【社会】広島・秋葉市長、平和宣言の「唯我独尊主義」を訂正 浄土真宗本願寺派が申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

宣言の「唯我独尊」訂正 「市民の声反映」と市長

 広島市は6日、秋葉忠利市長が平和記念式典で読み上げる予定だった
平和宣言の「唯我独尊主義」との言葉を「自己中心主義」に訂正した。

 式典後、訂正の理由について秋葉市長は
「(唯我独尊には)俗世界での意味もあるが、宗教的な意味もある。
平和宣言はできるだけ多くの市民の声を反映させるものと考え、変更した」
と説明した。

 当初、平和宣言では小型核兵器の研究を再開した米国について
「唯我独尊主義の極み」と表現。
これに対し、浄土真宗本願寺派の安芸教区教務所が
「どれ一つとして尊くない命はなく、
だからこそ尊いというお釈迦様の言葉の誤用だ」と訂正を申し入れていた。

※ Yahoo!ニューストピックス(http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/) - 共同通信 2004/8/6 10:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000065-kyodo-soci
2はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/08/06 12:59 ID:???
依頼:http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091305715/488さん

(関連スレ)
【政治】「爆心地近くでも生存者多数」の石破氏発言で、坂口厚労相が釈明
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091764029/
【社会】原爆展 国連本部で来年5月に開催 核兵器廃絶をアピール…被団協計画
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091752845/
【1945/8/6】59年 鎮魂の朝 広島「原爆の日」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091743654/
【戦後】"原爆で亡くなった教職員や児童たち"児童・生徒ら不戦の誓い 慰霊祭 広島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091621427/
【反戦】平和憲法の擁護訴え 広島平和宣言骨子発表 米核政策 強く批判 ―広島市長
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091449868/
【慰霊】小泉首相、今年も原爆式典に出席 広島、長崎に
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091448495/
3名無しさん@5周年:04/08/06 13:00 ID:pEKdEsUD
こんな名前のマンガあったようなきがする
4名無しさん@5周年:04/08/06 13:03 ID:bzWWDwp2
>>3
天上天下っていう乳漫画か?
5名無しさん@5周年:04/08/06 13:07 ID:9fpWMFWc
6
6名無しさん@5周年:04/08/06 13:07 ID:egYhe776
「天上天下唯我独尊」・・・「この世で一番尊いのは一人我のみ」
と、理解してますた。あながち間違ってるとは思えぬが(w
7名無しさん@5周年:04/08/06 13:08 ID:A4csIdK1
これの文意で○○主義とか書くなら

 「池DうわなんおめえやめれSRおP。MJC
8名無しさん@5周年:04/08/06 13:09 ID:1fzIryoc
他力本願も、似たような経緯で、聞かなくなったよね。
9名無しさん@5周年:04/08/06 13:10 ID:EPrS5QUZ

  で、今年は北朝鮮と中国の核にはイチャモンつけたの?

10名無しさん@5周年:04/08/06 13:13 ID:naC2OVaS
天上天下唯我独尊=世界は独逸によって統一されるものであった。その考えこそが尊いのだ。

ナチスは、拙いので訂正したんだろ。
11名無しさん@5周年:04/08/06 13:13 ID:sj6bd3lh
>>6
天使が光臨しようが、悪魔が誘惑しようが
最後にその人を突き動かすのはその人の意志
なにものも個人の意志を操る事はできない
・・・という意味ではないかと思う
12名無しさん@5周年:04/08/06 13:14 ID:+NTHhQYL
>>9
北朝鮮にはちょこっと触れている。中国には全く言及していない。

その結果、米国の自己中心主義はその極に達しています。
国連に代表される法の支配を無視し、核兵器を小型化し日常的に「使う」ための研究を再開しています。
また世界各地における暴力と報復の連鎖は止(や)むところを知らず、
暴力を増幅するテロへの依存や北朝鮮等による実のない「核兵器保険」への加入が、時代の流れを象徴しています。

http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/pd/pd2004j.html
13名無しさん@5周年:04/08/06 13:18 ID:7e8DKQtE
>>11
>>1
>「どれ一つとして尊くない命はなく、
>だからこそ尊いというお釈迦様の言葉の誤用だ」と訂正を申し入れていた。
14川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/08/06 13:20 ID:OpF4khdg
【主張】原爆の日 強調したい北の核の脅威

 広島で五十九回目の原爆の日を迎えた。
北朝鮮の核の脅威がますます増大している。広島市などはこれに対し、
もっと強い抗議の声を世界に発信すべきである。
 広島市は昨年の平和宣言で、初めて北の核問題に触れ、
金正日総書記にも、広島を訪れて現実を直視するよう求めた。
今年の平和宣言でも、北朝鮮が核保有に走っている
現状への懸念が表明される。しかし、全体として、
米国の「唯我独尊主義」「小型核兵器の開発」などが強調され、
反米的なトーンは変わっていない。

 (中略)
 旧社会党出身の秋葉忠利・広島市長は一昨年十月、
米の大学で行った「広がる核の脅威」と題する講演で、
北の核開発が明らかになった直後だったにもかかわらず、
米の核政策への非難に終始し、北の核には触れなかった。
そのころと比べると、少しは認識を改めようとしているように思える。
 広島は長崎とともに、先の大戦で原爆による多大な惨禍をこうむった。
非核自治体の中核都市である。だからこそ、もっと声を大にして、
北朝鮮の核やミサイル開発を批判してほしい。
このことは、九日に原爆の日を迎える長崎市にも求めたい。
 戦後日本の原水爆禁止運動は当初から強い党派性を帯び、
とても中立的な平和運動とはいえなかった。米国の核実験に反対しながら、
旧ソ連や中国の核実験には寛容な学者・文化人がいた。
この反米的な傾向が今も尾を引き、
北の核に対する甘い姿勢につながっているともいえる。
 いつまでも冷戦時代のイデオロギーを引きずらず、
現実の脅威を直視した平和運動に転換する必要がある。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
15名無しさん@5周年:04/08/06 13:21 ID:baOTjYLb
唯一神秋葉市長
16名無しさん@5周年:04/08/06 13:24 ID:+NTHhQYL
>>13
それは、独りよがりなイメージを与えることに対する、最近の解釈だったかと。
そもそも、「唯我独尊」自体が史実であるわけもないので、
釈迦を神格化するための後付けの伝説なのだろうけど。

17名無しさん@5周年:04/08/06 13:27 ID:EPrS5QUZ
>>12
サンクス。

まぁ広島に原爆落としたのはアメリカなんで、
反米のスタンスは理解してるんだけどね。

それを利用する輩をきちんと見極めて欲しいね。
18名無しさん@5周年:04/08/06 13:31 ID:7e8DKQtE
>>16
確か仏陀が誕生と同時に言ったとされる言葉だよね。
史実では無いと思うが、仏教の教義としては>>1で合致してるんでない?
19名無しさん@5周年:04/08/06 13:35 ID:x6a3nQu2
秋葉忠利市長は自分で自分のことが嫌いなんだろ

まあ、自分より大事な存在が有るのは
かまわないと思うが・・・
20名無しさん@5周年:04/08/06 13:42 ID:BSds9TE2
この手の話が多い仏教用語と言えば他力本願
21名無しさん@5周年:04/08/06 13:47 ID:x6a3nQu2
まるで般若心経の般若心経だなw
22名無しさん@5周年:04/08/06 13:49 ID:gkGKjS3l
自己中心主義も、近代西欧の基本的な考え方を指すんだが。
偏狭なナショナリズムと後で言ってたが、それだけで良かった。
23名無しさん@5周年:04/08/06 13:52 ID:0oHsM11I
平和唱えてりゃ再選されるんだから楽な街だよな
24名無しさん@5周年:04/08/06 13:53 ID:bawjNLD+
>17
>反米のスタンス
違うよ。
そもそも式典や平和公園の目的は世界平和を願うとか犠牲者への鎮魂であって
戦争・核兵器のすべてについて反対の姿勢をとっているはず。
反米路線 だけ を持ち出してくるのは明らかにおかしい。
25名無しさん@5周年:04/08/06 13:59 ID:EPrS5QUZ
>>24
行間嫁よ。
26名無しさん@5周年:04/08/06 14:03 ID:nT6V96tb
秋 葉 市 長
公 約 の 市 民 球 場 の 建 て 直 し は ど う な り ま し た か ?
27名無しさん@5周年:04/08/06 14:18 ID:mhxP0xF8
>>12
何で中国の核には触れないんだろうかなぁ。
だからサヨは「平和主義者」と名乗っても誰も聞き耳立てないんだよ。
28名無しさん@5周年:04/08/06 14:22 ID:UGPOcaY1
ジコチュー主義か
どんどん自分の首を絞めてってるな
29名無しさん@5周年:04/08/06 15:47 ID:xxNuxVeo
>>3
あったね。絵がエグイ、ボクシング漫画
30名無しさん@5周年:04/08/06 17:04 ID:uJJPKldc
事前に公表でもしていたのか?
そうだとしたら、読む必要ないじゃないですか

公表してなかったとしたら……
どこから入手したんだよ
31名無しさん@5周年:04/08/06 18:06 ID:91AOmEJm
アキバだからオタなのか?
それはさておき、
いつのまにか唯一神は母親の左わきの下から生まれたとか
わけの分からんこといいだしそうで>左翼
32名無しさん@5周年:04/08/06 18:17 ID:uVWDaaBp
長崎の方は北鮮や支那にも文句言ってるみたいだから良いけど、
広島はアメリカにしかイチャモンつけないな。
33名無しさん@5周年:04/08/06 18:21 ID:NjLQtb0T
他力本願も使い方間違えてるよな。

オマイら知ってた?
34名無しさん@5周年:04/08/06 18:24 ID:+03JoYK8
たしか「他力本願」をCMで使った企業も真宗からイチャモン付けられて撤回してたね。
まあ「他力本願」に関しては宗派の沽券に関わる問題だったのだろうけどねえ
35名無しさん@5周年:04/08/06 19:14 ID:XSnsvB7+
>>32

去年も今年も北朝鮮とテロ批判はしてるよ。
平和宣言でちゃんと言ったじゃん。
36名無しさん@5周年:04/08/06 19:27 ID:BaC66dS7
浄土真宗本願寺派で実権を握っている内局は朝日新聞並のサヨクだ。
37名無しさん@5周年:04/08/06 19:33 ID:WO6XX8RS
コレ使うといつもこの抗議が来るんだよな、ウザイ。
38名無しさん@5周年:04/08/06 19:37 ID:9DNV4DVa
「情けは人のためならず」なんかも間違えてる人がいるな
39名無しさん@5周年:04/08/06 19:37 ID:Xzp6CUf6

誤用 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

やっぱり、あの広島市長に平和宣言は、役不足なんだよ。
40名無しさん@5周年:04/08/06 19:38 ID:TSiy/1Q8
今回の問題は浄土真宗だけの問題ではなく仏教全体の問題であって
他宗は何もコメントなし。特に釈迦如来を本尊としている禅宗が
第一に言うべきである。今の仏教界は仏教用語が間違って解釈され
ていることを全く問題にしない。これでは益々仏教は衰退していくでしょう。
41名無しさん@5周年:04/08/06 19:38 ID:4bsdT/cm
ブサヨの自己チューな平和主義には反吐が出る
42名無しさん@5周年:04/08/06 19:40 ID:XIKFwO+P
政教分離じゃなかったんですか?

広島は例外ですかそうですか・・・・
秋葉市長による「御霊」発言はマスコミは追求しないんですかそうですか。
広島は何やっても許されるんですね、どうりで暴力団が幅を利かせてたり
暴走族が多い所だと思った。
43名無しさん@5周年:04/08/06 19:44 ID:aW3l6mAP
釘刺されたか pu
44名無しさん@5周年:04/08/06 19:52 ID:BaC66dS7
>>39
ハイ、ハイ、ハイw

糞野郎!!!
一市長が平和宣言なんて大役だろ、それを言うのなら力不足だろう!!!
氏ねや!!!
45名無しさん@5周年:04/08/06 20:54 ID:5dt/h+bW
秋葉忠利の独り善がりと反核の英雄気取りもその極に達した。
46メリオ(´∀`):04/08/06 20:56 ID:gZxcC9EB
1000ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
47名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:NJ/9BqNB
勝手に改蔵で
他力本願ネタがあったな

最後の方でツッコミ役の部長から「でも、本来の意味は違うんだけどね」
といったツッコミが入るんだろ〜な〜と思ってたら
そのまま終わっちまった。

あの時は、オイオイうちの本山がきっと抗議するぞ大丈夫か?と、作者を心配した。
48名無しさん@5周年:04/08/06 21:09 ID:CBcIq3FM
お釈迦様も親鸞上人もこんなつまらんことで文句いわんよ。
仏教は寛容の宗教よ。本来。
上人さまのみこころのわからんものが法統を継いでおっては困るよ。
49名無しさん@5周年:04/08/06 22:39 ID:UvuyTclb
>>44
釣られすぎだクマー
50名無しさん@5周年:04/08/06 22:42 ID:g6d3uLrG
唯我独尊主義ってなんだよ広島市長
そんなつかいかたしねーだろバカタレ
51名無しさん@5周年:04/08/06 22:49 ID:P70M+du5
なんかよーわからんけど…
アメリカ人が死ぬたびに俺は喜んでます
52名無しさん@5周年:04/08/07 00:20 ID:bQXfs79e
>>51
うわ、お前家族も彼女もいないだろう?
53名無しさん@5周年:04/08/07 00:29 ID:hp0JiiMr
宗教界の活動が活発化してきてる今日このごろ・・
何か有るよ、理屈じゃない何かが・・
54名無しさん@5周年:04/08/07 00:32 ID:bQmUMhB7
>>36
内局がサヨなんじゃねーよ。知らねーのに知ったような事書くんじゃねーよ。
田舎の末寺の長男は引き籠って2ちゃんですかプププ。
55名無しさん@5周年:04/08/07 02:25 ID:jHaMvVv9
>平和宣言の「唯我独尊主義」との言葉を「自己中心主義」に訂正した。

こいつら支那の工作兵共は、被爆者の仮面をかぶって無理を通そうとする
まさに自己中心主義的な連中
56名無しさん■密かに通そうとしている在日外国人参政権反対:04/08/07 04:50 ID:hgTJJQj0
読売の社説でも叩かれてるな秋葉、社民党出身は電波だ。
57名無しさん@5周年:04/08/07 04:53 ID:MLz9xX6M
馬鹿で無知を晒した市長ということでいいですか?
58名無しさん@5周年:04/08/07 04:54 ID:1MZjrtl+
被爆星人だ!!
59名無しさん@5周年:04/08/07 05:02 ID:HPdx9M3B
>>58
GANTZに出て来そうだ。
口癖は「過ちは繰り返しませんから。」
60名無しさん@5周年:04/08/07 05:45 ID:MWagWkC0
にんげんの

にんげんの よの あるかぎり
くずれぬ へいわを

へいわを かえせ

(ノд`)
61名無しさん@5周年:04/08/07 05:48 ID:MWagWkC0
実は自分が釣られていると気付いていない>>49

メル欄…
62名無しさん@5周年:04/08/07 06:43 ID:pbltZvBo
>>5の浮きっぷりがスゴイ
63名無しさん@5周年:04/08/07 07:40 ID:02TjJk2c
秋葉の発言=いかに日本の平和運動がマヌケ護憲左翼の看板になっているかの象徴。
これをほめる人がいるよ!

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/3395/geobook.html
64名無しさん@5周年:04/08/07 07:43 ID:m76MlgIQ


圧力に屈した事実は変わらない


65名無しさん@5周年:04/08/07 07:50 ID:/KSyRQfL
こいつは、文句を付けられたら簡単に変えなければならないような、粗雑な文章を
準備していたわけだ。
66名無しさん@5周年:04/08/07 08:02 ID:PJmq5GEG
この人、新社会党に籍置いてた時期があったんでしょうか?
67名無しさん@5周年:04/08/07 08:15 ID:whDZMcCO
>>50
言葉の使い方がアジビラ的だよね>しちょー
68名無しさん@5周年:04/08/07 08:20 ID:Naym5HDs
へいわをかえせ・・・
初めて聞いたときは共感したけど、平和を取り上げた者が
いるという前提だね。取り上げられた自分たちの(ry
69名無しさん@5周年:04/08/07 08:27 ID:R+s3C2HB
これとは直接関係ないですが、今日の読売の社説はいいこと書いてありますね

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040806ig90.htm
70あほ:04/08/07 08:29 ID:h2Xx3v10
天上天下浅香唯我独尊。

批判するのはアメリカだけ〜
朝鮮・小国の核は見てるだけ〜
71名無しさん@5周年:04/08/07 08:34 ID:tCkbG6CK
「自己中心主義」といえば隣国にスゴイのが居るじゃないですか
72名無しさん@5周年:04/08/07 08:38 ID:CCu66Wia
天上天下唯我独尊の本来の意味は
もう知れ渡っているものかと思ったがそうでもないんだな
73名無しさん@5周年:04/08/07 08:39 ID:rHuQoCZG
>>69
>[広島原爆忌]「反核の訴えに政治を絡めるな」

読売がいいことを言った。
国民が普段から思ってることをやっとマスコミが書いてくれた。
74名無しさん@5周年:04/08/07 08:42 ID:2e/JqNAr
アメリカも色々、」中国も色々と。
そういえばノイマン逐次方式のノイマンって原爆開発に携わっていたんだよな。
楽しそうに開発していたそうだ、あまりモラルとか持ち合わせていない科学者だった
そう。
75名無しさん@5周年:04/08/07 08:45 ID:2e/JqNAr
>読売新聞の三月の世論調査では、65%の人が「憲法を改正した方がいい」と

”読売新聞の調査”ではな。
76名無しさん@5周年:04/08/07 08:51 ID:DWUyXPDX
>>58
放送中止になる予感。
77名無しさん@5周年:04/08/07 08:54 ID:ikYjkU9x
エーーーーーーーーーーーーーッ!


唯我独尊も誤用していた。
78名無しさん@5周年:04/08/07 09:02 ID:whDZMcCO
>>72
じゃむタソが暴れるときの掛け声でしょ?
79名無しさん@5周年:04/08/07 09:04 ID:P4ZQbSVy
というか自己を持たずに主義主張する国が隣にあるような。
80名無しさん@5周年:04/08/07 09:06 ID:sv9bg3S7
プラカード担いでるだけで核が廃絶できたり戦争がなくなったりするなんて誰も信じちゃいない
安っぽい免罪符が欲しいだけか
買い物にマイバック持って行く方が遥かにマシなのに…

81名無しさん@5周年:04/08/07 09:07 ID:Kl4Zjh7+
だいたい 人類が両足でたって歩くようになってから
今日まで平和なんて実現してねぇわ
戦争が常にどこかでおきている状態というのが人類のあるべき姿だ
82名無しさん@5周年:04/08/07 09:07 ID:Is3RDisW
>>1
この市長、確信犯だな!!
83REI KAI TSUSHIN:04/08/07 09:09 ID:+WridsmR
>>72 これですね。
お釈迦様のいう唯我独尊とは、この世の中で、みんなそれぞれ
にお互い自分というのは、かけがえのない尊い存在であり、
かけがいのない尊い命であるということです。
84名無しさん@5周年:04/08/07 09:23 ID:L8//VLGM
自然科学の根底に流れるのは他力本願。
現代人は義務教育などを通じて自然科学に接しているから、
他力本願についてわざわざ説明する必要はないね。
誤用しないように訴えるだけで十分でしょ。
85名無しさん@5周年:04/08/07 09:23 ID:LtqhzyZr
>>79
自己を持たずに主義主張する奴がどこかの掲示板にいるようにな、くすくす
86名無しさん@5周年:04/08/07 10:08 ID:nhOu+zgZ
>83
そうさ 僕らも
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1 にならなくてもいい
もともと特別な Only one
87名無しさん@5周年:04/08/07 10:47 ID:6WCl2NTU
自己中心主義でダメっていってみても、一国平和主義に凝り固まる香具師たちが
この市長の強力な支持母体というのには苦笑するよ。
88無名さん:04/08/07 10:49 ID:NRrw/OdP
ゆいがどくそん 1 【唯我独尊】
(1)「天上天下(てんじようてんげ)唯我独尊」の略。
(2)世の中で自分ほどえらいものはないと、うぬぼれること。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%A3%B2%E6%C6%C8%C2%BA&kind=jn&mode=0

――天下((てんじようてんげ))唯我独尊(ゆいがどくそん)
〔仏〕〔釈迦が誕生した時、四方に七歩ずつ歩み、右手で天を、
左手で地を指して唱えたという言葉〕宇宙の中で我より尊いものはない。
てんじょうてんがゆいがどくそん。誕生偈(たんじようげ)。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%B7%BE%E5%C5%B7%B2%BC%CD%A3%B2%E6%C6%C8%C2%BA&kind=jn&mode=0&jn.x=15&jn.y=3


あれ?正しいのはどっちだ?
89名無しさん@5周年
某雑誌が「他力本願寺派」という表現を記事の中でしたところ
次号でお詫び記事が載っていた。