【社会】 中央大学構内にて大麻取引の中央大学学生を逮捕
1 :
おさむφ ★:
2 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:52 ID:GnGkw0wG
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:FL8N7D9d
ああ、同級生だ。
どんどん逮捕されろ
5 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:M/mYFA+N
2
6 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:FrJ4BrDE
元気があってよろしい
サントリー
8 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:SCxBq1gn
また学歴スレになるのか
9 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:vg0Y6vBs
4様
( ´D`)ノ<4GATT ↑3GATTしたのれすか?
11 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:53 ID:MNg6Z3LR
(>_<)
やっぱ山の中だから自生してるのかね
13 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:55 ID:JWWM5lCj
また学歴厨登場か
↓
14 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:56 ID:fXFdSlyy
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 又吉イエスにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
げんしけん
大麻は日本で古来より食用に栽培されていた、伝統的食材なのれす。
それを、火ぃつけて吸うなんていう外道な使用法が伝わったもんだから、
とばっちりをくって法規制されちまった。
日本の食文化を壊す害人氏ね
17 :
名無しさん@5周年:04/08/14 14:59 ID:3gAwgSdC
又吉先生が悲しんでおられます
19 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:00 ID:T6ktjl4G
犯人は法学部ではないと見た。
20 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:01 ID:u4reZJpN
サークル棟にガサ入れしたら、凄いことになるのでは?
21 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:01 ID:3w0rVV4P
停学なんて甘すぎ。除籍してしまえよ。痕跡すら残すな。
22 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:01 ID:IBBvORBX
実名公表されんの?
23 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:02 ID:T6ktjl4G
24 :
名無しさん:04/08/14 15:03 ID:R7HBVqc6
22取れなかったら明日から挑戦人
25 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:05 ID:IZgJd+3h
電車内の人種隔離政策として導入した白人専用車両に黒人が乗り込むケースが多発していることから、
JR西日本(株)は今月から、駅ホームに監視役のSDを常時配置するなど対策に乗り出した。
白人専用車両を利用している白人乗客から「黒人が乗車していて邪魔だ」「落ち着いて化粧が出来ない」
「黒人がそばに居ると不快だ」「黒人は汗臭い」など同社に苦情が絶えないため。
同社はこれまでにも駅ホームに“頭の悪い”黒人でも理解できるよう、
『白人専用車両』とホーム床に緑色で特大表示したり、
専用車ドアの両側に誰が見ても判るよう特大ステッカーを張り、さらに全ての吊革に同様の表示を行ない、
専用車両隣の連結部にも侵入禁止の表示をしてきた。
またさらに“文字の読めない”黒人のため、二駅ごとに車内放送を繰り返し行なっている。
が、それでも黒人の“誤乗車”が絶えないため、今回の対策に乗り出したようである。
同社は「黒人啓発には多額の費用を要し、障害者乗客から要望の多いエレベーターの設置を全て見送り、
白人乗客優先で数々の対策を行なってきたが、もう限界」とし、
“常習犯”など悪質な場合は、軽犯罪法を拡大解釈し“入ることを禁じた場所への侵入”
に抵触する恐れがあるとして、SDから警察へ通報することも検討している。
同社は「化粧品会社等、白人産業から多額の広告収入が見込める白人専用車両は我が社にとって不可欠」とし、
記者の『人種隔離政策への抗議乗車もあるのでは?』との疑問には
「白人乗客様の快適な車内づくりに不可欠な「白人専用車両」を定着させるためにも、
黒人のご理解とご協力を」と呼び掛けている。
26 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:05 ID:bmIa7v0r
キャンパス内で売買は痛いな。。
中央大のキャンパスってえらく広大らしいから、人目に付きにくいのかな。
死体が転がってても半年くらい誰も気がつかなかったりしてw
27 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:06 ID:ElFs9aex
マーチならどこでも同じという考えの親も多いから
これで受験生激減だな
自分も親だったらわざわざ行かせないと思うわ
28 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:08 ID:qG41DX6s
付属生なんだって。
29 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:08 ID:5O2b4dae
MARCH学習院の中では一番真面目だと思ってたんだけどね。残念。
田舎でも変わんないのか。
30 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:11 ID:r7KWsBlv
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでおねがいします
31 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:12 ID:4GeMGwd5
地獄の火の中に投げ込むものである
32 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:12 ID:fmRfmG8C
ある阿呆の一生
栽培マン→終了
附属といえばあのデブか
34 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:16 ID:U67H68zP
最近はケタミンが流行ってるらしいな
35 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:24 ID:iy8VY36m
ま た 中 央 か !!
36 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:30 ID:ocRocxwt
世界の中央で大麻を捌く
37 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:34 ID:triws5JI
38 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:37 ID:C2zbiQi9
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ひろゆき大学で、ラブ&ピースな葉っぱを配布ですか
>>37 学費を自分で払わない限り、親の意向が入って当然
40 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:41 ID:85f0WSYg
停学も含めてとはなんだろう。除籍も含めてではないのか。
この情報古いじゃん。
とうの昔にニュー速にもスレが立って、もうdat落ちしているよ。
よって、終了
単純所持じゃなくて、栽培&取引してても停学で済むのか
43 :
名無しさん@5周年:04/08/14 15:56 ID:1S05oY75
中央法も落ちぶれたなぁ。。。
他の学部は前から落ちぶれてるが。
44 :
名無しさん@5周年:04/08/14 16:00 ID:4xxk8TuG
それでこのアホはどこの学部だ?
山の中の動物園の裏に移転して失敗だった。
街中の動物園の裏の大学は一流なのに。
46 :
名無しさん@5周年:04/08/14 17:00 ID:u4reZJpN
山の中の動物園の裏に移転してくれたおかげで、
入学できた俺としては、中大に感謝している。
47 :
名無しさん@5周年:04/08/14 17:02 ID:/NxZWB3v
モノレールが走っている大学?
48 :
名無しさん@5周年:04/08/14 17:58 ID:ghUNpkma
>>42 現役の中大生として一言
退学でいいよ、こういう極バカ学生は・・・。
夏休み明けに学生一斉強制薬物検査やったらどうだろうか
大学側は後手後手だなホントに
49 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:17 ID:Q8BbxNP2
30年前なら普通だろ。「うちの学生はバカではないので、節度ある取引をしています」
ぐらい学長言ってみろよ。
50 :
OB:04/08/14 18:18 ID:K0f2mKah
大学の駐車場なんかあったか?
と、細かいところを突っ込んでみる。
51 :
50:04/08/14 18:22 ID:ghUNpkma
>>50 多摩のほうはいくつか駐車・駐輪場はありますよ
駿河台時代はあってもかなり狭かったと思いますが。
52 :
名無し:04/08/14 18:23 ID:imzTWnqn
これで中央も終わりだな。偏差値が下がりまくるよ。
帝京含めたFランクの仲間入り決定。
>>50 サークル棟の向こうの体育館の前。
OBなら「図書館に用事があってきました」とかいって、門の守衛に
現役時の学籍番号をいえば駐車許可証を出してもらえる。
まあ、取引したのは周りの民間の駐車場だろうけど。
なんで20歳になってから逮捕しないんだよ
55 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:28 ID:MCNcSlxP
提供、名声なら納得できるんだが…
56 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:31 ID:ms8hPzCS
附属高校あがりの商学部生が商業活動の実地学習したんだろ?
57 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:36 ID:RATvzGH8
少なくとも、アルコールと比べて比較にならないほど害が少ない。
新歓コンパのイッキノミで毎年新入生が死んでるだろ。
大麻で中央大生は何人死んだんだ?
58 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:37 ID:88Z6L2sB
20歳未満の飲酒は違法。
大学は、なぜ20歳未満の飲酒を取り締まらない?
59 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:37 ID:ev9L0O4P
>>57 コンプライアンスに従わない学生を企業や官庁がとりたがるでしょうか
60 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:38 ID:Hf0KkMaM
ラg
61 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:38 ID:x9q/IWvZ
帰国子女じゃなかったっけ?
てっきり総合政策学部かと思ったが。
良くも悪くも経済学部と文学部ってほんと話題ねえよな…。 …理工学部もあったな…。
62 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:39 ID:Rb5GTx7j
イッキ飲ませで失われた若い命
大阪府出身、中央大学1年生(19才・当時)加来 聡さんの場合
聡さんは当時、中央大学スキークラブに所属。1991年10月5日、東京大学検見川寮で、
東京地区六大学のスキークラブ運動会の前夜祭コンパが行なわれた。先輩に酒、ウィスキー、
焼酎をストレートで飲まされた。日本酒コップ4〜5杯とウィスキーコップ4〜5杯くらいは飲まされたと推定される。
イッキ飲みもあったらしい。聡さんは立ち上がろうとしてその場にひっくり返り、トイレで吐き、いびきをかいて寝てしまった。
翌朝、ゆさぶっても聡さんが起きないので、先輩たちが相談の末、部のワゴン車で救急病院に。
到着した午前8時30分、すでに聡さんの息はなかった。死因は急性アルコール中毒による急性心不全。
http://www.ask.or.jp/ikkialharainochi.html
63 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:39 ID:Nl9AyBMH
>>57 大麻と同様に新歓コンパの未青年飲酒も検挙しろという提案だね。
大賛成だ。警視庁は特に中央大学をマークして徹底的な検挙を実施
してほしい。
64 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:40 ID:4wi6LDWi
まあ現在の魔女狩りみたいなもんかな。
あと100年もすれば特に問題にもされなかっただろうね。
時 代 が 悪 か っ た 。
65 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:41 ID:XXwpAxkZ
>>58 禿同。
大学に入ると、20歳未満でも飲酒が許されるという社会の風潮はおかしい。
違法は違法なんだから、20歳未満の飲酒行為は厳しく取り締まるべきだ。
66 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:42 ID:i0ez8KAI
犯罪とか犯したとき、大学名がでるなら、いちおうその大学は世間的に
OKな大学なんだよね。
三流大学の場合は、「大学生」としかでない。
俺の大学で、以前障害事件あったんだけど、ちゃんと大学名でて新聞にも大きく出た。
「ああ、一流大学に入ったんだなとおもった」
中央大学は、もう昔日の光はないが、さすがに大麻取引をやれば名前くらいでるんだなあ。
67 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:44 ID:NEL9nZXh
がんばれ明星大学
68 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:46 ID:IiC1UtuX
新歓コンパの席に、突如警官が乱入して、
「はい、みんなちょっとそのまま動かないで、部屋からも出ないで」
とか言って身分証明書を確認、即タイーホ
69 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:47 ID:gUHJL1lU
俺もシャブやって乱交やりたい
70 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:48 ID:40dRF1rn
■大阪大学ロースクールの影■(こぴぺにどうぞ)
とある女子大卒のヤリマンガ自分のS○X日記を暴露、しかも大阪大学のロースクールに合格!!
S○X日記はもちろん、阪大ローで彼氏つくるのは諦めたとかいいながら阪大生をけなし、さらに
、熱心に指導してくれた指導教官の愚痴まではく始末!真相は↓祭りです
風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。
<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/491/1017167038/732 日記などまとめサイト
71 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:51 ID:40dRF1rn
ちなみに司法試験板の祭りはもう止められない
72 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:52 ID:PnrU0Alq
大学生だろ、薬物の売買は自殺行為ってことくらい教わらなくてもわかるだろ
蔓延させたかった解禁厨房なら話は別で、誰かから感化されてご愁傷様ってとこだな
73 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:52 ID:aYru+/k6
中 央 だ か ら 当 た り 前
74 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:53 ID:SfsCJJmy
大麻厨はどんどん逮捕しろ!
逮捕だ!逮捕!!
大麻中は社会に必要ないんだよw
75 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:55 ID:Ge7RZhLz
大麻とアヘンと覚せい剤ってどう違うのだ?
大麻ごときにで点数稼ぎか。
おめでてーな。
77 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:56 ID:LvNkrRvS
>>70 コピペもやめときな。これは名誉毀損だよ。きっとあとで逮捕者がぞくぞく出る。
コピペもアウトだよ。これ以上逮捕者を2ちゃんねるから出すな
78 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:58 ID:VDq9tFWf
今回の件で改名。
中央大麻大学。
看板学部は大麻取締法学部。
79 :
名無しさん@5周年:04/08/14 18:59 ID:Ge7RZhLz
80 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:00 ID:7mneYC1u
この大学は大麻吸い放題なんですか?
81 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:01 ID:TGqz51Wy
あの有名な中央法では大麻は合法と教えてるということか
82 :
談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/14 19:03 ID:EvvpyYqw
14:52にスレが立って、19時の段階で100もレスがついてないというのは、
中央が曲がりなりにも一流である証拠か?
これが帝京で起こった事件ならスレ2枚目にはなってると思う。
83 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:04 ID:+zhXb2SG
六本木あたりの勘違いギョーカイ人のマネをしたかったのだな。
可哀想な山奥の仙人たち。
多摩の丘陵でネコを膝にひなたぼっこしてろや。
84 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:05 ID:Nl9AyBMH
中央大学の周辺住民は監視連絡会議を結成して怪しい中大生を見つけたり
飲酒している未青年らしい中大生を見かけたらすぐに通報したほうがいいね。
85 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:05 ID:aYru+/k6
中央が一流だなんて・・自分の願望をここに書くのはやめようね
86 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:06 ID:u9JxXPsL
あんな山奥じゃ薬するしかないのかな。
あの立地じゃ東京の大学とはいえないしな。
87 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:07 ID:hLUuW6rR
88 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:08 ID:+zhXb2SG
立川からモノレールに乗るってのが痛すぎ
89 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:08 ID:2SEXULAL
>>82 逆でしょ。
その程度の大学だと思われてるので
レスが少ないんだろ。
>>79 近寄らない方が身のためだよ。
本名晒してるしマジで逮捕者出る可能性ある
91 :
談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/14 19:09 ID:EvvpyYqw
中央のサークル棟は「げんしけん」に出てくるサークル棟のモデルになってる
はず。
>>84 あそこの周辺に住民なんているのかな。
近くに東京薬科大学がある。
薬に興味がある人は、そっちへ逝け。
93 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:13 ID:SfsCJJmy
94 :
談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/14 19:13 ID:EvvpyYqw
>>85 二流の上くらいか?
>>89 中央って、そこそこ良いイメージがあるけどそうでもないのか。
95 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:16 ID:dDsGPohr
つーか、一流は東大・京大だけだろ?
一流と呼べるものは3つは存在しないよw
96 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:16 ID:zP2nWfzC
>>94 法学部だけ突出した変な大学ってイメージだな
日大や東海の中に早慶の下位なみの法学部がぽつん…って感じ
97 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:19 ID:PnrU0Alq
一橋の合格者が結構目立つよ、中央法の合格者の中には
もちろん蹴るだろうけどさ
98 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:22 ID:NjrQS+pN
法学部は一橋や早慶の併願校(すべりどめ)かもしれんけど、
他学部は法政あたりとの併願校だろ?んでもって法政に蹴られかねない
西木寸だいじょうぶかなぁ
100 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:25 ID:85fFCOBT
ていうか
中央大学はあのまわりの山で大麻栽培しているのは公然の秘密。
日本の麻薬三角地帯といわれている。この潤沢な資金を元に
ロースクールを都心に創った。
なんか文句あるか?
八王子では大麻を吸いながら皆税理士試験 不動産試験の勉強にいそしんでいる。
大麻でも吸わなくっちゃ、やってられないだろ。あんな何もないところ。
なんか文句あっか?
101 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:28 ID:oPTXM3Vd
102 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:29 ID:i2MN3C0w
すげぇな中央。大麻栽培・取引で即退学&除籍じゃないのかー。
103 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:31 ID:0lUsa7s/
>>102 オレもそう思った
きっと親が政治家とか有名人とか金持ちなんだろ
大学の名誉よりも多額の寄付をとったんだと思う。
なおさら腐ったとこだな
104 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:34 ID:3NQxuMx4
大麻なんて吸って粋がってるようなやつはアホ。
エクスタシー(MDMA)やアシッド(LSD)も一緒、
シンナー吸ってたようなひと昔前のDQNと同じようなもん。
105 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:34 ID:NjrQS+pN
こいつらの親が多額の「栄養費」でも大学に入れてたのかな?
106 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:35 ID:boi1ClXU
大学生で一人暮らしならちょっと知識と金と手間かければてにはいる大金
めのまえに転がってるんだから気持ちはわかるけど学内でうっちゃああかんよな
すぐに噂が広がるに決まってるだろうに
107 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:39 ID:85fFCOBT
大麻程度で除籍は可哀想だと思うよ。。
せいぜい一年停学とかそういう感じかな。
それほどのもんじゃないと思う。
どうせ執行猶予だし、大学の措置はごくごく妥当だと思う。
大麻は合法化の動きもあるしな。
それより世の医学部連中がどうなのかを調べて欲しい
109 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:41 ID:85fFCOBT
そういえば知り合いの女の子で
いくとこいけばすぐ大麻 覚せい剤手にはいるといってたなぁ。
その子いわゆるお嬢様大学なんだぜ。
>>98 経済、商は国立落ちが多い。
都内上位私大の、マーチや上智は早稲田落ちが多いのでチト変わってる。
入試で数学必要な枠に合格者たくさん割いているからだけど。
111 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:45 ID:boi1ClXU
いくとこ以前に繁華街いけばふつうに売ってるだろ
渋谷・新宿・池袋の売人は堂々と声かけてくるからびびるよ
どこの田舎大学生だ?
112 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:46 ID:jhWxossn
さすが中央大学
構内で堂々と麻薬取引が行われているなんて、レイプ大学の早稲田
と互角の勝負になりそうな大学ですね。犯罪者育成大学として
113 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:46 ID:FmQIbfMN
114 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:53 ID:85fFCOBT
めし食ってくる。
115 :
名無しさん@5周年:04/08/14 19:55 ID:SocJrFlh
20歳未満で酒を飲んでる学生も同罪。
違法は違法。
なぜ警察や学校は、20歳未満の飲酒を取り締まらない?
こういうところから規律が乱れていくのだ。
ブロークインウィンドウは、まず未成年の飲酒から。
116 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:00 ID:eE5d2Mvv
>>107 その感覚がすでに終わってる。売買したやつは氏刑。買ったやつも終身刑ぐらいが
適当だな
117 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:05 ID:EFUOqkxY
大麻吸ったらシベリアに島流し
つーか今時どこの大学でも大麻ぐらいやってる奴いるだろ。
俺は某KO大学だけど、授業の合間にトイレで吸ってたり
自宅の庭で栽培してる奴はいくらでも知っている。
あ、もちろん俺はやってません。
つーか今時どこの大学でも大便ぐらいやってる奴いるだろ。
俺は某KO大学だけど、授業の合間にトイレで大便したり
自宅の庭で大便してる奴はいくらでも知っている。
あ、もちろん俺はやってません。
120 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:17 ID:5/1IqI/u
山形大学はいません。。きっと
121 :
法−法OB:04/08/14 20:18 ID:bgCwiqdr
俺は大麻なんか吸わなかったぞ。
柚木の協力下宿で蛇つかまえて喰ってたけどな・・・
学歴たたきすら来ない大学なのね。
123 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:22 ID:5/1IqI/u
124 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:23 ID:bIZefN+0
>>108 >大麻は合法化の動きもあるしな。
大麻厨が大麻を合法化しろ!吸わせろ!!って吼えてるだけだろw
大麻は気分を晴らしたり皆で遊んだりするときは最高なものだよな。
大麻なんかで捕まるのはバカらしいから俺は日本では吸ってないけど。
関係ないけど大麻の麻は麻(あさ)の麻。
麻薬の麻とは違うんだけど。
126 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:25 ID:Ox7nFGue
まさゆきって中央だったよな。
あと、昔ネットを騒がせた何とか言うのがいたな。中央。
127 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:26 ID:SjQ98yFm
>>125 >大麻なんかで捕まるのはバカらしいから俺は日本では吸ってないけど。
同じことを言いつつ自宅で逮捕され、挙句の果てには階段から転げ落ちて
死んだのが中島らも。
128 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:27 ID:hhG4yqA+
大麻って高校生でもやってるじゃん
129 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:30 ID:9rSQ5oYH
今回大麻を吸ったヤシは商学部の大先輩である
又吉唯一神が地獄の業火に投げ込むそうです
>>127 らもさん?大麻で捕まったときチクったから罰が当たったんじゃないの。
でも大麻解禁させてから死ねよな。
合掌
>>85 そうだね。
全国に四年制大学が約700校あるうちで、
いろんな社会的実績指標を眺めても、
中央は2〜5番目が多いもんなw
何流かと聞かれれば、「我流」とか「漂流」になるんじゃないかな。
まっ、中央未満の大学は何流になるのか知らんけどw
>>89 あいかわらず馬鹿だなぁ、おまえは。
>>41の言うとおりじゃん。ネタが古すぎだよ。
入学難易度でいうと
法学部2流 他学部3〜4流
開成、麻布、押印レベルは滑り止めでも受けない。
134 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:47 ID:Tq5nqj0b
麻布が滑り止めで60人受かってなかったか今年?
135 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:49 ID:wN+TjE2B
136 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:50 ID:mJuQ/RoC
>>134 40人ですた。HP見てきたから間違いない!
開成で15人前後だったかな?
137 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:52 ID:zvw0qh8O
俺はなあ、まだ中学生だった頃、「法曹界を目指すなら中大」とのうたい文句に
乗って、高校入学後は中央目指して受験勉強に励んだんだ
私立大に行く金の無い家庭に生まれた俺が、ここが私立大学だと知るまでなw
当時はすっげえ落ち込んだよ
「ああ、俺はここを受験することすらできないのか」ってね
気持ちを切り替えて阪大法に入ったわけだが、
当時の俺の淡い想いを更に雲散霧消させるような事態を起こしやがって!
ふざけんな馬鹿
あと、本件処分について「『停学』を検討」とのリアクションを示す大学側も糞だ
中央は国立でもなく、早慶でもない大学という
意味では重要な大学。
139 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:57 ID:49T4IwOE
中大通教生の俺ってどんな感じ?
今日も夏期スクリーング受け受けてきたんだだけど?
140 :
名無しさん@5周年:04/08/14 20:58 ID:mJuQ/RoC
また中央大学か
142 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:10 ID:qybiHUBR
大麻なんてオランダでは常識だぜ。大麻を批判している奴は何も考えない馬鹿丸出し!
とか窪塚信者は言うんだろうな。中央大学生はレイプでも逮捕されたばかりじゃなかったっけ?
馬鹿大学は潰していいよ。
143 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:11 ID:1YeOJRPi
また窪塚か
144 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:13 ID:0BAs03so
スレタイ独特だな。大学関連で「学」の字が3つもあるのは珍しい。
「中大」だと中京大とか中央学院大とか中部大とか中京女子大とか中京学院大が
あるから遠慮したのか?
明大でも明海大や明星大のどっちかわからんもんなあ
>>142 また名物怨念君が得意のほら吹きか。
200万円一場君の問題で、大変だしなwww
>>135 その名前を知っているとは、ネット歴長いな(w
ひろゆきの前は、あっちの方が、ある意味有名人だったけどな(w
148 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:21 ID:ap6ZkVhJ
代ゼミの偏差値だと中央法のほうが早慶の商学部よりむずいのか
150 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:22 ID:4Uh0Lxn7
これで処分停学って激海女だろ。
飲酒・喫煙じゃあるまいし。うちの大学カンニングが悪質だと退学させられるぞ。
>>148 昔からそんな感じだろ。
英語と社会の二科目入試にする前の慶応法はもっとひどかった。
152 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:26 ID:1ZrENIcs
ヨモ大
>>149 微妙に過去の栄光による部分が大きい気がするが
そこをつっこまないのがお約束だな
>>145 経や商が低すぎw
オレは理系なんで、私大文系のことはよく知らないが。
155 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:28 ID:8/GPadCj
法学部辞退しますた
156 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:30 ID:MklW6mqf
げんしけん
か
>>151 慶応の法学部って、英語と社会だけの2教科?????
入試で?? 信じられん。
オレは理系だが、現国・古文・漢文・世界史も入試科目だった。
ちゃんと勉強もしたし。
158 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:33 ID:u9JxXPsL
逮捕でも退学、除籍にならない中央大学って
ス・テ・キw
159 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:35 ID:X/j5VB67
は大麻でラリりながら卒業できる大学
160 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:37 ID:ap6ZkVhJ
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : 逮捕された商学部生はあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 商学部の大先輩の又吉イエス様にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
161 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:38 ID:ElFs9aex
>>108 大麻は合法化の動きもあるしな。
ありません。
自分は大麻を吸っている人の脳が急激に縮んでいく写真を見て
心底おびえた。若くて廃人になりたくない。
162 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:38 ID:Hla4pnSZ
大麻だと普通退学だろ。これで退学にならないとはとほほだね
それに普通は、起訴されて裁判で執行猶予付きだけど懲役が着くだろ
案の定学歴スレになっとるな。
>>157 一応小論文も課されているが、
偏差値を出す際には、英語+社会の2科目だけとなる。
(低めの偏差値の出やすい)国語が無い分、他大よりも有利。
また、指定校推薦や付属校で多数の学生を確保して、
一般入試の定員を少数に抑えることで、
高偏差値を維持する戦略もとられてきた。
165 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:42 ID:WY4DUoSD
過保護のママンに育てられた金持ちのバカ息子なら、劇団の下っ端からやりなおしだな。
中央だとトーホグの貧農の真面目息子ってイメージだが、漏れも歳だからな
166 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:42 ID:AjXcoWBK
日本の弁護士の3分の1は中央大学の出身だ
最高裁判事輩出私大圧倒的1位
事務次官輩出者数私大トップ
総計如きのカス大と比べるなや
法 科 の 中 央 を な め る な
>>166 日本の法曹界がおかしいのは
お 前 ら の せ い か
168 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:45 ID:AjXcoWBK
中央法
ご存知「白門」。私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は
圧巻。東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが
東大以外の出身者で占められる…そう、中大OBである。
最高裁判事を輩出・私立初の事務次官もここから。今年、法曹志望者の為の
「法職講座」を逸早く開設。資格試験勉強施設「炎の塔」を建てて改革を進める。
169 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:47 ID:Hla4pnSZ
桐朋の斎藤だろ。
170 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:47 ID:TWuvmBPj
171 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:48 ID:WY4DUoSD
すげえのは昔から知ってるからさ(今たいしたことなかんべ?)、
もっと厳しく処分しろってこった。
172 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:48 ID:2SEXULAL
>>166 そんなお偉い大学さまは
学内で大麻OKなんですね。
最高裁もたかがしれたもんだな。
まあここで中大ほめてるのはどうせ地底出身者とかだろ。
地底←敵→早慶←敵─中央
こんな感じじゃねーの
丹波哲郎
ジャンボ鶴田
175 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:51 ID:u7Z4wiHK
>>172 IDが…
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ
176 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:53 ID:AjXcoWBK
177 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:54 ID:u7Z4wiHK
>>172 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
178 :
名無しさん@5周年:04/08/14 21:56 ID:zscO0s29
マジレスすると、中央の法科と早稲田の政経と慶応の経済の3つは私立の名門。
昔(大体20年以上前まで)はこれ以外の私立の大学・学部はDQNだった。
中央の法科も今ではDQNに一歩足を踏み入れつつあるみたい!?
179 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:02 ID:Tyb7Bd9g
だから警察がうろうろしてたのか
>>139 ちょっと聞きたいが、スクーリングの授業の際、
入室時、学生証チェックとかやっているかい?
以前はやってなかったから、一般的な通学課程の授業と同じで、
今でもフリーパスだよね?
181 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:04 ID:49T4IwOE
中大通教生の俺ってどんな感じ?
今日も夏期スクで伊藤センセイの手形法受けてきたんだけど。
あんまよくわからんかった。
182 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:05 ID:X/j5VB67
中央法では大麻は合法と教わりました!
183 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:05 ID:Tyb7Bd9g
>>181俺は民法受けてきた。
独協の先生がやってたよ。
184 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:05 ID:GJYasy68
>>178 漏れ40代の中央法律OBだが、漏れの頃は上智の外国語がぶいぶいいわしてたぞ。
つられて上智法も中央法より難しくなっていたが?
そもそも司法試験なんて、何年かかっても受かるかどうかわかんない異常な試験って認識
が広まってたから、民間就職がぱっとしない中央法はいまいちだった。
(3割ぐらいが公務員になってたような記憶。)
当時の漏れの脳内では早稲田政経・法・慶應経済・上智外国語が1970年代後半の私立御三家だ。
185 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:06 ID:JtcQmHuD
>>173 てめーを含む関係者が必死に褒めているだけだろ
大麻の話題が学歴や実績話になるのはここぐらいだ
すさまじいほどのコンプレックスを抱えている大学・学生だな
数多い資格浪人にとっては、大学ぐらいしかアイデンティティを保てないからか?
186 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:09 ID:AjXcoWBK
187 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:10 ID:49T4IwOE
出席調査は朝6号館でやってるよ。
188 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:11 ID:kmaGElB1
>>186 バブル期って1985年ぐらいから1990年ぐらいだから
もっと前の古老だな
189 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:12 ID:N9jSYm5N
>>184 同じ頃かもしれん。
就職の時はIBMとかぶいぶいいわしていたな。
190 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:12 ID:Tyb7Bd9g
>>185 俺は関係者じゃないよ。
くだらない右翼左翼論争とか政府批判、職業差別に比べれば
おらが故郷自慢って感じで平和だよ
マムシに注意
193 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:14 ID:AjXcoWBK
中央にあらずんば大学にあらず。
法学部にあらずんば中央にあらず。
194 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:17 ID:kmaGElB1
どうでもいいけどなんで停学なの?
なんで退学にしないんだろう?
逮捕段階ではまだ被疑者だから?
推定無罪に一縷の望みをかけてるの?冤罪の可能性はないと思うけど。
教えてエロい人(ウホッ系除く)
195 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:19 ID:4ShyyMfY
>>28 まじでか?
共学になったからいけないんだ!!!
スーフリ事件の早稲田に比べて
叩き方が甘いよ
197 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:35 ID:TWuvmBPj
>>194 どこの大学もみんなやってるから、街で普通に売ってるから、なんじゃないの?
にしてもバレても定額程度ならやななきゃ損かもしれない
198 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:37 ID:cHXVc7RX
退学きぼんぬ!
万が一冤罪だったらって?シラねえよんなこと!早くしろや!
199 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:37 ID:hveEIUXV
学歴スレはここですか?
200 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:39 ID:nMAP5aWm
こいつらって赤軍とか関係ないの?
ヤクって言うとサヨクのイメージなんだけど
201 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:40 ID:cHXVc7RX
こいつらアホのぼっちゃん学生だろ?
親が金持ちだから処分甘いのかよお!
202 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:42 ID:xhWjh/vr
これなら、わざわざオランダまでいかなくても
中央大学に入学すれば堂々と吸えるんですね。
でも、見つかったら停学処分になっちゃうから
ばれないように吸わないとね。
203 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:46 ID:xhWjh/vr
まぁ、所詮私立大学なんてこんなもんだろ。
私立大学=厨房の遊園地。
やっぱり国立大学に入学しないとな。
私立大学は金さえ有れば何とでもなるし。
204 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:49 ID:YQc1ipxJ
中大には総連関係者が紛れ込んでるらしいから、大元はそいつらだろ。
205 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:51 ID:9LC/y2az
>>203 国立も大学によるけどな。
こんなところでそんなこと言ってる奴は地方の駅弁大学っぽいな。
確実にMARCH以下。
206 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:54 ID:Tyb7Bd9g
207 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:56 ID:6Rs1Qr05
ここ数年ほんと大麻率増えたよなー
ここの住人のほとんどは
あの有名なマークみたいなのを吸うと思ってるんだろうけどさw
208 :
名無しさん@5周年:04/08/14 22:57 ID:OlBRdUoy
もう日本の大学なんて終わってるよ
これからはペパーミント大学とかの外国だね!
209 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:00 ID:xhWjh/vr
210 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:01 ID:Ox7nFGue
>>135 そうそう、みどおか。お宅も旧いねえ(w
つうか、もう何年もネットやってんだよね。鬱。
先進国で、入試科目に数学が必須でないのは日本だけ(文系でも)。
中韓台あたりでも、数学は必須です。
経済学部に入るのに、数学能力を問わないなんて。
日本の私立大学は悲惨。
212 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:20 ID:erZbuIue
ただで宣伝できてよかったな
大麻容認の学校として人気がでるな
213 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:23 ID:9LC/y2az
>>210 へー、御堂岡って中央大だったのか。
個人情報晒しとかあったん?
214 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:23 ID:m+s9yKqB
中央はこれから偏差値下がってくると思われ。
4年間あの立地じゃ他の大学より人気がなくなるのはしかたがない。
法学部以外はほとんど中央第一志望はいないって話。
いずれマーチの滑り止めっぽくなるんじゃないかな。。。
215 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:24 ID:/LymILaC
>211
アメリカの受験システム知ってますか?
>中韓台
は先進国ですか?
またか。
漏れの出番がやってきたようだ。
217 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:29 ID:xhWjh/vr
>>211 私立のトップの慶応なんて
一科目、二科目受験なんてのもあるしな。
これじゃ、私立が馬鹿にされても仕方ないだろうね。
218 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:30 ID:TWuvmBPj
219 :
名無しさん@5周年:04/08/14 23:31 ID:qTBPua/M
中大は左翼の温床だからな。
強酸のポスターが堂々と張ってあったり、
過激派の張り紙がベタベタベタベタ張ってあったり。
>>205 アフォ。北見工大や琉球の方がまだまし。
所詮私大なんて、5教科の勉強に耐えられなかった怠け者が逝くところ。
高1時点ではほとんどの人が国公立大学を志望しているはず。
にもかかわらず次々と脱落していき、結果として私大生が氾濫する。
>>214 ところが、(法以外)を第一志望にするヴァカが絶えないんだよ。
そいつらは、中央大学には法学部があるから凄いと思っているようだが、
法学部以外は凄くもなんともない。
そして、頼りの法学部でさえかつての栄光は消え、
いまや司法試験不合格者数で全国1・2位の座を争っている。
学生のうちからビジネスを学ぶのは悪くない。
大麻はともかく、内容が健全じゃないからって
責めるのはお門違いだよな。
風俗嬢のスカウトでもホスト育成でもなんでもやりゃいい。
尊敬される偉い奴も必要だけど、歌舞伎町でのし上がる奴だって必要だ。
222 :
名無しさん@5周年:04/08/15 00:25 ID:vHKjAseW
>>214 今や法学部も第1志望者は限りなくゼロに近い
223 :
名無しさん@5周年:04/08/15 00:56 ID:p2DT6dm2
>>211 数学がまったく不得意で中大経済学部卒の俺に対するあてつけか!!!
そのとおりだ。
224 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:14 ID:h2geHRAq
中央 明治 早稲田
は犯罪大学の3巨頭ですね
225 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:15 ID:kE47Qy0d
また折り鶴焼いたのか!
226 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:17 ID:J6bklhn8
どうせ杉並やら小金井の中央大付属高校上がりのボンボンDQNらの仕業だろ。
やつらはマジでクズ。
227 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:24 ID:LGs7aeIE
中央大ではこの手のニュースがしばらく続くだろうな
なにせ警察に目を付けられているんだからW
228 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:30 ID:Eh0YdBjm
おおあさだいがく
229 :
名無しさん@5周年:04/08/15 01:33 ID:wIqSPW24
ぁぁぁぅぁ?
ぁあぁぃい??っっぃいい
ぅ
ぅぅぅぅ ぅ?
230 :
名無しさん@5周年:04/08/15 02:53 ID:c7DJ549P
法学部が売りの大学なのに違法行為しても退学しなくていいのか・・・
経営が苦しいのか?
231 :
名無しさん@5周年:04/08/15 02:56 ID:eiFp7PJv
>>230 どうしても退学にできない事情があるんだろう。察してやれよ。
232 :
名無しさん@5周年:04/08/15 02:57 ID:MEc56ttV
東京の大学って犯罪者養成所だな
233 :
名無しさん@5周年:04/08/15 02:58 ID:RbgXs4gU
また おおあさか
234 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:00 ID:xeomTtDT
スーフリ和田って中央だろ?
235 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:25 ID:/2OWHEqd
だから!逮捕者の中に天下の法学部法律学科生はいないんだろ?
何の問題もないじゃないか!
236 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:31 ID:G4s1658x
沖国大の構内では日米関係の未来を決めるような重大事件が起きているってのに、
チュン大の構内ではバカ学生がハッパの取引かよ。w
237 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:33 ID:AsgrOvkE
沖国大なんてアホ大学のほうにこそ大麻が必要なのにな
238 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:34 ID:COCsHOOA
中央 ぷ
>>236 どうせ親が金持ちのボンボンだろ。
寄付金をたんまり払ったのかもな。
退学にしないのは、その辺にも理由があるのかもね。
親が金持ちの馬鹿息子によくある犯罪だよな、覚醒剤関係は。
240 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:39 ID:COCsHOOA
中央にメールしておくか、何で退学にさせないのか聞いておくよ。
241 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:47 ID:GAHSucgM
商学部の某助教授も学生時代に・・・・・・・。
と聞いたことがあるなぁ。
帝京大学のせいだ
なんて言うと基地外みたいだが、本当にあの大学は酷い
多摩から去ってくれ・・・・
243 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:51 ID:0tT35d1n
>>242 俺の知り合いの帝京生はしっかりしたイイ奴だが君がみたのはそんなにひどいの?
244 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:54 ID:xqu+Mk91
>>147 >>210 2chができたころからいるからねぇ・・・
最初はややこしいルールとかなくて、その場の思いつきでガンガン板作ってたし、
米国にいたひろゆき自身が、毎晩(?)いろいろカキコしにきてたからね。
あのころの東芝祭りがなつかしいよw
>>213 本人かどうかは知らないけど、写真は出回ってたよ。
緑川なんとかとか・・・
245 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:54 ID:L+bOEuGS
>>239 金持ちのボンボンはそういうことしない。
貧乏人が金稼ぎにするんだよ。
お前ら貧乏人は上流階級の人間の私生活をしらないからって
ひがむんじゃねえ。
246 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:55 ID:COCsHOOA
金持ちは中央なんぞ行かないが正解。
247 :
名無しさん@5周年:04/08/15 03:56 ID:WfPgDO4m
リア工房3年
中央大学が志望校ですがなにか?
>>245 俺は金持ちと書いたが
上流階級とは書いてないぞ。
そもそも私立大は下品な金持ちのボンボンの
ご用達だろ。
249 :
名無しさん@5周年:04/08/15 04:55 ID:a39xzswS
これが早稲田だったらスレはもっと伸びてただろうね( ´,_ゝ`)プッ
250 :
名無しさん@5周年:04/08/15 05:05 ID:+/4K1IUV
明治−過激派の内ゲバ、度重なる体育会系の不祥事、最近ではDQN一場で話題
青山−厚木の山奥から相模原に改易。バスに頼らない生活で上がり目。
立教−しらね。
中央−大麻。資格予備校。
マーチと呼ぶらしいけど、今はどこが人気なのかな?
受験生時代は自分もまわりも、最低でも早慶だったので、全くぴんとこない・・・
学歴関係なしにバカはバカっつー事だな。
大学なんて知識詰め込めば簡単にはいれんだしあとは勉強忘れようがお構いなしに
辞めようが留年してやりまくろうが勝手だし
252 :
名無しさん@5周年:04/08/15 09:58 ID:VkLM6BRR
>>251 入るのが難しくて出るのが簡単だからこうなるんじゃないか?
253 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:06 ID:5O5hA6ro
>>232 東京の有名大学での不祥事→マスゴミ:「優等生が・・・!エリートがまたこんな・・・!不祥事!うきー!」
地方の大学での不祥事→マスゴミ:「興味ネ,シラネ,そんな大学あったんだ」
254 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:09 ID:5O5hA6ro
>>220 >アフォ。北見工大や琉球の方がまだまし。
あるえねー(w
255 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:12 ID:d6ZHe9Ni
>>220 >高1時点ではほとんどの人が国公立大学を志望しているはず。
何処の田舎者だよ。(w
東大、京大ならともかく、わざわざ地方の国立なんか目指さねーよ。
256 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:16 ID:6IuWd5Ls
後悔して一生を送れ!
257 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:23 ID:DWHmP8Z/
厨房大学
258 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:33 ID:VkLM6BRR
>>255 田舎の駅弁大学は地元ではかなり頭いいとされてるよ
259 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:41 ID:ZsNajh1h
>>258 だから田舎者って馬鹿にされるんだろ?
それは田舎者の価値観。
井の中の蛙大海を知らず。
駅弁なんか出たって、田舎の学校の教師くらいにしかなれないだろ?
260 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:49 ID:VkLM6BRR
>>259 それはそれでいいんじゃない?別に望んでないんだし。
むしろわざわざ首都圏にまで出てきて大学で勉強しなかったり、
大麻売ってる輩の方が親不孝だよ。
理系大学生から言わせて貰うと、
大学生にもなって高校の文系数学ができる事を自尊心の素に出来る人間の方が余程馬鹿だと思うが。
まあ俺も群論で挫折した馬鹿者ですが。
262 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:56 ID:ZsNajh1h
263 :
名無しさん@5周年:04/08/15 10:58 ID:+KFIgRrn
現代視覚文化研究会
264 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:06 ID:VkLM6BRR
265 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:10 ID:ZsNajh1h
>>264 それだと採用数順上位しか乗っていないから、出版とかの元々の採用数の少ない一流企業が抜けるだろ?
266 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:11 ID:T+AwA464
ええと、
地方出身者が行くとして、地元のしょぼい国立大と
東京のマンモス私大で実績あるとこと
どっちが親孝行かって話か?
ところで大麻はどうなった?なんで退学にしない?
267 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:17 ID:IWbG0Cbw
>>265 一流にはわずかにしか入れませんってことか
さすが二流
268 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:20 ID:T+AwA464
あ、2ちゃんのノリがやっとわかった!
漏れのほうが空気嫁なかったスマソ!
ぬー速+の大学スレはどこでもいいから事件の内容よりも、学歴を
語るって伝統なのだな?
学歴板より目立てる板で学歴語れるからか?
クマスレやほっきスレやカニ男スレの変形なのだな?
269 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:23 ID:2My06kJO
暴力二男スレだけはガチ!
クマーやぼっきあげスレや学歴ネタスレと一緒にすんなゴルア!
中央大って、六大学野球とかいうリーグに入ってて知名度を上げたらしいよ。
叔父が言ってました。
昔は娯楽が無かったので、六大学野球とかいうのが盛んだったらしい。
271 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:43 ID:AMnXMyId
272 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:45 ID:x6HluGbk
つーか、中国みたく死刑でいいじゃん。
停学も検討なんて甘すぎるよ。
273 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:48 ID:kP+D//BE
>>268 そうそう。それに中央は明治末期まで半官半民の大学で
法務省の資金も入ってたから、帝国大学のすべりどめで
人気あったんだよ。
274 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:50 ID:xidx9ybQ
275 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:54 ID:/P8omk4L
私、新潟大学うかったけど、中央いったよ。地元就職を考えてなかったので。
276 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:54 ID:OaW1wrhb
>>273を本気にしてしまった漏れは負け組
。・゚・(ノД`)・゚・。
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
277 :
名無しさん@5周年:04/08/15 11:59 ID:+QWzHcE2
>>275 法学部と総合政策学部だとしたら普通じゃないっすか?
商学部で資格志向なら微妙
経済・文・理工なら人生いろいろ、選択もいろいろ
あそこは山だから転がらないバナナがすごい売れてるって
279 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:04 ID:9xnuG/r2
早慶にも受からない学歴コンプのDQNは
多摩の田舎で大麻吸うぐらいしか、楽しみ
はないんですかね?
中央卒って、地頭わるくて、姑息な香具師
が多いんだよな。
280 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:09 ID:5lRL/YQK
中央は法学部だけだよ。
あとはイクナイ。
その法学部だって早稲田政経・法、慶應法には偏差値ボロ負け。
せいぜい商学部に勝ってる程度。
281 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:11 ID:o97kizXS
>>280 早慶の商学部ってそう考えたら悲惨だな。あ、もちろん偏差値だけで考えたらね。
就職考えたら超お買い得。中央法は無駄な買い物。
282 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:13 ID:s/kZVBI+
また中央か
283 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:14 ID:qRBiSDKB
大麻は懲役に行かなくてはいけないほどの重罪なのかねー・・
284 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:16 ID:AtkKs6Jz
/ /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /ふっ、ふうふぅ べへっへ 早稲田二文
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | はっ、はあはあ ぶっふう 早稲田社学
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< あ、あぁぁ〜っんはあぁぁぁ〜 早稲田人科
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | ヴぉ、ヴぉぼもも、メェェェ〜ん 駅弁
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ ひゃ、最高だよ〜幸せ〜っぶびいい 慶應通信教育課程
285 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:18 ID:+QWzHcE2
大麻を注射する麻薬だと思ってたヤシ
↓
286 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:19 ID:AtkKs6Jz
大麻って座薬だべ?挿入の会館と直腸からじわ〜と広がるのがたまんない。一粒で二度おいしい。
287 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:20 ID:6xJhH5aY
大麻は蚊取り線香になっててみんなで一緒に嗅ぐんだよ
上流階級はお茶にしてのむんだよ
288 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:22 ID:LRAwTd1z
眼からさすんだよ
289 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:26 ID:LRAwTd1z
こいつらはちょっと小ぶりな中大麻をすったのだな
290 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:29 ID:JkM+9fvg
8人?もっといるだろうよ!
っていうか、山奥の変態ガリ勉仙人の中央でこれなら
勘違いおしゃれ系大学なんて数え切れネエべ。
291 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:38 ID:ohQgONC5
>>290 都心ならもっと他の娯楽があるだろう
にしても本気で停学程度で済ます気なのだろうか
だとしたらマジで潰れていいよ、こんな大学
292 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:40 ID:7/MwvSrn
渥美東洋ってまだいるの?
293 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:46 ID:gS1UDLZg
>>290-291 つーか、自宅で植えなくても中大だったらキャンパス内で普通に栽培できるだろうに(w
294 :
名無しさん@5周年:04/08/15 12:55 ID:N7qGwqS9
私大生は意志が弱い
意志が弱い奴は薬物に走る
よって、私大生は薬物に走る
東京多摩地区にある大学の学力レベル
一橋>外語=都立=ICU>農工=電通=都立科技大>学芸>中央
こんな感じ。
都心部の大学も考慮したら、、、、
(東大、東工大、御茶ノ水、海洋、早、慶、上智、理科、医科歯科、慈恵、日本医大、etc)
中大も落ちぶれたもんだなぁ
正直、この大学行かなくて良かったと今は思っている。
297 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:05 ID:gS1UDLZg
>>296 漏れが受けた頃はまだモノレールなかった…
多摩センターからバス乗ってオープンキャンパス見に行った時点で「ダメダコリャ」
いくら設備が充実しててもあの場所ではねぇ(;´Д`)
それでも青学旧キャンパスよりはましだけど(w
298 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:08 ID:9xnuG/r2
早、慶、東大→スーフリ
中央→大麻
スーフリは女から寄ってきたが、中央は女が避けるから
クスリつかって「やくざ」まがいの強姦作戦ってか。
>>297 正直、立地条件が酷すぎるね。
っていうか山上るのがきつかった。
あんな豪華な設備はいらないから、もうちょっとライトパックな
授業料コースを用意すべき。
無駄に授業料が高い。
300 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:12 ID:rawSEZYq
↓唯一神、又吉イエスから一言
「公立中学のオール3レベル」でも入学できる大学としては、
けっこう買い得かもしれない。
302 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:23 ID:xqu+Mk91
>>297 中大多摩キャンパスは、学食が充実しているくらいしか印象がないw
303 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:40 ID:Euj/2uM9
窪塚にみたいなりたかった。
今は飛び降りしている。
304 :
名無しさん@5周年:04/08/15 13:44 ID:a7SvjCXt
おお、おれの後輩にガンジャマンが出たか
がんがれ
また辺境大学か!!
306 :
名無しさん@5周年:04/08/15 14:25 ID:rTAye/jX
>>1 ソースが違うだけで前に同じスレ立ってたぞ!
307 :
名無しさん@5周年:04/08/15 14:31 ID:rTAye/jX
>>144 釣りか?
「中大」で混乱を招くなら「中央大」でいいだろ
308 :
名無しさん@5周年:04/08/15 14:39 ID:egNOBZMH
亀レスの307は中央大OB?生真面目だなあ…
309 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:20 ID:MPcGm7Wv
中央OB→牛
法政OB→猿
青学OB→リス
立教OB→羊
明治OB→ウホッ
310 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:21 ID:kbAmozMR
戦後日本での麻の存在の抹殺化はすさまじいものがあるな。
まるで米国がナチスの存在を抹消しようとしているかのごとくある。
山川出版社の日本史用語集の「四木三草」の欄を見ても、
他の六種類の作物の詳細については長文で説明されているのに、麻については一切無し。
昔の日本の着るものには多くの麻が利用されていたというにね。
311 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:22 ID:itXnXBOf
>>309 ウホッはTDNさんを輩出したR大の方が(ry
312 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:23 ID:MPcGm7Wv
訂正
中大OB→馬
314 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:33 ID:21iD+dlU
昔の神田にあった頃の中央って学費めちゃ安だったんだろ?
私立で安いと言えば中央か立命館。
よそが初年度40マンのところ両者は20マン代だった。
それが山奥に移ったわ、学費は私大でも最高レベルの60マン代にあがるわで
ひでえもんだった。今は相対的に安いのか?
バイトでいったことあるけど、とにかく遠い。食堂はいいね
316 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:50 ID:YoEagums
チュウオウ大学の中心でクスリが欲しいと叫ぶと売人が現れるんですか。
317 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:52 ID:xqu+Mk91
>>315 だよね。さすが、日本一の地上4F地下1Fの学食専用棟を持つといわれる
だけはあるw
318 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:54 ID:GiPEtH0n
除籍?
ぶっとんだ中大生が小田急線に…
あ、うち各駅だから遭遇率低いか
320 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:54 ID:1AI+Kf8l
「中央」にくらべ「中心」ってぱっとしないな。
「中心大学」ってないもんな。「中央大学」は中国とか韓国のような
漢字文化の国にあるようだけど。
中央集権とか中央官僚とか中央銀行とはいうけど、「中心」は図形問題ぐらいしか出てこない。
321 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:55 ID:wuQOhPh/
お前ら学のある奴の転落ストーリ大好きだなw
322 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:56 ID:xqu+Mk91
323 :
名無しさん@5周年:04/08/15 15:58 ID:wVyKiIHp
よく構内の学食のお世話になったな。>中央大学
今じゃ、麻薬取引の現場か。堕ちたものだな。
324 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:00 ID:a7WHi5k7
かつて唯一東大法学部と対抗できる大学だったのに今じゃ麻薬取引か・・・
白門の名が泣くねえ
325 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:FnRaykxM
昔だってたいしたことねえよ。
確かに戦後20年間ぐらい司法試験のトップだったかもしれんけど、
当時から異常な試験だったから東大法科の学生は二の足踏んでた。
何年かかっても受からないかもしれないリスキーな試験だし。
そもそも東大法科は大蔵省をはじめとする官僚か、重厚長大産業のメーカーか
その他有力民間に分散してただけ。
中央は数が多かっただけ。人海戦術で人民解放軍って世界だ。そして人生の
一発逆転を狙って敗残兵や脱走兵続出。ごく一部の上位は旧制帝大レベルだったかも
しれんけどそれに騙されて、重機関銃の待ち受ける絶対要塞に悲しい銃剣突撃を繰り返したのだ。
326 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:18 ID:iK2zxhGY
まあ、ある意味ジャパニーズドリームの具現化っつうか、庶民の見方だったかもな。
入学難度はたいしたことないけど、「入ってから伸びる大学」って集団幻想は高度経済成長
の時代ともマッチして一世を風靡した。早慶みたいに華もないし話題にもならないけど、
ちょっとした個人的プロジェクトXみたいな観ありってか?
327 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:28 ID:eRwHWcv2
60代「ほう、こいつあの中央法科か!」 ←まだ戦前のややしょぼい実績
50代「ほう、こいつかの天下の中央法科か!」←実績が炸裂した黄金時代
40代「中央法学部!さてどう評価したものだろうか?」←田舎に移転して司法試験トップから転落した時代
30代「立教法とか同志社法に行けただろうに変なヤシ…」
20代「どこそれ?」
10代「遠い」
328 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:31 ID:9hxZcql4
329 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:32 ID:Cdwm0q/6
>>327 おまい関西か?
立教、同志社は中央法以下。
330 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:37 ID:zjh4RNuo
>>327 イイトコついている。
毎年大量の司法試験不合格者を輩出していることに対して、
は必ず「通信のヴァカが含まれているから仕方ない」と言う。
しかし、合格者数にも通信が含まれていることについてはノーコメント。
331 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:41 ID:vIrjJsZR
中央大学の通信教育課程に司法試験合格っているのか???
っていうか、そんなすげえ自学自習能力あったら東大・京大いけないか?
333 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:45 ID:phTjCDbo
>>331 あ、いるらしいよ。伝聞だけど、昔からほんのわずかね。
ただし、ネタをあかすとつまんねえけどさ。
要するに、東大文学部卒とか京大理学部卒とかで就職先で
ぱっとしなかった人たちを一部に抱え込んでいるのよ。
そういう元のアタマの出来が、ガチの人が通信に入って合格するらしい。
334 :
名無しさん@5周年:04/08/15 16:48 ID:yOOazhuh
名門も落ちぶれる時はあっという間だな。
>>325=
>>326 (わざわざID変えてご苦労w リモホ一緒でバレバレだぞw)
>>325 >中央は数が多かっただけ。
こりゃ、アンタの得意の思い込みだろ。
数の多さうんぬんを振り回しても、己のオツムの性能がバレるだけw
中央の人数が多くなるのは、東大等と違って、
大所帯の夜間部と通信教育部からの多人数の受験者が、
「同じ中央大学」と括られて受験しているわけで、しゃあないこと。
いずれにせよ、合格者数分の才能を持った人間が
中央大学から毎年輩出されたという事実が確かならば、
(2000人受けて100人合格の場合)東大から1900人も毎年不合格になっていた
という事実も厳然として存在する。
>>326 >入学難度はたいしたことないけど、
>>145あたりのリンク先をみてから、このように大言壮語できるんだな。さすが村一番の大秀才w
>「入ってから伸びる大学」って集団幻想は高度経済成長の時代ともマッチして一世を風靡した。
お褒めいただき、こりゃどうも。アンタもいい人なんだなw
それよりも、なぜアンタがここまで、ネチネチネチネチと中大に絡み、貶めたい(?)のかが、
研究観察対象として、少々興味深いわけだが・・・・。
>>330 中大スレ名物のイカレポンチ君は、あいかわらず言うことがオシャレだなぁw
現在通信教育課程から、どれだけ合格していると思ってんだ?
毎年1〜2名程度だぞ。残念ながら・・・。それも、すでに他大学を卒業している方がほとんど。
大昔は、合格者の1割を占めるような凄い時代もあったわけだが。
338 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:00 ID:L8GQqCrH
またバカ学生か!!!!!
339 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:01 ID:vCAKIVA1
ひろゆきは何で北区からわざわざ八王子の中央まで言ったんだろう?
法学部ならいざしらず文学部だし。
心理行けば読心術出来るって信じてたとしても…落ちまくったんだろうなあ…
340 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:02 ID:EX5aWiAl
しょせん一生学歴コンプ引きずる5流大学
341 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:03 ID:q4Y4HkKs
大麻が自生している場所にある3流理系大学に通っているんだけど、
誰も麻薬なんかやっていないよ。
>>340 またID変えて、劣等感丸出しですか。
気は晴れましたか?薬は飲みましたか?
343 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:04 ID:wu50ttu1
>>343 ネットでツール探しな。
雑誌の付録にもあるべ。
345 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:06 ID:+rZaYNhk
なんかIDから全部割り出せる教信者が毒電波出してます(w
明治卒のエリートだけど
学生の本分を忘れている輩が横行しているのが
非常に嘆かわしいよ
347 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:09 ID:mzhvP+68
中大みたいな良心的な大学に恨みを抱くなんて、
相当根性がひん曲がってるな。
348 :
:04/08/15 17:12 ID:A3mSR/Uq
>>343 漏れも使ってるよん。
このスレで中大煽っているのは、ほとんど一匹(嗤
なんつーか、もうビョーキってかんじ(嗤
349 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:15 ID:WZ62ZbFe
(嗤
法曹界をはじめ、日本の実験を握っている中大様を
怒らせると大変なことになりますよ
351 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:19 ID:/MgQTCUU
まあそういうことは社学様にいってくれ
352 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:23 ID:LZKzs+uD
社学ですが中央って恥ずかしいね。
353 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:24 ID:9U3VbO3u
さあ社学様が来ますた!
どうする?(嗤
なんか必死に このスレを上にあげなきゃならない 中央大学ダイスキな粘着さんが 若干名おりますな。
355 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:32 ID:JELNxt2A
中大の処分がゆるいのが悪い
356 :
名無しさん@5周年:04/08/15 17:52 ID:wb5sWXCL
357 :
名無しさん@5周年:04/08/15 18:14 ID:D/HNJMlR
● 多摩動 ●
今日も登下校をするキモ達は
飛行場じゃないのにモノレール
幼児だってめったに乗らないのに
猿が描かれた4両モノレール
クラスの半分以上が推薦バカ
そして残りの半分は仮面浪人
多摩にもやっと
多摩にもタマクリができた
カープのマークだけど六大じゃない
マジでヲタクがもてる
マジで東京って何?
マジでハブがでかい
なぜか知らないけれども
大麻栽培が今ブーム
CHUO CHUO
高木ブーも 公表してねぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
358 :
名無しさん@5周年:04/08/15 18:19 ID:D/HNJMlR
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多摩動で降りて薄暗い坂道を登ると
一面山だらけ まるでジャングル
部○だから民家はないし
駅の名前が「明星大学駅」
出掛けるときに
上り電車に乗る習慣がにはない
空席だらけの下り電車に乗ると
酔っ払い浮浪者がチンコ出して寝てた
大学にはそれぞれすばらしい
校歌があるんだ
早稲田の場合は「都の西北」
慶應の場合は「陸の王者」
なのにの場合は「くさのみどり」
多摩の人間とってもネガティブラー
CHUO CHUO
又吉イエスも やっぱ当選してねぇ
CHUO CHUO
和田サンも 公表しろよ
CHUO CHUO ちゅう ちゅう キモ
TAMA 多摩 ここは僻地の多摩
359 :
名無しさん@5周年:04/08/15 19:36 ID:mSizim/E
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】
早大・社学 7−1 中央・法
早大・社学 9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学 8−0 法政・法
早大・社学 8−0 学習院・法
──────────────
早大・法 49−0 中央・法
慶大・法 37−0 中央・法
上智・法 9−2 中央・法
都立・法 14−2 中央・法
『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
>>336 おぅ! 名物扱いしてくれて光栄だ!
>>337 その4レスのうち、漏れは330だけだ。
ちなみに、漏れはだけを叩いているわけではなく、私大生全般を叩いている。
その中でもは叩きやすいので、特に強化しているだけのこと。
>>359 早大・法 49−0 中央・法
慶大・法 37−0 中央・法
上智・法 9−2 中央・法
都立・法 14−2 中央・法
--------
これ↑ホント?
ホントだったら、もう没落してしまったね。
駅弁以下かも。