【社会保険庁】監修料、社会保険庁でも

このエントリーをはてなブックマークに追加
★監修料、社会保険庁でも

 社会保険庁職員が同庁所管の三法人から出版書籍の監修料を受け取っていたことが
5日、分かった。4、5両日に開かれた衆参両院の委員会で同庁が明らかにした。
職員が内容をチェックするなどして監修料を受け取った書籍は社団法人全国社会保険
協会連合会の「社会保険六法」、財団法人社会保険協会の「社会保険関係者名録」
「健康保険の早わかり」、社団法人国民年金協会の「国民年金の話」など7種類。

 7種類の書籍の総売上高は約2億9400万円だが、監修料の金額や受け取った人数などは
現段階では不明という。監修料を巡っては、厚生労働省国民健康保険課の職員が、
贈収賄事件で摘発された「選択エージェンシー」以外の業者からも、補助金事業に絡み
計1億5000万円近くを受け取っていたことが判明。坂口力厚労相が3日、社保庁も含めた
全省調査を指示、同庁は詳細の調査を進めている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040806AT1G0503805082004.html

関連スレッド
【社会】厚労省職員30人、監修料1.8億円受領 20法人から
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091313404/
2名無しさん@5周年:04/08/06 07:50 ID:9Q//JgM/
余裕。2
3名無しさん@5周年:04/08/06 07:51 ID:EeFTXrlp
潰せ社会保険庁
4名無しさん@5周年:04/08/06 07:53 ID:g7s1K+wr
今の官僚は全員を一旦解雇。再雇用試験。
5名無しさん@5周年:04/08/06 07:53 ID:xk2aoKGa
開いた口が塞がらない
6名無しさん@5周年:04/08/06 07:55 ID:IWF8hFAc
社会保険庁職員氏ねよ
7名無しさん@5周年:04/08/06 07:56 ID:VwKu4C5w
道頓堀川より汚いな
8名無しさん@5周年:04/08/06 08:15 ID:eN0fQgKd
監修料って厚生労働省の収入(売上)として受け取ってるの?
職員が個人的に受け取ってるの?

前者なら年金財源に組み込めばいいし、後者なら贈収賄事件として扱えば(ry
9名無しさん@5周年:04/08/06 08:35 ID:3ZK2Z1fp
さっきニュースでやってたな
10名無しさん@5周年:04/08/06 08:35 ID:tI2a7hkL
黙ってたらこれらの犯罪を認めたことになるぞ。
とにかく投書しろよ。

社会保険庁
ご意見・ご要望(フォーム送信)
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm

総務省

国の行政評価(メール送信)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/index.htm

総務省への意見(フォーム送信)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html



11名無しさん@5周年:04/08/06 08:38 ID:efPUSCHM
口先だけじゃ変わらない。
行動するんだ。


・・・というような話しを聞くとき読むとき、それは「暴動を起こせ」
ということですか?と思うんだなこれが。
12名無しさん@5周年:04/08/06 08:39 ID:IWF8hFAc
13名無しさん@5周年:04/08/06 08:41 ID:ANAlA4U6
社会保険庁の厚生年金で建てたであろう住宅の前で、抗議活動。
嫁・子供にも、容赦なく抗議する。年金の家の住み心地は?の質問ラッシュ。

学校前で、年金泥棒はいけません。
のビラくばり。
14名無しさん@5周年:04/08/06 08:42 ID:TeX93RR6
また糞虫のキックバックか!!

どうみても犯罪行為なのに動かない
検察も糞虫

15名無しさん@5周年:04/08/06 09:09 ID:zaHffmVF
>>7  また車歩調か  また多さ蚊か
16名無しさん@5周年:04/08/06 10:11 ID:AhM+XTGs
またばく大か
17名無しさん@5周年:04/08/06 10:14 ID:mdHz8KSd
>>4 試験問題は
「国民年金の保険料は自由に使っても良い ○・X」
ですか?
18名無しさん@5周年:04/08/06 10:18 ID:KprPt1tc
何故こんなにも糞なのか。
19名無しさん@5周年:04/08/06 10:19 ID:bw1WtTDI
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
20名無しさん@5周年:04/08/06 10:21 ID:pT4ZzCc9
こんなもん通常業務だろ。
なんで金貰えんだよ。
完全に感覚がおかしいよな。コイツラ
21名無しさん@5周年:04/08/06 10:28 ID:ysdDpsFL
↓こいつら普段なにやってんの? お茶飲んで一日終わりか。  プゲラウヒョ

社 団 法 人 全 国 社 会 保 険 協 会 連 合 会
財 団 法 人 社 会 保 険 協 会
社 団 法 人 国 民 年 金 協 会
22名無しさん@5周年:04/08/06 10:29 ID:dSu2Rced
こいつらの違いが分かりませぬ

社 団 法 人 全 国 社 会 保 険 協 会 連 合 会
財 団 法 人 社 会 保 険 協 会
社 団 法 人 国 民 年 金 協 会
23名無しさん@5周年:04/08/06 10:35 ID:bw1WtTDI
社会保険庁職員(あとなんとか協会のクズども)、生きてて恥ずかしくないか?
24名無しさん@5周年:04/08/06 10:37 ID:TeX93RR6
出勤もしてないエロイ人が多数と思う
>>21
25名無しさん@5周年:04/08/06 11:09 ID:XSfqzlkz
バレなきゃいいどころか、バレても何のお咎めもないんだから、公務員が税金を
喰い物にすることへの抑止力は何一つない。
26名無しさん@5周年:04/08/06 11:21 ID:Tv1baDLv
もう社会保険庁は社会のゴミ
はよ解体しろよ
もう許せない
27名無しさん@5周年:04/08/06 11:29 ID:tI2a7hkL
黙ってたらこれらの犯罪を認めたことになるぞ。
とにかく投書しろよ。   (再送)

社会保険庁
ご意見・ご要望(フォーム送信)
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm

総務省

国の行政評価(メール送信)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/index.htm

総務省への意見(フォーム送信)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

28名無しさん@5周年:04/08/06 11:32 ID:Ev0dk7Yw
>>21
全省庁と地方自治体も合わせるとこの3千倍はあるから気にするな
29名無しさん@5周年:04/08/06 11:32 ID:lkHaWt3s
>>25 同意。でも俺もお役所が公開(支払う経緯・事業者登録もしてない会社)するわけにいかない金をチョクチョク (ry
30名無しさん@5周年:04/08/06 11:33 ID:BuYrnbss
なーんで警察は動かないのかね
31名無しさん@5周年:04/08/06 11:35 ID:4TOanXo0
監修料という名のワイロ
32名無しさん@5周年:04/08/06 11:37 ID:zSzsojm/
>>30
政治家からの圧力で動けない。と言うか自分たちのボロも出そう
なんで下手に口を出さない。
警察ってのは市民の味方ではなく、警備員的な物。頼まれている
から捜査するだけ。
33名無しさん@5周年:04/08/06 11:40 ID:a6v5WV4/
年金寄生虫
34名無しさん@5周年:04/08/06 11:40 ID:vdUBQfpO
監修って給与内の仕事だろ。なら給与の二重取りやんか。
厚労省、社保庁だけでなく、他の省庁でもさかんにやっていると思うよ。
全省庁、全地方自治体についても調査しろよな。
35名無しさん@5周年:04/08/06 11:56 ID:9zdY+poq
こういう記事もあんだよね。

厚労省の出版物随意契約、昨年度は38億円(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040806i201.htm
36名無しさん@5周年:04/08/06 12:02 ID:Sjygx+FO
というか、一般の人達より大きな身分なんだから
多少優遇されてもいいじゃん
正直、年金未納してる人達が文句を言うと腹が立つ。
37名無しさん@5周年:04/08/06 12:04 ID:CFnaXllc
>>36
意味不明w
3836:04/08/06 12:07 ID:Sjygx+FO
>>37
判り易く説明すると

Aさん:Lv1の仕事をしている
Bさん:Lv10の仕事をしている

仕事をしてるLvが違うのに同じ待遇なのはおかしいでしょ
Bさんはそれ相応の待遇を受けるのは当然

確かに最近ちょっと不祥事が続いてるけど
それは一部の人だけであって他の人達はしっかりしてるよ
もうちょっと社会を見ましょうね。
39名無しさん@5周年:04/08/06 12:09 ID:tIcC8E6t
>>36
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは子供が出る幕じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   回線切って夏休みの宿題でもしてろ。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
40名無しさん@5周年:04/08/06 12:10 ID:CFnaXllc
>>38
@公務員の待遇は公務員法で決定
A業務上横領という立派な犯罪

さあどうぞ反論してくれ。w
4136:04/08/06 12:12 ID:Sjygx+FO
>>37の文といい>>40の分といい

w厨うざい
夏休みなんだからお友達と外で遊びましょうね。
42名無しさん@5周年:04/08/06 12:13 ID:Ztc1aZHE
>>41
反論できないと厨房扱いか。
いつものパターンだな。
4336:04/08/06 12:17 ID:Sjygx+FO
>>40

@その公務員法を改正すればいい
Aそれは一部の人達の行為で、他大勢は関係ない
44名無しさん@5周年:04/08/06 12:19 ID:tIcC8E6t
>>43
何歳?
45名無しさん@5周年:04/08/06 12:20 ID:NTjwmpUi
こんなに金があるのに、どうして国債を発行しないといけないんだろう。
46名無しさん@5周年:04/08/06 12:20 ID:deGfxKwx
小役人ヒッシだな
47名無しさん@5周年:04/08/06 12:21 ID:iaMlwbOH
大手銀行三行と郵便公社の預かりにしてこれらの怪しい団体をすべて解体すればいいじゃない?
4836:04/08/06 12:22 ID:Sjygx+FO
>>44

22歳
某有名大学を受験したこともある
自分でもそこそこ頭が良いと思ってるから言える
49名無しさん@5周年:04/08/06 12:22 ID:OzC1Lcgd
>>4
こういう悪知恵の働くヤシは、普通に再試験やっても通るぞ・・・

>>19
失った信用 Priceless

もともと信用してないがな。
50名無しさん@5周年:04/08/06 12:25 ID:IfJp/rSZ
>>48
頭の悪そうな書き込みだから、みんな君の脳内の程度を推し量っている。
有名大学を受験することは誰でも出来る。
51名無しさん@5周年:04/08/06 12:31 ID:JA5vb8Rd
某有名大学受験(当然不合格)
自分でもそこそこ良いと思ってる頭は、他人から見るとキティ
趣味にちゃんねる
友達なし
年令=彼女いない歴
無職

補足しときますた
昼休みに真面目な議論してると思って見にきたら夏房必死だなだつたので煽りage
52名無しさん@5周年:04/08/06 12:34 ID:tIcC8E6t
>というか、一般の人達より大きな身分なんだから多少優遇されてもいいじゃん

>Aさん:Lv1の仕事をしている
>Bさん:Lv10の仕事をしている

>仕事をしてるLvが違うのに同じ待遇なのはおかしいでしょ
>Bさんはそれ相応の待遇を受けるのは当然

典型的学歴厨の思考だな。
社会で全く役に立たないと思うよ。この考え方。
53名無しさん@5周年:04/08/06 12:35 ID:sA6j1j2y
香ばしいのが沸いてるな・夏だな・・
54名無しさん@5周年:04/08/06 12:36 ID:vOTJICPy
>>48
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
55名無しさん@6周年:04/08/06 12:36 ID:YuZcuKvF
役人は税金や保険料を違法になるかならないかのグレーゾーンに知恵をはたらかせ
自分の懐に入れることに躍起になっている。
これが超有名大学卒業した者のほとんどが行う詐欺行為だ。やましい事しているとは
全く思っていない。
国を挙げて詐欺師を養成してるようなもんだよ。
56名無しさん@5周年:04/08/06 12:37 ID:XSfqzlkz
よくわかりませんが誰かさんが使いそうなAA置いておきますね

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
57名無しさん@5周年:04/08/06 12:37 ID:g5cdqL7u
>>36

>Aさん:Lv1の仕事をしている
>Bさん:Lv10の仕事をしている

>仕事をしてるLvが違うのに同じ待遇なのはおかしいでしょ
>Bさんはそれ相応の待遇を受けるのは当然

だから賃金格差があるんだろ。アホかオマエは。
58名無しさん@5周年:04/08/06 12:38 ID:xvuxxxdi
国賊 社会保険庁をぶっ潰せ

国民年金も廃止
59名無しさん@5周年:04/08/06 12:40 ID:tIcC8E6t
>>55が裏の真実を言った!
60名無しさん@5周年:04/08/06 12:41 ID:9tnCXj6x
>>36
一般の人達→範囲がアバウトすぎ
大きな身分→これまた具体性に欠けすぎ
多少優遇→多少ってなんだ?、不正もOKということか?

>正直、年金未納してる人達が文句を言うと腹が立つ。
正直、年金を納めている人がレスをつけているかもしれない、
それを確認さえせずに反論するのは頭の回路が粗雑過ぎる。

勝手な脳内前提を作っているとすれば頭が良かろうが関係ない、
頭の使い方を間違っている。
61名無しさん@5周年:04/08/06 12:44 ID:g5cdqL7u
切手代1420円で免職、裏金百万円は減給 郵政公社
http://www.asahi.com/national/update/0805/034.html

これもひどい話だよな。
裏金作りについては「私的流用はなかった」で減給だけだとさ。
裏金だって集団での私的流用じゃねえのかよ?
詭弁以外の何物でもない。
不正犯した奴は一律懲戒免職&刑事告訴で対処しろ!
62名無しさん@5周年:04/08/06 12:47 ID:2fQK+2K/
>>36

>某有名大学を受験したこともある
>自分でもそこそこ頭が良いと思ってる

いやー、久々の大物釣り師の出撃か?それとも真正の○○ガイ?
63名無しさん@5周年:04/08/06 12:49 ID:KjnCft8t
>某有名大学を受験したこともある。

受験しただけじゃないの?書き方敵に私より頭悪いのは確定だと思うけど。
64名無しさん@5周年:04/08/06 12:53 ID:RCE/6zgt
>>61
巨額裏金は、上役の懐にはいってますから処罰できないと。
解りやすいね。
65名無しさん@5周年:04/08/06 13:12 ID:BuYrnbss
パチンコも明らかに賭博なのに、放置
公明党も明らかに政教分離に反してるのに、放置
税金年金横領しなくりなのに、放置

日本の法律はあってないが如し
66名無しさん@5周年:04/08/06 15:11 ID:a6v5WV4/
36氏まだー?
67名無しさん@5周年:04/08/06 17:33 ID:tI2a7hkL
今週も色々問題が露呈したな。

警察も色々だが厚生省も色々だし、橋龍も色々だったな・・・

まとめて氏んでほしいところだ 
                                 ( 'A`)
68名無しさん@5周年:04/08/06 17:35 ID:Fy4Xe0u9
社保になら中国人が襲い掛かってもゆるす
69名無しさん@5周年:04/08/06 19:59 ID:oRBvMY+R
70名無しさん@5周年:04/08/06 21:21 ID:MpVYYne8
保険料でソープランド豪遊
うらやましー
71名無しさん@5周年:04/08/06 21:59 ID:kiv4UoIq
毎年、確定申告の時期になると本屋に並ぶ
「確定申告の手引き」は国税の職員が監修しているようだけど、
あれは問題ないのか?
72名無しさん@5周年:04/08/06 22:01 ID:cZKgcI7U
>>71
法律ってのは、国民のためにあるようだが
現在では法律家のためにあるんだよね。

本当に国民のためにあるんなら、
手続きなんかを分かり易くするように努力するはず。
73名無しさん@5周年:04/08/06 22:25 ID:OGwjO9d5

【厚労役人退散祈願心経】Ver1.0.9 <20040227UP latest NEW >

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 永井先生 魔人激怒
身障害者 人権無視 謝罪広告 是発表無 狂凶役人 鬼畜非人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
納付増額 受給減額 国庫負担 増額決定 是消費税 三重苦也
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経
74名無しさん@5周年:04/08/06 22:46 ID:OGwjO9d5

テレビ朝日「ワイド・スクランブル」3月12日放送分より

社会保険庁の職員宿舎建設は談合!

社会保険庁の職員宿舎建設は年金積立金を食い潰しながら、今も続行されている。


また建設費用の 予定価格 と 落札価格 が 7物件 で「同一」であることが判明した。

つまり「万円」の単位まで同じ、社会保険庁の職員が請負い業者に予定価格を教えない限り
ありえないわけだ!

完全に談合である。

民主党・長妻 昭 議員も指摘しており、異常に高額であり不可思議であると酷評した!
75名無しさん@5周年:04/08/06 23:15 ID:OGwjO9d5

社会保険庁は「年間109億円」の年金PR費用を使っている。

そのお金は「年金積立金」を食い潰しながらである。

これは年金官僚が自由に使える財源を確保するためです。

年金財源を握っておけば自分たちが住む豪華住宅も年金積立金から支出できるからだ。

また仕事をしたように見せなければ、年金行政を厚生労働省や社会保険庁がしているように
見せなければ年金財源を財務省に奪われてしまう。

国民から見ると、まったく理由のない仕事をして貴重な「年金積立金」を無駄使いしている
ようにしか見えない!
76名無しさん@5周年:04/08/06 23:27 ID:qqh5iw/y

77名無しさん@5周年:04/08/06 23:35 ID:rkGR2GJr
なぜマスコミは

 贈収賄事件

と呼ばない?
78名無しさん@5周年:04/08/07 00:48 ID:hGFzRwXR
>>21
>>22
遅レスだが、
そういうところに、天下って、週に1日しか出勤しないで、
1000万以上の年収だ。

ノーメンクラーツと呼ぼう!
そのノーメンクラーツの自宅を、調べ上げて、
そのリストを中国人に売りつける商売があるとかないとか。
79名無しさん@5周年:04/08/07 09:24 ID:E9hXV3El

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その5

社会保険庁職員の「交通事故15件の賠償金」にも1800万円の年金掛け金と政管健保
の掛け金が使用された。

単純に計算してみると
1800万円 ÷ 15件 = 120万円/件
になり、明らかに人身事故か高額物損事故の範囲になる。

社会保険庁が支払っているのだから事故免責率が違う。、
つまり社会保険庁職員のほうが交通ルールを守らなかったということだ。

一般人の普通の感覚では判断不能な所業だ!
すぐに事故の当事者から返金させろ!
80名無しさん@5周年:04/08/07 09:40 ID:E9hXV3El

下村容疑者、日歯会長から別に数百万円受領 (毎日新聞)

下村容疑者は厚労省官房長、保険局長、社会保険庁長官などを歴任。

中央社会保険医療協議会(中医協)を舞台にした汚職事件で、健康保険組合連合会副会長の
下村健容疑者(73)が、逮捕容疑の200万円相当の現金や接待とは別に、現金など
数百万円を日本歯科医師会(日歯)会長の臼田貞夫容疑者(73)から受け取っていた
ことが分かった。

犯罪者のデパート、それは社会保険庁!
81名無しさん@5周年:04/08/07 09:58 ID:E9hXV3El

社会保険庁の古いコンピュータに年間1000億円の維持管理費!

レガシーなコンピュータを使い続ける弊害だ。
しかも随意契約でわずか2社だけに既得権益で「言い値」で取られ放題!
しかも庁内にSEを置かないのでメンテ費用もバカ高値。

金融機関でもこのようなシステムはなるべく安く調達しているのに
コスト意識がまったく無い!

こうして年金積立金はどんどん食い潰されていく!
82名無しさん@5周年:04/08/07 10:06 ID:hGFzRwXR
メンテの会社に天下っていくんだから。
83名無しさん@5周年:04/08/07 12:19 ID:65bsMf9X
公共事業に関連してる会社って、
結局、官僚や政治屋に利益を還元してくれるものだけ
選んでいるんじゃないの。
もちろん、税金が流れていくわけだけど。
84名無しさん@5周年:04/08/07 12:19 ID:WoY5NJiM

【公務員は】 公務員リストラ・フロー 【意識しよう】

無駄が多い公共事業。ピンハネまがいの受注。
  ↓
政策コスト増加+不景気で増税できない
  ↓
財政逼迫
  ↓
人件費削減でリアルにリストラ開始。45以上は路頭に迷う。
  ↓
(゚д゚)マズー
85名無しさん@5周年:04/08/07 22:24 ID:frFFIRGe
国営年金詐欺にご注意を
86名無しさん@5周年:04/08/07 23:46 ID:IwWfbp99

87 :04/08/08 00:32 ID:PNk4AJS4
本来の目的からドンドン離れていっている。
もうダメポ
88名無しさん@5周年:04/08/08 08:56 ID:hf73Zt5D
ここまでやれば、贈収賄だろこれは
これでも違法じゃないとは

社保庁職員に原稿料名目で現金 NTTデータの子会社

http://www.asahi.com/national/update/0808/005.html
89名無しさん@5周年:04/08/08 09:25 ID:E+qkMwf7
>>88
「原稿を書いてもらって、その原稿料を払う」って名目だから、
法律上は贈収賄にはならないんじゃないの?
90名無しさん@5周年:04/08/08 09:38 ID:hf73Zt5D
それって、給料もらってる内の仕事だろ
91名無しさん@5周年:04/08/08 09:57 ID:E+qkMwf7
ありがとうございますっていうお礼だよ。
民民だったらしょっちゅうあることなんだけどな。
官民はあかんのか。
92名無しさん@5周年:04/08/08 10:18 ID:INJg512X
>>91
公務員の存在意義が問われる話だからな

お礼貰わなきゃ仕事しないなら税金投入で飼ってやる必要ないだろ?
93名無しさん@5周年:04/08/08 11:28 ID:fQVCa1Sz

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その2

社会保険庁の職員官舎が全国に37箇所ある。

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 66億2500万円 のうち 34億3100万円の負担をした。

更に建設中の官舎 10箇所 と 予算化された 6箇所に
それぞれ金額 9億円 と 5億円 が支払われるはずだ。

国民年金と厚生年金の掛け金は 職員官舎の建設と維持費用なのか?

年金受給金額を減らすより、こちらをどうにかしろ!
94名無しさん@5周年:04/08/08 15:11 ID:qRy60BYt

「国民年金推進員」の給料が年金積立金を食い潰す!

国民年金を納付しない人に対して、納付を勧める仕事をする(主におばさん)がいる。
それが「国民年金推進員」

その人件費が、導入された2001年に比べて2004年度は90倍、64億円必要です。

人件費はめちゃめちゃかかるのに、納付する人は減っています。
それが徴収率下落ということ。

「国民年金推進員」は給料がたくさんもらえてうれしいな!
でも、そのお金は年金積立金を食い潰してゆきます。

さらに国民年金推進員は国がサラリーマンとして雇用するから厚生年金の納付が発生する。
つまり雇用主である国が、国民年金推進員の年金納付の折半分を負担することになっている。
一般国民から見ると、こんな馬鹿げた職種のために2重3重の費用を負担させられているわけだ!
95名無しさん@5周年:04/08/08 16:44 ID:FQYNkEb9
NTTデータ関係子会社から社会保険庁職員(個人)への現金授受のニュースは
どこにいったの? 刑事事件として追求できる内容だったはずだけど。
96名無しさん@5周年:04/08/08 16:45 ID:5FInvNpt
社会保険庁は治外法権です。
97名無しさん@5周年:04/08/08 16:56 ID:+yceayaX

>監修料の金額や受け取った人数などは現段階では不明という

どうせ永久的に不明にする気だろう 分かった所で公表しない ま役人らしいや
98名無しさん@5周年:04/08/08 16:57 ID:FQYNkEb9
NTTデータ関係子会社から社会保険庁職員(個人)への現金授受のニュースは
どこにいったの? 刑事事件として追求できる内容だったはずだけど。
今朝 asahi.com にのっていたと思うんだけど。
99名無しさん@5周年:04/08/08 17:36 ID:YwkwuT+P
法的に問題はないことを知っててピンハネしているので特に謝りもしませんが何か?
100名無しさん@5周年:04/08/08 18:03 ID:YwkwuT+P
役人の仕事なんか所詮こんなもんだ

役人だからね
101名無しさん@5周年:04/08/08 18:10 ID:6SPV/+I1

本スレッドの監修は、社会保険庁です。
Copy Righit (c)2000-2004 Social Insuarance Agency.
102名無しさん@5周年:04/08/08 20:08 ID:OFQY5Iwg

103名無しさん@5周年:04/08/08 20:24 ID:FQYNkEb9
>法的に問題はないことを知っててピンハネしているので特に謝りもしませんが何か?
と、税金を横領している、全体の奉仕者たる職員が言っています。
世間の皆さん。
104名無しさん@5周年:04/08/08 20:26 ID:1tobnxxA
正職員10人ばかり殺したら腹の虫がおさまるかな?
105名無しさん@5周年:04/08/08 20:33 ID:5FInvNpt
オウムも神谷町〜霞ヶ関の間で、サリンを撒いたから、もしかして公務員をターゲット
にしたのかもしれん。一概にオウムを罵倒するのも考えものだと思えるようになってき
た。ただ、死んだのは皆民間人だから、結果からみれば彼らは義憤に燃えた闘士ではな
く単なる基地外だということには変わりはないが。
106名無しさん@5周年:04/08/08 20:34 ID:k3b/OsSn
>>84
囚人のジレンマってやつか
107名無しさん@5周年:04/08/08 20:46 ID:FQYNkEb9
「社保庁職員に原稿料名目で現金 NTTデータの子会社」
www.asahi.com/national/update/0808/005.html
108名無しさん@5周年:04/08/08 22:10 ID:qRy60BYt

年金の無駄使いに夢中だった厚生労働省と社会保険庁!

年金掛け金の収金インフラを整えなかった社会保険庁!

未納を知っていたが未納率が低かったので何もしなかった責任。
未納率が40%になってあわてている社会保険庁!

これが無能職員の証明である。
109名無しさん@5周年:04/08/08 22:14 ID:Zewf37Ch
もう潰すしかないだろ。こんなのを残していたら国が潰れる。
滅亡間近の古代王朝の役人腐敗みたいだ。
110名無しさん@5周年:04/08/08 22:28 ID:FQYNkEb9
将来に向けて、今もっとも関心を持たなければいけない事項が
”年金を運営している役所の実態知る”ことです。
特に若い皆さん、税金が一部に役人にポケットマネーのごとく
使われていてもいいですか。これまで公表されているのは氷山
の一角、そして誰も責任を取らないんですよ。将来納得いく年
金がもらえるか否かは今の年金運営のあり方次第ですよ。

★「社保庁職員に原稿料名目で現金 NTTデータの子会社」
  www.asahi.com/national/update/0808/005.html
111名無しさん@5周年:04/08/08 22:39 ID:FQYNkEb9
 ↓↓も忘れずに!!
【政治】「よくない慣習」 厚労省、"当然の仕事"に1人年100万円超の監修料
     http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091409498/l50

★厚労省、「当然の仕事」に監修料 1人年100万円超
 www.asahi.com/national/update/0802/012.html
112名無しさん@5周年:04/08/08 22:51 ID:qRy60BYt

社会保険庁職員の「全頭検査」に年金積立金を流用、使い込み!

社会保険庁の職員 17506人 の健康診断費用は

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 1億7000万円!
驚くべきことに、サラリーマンの「健康保険の掛け金」も使われている。
どういう事なんだ!

・社会保険庁の職員を「全頭検査」するということは危険な疾病を持っているということか?

それなら保健所の管轄だろう!
疾病対策予算から出費するべきではないのか?
BSE検査をして脳に空洞があるか調べたほうが良い。
年金積立金を浪費されては困りますからね。

バカバカしくて年金払えないね!
113名無しさん@5周年:04/08/08 23:05 ID:C5oRnrJI
随意契約で大もうけ
114名無しさん@5周年:04/08/08 23:07 ID:+arV3kO7
>>111
NTTデータ関連にいったいどのくらい天下りがいるんだろうね。
115名無しさん@5周年:04/08/08 23:13 ID:nqJoNfoK
うじゃうじゃ
116名無しさん@5周年:04/08/09 00:36 ID:en6DkX7K
"ニッポンのバーガー" モスバーガーが880円バーガー… のレスが2周りめ。
そんな時じゃないよ、ほんとに。利権役人のせいで近い将来モスバーガーも食え
なくなるこも知れないのに。
漏れも880円バーガー食いたいし、16日全国発売の「チキンラーメン付き
どんぶり」がほしいが、社会保険庁問題のほうが大事だってことはわかるよ。

宮代さんも国、地方、公共の負債で近未来の日本のデフォルトを示唆していたし---
117名無しさん@5周年:04/08/09 01:04 ID:b9MPOUF8
>>105
役所の中で撒けば良いじゃん。
あるいは、省庁直通の地下道とか。
118アニキ(厚生労働省)には負けられねえ!:04/08/09 02:08 ID:E3dvTtPs
【現役厚生労働省職員による公金横領事件】
・30分のPR映画制作費は500から多くても1000万円。
 5000万などという高額なものはNHKで放送用に製作する場合などに限られる。 
 民放ならそれよりも安い。
 →故意にこの金額で発注していたなら背任罪(刑法第247条)に該当する可能性あり。
・担当した現役職員が1人100万円という高額の「監修料」をもらっているが、
 実体の無いキックバックである可能性が非常に高い。
 →キックバックだとしたら明らかに業務上横領罪(刑法第253条)、
 もしくは詐欺罪(刑法第246条)、に該当。
・厚生労働省の見解では所得申告してるから無問題。 しかし国民に誤解を
 与えかねないんでやめますとしている。
 →同省は裁判所と同等の権限があるのでこの程度のことは無問題ということらしい。 
  窃盗犯でもちゃんと所得申告さえすれば犯罪ではないそうだ。
・選択エージェンシーは高級会員制雑誌「選択」の子会社。 
 しかし実態は協賛金集めのゴロツキ。
 「選択」も創業者が退いて以来かつての名声もどこへやら。
・公務員は兼業を原則禁止されているが賃貸経営など例外的に認められている場合もある。
 今回についてはこの部分はさほど重要ではないように思われる。
 →しかしながら法外な手数料を高額発注の見返りとして受けていたなら
  国家公務員法第99条の義務(「職員は、その官職の信用を傷つけ、又は、
  官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない」)に明らかに違反している
  こととなり、その場合懲戒免職が相当。

■■■   天下り
 厚    →  【国民健康保険中央会】 (゚д゚)ウマー
      →         ↓
 労   制作費       ↓ 丸投げ・ピンハネ
                 ↓
 省              ↓
■■■    ←  【製作会社・選択エージェンシー】 (゚д゚)ウマー
       監修料名目・5000万円
(゚д゚)ウマー    (キックバック!)
119名無しさん@5周年:04/08/09 08:16 ID:SEmNWcBy

元厚労省職員を収賄で逮捕 出版社から現金受け取る (ANNニュース)

厚生労働省が発注した職員啓発用の冊子の出版業務に絡み、現金およそ300万円を受け
取ったとして、厚生労働省の元職員ら3人が逮捕されました。

収賄の疑いで逮捕されたのは、厚生労働省関東信越厚生局の元企画官、清水正斗容疑者(47)
ら2人です。贈賄の疑いで東京・港区の出版会社「選択エージェンシー」の営業企画部部長の
杉山仁容疑者(41)も逮捕されました。
清水容疑者らは、おととし11月ごろ、関東信越厚生局発注の職員啓発用の冊子出版をめぐり、
選択エージェンシーに優先的に契約させるなどの便宜をはかった見返りに、杉山容疑者から
現金およそ300万円を受け取った疑いが持たれています。

やっぱり犯罪者!
120名無しさん@5周年:04/08/09 08:17 ID:012jtlI6
121名無しさん@5周年:04/08/09 21:09 ID:dubqWpw6

「年金積立金」はどこに消えた!  その1

整理してみると
・帳簿上で存在するはずの年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・144兆円
・特殊法人、地方公共団体などでこげつき返済されない金額・・・・・・87兆円

・本当に残っている年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56兆円
となる。

信頼できるシンクタンクの1つ 日医総研
「公的年金積立金の運用実態の研究」平成13年資料などから引用
[PDF] 日医総研ワーキングペーパー
http://www.jmari.med.or.jp/research3.php?no=46

「年金積立金」は団塊世代の受給が始まる2007年から取り崩されるとすると
残りの56兆円では数年で枯渇となる。確実に。
122名無しさん@5周年:04/08/10 08:25 ID:AZ6eFAm5

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が買い上げる。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。
123名無しさん@5周年:04/08/10 14:25 ID:X0UCM8Nr
 
また、公務員問題か。
124名無しさん@5周年:04/08/10 18:02 ID:IbseVluV
 
オラも、役所がらみで、監修料とかの甘い汁吸いたいんだけど、

社会保険庁の、どの職員に相談したら、いいんダベ?
125名無しさん@5周年:04/08/10 18:23 ID:kb19BSuC
厚労省職員が「監修料」765万円を返却 「選択」事件

月刊情報誌「選択」の関連会社「選択エージェンシー」から厚生労働省国民健康保険課職員に「監修料」が
渡っていた問題で、職員が03年度分の監修料計765万円を同社に返却したことが分かった。これを受け、
同課所管の社団法人で、同社と契約している「国民健康保険中央会」は今年度中に同額を国庫に返納する
としている。国費の一部が職員に私的目的で還流していたことが裏付けられたことになる。
http://www.asahi.com/national/update/0810/020.html

どーでもいーけどさ、これって法律で罰せられないの? ただ返金すればいいというんだったら
警察いらないぞ!
126名無しさん@5周年:04/08/10 20:04 ID:VNID8zTe
コンビニでアルバイトをしていたところに友達がやってきた。
友達は買物をして代金を支払った。
でも友達なのでレジからこっそりお金を抜いて返してあげた。
ついでに自分もレジからちょっぴりお小遣いをもらっておいた。
事の一部始終が監視カメラに写っていた。
店長は激怒し、2人を警察に突き出した。

そこで2人はぬけぬけと言い放つ!

「返せばいいんでしょ〜?」
127名無しさん@5周年:04/08/10 20:09 ID:kb19BSuC
店長 「返せばいいって..このヤロー! 返してそれで済むと思ってんのか! ふざけんな!」

友達 「警察だって、同じようなことやってたんだろ! 警察は返して済ませたぞ! 
     だったら、返せば済むんだろ!!」

店長 「うぐっ....」
128名無しさん@5周年:04/08/10 20:48 ID:gsdRzlvC

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が買い上げる。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。

ゴミと化した出版物とパンフレットは休止した福祉施設に持ち込めば
いくらでも貯めておける訳だ。

そしてその福祉施設はゴミ込みで各都道府県に払い下げ住民の税金で処分される
から社会保険庁に実害は無い。

ある県の払い下げ予定の体育館には天井に達するほどおびただしい量の本やパンフレット
がある。市役所の担当者に見せてもらったが困惑している。

各都道府県の首長は注意せよ!
129名無しさん@5周年:04/08/10 22:43 ID:gsdRzlvC

社会保険庁=年金横領庁
130名無しさん@5周年:04/08/10 22:44 ID:rlfdG+iM
ねこばば役人は首にしろ。損害は一生かかって払わせるべき。
131あけるなる:04/08/10 22:58 ID:BgH/bmc8
>>48
> 某有名大学を受験したこともある

はげしくww 本気でないことを祈る。
132名無しさん@5周年:04/08/10 23:53 ID:gsdRzlvC

監修したけりゃ公務員を辞めてから好きなだけやれよ!
133名無しさん@5周年:04/08/11 00:28 ID:UbTfdooV
業者からのバックマージン
さいこー
現生手渡しさいこー
134名無しさん@5周年:04/08/11 00:32 ID:iSPp5NlO
不祥事1件発覚につき1ポイント追加
10ポイントたまると全ての国家公務員の期間限定なしで給与1%ダウン
なんてどうだろう。これで不祥事は激減すると思うが。
135名無しさん@5周年:04/08/11 00:37 ID:xCn1hUuD
監修料は国の中央官庁の全部にある問題。
例)土木関係の本なら国土交通省のそれぞれの部署
国民の税金で専門知識を蓄えていっているのに
監修料を個人の懐などに入れるとはケシカラン。
監修料は国庫に納入すべきものだと思う。
136名無しさん@5周年:04/08/11 00:38 ID:GgiZFyo5
>>134
んなことせんでも法治国家として犯罪者は罰すればいいだけのこと。
犯罪者を放置するから次から次へと蟲がわいて来るんだよ。
137名無しさん@5周年:04/08/11 00:45 ID:TE/b5MPE
返金するって、そのカネはどこから出てくるのよ?
それも漏れらの税金じゃねえのか?
138名無しさん@5周年:04/08/11 01:14 ID:KVPzDWfQ
>>137
受託収賄なのに逮捕無いんだ。
万引きしても返せばいいの??ふーん、公務員がそういうことしていいんだ。

後ろめたくないなら受け取ったやつの所属と役職と実名公表しろよ。
139名無しさん@5周年:04/08/11 01:51 ID:IfNCr2oG
公的窃盗組織だから。
過半数の有権者が現状を容認したし。
140反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/08/11 08:01 ID:???
★厚労省・社保庁の監修料、職員が名義貸し

 厚生労働省や社会保険庁の職員が出版社や外郭団体などから「監修料」を
受け取っていた問題で、支払いを受ける際、監修に携わっていない職員が
名義を貸したり、組織的に税務申告の代行をしたりしていたことが分かった。
朝日新聞の取材に対し、複数の職員が事実関係を認めている。関係者によると、
名義貸し分の報酬は庶務係が管理するプール金に充てられていたといい、
監修業務に関与した人数が水増しされていたことで実体のない「監修料」が
支払われていた疑いがでてきた。

 厚労省国民健康保険課はこれまで、出版社などからの依頼で、職員が書籍、
冊子などの監修業務を行っていたと説明。さらに、監修料名目の報酬は、すべて
携わった職員が受け取り、税務申告しているとしてきた。

http://www.asahi.com/national/update/0811/004.html
141名無しさん@5周年:04/08/11 08:09 ID:vOdAoswv
>>140
> 名義貸し分の報酬は庶務係が管理するプール金に充てられていたといい、
一部の職員が…ではなく組織ぐるみなんですね。それも業務中にやってたわけだ。

全職員減給処分にでもしないと、国民は納得しない!!
142名無しさん@5周年:04/08/11 08:38 ID:S1wYZ2ms

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり盗り、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が言い値で買い上げる。
年金保険料を食い潰してね。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。

ゴミと化した出版物とパンフレットは休止した福祉施設に持ち込めば
いくらでも貯めておける訳だ。

そしてその福祉施設はゴミ込みで各都道府県に払い下げ住民の税金で処分される
から社会保険庁に実害は無い。

ある県の払い下げ予定の体育館には天井に達するほどおびただしい量の本やパンフレット
がある。市役所の担当者に見せてもらったが処分できずに困惑している。

各都道府県と市町村の首長は注意せよ!
とんでもない疫病神を背負い込むことになるぞ。
143名無しさん@5周年:04/08/11 09:34 ID:IIySXzTv
日本の借金はふえるばかり
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
144名無しさん@5周年:04/08/11 09:42 ID:cDeo4qXA
!!! 厚労省・社保庁の監修料、職員が名義貸し !!!
www.asahi.com/national/update/0811/004.html

税金・年金の私有化、実は組織的
145名無しさん@5周年:04/08/11 09:55 ID:mF8kv8OQ
社保庁・厚労省職員11人、随意契約の5法人に天下り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000415-yom-soci

×「契約の締結と元職員の再就職とは関係ないが、誤解を招かないためにも今後、入札方式への切り替えも検討したい」
○「契約の締結と元職員の再就職とは関係ないが、誤解を招かないためにも今後、天下りはやめたい」

だろうが!!
146名無しさん@5周年:04/08/11 17:13 ID:d+H5M9lw
完全なワイロ
147名無しさん@5周年:04/08/11 17:15 ID:d+H5M9lw
残しておかないとな

--------------------------------
社保庁・厚労省職員11人、随意契約の5法人に天下り

 多額の随意契約が問題となっている社会保険庁が、2003年度に1億円以上の随意契約を交わした
計17法人のうち、少なくとも5法人に、社保庁や厚生労働省の元職員計11人が天下りしていたことが
10日、分かった。

 元職員を受け入れていたのは、最も高額の約790億円の契約を交わしていたNTTデータや、
同社の関連会社NTTデータ・システムサービス、財団法人社会保険協会など。元職員の中には
厚労省の事務次官経験者もいた。社保庁は「契約の締結と元職員の再就職とは関係ないが、
誤解を招かないためにも今後、入札方式への切り替えも検討したい」としている。

 また、社保庁が2003年度に実施した入札で、参加業者が1社しかおらず、その業者が落札した
ケースは8件、落札額は計約1億2000万円に上った。(読売新聞)
148名無しさん@5周年:04/08/11 17:25 ID:rIyOf6NM
社会寄生庁に名前をかえろ!!このダニ!!
149名無しさん@5周年:04/08/11 17:31 ID:4i35O1RK
法律が公正に裁かないというのなら
もはや俺たちの手で私刑を加えるしかあるまい!
150名無しさん@5周年:04/08/11 17:38 ID:dNq8WKg+
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  <人生イロイロ、社会保険庁もイロイロ。
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |
151名無しさん@5周年:04/08/11 17:44 ID:4i35O1RK
特定の業者と癒着した行政(公務員ども)が
無駄な公共事業を多発して税金を浪費し
不正に税金を流用・横領しながら私腹を肥やしている
その一方で重税や不景気の煽りを食って
年間に3万人もの人が自殺している
公務員の本分とは公に奉仕することであり
税金を効率的かつ有効に運用して国民に再分配することである
不正を犯した輩には厳正な法的裁きを受けさせなければならない
もし法が公正かつ厳格にかの輩を裁かないというのなら
国民により負託された権限を私物化している国賊どもを
国民自らの手によって誅滅しなければならないだろう
152名無しさん@5周年:04/08/11 17:49 ID:yXUc/BZ+
野党の人、出番ですよ。
警察庁の上の人を厚生労働委員会に呼んで質問しましょう。
こんな事が報道されてますが、誰がいつ行動すれば取り締まりが始まるんでしょうか?って。

というか、坂口さん、厚生労働省など大臣になっただけで、なんの繋がりもないんでしょ?
ガッツリやれば、公明党の株を一気に上げるチャンスなのに。

153名無しさん@5周年:04/08/11 18:07 ID:w+2nG5Yw
坂口のあふぉに期待するほうが土台無理。
154名無しさん@5周年:04/08/11 19:04 ID:86r8j9C5

社会保険庁にみんなでマッサージ機を使いに行くOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089456495/


こんなんあります↑
155名無しさん@5周年:04/08/11 19:06 ID:sUCaVnlw

【社会保険庁は】国民年金バファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100
グリーンピアやゴルフ場、株式投資、所長のちんこマッサージに年金着服金が使えるなら『大阪近鉄バファローズ』を買ってください。


今朝の日経新聞紙面より抜粋

社会保険庁の職員三人が、業者に下取りに出した公用車を購入、
自家用車にしていたことが十日、わかった。
公用車は年金保険料で購入したもの。
同庁は「法令違反ではないが誤解を招きかねず、慎むべきだ」としている。
社保庁によると、三人は愛媛、大分、沖縄の各社会保険事務局の総務課課長補佐ら。
各局で4−5年使い、買い替えで下取りに出した高級乗用車など3台を
35万−70万円で業者から購入していた。
走行距離は2万2千−3万4千?。
価格は「車の状態などで業者が決めるものなので評価できない」(社保庁)としている。

着任早々の着服!!

平成16年度人事
大分社会保険事務局総務課長補 柏 信行 →辞職
大分社会保険事務局総務課長補佐 政池 貴志→ 平成16年度着任
沖縄社会保険事務局総務課長補佐 長濱 克己→ 平成16年度着任
http://www.shahoclub.gr.jp/change_2004_04.html
156名無しさん@5周年:04/08/11 19:08 ID:eutNIHyY
いかに税金を横領するか それだけが仕事なんですね 省庁って
157”削除”依頼板転載人@星猫:04/08/11 20:42 ID:H898nY6H
503 :しんちゃん :04/08/11 19:56 HOST:p4123-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/653

削除理由・詳細・その他:
大分社会保険事務局の該当者は公用車を購入していません。個人で購入した自動車を使用しています。事実と異なります。個人の誹謗中傷になると思います。直ぐに削除をして下さい。
158名無しさん@5周年:04/08/11 20:50 ID:S1wYZ2ms

自動車販売業の皆様にお願いがございます。

社会保険庁に車を販売しないでください。

心よりお願い致します。

ガソリン販売業の皆様にお願い致します。

社会保険庁の車に燃料を販売しないでください。

これしか方法がないのです。
159名無しさん@5周年:04/08/11 21:40 ID:S1wYZ2ms

東京電力(TEPCO)様にお願いがございます。

今すぐに社会保険庁への電力供給を止めてください。

エネルギーの無駄使いですから
160名無しさん@5周年:04/08/11 21:54 ID:d+H5M9lw
>>157
その情報が 『真っ赤な嘘』 だった場合はどうするんですか?削除判定的には。
161名無しさん@5周年:04/08/11 22:15 ID:yXUc/BZ+
>152の続き
警察、捜査費、旅費をフトコロ。現在全国規模でゴタゴタしてる。
高検、TVで暴露しようとした人を、インタビューの日の朝に逮捕。いまだに拘留中?
外務省と内閣官房、外交機密費を内閣官房へ流したがウヤムヤ。終わった。

とか色々あって大変だから、今回は厚生労働省関係だけに的を絞ってね。
でないと、圧力かかってウヤムヤになっちゃうから。
162名無しさん@5周年:04/08/11 22:24 ID:S1wYZ2ms

「社会保険庁」も「伏魔殿」

親玉はカオナシに似てるジジイだ!
163名無しさん@5周年:04/08/11 22:26 ID:k7olr/ao
公務員による国家資産の横領が罰されないのは何故?
164名無しさん@5周年:04/08/11 22:36 ID:k7olr/ao
公務員による国家資産の横領が罰されないのは何故?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1092231276/


    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |____†__| .♀  < 出でよ、2ゲット神よ!
    (_・∀・ ).‖   \___________
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
165名無しさん@5周年:04/08/12 06:27 ID:cT0I5IuI
社会保険庁=公金横領庁
166名無しさん@5周年:04/08/12 06:37 ID:8mPjA4t0
腹を切って死ぬべきである
167名無しさん@5周年:04/08/12 07:48 ID:8HP4cb+M

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり盗り、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が言い値で買い上げる。
年金保険料を食い潰してね。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。

ゴミと化した出版物とパンフレットは休止した福祉施設に持ち込めば
いくらでも貯めておける訳だ。

そしてその福祉施設はゴミ込みで各都道府県に払い下げ住民の税金で処分される
から社会保険庁に実害は無い。

ある県の払い下げ予定の体育館には天井に達するほどおびただしい量の本やパンフレット
がある。市役所の担当者に見せてもらったが処分できずに困惑している。

各都道府県と市町村の首長は注意せよ!
とんでもない疫病神を背負い込むことになるぞ。
168名無しさん@5周年:04/08/12 07:52 ID:J1PUWCRv
こりゃ 年金だけじゃなくて
そのうち税金も払わないようになるぞ
169名無しさん@5周年:04/08/12 08:24 ID:KjoCqa50
せめて、貰ったお金全額返す。(勿論年金積立金とする)

そんな話は無いの?
170名無しさん@5周年:04/08/12 08:30 ID:OQtLpvcC
障害年金と診断書とかいうパンフが毎年何冊も送ってくるけど、
殆んど改定のあとなし。
これも、監修料盗ってるんじゃないか?
171名無しさん@5周年:04/08/12 08:41 ID:GjSN7u9a
**どういうことか説明してもらいましょう!!国民の当然の権利です**
 厚生労働省は10日、社会保険庁社会保険業務センター高井戸庁舎にある
厚生室の防音壁建設費の一部に年金保険料を充てていたことを明らかにした。
職員の福利厚生を名目に年金保険料で楽譜や譜面台も購入していた。
(中略)
 さらに、年金保険料で購入した公用車の更新に際して、自動車販売業者に下取りに
出した車を社会保険庁職員が相場より安く購入したケースが3件あったことや、
公用車2台をそれぞれ下取り価格1050円で業者に「投げ売り」(長妻氏)していたことも明らかになった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/08/2004081001002058.htm
防音壁建設や楽譜購入の問い合わせ先は、
03-3503-0053 職員係 スズキまで(全責任を負うと言っていた)
社会保険庁全般に対する苦情は、
03-3595-2641 総務課 主任シオリ、または課長ウノまで。
172名無しさん@5周年:04/08/12 18:12 ID:096lirSB

「年金伏魔殿」
173名無しさん@5周年:04/08/12 20:03 ID:m8j0VrQi
   お 知 ら せ

 平成16年8月16日(月)から20日(金)までの5日間、全国の社会保険事
務所等の年金相談窓口において午後8時まで延長して年金相談を実施します。

1.年金相談については、利用者サービスの向上のために一層充実させてい
かなければならないと考えております。

2.年金加入期間や年金額に関する年金相談者が増加している状況に加え、
例年8月は企業の夏休みや年金の定期支払(8月13日(金))が重なること
から、社会保険事務所の年金相談窓口が混雑する状況にあります。
 このような状況に対応するため、8月16日(月)から20日(金)までの
5日間、全国の社会保険事務所及び社会保険業務センター中央年金相談室
(東京都杉並区高井戸)の年金相談窓口において午後8時まで延長して年
金相談を実施することとしました。
 社会保険オンラインシステムの稼働時間を延長して年金個人記録を使
用した年金相談を行うのは、初めての試みとなります。

3.社会保険庁としては、このような利用者の立場に立った年金相談の実
施とサービスの向上について更に検討を進めていくこととしています。

全国の社会保険事務所(住所、電話番号、職員名簿)
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/nenkin/index.htm#gyomu
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/hokkaido-tohoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kanto.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/shinetsu-hokuriku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/tokai-kinki.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/chugoku-shikoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kyushu-okinawa.htm
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu/040801.html
174名無しさん@5周年:04/08/12 20:34 ID:gWgHm3UD
社会保険庁がどういう組織なのか、最近分かったような気になっていましたが、
まだまだ知らないことがあるようです。

【社会】年金保険料を職員の「お小遣い」に変える巧妙錬金術
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092130854/
【社会保険庁】監修料、社会保険庁でも
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091746224/
【社会】"総額9億円" 社会保険庁、年金過払いさらに3500人
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091778619/
【社会保険庁】年金保険料で防音壁建設や楽譜購入も 公用車2台投げ売りも明らかに
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092132631/
【政治】年金過払い9億円 返還請求へ…社会保険庁
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091860640/
【行政】社会保険庁 不透明な随意契約が指摘されたカワグチ技研とのプリンターリース契約を
すべて解除 社長の妻・川崎千尋は元同庁職員
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091212201/
【社会】個人情報流出最多は社保庁16件、管理体制の徹底掲げる−政府
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092127428/
【社会】厚労省の出版物随意契約、昨年度は38億円 うち20億円が社会保険庁の発注
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091751430/
【社会】厚労省職員30人、監修料1.8億円受領 20法人から
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091313404/
【社保庁問題】随契の5法人に天下り NTTデータやNTTデータ・システムサービスなど
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092159662/
175名無しさん@5周年:04/08/12 21:28 ID:e3cQGPxb
>>169
あるわけがない 謝罪すらない
176名無しさん@5周年:04/08/12 21:31 ID:rtqe64e8
自民党厚生族は、うはうはですな。
今の首相も厚生族として、さぞかし儲けさせてもらったんでしょうて。
177名無しさん@5周年:04/08/12 23:52 ID:ezRqfVLF
経団連は
自民党税と
官僚税作ってくれ
178名無しさん@5周年:04/08/13 01:46 ID:RjtXAPm0
泥棒あげ
179名無しさん@5周年:04/08/13 01:49 ID:sq+o/nKM
社会保険庁で働く人は、TVニュースも新聞も見ないのかも。
見ると、詩にたくなるから。
180名無しさん@5周年:04/08/13 02:03 ID:YVVtIbPV
あからさまに法に反しない限り何をしても良い
と考えるのは倫理感の欠如だと思います!
181名無しさん@5周年:04/08/13 09:54 ID:fT1+Ig5b
>>176

小泉は大蔵族、橋本は厚生族だと聞いたことがある。

182名無しさん@5周年:04/08/13 18:55 ID:sEp+skY7

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり盗り、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が言い値で買い上げる。
年金保険料を食い潰してね。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。

ゴミと化した出版物とパンフレットは休止した福祉施設に持ち込めば
いくらでも貯めておける訳だ。

そしてその福祉施設はゴミ込みで各都道府県に払い下げ住民の税金で処分される
から社会保険庁に実害は無い。

ある県の払い下げ予定の体育館には天井に達するほどおびただしい量の本やパンフレット
がある。市役所の担当者に見せてもらったが処分できずに困惑している。

各都道府県と市町村の首長は注意せよ!
とんでもない疫病神を背負い込むことになるぞ。
183名無しさん@5周年:04/08/13 18:57 ID:UcmdkP7Y
skY7 まだ居た。がんばれSKY7!
184名無しさん@5周年:04/08/13 19:00 ID:krnow/Tr
ま なんだ あれだ 最後には 国民に年金が
払われなく なるんじゃないのか?

 施設維持料  監修料 保管料 資金運用料 
185名無しさん@5周年:04/08/13 19:17 ID:eIiS/3sz
公務員は個人の責任を追及されない=つまり無責任でいい
実際遣い込んでも自腹切る香具師いないだろ。これだから
公務員はやりたい放題。皆頃しでいいよ。
186名無しさん@5周年:04/08/14 03:05 ID:yrh82yCp
庁解体一般職員全員解雇当該刑法抵触職員全員送検起訴実刑判決まで永遠に晒し上げ
187名無しさん@5周年:04/08/14 11:10 ID:8nqqJp7G
晒し
188名無しさん@5周年:04/08/14 17:45 ID:yrh82yCp
無能庁解体一般的職員全員解雇刑法第246・247・253条並当該公務員法抵触的職員全員送検起訴有罪判決迄永久的晒上
189名無しさん@5周年:04/08/14 22:09 ID:X0jV45X8

クソ未納者どもへ。

オレ達は一応、接客業的側面もあるから、
電話や窓口では丁寧にお話しさせて頂いてますよ。
アホくさと思いながらも、へりくだりもしますよ。

でもな、>>712-715 がオレらのホンネだから。
社会の決まり事が守れないオマエラなんか、明日にでも死んでもらって構わないのよ。
むしろその方が好ましいのよ、クズ国民。
二度とオレの前に顔を出すな。電話もするな。
時間の無駄だから。

あー、すっきりした。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/721
190名無しさん@5周年:04/08/15 01:50 ID:HAl0+Rv2

データベース構築でも2千万円渡る 厚労省監修料問題

厚生労働省の職員らに1億8000万円余の「監修料」が支払われていた問題で、
このうち同省国民健康保険課が所管する社団法人「国民健康保険中央会」が
国庫補助金3億円で開発したコンピューターのデータベースシステムをめぐり、
2000万円強が渡っていたことが関係者の話で新たに分かった。

国保中央会は、国から99年度に2億円、00年度に1億円の補助金交付を受けて、
国民健康保険事業に関する様々な情報をデータベース化して活用できるシステムを開発した。
01年度以降もメンテナンスに毎年度3000万円ずつを費やしている。
関係者によると、この開発を請け負った東京都内の業者から毎年、同課の10人前後の
職員に監修料が支払われ、総額は02年までの4年間で2000万円強に上った。

同課は国保中央会を所管し、このデータベースへの補助金支出にもかかわっていた。

監修料について、中央会事務局は「知らなかった」としている。
唐沢剛・同課長は、朝日新聞の取材に対し、「指摘を受けて調べているが、
金額ははっきりしない。徹底した調査をしたい」と話している。 (08/03)
191名無しさん@5周年:04/08/15 16:32 ID:b+TSU5xk
社会保険庁経営の偽装温泉をハケーンした鴨?

「人工温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/taro/spa/index.html
「準天然温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/yasuura/

とりあえず通報先
ながつま昭:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]
週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
AERA:[email protected]
NHK:0570-066066
NTV:6415-4444
TBS:3746-6666
CX:5531-1111
テロ朝:6406-2222
12ch:3432-1212
192名無しさん@5周年:04/08/15 16:33 ID:c5BVEEJA
理不尽な世間の逆風に敢然と立ち向かう社会保険庁へ応援メッセージを!
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
193名無しさん@5周年:04/08/15 16:38 ID:aTDU2kcd
だから
ホームレス、自殺志願者、少年法で逮捕されても数年で出てこれてむしゃくしゃしてる奴を一気に集めて
頭に黄色の頭巾でも付けさせて「おまえらの今の境遇生み出した原因はこいつらのせい」とか煽って
厚労省と社保庁襲わせてストレス発散させれば良いんだよ
194名無しさん@5周年:04/08/15 16:41 ID:HAl0+Rv2

社会保険庁の体質は

「隠す」

「騙す」

「盗む」

たった3つの動詞で表現できる。
195名無しさん@5周年:04/08/15 17:19 ID:HAl0+Rv2
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
196名無しさん@5周年:04/08/15 18:11 ID:HAl0+Rv2

年金の無駄使いに夢中だった厚生労働省と社会保険庁!

年金掛け金の収金インフラを整えなかった社会保険庁!

未納を知っていたが未納率が低かったので何もしなかった責任。
未納率が50%になってあわてている社会保険庁!

これが無能職員の証明である。
197名無しさん@5周年
今度独立汁かもしれないけど、絶対に原輪ねー