【国立大】経営協議会の学外委員、「国立大、低評価で淘汰されるべき」66%…日経調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
795名無しさん@5周年:04/08/09 11:30 ID:0PFcFMze
820 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/09 10:51

しかし、博士後期課程で論文も学位も無いのに私大助手になれたり、
論文が共著も含めて10報もいかない香具師が講師、助教授になるような現状では、
ポス毒して論文を出す努力が報われないことおびただしい。

821 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/09 11:05
>博士後期課程で論文も学位も無いのに私大助手になれたり、
私大の選考基準は業績ではなく協調性。

>論文が共著も含めて10報もいかない香具師が講師、助教授になるような現状
だから、日本でポスドクはやるだけ無駄。
みんな学生が終わってほっとしてポス毒やって給料ももらえるしHappyと思っているかも知れんが、
日本国内での評価はモラトリアムでしかない。

822 名前:名無しゲノムのクローンさん :04/08/09 11:14

そこで海外研究留学ですよ!
796名無しさん@5周年:04/08/09 11:31 ID:aM+d9SKf
大学そのものが殆ど無意味になってる。
国が金をかけない機関が秩序を保てるはずも無い。

とりあえず学生を半分くらい削除しちゃえばいいと思うんだな。
4年間大学行って、取りやすい単位とって就職?
別に大学行く意味ない、それ。
殆ど義務教育化してるから駄目になるのよ。
797名無しさん@5周年:04/08/09 11:37 ID:0PFcFMze
入学時の成績上位5%は4年分の学費を無料にするとか、返還免除の奨学金とか
とかく、学習と成績についてインセンティブがないと努力せんだろ。
798名無しさん@5周年:04/08/09 11:42 ID:NDNmN3Nw
医学部に行こうとする理2の学生ぐらい頑張る学生が増えれば大学も変わってくるかもしれないが。
今の学生はダメ先生を糾弾できるほどの頭もないのが現実。
799名無しさん@5周年:04/08/09 11:55 ID:0PFcFMze

国立大を潰すのは、高等教育の自殺行為だろ。
経営不良な私大を統廃合して、改革するならわかるが、
戦後50年の伝統?をむやみになくすのは惜しい。

関係ないが、創立以来1000年におよぶという「足利学校」を継承する
大学ってあるのか?
800名無しさん@5周年:04/08/09 13:24 ID:0PFcFMze
107 :エリート街道さん :04/08/02 10:40 ID:m7/M8oiK
埼玉+群馬+宇都宮=足利大学

中世の最高学府・足利学校の名を継承
第二の筑波大学として発足させよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%AD%A6%E6%A0%A1

足利キャンパス 文学部(新設)
荒牧キャンパス 教育学部 社会情報学部
昭和キャンパス 医学部
桐生キャンパス 工学部
峰町キャンパス 国際学部 農学部
埼玉キャンパス 教養学部 経済学部 理学部
801名無しさん@5周年:04/08/09 13:45 ID:YSTw3sLY
>>799
そういう意識が、どうしようもない国立大学の延命を助長する。
いい研究・教育をしている大学は残し、それ以外は統廃合する
のは国立私立を問わずするべき。
802名無しさん@5周年:04/08/09 15:41 ID:5dmpa+EU
>>799
誤解している人が多いようだが、私学助成金が各私大の予算に占める割合は小さなものだよ。
真っ当な私大ほど、実は助成金を断って文科省の支配力を殺ぎたいと思っている。
早慶から、いわゆるマーチ、日東駒専レベルの大学までなら、どこも大抵はそう。
ま、もらえるならもらいます、ありがたいです、って程度だな。

学生ひとりあたりに投入される「税金」の額を比べると、国立大が私大の何倍にもなる。
つまり、国立大はそれだけ独立採算性が低いわけだ。
もちろん、国立大(の一部)には、経費だけでは計れない価値があることもたしかだけど。

これまで投入されてきたコスト(優遇された税金の投入)に見合ったものを、
国立大すべてが学生及び社会に提供できているのか、
結局は既得権化して無駄金になっているのではないか、
ならばその分を他の重点分野に回すべきではないか、
というのが今の国立大改革の本質。
「経費だけでは計れない価値」っていうものの中身が、実は怪しいんじゃないかって思われ出した。
そうなると、私大と同じ土俵で競わせるべきってことになるんだよ。
803名無しさん@5周年:04/08/09 15:46 ID:QAZ3UjNB
まっとうでない私立の補助金廃止して
学術研究につかえばいい
804名無しさん@5周年:04/08/09 16:16 ID:0PFcFMze
理系学部のコストパーフォーマンスは、獲得した科学研究費と出した論文、特許、
出した博士号の数でないか?

ちなみに私の周囲で博士取得後、国立大に就職したのと私大に就職したのでは、大学院時代には
ほとんど能力が変わらないのに、その後、学会発表も論文発表も国立大に逝った香具師しか見ない。
私大の香具師はほとんど研究できてない。
805名無しさん@5周年:04/08/09 16:37 ID:0PFcFMze

博士を持たない教員を雇用する大学って、私学助成を減らしてもいい。
806802:04/08/09 16:50 ID:5dmpa+EU
>>803
だーかーらー、そんな私学助成金削ったところで、微々たる「はした金」なの。
国立大に投入されている税金はその比ではないよ。

>>804
> 理系学部のコストパーフォーマンスは、獲得した科学研究費と出した論文、特許、
> 出した博士号の数でないか?

半分同意で、半分不同意。
理系で独立採算は不可能に近いから、どうしたって国が面倒見るしかない部分はある。
ただ、駅弁で「産学連携だ」とか踊っている理系馬鹿ヲヤヂどもを見るにつけ、
肝心の連中が一番判っていないよ。
勝手に金が湧いてくると思っている。
英国並みの厳しい第三者評価をやられたら、駅弁の理系学部はかなり減ると思われる。

そして皮肉なことに、実際に理系を無くした方が駅弁の経営はむしろ好転する。
大学運営の経常経費と、研究費としての科研費は別物だからね。
学生からの学費主体で経営するなら、理系みたいな金食いは無い方がやりやすくなる。
国立の理系は中核的な大学に集約されていくだろうね。
807名無しさん@5周年:04/08/09 17:04 ID:QAZ3UjNB
>>806
>だーかーらー、そんな私学助成金削ったところで、微々たる「はした金」なの。
>国立大に投入されている税金はその比ではないよ。

はした金だろうがいくらかの金がうくことは事実。
はした金っていうが
日東駒専以下の私立の私学助成金の総額っていくらくらいよ

国立と比較してどうのという問題じゃないだろ

とくに留学生もどきを入れなきゃやってけないようなのは即刻潰すべき
808802:04/08/09 17:18 ID:5dmpa+EU
>>807
私大と国立大を同じ土俵に乗せれば、あとは一定のルールに則って勝手に峻別が進むよ。
その結果、「DQN私大」が潰れようが「元国立大」が潰れようが、それはどうでもいい話だから。
官か民かで分けて考えるような時代じゃないし、そもそも研究の本質とは無関係だからね。

もちろん、私大助成金をなくすことには大賛成なので、そこは誤解しないでね。
要は「私大助成金は云々」を理由とした国立大延命策はもう通用しないってことだよ。
809802:04/08/09 17:22 ID:5dmpa+EU
追加しておくと。

> とくに留学生もどきを入れなきゃやってけないようなのは即刻潰すべき

これにも全面的に賛成ですな。助成金を切れば勝手に壊死する。
でも、そうやって浮く金なんて微々たるもので、とても国立大すべてを残すには足らない。
あなたとは論点がずれてしまったようだが、このスレの本旨は国立大の行く末でしょう。
810名無しさん@5周年:04/08/09 20:28 ID:0PFcFMze

横浜市立大の木原生物学研究所、
都立大の牧野標本館
名古屋大のメダカ自然突然変異コレクション

予算の問題でこうゆう貴重な施設が大学から切り離されてしまう現状は
嘆かわしい。
811名無しさん@5周年:04/08/09 21:51 ID:pysta5R+
>>802はマーチかにっとうこません
812名無しさん@5周年:04/08/09 22:43 ID:Wn3GDYDw
私学助成金もいらんが、駅弁の学生に多額の税をかけて何になる?
813名無しさん@5周年:04/08/09 22:54 ID:Ob5qIrWP
>>717
ねーよ。
教員養成機能が三重大教育に集約されるだけ。

和歌山大は一応存続、名称が和歌山大教育地域科学部になるがな。
814名無しさん@5周年:04/08/09 22:56 ID:0PFcFMze
>>812

若者の失業対策
815名無しさん@5周年:04/08/09 23:18 ID:xAbQBelx
>>812
国立文系の学費は既に私立並みだ
816名無しさん@5周年:04/08/09 23:48 ID:JxUf4OUY
>>815
そうでもないっしょ。国立50万だけど私立100万位でしょ?
俺国立理系だからよくわからんけどさ。
817名無しさん@5周年:04/08/10 00:57 ID:Lu7/4HCu
大学は東京だけに有ればいい。
東京の偏差値60以上の有名私大と国立大だけで良いじゃないか。
818名無しさん@5周年:04/08/10 01:22 ID:WJ+pM3II
だいたい、就職の為に大学に行くという事自体が本末転倒なんだがね。
学問をしに大学に行って、その結果学識豊かになり、いろんな複雑な
ことがらを理解する能力を養い、未来や未知のことに対しても、的外れ
で無駄なアプローチをなるべく避ける能力を磨いた人物となれれば、
その結果有為の人材ということで職にもありつける、そういうもので
なけりゃあ。単に大学の肩書きとか同窓のよしみで社内派閥の兵隊
アリとして親分子分の杯を交わすに相応しい絆として大学へ行く
というイメージを持っている奴が多すぎる。先輩後輩を重視する
体育会系の低能で短絡的な発想は所詮他人頼みだから、無能の輩。
そんなのを跋扈させても意味がない。それこそ派遣でも十分。
819名無しさん@5周年:04/08/10 01:24 ID:8sO45qay
いまだに一都市集中主義かよ
発展途上国か
820名無しさん@5周年:04/08/10 01:29 ID:CA6AIHe2
オクスフォードもケンブリッジも
ハーヴァードもスタンフォードも
みんな首都以外の田舎(地方)にある。
821名無しさん@5周年:04/08/10 01:31 ID:uIoBYHG8
>>816
国立は約80万で私立は100万位だな
国立法人化に伴い学費高騰は必至
822名無しさん@5周年:04/08/10 05:58 ID:3vNSYdBF
国立大学の理工系は人大杉じゃね? 俺なんか研究室に入りきらないから、
卒業研究を外部に投げられた。 家→大学講義→企業の研究室→大学→家の
往復ばかり・・・共同研究の手伝いって普通なのか???
元々学生が多過ぎるのが根本的な原因なんだけど・・・( ´・ω・)
823名無しさん@5周年:04/08/10 12:05 ID:Sxqsrgpu
名門国立大学、金日成総合大学    AS NO.1
金日成軍事総合大学    NO.2
 
824名無しさん@5周年:04/08/10 15:40 ID:JzEyHpIs

>>822

独法化したから、学科や研究室当たりのスペースは大学の裁量で
増減できるようになったから、そのうち改善を期待したい。
825名無しさん@5周年:04/08/10 15:53 ID:imZMFjwK
>>820
すべてアングロ・サクソン国の大学だ。
ヨーロッパの大学は、中心的都市の市街にある。パリ大学しかり、
イタリアの大学しかり。なぜこの違いができたのかはわからないが。
日本の大学は、一応キャンパス孤立型(アメリカ的)だが、
街から離れているというわけでもない。中間型かな。つくばは特殊。
826名無しさん@5周年:04/08/10 15:59 ID:xtquWAm4

      _, ._
   ( └v┘)y─┛~~   世の中の私大卒は国立卒への嫉妬が醜いね。羨ましいんだろケッケッケ
   /(ヘ    )ヘ

827名無しさん@5周年:04/08/10 16:06 ID:I69HSrHJ
>>822
国公立は外部との研究はこれから盛んになるんじゃないのかな?
研究室の資金源として企業と組むというのは非常に重要な事だよ.
俺は私立だけど自分の研究室だけで3件あるね.
アメリカとかだと軍と組んで資金捻出してるのが多いね.
828名無しさん@5周年:04/08/10 16:13 ID:M3QvWZr/
国立大学の切磋琢磨が激しくなれば、国立大学と私立大学の差が
いっそう広がって、私学の経営はますます苦しくなると思うよ。

雨後の竹の子みたいに最近増殖している私学がどんどん淘汰されて、
日本の若者の大学進学率が下がっていくのが目に見える。。。。
829名無しさん@5周年:04/08/10 16:16 ID:Sxqsrgpu
>>826
お前が一番醜い! 学校で何を・・  無駄だ。
830名無しさん@5周年:04/08/10 16:17 ID:I69HSrHJ
>>828
本来はそれでいいと思うんだけどね.
私立文型底辺校なんて殆ど淘汰されてしかるべきだね.
831名無しさん@5周年:04/08/10 16:17 ID:qScXlFmk
別に大学進学率が下がっても学生の質が下がらなければ問題ないよ。私学も総計以外はつぶれても問題ない。
832名無しさん@5周年:04/08/10 16:24 ID:rI7cWY6l
>>825
エナなんかはフランスの東のはずれのストラスブールにあるわけだが。
833名無しさん@5周年:04/08/10 16:36 ID:imZMFjwK
>>832
グランド・ゼコールは大学とは違うしね。
ストラスブールは意味深いロケーションだ。でも、なんでそんなところに
つくったんだろう・・・
834名無しさん@5周年:04/08/10 18:04 ID:JzEyHpIs
夜間とか二部
社会人向け大学院
高校生向けサマースクール
extension school
年間授業料でなくて、講議単位ごとの授業料制度
ICUみたいな4年分の学費の後払い制度(就職してから年賦払い)
カフェテリア、購買部の一般人向け営業
校舎の授業時間以外の貸し出し、イベントへの貸し出し
強力な後援会とOB,OGへの寄付協力

なんとかならんか?
835名無しさん@5周年:04/08/10 18:06 ID:BRo+LFB1
>>797
>>入学時の成績上位5%は4年分の学費を無料にするとか、返還免除の奨学金とか
>>とかく、学習と成績についてインセンティブがないと努力せんだろ。

その成績上位5%は教育受けれてきた金持ちだよ。
学費免除とか結局は金持ちの学費節約の手段。
836名無しさん@5周年:04/08/10 18:10 ID:JzEyHpIs

高学力=金をかけた教育の成果

>>835は運動会の駆けっこで順位を付けるのを嫌って横並びに手をつないでゴールする学校なのか?
837名無しさん@5周年:04/08/10 18:15 ID:CtSORsk5
国公立よりも、
家政・経営・経済・商科・女短といった三流駅弁私立大学から「大学」の名前を取るほうが先だろう。
はっきりいって専門学校レベル。
専門学校にしてしまえ。

こういった大学から「教授」といった名前のキチガイが量産される。
ex.田嶋陽子
838名無しさん@5周年:04/08/10 18:51 ID:wfLlGg+t
>>837
> 駅弁私立大学
> 駅弁私立大学
> 駅弁私立大学
> 駅弁私立大学
839名無しさん@5周年:04/08/10 19:20 ID:JzEyHpIs
文科省の大学設置における「しばり」って本当にあるの?

助手を含めた大学教員に「博士号」を義務付けるとか、
助教授以上には国外、国内留学の1年もしくは、他大学における研究歴3年以上とか、
助手5報、講師10報、助教授20報、教授は50報以上の査読論文
学生、院生に対する教員の人数比を一定以内に収めて教育の質の維持

そのへんに枠を設ければ、改善できないの?
840名無しさん@5周年:04/08/10 19:59 ID:kx3o94fp
それよりいい加減飛び級認めろよ
841名無しさん@5周年:04/08/10 20:11 ID:JzEyHpIs

いくつか、飛び級可能な大学はすでにある。
通年授業の通し1年間受講しないと取れない単位なんかが、足枷?
サマースクールの集中講議を卒業単位に認めれば、3年で卒業できるようにすればOK
842名無しさん@5周年:04/08/10 23:46 ID:XNviHwBk
まっ、いろいろ工夫していい大学作って欲しいですねぇ〜 ヽ(´∀`)ノ大歓迎!
843名無しさん@5周年:04/08/10 23:58 ID:JzEyHpIs

灯台駒場寮なんか、廃寮になったあとも(勝手に)自主管理して
一泊100円でだれでも泊めていたなぁ。
844名無しさん@5周年
>818
それ正論だけど一部19世紀以前の発想。
知識や技術が未分化で、それらが大学にしかなかった時代ならともかく、
各企業がそれぞれ専門的で高度な知識や技術を集積している現代では
大学院であっても職能教育的色彩が強くなるのは当然の流れかと。