【政治】「歴代首相の指南役」 右翼活動家の四元義隆氏が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
★四元義隆氏が死去=「歴代首相の指南役」

 「歴代首相の指南役」として、政界に影響力を持っていた右翼活動家の
四元義隆(よつもと・よしたか)氏が6月28日、老衰のため神奈川県
鎌倉市内の病院で死去していたことが5日分かった。96歳だった。
自宅は公表していない。葬儀は近親者のみで執り行われた。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040805190022X030&genre=pol
2名無しさん@5周年:04/08/06 10:50 ID:0JvqXNg8
3
3名無しさん@5周年:04/08/06 10:50 ID:Tjas51/r
しょーせいが2get
4名無しさん@5周年:04/08/06 10:51 ID:ISY2N2CJ
ごーごー5
5名無しさん@5周年:04/08/06 10:51 ID:MDtou9Jj
5くらい?
6名無しさん@5周年:04/08/06 10:51 ID:1gfmvNlr
2
7ガッ禁止 ◆Owj1nurupo :04/08/06 10:52 ID:E1QIBGQ8
四次元空間
8名無しさん@5周年:04/08/06 10:53 ID:+DJjn09x
本当に野望の王国を地でいく人がいたんだなぁ
9名無しさん@5周年:04/08/06 10:53 ID:d2FDythM
ついにあぼーんか
10名無しさん@5周年:04/08/06 10:53 ID:nZzSLQ5l
街宣右翼とは違う右翼か。
11名無しさん@5周年:04/08/06 10:54 ID:8aaQ9b+F
右翼は長生きだな。
俺も右翼になろうっと。
12名無しさん@5周年:04/08/06 10:55 ID:y3d5YiBv
カコイイ(゚∀゚) 
13名無しさん@5周年:04/08/06 10:56 ID:oPgxwBQd
(-人-)ナムナム
14名無しさん@5周年:04/08/06 10:56 ID:YyEWlDZg
本名なのか?
15名無しさん@5周年:04/08/06 10:56 ID:UKZTjf4V
シナ人サポの蛮行に怒りすぎてか?
16名無しさん@5周年:04/08/06 10:57 ID:g1Frt8I8
老衰か。幸せな死に方だね。
ご冥福をお祈りします。
17名無しさん@5周年:04/08/06 10:58 ID:d2FDythM
中曽根はあと10年は平気か(藁
18名無しさん@5周年:04/08/06 11:00 ID:nZzSLQ5l
http://www.kamou.co.jp/keiten/yotu/yotu2.html

昭和七年(一九三二年〕、井上準之助元蔵相、団琢磨(だんたくま)三井合名
理事長が相次いで暗殺されるという血盟団事件が起こる。血盟団は井上日召
(いのうえにっしょう)を指導者とし、国家革新のため一人一殺を唱えていた。
四元義隆は東大法学部時代、上杉慎吉(うえすぎけんきち)の国家主義団体・
七生社に加わっていたが昭和5年に安岡正篤(やすおかまさひろ)の金鶏学
院に入ったとき井上日召と知り合い、血盟団に参加。牧野伸顕内大臣を暗殺
する予定であった。四元は昭和九年に懲役一五年の判決を受けたが
昭和十五年に出獄した。 
19名無しさん@5周年:04/08/06 11:01 ID:+cbYdnUV
赤尾敏も笹川良一も90歳越えて死んだな・・・・
>>19
( ´D`)ノ<ワラシはサヨれすが赤尾敏ちゃんは好きれすよ。
       普段は単なる好々爺で共産党を非常に評価している人れした。
21名無しさん@5周年:04/08/06 11:09 ID:bGBItYTF
よつ。。。
22REI KAI TSUSHIN:04/08/06 11:13 ID:nEy3zIUS
な〜ぁにが「歴代首相の指南役」だよ。

マッチポンプの強請たかり。
デモに便乗、平和運動に便乗、『双方に対して話をつけてやるから、金を出せ。』
の自作自演(彼らは営業と言っている)の仲介業者。(悪徳不動産屋と同じ)

双方からの依頼を受けることは、仲介業の法律で原則禁止。(犯罪行為)
23名無しさん@5周年:04/08/06 11:17 ID:9wgiRqar
>>22
んなこといったら○ダヤなんか・・・
24名無しさん@5周年:04/08/06 11:34 ID:Uqyk4v/q



           日本の害悪がまたひとり消えたな。




25名無しさん@5周年:04/08/06 11:36 ID:1yQa2H5K
時代だな
まだ生きているのは瀬島かな
26名無しさん@5周年:04/08/06 11:37 ID:BuYrnbss
右翼という名の国賊
27名無しさん@5周年:04/08/06 11:37 ID:JSvnfrhm
テロリストから金銭系に転向したのか
28名無しさん@5周年:04/08/06 11:39 ID:2sF3IgdC
鎌倉のフィクサーとか呼ばれてたのか?
29名無しさん@5周年:04/08/06 11:40 ID:r1xugNJC

しなん役なのに死んだの?
30名無しさん@5周年:04/08/06 11:40 ID:bec/MqMz
姓がすごい、ギリシャ人か、地、水、火、風
31名無しさん@5周年:04/08/06 11:53 ID:tUp5u2EF
この人こそ「伝説の男」と呼ぶにふさわしいな。

血盟団事件ってあまり有名じゃないけど、5・15事件と同じ年に起きてんだもんな。
そんな大昔の歴史上の事件に関与して投獄された人が、マダ生きてたとは。

吉田茂はこの人を防衛庁長官にしようとして断られたんだよね。
32名無しさん@5周年:04/08/06 11:53 ID:yyY7er1o
児玉や笹川みたいな金銭右翼とは違う。
赤尾のような潔癖タイプではないが最初に金銭ありきで動くわけではない。
瀬島のような冷血売国奴とは正反対。
33名無しさん@5周年:04/08/06 11:56 ID:x7v4adNL
北とのパイプ役。
正に時代の変わり目だな。
34名無しさん@5周年:04/08/06 11:57 ID:vC5Cdxeb
>>33
ミスターXって…まさかな。
35名無しさん@5周年 :04/08/06 11:58 ID:oQ/jXzvi
>血盟団の首領の井上日召は、早稲田出身で陸軍参謀本部の特務機関に属し、中国大陸で諜報活動に従事していたが、
>帰国後、茨城県大洗町の護国堂に篭り、地元の青年や軍人を集めて国家革新運動を説いていたそうです。

>団員のなかに、四元義隆という鹿児島県出身の東大生がおり、重信容疑者の父親とは特に親しくしておったようで、
>戦後も重信家に出入りし、重信容疑者は幼いころよく四元氏の膝に抱かれて、絵本を読んでもらったりしていたそうです。
36名無しさん@5周年:04/08/06 11:58 ID:Cm5toe0L
なんかものすごい大物みたいだな
37名無しさん@5周年:04/08/06 11:58 ID:2sF3IgdC
どういう人か知らんが、死んだらお仕舞。
38名無しさん@5周年:04/08/06 11:58 ID:m9TaH36W
『ありがとう浜村淳です』内で4日に渡って浜村淳が中国非難!
江沢民の反日政策も4日に渡って解説中!
MBSラジオ ありがとう浜村淳です
http://mbs1179.com/arigato/
39名無しさん@5周年:04/08/06 12:00 ID:dlqVJWJf
まあ、ちょっと前の細川とか武村、鳩山由紀夫まで
影響力があった人。

この人に匹敵するフィクサーは瀬島龍三だけになったね。

堤や渡辺恒雄じゃスケールが違いすぎる。

(あ、犬作がいたが表に出すぎw
40名無しさん@5周年:04/08/06 12:02 ID:tUp5u2EF
瀬島と四元は中曽根でクロスするが、両者はお互いにどう思ってたんだろうか。
41名無しさん@5周年:04/08/06 12:02 ID:VVcPfE2m
>>39
瀬島は完全に御隠居くさい
42名無しさん@5周年:04/08/06 12:09 ID:dlqVJWJf
>>40
「腐れ右翼が」「へタレ軍人が」とか思っていたりして(w
43名無しさん@5周年:04/08/06 12:10 ID:u3lJQVD5
>「歴代首相の指南役」

過大評価、虚像。フィクサー気取りの寄生虫。
44名無しさん@5周年:04/08/06 12:22 ID:748EE/Ud
>>35
>中国大陸で諜報活動に従事していたが、
>帰国後、茨城県大洗町の護国堂に篭り、
>地元の青年や軍人を集めて国家革新運動を説いていた
アカくなって帰ってきて、宗教を隠れ蓑にテロ活動か・・。
45名無しさん@5周年:04/08/06 12:32 ID:g+Bj1dDs
四元義隆とうとう死んだのか。一般的な知名度は低いから、
このスレ伸びないだろうな。

ところで>>1では「自宅は公表していない」って書いてあるけど、
産経は思いっきり公表してるぞw

---
四元義隆氏(元三幸建設工業社長) 戦後政界の黒幕的存在

 四元義隆氏(よつもと・よしたか=元三幸建設工業社長)6月28日、老衰のため死去、96歳。自宅は神奈川県鎌倉市山ノ内419。葬儀・告別式は済ませた。

 国粋主義者が起こした昭和7年の血盟団事件に連座。出獄後は近衛文麿元首相の秘書を務めたほか、鈴木貫太郎、吉田茂、池田勇人、佐藤栄作ら歴代首相と親しく、戦後政界の黒幕的な存在だった。

 中曽根康弘元首相の「ご意見番」と呼ばれ、現役首相時代も一緒に座禅を組むなど精神的支えとなった。細川護煕元首相が神奈川県湯河原町に持つ「近衛山荘」の光熱費を三幸建設工業が一時期負担。乱脈経営で破綻(はたん)した旧安全信組の非常勤理事も務めた。

(08/06 05:00)

http://www.sankei.co.jp/news/040806/dea010.htm
46名無しさん@5周年:04/08/06 12:34 ID:AHRfY6Zm
>>45
やっぱり産経は近いのか
47名無しさん@5周年:04/08/06 12:35 ID:BuYrnbss
とにかく戦前の奴らは帝国ニッポンを崩壊させた戦犯

えらそうな顔するな
48名無しさん@5周年:04/08/06 12:49 ID:+ySdvqGw
>>47
となると小泉や安倍の師匠(or祖先(w)の岸や福田もそうなりますが
何か?
49 :04/08/06 12:53 ID:lnaodAm/
聖徳太子や織田信長も戦前の人だな。
50名無しさん@5周年:04/08/06 13:03 ID:eRhAtUCa
>>47
卑弥呼に謝れ!
51名無しさん@5周年:04/08/06 13:07 ID:BuYrnbss
すまん
具体的には、戦前の昭和
52名無しさん@5周年:04/08/06 13:09 ID:Xwqr18F0
>>33
本当だよな。
53名無しさん@5周年:04/08/06 13:11 ID:k05lFVUe
>>45
ワラタ
54名無しさん@5周年:04/08/06 13:13 ID:R3pQ6+RB
>>48
戦中派の毒は、未だにこの国を蝕み続けてるだろ
完全解体出来なかったのは、この国の痛すぎる失敗だ
55名無しさん@5周年:04/08/06 13:14 ID:johWJXmn
夕刻のコペルニクスで見た名前だね、邦の奴も洒落にならんって言ってたような。
56名無しさん@5周年:04/08/06 13:38 ID:DdT732Pt
田中セイゲンとか四元っていうのは利権右翼じゃないのか?
思想的な事は何も話してないような気がする。
葦津珍彦さんが亡くなって右翼はいなくなったろ。
直島の村長も既に亡くなってなってるしな。
57名無しさん@5周年:04/08/06 14:11 ID:YEkbm9DX
右翼活動家について知りたいんだけど、情報が少ないし、しかも毀誉褒貶が
激しいんだよね。
58名無しさん@5周年:04/08/06 17:27 ID:+PHAzcI6
>>57
まずは岸信介を勉強することをお勧めする
入門書はこれ(岩波新書なのが意外)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004303680/249-6380967-6301958
59名無しさん@5周年:04/08/06 17:51 ID:2MazA4D/
>>56
田中清玄だな。
しかも戦前は共産党の大幹部だったのにいつのまにか右翼の
大立者。児玉とは系列の暴力団同志の争いでドンパチやって
狙撃されたこともあったっけ。

清和会のインドネシア天然資源利権のフィクサーでもあった
(利権の代償に根本なほ子=デビをインドネシアに人身御供にしたりね)
60名無しさん@5周年:04/08/06 17:59 ID:gvg15OHj
この人も朝鮮人?
61名無しさん@5周年:04/08/06 18:45 ID:hMqQbgw3
>昭和5年に安岡正篤(やすおかまさひろ)の金鶏学 院に入ったとき
>井上日召と知り合い、血盟団に参加。牧野伸顕内大臣を暗殺 する予定であった。

しかし現在、安岡正篤記念館で牧野伸顕伯書翰特別展開催中!なんかヤダ…
62名無しさん@5周年:04/08/06 18:54 ID:3vtjgm8a
有田芳生がワイドショーで平気で名前を出していた人だね。
スタッフが「いいんですかって」って心配したらしいが独自の人脈があるんだよね。<有田
63名無しさん@5周年:04/08/06 18:54 ID:aWe5JWDa
牧野伸顕って吉田茂の義父でしょ?
>>31によると親父を殺そうとした男を推挙したことになるが。
やはり戦前の人はスケールがちがうな……。
64名無しさん@5周年:04/08/06 19:09 ID:g+Bj1dDs
>>62
どういう話題の流れで有田が名前を出したの?
65名無しさん@5周年:04/08/06 19:10 ID:fzeK0fvO
もう、日本に憂国の士はいないのだな。
66名無しさん@5周年:04/08/06 19:10 ID:pVh3j77y
卓球のパンチラ四元は一族?
67名無しさん@5周年:04/08/06 19:19 ID:Dn0NzbJL
>>59
四元や田中清玄は、児玉や岸系のアメリカの飼い犬だった連中とは敵対していたからな。
68名無しさん@5周年:04/08/06 19:19 ID:ziUMvuvb
>20
窓際タンって、共産党だったの?
参議院?衆議院?

それとも、筆坂さん?
69名無しさん@5周年:04/08/06 19:21 ID:fZOo5x3d
この人って日本のフィクサーでしょ?
70名無しさん@5周年:04/08/06 19:35 ID:UfHGf8rg
小説でお馴染みの、「鎌倉の老人」とはこの人がモデルだ
71名無しさん@5周年:04/08/06 19:35 ID:KkqCT+2v
いわゆる、鎌倉の御前ってやつですか。
72名無しさん@5周年:04/08/06 19:40 ID:pVh3j77y
周大人?
73名無しさん@5周年:04/08/06 21:59 ID:E1MgmxKO
鎌倉の御前

ってお寺の人かと思ってた
74名無しさん@5周年:04/08/06 22:23 ID:zkRxMXul
>>58
57 のカキコをした者ですが、どうもありがとうございます。
探して読んでみます。
75ねこちゃん:04/08/06 22:25 ID:BhmwsSeP
四宮さんと関係有ります?
76名無しさん@5周年:04/08/06 22:38 ID:xw4N+5Yw
>>29
プゲラプゲラッチョ
77名無しさん@5周年:04/08/06 22:44 ID:pVh3j77y
一時期四元スレが立つとすぐ削除されるとかいう噂があったな。
78名無しさん@5周年:04/08/06 22:52 ID:N+WAoBhz
>>77
鮫島事件と関わりがあるからなぁ
79名無しさん@5周年:04/08/06 22:54 ID:pCCT6/kZ
いわゆる右翼の陣営って、なかなか実態がわからんよね。
大物の右翼はたいていロクでもない売国やってる、というイメージがあるが
この人はどうだったんだろう。

きっと墓場まで持ってった秘密もあるんだろうな。
80名無しさん@5周年:04/08/06 23:02 ID:pVh3j77y
中曽根と一緒に山荘で座禅を組んでたら赤報隊に後から狙われた人
81名無しさん@5周年:04/08/06 23:04 ID:DR/XI+8D
四元さんって政治評論番組に出てたおっさん?
あれ右翼なの?至極まともなこと言ってたけどなあ。
82名無しさん@5周年:04/08/06 23:10 ID:/IXXFxdI
なんか右翼の大物ってイメージがわきにくい。
ナベツネや堤より大物ってどういうことよ?
そこまでいくと金の力+なんかがあるのだろうか。

一方、左翼の大物はどうなんだろうか。
やっぱり名前が出てくるのって小物なの?
83名無しさん@5周年:04/08/06 23:27 ID:sYkDL9E6
>>30
四元素か(笑)

>>58
dクス。

>>78
ネタ? マジ?

>>81
田原総一郎がインタビューしていたけど、
他のインタビューは見たことがないなぁ。。。
84名無しさん@5周年:04/08/06 23:28 ID:qqh5iw/y

85名無しさん@5周年:04/08/06 23:28 ID:ZXur+GZ8
建設会社が倒産して元気が無いとは言われていたけれども……
ご冥福を祈る。
86名無しさん@5周年:04/08/06 23:30 ID:sYkDL9E6
機会があれば、一度お会いしたかったよね。
ダメもとで電話でもかけてみたらよかったなぁ。。。とか思う。後悔後に立たず。。。

>>80
それ、山荘じゃなくて、谷中の禅寺じゃなかったっけ?
当事者の発言で、後からわかったとか何とか。。。

>>85
会社更生法は適用されているみたいだよ。。。
87名無しさん@5周年:04/08/06 23:42 ID:sYkDL9E6
あ、後悔先に立たずだ。なんか書いてて変だと思ったんだよなぁ。スマンソ。
88名無しさん@5周年:04/08/07 00:14 ID:nG9Mwrx+
電通にも四元という人がいるみたいだけど、係累かな?
↓在りし日の四元翁
http://www.kamou.co.jp/keiten/benkyokai1.htm
↓田原総一郎による四元氏へのインタビューと、彼の田中角栄氏についての評
http://www.kamou.co.jp/keiten/yotu/yotu0.html
89名無しさん@5周年:04/08/07 00:19 ID:UsgmUhc0
田中芳樹の創竜伝、って既出?
90名無しさん@5周年:04/08/07 00:24 ID:nG9Mwrx+
「戦後五十年の生き証人」が語る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120025578/250-4690254-6912262
田原総一郎氏が、
四元義隆氏、福田赳夫氏、後藤田正晴氏、池田大作氏、瀬島龍三氏、森英恵女史等に
インタビューした内容をまとめた本。
読んでおこう。
91名無しさん@5周年:04/08/07 00:28 ID:iXKnBPtQ
>>86
鎌倉行くなら加瀬さんの所の方が面白いと思うけどな。
もう両者とも居なくなってしまった訳だが。
92名無しさん@5周年:04/08/07 00:29 ID:uI57heT4
血盟団事件なんか、マジで亡国もいいとこだよな・・・
93名無しさん@5周年:04/08/07 01:14 ID:2MMbEsLM
 暗殺を企てた皇道派軍人や、その後の主導権を握った統制派軍人の家族って
進歩的な考えの人が多かったみたいね。テレビ番組で見たんだけれど、彼らの
奥さんなんか、風貌からしていかにも西洋の学問を勉強したという感じが伝わ
ってくる人で、ものすごく違和感を感じたよ。
 神社の巫女になって滝行をしているような女性はむしろ、戦争には一様に反
対だったみたい。
 田中清玄と四元翁って関係あったのだろうか。田中清玄も戦後の右翼でフィ
クサーって呼ばれていたけれど、ノーベル経済学賞を受賞した、自由主義者の
F.A.ハイエクと親交があったのがものすごく意外で、「右翼」っていったい何
なのかって思うよ。
94名無しさん@5周年:04/08/07 01:21 ID:/yyyTx3x
田中清玄は元共産党員。
95名無しさん@5周年:04/08/07 01:29 ID:6J+CDXJv
>>93
>田中清玄と四元翁って関係あったのだろうか。

建設会社は田中清玄から四元義隆へ譲ってもらったものだよ。
あと、禅の師匠が一緒です。

ただ、会社を譲ることで、四元義隆から
禅の師匠を紹介してもらった借りを
田中清玄は、返したつもりだったらしいが、
会社自体が左前だったらしいから、四元義隆はそれほど
恩義に感じている様子ではなかった、というのが
インタビュー記事からは伺えます。

すべて資料を読んだだけなので本当の事実関係はわかりませんが。。。
96名無しさん@5周年:04/08/07 01:34 ID:fU822hTM
著書とかでおおっぴらに四元を批判していたのって佐高信くらいかな?

ちなみに鎌倉のフィクサーといえば四元のほかに「最後の総会屋」と言われ現在
病気療養中の芳賀龍臥がいる。芳賀から「もうすぐ死ぬから洗いざらい喋る」と
言われてその佐高が企業事件史の聞き取りをしてるんだとか。

97名無しさん@5周年:04/08/07 01:54 ID:6J+CDXJv
>>95

自己レス。

お互いに共通した禅の師匠は、山本玄峰和尚でした。
血盟団事件の裁判では、法廷に立って
井上日召ほかを擁護した人だったはずです。
この和尚さん、象徴天皇制のアイディアを鈴木貫太郎に
伝えた、とも言われている人なんだよね。

ソースらしきもの↓ 象徴天皇制や、裁判の件は書いていないけど。。。
http://www.daihorin-kaku.com/books/contents/1186-X-C.htm
98名無しさん@5周年:04/08/07 01:57 ID:ijAggtu0
>>90
そのインタビューページを読んだけど、フィクサーというよりも
色々な人に信頼され好かれてたようですね。
「男組」の『影の総理』みたいなのを想像したけど、随分イメージが違う。
99名無しさん@5周年:04/08/07 02:04 ID:CGGmvreD
田中さんは四元さんに山本玄峰老師を紹介してもらったんだ。
90過ぎまで大酒飲んでたっていう大先生。
本当かどうかは知らん。

100名無しさん@5周年:04/08/07 02:23 ID:kXoBOIB/
こういった怖い極右がいるから
首相や大臣になると急にせっせと靖国に行くんだろうな?
そのひまあったら選挙区の応対した方が選挙に効果があると思うけど
子鼠もえらい熱心やな 中国の機嫌損ねてまで
靖国なんかに


101名無しさん@5周年:04/08/07 02:24 ID:PdyD80/x
「右翼活動家」という報道はあっても、
「左翼活動家」の報道のない不思議な国、日本。

何故か左翼は「文化人」となるからなぁw
102名無しさん@5周年:04/08/07 02:29 ID:kXoBOIB/
なあに、若いとき左翼ぶってて、年取ると極右になるんだ

ナベツネしかり
田中清玄しかり

で、何かい?
     四元の次は、山本義隆でも、極右の指南役になるんかい?
103名無しさん@5周年:04/08/07 02:32 ID:vY+jiK7W
555 :世界@名無史さん :04/05/19 20:37
北が言ってたのはそれぞれの国に即した革命方法があるということ。
体制派が天皇の名の下に秩序形成を行っているのだから、
それを逆に利用して「天皇」とか「天皇親政」の大義名分の下に革命を起こし、
社会主義独裁体制を敷こうとしてたわけ。

「天皇を救う」だの親政だのいう表看板で、単純な天皇主義者は騙されて襲撃の“駒”として使われ
戦後は切られる運命だった。
世間の連中にも天皇のためにやったとか騙されてるやついるし。

首謀者の磯部浅一なんか、革命が終わったら次の敵は自分達の内側にいるから
次の段階ではそいつらを処置する、とはっきり明言してるって。
564 :世界@名無史さん :04/05/20 21:27
>北一輝だって参考程度
大間違い。
「切る」かどうかの基準が『改造法案』で、
磯部は『改造法案』を不可とするものを「処置する」としてんだよ。
それに北は趣意書作りに手を貸し、決起後も何度も電話で
直接指示を出してんだから黒幕扱いされて当然。

「参考程度」どころか、主謀者の磯部は目的を「日本改造法案大綱を
一点一角修正する事無く完全にこれを実現する事」とし、
同じく指導者の一人の栗原は「日本国家の政治的機構の全面的破壊並びにその立て直し」をするにあたり
改造法案こそがその「革命の教典」とみなす。
104名無しさん@5周年:04/08/07 02:35 ID:vY+jiK7W
565 :世界@名無史さん :04/05/20 21:28
決起趣意書読めとか言ってる奴は歴史の裏があるの知らなんだろうな
ナチスとかそんな独裁者も平和や人民の為とか「方便」で使うって。
表看板の建前をそのまま信じるなんてすっげーウブというか、史料批判なんて聞いた事も無いだろ?
日本は政治風土が特殊で、王家転覆での政権奪取などの欧米型の革命方法は合わないし、
支持も得られないと分かってたから、北や主導青年将校ら社会主義者も
社会主義の確立にあたり政治風土にあった方法を模索し、
「天皇親政」みたいに天皇の権威を利用して社会主義独裁政権の確立を目指した。

それにこの時代「神州」とか「天皇の為」とかはありふれた用語だからその手の発言してても特別異常でもない。
単純で過激なだけの「天皇主義」の連中は思想や政策が
あんま無いから実戦部隊の汚れ仕事をやらされてる。

566 :世界@名無史さん :04/05/20 22:42
そういやNHKの2・26特集でも
青年将校が北に状況を報告し、北がいろいろ指示してる
内務省の電話録音の資料を放送してたな。
567 :世界@名無史さん :04/05/21 00:34
ちなみに大政翼賛会ができた時に、
政党解散の呼びかけに賛同して真っ先に解党し、
馳せ参じたのは政友会でも民政党でもなく、
社会大衆党の社会主義者達だった。
105名無しさん@5周年:04/08/07 02:35 ID:nG9Mwrx+
>>100
「怖い」人達がいなくなった後で、何が起こるかな?
昭和の戦争は「怖い」維新の元勲達が居なくなった後に起こったが……
106名無しさん@5周年:04/08/07 02:38 ID:vY+jiK7W
549 :世界@名無史さん :04/05/19 19:42
5・15、2・26の時も将校達を絶賛し、
彼らの助命嘆願に走り回ったのが
社会党の前身である社会大衆党の創設者の一人で
書記長などを歴任した麻生久。

麻生は連中をプロ独裁を可能にしてくれる“革新派”として高く評価していた。
事件後はテロによる革命は不可能と悟ったのか、
近衛内閣への積極的な翼賛や政治参加で独裁への道を探ろうとした。
んで麻生久の長男が、戦後の社会党の浅沼稲次郎の秘書を務めた麻生良方。

要するに戦前において一番独裁を望んでいたのは社会主義者であり、
社会主義者がいなかったらもっと民主化路線が上手くいった。
107名無しさん@5周年:04/08/07 03:00 ID:6WCl2NTU
血盟団事件や神兵隊事件等に関った若きインテリ―右翼行動派による戦後における保守右翼陣営
内部への影響力はかなりのものだったことは事実だ。

そのあと、60年安保の山口乙矢世代や70年安保・三島事件世代がつづき、さらに経団連新右翼事
件世代というふうに、右翼青年のニューウェーブをぞくぞく生産しつづけて来ているようだ。

108名無しさん@5周年:04/08/07 06:46 ID:uI57heT4
皇民党事件とか関わってたのかなぁ
109名無しさん@5周年:04/08/07 08:50 ID:ZEhmbpGJ
まだこんな人生きてたのか。
鈴木善幸以上の衝撃です。
110名無しさん@5周年:04/08/07 10:48 ID:rkEGX8tT
歴史上の人物だなこりゃ
111名無しさん@5周年:04/08/07 11:34 ID:MBxUjY44
モレも四元文献を可能な限り探してみたけど
上のWEBで出てる大下英二の評伝、田原のインタビューの他には
94年2月のサンデー毎日のインタビューしか見つからなかった。
あと立花隆が数年前に血盟団についてかなり長いインタビューをしてるらしい。
一部は月刊の文芸春秋に出ていた。
四元が「あの事件(血盟団)はまだ知られてないところがたくさんあるんだ」と
言ってるのが印象的。「(暗殺のための)射撃の練習は警視庁の地下で行った」
というのは結構衝撃的だった。もし本当だったら五・15事件が
内務省と軍官僚の自作自演であることになる。
112名無しさん@5周年:04/08/07 11:41 ID:MBxUjY44
あと血盟団関係者には戦後大物になった香具師も多く
菱沼五郎(団琢磨暗殺)は茨城県県会議会議長にまで出世している。
殺人犯が議会の議長になった県なんて茨城だけだろう。
もっともこの県は右翼の本場だが・・・
113名無しさん@5周年:04/08/07 11:55 ID:fbUy/Zoy
右翼って在日しか残ってないんじゃね?たまに検挙されると、金とか朴とか・・・・。(w
114名無しさん@5周年:04/08/07 11:56 ID:V3Tldv60
四元・瀬島は腹を切って死ぬべきだったな。
こいつらは憂国をきどった売国奴に近い。
115名無しさん@5周年:04/08/07 11:57 ID:iIQVbFKz
.私の東大論(33)昭和維新の最先端に帝大生・四元義隆--
国家改造運動は「破壊の哲学」実践へと向かった / 立花 隆
文芸春秋. 79(9) [2001.9]

血盟団事件の信従者たち--小沼正・菱沼五郎・四元義隆を中心に / 堀 真清
早稲田政治経済学雑誌. (通号 329) [1997.01]

「戦後50年の生き証人」に聞く-6-四元義隆(よつもとよしたか)--歴代首相影の指南役 /
インタビュー 四元 義隆 ; インタビュー 田原 総一朗
中央公論. 110(9) [1995.06]
116名無しさん@5周年:04/08/07 12:01 ID:vEMiokVr
羊がでていったんだよ。
117名無しさん@5周年:04/08/07 12:06 ID:obJzI8vG
>>79
子鼠の事か?
118名無しさん@5周年:04/08/07 12:15 ID:sI1V5Mby
>59
田中清玄はインドネシア利権か?違うだろ。
岸とは対立的なはず。
119名無しさん@5周年:04/08/07 12:32 ID:alyv8O1C
中.国/韓.国(朝.鮮)は日本を明らかに敵国と見なし、反.日.教.育を徹底的に行っている国である。
彼らは捏造された歴史を信じ、「日本=悪」という考えで日本をあらゆる面から攻撃しているのだ。
靖.国.神.社.参.拝.問.題、東.シ.ナ.海.海.底.資.源.採.掘.問.題、教.科.書.問.題と世界のルールなど
お構いなしでやりたい放題、言いたい放題。
本当の「悪」はどこなのか...。真実を知り、知った上で彼らと付き合う必要がある。


【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
120名無しさん@5周年:04/08/07 12:57 ID:1j2ofj63
ガサラキの西田を思い出すなあぁ・・(´・ω・`)
121名無しさん@5周年:04/08/07 13:05 ID:CAMvkMHk
四元は児玉誉士夫、笹川良一、瀬島龍三、糸山英太郎に比べたら遥かにマシ。ご冥福をお祈りいたします。自分は右翼の中では田中清玄と野村秋介、橘孝三郎が好きだなあ。重信房子パパもなかなかの人だ。
122追伸:04/08/07 13:07 ID:CAMvkMHk
もっとも、糸山は右翼というより元政治家だが。
123名無しさん@5周年:04/08/07 13:13 ID:qDpu4VW5
田中清玄はかっこいい爺さんだったな。
124名無しさん@5周年:04/08/07 13:22 ID:5vwVPliN
右翼活動家ってなんだよ。 こえーよ。
125名無しさん@5周年:04/08/07 13:26 ID:e3iYe6jM
これで残りは川内康範だけに(w
126恵比寿φ ★:04/08/07 13:28 ID:???
四つめ。やっと逝ったか・・・
127名無しさん@5周年:04/08/07 13:49 ID:ISoTKTBl
>>121

>四元は児玉誉士夫、笹川良一、瀬島龍三、糸山英太郎に比べたら遥かにマシ

はげどー。児玉も笹川も瀬島も私腹を肥やしまくったからな。糸山も。
128名無しさん@5周年:04/08/07 14:09 ID:jL6NFZ7w
イ○ヤマ大先生は、ハメハメもしましたが
129名無しさん@5周年
>>29
(ノ゚∀゚)ノ こういうの好きだ。