【試験】センター試験06年度導入予定 英語聞き取り 九州大困った 騒音“最悪”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 二〇〇六年度大学入試センター試験で導入が予定されている英語のリスニング(聞き取り)試験に
ついて、試験会場となる九州大が頭を痛めている。同大・箱崎地区(福岡市東区)は福岡空港の離着
陸ルートの真下にあり、上空を飛行機が頻繁に行き来する、全国でも最悪の“騒音キャンパス”。
大学入試センターは九月下旬、九大などで同試験の試行テストを行うが、同大は「移転も控えているし
、新たな防音対策を求められても…」と打つ手は限られている状況だ。

 リスニング試験は受験生全員に音声問題を録音したICプレーヤーを配布。受験生はレシーバー
を耳にあてて約三十分間の問題を聞き取り、筆記で解答する。ICプレーヤーは巻き戻し機能がなく
「聞こえなかったからといってやり直しはできない」(大学入試センター)一発勝負だ。

イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000020-nnp-kyu
2Forte.Stollen:04/08/11 12:16 ID:+K6lJVvM
             //                   ヽ\ \ ヽ.         ノ
           〈/            ___ _    ヽ\ \ ヽ  l   /
           `` ー- 、_ /7'´77 ̄ヽト、 l  ヽ ̄! ̄ T ‐\ \ヽ V /
                /7 / /⊥_  || ヽ レ'´ ̄l卞−、l  |` ト、ヽソ′
                   //l  ! イl / ___  リ / |  ___j_ハ `ヽト、!  l l 下!
               { l. | 八 | lkィ=、  ハ.l ィ=トk、l /lレ′ l l l |    
                   |. || l ハレ´  _ノ  ! l!   jl  lヌ´リ   l l l |  
                    |   l |    丶  \ /// ノl     l l l |
               |  l │   r─,─- 、 ー‐‐ ´  | l   l l l |    
                    |  l  、    l/     }        l | _ ノ l |    
           ヽー‐--|  l  l\   l     /      イ l. | []`ニニュ
                ヽ.   l   l  | | l\ ヽ、__ノ    /|/|/レ|r‐┘   |
               _ヽ  ヽゝヽ从ノ ̄ \    _,. ´  レl/ ||     /    ,. -─
          /   ヽ   \ `、  __⊥ニ ´---─‐7/  ||    /   /
3名無しさん@5周年:04/08/11 12:17 ID:YhIBecSe
そんなことより、ハングルの得点をなんとかしろ
4名無しさん@5周年:04/08/11 12:19 ID:/4uGhPGP

5名無しさん@5周年:04/08/11 12:20 ID:AuWUNdp8
音源自体に飛行機の騒音を入れておけばみんな
ある程度同じ条件になるのでは
6名無しさん@5周年:04/08/11 12:20 ID:N0OGAtby
5
なら阪大中退
7名無しさん@5周年:04/08/11 12:21 ID:v/jvCEli
8名無しさん@5周年:04/08/11 12:21 ID:nGLC9GX4
リスニングの難易度によっては平均点が大幅に下がるんだろうな
9名無しさん@5周年:04/08/11 12:21 ID:4Dt3TLIN
ヘッドフォン導入とかで済むのにわざわざ騒ぐなよ。
10名無しさん@5周年:04/08/11 12:22 ID:eC5/EKZ2
会場って絶対に大学施設じゃないといかんのか?
代替施設とかではいかんのか。
11名無しさん@5周年:04/08/11 12:23 ID:Ma4by0/A
>>9
ヘッドフォンだよ、新聞のイラスト見なかった?
12名無しさん@5周年:04/08/11 12:23 ID:pebBk9bU
あ〜、聞こえんなぁ!
13名無しさん@5周年:04/08/11 12:25 ID:NPg/uUHN
東大の試験はリスニングが30分もあって辛かった。
14大学入試センター:04/08/11 12:26 ID:FTxGRaIR
>>10
お前の家、使わせてくれるか?
15名無しさん@5周年:04/08/11 12:27 ID:o9RCek7U
このICレコーダー、使い捨てだろ。
16名無しさん@5周年:04/08/11 12:29 ID:2hS02U9e
巻き戻せなくても一時停止できればかなり有利のような。
17名無しさん@5周年:04/08/11 12:32 ID:7DDZqC8u
センター試験からリスニングを無くせばOK
18名無しさん@5周年:04/08/11 12:37 ID:ibLwnXEd
>>10
福岡なら他にも大学あるんじゃないの??

国家試験なんかは、私立大学が試験会場になるよ。
例えば、司法試験は西南学院大学。
19名無しさん@5周年:04/08/11 12:38 ID:BT2RF58C
騒音には打ち消しの音を出すことである程度軽減出来るしコストも安い。
20名無しさん@5周年:04/08/11 12:39 ID:joxNh4o4
>>12
名前欄を「ウイグル獄長」にしておかないと、
誰も気付かないよ。
21名無しさん@5周年:04/08/11 12:40 ID:5UkHe/1Q
今年で決めないとな〜
22名無しさん@5周年:04/08/11 12:40 ID:FV6oHBAr
>>18
国公立大学は必ず会場にしないといけないことになっている。
私大で会場になるのはセンター試験に参加している大学のみ。
23名無しさん@5周年:04/08/11 12:41 ID:FJWURF1h
そもそもリスニング試験なんていらんだろ。通訳になるわけじゃあるまいし。
24名無しさん@5周年:04/08/11 12:41 ID:I4v2vg2G
>>20
ケンシロウの台詞でもあるぞ
25名無しさん@5周年:04/08/11 12:43 ID:FV6oHBAr
>>23
通訳になるわけじゃないから英語の試験をやる必要もない。

とはならないだろ。
26名無しさん@5周年:04/08/11 12:45 ID:ibLwnXEd
>>22
じゃ、その辺の規定を変えるしかないわけだね。

>>12 >>20 >>24
前田慶次もな
27名無しさん@5周年:04/08/11 12:50 ID:R/mm6RE+
そりゃそれでいいんじゃないか?
どこでも多かれ少なかれ騒音はある。
28名無しさん@5周年:04/08/11 12:50 ID:I4v2vg2G
>>26
だがそれがいい
29名無しさん@5周年:04/08/11 12:54 ID:35y2IlPF
クワイエットコンフォート導入で万事解決
30名無しさん@5周年:04/08/11 12:54 ID:NNAdtsYz
上を通ってもゴーー!!
着地して逆噴射したときもゴーーーーーーーーーー!!!!!

福岡空港は街中にあるからねぇ。
31名無しさん@5周年:04/08/11 12:56 ID:rDxZGEn6
>>22
六本松だけじゃだめ?
#筑紫はだいぶ静かになった・・・が大部屋が少ない
32名無しさん@5周年:04/08/11 12:57 ID:EnPZ+d9R
九大は確かにうるさい。
真上を飛んでるしな。
33名無しさん@5周年:04/08/11 12:57 ID:PgMXbkBT
また、海の向こうから、あの人がやってくるのか・・・
34名無しさん@5周年:04/08/11 13:02 ID:CFIuiKQW
そんなにうるさくないだろ。
35名無しさん@5周年:04/08/11 13:02 ID:Pphaf7Rj
ただでさえ文法軽視+語彙不足で、上位校ですら
大学入学後の基本的な原書購読すら困難になっているというのに
こんなことをしたら今度は会話やリスニングを中途半端に重視するようになり
ますます「実用英語」からかけ離れた「受験英語」になっていくだろう。
36名無しさん@5周年:04/08/11 13:09 ID:70CQPy8i
> ICプレーヤーは巻き戻し機能がなく

どこぞの技術馬鹿がすぐに巻き戻し改造機能を見つけるとみた
37名無しさん@5周年:04/08/11 13:11 ID:CFIuiKQW
ICプレーヤー作ってるところは儲かっただろうな。
38名無しさん@5周年:04/08/11 13:13 ID:UyBpsktn
そもそもなんで福岡空港はあんな市街地にあるんだろう?
39名無しさん@5周年:04/08/11 13:14 ID:DUJQj8v6
どうせ来年には移転が始まるからいいんじゃねーの?
俺は移転には反対だけどな。M2の後期だけって…orz
40名無しさん@5周年:04/08/11 13:14 ID:+bMgWc7v
とりあえず、強調して発音されるものを選べとか下らんしつもんを排除するべし。
ってか、最初の第一問目のやつ。
んで、第二問目の数を倍にするよろし。
41名無しさん@5周年:04/08/11 13:17 ID:FQNuwQwe
そこで坊主のクワイエットコンフォ−ト2ですよ。

誰かインプレきぼんぬ。

ttp://www.bose-export.com/news_2003081101.html
42名無しさん@5周年:04/08/11 13:17 ID:4zUyl6PB
正直、九州大に遊びに行った時飛行機の音が凄くて
最初は工学部が騒音の研究してるのかと思った。
上見たらすぐ近くに飛行機が飛んでて納得した。
43名無しさん@5周年:04/08/11 13:21 ID:TMRn6heE
そこで骨伝導スピーカーの登場ですよ
44名無しさん@5周年:04/08/11 13:26 ID:DUJQj8v6
>>42
なんかあの飛行機を本当に研究に使ってるとか聞いたことがある気がする。
何に使ってるかは忘れたけど。
45名無しさん@5周年:04/08/11 13:27 ID:uO3dazCD
試験中に飛行機が通ったら5点追加
46名無しさん@5周年:04/08/11 13:39 ID:HafCewxD
これは当人が(本当はきこえたのに)聞こえませんでした、と言ったら外部から確認しようがないんだよなあ。
47名無しさん@5周年:04/08/11 13:40 ID:rW5HZ/Ep
>>1
>同大は「移転も控えているし

うそこけ。
工学部以外は本当に移転できんのかYO
48名無しさん@5周年:04/08/11 13:42 ID:HhaP34wV
>>38
板付基地を使わせてもらっている状態なんよ
49名無しさん@5周年:04/08/11 13:54 ID:2rzAnGD6
再生終了後に自動的に消滅するのかな?
50名無しさん@5周年:04/08/11 13:55 ID:Asfw4s6U
試験時間だけ飛行禁止にすればいいだけだろ。
何悩んでいるんだか。
51名無しさん@5周年:04/08/11 14:14 ID:uO3dazCD
>>50
そんな金のかかることやるわけがない。
試験時間を22時以降にすればいいんだよ。
52名無しさん@5周年:04/08/11 14:20 ID:FnCkZsMD
そりゃ試験中もかわいそうだが、普段もうるさいんじゃないの?
53名無しさん@5周年:04/08/11 14:24 ID:DUJQj8v6
つーか誰か防音教室(工学部)のどこが防音なのか僕に教えてください。
54名無しさん@5周年:04/08/11 14:30 ID:n3UCJ2o4
現役の通訳翻訳兼業者としては、日本人の語学力は低いままであって欲しい・・・
顧客企業の人間の語学力が上がったりしたら、仕事が減る・・・
文部行政の「実績」からすれば、杞憂かもしれんが・・・


55名無しさん@5周年:04/08/11 14:38 ID:R/mm6RE+
>>54 少なくとも英語に関しては正式な契約書の取り交わし
以外では通訳翻訳不必要になってくれたほうが、
日本の国益にはなる。

なので、通訳や翻訳は、他の言語との間でやってほしい。
56名無しさん@5周年:04/08/11 14:38 ID:CFIuiKQW
翻訳は要らないから、英訳してくれ。
57名無しさん@5周年:04/08/11 14:40 ID:UQf8J3dj
うわいいこと思いついた!
耳栓すりゃいいじゃんかよ!プゲラウヒョー
58名無しさん@5周年:04/08/11 14:40 ID:R/mm6RE+
>>56 全部訳してくれる必要はないけど、
英文添削は必要だとおもうな。
59名無しさん@5周年:04/08/11 14:55 ID:PgMXbkBT
>>58
英文添削の需要って、どれくらいあるんでしょうね?

日本人は、スペルミスもなくけっこう英文を書けるほうだと思いますが、
わざわざ難しい(固い)表現や単語を使ったり、言い回しがくどかったりと、
ネイティブ風の流ちょうな文章に直せる余地がけっこうあると思うので。
60名無しさん@5周年:04/08/11 14:57 ID:3cMtugWw
韓国の大学入試は飛行機を止めるんだっけ?
61名無しさん@5周年:04/08/11 15:04 ID:Pqu/Qs19
ガルーダ事故のときはやたら静かだったな
何事かと思ってテレビ付けて事故を知った
62名無しさん@5周年:04/08/11 15:13 ID:n3UCJ2o4
>>55

俺(>>54)は、西日、日西の翻訳/通訳者なのね・・・
でも、やぱーり、英語ができる日本人が増えると、英語以外の言語の翻訳/通訳者も困るの。
なんでかってーと、西語圏の人間でも日本で商売しようなんて連中は、当然、英語ができます。
日本企業の側に英語のできる人間がウジャウジャいたら、「じゃ、英語でw」ってことになるの・・・
スワヒリ語とかできる人が増えても、困らないけどね・・・
63名無しさん@5周年:04/08/11 15:13 ID:1LVQGgw+
>>38
板付ベース って言うんだよ。
昔は周りはのっぱらだった。
でも着艦訓練のアフターバーナーは2キロ離れた我が家でも
強烈な騒音だった。
64名無しさん@5周年:04/08/11 15:14 ID:ZUxRsFvp
なんでセンター試験でリスニングが必要なんだ?
TOEICとか活用すればいいじゃん。
65名無しさん@5周年:04/08/11 15:16 ID:R/mm6RE+
>>59 工学系の論文書いているときに、
言い回しが単調になってしまうときがあるなぁ。
論文だから「二つ以上の意味にとられる余地が無いように」
厳密に書こうとするんだけど、そうするとあまりにも淡々とした文章になってしまう。

留学生に直してもらうんだけど、
「へ〜そんな言い回し、自分では絶対発想できないや」ってのが結構ある。
あと、冠詞の適切な使いまわしは永遠に分からないと思う。

論文ではほとんど出てこないけど、一般書籍の原稿を書くときに
悩むのが、法、ムード。これまた一生わかんないと思う。
66名無しさん@5周年:04/08/11 15:18 ID:H+nChJFL
おれがセンター受けたときは「石焼芋〜」がずっとうるさかった。
大学の人間も注意しろよ、と思った。
67名無しさん@5周年:04/08/11 15:21 ID:Jit9giD6
工学系の文章が単調ではまずいのか?

文学の香りでも必要なのか?
68名無しさん@5周年:04/08/11 15:34 ID:7nreNKFN
くだらねぇ試験だな
69名無しさん@5周年:04/08/11 15:41 ID:PgMXbkBT
>>65
基本的なルールは日本語と同じで、同じ言い回しを繰り返し使わないほう
がきれいな文章に見えるんだよね。だから、synonym な単語をいろいろ
知っているほうが流ちょうそうに見えるw

あとは、ご指摘のように冠詞の使い方は日本人の苦手なものかも。
英語ならではの書き方みたいなのもあるし、ネイティブ風の表現にする
需要はあるかもしれないですね。

>>67
文章が達者に見られると、得することはあると思いますw
70名無しさん@5周年 :04/08/11 15:53 ID:blzBAeN2
字が綺麗だといいね 昔はまだ字綺麗だったけど、今はすげー汚い
ノート写すのに必死になってしまったからか
綺麗に書いてると全部写せないんだよな
71名無しさん@5周年:04/08/11 15:53 ID:eIeLJjQG
>>69
> 文章が達者に見られると、得することはあると思いますw

小論文の試験で有利。
72名無しさん@5周年:04/08/11 16:44 ID:Pc7eWmJN
騒音だけならがまんしろ。こういうの↓は困るが・・
http://www.cc.kyushu-u.ac.jp/ccc/enkaku/ayumi.html
73名無しさん@5周年:04/08/11 16:49 ID:jHcH0/9N
試験当日は雁ノ巣飛行場に離着陸でOK
74名無しさん@5周年:04/08/11 16:52 ID:Jit9giD6
空港が近くにあるおかげで、あの辺りは
家賃1万程度のボロアパートでも
補助金でしっかりエアコンがついてるんだよな。
サッシも防音だし。

まあ、貧乏な奴がエアコンを使うのかどうかは
別問題だろうが。
75名無しさん@5周年:04/08/11 16:57 ID:dlrfRTat
センター試験の時、向かいの遊園地から一日中
セーラームーンの主題歌が流れてました。
76名無しさん@5周年:04/08/11 17:23 ID:CFR0nI4C
情報処理とシスアド入れろよ
77名無しさん@5周年:04/08/11 17:43 ID:RttJNouc
>>39
俺もM2の後期だけだよ
半年間だけなんて・・・


まあ飛行機が飛んでるおかげでNHKの受信料は安いんだけどね。
78名無しさん@5周年:04/08/11 18:56 ID:xZPqGj5H
ここは勉強する環境じゃないね
79名無しさん@5周年:04/08/11 19:33 ID:sSe21Jk5
>>10
周辺の高校を既に使っている罠
80名無しさん@5周年:04/08/11 19:34 ID:sSe21Jk5
>>36
試験時間自体が巻き戻す余裕が無い恐れ
81名無しさん@5周年:04/08/11 19:36 ID:sSe21Jk5
>75
かしいかえんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
82名無しさん@5周年:04/08/11 19:38 ID:sSe21Jk5
>53
防音機能の無い教室で受ける人は悲惨でしょうなぁ
83名無しさん@5周年:04/08/11 20:01 ID:fZkD/Vnc
>>38  >そもそもなんで福岡空港はあんな市街地にあるんだろう
空港が先にあって、市街地はあとから。
新幹線沿いに住宅建設、飛行場近くに住宅建設。
あとから騒音問題頻発。行政ビクビク。
84名無しさん@5周年:04/08/12 01:34 ID:AWn/aLlE
騒音のストレスで九大の教授はだいたいハゲてます
85名無しさん@5周年:04/08/12 01:37 ID:eLTdya2y
九大だけ午後10時開始にすれば無問題
86名無しさん@5周年:04/08/12 01:39 ID:F6YLMieC
とんこつ大なんて恥ずかしくていけんよ
87名無しさん@5周年:04/08/12 01:46 ID:WICGHUDf
>>84
刑訴のO教授など写真の写り方は芸術的ですらありますな。
ストレスの影響として紫のマフラーと白いベレーを好んで装着する教授、
夏でも黒いロングコートを着用している学生が居ます。
>>86
うるせぇ、合格できないだけだろうが。
88名無しさん@5周年:04/08/12 01:55 ID:UBEc1t/o
福大かどっかでしたら良いんじゃないの?
わざわざウルセエところでする必要ないだろ・。
89名無しさん@5周年:04/08/12 02:06 ID:VQGa+lNo
騒音問題よりも

ハングルの逆差別を何とかしろ!!

平均得点180点って何だよ。
90名無しさん@5周年:04/08/12 02:25 ID:Ept3MrZw
幽霊が見える人はどうすればいいの?
91名無しさん@5周年:04/08/12 02:27 ID:UBEc1t/o
目を閉じる。
92名無しさん@5周年:04/08/12 02:28 ID:R8xNX2q0
>>1
スレタイの日本語がずいぶん不自由に感じる。
93名無しさん@5周年:04/08/12 02:41 ID:gmTKFKHe
>>53
外に音が漏れないから防音
94名無しさん@5周年:04/08/12 12:54 ID:rWZ+FdcZ
飛行機がうるさいなら南からアプローチさせればいいじゃない
95名無しさん@5周年:04/08/12 18:16 ID:g+GVi1v/
アメリカなんか、自国語の添削業が繁盛しているから、
日本で翻訳業が衰退することはないでしょ。
技術がないひとが退場するだけで。
96名無しさん@5周年:04/08/12 20:37 ID:ZNbeRbHq
>>95
それって、職業として確立しているんですか?

弁護士とかが公文書や契約書みたいなのを清書するみたいな話はよくあ
るけど。
97名無しさん@5周年:04/08/12 20:39 ID:cP6uN5Sw
そんな大学に通っている九大生に心から同情する。

金は出さんが。
98名無しさん@5周年:04/08/12 20:42 ID:0IppGk+6
大体リスニングとか会話重視とはいらないだろ。
これからはメール打ちのスピードと正確さが重要。
99名無しさん@5周年:04/08/12 20:44 ID:2k/Qf2hS
今までそんな騒音の中でテストが行われてたのか
100名無しさん@5周年:04/08/12 20:45 ID:69f/BOak
試験会場を変更すればいいのに
101蛇使いバーボン ◆HUNTwZd35Q :04/08/12 20:45 ID:2jiz1CfC
ハウザー リスニング


102蛇使いバーボン ◆HUNTwZd35Q :04/08/12 20:55 ID:2jiz1CfC
103名無しさん@5周年:04/08/12 21:01 ID:IR8qTK7E
数年前司法試験の択一受けてるとき会場の慶応三田の隣でガス爆発。
消防車救急車ヘリコプターやらの騒音でぶちきれそうになったの思い出しました。




受かったけどさww
104名無しさん@5周年:04/08/12 21:11 ID:cLKER9//
俺及第だけど、ほんとどうにかしてほしい。うるさすぎる。基地外になりそうです。
105REI KAI TSUSHIN:04/08/12 21:16 ID:0kKhdEBB
旧電信級アマチュア無線でも同じだべ。
ー・−・− −・−(CQ)
106名無しさん@5周年:04/08/12 21:28 ID:/rXi6dmg
もっと凄い大学の例
http://www.chitose.ac.jp/
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.47.36.487&el=141.41.16.884&la=1&sc=4&CE.x=401&CE.y=298
F-15がアフターバーナー全開で上がってったりジャンボが石投げれば届きそうな距離を通過してったり。
まぁ飛行機好きの俺は全然構いませんが。
107名無しさん@5周年:04/08/12 22:47 ID:+ujX8Q+m
芸工の音響が防音対策しる!
108名無しさん@5周年:04/08/13 00:56 ID:QWpKas56
航空の人たちにとっては天国。
109名無しさん@5周年:04/08/13 01:18 ID:/pWvdORZ
>>108
別にそういうわけでもないけど
110名無しさん@5周年:04/08/13 12:55 ID:EYGkT6Fz
数年いれば慣れるよ。
昼間窓開けっ放しで寝れるようになった。
慣れると火事なんかの時気付かないかもしれないのが怖い。
111名無しさん@5周年:04/08/13 21:52 ID:H4/omKY2
  ∧_∧
(´∀`)もなぽ。
112名無しさん@5周年:04/08/13 22:10 ID:Y23h+nDt
だいたいあんな大きな空港が市街地のすぐそばにあるのが尋常ではないよ
利用者は便利でいいだろうけどね
113名無しさん@5周年:04/08/13 22:24 ID:0tzNoikd
現実としては、静かなところで会話をするほうが珍しい。
騒音まみれのほうがリアリティがある。
114名無しさん@5周年:04/08/13 22:28 ID:y02cp67T
実際に困るのは受験する福岡市はじめ近郊の受験生。
国公立だけでなく私立大学も参加するため
一発受験に近い。文系は大変だな。
福大、西南に会場を移すかな?
115名無しさん@5周年:04/08/13 22:31 ID:y02cp67T
九大は戦前からあった。
空港は終戦直後から出来た。
40年近く前、建設中の九大電算機センターに
米軍のF4ファントム墜落事件があった。
116名無しさん@5周年 :04/08/13 22:32 ID:Jz29Cl/9
ハングルで大学に入学しても、英語出来ないと苦労するだけじゃん。
ハングル・中国語は廃止ぎぼんぬ
117名無しさん@5周年:04/08/13 23:34 ID:/pWvdORZ
118名無しさん@5周年:04/08/13 23:42 ID:QRUGI+tw
アンニョンハセヨ
119名無しさん@5周年:04/08/14 04:55 ID:JrtOPDhr
>ICプレーヤーは巻き戻し機能がなく

これって受験専用?また甘い汁吸ってる奴がいるんじゃねーだろうな・・・
120名無しさん@5周年:04/08/14 05:42 ID:bOsDTNEA
大昔、京大の桑原武夫が集中講義で九大来た時、あまりの飛行機音に驚き、
「九大で優秀な研究ができない理由が分かりました」
とのたもうたそうな。
121名無しさん@5周年:04/08/15 11:20 ID:7yceCZg6
ほんとかよ
122名無しさん@5周年:04/08/15 11:40 ID:OzLGYR/s
あの飛行機の騒音が、福岡人の気性を荒く激しいものにしたのだろうか…?
はじめて九大に行ったとき、飛行機があまりにも近くを飛んでいてビックリした記憶が。
123名無しさん@5周年:04/08/15 11:51 ID:NP5nHf10
センター試験の実施は冬。
冬は、非常に強い北風が吹くので、飛行場から北へ離陸する。
九大は、空港の北側のコース上にあるから、
センター試験の時には、離陸時の高騒音にさらされる。
しかも、1000ft程度の低高度で九大の上を通過するので、なおさらだ。
(着陸時は300ft程度の超低高度で通過する)

もし九月に以降のためのプレテストをしたとしても
九月は着陸の低騒音だから、問題は表面化しにくいだろう。

東京-福岡線は、東京-大阪以上に高需要路線だから
747などの高騒音機が、高頻度で離陸する。

この問題を解決したいなら、英語の試験の2時間だけ、
福岡空港を閉鎖することだ。
124名無しさん@5周年:04/08/15 12:24 ID:nR60GrkW
>>123
北風の時は、福岡ドーム上空あたりから南に回り込んで着陸するから九大はうるさくない。
南風の時には、志賀島から九大上空を通るから九大はうるさい。

飛行機は向かい風で離着陸するからね。

福岡の真冬は、だいたい北風の時が多いのだが、もう一つ別の問題がある。
厚く暗い雲が低い高度でたちこめるから、視程が悪くなる。

今まで福岡空港の計器着陸用アンテナは、滑走路北側にしかなかったから、
天気が悪くなると、北風の時でも北側から進入していたので、九大の騒音が激しかった。
でも去年から南側にも計器着陸用アンテナが設置されたので、騒音がいくぶん緩和された。
125名無しさん@5周年:04/08/15 12:54 ID:NP5nHf10
>>124
でも、南風着陸時よりも北風離陸時のほうが、騒音はうるさいぞ。
二年後期からM2まで箱崎にいたから、経験的に知っている。

伊丹でも、着陸コースはそれほど制限されていないが
離陸コースは、騒音問題のため厳しい制限が敷かれているし。
126名無しさん@5周年:04/08/15 13:06 ID:ERYj8Kx/
tukaの携帯使って骨伝導音にすればOK。
障害に認定されない程度の軽度難聴者にも福音。

あ、自分が使った上での意見だから。
127名無しさん@5周年
ってかそんな所で授業やってるのか?
そっちの方が問題じゃないのか?