縛られたまま、ゴミのようにトラックに乗せられた
お坊さんたちは、市民の前でみせしめに虐殺された。

日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!

この真実はくつがえせない↓

http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
↑ダブルクリックで見られます。

(中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)

489名無しさん@5周年:04/08/20 11:41 ID:Z9zJx1j8

何だ、岩波かよ。



コメントはこの一言で済む。

490名無しさん@5周年:04/08/20 11:53 ID:Rotb9lno
文藝春秋>>筑摩書房>>>みすず書房>>>>>>>>>>>>>>>>>岩波書店
491名無しさん@5周年:04/08/20 12:03 ID:l8YWZh0H
>>490
文芸春秋がなんでその位置?出版量?
492名無しさん@5周年:04/08/20 12:09 ID:/iLBdll4
福沢は親日罪。
493名無しさん@5周年:04/08/20 14:08 ID:GHnCMv9b
>>491
ネット右翼御用達だから。
筑摩書房というより、ネット右翼はちくま新書を好むw
みすず書房は知的でインテリが読むものとネット右翼は考える。

岩波は左翼!!
まぁ未だに小林よしのりの残滓が残ってるって感じだねw
494名無しさん@5周年
ところで岩波って会社大丈夫なの?