【事故】愛知の国道で乗用車衝突助…助手席の妊婦死亡、後部座席のチャイルドシートにいた1歳の長男重体[8/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しさん@5周年:04/08/17 16:50 ID:tq+8hmV4
子供が2・3人はしゃぎまくってたり
運転席や助手席にきて飛びまわってるガキのいる車
デリカが多いような・・・
176名無しさん@5周年:04/08/17 16:51 ID:00mMscF7
それよりも、車を運転すると、
「俺の方が正しいんだよ!」
「俺の方が優先だから、お前が引かなければいけないんだよ!」
「お前の方が間違ってるんだよ!」
て、やたらと自己の正義を主張して前に押し出そうとしてしまうんだよな。
だから事故なんてものが起きる。
この場合も、トラック側の言い分だと、
「交差点に入りかけようとしたところで信号が変わった。トラックだからブレーキを踏んでも
なかなか止まれないし、このまま交差点を通過するしかない」
自動車側の言い分だと
「あっちは信号が変わったにもかかわらず、スピードを緩めず走ってきた。止まるべきだ。」

ト「直進車の方が優先だし、直進車が通過するのを見極めてから右折するべきだ」
自「信号が変わってから右折した。信号を守ったのはこちら。守らなかったのはそっちのほう」

早い話、自分以外の車の運転は信用しないで、常に疑えってことだ。
この基本を守らなかったから事故が起きたんだろ。
177名無しさん@5周年:04/08/17 16:55 ID:ihmniISR
青信号は「進め」ではありません
赤信号は「止まれ」ではありません。
178名無しさん@5周年:04/08/17 17:02 ID:hH9IpjBo
>175
そんなのボロ車に限って子沢山
「子どもが乗ってます」貼って空気読まない迷惑運転
179名無しさん@5周年:04/08/17 17:04 ID:B9qigdC4
16日午前8時35分ごろ、
愛知県盗用多(豊田)市生駒町東山の国道155号交差点で、
右折しようとした静岡県袋井市愛野、会社員窪野琢也さん(32)の乗用車が、
対向してきたトラックと衝突、さらにトラックの後続の軽乗用車にもぶつかった。

 窪野さんの助手席にいた妊娠6カ月の妻知江美さん(32)が頭を打って死亡、
後部座席のチャイルドシートにいた長男琉海ちゃん(1つ)が意識不明の重体となった。
窪野さんと軽乗用車の女性(31)も軽傷。

 盗用多署の調べでは、窪野さん一家は和歌山県の実家に里帰りする途中だった。
同署が事故原因を調べている。

盗用多(豊田)市イラネ
180名無しさん@5周年:04/08/17 17:33 ID:KfEWTefa
>>105
前走トラックとの車間距離が不十分で
軽乗用車から信号が見えてなかったのかもな
181名無しさん@5周年:04/08/17 17:33 ID:151NsRLz
>>174
東名→R155バイパス→伊勢湾岸道→東名阪→名阪国道→西名阪→阪和道

ごく普通の移動経路だろ?
182名無しさん@5周年:04/08/17 17:34 ID:nPnOR2PH
しあわせなんてもろいものね
だんなさん責任感じてるかなぁ

だれかに殺されたのなら怒りをぶつけられるけど
自分が殺しちゃってん打もんねぇ

親戚のみなさんちゃんと見張ってないと
後追い自殺しちゃうYO!
183名無しさん@5周年:04/08/17 17:39 ID:JIpCMkyk
>>180
原因はどうあれ車に妊婦を乗せている時には細心の注意を払わないとな。
184名無しさん@5周年:04/08/17 17:42 ID:Sqvrauh8
新幹線+紀勢本線でいけば良かったのに。
後の祭りだけど
185名無しさん@5周年:04/08/17 17:49 ID:qBFJS7p+
医療関係者の子供なら、「ルカ」はよくわかるんだけれどね。
(聖ルカは医者の守護聖人)

・・・・どっちにしても、ついてないよな・・・
186名無しさん@5周年:04/08/17 17:53 ID:ku6rWf1R
>>169
死んだ嫁や子供に罪は無いだろ
187名無しさん@5周年:04/08/17 17:55 ID:dp/Da3KN
この親父はラプソディーのファンと見た
188名無しさん@5周年:04/08/17 17:56 ID:j0hPdyLq
・・・人生、いつ何が起こるかわからない・・・・・。。。。。。
189名無しさん@5周年:04/08/17 18:03 ID:0yanUk4c
愛知は運転が荒い人が多い気がする。
車間距離とらずにスピード出したり、ウインカー出さずにまがる車が多い。
190名無しさん@5周年:04/08/17 18:06 ID:rDg9N3Uu
静岡、愛知から大阪あたりは危険地帯。おかしな運転をする奴が多い。
気をつけるべし。
191名無しさん@5周年:04/08/17 18:20 ID:QfqWgJJa
しかも
愛知→和歌山
つてDQNルートな気がする。
192名無しさん@5周年:04/08/17 19:22 ID:/aK7TECU

出来たばかりの道だからな 地図も適当
こちらがいくら安全運転していても わけわからん運転する奴は三河には多い
で、トラック運ちゃんは名前公表もされないのは 悪いのは乗用車と決まってのことなのか
193名無しさん@5周年:04/08/17 19:36 ID:yorbMe1X
>>184
静岡の田舎に住んでいれば鉄道という選択肢は無いよ。
194名無しさん@5周年:04/08/17 19:39 ID:nK7l6tEO
あーあ・・なんて気の毒な事故だ・・
妊娠6ヶ月か・・どうしようもなく暗い気持ちになったよ。@妊娠五ヶ月
195名無しさん@5周年:04/08/17 20:00 ID:ttTEMFtX
信号無視かよ
家族乗せてるときに何やってんだ
196名無しさん@5周年:04/08/17 20:03 ID:SEoXp5UM
旦那は一度、陰陽師に診てもらったほうがいいかもな。あ、もう遅いか。。。
197名無しさん@5周年:04/08/17 20:28 ID:WnfRWGtp
>>170
んなこたない。トヨタとヤマハは提携関係。
198名無しさん@5周年:04/08/17 20:53 ID:jUlypwQ7
>>184
和歌山県のどこに行くつもりだったかは知らんが、余程の南部でない限りは、ありえないルートだな。
普通は、新大阪経由だろ?
199名無しさん@5周年:04/08/17 20:55 ID:vOKt7Foo
頃助
200名無しさん@5周年:04/08/17 20:56 ID:tYp7nv5h
愛知とか岐阜とか本当に交通マナー悪いよ。
ウインカー点灯させないとか、メチャクチャな運転の
馬鹿が多い
201静岡県民:04/08/17 23:10 ID:EdmidR0Z
痛ましすぎる事故です。
報道では窪野さんの強引な右折って言ってるけど
高速から降りてきた車って、どうしてもスピード出すよね。
それも原因じゃないの?
それにしても三河ナンバーの車ってどうしてマナー悪いのが多いのか?
警察も地元びいき?
202名無しさん@5周年:04/08/17 23:14 ID:4myA+sz6
>>201
>>高速から降りてきた車って、どうしてもスピード出すよね

感覚で運転してる奴はそうなるよな
だから俺はメーターを基準にして走る
203名無しさん@5周年:04/08/17 23:18 ID:1XtQIgqQ
>>201
右直事故にスピードの出し過ぎもへったくれもあるかよw
静岡や浜松ナンバーだって三河ナンバーと大差ないレベルだね。
204名無しさん@5周年:04/08/17 23:23 ID:/aK7TECU
>>200
県外から来た奴まで それでいいんだと見事に感染されてるしな

愛知県内のパトカーなんて安全運転走行している方が珍しいしな
205名無しさん@5周年:04/08/17 23:25 ID:fZek5pDk
右折車が気を付けるべきだけど
名古屋のトラック運転手は「ギアチェンジが面倒だから」という理由で信号無視したりするからなぁ
206名無しさん@5周年:04/08/17 23:32 ID:KGItcMK1
うちの弟、転勤で数年、名古屋に住んでて最近、遊びに来たのだが
運転がものすごく荒っぽくなってた

名古屋に住むとそうなってしまうのか?
207名無しさん@5周年:04/08/17 23:33 ID:VcDcPdPG
>>205
そうなのか?
だとしたらとんでもないDQNばかりってことになるな、名古屋は。
208名無しさん@5周年:04/08/17 23:36 ID:eh9Ws4BY
>>176
>それよりも、車を運転すると、
中略
>て、やたらと自己の正義を主張して前に押し出そうとしてしまうんだよな。
車道の左端を走ってる自転車を煽った挙句、自転車は右側走れとかどなったり
するタイプだな。自分の運転は常に間違ってないと勘違いしているDQN。タクシー
なんかにも多い。
209名無しさん@5周年:04/08/17 23:41 ID:TVOgRPA9
>>207
名古屋に限らず、車メーカーがあるとそうなるらしい。
210名無しさん@5周年:04/08/17 23:42 ID:QhPW/iKn
>>205
まぁ県外ナンバーも多いわけだがね。
つーか、県外トラックのが名古屋走りの実践率高いな。
211名無しさん@5周年:04/08/17 23:45 ID:1XtQIgqQ
>>207
名古屋じゃ夜間赤信号無視する車が多いよ。トラックに限らずね。
212名無しさん@5周年:04/08/17 23:48 ID:eh9Ws4BY
>>207
別にトラック運転手に限った話ではない。信号を守る気が無い香具師が多すぎ
るし、見切り発進・通過が多すぎる。あまりに酷いから、交差点で信号が変わ
るときに全部赤になる時間が数秒伸びた。運転してる奴の都合のいいように
道交法は伸縮するものだと信じ込んでる馬鹿が多すぎる。

愛知県の一番悪いところだな。別に排他的だとも思わんし食い物が突出して
まずいともおもわんけど、道交法に対する順法意識がほとんど無い。
213名無しさん@5周年:04/08/17 23:51 ID:bxxYqDei
琉海君かよw

どうせ無謀な右折したんだろ?
214名無しさん@5周年:04/08/17 23:52 ID:kXoBNlBh
>>198
184のは新大阪経由のこと言ってんじゃないの?
215名無しさん@5周年:04/08/18 00:02 ID:I+H2et+9
>>212
取り締まりが甘いのも、要因のひとつかも。
例えば、東京都内を走ってみて思うのは、取締りの多さと、
お行儀のいい車(←愛知県民の基準から見て)の多いとこ。

愛知県民は黄色線を平気で無視して車線変更するし、通行区分帯、
バス専用レーンも一切、関係なく走る椰子が大杉
216名無しさん@5周年:04/08/18 00:05 ID:Katf7gx3
カユ・・・ウマ・・・
217名無しさん@5周年:04/08/18 00:35 ID:iYLAwhqE
あの道は交差点少なくて広いから皆ガンガンスピード出すね。
だから一旦事故が起こると酷い。
218名無しさん@5周年:04/08/18 00:48 ID:8gL92b5H
また貴重な妊婦が
219名無しさん@5周年:04/08/18 12:06 ID:5EB8xNad
涙を誘います。
220名無しさん@5周年:04/08/18 12:08 ID:TpNZVhn2
>>219
ぼくのペニスからも涙がでそうです。
221名無しさん@5周年:04/08/18 14:07 ID:ItW4JvFh
某楽器バイクメーカの社員さんだそうで
222名無しさん@5周年:04/08/19 20:18 ID:1H/J3deG
age
223名無しさん@5周年:04/08/19 20:32 ID:uWSgSdRR
>>211
それが普通です もしかして知らなかったの? うわ〜恥ずかしい。
224名無しさん@5周年
これは無理な右折が原因じゃないのか?そうじゃなかったら
右折待ちしてて信号が赤に変わって発進したところに大型が
信号無視してきたのかな?