【社会】DVD激安戦争の中、βビデオデッキいまだ健在

このエントリーをはてなブックマークに追加
あの懐かしの“レトロ”な機械が、最新機器より高価? 今や家電量販店で5万円台の商品も
珍しくなくなってきたDVD・ハードディスクレコーダー。アテネ五輪で売れに売れ、ますます
安値傾向に拍車がかかりそうな感もある。その一方で、一般の電気店からほぼ姿を消した
βビデオデッキが高値にもかかわらず人気を集めているというのだ。安いDVDレコーダーを
超える値でも、次々に売れているという。なんでだろう〜なんでだろう〜 

「やはり、ソニーさんの生産中止発表から、うちの店に訪れるお客さんが増えましたね」

こう話すのは、東京・秋葉原に店を構える中古オーディオ専門店「清進商会」の小川進さん。

ソニーがβビデオの生産中止を発表したのは、平成14年8月27日のこと。この発表から
約2000台のβデッキの生産をもって、βに執着し続けたソニーも完全に撤退した。現在は
修理などのフォローでかかわっているくらいだ。

ソニー広報センターは、「修理依頼の詳細な件数は出していませんが、通常の家電製品と
同程度には修理に持ち込まれるようです」。とはいうものの、βデッキの絶対数は少ないため、
少なさは推して知るべし。

そうした状況とは裏腹に、ベータに対する需要は確実に存在するどころか増えているという。

イカソース
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004073108.html
2名無しさん@5周年:04/07/31 23:18 ID:l+BC6efh
3名無しさん@5周年:04/07/31 23:18 ID:3va5lkoe
に!
4名無しさん@5周年:04/07/31 23:19 ID:7bDcGEuD
DVD-HDDレコーダーの方が便利だよ。
録画中に再生もできるし。
5名無しさん@5周年:04/07/31 23:21 ID:hKgSW14E
βだけでなく、ソニーが無責任に撤退した8mmビデオの責任も追及汁!
6名無しさん@5周年:04/07/31 23:21 ID:sdZ8BwoV
そんなことより俺は、スタンダードサイズのDVテープ(270分)を100本以上持っている。
7名無しさん@5周年:04/07/31 23:21 ID:bki1tMus
うちの家族はクラシックバレエヲタなんだが
VHSが普及するまえ
ソニーがバレエの発表会とかうけおいでとりまくってた
そのビデオみるために
うちにベータのデッキがごろごろしてるんだが

そのうちDVDにきゃぷってやらなあかんな
めんどくせーが
8名無しさん@5周年:04/07/31 23:21 ID:qo9+RU70
高校生の時、友人の家で見たAV(無修正)がβだった・・・
9名無しさん@5周年:04/07/31 23:22 ID:gWhJrxaU
まだ9
10名無しさん@5周年:04/07/31 23:22 ID:yQWFQApw
漏れのAV環境
β 1台
LD 1台
DVD 1台
8ミリ+VHSデッキ 2台
DVD−HDD 2台

セレクターがもう一杯一杯…。
11名無しさん@5周年:04/07/31 23:22 ID:ZlXXl/+0
まだあったのかw
12名無しさん@5周年:04/07/31 23:22 ID:gXbPRDzV
>>6はハメ撮り専門家
13名無しさん@5周年:04/07/31 23:22 ID:ZJwrotlH
βをDVDに録画できる商品ってあるの?
14名無しさん@5周年:04/07/31 23:24 ID:Z5Y+Wpg+
>>1
北朝鮮のニュースみたいだな。
とっくに終わってるものをもちあげる。
15名無しさん@5周年:04/07/31 23:24 ID:qoPdPfXw
10
16名無しさん@5周年:04/07/31 23:25 ID:53w77Cow
DVDが扱えない親父が必死で保存してるとみた。
17名無しさん@5周年:04/07/31 23:25 ID:DHXfN3yn
カウボーイビバップ?
18名無しさん@5周年:04/07/31 23:25 ID:6/dpgbWY
とりあえず、デジタルハイビジョンを録画できる環境をもう少し整えてくれ。
ソニーなんかぜんぜん出してこないし。
19名無しさん@5周年:04/07/31 23:25 ID:MRlUvERj
男は黙ってVHD
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:26 ID:PW1/bTQb
>13
ベータのラインアウト端子からDVDレコ(HDDレコ)のラインイン端子に繋げば録画できるっしょ
21名無しさん@5周年:04/07/31 23:26 ID:9/EBH592
うちもベータあるが、当時はものすごく高かったらしいな。
22名無しさん@5周年:04/07/31 23:27 ID:0LfJK+Yl
実はうちの主力デッキは



ED-β。
最近テープ探すの大変(泣
23名無しさん@5周年:04/07/31 23:27 ID:ucgkKYsz
放送局で使う、業務用のβはまだ残ってるんじゃないの?
ちなみにβの前は、四分の三インチカセットVTRって言うのもあったな。
24名無しさん@5周年:04/07/31 23:27 ID:ps/iFn/r
そういや、カセットテープでも小さいのあったな。
名前は忘れた。
あれも出た時はセンセーショナルに取り上げられたけど
小さければいいというもんでもなかったんだな。しかも再生時間少なかった
気がする。
25名無しさん@5周年:04/07/31 23:28 ID:bsr559Gt
マイクロMV
26名無しさん@5周年:04/07/31 23:29 ID:HK7OvMSM
タイムシフト視聴

今考えればえらい詭弁だったな
27名無しさん@5周年:04/07/31 23:29 ID:S0vmAFpz
宗教ってすごいな
28名無しさん@5周年:04/07/31 23:30 ID:Gqu7u6vD
マイクロテープはまだあるぞ。
29名無しさん@5周年:04/07/31 23:30 ID:g2z0r587
Bデッキのなにが優れているのか教えてくれ
30名無しさん@5周年:04/07/31 23:30 ID:ucgkKYsz
>>20
形式が違いすぎ。アナログ(β)→デジタル(DVD)のコンバータ変換しないと無理だよ。
そのコンバータは家庭用じゃないと思った。画素数や走査線の数や録画形式が全く違う。
31( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:30 ID:PW1/bTQb
4分の3 シブサン Uマチック <ソニー・松下・ビクター 3社共同ライセンス

カセットテープの小さいヤツは マイクロカセット
ちょっと古めの留守番電話に使われています
32名無しさん@5周年:04/07/31 23:31 ID:xVyuEUTD
>>24
マイクロカセットはいまだに売ってるな
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427616_91_1439528/461.html
33名無しさん@5周年:04/07/31 23:32 ID:XyJPg2o7
DCCとLカセもここでいいの?
34名無しさん@5周年:04/07/31 23:33 ID:iFdiQPFu
そういや、昔の「小学5年生」のお葉書コーナーのユミタンという人が
えっらいアニメオタクで
20年前の当時で所有ビデオ数が400本強だった。
全部βで…
35名無しさん@5周年:04/07/31 23:33 ID:DHXfN3yn
過去のAV関係で
ベータや8mmVTRやらの話題は今だ健在だが
dccの話題が出ないのは何故?
36百鬼夜行:04/07/31 23:33 ID:Q06hxBXE
アテネを録画する目的で、DVDデッキの売れ行きが好調とは思えない。
37名無しさん@5周年:04/07/31 23:33 ID:L8oM3EhV
よくわからんがβって何がいいの?
38名無しさん@5周年:04/07/31 23:34 ID:ExeQ1EIV
>>32
留守電に付いてたな。
未だに店頭で見かけるが。

それよりもエルカセットの話ししようぜ。
39名無しさん@5周年:04/07/31 23:34 ID:0LfJK+Yl
音楽用もDAT使ってる俺。

どうもMDやらMP3は音が悪くて…
40( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:34 ID:PW1/bTQb
>29
ビクチャーサーチの起動が速い
VHSも改善改良されたが、ベータの足下にも及ばなかった 
VHSでもベータとタメを張る機動力を持ったデッキは少ない
41名無しさん@5周年:04/07/31 23:34 ID:LnDyoUBg
そのうちメモリースティックも。。。。
42 :04/07/31 23:35 ID:amV+DsxN
>>22
エフ商会はあるよ。
43名無しさん@5周年:04/07/31 23:35 ID:iNTtjYio
こち亀に出てきた規格で失敗した製品ばかり買ってるキャラを思い出した。
44名無しさん@5周年:04/07/31 23:35 ID:yWKl7BY7
VHSと比べればいいのかもしれんが
どちらにしろいまさらテープなんて・・
45名無しさん@5周年:04/07/31 23:35 ID:oLRC+SXM
>>36
それもそうだがアレで薄型テレビ新調する奴の気も知れん。
薄型テレビなんて良いとこ無しなのに・・・。
46名無しさん@5周年:04/07/31 23:36 ID:zVk+M4fJ
β-HiFiは衝撃的だった。当時のSONYは輝いていた。
47名無しさん@5周年:04/07/31 23:36 ID:i5O+BpO8
DATは”脱兎”のごとく消えますた。
48名無しさん@5周年:04/07/31 23:37 ID:sk/WcbB7
>>43
無加月だな
49( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:37 ID:PW1/bTQb
dcc ソニーは作ってない MDの勢力で、DCCあぼーん
Lカセット うわぁ ティアックと赤井電機と日立Lo−Dがデッキを販売してたか(一部、OEM)
DAT バンドでスタジオライブを録る人で愛用者が多い あとはコンピュータのバックアップデータ用とか
50名無しさん@5周年:04/07/31 23:37 ID:0LfJK+Yl
>>42
おお、サンクス。

オンラインショップで纏め買いしとくかな。
51名無しさん@5周年:04/07/31 23:37 ID:1+qnGzFB
便乗ですが、
秋葉原でβのテープ売ってるのですか?
デッキは1台元気なものを調達してあるので。
52名無しさん@5周年:04/07/31 23:38 ID:XH4cjfol
マイクロDATってなかったっけ?
切手ぐらいのサイズの
53名無しさん@5周年:04/07/31 23:38 ID:ps/iFn/r
>>28>>32
おお、すごいね。もちろん需要があるから売ってるんだろうけど
商売成り立つのかねぇ?
この分だとお風呂で聞けるラジオも(これも名前忘れた)今だ生産中とみた。
54名無しさん@5周年:04/07/31 23:38 ID:XyJPg2o7
>>47
DATはプロ用で生きてるでしょ

DCCはhttp://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/DCC.HTM
55名無しさん@5周年:04/07/31 23:39 ID:rOUjUEdp
DCC買った奴なんて存在するのか?
ビデオアルファだったかでは、良く持ち上げていたが。
56名無しさん@5周年:04/07/31 23:40 ID:0LfJK+Yl
>>47
音楽用としては最高だったんだけどなぁ。
アナログレコードを知り合いの高級プレーヤーで
バックアップ取り捲った日が、まるで夢のようだ……
57名無しさん@5周年:04/07/31 23:40 ID:51bSGK1o
折れはβの内容を全部HDレコーダーにダビングした

ダビングのために久々にβを再生したら
いきなり録音状態になって、自分や知り合いが映った思い出を記録した内容の冒頭が消えた
絶対に消したくないのでツメを折っていたが、全く無駄だった

久々にβを再生する香具師は気をつけるがよろし
まず消えてもいい内容を再生してチェックするべき
動作が安定してから大切なテープを再生するのがいい

後しょうがいないことだが、年月により画質自体も落ちていた
58( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:40 ID:PW1/bTQb
>51
駅前 ラジオ会館7階 エフ商会

録画済みテープ 再利用テープが店頭で無料で配布中 60分テープ 紙パッケージ ばっかりだが
59名無しさん@5周年:04/07/31 23:40 ID:zMIqPQG8
DATは最高音質の録音メディアとして未だに現役。
小さいが固定市場があって高価な機種でも着々と売れる。
とくにポータブル機は電池寿命と動作の安定がまだまだ弱いので
DAT利用者は新機種が出るとついつい「欲しいなあー」と思ってしまうのだ。
60名無しさん@5周年:04/07/31 23:40 ID:wXmaSjvV
>>23
業務用のβ・Digitalβは現役と言うか主力製品
民生機と違って互換性を確保する必要が無いし

松下のDV/DVCPRO/DVCAMはね・・・
61名無しさん@5周年:04/07/31 23:42 ID:4A6nOD4L
うちは未だに真空管アンプ
62名無しさん@5周年:04/07/31 23:43 ID:0LfJK+Yl
>>52
あった、あった。
当時のICレコーダーより遥かに小型で長時間ってのが売りだったよね。


あっという間に追い越されたが。
知り合いが発売当時すぐ購入して弄繰り回したが、切手大のテープなんかすぐ行方不明になるって(笑
63( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:43 ID:PW1/bTQb
>61
マッキントッシュ??

マッキンのアンプ 新品で70万円
64名無しさん@5周年:04/07/31 23:43 ID:XyJPg2o7
65名無しさん@5周年:04/07/31 23:43 ID:YE3up2H3
家にあったベータのビデオは、東芝製だったな。
66名無しさん@5周年:04/07/31 23:43 ID:yQzaSMeI
10年ほど放置してたベータのテープ数百本に
カビが生えてたヽ(`Д´)ノウワァァァン
67名無しさん@5周年:04/07/31 23:46 ID:u5WjPBzR
68名無しさん@5周年:04/07/31 23:46 ID:0LfJK+Yl
>>64
こいつの先代機種が、メカメカしいスタイリングでいいですよ。
俺の愛機。

この前修理出したら「もう部品がなくなるそうです」って言われちゃったよ…
69( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:46 ID:PW1/bTQb
ソニー 東芝 三洋電機 アイワ パイオニア(OEM) ゼネラル NEC <ベータ陣営

東芝と三洋電機はベータ参入の前に、Vコードって規格だった
Vコードはベータに近い内容だったので、そろってベータに変えた
7047:04/07/31 23:47 ID:i5O+BpO8
DATまだあるんか、すまん。
でもコンスーマー製品ではないわな。
β同様、量販店ではテープすら見かけんし。

DCC(デジタル・コンパクト・カセット)は
従来のカセットと互換性があるから使えそうな気もするが、違う?
71名無しさん@5周年:04/07/31 23:47 ID:XyJPg2o7
>>68
実はそれ持ってた(先代機種)よ。
友達に売っちゃったけど。なぜか別売りリモコンだけ持ってる(w
もう部品無くなるのか…
よくテープが絡まったな…
72( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:49 ID:PW1/bTQb
日立は当初ベータに参加の予定だった
それもソニーにOEMを依頼したが
ソニーが断った で、VHSに転換 ソニー側の態度が滅茶苦茶わるかったらしい

ソニー初のVHSは、日立によるOEMだった
73名無しさん@5周年:04/07/31 23:49 ID:51bSGK1o
「聖子のハイファイ」とか言う松田聖子の宣伝に乗せられて
ソニーのベータハイファイを買ってしまった
当時の知り合いもなぜかβばっかだったので
知り合いとの互換のためもあった(当時高円寺南在住)
74名無しさん@5周年:04/07/31 23:49 ID:1C40W6pv
学校の図書館にあるビデオテープが全部β。
誰も借りられねぇー
75名無しさん@5周年:04/07/31 23:49 ID:0LfJK+Yl
>>71
おお、同士!!(笑

これね。
http://www.oade.com/digital_recorders/Portable_DAT_Machines/images/d8top.jpg

うちのは高速巻き戻しがかなりやばくなってる。
キャプスタンローラーがもう逝かれてるんだよぉ。
76名無しさん@5周年:04/07/31 23:50 ID:gQ4CTbJ0
上岡龍太郎はベータ党
77名無しさん@5周年:04/07/31 23:50 ID:ps/iFn/r
ベータのコマーシャルは電車に乗る母子が出てきて
お母さんが肩からどでかいデッキを下げて息子を撮している・・・
という物だったと思った。
1時間しか録画できないし外部カメラで撮るとモノクロでしか撮れなくて
しばらくはフジカシングルエイトには対抗できる商品じゃなかったが
時代は変わったなぁ(遠い目)
78名無しさん@5周年:04/07/31 23:51 ID:cCWZMkt1
懐古趣味じゃ無くて古い資産の再生用だね
俺もデッキが壊れてるので欲しい
DVDに焼く行為が一通り済めば誰も見向きもしないな
79名無しさん@5周年:04/07/31 23:52 ID:XyJPg2o7
>>75
なんかちょっと感動だな(w
それそれ。映画トゥルーライズでシュワちゃんが使ってるシーンがあるよ。
もちワールドワイドモデルだけど。

ステレオマイクとリモコンだけ手元に残ってる。
とにかくテープ食いなマシンだった。質感とELバックライト、音質は最高だったね。

同時期にあった再生専用モデルも持ってたよ。
80名無しさん@5周年:04/07/31 23:52 ID:F7wUrPQg
バーチャルボーイやPC-FXみたいなもんですか
81名無しさん@5周年:04/07/31 23:53 ID:6+UTnX4A
一度βを経由するとダビング防止処理が、、、
82( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:53 ID:PW1/bTQb
>70
従来のカセット DCCで再生OK
DCCのカセット 従来のカセットで再生不可

DCC再生機による、従来のカセット再生は
音声の質が悪すぎたため、評判を落とし廃れてしまった
互換性は有るが、質の悪い互換が障害となった
83名無しさん@5周年:04/07/31 23:53 ID:C6iqpBkS
>>80
X68000やFM-TOWNSみたいなもんだろう
84名無しさん@5周年:04/07/31 23:53 ID:yQWFQApw
デジベタはTVでは現役バリバリだね。

他にも、画質を重視する業界(ゲーム、広告等)でも大手なら大抵機材持ってる。
ただ、放送業界以外では編集の容易さと編集機器の値段のため、DVに市場が奪われてる。
テープ単体でさえ高いもんなぁ、βカム…。
85名無しさん@5周年:04/07/31 23:54 ID:A80HbEEY
みんな!画像安定装置(コピーガードキャンセラー)買おうぜ!!
86名無しさん@5周年:04/07/31 23:54 ID:0LfJK+Yl
>>79
>再生専用モデルも持ってたよ
君はもしかすると、俺のドッペルゲンガーか!?

再生専用機もうちじゃ現役だよ。
オキシライド単3使うと4時間もつよ。
87( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 23:55 ID:PW1/bTQb
>84
アキバのエフ商会 大阪だと、恵比須町の駅に近い店で
ベーカム中古テープが大量に買えるよん
88名無しさん@5周年:04/07/31 23:57 ID:Ifg+293a
>>70
DATは業務用もほぼ死滅だよ。
Uマチから光ディスクに移行するはずが、
現実はUマチ→一瞬だけDAT→HDRに取って代わられつつある。
89名無しさん@5周年:04/07/31 23:57 ID:51bSGK1o
>>85
持っていると

βもVHSもテープうざいのであらかたHDにダビングしようとしたが
コピーガードがあるテープもあったのでやむなく購入した
数千円程度の安いモノだったが、役に立った
90名無しさん@5周年:04/07/31 23:57 ID:XyJPg2o7
>>86
なんだよ、それまで同じかよ(w

これでしょ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mk7y-ksk/dats7.0/sony/wmd-dt1/wmd-dt1.html

買ってすぐに電池蓋が壊れて、輪ゴムで巻いて使ってた(w

とにかくポータブルのDATはシビアだね。
91名無しさん@5周年:04/08/01 00:00 ID:bA7rdrLp
αがβをκらったらεした。なぜだろう?
92名無しさん@5周年:04/08/01 00:00 ID:9/HJgCzI
>>90
俺のも全く同じ故障したよ(w
応急処置の方法まで一緒。

でもあの時代にあの機能であの小型化はかなり凄いと、今でも思う。
再生専用機は本来の機構は堅牢だし。
ただ電車の中なんかで巻き戻しかけるとあの甲高い音が目立っちゃって…
防音ウレタン巻いて使ってたなぁ、当時の通勤途中じゃ。
93名無しさん@5周年:04/08/01 00:01 ID:FEhanrm2
ところで>>30が何を言ってるのかわからんのだが。
94名無しさん@5周年:04/08/01 00:01 ID:xNr2jFH4
>>30
コンバータってDVDレコーダに内蔵されてるんじゃないの?

漏れはDVDレコーダ持ってないから、
ごくふつうのDVDレコーダにコンポジットline-inが付いてるかどうか知らないんだけどさ。
95名無しさん@5周年:04/08/01 00:01 ID:ABf1Txf0
>>89
けっこう役に立つよね、でも録画側と再生側の組み合わせが悪いと録画したビデオデッキ
でしか再生できなかったりして大変だったよ。そのミスに気がついたのはけっこう後だった。
96 :04/08/01 00:01 ID:Ye+VQ/8W
>>61
真空管アンプは廃れるなんてことの無い芸術品ですよ。
最近、お手軽キットで新製品も出てる(↓)。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040730/elekit.htm

余談だが、こんな超高級電源ケーブルがあるとは知らなかった。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040729/teac.htm
9747as70:04/08/01 00:03 ID:1I9wd3ke
>>88
なるほど、サンクス
98名無しさん@5周年:04/08/01 00:05 ID:SbYylLlI
何だマニアばっかりだな。キモイな。

をれがWMD-DT1とTCD-D7持っているのは内緒だぞ。
99名無しさん@5周年:04/08/01 00:06 ID:vJGRaAPK
βのビデオテープ300本近くあるんだよね・・・
10年以上前に部品がなくて修理不能と言われVHSに買い替えたけど
どうも好きになれなくてビデオと縁がなくなった。
古いテープをDVD化したいけど、デッキ買う金ないしさ
もう永遠に見ないだろーなと思いつつ、捨てるに捨てらんない。
100名無しさん@5周年:04/08/01 00:06 ID:9/HJgCzI
>>98
おお、同士がもう一人(笑

まじめな話、DAT聞きなれちゃうとMDは聞くに堪えなかったよね。
101名無しさん@5周年:04/08/01 00:06 ID:0aEy27PL
ウチのβ、買ってから一度も壊れず現役だな
20年以上前の物と思われるラジカセも現役

去年買ったビデオデッキはもう壊れたよ。ソニーだめぽ
102名無しさん@5周年:04/08/01 00:06 ID:Rv/grUh4
糞ニーはついにお宝探偵団になりますたか。 ……合掌
103名無しさん@5周年:04/08/01 00:07 ID:GtxkWtcf

【〒】 オンラインDVDレンタル pt.23 【〒】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090246612/
104名無しさん@5周年:04/08/01 00:07 ID:sTXy1k2y
うちには8mmビデオテープが大量にあるのに再生できるデッキがない
8mmビデオデッキ(カメラ)ってすぐ壊れるよね
市場には凄い高いのしか残ってないし、ヤフオクなんかには
再生できないジャンクばかり
テープが腐る前にダビングしておきたいんだが
105名無しさん@5周年:04/08/01 00:08 ID:abu59L9K
ベータのテープはどこで買ってんの?
106名無しさん@5周年:04/08/01 00:08 ID:M1VoNLZL
>>92
>>俺のも全く同じ故障したよ(w
>>応急処置の方法まで一緒。

マジですか(w
漏れのは結局最後まで輪ゴムで通したな…

でもマジで音は良かった。MDなんて比べ物にならん…
特に生録したテープなんて立体感が凄かったなぁ。

>>98
ここにも一匹(w
107名無しさん@5周年:04/08/01 00:09 ID:Zd1fHZK9
>「やはり、ソニーさんの生産中止発表から、うちの店に訪れるお客さんが増えましたね」

ソニー如きに「さん」付けするなよ
うんこでいいよ
108名無しさん@5周年:04/08/01 00:09 ID:sX7rwoAs
ここはDATのスレですか?
漏れはD8,D100,1500ES,2000ES持ってる。
109名無しさん@5周年:04/08/01 00:10 ID:n9fyfp+1
デジタル化でテープ生活に戻るとは夢にも思わんかったなぁ。
しかもダビング禁止だし・・・
110名無しさん@5周年:04/08/01 00:11 ID:H78pQ8Ay
LTOは出ないですか。そうですか。
111名無しさん@5周年:04/08/01 00:12 ID:9/HJgCzI
>>106
そうなんだよねぇ。
オイラはアナログレコード・バックアップ派だったんだけど、
オペラやオーケストラの臨場感たるや…
楽器の配置までわかりそうな音質だったもんなぁ。

>>108
スレ違いすまん、つい嬉しくてさ。
わかってくれる人あんまりおらんのよ、周りに。
112名無しさん@5周年:04/08/01 00:13 ID:M1VoNLZL
>>108
DAT良かったですよね。初代セルシオの純正カーオーディオにもオプションでDATがあって
胸を熱くした思い出があります(当時漏れは高校生)

今あるmp3プレーヤーは便利だろうけど、DATの、あのゾクゾクするような音質は無いんだろうな…
113名無しさん@5周年:04/08/01 00:14 ID:EiB7X486
AVヲタでベータ党のタモリはソニーがVHSデッキを作ると発表した時に
いいともで「ソニーがVHS作っちゃいけないよ!」と怒っていたっけな。
11498:04/08/01 00:15 ID:SbYylLlI
うちの内緒(wの WMD-DT1はシャーシが歪んで調子悪くなりますた。
試しに修理に出してみようか。D7は3回くらい修理出したな。

DT1は音はいいんだけど、巻き戻しの音が殺人的にでかいのと、テープが
すぐに痛むのが難点。
115名無しさん@5周年:04/08/01 00:16 ID:sX7rwoAs
>>111
DATだけじゃなくてDVにW-VHS、果てはNTも持ってる orz
もう消滅寸前フォーマットと心中だ(藁
116名無しさん@5周年:04/08/01 00:17 ID:NS86msT6
>>54のHP。
ひさびさに腹かかえてワラタ!!
こんな笑えるHPは他にないぞ。(w
117名無しさん@5周年:04/08/01 00:17 ID:zHfVn58T
>>107
お前の馬鹿さ加減に笑った。

>ソニー如きに「さん」付けするなよ
ここまではいい。

>うんこでいいよ
後で自分のレスを見返して恥だと思わんのかね?
118名無しさん@5周年:04/08/01 00:17 ID:c7R5zPIa
test
119名無しさん@5周年:04/08/01 00:18 ID:BbwJx+Gu
テープを売ってないのに健在もくそもあるか。
120名無しさん@5周年:04/08/01 00:18 ID:YO4HxLH3
β用のコピーガードってあるの?
121名無しさん@5周年:04/08/01 00:20 ID:9/HJgCzI
>>114
ああ、ローディングが完全手動だから、変な力いれちゃうと歪んじゃうよね、アレは。

かくいうオイラも一回歪ませちゃった。
でも意外と早く修理からは戻ってきたなぁ.

>>115
オイラも危うくW-VHSに手出す所だったんよ。
バイクで自爆して、それどころじゃなくなっちゃって。

で今はHDDレコーダーが2台も鎮座ましましてる(悲
122名無しさん@5周年:04/08/01 00:20 ID:M1VoNLZL
123名無しさん@5周年:04/08/01 00:21 ID:Olyntgd/
ていうかβでテープ溜め込んだ人には普通だろうな
あと放送業界ならβはまだ生きてるしな
124名無しさん@5周年:04/08/01 00:23 ID:M1VoNLZL
>>116
でもDCCが出た時は漏れも買おうかと悩んだんだよ。
音質でDATだなと思ったからDCCには行かなかったけど。

DCCに手を出してたらそれはそれでいい思い出だったのかな…
カタログ貰った記憶がある(フィリップスと松下のOEMモデルがあったはず)
125名無しさん@5周年:04/08/01 00:25 ID:EiB7X486
DAT俺も持ってるけど音質はやはり凄いね。
ただ、古いテープに多少エラーが出るようになった。
KAOのテープはエラー全然出ないけど。
126名無しさん@5周年:04/08/01 00:28 ID:9/HJgCzI
>>122
おいら、最初に買ったDATが、AIWAのDT-X1だったんだよな。
それも「静止画記録キット」込みで。当時で18万強。
よくあんな物にそんな大枚つぎ込んだかと思うと(クーーっ

そういや初めて買ったデジカメがSONYのマピカだし、
一時期業務用のポータブルCD-Iプレーヤー(カラー液晶付)まで持ってたな…
127名無しさん@5周年:04/08/01 00:29 ID:M1VoNLZL
>>125
漏れはデザインで
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mk7y-ksk/dats7.0/logo/datdt.JPG
ばっかり持ってました。
128名無しさん@5周年:04/08/01 00:29 ID:u/F/AiL5
うちには壊れたHF−705がまだある。
部屋のオブジェとなってます。
129名無しさん@5周年:04/08/01 00:31 ID:M1VoNLZL
130名無しさん@5周年:04/08/01 00:31 ID:ld4HFbpn
>>1
イカソースって何?
131名無しさん@5周年:04/08/01 00:32 ID:yfmAvOAC
一万位になったら買う
132名無しさん@5周年:04/08/01 00:35 ID:9/HJgCzI
>>129
あ、ごめん、それだ。
SCMS搭載前でCDからはアナログ録音しか出来なかった。
電池すぐなくなるし。
ま、アナログでも始めて聞いた時は鳥肌立ったけど。

ちなみにオイラはMaxelテープ愛好者だった。
まだ学生で金があんまりなかったんだよ(その割には機械はバンバン買ってたが)
133名無しさん@5周年:04/08/01 00:36 ID:X6VBRP3S
YMOのウィンターライブがβなんだが、VHSとかHDに移すサービスってないんかな?
134名無しさん@5周年:04/08/01 00:36 ID:gX5MvMt0
今年の3月に日本橋で中古探して買って来たな。βデッキ。HF85Dだった。
整備済みの奴。結構需要有るんだねぇ。
135名無しさん@5周年:04/08/01 00:37 ID:pEzgHqeE
>133
んなのまちの写真屋とか電気屋で看板出してやってるだろに
他にもフィルムをビデオに変換しますよ〜〜とかさ
136名無しさん@5周年:04/08/01 00:39 ID:X6VBRP3S
それと最近川本真琴のプロモビデオを買ったんだが、
ファーストアルバムのCDの音質って最高に悪いんだが、
VHSのテープの音声の方がものすごくよく聴こえた。不思議だ。
137名無しさん@5周年:04/08/01 00:42 ID:X6VBRP3S
>>135
うち田舎なんでな。まあ写真屋にあたってみる。
便乗でもうしわけないが8mmのダビングもやってるのかな。
8mmつってもほんとのテープなんだが。昔のブルーフィルムみたいな。
貴重なCM入っていてその企業からいただいたものなんだが。
規格のことおいら詳しくないんだが。
138名無しさん@5周年:04/08/01 00:43 ID:CAtes5jK
βのデッキって、めちゃくちゃ重いんでびっくりするよ
139名無しさん@5周年:04/08/01 00:44 ID:QTjHSoXJ
うちではTCD-D7,D100、ついでにオープンリールも現役です。
10号リールがぐるぐる回るのは圧巻でつ。
140名無しさん@5周年:04/08/01 00:45 ID:zpL5FsgL
141名無しさん@5周年:04/08/01 00:46 ID:9/HJgCzI
>>137
こういうところネットで探せば結構あるよ。
ttp://www.sankeivideo.com/
地方からの郵送でも受け付けてくれる所探してごらんよ。

8mmフィルム ビデオ ダビング
でぐぐりなさいな。
142名無しさん@5周年:04/08/01 00:46 ID:gX5MvMt0
>>138
そうそう。最近のVHSデッキとは大違いだね。持ち帰りはしんどい重さ。
143名無しさん@5周年:04/08/01 00:47 ID:Bjwu1Vuu
>>99
俺のとこに1本ずつ送って来い。
DVD−Rに焼いてやる。
144名無しさん@5周年:04/08/01 00:48 ID:EZVzJf7R
VHD
145名無しさん@5周年:04/08/01 00:49 ID:UocPYMgz
HiMDのスレはこちらですか?
146名無しさん@5周年:04/08/01 00:50 ID:eVz6KQ3O
「洗濯屋ケンちゃん」β版持ってます。
147名無しさん@5周年:04/08/01 00:50 ID:9/HJgCzI
>>145
あと2年ほどお待ちください。
148名無しさん@5周年:04/08/01 00:52 ID:6imGdCiS
VHDの3D映像でルート66
149名無しさん@5周年:04/08/01 00:53 ID:6/XZQ5n3
保証はとっくに終わってるけどねw

ベータたたき売りなんてそれでも売れなかったんだろなw
18年前の時点で200円でジャッキーの映画とか投げ売りやってたのに
150名無しさん@5周年:04/08/01 00:54 ID:XOcUAiki
βは今までに10台以上買ったけど何か?
VHSは2〜3台かな
DVはStandard tapeがあんまり売ってないけど何でかな?standardなのに...
DV miniなんていう放送局の規格にはない変なものしか売ってない。

8mmをつかっている香具師はSONY板へ行け、悲しくなれる。
(俺はEVS800、900、NS-9000と3台買ったけど)

HDD-DVDはTVを大画面に買い換えたときに後悔するよ。
(すでにBlu-rayにしたからDVDレコはいらね)

>>119
秋葉原ではいくらでも売ってる

>>120
コピーガードはEDV9000までなら無視できるが、そこからS-VHSにコピー
しようとするとコピーガードに引っかかった。
ちなみに8mmでもEV-NS9000ではコピーガードにひっかかるぞ
さらにコピーワンスだとDHR-1000,NV-DV10000とも一度は録画できるが
そこからDV端子でコピーはできないぞ。
以上の場合は安定(r
151名無しさん@5周年:04/08/01 00:54 ID:9/HJgCzI
>>146
オイラはβ版の「少女の道草」を(略
152名無しさん@5周年:04/08/01 00:54 ID:gX5MvMt0
VHDと言えばライブビデオなんか結構貴重なのが有ったなぁ。
LDもそうだけど、あの辺の初期のソフトDVDで再発してくれんかなぁ。
153名無しさん@5周年:04/08/01 00:55 ID:0T3p9CJ2
DVDのリッピング環境にないんで、コピーカード回避に時々βにレンタルDVDをダビングする。
154名無しさん@5周年:04/08/01 00:56 ID:SPEQJaF3
>1の次に>150を読んだが、ヲタが活躍しているみたいなので(ry
155名無しさん@5周年:04/08/01 01:05 ID:VWnj9myP
うちにはビデオはEDV9000しかない。
156名無しさん@5周年:04/08/01 01:06 ID:VZj0l95+
折れが次に携帯を買い変える時は

テレビ機能
テレビタイマー録画機能(SDカードあたりに30分程度)
電子マネー
まともな画質の動画撮影
写真撮影
ネットアクセス

の全てを兼ね備える携帯がFOMAで出た時だな
まあそう遠くないだろうが
157名無しさん@5周年:04/08/01 01:07 ID:QwKxBLr4
>>41
それ俺の想像以上にシェア大きくてびびった。
せいぜいSDの半分くらいかと思ってたけど
158名無しさん@5周年:04/08/01 01:12 ID:2rlTZ6qo
>>156
今の1.9GhzFOMAでだったら私は絶対買わない
159名無しさん@5周年:04/08/01 01:39 ID:R+Ivs8SQ
>>75
それは俺も持ってるぞ〜
でも据え置きのDATが手に入ってあんまり使わなくなった。
楽器引きは結構DAT持ってるかも。
>>88
いや、音楽関係では今でもみんな使うぞ。
なんせ今でも1/4インチのオープンリールが現役だったりする世界だ。
>>30
微妙な発言してるんだけど、なぜかみんなスルーしているのだった。
160名無しさん@5周年:04/08/01 01:40 ID:8RmAJybg
ベータの方が小型でよかったのに
161名無しさん@5周年:04/08/01 01:43 ID:S2e6rQMG
ベータって画質はVHSととんとん以上なんでしょ?
TV用ビデオカメラとかはぜんぶベータだったとおもうけど
162名無しさん@5周年:04/08/01 01:54 ID:ME+fCeCV
>>52
正しくはNT、ライセンサーはソニー。2代目レコーダ現行中。
 
ワシの使っている機器
松下  S-VHS NV-SX505/SV1  飾っているのがSB1000W
松下  DVカメラ NV-DJ1
ソニー S-VHS+DV WV-DR7 松下製ミニDVカセット(シェル)との相性が悪いです。
日立  D-VHS DT-DR1 2台
東芝  RD-XS41
NEC PK-AX10  2台   AVセレクタの入・出力を逆にしてAX-10の出力に繋ぎ分配している。
外付けTBC      TBC-7、DVE772
WindowsPC+カノープス製DVキャプチャボード
DVD-video再生   XBOX
オーディオ機器少々。
ランニングコスト及び、規格によっては画質・音質で優れるテープメディアの勝ち。
 
 V社のOEMでT社製D-VHSを持っていたけれど、頻繁に暴走した、テープが3回絡んだ。
 修理に出したら本体ごと交換になった。
 インターネットで調べたら、元になった機種を3回修理に出して3回とも交換になった、
との主旨の記述を見たので、修理から戻って来たら使わずに売り払った。

V社製D-VHSを使っている人、その顛末を教えてシモさい。
163名無しさん@5周年:04/08/01 01:59 ID:dOyBsQXi
>>128
オレもHF-705持ってた。あのトレイが出てくるやつ。
確か18万くらいで買った記憶が・・・
164名無しさん@5周年:04/08/01 01:59 ID:V3DPPn49
>>162
オッサンのAV自慢乙。
よそでやれ。
165名無しさん@5周年:04/08/01 02:00 ID:5V9aIVW5
DATの基幹部品も生産が終了しました。業務用も含めて、近いうちに全てのDATが生産を打ち切られます。
購入を検討するなら今のうちですお早めに。
166名無しさん@5周年:04/08/01 02:02 ID:5peYWCqp
DVD・HDDレコーダー目標価格29800円!!

167名無しさん@5周年:04/08/01 02:03 ID:2O8SgkWo
>>35
マニアックすぎるからw
168名無しさん@5周年:04/08/01 02:08 ID:we5t7v1+
放送用BETACAMはまだまだ現役!
…でも最近はアナログカメラを見ること少ないね
169名無しさん@5周年:04/08/01 02:10 ID:0Mi6n5XQ
222
170名無しさん@5周年:04/08/01 02:11 ID:n1BvOUtz
ソニータイマーは?
171名無しさん@5周年:04/08/01 02:15 ID:Frjrhae1
>>96
高!
これってとてつもなく電気抵抗が低いって事だろ?
電気ながれる所をぜんぶこの銅で作ったら
電池がほとんど減らない永久機関みたいな
Walkmanとかできないの?
172名無しさん@5周年:04/08/01 02:16 ID:2POXicmw
初めて買ったVTRはβHi-Fi Plus(アダプタ付き)
最後のBetaはハイバンドだな。今もあるけど。

173名無しさん@5周年:04/08/01 02:16 ID:mlEEyqW7
(・∀・)イイヨイイヨー
もっと値崩れして、俺が買えるようになるまで皆頑張って
174名無しさん@5周年:04/08/01 02:43 ID:8aRs02HO
>>165
まじですか?!もしかしてsonyとかの関係の人?
175名無しさん@5周年:04/08/01 03:24 ID:ziiiIlIe
パイ乙ニアの中の人かも。
176名無しさん@5周年:04/08/01 03:38 ID:vccMOQ4J
「今時テープ」とか「今時アナログ」って意見有るけど、
mpegなんか、画像劣化させる欠陥規格と思うけど…

正直、DVDレコの最高画質より、βIの方が画質いいんじゃないの?
177名無しさん@5周年:04/08/01 03:40 ID:8lQZ9KB6
EDベータってすごいな

でもまあベーカムとかデジベ←かなり関係ないけど
これらは現役だね
178名無しさん@5周年:04/08/01 03:42 ID:8lQZ9KB6
漏れのAV環境

HDCAM-SR SRW-5000 SRW-5500
HDCAM HDW-500 HDW-M2000
D-2 VTR DVR-18 DVR-20
D-5 AJ-HD1500
βCAM BVW-75
DVCAM DSR-2000 DSR-1800
179名無しさん@5周年:04/08/01 03:49 ID:EiB7X486
>>176
DVDレコは別に画質良くないよ。EPなんか見れたもんじゃない。
ただ収納スペースが大幅に減るのと頭出しは本当に便利。

>>177
EDベータの画質の良さをアピールするために、
テレビCMをEDベータの再生画像で放送したことがあったよね。
180名無しさん@5周年:04/08/01 03:51 ID:srmVvuwf

完全デジタルβとなって蘇りしβの怨霊 というホラーきぼんぬ。
181名無しさん@5周年:04/08/01 03:54 ID:8lQZ9KB6
>>179
まじですか それは興味深い
当時S-VHSが解像度400本で ED BAtaは500本あって無敵でした。
182名無しさん@5周年:04/08/01 03:57 ID:x9X03aYc
>>177
今はHDCAMの時代だろ。
750は軽くて使い勝手がいいぞ。
183名無しさん@5周年:04/08/01 03:58 ID:ATpVQK7O
HDレコもDVDもいらねー

VHS一台でべつに困らん
184名無しさん@5周年:04/08/01 04:02 ID:x9X03aYc
>>178
DVCAMが命取りだったな。
せめてJ系列で採用されてるDVCPROにしておくべきだったな。
おいAVオタク君。
所詮俺達本物には遠く及ばない知識の低さにみんなで爆笑中♪
今夜は夜勤もめちゃめちゃ暇だからいいネタをありがと。
185名無しさん@5周年:04/08/01 04:02 ID:1lYEtjdn
プロジェクトXでVHS規格がベータに勝った!って美談にしてたけど
消費者にしてみれば画像劣悪のVHSなんかを主流にされていい迷惑だったと
言わざるを得ない。
テレビ局はベータ使ってるし、結局ベータの方が良かったんじゃんか。
186名無しさん@5周年:04/08/01 04:02 ID:tpf7+C8F
>>183
漏れもまだVHSだが、地デジ対応とかがはっきりしないと
DVDなどの新メディアに移れない、という感じ。
187名無しさん@5周年:04/08/01 04:06 ID:7nehlOCr
今更mpegが画質悪いとか言ってるのは化石人間。
低ビットレートでアナログと比較するDQNも不要。
今やソースがデジタルなんだから、デジ−アナ−デジより
フルデジタルのほうが結果的に劣化しねーよ。
あとEDβも原理的にトラッキング変化に弱い上に、
元々βがトラッキング変化を起こしやすい構造だから
使い物にならない。
高い割には画質も悪いし。
赤を出すと白が飛ぶのは勘弁してくれ。
188名無しさん@5周年:04/08/01 04:07 ID:eWZbqFcr
ソニーってあたまわるいよな
あたまがおかしいといってもいい
独自規格やって、ホント利権を独占したい殿様商売ソニー
客商売を何一つ理解していない屑鉄
189名無しさん@5周年:04/08/01 04:07 ID:L8fne1Nt
テープの遺産をデジタル化して例えばmpeg2にしてみると、明らかに画質が劣化するもんなあ。
デジタルなデータなら、一ビットの劣化もなく完全に複製できるけど、
アナログソースの場合、デジタル化する時点での劣化は我慢ができない。
だから、
ベータや8mmが未だに売れるんだよ。おれも8mmテープ本棚一杯持っていて、スゲェ欝だw
190名無しさん@5周年:04/08/01 04:08 ID:Hw9jFXKM
βまだ生き残っていたんだ・・・

もう、マニアコレクターの世界だな。
191名無しさん@5周年:04/08/01 04:09 ID:fbRxdtG5
>>182
1920×1080で記録できないことにはなー
192名無しさん@5周年:04/08/01 04:16 ID:Lovhddx8
D・V・D!D・V・D!
193名無しさん@5周年:04/08/01 04:17 ID:lgKRxlt8
結局いつの時代も
先にエロを出した規格が生き残る
そんだけのこと
194名無しさん@5周年:04/08/01 04:19 ID:qwvDSyLC
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
195名無しさん@5周年:04/08/01 04:23 ID:KG485xSt
(;^ิ
196名無しさん@5周年:04/08/01 04:27 ID:5kr7Ch9H
>185
キレイな画質でなにを撮りましょうか・・・(;^ิД^ิ)
197名無しさん@5周年:04/08/01 04:30 ID:tpf7+C8F
VHS vs β なんて騒がれていた頃は、テレビ自体の画質がまだ悪かったからなぁ。
安い VHS になびいたのは当然でしょ。

最初のビデオデッキはガチャガチャチャンネル回すテレビに付けてたよ。
しかも、ビデオ入力無いから、RF入力から2chで見てたし。
198名無しさん@5周年:04/08/01 04:30 ID:Jv5TQzvA
ベータは愛染恭子の「ぐしょぐしょなの」に負けたんだ。
オマケに付けたところがあって、それにオトウサンたちが殺到した。
そして VHS が全面勝利!。
恐るべしAV、おそるべし愛染。
199名無しさん@5周年:04/08/01 04:53 ID:Sh1t8lnO
Lカセットって覚えている人いないかな?
リコーのマイティチャー(ドクター中松発明のFDの先祖)とか覚えている人は?
200名無しさん@5周年:04/08/01 04:57 ID:LFYT3MFR
βにはVHSのコピーガード信号が効かない
のが利点ではあった。
201名無しさん@5周年:04/08/01 04:59 ID:UueA+b+2
とりあえずお前らAV板に帰れよ
202名無しさん@5周年:04/08/01 04:59 ID:laiulgTx
8トラック
203名無しさん@5周年:04/08/01 05:03 ID:yBBt+yW1
25年以上前に録った番組が今でもちゃんと再生できるからβは捨てられんな。
ヤフオクで中古デッキ買って未だに愛用してますわ。
204名無しさん@5周年:04/08/01 05:04 ID:we5t7v1+
VHDって(ry
205名無しさん@5周年:04/08/01 05:11 ID:4IdfltCD
ベータって絶対値のタイムコードが標準で記録されるんじゃなかったかな。
それを生かした商品を友達が持ってて、非常にうらやましかった。
(テープ位置がどの状態でデッキに挿入しても絶対時間で再生指定できる)

自分はVHS買ったわけなんだけど、ベータ避けたのは、
テープの長さが分かりにくかった。
VHSの8時間録画。
の二つだった。特にテープの長さ(収録時間)が素人には分かりにくいってのはどうかと思ったよ。
206名無しさん@5周年:04/08/01 06:04 ID:hRoNyGXS
HF-705かっこよかった
もう捨てたけど
207名無しさん@5周年:04/08/01 06:22 ID:hQQL17XV
軍部大臣現役β制
208名無しさん@5周年:04/08/01 06:27 ID:fY8XY6ks
このころのソニーは良かった
今のソニーは糞
209名無しさん@5周年:04/08/01 06:31 ID:X4hy1Gg2
ベータの生テープ手に入れにくい奴は、VHSのテープと幅が同じだということを覚えておくべきかも試練。

ガワのプラケースさえ残ってたらテープはVHSのを巻き直せばイケル。
リーダーテープと貼り付ける必要がある場合は延びの無いアルミテープ(極薄)とかで貼るといいぞ。
210名無しさん@5周年:04/08/01 06:32 ID:ElKO93VX
裏ビデオの原本はベータだったなぁ
211名無しさん@5倍満:04/08/01 06:34 ID:kKQwaANH

私も現在2台、使用していますよ・・・・・βデッキ。

βもネオジオもまだまだ現役ですよ。
212名無しさん@5周年:04/08/01 06:40 ID:X4hy1Gg2
一応注意しとくがVHSは140分テープより長いのはテープの厚みが薄いので、
ベータみたいに思いっきりテープを引っ張るメカニズムに向いてないぞ。

巻きなおすなら120分テープがお勧めだ。適当な器具があれば慣れしだいで手動で10分ぐらいで巻きなおせる。
213名無しさん@5周年:04/08/01 06:50 ID:yBdWQ79o
カセットテープ(カートリッジ)だけで言えば
VHSもβもテープの構造とかは同じなの?
214名無しさん@5周年:04/08/01 06:53 ID:dBIF4B5H
それだけ画質にこだわって、結局見てるのはAVかw プ
215名無しさん@5周年:04/08/01 07:02 ID:cEpihfrm
VHDの責任はどうする
216名無しさん@5周年:04/08/01 07:03 ID:L8fne1Nt
>>209
え。
そりゃ、とんでもない裏ワザだ。ほんとかよ、コラ。白状しろw
217名無しさん@5周年:04/08/01 07:09 ID:NDG2ejQk
βビデオ→DVDにコピーするんだな
ソニーは責任をとってダブルデッキ生産すればいいのに
218名無しさん@5周年:04/08/01 07:20 ID:Q14c8K53
俺はVHS派だったな。
20万円代以上の高級VCRなら、ベータよりもきれいだったと思うぞ。
三次元デジタルコムフィルター、デジタルTBC、
三次元デジタル・アーダマル、これ最強。
219名無しさん@5周年:04/08/01 07:20 ID:et+RvM++
>>217
β末期に再生専用VHSとか出してたな。βユーザーには再生専用で充分とかいって最後の悪あがき。

>βビデオ→DVDにコピーするんだな
Wデッキなら8oや廃8もあったけどダメだったな。8ミリも結局ダメだったし。

しかし、βをDVDにすれば済むハナシだと思うが、録画にこだわる理由でもあるのかな?
220名無しさん@5周年:04/08/01 07:27 ID:X4hy1Gg2
>216
幅はマジで同じ。
テープエンドの検出方法がベータとVHSで違う=リーダーテープが違う
ベータは反射式なのでアルミ蒸着リーダー、VHSは透過式なので透明リーダー。
221217:04/08/01 07:28 ID:NDG2ejQk
よくよく考えたら何の解決にもなってないやw
222名無しさん@5周年:04/08/01 07:58 ID:BS1PKYz2
>>218
俺はビクター派で最上位モデルをよく買ったもんだ。
ファミレスのバイト2ヶ月分の給料を手に持って石丸電気に
S-VHSのHR-S8000を買いにいったのを良く覚えてる。
223名無しさん@5周年:04/08/01 08:09 ID:RMx8pKUr
βってなんでVHSに負けたの?
エロビデオの本数?
224名無しさん@5周年:04/08/01 08:17 ID:lKcRq6YV
>>223
ベータを使ってて、
録画できる時間が短かったのが一番不満だった。
VHSだったら一本で録れる番組がとれなくて悔しかった
225名無しさん@5周年:04/08/01 08:18 ID:sgJ8w9Ox
ちょっと、話は変わるが
先週に100ショップで国産のCカセットのメタルポジションが売っていたよ。
あの当時は、メタルは高くて変えなかったよ。
それでもなんとか、価格の安いTDKのSAなんか使っていたっけ。
それに比べれば、今のDVDのブランクディスクの価格は相対的に安いよな・・・。
今の時代は恵まれているね。
226名無しさん@5周年:04/08/01 08:23 ID:S0606oGp
βもさる事ながら、S-VHSのバブルデッキも人気だろう。地デジ完全対応が少
なく過渡期だし、オレもそうだがバブルデッキを直してまでアナログ放送停波
まで使い倒す香具師は多いだろう。
227名無しさん@5周年:04/08/01 08:27 ID:AbH29Udu
うちのVHSデッキ、買ってからもう7年経つんだ〜
なんか早いなあ
228名無しさん@5周年:04/08/01 08:30 ID:652laZWj
ソニーが開発したβはVHSより画質が(・∀・)イイ!!
229名無しさん@5周年:04/08/01 08:32 ID:NXZOG2Es
テレビ番組の録画なんて、年2〜3回だな。録画してまで見たいものなんて
そんなにあるか。
230名無しさん@5周年:04/08/01 08:34 ID:xMTl94wt
>>223
「公式には 3 倍録画と値段、非公式にはおまけ」と言われてますな。
真相は、やっぱり公式の方だと思う。

画質は置いておくにしても、占有体積の小ささとかでもメリットが
あったんだけど、ふっとんじゃいましたな。
231名無しさん@5周年:04/08/01 08:36 ID:El2lqABZ
>>225
TDKのSAか、懐かしいね。メタルは高杉だったんので、クロームテープしか使えなかった○| ̄|_
あの頃はレンタルビデオ自体が珍しくて、一泊レンタル\1000もしてたねぇ。それを金持ちの友人
から借りたβハイファイで自分のβデッキに必死にダビングしてたなぁ。ソフトなんか買えないし。
俺のデッキはもちろん普及型のモノラルデッキだったが訳だが・・(;´д⊂ヽ
232名無しさん@5周年:04/08/01 08:41 ID:8zXC0YZW
8ミリビデオもβもCSの録画不可番組を録画できるので重宝している。
保存が面倒だが。
233名無しさん@5周年:04/08/01 08:50 ID:AbH29Udu
自分が子供のときって家にレンタルできるビデオのカタログがあって
それで写真屋かなにか経由で注文→後日受け取り、だったよ。
20年くらい前。
234名無しさん@5周年:04/08/01 08:50 ID:7QRa9m36
つい2〜3年位前まで、実家でSL-HF55がちゃんと動いてたよ。まだ動く
はずだったんだけど、確か捨てちゃったような。当時のソニーは、脆かった
らしいけど、大事に使えば長持ちだね。

合掌。
235( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/01 09:10 ID:h+z7oWzx
ベータ すっきりシャープ 
VHS まったりソフト

ハイバンドが滅亡への第一歩だった
EDベータで制作したCMとか言って高画質の良さを宣伝したつもりだが
一般の人に水平解像度500本とか、○○メガの画質とか言っても通じるワケが無い
236名無しさん@5周年:04/08/01 09:11 ID:8lQZ9KB6
HDW-750はカメラだろうが
どこの局の方?
237( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/01 09:14 ID:h+z7oWzx
L−830 これをベータ3モードだと何分だっけ?

VHS 3倍モード 8時間が最長?
5倍モードも有るねぇ
238名無しさん@5周年:04/08/01 09:23 ID:X4hy1Gg2
>230
たしか、VHSは全メーカーが簡単操作低価格帯デッキを出したんだよな…
239名無しさん@5周年:04/08/01 09:24 ID:VnSXw+vw
>>235
でもあのCMで高画質マニアはグッと来たんだよな。
家庭用ビデオを使ってそのままCMで流すなんて例がなかったから。
でもマニアにはウケたけどその他大勢には全然効果がなくて、
中村雅俊の「え?お宅VHSじゃないの?」というCMを流されて惨敗。
240名無しさん@5周年:04/08/01 09:27 ID:8na06n/i
我が家は50インチのTVの下にベータデッキが単体でぽつんと置いてあります
自分家電気屋で親父さまが妙にベータこだわってる
241名無しさん@5周年:04/08/01 09:38 ID:8lQZ9KB6
HDW-700AからHDW-750に乗り換えて
軽いわー 感度高いわーで

感動するカメラマン。
242名無しさん@5周年:04/08/01 09:42 ID:2zQvQf6/
D-VHSにしてから EDβもS-VHSもクソ

243名無しさん@5周年:04/08/01 09:46 ID:XJbZMxWj
テープが小さいのが良かった。
文庫本サイズだもんね。

あと、オーディオのオリジナルテープを作るとき、
βhi-fiでマスターを作ってた。
244名無しさん@5周年:04/08/01 09:49 ID:8lQZ9KB6
>>242

使い勝手が悪いじゃん。 スローとか再生してもすぐ映像でなかったり
245名無しさん@5周年:04/08/01 10:27 ID:vWFXpujo
>>244

DVDレコと使い分けするんだよ

246名無しさん@5周年:04/08/01 10:37 ID:c6Z1XFZx
>>232
HDDレコ使えば?

できる物あるよ。
247名無しさん@5周年:04/08/01 10:42 ID:EXJYTCLc
HDDレコーダーになんの魅力も感じない。
自作パソコンでHDD2テラ搭載で二層記録出来るDVD-DL搭載しているし。
ボード類も最新式だしハッキリ言って画質はハイビジョン級だよ。ただ
ここまでするにはHDDレコが数台買える金が掛かってる・・・やっぱHDDレコ
買った方が良かったかも。
でも元々あるパソコンを改良だから掛かったのはMPEGボード代くらいな
んだよな。別の自作と会わせればHDDなんて25テラもあるし。
何が入っているのかは秘密だけど。
248名無しさん@5周年:04/08/01 10:42 ID:VnSXw+vw
>>243
そう言えば、ベータと8mmビデオはPCM録音できたっけなあ。
249名無しさん@5周年:04/08/01 10:48 ID:At2Rka6+
>>247
おまいはそのゴミで作った場所取り粗大ゴミを
一生大事にシレ ( ゚д゚)、ペッ
金無し貧乏オタの自慢など だれも羨ましく思わないYO−

普通に金持ってる香具師は買えばいいだけじゃ
元々たいした値段じゃねーだし
無駄な時間使うなら買ったほうがまし
250名無しさん@5周年:04/08/01 10:50 ID:s1J7IZa5
エロビデオのレンタルが決め手だったな
251名無しさん@5周年:04/08/01 10:55 ID:EXJYTCLc
>>249
努力が嫌いなのね・・・
パソコンなんて10分もあれば作れるのに・・・
252名無しさん@5周年:04/08/01 11:08 ID:ABf1Txf0
β-DVD-HDDのレコーダーだせよソニー
253名無しさん@5周年:04/08/01 11:08 ID:XJbZMxWj
>>251
リビングに自作パソコンを置いて動画を見て、
ってのはスマートじゃない。
254名無しさん@5周年:04/08/01 11:12 ID:xMTl94wt
>>247
HDD レコと PC 録画は似て非なるもの。どっちが良いというものでもない。

たとえば HDD レコは一応家電品なので、PC 録画よりお守りをする部分が
少ないというメリットがあったりする。一方で、オーサリングの自由度が低い
という問題や、平行作業がとんでもなく苦手という問題がある。

要は使い分け。

それと、画質ハイビジョン級が欲しいなら、最低限 D-VHS か Blu-Ray 搭
載機が必要だと聞いたことがあるんだけど。
255名無しさん@5周年:04/08/01 11:18 ID:lGcy59pm
ハイビジョンAVまだ〜
256名無しさん@5周年:04/08/01 11:22 ID:bIyE2jTt
>>146
オレ少女伝説とパパぐりぐりしてをβで。(^^;)
257名無しさん@5周年:04/08/01 11:25 ID:nv0DT2YN
つーか、わざわざ羨ましくなんかねーよ!って、
聞いてもないのに喚いてるあたりから、
どっちも買えない低収入が半泣きでキー打ってる姿が目に浮かぶな。
258名無しさん@5周年:04/08/01 11:48 ID:6aQE9scm
今思うと、βの失敗が今のソニーを生んだのかもしれない
259名無しさん@5周年:04/08/01 11:57 ID:3CNJTfIV
この発言はちょっと読んでて気恥ずかしい

251 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/01 10:55 ID:EXJYTCLc
>>249
努力が嫌いなのね・・・
パソコンなんて10分もあれば作れるのに・・・
260名無しさん@5周年:04/08/01 12:47 ID:1u4Occ8r
20年くらい前のソニーのβデッキがほぼ未使用状態で家にあるんだけど、価値あるかなあ?
261名無しさん@5周年:04/08/01 12:56 ID:XJbZMxWj
機種にもよる。
HF705、HF900MkII、ED9000あたりなら高く売れるかもね。
262名無しさん@5周年:04/08/01 12:56 ID:lGcy59pm
無い、ゴミ
263名無しさん@5周年:04/08/01 13:00 ID:dOrayUhW
βは重ね録りにはVHSの数十倍強いんだがなあ。
264名無しさん@5周年:04/08/01 13:03 ID:t9bmv+Li
β買った奴って要するに負け組ってことでしょ?
265名無しさん@5周年:04/08/01 13:07 ID:XJbZMxWj
民生機ではVHSに負けたけど
業務用では主流の勝ち組だったので
なんともキレの悪い、残尿感のある負け方。
266名無しさん@5周年:04/08/01 13:14 ID:iDkI9EZj
>>265
ワロタ
267名無しさん@5周年:04/08/01 13:17 ID:/n3onagw
BDvsHD DVDの対立も…歴史は繰り返すということか?
268名無しさん@5周年:04/08/01 13:21 ID:HMeek6Td
いまさらベータ vs VHS論争はばかばかしくてする気にならん。
20年前についた勝負だ。
269名無しさん@5周年:04/08/01 13:22 ID:6flm0AWt
いずれ、漏れのメインのDVHSもこうなるのか・・・
270名無しさん@5周年:04/08/01 13:22 ID:qcr7GEUW
時代はデジタルハイビジョンなのに、DVDじゃ役不足に感じる・・・・
271名無しさん@5周年:04/08/01 13:24 ID:XJbZMxWj
LDvsVHDは5回コールドだったけど
DVDはもうどうでもいいよ、いろいろありすぎて
訳わかんね。プロレス団体だよ、これじゃ。

富永vs義司とか歌丸vs小円遊みたいに
はっきりしてりゃまた別だけどさ。
272名無しさん@5周年:04/08/01 13:24 ID:+zp7yYNR
DVDが役不足なら、CDがいいんか?
273名無しさん@5周年:04/08/01 13:24 ID:YzJ4iCAS
最近俺専用のビデオデッキが壊れたのだが
新しいのを買おうか悩んでいる。
レンタルビデオ屋ではまだビデオが主流だし。
274名無しさん@4周年:04/08/01 13:26 ID:hOT/sZu4
→264
企業戦略としては負組みですが
こうなると、骨董的価値のあるベータが勝ち組
VHSは貧乏人のゴミです
VHSは汚くて見てられない(水平解像度200本)
275名無しさん@5周年:04/08/01 13:26 ID:qcr7GEUW
>>272
ハイビジョン画質で2時間以上記録できないとダメだという話。
ブルーレイや、それに代わる大容量化の技術が必要だといっている。
276名無しさん@5周年:04/08/01 13:27 ID:rLrJNNDL
βは当時の最高峰の技術者が総力を挙げて開発した
世界に誇れる規格なのに

VHSは何の労力も注がずにそれをパクっただけ
プロジェクトXとかのVHSデッキ開発は美化されすぎだな
277名無しさん@5周年:04/08/01 13:28 ID:XJbZMxWj
>>275
AVは置いといて国語やった方がいいぞ。
278名無しさん@5周年:04/08/01 13:28 ID:BBUzTn43
サンヨーのVZ-S6000Bがホスィー!(;´Д`)
279名無しさん@5周年:04/08/01 13:29 ID:+zp7yYNR
>>275
役不足は正しく使いましょう。
280名無しさん@5周年:04/08/01 13:31 ID:6flm0AWt
今のDVDだと、ハイビジョン画質を録画できたとして15分前後か
281名無しさん@5周年:04/08/01 13:33 ID:ZU2mfQ+u
みんな、そんなにまでして見たい番組なんてあるのかい?
ただ、時代に乗り遅れないようにって強迫観念とか、
所有欲を満たしたいっていう自己満足のために
高い金出して買ってるんじゃないのかい?

数年前の僕はそうでした。
が、今は殆どTV見てません。
282名無しさん@5周年:04/08/01 13:34 ID:uqDuowem
高画質とか精細より
βの自然な色合いがすばらしかったのさ。
巻き戻し早送り停止再生の切替えの速さと。

VHSの人間て、ああも平気で他人の努力をパクるかね。
おかげで消費者は、安いだけで不味い飯をくわされることになっちまった。
慣れさせられるとマクドナルドや吉野家も平気になっちまう。
283名無しさん@5周年:04/08/01 13:35 ID:lGcy59pm
ほとんどずりネタ
284名無しさん@5周年:04/08/01 13:37 ID:1MT7XZSy
>>281
きっっっっっっっっしょいアニオタが買うの。
285名無しさん@5周年:04/08/01 13:37 ID:ZdmDm/Dr
エエエエエこの間ついに諦めてβハード、ソフト、思い出のビデオを
纏めて捨てた所なのに
286名無しさん@5周年:04/08/01 13:38 ID:AvlBNlMM
>>280
15分も無理だろ

はやくBlu-rayの低価格化キボンヌ
287名無しさん@5周年:04/08/01 13:38 ID:XJbZMxWj
>>283
おう、おれはβデッキの画像で抜けるぜ。
288名無しさん@5周年:04/08/01 13:38 ID:p81m3quK
高画質とか精細より
オマンコの自然な色合いがすばらしかったのさ。
巻き戻し早送り停止再生のオナニーの速さと。

VHSの人間て、ああも平気で他人の努力をパクるかね。
おかげで消費者は、安いだけで不味いオマンコをくわされることになっちまった。
慣れさせられるとフェラやアナルも平気になっちまう。
289名無しさん@5周年:04/08/01 13:40 ID:AvlBNlMM
デジタルハイビジョンのAVきぼんぬ
290名無しさん@5周年:04/08/01 13:41 ID:pcKnIHdA
>>289
提供媒体はD-VHSですか? あんまり売れそうもないなぁ。
291名無しさん@5周年:04/08/01 13:42 ID:vCdbAktf
2年くらい前にアルバイトで都内の一等地にあるビルの事務所移転をやった
ある財団法人の引越しで、同じビルの4Fから6Fに移動するもの。
視聴覚室に業務用のβデッキやら何やらが大量にあって、すべて処分。
産廃トラックに投げ込むのがあまりにもったいないので2台もらって帰った。
中野の中古屋に持ち込んだら、再生デッキ18万、録再デッキ31万で売れた。
まわりのバイトは「β?いらん、VHSでなきゃ」と、民生用のどうでもいい
デッキや、ゴミとしか言いようのないふるいパソコンばかりを持ってった。
会議室にはその財団法人が編集したナントカ白書が山積み。全部捨てた。
天下り外輪財団に殺意が芽生えた。
ちなみに3管プロジェクターとか編集卓とかミキサーとか、業務用の機材が
ほかにもてんこもり。デッキ2台しか持てなかったのが残念。
廃棄にしないと(売ると)簿外資金ができて面倒だから「捨てる」んだと(つД`)
292名無しさん@5周年:04/08/01 13:44 ID:IHmdhbIT
ビデオの方が丈夫だしな
293名無しさん@5周年:04/08/01 13:46 ID:p81m3quK
デジタルハイビジョンのオマンコと
生身のオマンコでは
どちらが画像きれいですか?

31才童貞
294名無しさん@5周年:04/08/01 13:46 ID:nBa+IndB
今思うとVHSはデカ過ぎる。
βがよかった。
295名無しさん@5周年:04/08/01 13:48 ID:gUzAz9yG
>>291
企業の固定資産なんかも同じだね。まだまだ使える機材が廃棄されてる。
296名無しさん@5周年:04/08/01 13:49 ID:IS73YSbq
>>56 イイ文章だなあ、マジで。
297名無しさん@5周年:04/08/01 13:49 ID:3Au5rIPr
皆いっしょにバルタン星人しませんか?

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
298名無しさん@5周年:04/08/01 13:50 ID:t5JnK3FZ
デジタルハイビジョン
299名無しさん@5周年:04/08/01 13:55 ID:lGcy59pm
ハイビジョンおまんこを早く!!
300名無しさん@5周年:04/08/01 14:01 ID:K3pnuzwt
301名無しさん@5周年:04/08/01 14:05 ID:93VpgCWJ
HVのマンコは臭いがないが生身は臭い 俺のウラビデオのほとんどがベータ
302名無しさん@5周年:04/08/01 14:09 ID:Qm6nMNVe
今でもEDベータが現役なんだが

>>297
ワーレーワーレーハ バールーターンーセーイージーンダー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
303名無しさん@5周年:04/08/01 14:11 ID:91jKU0kV
>291

通報しました
304名無しさん@5周年:04/08/01 14:17 ID:BwoQq7ki
>>205
VHSにもあったね。少なくとも三菱のS75はそれが可能だった。一時停止したときは2,3秒戻して
再生してくれたし。サイマルキャストも当時は重宝した。テレビはノーマル、ラジオのエアチェックは
Hi-Fi音声に、と。
305名無しさん@5周年:04/08/01 14:23 ID:vCdbAktf
>>303
ハア?
クライアントにも運送業者にも産廃業者にもアルバイト先にも許可を得て
もってかえっているんだが?
派遣のバイトだから問題になりやすいのを承知の上で、しつこいぐらいに確認とったぞ。
306名無しさん@5周年:04/08/01 14:26 ID:Vd/zqU2d
マンガ家はベータユーザーが多かったな。
307名無しさん@5周年:04/08/01 14:28 ID:91jKU0kV
犯罪者必死だなwwwwww
308名無しさん@5周年:04/08/01 14:30 ID:1qmvUWxF
>>305
放っときなよ。こういう輩に何を言っても無駄
309名無しさん@5周年:04/08/01 14:31 ID:NT9ONd7z
>>30
そうなの?
DVDの赤白黄の入力端子はアナログなんじゃないの?
310名無しさん@5周年:04/08/01 14:32 ID:v/mr3Zy4
しかし20年くらい前はT-120とかL-500とかのテープが1本2000円くらい
したのだが、音楽専用のCカセットも4〜500円はしたから高いとは思わなかったな。
今じゃどちらも100円ショップで売ってるからなあ。
311名無しさん@5周年:04/08/01 14:36 ID:Qm6nMNVe
そういや3倍で
500→3時間
750→4時間30分
って数字どっからが来たんだろう

SL-HF3000は基盤が錆びてアボーンしちまったな30万もしたのに
312名無しさん@5周年:04/08/01 14:38 ID:DcrTRg6U
VHSにも番組の位置を記録してくれるのがあった気がする。
┌───┬─┐
│ A   │B │
└───┴─┘
こんな感じだけど・・・。
うちはなぜか昔から日立製のビデオデッキしか買ってないから
多分、日立製なんだろうけど。
313ななし:04/08/01 14:41 ID:ARpI+2vH
ヤフオクで、EDV9000の中古を買いました。今使ってるのがEDV
7000なんだけれど、少々ガタがきたので、これを最後のベータデッキ
として買いました。やっぱり画質はDVDよりいいな。というか、DVD
の方が、画質に手抜かりがあるような気がするんですが…。
314名無しさん@5周年:04/08/01 14:47 ID:i8tt6JK/
>>313
デジタル化した時点で情報が欠落するのは止むを得んでしょう。
サンプリング定理である周波数以上の情報はバッサリ切り捨てられちゃうから。
その点アナログは、ダラダラと減衰しているけど情報自体は入っているからね。
315名無しさん@5周年:04/08/01 14:50 ID:uZT6zQGs
東芝と三洋がVHS陣内に入ったときは「ベータの敗北」を悟ったな・・。
東芝ビュースター
三洋  知らん
三菱ファンタス
松下マックロード
日立マスタックス
ソニーベータマックス
NEC 知らん
ビクター 知らん
(VHSの中心だったのに印象が・・押しボタンがカラフルな機種が欲しかった)
316名無しさん@5周年:04/08/01 15:08 ID:BhMWVGMW
>>311
テープの長さじゃなかったかな。
フィートだと思った。

>>315
ひょっとして一番の勝ち組は日立?
ビデオディスクもLDじゃなかったっけ?
三洋も三菱もVHS以前に「VX」で一敗地にまみれているし。
317名無しさん@5周年:04/08/01 16:00 ID:DBdnZwbk
アナログアナログっていうが、結局この世界が量子化されている以上全部デジタルなんだけどな。
318名無しさん@5周年:04/08/01 16:06 ID:Qm6nMNVe
>>316
なるほどフィートか得心した
319名無しさん@5周年:04/08/01 16:18 ID:xq1Doqrt
なんか懐かしいネタ満載のスレだな。
じっくり読ませて貰うよ。
320名無しさん@5周年:04/08/01 16:39 ID:ooQifzGk
βTで4.00cm/秒
1時間、3600秒で14400cm
14400cmは 約472.440(ry フィート
L500ってことでいいですか?
321名無しさん@5周年:04/08/01 16:52 ID:ABf1Txf0
CRX-3000けっこういいよ
322名無しさん@5周年:04/08/01 17:45 ID:yZtZX801
昔撮ったおにゃんこクラブのビデヲを
そろそろDVDに焼きなおすとするか…
323名無しさん@5倍満:04/08/01 17:54 ID:cVvI50BD

私の使用している機種はEDV9000だけど、
えどβは専用テープがメタルなので、異様に値段が高い。
だから、「ここ一番!」という時にしか使用していない。


ワールドカップの日本戦とか、トレーシーローズの○ビデオとか・・・。
324( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/01 17:58 ID:7pHJ3Oio
>312
VISS VHS Index system 任意の位置にインデックス信号を打ち込む
VASS VHS adress system 録画と同時に絶対番地の信号を打ち込む

VHSハイファイは深層記録方式で、インデックス信号等を打ち込むのが困難であったため
この手の機能はベータに差をつけられていた
VISSは殆どのメーカー&機種で採用、VASSは少数だったと思う
325名無しさん@5周年:04/08/01 18:01 ID:daFpIK3Z
うちに昔撮ったβのテープが結構あるんだがデッキが無い。。

5万ですか。買っちゃおうかなあ。。
326名無しさん@5周年:04/08/01 18:10 ID:ZY4JSh0+
>323
ベーカムSPのテープ流用しろ。

SDT-9000っていうDDSのドライブは改造ファーム突っ込んでオーディオ用DATを再生することができる
327名無しさん@5周年:04/08/01 18:18 ID:B1Bxc5d2
CDVってなかったっけ?LDとどう違うの?
328名無しさん@5周年:04/08/01 18:20 ID:3NR37XpQ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50536544
オクでも高値取引されてるな。
329名無しさん@5周年:04/08/01 18:37 ID:Pm3maSQx
>>327
LDはアナログだけどCDやDVDと同じ光ディスク。
音声だけデジタルのディスクもあったなあ途中から。

CDVはデジタルだよ。mpeg1 普及しなかったねえ。
対応プレイヤーも売れてないし。
画質良くないし。
330名無しさん@5周年:04/08/01 19:01 ID:MYZou/z6
目と耳に不具合を持つ>>187の様な人って、多くなったね。
PSゲームとMDの影響は大きいと推測する。
331名無しさん@5周年:04/08/01 19:01 ID:3D7Uo/2K
未だにTSUTAYAにβ版の銀河鉄道の夜がレンタル貸し出しされてるんですが・・・
332名無しさん@5周年:04/08/01 19:04 ID:NcogGxJ5
>>327
CDVというと、確かCDサイズに数分の映像と別にオーディオトラックが入っていた
奴でしたっけ。>>329さんがおっしゃっているのはビデオCDになるのかな。
333名無しさん@5周年:04/08/01 19:04 ID:9G2aG2bq
そんなことりより俺のHM-DH35000を見てくれ。こいつをどう思う?
334名無しさん@5周年:04/08/01 19:07 ID:BhMWVGMW
>>332
ありましたな、CDV。
CDミニアルバム+LDトラックってな感じですね。
映像部分はコンパチ機でないと見られない。
森高とかナンノとか、何枚か持ってるよ(w
335名無しさん@5周年:04/08/01 19:24 ID:uft0BVkF
よねんも
336名無しさん@5周年:04/08/01 19:55 ID:ljzj8aD+

ちょうどいいや、詳しい人教えて。

SL-F11の故障品を所有しているのですが、ソニーで完璧修理して使用する
のと、オークションや中古ショップで他の機種を買うのとどちらがいいです
かね?
料金はどちらも5万円と仮定して。

メインは過去のテープを編集してDVD等にダビング。
使い勝手が良ければ番組録画にも使用したいが、大した事がなければお蔵入り。

復刻β新品が7万円いかなら購入する気概です。

337名無しさん@5周年:04/08/01 20:01 ID:LheOYfzk
受注生産で割高にしてもいいから復刻版とか出ないかなあ。
もしくは「限定50000台・最期のベータビデオ」と言う名目で
再生産するとか・・。
338名無しさん@5周年:04/08/01 20:38 ID:JdwtoPZm
A500がすべての局、ポスプロから消えるにはいつになるのだろう?
339名無しさん@5周年:04/08/01 20:53 ID:8lQZ9KB6
>>338

デジベでつか?
340名無しさん@5周年:04/08/01 20:54 ID:Ti9CbRVZ
放送用HD−CAMはβ互換だっけ?
341名無しさん@5周年:04/08/01 20:57 ID:x+IovCH9
ビデオ使わなくなったなぁ・・・
録画してまで見たいと思うものがまったくないわけだが。
1年半くらい使ってない
342名無しさん@5周年:04/08/01 21:09 ID:a2oBT9LY
DVDレコーダーが安くなってきたと思えば
お次はブルーレイだの何だの...

8mmもいつのまにか消えるし
この業界は一体、
「家庭で記録を残す」という行為を何だと思ってるんだろうね?
ひとつひとつの規格の寿命が短すぎるよ。
(VHSは例外的に長寿だけど基本性能が悪すぎる)

あまりに馬鹿馬鹿しくて、あと10年くらいはベータ使い倒そうと
思ってる。
343名無しさん@5周年:04/08/01 21:17 ID:TfZC5hNp
CDV
プレイステーションで再生できるってこと知っている人が少なかったことと、
再生画質が、VHS3倍以下だってことが、敗因かも。

うる星やつらのCDVが、秋葉原で叩き売られていたけど、かわんかった。
アダルトCDVも結構あったんだけどね
344名無しさん@5周年:04/08/01 21:26 ID:8lQZ9KB6
>>340

HDW-500だったらデジベ再生できたと思う。
345名無しさん@5周年:04/08/01 21:59 ID:KboP/jZU
>>343
中国辺りじゃ大流行してたけどね。
手軽にピーコ出来ちゃうのもあっちで流行った要因だろうし
世界的には失敗の敗因でもあるかも。

プレステの前にCDV再生機として、
3DOリアルなんてのも一部オタクの間でプチ流行ったもんだよ。
いずれパワーPC化キット出すとか言い続けて
信じて購入したはいいが、ソフトは出ないわで
使い道があっという間になくなって呆れたもんだけど。
346名無しさん@5周年:04/08/01 22:12 ID:bgDYwYa9
347名無しさん@5周年:04/08/01 22:22 ID:33VY2aCB

ようは昔β買った香具師らが
いまだに苦労していると。

かわいそうになぁ、糞ニーなんかと関わるから・・・
348名無しさん@5周年:04/08/01 22:25 ID:YgYCPqa9
再生専用でいいから8mmビデオのデッキ発売してくれよソニー
DVDにダビングしようとしても今さら8mmビデオカメラ買う気ないからな
規格を作ったメーカーなら最後までユーザーの事考えてくれよ
349名無しさん@5周年:04/08/01 22:33 ID:Qm6nMNVe
>>348
8mmダビング用と再生用に2台持っているよ
しかも去年修理までしたし

結局ベータも8mmもダビング用だった。今後はDVDエンコで保存

>>342
全くだ媒体の変遷が激しすぎて子供の成長記録とかいって
子供が大人になった時再生できなきゃ意味ないもんな
350名無しさん@5周年:04/08/01 22:42 ID:ZY4JSh0+
サターンの拡張ポートに刺してVCD再生できるようにするアダプタがあったな
351名無しさん@5周年:04/08/01 22:44 ID:HrwHYfBT
すいません。エルカセットの修理はどこに頼めば・・・
352名無しさん@5周年:04/08/01 22:46 ID:KboP/jZU
>>346
うぉっ、マジ間違いしちまった。
恥ずかちっ。
353名無しさん@5周年:04/08/01 22:47 ID:UlWW3veu
>>313
EDV900010年以上前に所有していたけど、写真が画面に張り付いているような動画でしょ?
信じられない画像の良さだよね。標準だけしか堪能できないが。
いまだにEDV9000以上に画像の良い録画機に出会っていない・・・
354名無しさん@5周年:04/08/01 22:51 ID:X64AroTA
しかし何でβなんて名前付けたんだろうね。
ソフトでβ版なんてとりあえずのお伺い版なんだけどな。
未完成をソニー自ら公言してるって事?
詳しい人教えて。
355( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/01 22:55 ID:MviX0h+E
>354
磁性体の隙間無く ベタ記録 する と言う、言い回しがあったそうな
で ベタ記録 ベータ方式と
356( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/01 22:57 ID:MviX0h+E
VHSテープでの名作 スコッチ 5516
数字が商品名 これの由来は何だろう

製品開発番号 そのまま商品名に
357名無しさん@5周年:04/08/01 22:58 ID:hRoNyGXS
>>350
いまだに主力機
358名無しさん@5周年:04/08/01 22:58 ID:2jQX4LCN
>355
βIはガードバンドなかったんだっけ。
359名無しさん@5周年:04/08/01 22:58 ID:DezEuGAU
FEヘッドは必要だよね。
Betaも、VHSも、FEヘッドが付いている事が
漏れの中での絶対条件だった。
360名無しさん@5周年:04/08/01 23:02 ID:MzQ0SN0N
>ソニーがβビデオの生産中止を発表したのは、平成14年8月27日のこと。この発表から
>約2000台のβデッキの生産をもって、βに執着し続けたソニーも完全に撤退した。現在は

生産中止になったのって、たかだか2年前の話なんだな。もっと昔かと思ってた
361名無しさん@5周年:04/08/01 23:03 ID:3Ni/5ohB
>>140-141
おう!ありがたや!これでみたかった貴重なCMもい見れる。
362名無しさん@5周年:04/08/01 23:04 ID:bA+DtkPu
土曜まで動いていたEDV-6000が今日壊れた
テープローディングが出来ない
修理に出すけど、まだ部品あるかねぇ

DVD-HDDレコーダー持ってるが、皆書いてる通り、
録画機としてはED-βの方が好みの画だ
363名無しさん@5周年:04/08/01 23:11 ID:lmMj55rh
LDプレーヤーもプレミアつくかな
364名無しさん@5周年:04/08/01 23:11 ID:mZGZuO18
事あるごとに貧乏くじを引き続け、本人の知らぬ所で反面教師として珍重されている
生涯黒星街道まっしぐらの人々が慰めあうスレはここですかそうですかさようなら。
365名無しさん@5周年:04/08/01 23:14 ID:fFXiwM9P
>>354
テープのローディングがβの形だからじゃなかったっけ
366名無しさん@5周年:04/08/01 23:17 ID:0LcmWOui
さすがに、最近1インチのオープンリールのビデオ見ないね
367名無しさん@5周年:04/08/01 23:17 ID:fFXiwM9P
>>355
盛田さんの本にはそう書いてあった
368名無しさん@5周年:04/08/01 23:18 ID:zPUktemM
βの失敗が強烈なトラウマとなって、もう2度と規格戦争で
負けまいと頑張って余計に失敗を繰り返すソニーという会社…
一時は嫌いだったが、最近また好きになってきた。
369名無しさん@5周年:04/08/01 23:20 ID:uFinfOsT
家はVHDとCEDが壊れたまま。
LD、ベータはまだ使えるよ。
悲しいけどCEDなんて修理できるとこあんのか?
輸入版の映画ディスクが30枚ぐらいあるけど・・・
370名無しさん@5周年:04/08/01 23:21 ID:ETzBlhlR
VHS-Cはどうなったんだ?
371名無しさん@5周年:04/08/01 23:22 ID:8lQZ9KB6
ベーカムのテープをβデッキに使うと最強なの?
372名無しさん@5周年:04/08/01 23:23 ID:nBa+IndB
LDなんか笑っちゃうぐらいかさばるな。
しまいこんじゃって見る気すら起こらない。
373名無しさん@5周年:04/08/01 23:28 ID:2jQX4LCN
>>365
βのローディングは「U」だったよ。
VHSは「M」ね。
8mmは「U」と「M」の両方が存在した。
374名無しさん@5周年:04/08/01 23:32 ID:wjDdnr0U
ベ−タの中間色はとても綺麗。いまだ他のフォ−マットの追随をゆるさない。
1950年代のテクニカラ−映画の発色と階調は麻薬的。
EDV5000とキララバッソとの組み合わせ。
なんでベ−タすたれたんだ。
375名無しさん@5周年:04/08/01 23:34 ID:D4jBVwiV
>>315
三洋 マイコニック
NEC ビスタック
 
         ・・・だったような。 
376名無しさん@5周年:04/08/01 23:35 ID:TbqIrWsa
ここでβ再発すれば「ソニーらしい」のにね
377名無しさん@5周年:04/08/01 23:36 ID:X64AroTA
>>355
そういう経緯があったのね。ありがと。
たしかにCカセットと比べりゃ記録密度は桁違いだよなぁ。
あのナナメ記録を考えたのもソニーが最初なのかね。
378名無しさん@5周年:04/08/01 23:36 ID:zPUktemM
最近のビクターVHSは糞だ。
「ビデオはビクター」というキャッチが泣いてるよ。
379名無しさん@5周年:04/08/01 23:37 ID:KboP/jZU
そういえば、初期は「Uマチック」とかいうのが
売りになってたような。
380名無しさん@5周年:04/08/01 23:39 ID:uFinfOsT
>>379
3/4インチね
その後がUマチックSP
381名無しさん@5周年:04/08/01 23:39 ID:fFXiwM9P
>>373
大きく見るとUなんだよね。Uマチックって言うくらいだから。
でもガイドローラー含めて見るとβに見えなくも無い。。

ベタ記録になる前からベータマックスという名が使われてたから、
真相はよくわからんというのが正解かと。
382名無しさん@5周年:04/08/01 23:40 ID:3i4GsfOo
DATとマイクロカセットを間違えたのは俺だけでいい
383名無しさん@5周年:04/08/01 23:41 ID:KWT+x19E
>>354
βが命名された頃のソフトって何の?
384名無しさん@5周年:04/08/01 23:41 ID:iC4PVIFa
未だにβの方がVHSよりも画質が上だなんてソニーのはったりに
だまされてる奴が多いのに驚かされるね。
音声がハイファイ化されてからのβの敗走ぶりは可哀想だった。
テープを選ぶハイバンド化もどうかと思うが、メタル化に関しては
同じ土俵では勝てませんっていう敗北宣言だからねえ。
385名無しさん@5周年:04/08/01 23:43 ID:nVvmfs4t
>>384
はいはい、わかったわかった。
386sage:04/08/01 23:47 ID:uFinfOsT
>>384
はいお疲れ様。
はやく寝なさい。
387名無しさん@5周年:04/08/01 23:57 ID:2jQX4LCN
>>377
「ナナメ記録」=ヘリカルスキャン記録を考えたのは東芝の澤・・・なんとかさんね。
(名前わすれちゃった。誰か補足お願い。)
388名無しさん@5周年:04/08/02 00:11 ID:R82yGiQo
>>383
ソフトウェアってメジャーバージョンの前にとりあえずって事でβ版ってのを作ったりするのよ。
で、客先で意見聞いてバージョン1.何とかになる。
389名無しさん@5周年:04/08/02 00:15 ID:SA46ZpVS
EDV-9000 4台現役です。
390名無しさん@5周年:04/08/02 00:45 ID:6LKLC2BG
>>389
うらやましいです
家はHF-3000  2台です
391名無しさん@5周年:04/08/02 00:46 ID:ZXZhLfdB
SONY(特に盛田亡き後)も褒められた会社ではないが、
かと言って>>384のような後知恵で「SONYを叩けば事情通一丁上がり」
ってな風潮もみっともないので即刻止めてもらいたい。
392名無しさん@5周年:04/08/02 00:55 ID:usB0ZIv4
>>371
メカに負担がかかる。
メカが元気なうちはいいけど。
393CG屋:04/08/02 01:09 ID:LtBeU4m8
自宅にPVW-2800があるよ。
NHKの世界遺産の録画に使ってたりもするw

394名無しさん@5周年:04/08/02 01:28 ID:X+uusaGJ
βにしてもVHSにしても、コピワン回避に使えんのかな?
395名無しさん@5周年:04/08/02 03:48 ID:mtgSd1Gl
ベータの機械部分がまんまフロントへローディングしてきて、そのあと上にひょこっとテープが上がってくる機械。
あれ格好よかったなぁ。ソニーだったかなぁ。デジタルスチルとか付いてて、いい感じだったなぁ。あれ。
396名無しさん@5倍満:04/08/02 06:08 ID:8dmRLk5H

ウチEDV-9000、2度ほど修理に出した事があるけど、
ヘッド交換したら5万円近く修理費を取られました。

買い替えるとなると20万以上するから、安いといえば安いけど・・・(w
397名無しさん@5倍満:04/08/02 06:15 ID:8dmRLk5H
>>394

βはコピーガードは突破出来たけど、コピーワンスはどうなんだろうね。
398( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/02 06:21 ID:tBvsUxPB
>395
SL-HF1000 1986年頃の製品 by SONY
399名無しさん@5周年:04/08/02 06:27 ID:8qdoKC/b
コダック・ディスクカメラをいまだに使ってる奴はいるのだろうか?
400名無しさん@5周年:04/08/02 07:08 ID:ZU47dcj4
PVW-2800っていいなあ

ところで話変わるんだけど ベーカムSXの中古カメラが80万で売ってた
これってお買い得?
401名無しさん@5周年:04/08/02 07:38 ID:vyb9pe/B
懐かしいな。
大学入学の為、上京。
買ったのがこれ。↓
SL−HF701D('88年製)

知ってる?
ほとんど存在意義の不明な機能が、山程ついているのよ。
ある意味、珍機だよ。

そして、まだ実家で眠っている。

それより怖いのは初代のβPlusで録画されたテープが残っていることかな。
402名無しさん@5周年:04/08/02 07:39 ID:G5VGKFJ7
スゴ録にβ付けて売り出せばいいじゃん
403名無しさん@5周年:04/08/02 07:53 ID:vyb9pe/B
>>401
古いのも出てきたよ。
SL-HFR30とHFP−100の組み合わせだった。
実家がこれで、東京の一人住まいが、SL−HF701Dだった。

ほどなくSonyのVHS再生専用機が出てSL−HF701Dとシンクロしたんだ。

404名無しさん@5周年:04/08/02 08:04 ID:abtG7D0R
PSXってのも有ったな。もう電気店でも見ないが
405名無しさん@5周年:04/08/02 08:05 ID:EUp+wEbn
SACDはいつあぼーんするんだ?
406名無しさん@5周年:04/08/02 08:05 ID:R0a6zuXt
プロジェクトXはVHSが普及したのは
AVつけて売ったのが大きかったことをちゃんと取り上げたのかな
407名無しさん@5周年:04/08/02 08:07 ID:HgYrqLV+
ソニーは、これこそ主流になる!とか煽りながら
わざと売れなくて珍種になるようなものを送り出しているはず。
間違いない。
408名無しさん@5周年:04/08/02 08:08 ID:V5BloJpw
俺のSL−HF900MK2、サービスセンター持って行ったら直るかな?
409名無しさん@5周年:04/08/02 08:08 ID:SHTn5CzQ
>>407
ATRAC専用HDDウォークマンとかな
410名無しさん@5周年:04/08/02 08:23 ID:mP0QhQIi
今考えたらVHS規格ってほんとだめな規格だった。
ビデオがすたれて正解だった。
411名無しさん@5周年:04/08/02 08:31 ID:vyb9pe/B
DVDだって「次世代規格の本命」だの「出る出る」だの言って散々迷走をした挙げ句、
誰も想定していなかった(繋ぎの規格とも言われた)CD-Rの規格戦争にまで発展して・・・。
412  :04/08/02 08:49 ID:7rhu28Hx
このスレを読んでいると気になることが書いてあったので
誰か教えてたもれ。
8mmは、製造中止になったの?
スカパーの録画不可の番組用に結構使っていた。
確かに、最近は電気店で見かけないな。
テープとかも買いだめしておいた方がよいのかな?
413名無しさん@5周年:04/08/02 08:54 ID:H8egeFTO
>>412
テープは大型店に行けば少ないながらもまだあるね。
デッキはなくなった。早めに他メディアにコピーした方がいいよ。

しかし「小さく残そう」とか言ってたくせに、
製造終了じゃ残したくても残せねーよ!
414名無しさん@5周年:04/08/02 08:59 ID:QI5dHrip
結婚式のビデオがなぜかベータだった。いまは見ることもできなくなり
押入の奥に眠っている。まあ、あまり見たくもないが。画質がいいとい
うのでビデオオタの友人に勧められて買ったが、素人の私には VHS
との差はまるっきり分からなかった。ショージキ、ベータにいい思い出
はない。
415412:04/08/02 09:05 ID:7rhu28Hx
>413
レス thanxです。
416名無しさん@5周年:04/08/02 09:10 ID:hsEv+cAA
>>374
MACと同じ、お前みたいな通ぶる馬鹿が廃れさせた。
417名無しさん@5周年:04/08/02 09:12 ID:5Q29V0Kq
ベータ撤退以来、ソニー製品は中古品を除いて一切買ってない。
早く潰れろ>SONY
418名無しさん@5周年:04/08/02 09:19 ID:AwT3qitR
俺、8mmのデッキ持ってるんだけど
もうすでに神扱い
419名無しさん@5周年:04/08/02 09:55 ID:04ZdMQdx
俺、東芝のHi8のデッキ持っている
もう本当に駄目かもわからんね

だから祖煮ーが規格した製品は絶対に買わない事にしている
余りにも無責任すぎる
420名無しさん@5周年:04/08/02 10:20 ID:5fKIttTG
ベータプロ3000 欲しかったなあ
結局金が足らなくて701Dになったが…
VHSとは比べモノにならないレスポンスの良さが好きだった。

VHSでもクリアーツなんていうそそられるマシンがあったな
一回使ってみたかったよ>VOS
421名無しさん@5周年:04/08/02 10:56 ID:O5hZo1Jn
すいません・・・あの・・・エルカセットの件は・・・
422名無しさん@5周年:04/08/02 11:05 ID:FoDQrejC
うちでβのデッキを見つけた、OK牧場の決斗のビデオもついて。

>>409そういえばコジマのチラシにそれ載ってたけど、5万2千円なんて高すぎる
デザインなんか東芝の奴のほうがいいような気もしないでもない。
あれじゃ売れない。
423名無しさん@5周年:04/08/02 11:15 ID:4GD8gUoV
βのデッキ壊れたのでテープだけ残っている、ビクターのSVHで何も問題なし
DVDレコあの画質でなぜ売れる。
424名無しさん@5周年:04/08/02 11:18 ID:8I46T8VN
すいません・・・あの・・・Wカセットウォークマンの件は・・・
425名無しさん@5周年:04/08/02 11:20 ID:dUOwGuqr
忘れて・・・
426,:04/08/02 11:33 ID:hxPrQ+L6
デジタル家電・・あまりよくないMDよりDATの方が良かった
427名無しさん@5周年:04/08/02 11:38 ID:HClQqyhz
DDCDって知ってる人いるの?
428名無しさん@5周年:04/08/02 11:39 ID:ie4P6Zdy
メモステも128MBで事実上破棄されたな。なんだそりゃって感じ
429名無しさん@5周年:04/08/02 11:40 ID:k1ezVLkF
所詮はS-VHSにかなわんよ
430名無しさん@5周年:04/08/02 11:40 ID:m0cMtJmI
過去ときっぱり断絶するのもまたいいものですが。
431名無しさん@5周年:04/08/02 11:51 ID:+jc8M2Nl
まあファミコンがあれほど普及したのもZ80を採用しなかったからという説もあるしね・・・
432名無しさん@5周年:04/08/02 11:57 ID:N3744ZF2
アテネ五輪などと言ふつまらん番組はNHKオンリーで宜しい。
五輪とかの糞番組は関係者のみが見たらよいのであって、俺たち一般国民には関係無い罠。
それよりも過去のドキュメンタリーとかを激しく再放送しなさい!!! 視聴率30%はおそらく確実!!
433名無しさん@5周年:04/08/02 12:03 ID:ZU47dcj4
20世紀映像の世界頼む。
あとは のんのん婆とオレ とか
434名無しさん@5周年:04/08/02 12:08 ID:MdfKac30
>>91 亀レススマソ
なつかしいなぁ、ドラえもんだっけ?
435名無しさん@5周年:04/08/02 12:10 ID:RPJjgL2U
β>S-VHS>VHS
436名無しさん@5周年:04/08/02 12:16 ID:2wbUkyFR
βはコピーガード効かないからDVDダビングできるのだ
437名無しさん@5周年:04/08/02 12:16 ID:Y+Tv+SPo
>>1
うるせえ、莫迦
うちにはβ2台あるんだよ、悪りぃか。
テープが売ってないから何にも、使ってない。
たまに、TVKのソニーミュージックTVを見たり
ベストヒットUSAを見たりするぐらいさ。
喧嘩売っているなら買ってやるぞ。

所詮、AV機器はESシリーズをセットで持っている負け組みだよ。
くそぉ。昔は良かったんだよ。(たぶん)

438名無しさん@5周年:04/08/02 12:18 ID:cSF2vIHa
ライブラリほとんどがDVテープな俺も将来が怖い
439名無しさん@5周年:04/08/02 12:20 ID:ydcZvy+Z
うちは

VHS      1台
Hi8デッキ   2台
LD        1台
HDD&DVD  2台

なんか普通過ぎる
440名無しさん@5周年:04/08/02 12:21 ID:5QY4WzsO
生産打ち切りになってからわらわらと群がるんじゃねーよ
441名無しさん@5周年:04/08/02 12:23 ID:zfkV40Bs
VHSのエロビデオ攻勢の前に、敗れ去ったんだっけ?
442名無しさん@5周年:04/08/02 12:25 ID:P9p2DP7G
>>434
確か、未来の雑誌の付録に載ってたギャグ。
未だに意味がよく分からんが。
443名無しさん@5周年:04/08/02 12:26 ID:OK86KPN0
8mmはたしか世界128社の批准規格だったよね?
(記憶が定かでないが)
それがダメになるくらいだから
やっぱビデオの世界はあてにならないよw
DVも遠からずなくなるよ、DVDでさえも...
βを笑ってる場合じゃありませんよ!
444名無しさん@5周年:04/08/02 12:26 ID:EUp+wEbn
糞ニーの独自規格で近い将来コケそうなものはどれか?
A.HiMD
B.SACD
C.マイクロMV
D:SDDS
445名無しさん@5周年:04/08/02 12:28 ID:em+jXqH0
>>439

LDもってるのなんて普通じゃなくね?
446名無しさん@5周年:04/08/02 12:33 ID:h/kqXqZw
βのテープ(未使用)、知り合いにもらってダンボール6箱くらいある。
漏れはデッキ持ってない。。。

どこに行きゃさばけるかなぁ。。。教えてくださいエロイ人。。。orz
447名無しさん@5周年:04/08/02 12:37 ID:6JQPODXC
>446
ヤフオク
448名無しさん@5周年:04/08/02 12:41 ID:5QY4WzsO
>>444
全部
449名無しさん@5周年:04/08/02 12:43 ID:vyb9pe/B
>>424
> すいません・・・あの・・・Wカセットウォークマンの件は・・・
おぉ!懐かしい。
あれを学生時代使いこなしていた妻が、今全くの機械音痴なのが理解できない。
450名無しさん@5周年:04/08/02 12:43 ID:hXDSlBdU
βが300本ぐらいあったのをDVDに移したよ
三流会社製のテープは劣化してすでにだめでした。
DVDが劣化して再生不能になる頃には俺が死んでるだろ。ヽ(´ー`)ノ
451名無しさん@5周年:04/08/02 12:46 ID:KFxdvhaB
映画をエアチェックした
βコレクションが壁全面にある友人がいます。
生産中止になって壊れたらどすんの?
と当時聞いたら、
売ったいじょうは、生産中止に絶対しないと言ってたな・・・
452名無しさん@5周年:04/08/02 12:51 ID:fpKQrIcI
ビーデッキって何だよ?
453名無しさん@5周年:04/08/02 12:54 ID:hXDSlBdU
>>451
ワードプロセッサ、プロデュースとか。
454名無しさん@5周年:04/08/02 12:54 ID:MeYSnc8C
ベータの中古は売れるらしいな
部品取り用途もあるから壊れてても可らしい
455名無しさん@5周年:04/08/02 13:10 ID:KFxdvhaB
去年、
8mmデッキが壊れたから
買い換えようとしたら、
生産中止でやんの・・・
修理しようと思っても
パーツがないとか・・・
「なんだこのメーカー」と思ったが・・・
私は、間違っているの?
456名無しさん@5周年:04/08/02 14:53 ID:zXrWBlNw
どんなに機能や画質が優れていても、
先に世界標準規格にしてしまった者勝ち。
よってVHSの勝利。

DVDは果たして何年間映像メディアの主役で居られるのかな。
不安で買えない漏れはやっぱりVHS。
457名無しさん@5周年:04/08/02 14:59 ID:TLEf4VhW
ソニー製品、昔の物は良かったな
「昔の物」はね。
βからの完全撤退発表時に昔の良かったSONYは完全に終わったと痛感した。
458名無しさん@5周年:04/08/02 15:02 ID:7mxk2n/D
あなた方は何歳くらいの方でせうか。

私はβなんて話で聞いたことくらいしかないのですが…

VHSビデオはあるけど見たいテレビ番組がないから使ってない。
映画はDVDで観ているし。

459名無しさん@5周年:04/08/02 15:06 ID:d2qXFmrp
βっていう命名、どんないみがあったんだろ。
何ゆえαやγじゃダメだったんだろうか。
460名無しさん@5周年:04/08/02 15:06 ID:jdUPb6l0
20年位前はVHS7割でベータ3割くらいの比率だった。
ベータ派の家では「うちでは少数派だからさ」といいながらも、まだ
余裕があった時期だった。

俺の家は、そのどちらにも属さない「デッキがない家」だったw
461名無しさん@5周年:04/08/02 15:10 ID:3K5SOJm2
録画してため置いたVHSテープたくさんあるけど結局見ないまま押入れの中に入ってる(´・ω・`)
462名無しさん@5周年:04/08/02 15:11 ID:rtUrl6vA
ベータはいいよなLDなんかもっと悲惨だろ。
463名無しさん@5周年:04/08/02 15:17 ID:OmWKTk9K
>>462
VHDよりは、いいだろ。
464名無しさん@5周年:04/08/02 15:20 ID:aAlUXSMV
知らなかった・・・・
買った当時20万もしたβデッキを
引越しのため
ごみ置き場に捨ててきてしまった
34歳引越しの夏_| ̄|○
465名無しさん@5周年:04/08/02 15:31 ID:RHbC3FXo
>>459
上の方で説明してたが「ベタ記録」からきてる。VHSはテープにヘリカルに記録するとき隙間をもうけるが
βは隙間なく記録するのでその分高密度記録が可能、隣り合う信号の干渉はヘッドのアジマスを変える
ことで回避する仕組み。
466名無しさん@5周年:04/08/02 15:35 ID:Skt1gE2x
バブルで終わったよソニーは。
今のソニーは半島の下請け企業。
467名無しさん@5周年:04/08/02 15:49 ID:vwfpV+bq
実家にビデオカメラあるよ
468名無しさん@5周年:04/08/02 17:02 ID:4lLXbPs9
なんか、やばげ。
8mm から dvd に早く移しかえるとするか。
469名無しさん@5周年:04/08/02 17:45 ID:zXrWBlNw
DVDはせいぜいあと5〜7年の命。
すぐに次世代メディアが現れるよ。
470名無しさん@5周年:04/08/02 17:46 ID:/oJGYK0f
ウチにヘッドの減ったSL-HF3000あるけど、まだヘッド交換って出来るんかな
471名無しさん@5周年:04/08/02 17:53 ID:inJxRQ1e
業務用のベーカムって、民生用βで録画した奴再生できるの?
472名無しさん@5周年:04/08/02 17:56 ID:Cp3SJk2t
>364
ここは通ぶりたい連中が集まるスレです
>406
はあ?VHSが普及したのは単純にBより安いからだろ?
ビデオ録画が一般的じゃない時代にわざわざ高額な方かわないだろ。
そんな画質にこだわって見る番組ねえし。

>417
それでも中古品は買うんだ?wwww
安いプライドだな。
>439
普通はVHS1台あるかないかだ!
自分がオタクじゃないと思いたくないのかね?
>450
お前の事だから劣化の前に踏んで割ったり傷つけたりするんじぇねえ?


473名無しさん@5周年:04/08/02 17:58 ID:jAXM1fU1
LDは普通持ってないだろ。
474名無しさん@5周年:04/08/02 18:09 ID:Wlh1Wc8v
結局VHS対ベータの大勢が決まったのはロサンゼルス五輪の頃あたりかな。
それまではほぼ互角と言う感じだったが。
475名無しさん@5周年:04/08/02 18:13 ID:EUp+wEbn
>471
互換性がないんで、民生用機器で録画したテープは再生できない。ただ、ベーカムSPのテープは
民生用のテープと同じサイズなんで、流用出来る。
476名無しさん@5周年:04/08/02 18:18 ID:jF5I7WuY
家電産廃業者です。ビデオデッキは月に4,500台ほどきます。
でも殆ど綺麗ですよね。外装は。別に興味は無いんだが、中古マニア
にはヨダレものなんでしょうね? 勿論ベータも時々混じってます。
いちいちチェックなんぞする気にもならないのですが、ちょっと覗いて
テープが残留のままのヤツならどうにか取り出して・・・「団地妻〜〜」なんて
のばかり収集しています。
お後は・・・クラッシュ! バリバリバリ・・・の運命なのさ。
477名無しさん@5周年:04/08/02 18:25 ID:4t/cpt25
>>472
VHSが普及したのは長時間録画が出来たから
βが画質がよいと言っても1時間モードだけだろ綺麗なのは
478名無しさん@5周年:04/08/02 18:40 ID:+gAXJK+e
レーザーディスクと聞くと逸見さんが思い浮かぶ‥‥。
479名無しさん@5周年:04/08/02 19:01 ID:Bt265MFM
>>469
再生互換は確保すると思うがね。
今のDVDプレーヤーがCDを再生できるように。

12cmディスクという形態はかなり長生きしそうだ。
個人的には、MD〜3.5インチMOくらいのサイズで
カートリッジ入りのメディアが好きだが、
主流メディアになることはなさそうだ。
480名無しさん@5周年:04/08/02 19:05 ID:jNhpWscS
過去の映像を綺麗に遺してそれが何になるっていうんだ。
どうせ持ち主の人生と一緒に個人でアーカイブしてきた映像もゴミ箱いきだろ。
最後の瞬間にこう思うかもしれない。
過去を振り返ることばかりに一生懸命な人生だったなと。
481名無しさん@5周年:04/08/02 19:20 ID:Tq6pV68s
>>480
突っ走って疲れるって人もいるよ。
ちょっと一息、昔を懐かしんでまた走る、
それはそれで、その人の生き方。
482名無しさん@5周年:04/08/02 19:22 ID:bKo/qlRT
VHSが勝てたのは、松下が陣営に加わったから。
それと、ソニーは規格統一を呼びかけたとき、既に自分らは
金型を起こして量産体制へ持っていこうとしていた。これが、他社の
反発を招いたと。
483名無しさん@5周年:04/08/02 19:29 ID:MsGlJLG0
>>406
こういう無知が未だ居るんだなw

業界に売り込んだんだよ。誰がデッキ発売するのにAV付けるんだよw
無知が糞ニー信者必死だな。
484名無しさん@5周年:04/08/02 19:29 ID:JeWiz708
なんでだろ・・・
俺の選択はDAT、β・・・。
携帯はTUKA
PCは昔っからMac
いつも少数派になってまう。
485名無しさん@5周年:04/08/02 19:33 ID:jNhpWscS
>>484
時代の空気を読むことよりも直感を大切にするからでしょう。
個々の製品を選ぶ選択としては間違いではなかったが、
時代の空気はあなたと違う方向に動いていたのでしょう。
486名無しさん@5周年:04/08/02 19:50 ID:KHPHKgG2
DATはMDより音質は上。
TU-KAは余計な機能なしだが音声がクリアで
基本料金はそのまま通話料としてまるまる使える。
Macは……えっと。商業用の印刷は
フォント関係などでMacの入稿しか受け付けないの多いから
デザイナーは、好き嫌い関係なくMac使うしかないかと。
opentypeが出ても、CIDどころかOCFも現役だったりする。
というか、MacのDTPはころころ仕様変わりすぎ
487名無しさん@5周年:04/08/02 19:51 ID:NqWY2ZQl
ソニーがまだまだベータ―を作り続けますと意志表示したテレビCM憶えている人居る?

金髪女性が浜辺でカメラを睨んでいるの。
浜風に髪がなびいて、碧眼が真っ直ぐカメラを見ている。
これはベータ―で撮った画像ですってテロップか、ナレーションが入るの。
CMの使用に耐えられるほどの高画質を謳っていたけど、結局人口に膾炙しなかったな。
488名無しさん@5周年:04/08/02 19:56 ID:EUp+wEbn
>479
ほぼ絶滅に近い5インチMOの立場は?
489名無しさん@5周年:04/08/02 19:56 ID:KHPHKgG2
やっぱパソコンはMSXにX68000だな
490名無しさん@5周年:04/08/02 20:38 ID:e1EbVGoA
街の電気屋の親父が、AVつーか、裏ものをこっそりダビングしてくれるサービスが
巨大企業、松下の系列の小さなお店なんかで、よくやってたわけ。
もちろん、こんなことは一家の主たる旦那だけが知ることで、
当時子供だった世代や女性が知るわけもない。
こっそりとやってたことが、大きなボディブローになったってのは、実際あると思うぞ。

俺っちがはじめて見た裏が、この電気屋の親父経由で流れてきたVHSのテープを
うちの親父がデッキに入れっぱなしで抜き忘れてて、うっかり再生しちまったからだった。
まだ10歳のちんちんに毛すら生えてなかったガキには、
気持ち悪いもの以外の何ものでもなかったよ…

トラウマになったらどうすんだって(w
でも今じゃ嫁さんの使い古しですら平気になってしまったのが悲すぃ。
491名無しさん@5周年:04/08/02 20:44 ID:4t/cpt25
>>490
作り話は止めろよ。ビデオデッキを売るためにそこまでするかよ。犯罪だからな、割に合わない。
492名無しさん@5周年:04/08/02 20:54 ID:Bt265MFM
>>488
12cmディスクはカートリッジ入りだとでかすぎると思うね。
まあVHDやLDよりはマシだが。

12cmメディアが長生きしそうとは書いたが、
12cmのカートリッジ入りメディアは寿命短そうだ。
DVD-RAM再生環境は長生きしたとしても、
カートリッジ入りタイプ(タイプ4だっけ?)はダメそう。

CD、DVD、DVD-Rあたりは、かなり長いこと
再生環境を入手できるんじゃないかな。カセットテープと同じくらい。
493( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/02 20:58 ID:Iz/6IWk2
三洋電機OTTO SuperD
東芝Aurex ADRES オートマチック ダイナミック レンジ システム
日本ビクター ANRS オートマチック ノイズ リダクション システム

さ、語ろう
494名無しさん@5周年:04/08/02 21:00 ID:EUp+wEbn
PDっていうやつも見事にコケたな。PDのメディア1枚持ってるけどドライブ持ってない
495名無しさん@5倍満:04/08/02 21:05 ID:suQvdHPf
>>494

私の今、使用しているパソコンに搭載されてる・・・PD。
もう、メディアも手に入らない状況になりつつある。
496491:04/08/02 21:06 ID:4t/cpt25
>>490
作り話とか言って失礼。他の板の調子でカキコしちまった。昔はそういうこともあったんですかね・・・
497名無しさん@5周年:04/08/02 21:09 ID:5U3LbEIZ
>>493
dbx忘れてるyo
498( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/02 21:10 ID:Iz/6IWk2
本格的なHiFiが出る前
ソニー ノーマル音声トラックをLRに分けてステレオ放送に対応(二カ国語に対応)ドルビーBを導入
松下 dbx導入

記憶違い??
499名無しさん@5周年:04/08/02 21:11 ID:jNhpWscS
>>496
いい大人同士が深い信頼関係を築く一番の方法は
一緒にエロの海を渡ること。一緒に風俗に行くことも巧い手段の一つ。
商売をうまく進める上でエロを利用すことは今でもよく使われる手。
500名無しさん@5周年:04/08/02 21:16 ID:/trn8Dgh
昔はベータ、今はHi8を録画用に。
VHSはレンタルの再生専用。

これが男。
501名無しさん@5周年:04/08/02 21:21 ID:4yUwGIab
夢壊して悪いけど、DATが音質いいなんて暗示効果に過ぎん。
MDとCDの音質の差がわかるとか、CDを冷凍すると音質がよくなるみたいな
間抜けな戯言。

他のデジタルオーディオと差なんてあるはずない。
DACとアンプが同じなら同じこと。
502名無しさん@5周年:04/08/02 21:27 ID:EUp+wEbn
データ用MDもあったな。糞ニーがデータイーターっていう書類をスキャンしてMDに保存するというものを
作ってた。
503名無しさん@5周年:04/08/02 21:30 ID:3TkLYprF
>>501
あまり詳しくないのだがDATはサンプリングレートがCDより高いんじゃなかったっけ?
同じアナログ音源をCDに録音したのとDATに録音したのでは理論上DATの方が音質は高いはず。
聞き分けられるかどうかは知らんがね。
504( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/02 21:32 ID:Iz/6IWk2
CD 44.1
DAT 48 パイオニアが2倍速機で 96 なんつーモノも製造&販売
505名無しさん@5周年:04/08/02 21:33 ID:zzmOdytC
>>501
MDとCDの音質差なんてちょっと耳の良い人ならすぐわかるだろ
よっぽどヘボなシステム使ってりゃ別だが
506名無しさん@5周年:04/08/02 21:39 ID:KHPHKgG2
MP3は人の聴覚に引っかからないとこを削って圧縮してるはずだが
元ソースに比べて露骨にシャリシャリしてるような気がする
単にエンコード法が悪いのだろうか
507名無しさん@5周年:04/08/02 21:47 ID:jDvMKicO
>>491
俺の連れの家では、裏じゃないけどAVをオマケでつけてもらってたよ。
508名無しさん@5周年:04/08/02 21:57 ID:zA2m4w6L
昔のアイワ製品を舐めちゃいけませんぜ!

カセットデッキ XK-S9000
ttp://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/xks9000.html

こいつは“殿様商売”と今では揶揄されるナカミチのカセットデッキと
タメを張れる高性能デッキですぜ!
509名無しさん@5周年:04/08/02 21:59 ID:e1EbVGoA
>>491
>>496でトーンダウンしちゃってるが、
ぐぐれはこの手の話はかなり出てくるはずだよ。
コピーガードなんてない時代だし、著作権侵害の意識も極端に薄く、
しかも裏といっても一度手を出しちゃったら危機意識も薄れちゃってる人が多いわけ。
うちのは裏だったが、表のを商店経営の親父が独自にダビングしてサービスしたりとか、
あの時代は知ってる人は知ってるそうしたサービス合戦が盛んだったんだそう。

表には出せないからあまり知られなかったけど、
今やネットで時効だろってバラす奴がゴロゴロ居るから(w

ちなみに、うちの一家がメインのビデオデッキをβからVHSに移行し始めたのが、
親父が突然買ってきたVHSのデッキからだった。

自分でビデオ買えるようになった時代には、レンタルビデオ店で優劣が完全に付いてたんで、
VHSになっちゃったな。 親父のβのデッキは下手すると親父よりも酷使してたかもしれないが。

そういえば、うちにある8mmとVHSのダブルデッキは
8mm側へのダビングにコピーガードが効かない初期のなんで、
レンタルビデオで借りまくってダビングしまくった8mmのテープが山のようにあるんだが…
どうすんだ、これ。 もうレンタルでもセルでもないのとかもあるんだが。
今更エンコってCD-Rに焼く気にもなれん。。
510名無しさん@5周年:04/08/02 22:12 ID:9ymYFkgN
うちの物置にHF-55がある
511名無しさん@5周年:04/08/02 22:17 ID:U/OtuPkG
>>506
人に耳に聞こえないと言っても、可聴範囲は個人差がある訳で。分かる人と分からない人が
出てくるのは当然のことで。あと音が露骨にシャリシャリしているならビットレート不足か、
エンコーダの性能が悪いか、等の理由が考えられる。
512名無しさん@5周年:04/08/02 22:28 ID:YGZDJRiR
>>509
裏の話は実際俺も知ってるよ
ウチの会社の社長にこびる電気屋がそうだった
テープにはわざわざ自分の店のラベル付けてたw
人を差別する最低な奴だったからキライだった
513名無しさん@5周年:04/08/02 22:33 ID:EUp+wEbn
ソニーの開発した規格でまともに残ってるのはCD(フィリップスと共同だが)と3.5インチFD位だな。
514名無しさん@5周年:04/08/02 22:41 ID:L4hOVAki
>>513
どちらも消えそうだな。
515名無しさん@5周年:04/08/02 22:48 ID:KHPHKgG2
楽器をつなげるのはMIDIでなくCVゲート
データ記録はカセットテープ
キーボードはメロトロン
516名無しさん@5周年:04/08/03 00:15 ID:3UUU03ZC
>>504
俺はD-HS5をまだ使ってるぞ。これが民生用DATの最後になるとは・・・。
517名無しさん@5周年:04/08/03 00:28 ID:iOBMcHqx
オレは84年に初ビデオデッキを買ったが、東芝のモノラル機(VHS)だった。
それでも6万近くしたのだ。
βには興味がなかったね。
高かったし、すでにVHS優勢だったからね。
画質はβの方が良いなんていわれていたね。
いまでもVHSで録画してる。
DVDレコーダーは必要性を感じないし、まだまだ買うタイミングじゃないと思う。

まあ、こういうものってあんまりカネを賭けるより、安くなってきたものを上手に使う手だな。
518名無しさん@5周年:04/08/03 00:32 ID:M19kJWvo
>>513
DV
519魔丹怪:04/08/03 11:05 ID:tIAvuE4U
それより往年のオーディオメーカーってほとんどオーディオ製品生産してないな。
ホームシアター用程度で、順ハイファイ用は申し訳程度のラインナップだ。
サンスイはアンプつくってないし。
520名無しさん@5周年:04/08/03 11:18 ID:h5yA/fiM
>>513
民生ではないが、ベータカムシリーズ/HDCAM/D-1/D-2等もある。
521名無しさん@5周年:04/08/03 11:22 ID:+iCHVakx
>>517

激しく同意
522名無しさん@5周年:04/08/03 11:49 ID:QCS5ke93
8インチフロッピーを使ってますが何か?
523名無しさん@5周年:04/08/03 12:05 ID:9/DsZRhy
>>517
6万?
拾六万の間違いじゃあ?
524名無しさん@5周年:04/08/03 12:15 ID:QwDVSeNi
漏れはこの間β機をソニーに修理してもらった。
とりあえずテープをHDDにコピーしないとなー。
525名無しさん@5周年:04/08/03 12:38 ID:CNSQ3Jqa
昔テレビジョッキーの新製品紹介のコーナーでオーディオテクニカ製の
長しそうめん機を紹介していたの見た時、そんなに経営が厳しいのかと
思ったことがある。
526名無しさん@5周年:04/08/03 12:56 ID:BaeoCdcS
棚のVHSを見るだけで他のメディアに写す気が失せてしまいます。
再生専用でいいからVHSはずっと生産してください。
527名無しさん@5周年:04/08/03 12:58 ID:kuf9rSTy
これからは、HD内臓betaデッキか
528名無しさん@5周年:04/08/03 12:59 ID:MAQDCiEG
βまだ無くなってないの?
ヲタどもの粘着ぶりがよく分かる。
529名無しさん@5周年:04/08/03 13:01 ID:zr7hx3yP
「β」と言う意味はどんな意味ですか?
どうして「β」と名付けたのですか?
530名無しさん@5周年:04/08/03 13:07 ID:flIICkKG
うちにも2台あるけど、最近調子悪い
まあ15年くらい前の機種なんで仕方ないけど、修理に出すか出さないかで迷っている
531名無しさん@5周年:04/08/03 13:10 ID:x4nV9pRb
>>529
ベタ書きフォーマットだから
532名無しさん@5周年:04/08/03 14:41 ID:srSIxppt
>>164
 反抗的思想ではレスが得られないだろうから、せめて私が相手するよ。
此処では規格の変遷を論じているのだ、書くことが無いからと言って、
定型的な無駄な内容でスレッドを浪費しないで欲しい。
 下記を読み頭を冷やしなさい。

http://blog.livedoor.jp/nichanneru/

本題:自力でビデオのヘッド交換したいと思っている人、
   「株式会社 藤商」さんに問い合わせよう.
   その前に、「ビデオヘッド交換 藤商」で検索し調べ、
   先方への負担を控えましょう。

本社:〒134-0091 東京都江戸川区船堀2丁目21番地6号
TEL 03-3675-5231  FAX 03-3675-5102

鹿児島営業所:〒899-6400 鹿児島県姶良郡溝辺町三縄字山下578番地6号 久留味川工業団地
TEL 0995‐59−3888  FAX 0995‐59‐2889
533名無しさん@5周年:04/08/03 14:44 ID:qkKNzvG7
β
|)3
|ω・`)3
534名無しさん@5周年:04/08/03 14:56 ID:TyKECKt/
>>525
TEACの浄水器や手動式シュレッダーとか
オーディオメーカーの事業は奥が深いぞ。
535独自規格あぼーん(候補含む)リスト:04/08/03 15:38 ID:X+ajSuPZ
ベータ あぼーん
HSディスク あぼーん
SDDS ドルデジが主流&プロセッサ高すぎであまり使われず事実上あぼーん
マイクロMV 将来的にあぼーん
MD DATA あぼーん

補完キボンヌ
536名無しさん@5周年:04/08/03 15:40 ID:Z14exO+P
>>535
お前があぼーん
537名無しさん@5周年:04/08/03 15:48 ID:wT1s3u0l
>>529
ローディング(ヘッドへのテープの巻き付け方)がβに似ているから
と言う話を聞いたことがある。真偽は不明。
538537:04/08/03 15:51 ID:wT1s3u0l
539名無しさん@5周年:04/08/03 16:07 ID:l7DBCsU4
いまさら買ったってテープないんじゃ仕方ないじゃん
540名無しさん@5周年:04/08/03 16:13 ID:Z14exO+P
>>539
田舎ならともかく、ちょっとは置いてあるでしょ
541名無しさん@5周年:04/08/03 16:19 ID:l7DBCsU4
そうなの?

テープは在庫限りとかじゃなくて生産してんのかな?
542名無しさん@5周年:04/08/03 16:31 ID:6obKxOH8
>>541
ソニーが自前でテープを生産しているから
あと10年くらいは大丈夫
543名無しさん@5周年:04/08/03 16:44 ID:ikZaMTEW

このスレよんでたらCowboy Beopo思い出した。
544名無しさん@5周年:04/08/03 18:44 ID:CSEKxpp/
テープの中身は1/2インチ幅でVHSと同じだからな。
545名無しさん@5周年:04/08/03 20:16 ID:sj7zO2MT
うちの近くのホーマックにまだβテープ売ってるよ。
ちょっとパッケージのデザインが良いから何のテープかなと思ったらβだった。

近くにある人は行ってみな
546( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/03 20:20 ID:83+kiw2w
1/4インチ・ビデオ  船井電機、キヤノンが果敢に挑んだ
547名無しさん@5周年:04/08/03 21:06 ID:uIPlj8a5
EDベータは5000、7000、9000持ってたけど、高画質とはとても言えない、いびつな周波数アロケーションだった。
一部の似非高画質マニアの機嫌取りせずに、クロマをなんとかすればもっと評価できたのになぁ…。
548名無しさん@5周年:04/08/03 21:41 ID:l52uuDya
家じゃ去年までハイバンドに改造したF11が現役だったよ。
一時期はHF900、705もありF1やテレ朝でやっていたMTVヘッドバンカーズ
ボールなどを録画していたよ。二台とも壊れた時に友達にすべてテープは
あげてしまった。
今残っているのは、HI-8のBS3000とVHSのSLV-R5のみ。
VHSは上の方に書いてあったけど、再生のみで録画なんか一回もしたことないよ。
HI-8のほうはヘッドが死んでいて修理したいんだけど金がなくてねー。
テープが腐る前にDVDにダビングしたいのだがね。
92年モナコや94年サンマリノGPなどは絶対に残さないと。
549名無しさん@5周年:04/08/03 21:48 ID:JsfYZNgj
価値ねえよそんな映像w
550名無しさん@5周年:04/08/03 22:41 ID:4JDBQFrT
普通のVHSとベータと比べるとベータの方が画質がいいと聞いたが?
真意はどうなのですか?
551名無しさん@5周年:04/08/03 22:43 ID:QDiHmNqT
>92年モナコや94年サンマリノGPなどは絶対に残さないと。

価値あるよ、絶対に残してくれ!!!
552名無しさん@5周年:04/08/03 22:46 ID:GR0MW3Yk
>>535
SONY と言えば、2'inch FD という不朽の規格もあったです。
553名無しさん@5周年:04/08/03 22:51 ID:6iq86+UH




                                ビデオはビクター
554名無しさん@5周年:04/08/03 22:58 ID:7ey8UzN0
>>550
初期のVHSは汚かった。
特に3倍は規格がいい加減だったので、メーカーによってはお話にならない画質だったし
555( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/03 23:08 ID:R1v55wBJ
ベータ 4.8メガ
VHS 4メガ(4.4メガ?)

ハイバンド ベータ 5.6メガ
スーパーハイバンドベータ 6メガ

東芝がVHS参入したとき、こっそり規格より0,4メガのハイバンド化を行った
日本ビクターが怒りまくった

ベータHiFi 77や66で画像の質が落ちた
自作のHiFi機 300 305?で0.4メガのハイバンド化で 11 の頃の画質に戻した
556( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/03 23:15 ID:R1v55wBJ
VHSハイグレードのカセット裏の一部にハンダゴテで穴を空けてSVHSで録画
8ミリカセットの裏の一部に穴を空けてHi8録画 スタンダードタイプに蒸着ポジションに改造したり

スタンダードやハイグレードテープをEDベータで録画した勇者は居ますか?
月刊HiViあたりで実験していたような・・
557名無しさん@5周年:04/08/03 23:21 ID:4JDBQFrT
>>554
けど普通の人から見たら
画質は余り関係なかったのでは?
βはマニア向けの商品なのでは?
558名無しさん@5周年:04/08/04 00:04 ID:fPHw445y
>>550
何をもって普通というかは定義の仕方が難しいと思うのだが、
バブル期に5〜6万で売ってたハイファイデッキ同士で比較すると
画質はVHSの圧勝。音質はβの優勢勝ちって感じ。
音声の記録方式の違いからくる差なのでβが画質で負けるのはしょうがないけど。
559名無しさん@5周年:04/08/04 00:06 ID:Ys/pWOUV
うっβテープで思い出した
会社寮2部屋隣で、自殺したやつの大量βテープが
ゴミに出されていたのを拾ってしばらく使っていた
リング流行った後だったら絶対そんなことしなかったのに

3000が間もなく壊れたっけ・・・・
そういえば変な画像が映っていたような((;゚Д゚)ガクガクブルブル
560名無しさん@5周年:04/08/04 00:16 ID:/sB/iBku
>559
なんだ?
561名無しさん@5周年:04/08/04 00:26 ID:xxsa3FPy
>>558
メーカーと機種名を書いてよ
562名無しさん@5周年:04/08/04 00:28 ID:Wj55ffyR
予想とまったく違うレス進行にビックリした!


DVD!のストリップねえちゃんまだ出てないんだな!
563名無しさん@5周年:04/08/04 00:49 ID:2+ivPCJp
ベータプロを買った時に貰ったベータ十周年記念のロゴが入ったグラスが
セットでまだ持っているんだけど、これって貴重なのかな。

>>552
プロデュースで採用されていましたな。もちろん持っていたけど。
あれのプリンターの位置決めの機能がけっこう秀逸で重宝したな。
あの頃のソニーはそういう細かいところがよかったのになー。

今、MADE in JAPANを読み返しているけど、あの頃のソニーから
今日のソニーなんて想像つかなかったよなー。
564名無しさん@5周年:04/08/04 00:58 ID:Cfgl8aLK


♪「中村さん家の マックロード」♪  マンセー!!!


565名無しさん@5周年:04/08/04 13:23 ID:IsP15XYZ
コ・マ・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ♪
566lo:04/08/04 14:31 ID:8hUIBCzV
567名無しさん@5周年:04/08/04 14:40 ID:06AzoBoN
>>565
仲本工事
568名無しさん@5周年:04/08/04 14:44 ID:aRFB3SzD

ソニーには再生専用のβ機を出して欲しい。
チューナーはもちろんいらない。

β資産はまだまだあるはずなので、需要は結構あると思うけど。


569名無しさん@5周年:04/08/04 14:48 ID:3Rt/POjk
デジタルになったら ソニーの技術なんて 意味ないじゃーん
570名無しさん@5周年:04/08/04 15:41 ID:sEJ3NbZN
>>569
どう考えてもβ全盛時代と比べものにならないくらい技術が落ちてる臭いからデジタル化の方がいいかも。
家のスカイセンサー5900は未だに現役なのに今じゃソニータイマーの噂が絶えない。
571名無しさん@5周年:04/08/04 15:55 ID:gL6YL9V9
それにしてもあれだな
俺の家は20年前にマックロードを買ったけど
俺の親が最初はβを選ぼうと思っていたようだけど
VHSを買った本当に良かったと思うよ。
あの時代のレンタルビデオだってベータのテープなんて出ていなかったよね?
572名無しさん@5周年:04/08/04 15:58 ID:CU6fRMKS
今更ビデオとかってDVDを使えないオヤジだけだろw
573名無しさん@5周年:04/08/04 16:00 ID:5fQ5MW+w
再生専用MD(CDと同時発売されてたやつ)ってどれくらいでなくなったの?
574名無しさん@5周年:04/08/04 16:19 ID:Z3FM772V
>>413

ビデオウォークマンならまだ販売中

ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00010601_01.html
575名無しさん@5周年:04/08/04 16:21 ID:C/SDhcs2
1000年後の地球で、大量の黒い粉が見つかった。
それは風化した記録媒体の変わり果てた姿だった。
書物は傷んでいたが、かろうじて部分的に読みとれた。
皮肉なことに、最もきれいに原型を保っていたのは石碑に掘られた古代文字だった。
576名無しさん@5周年:04/08/04 20:31 ID:4wi01/Nr
>>572
dvdに限らず、デジタルの方が楽だろ。
アナログの方が技術的には難しいんだよ。
577名無しさん@5周年:04/08/04 21:12 ID:KWAT88Hh
ベ−タとVHSを持っているが
ベ−タは輪郭がきっちりと出るのでアニメ向き。
VHSは色が自然なので風景向きかな。
578名無しさん@5周年:04/08/04 22:54 ID:si+vHnv+
ベータというのはこういう人の事を言うの?
ttp://www.heidi.ne.jp/hp/sekai/chara/peta/main.html
579名無しさん@5周年:04/08/04 22:55 ID:/sB/iBku
息子たちビデオのマスカックス
580名無しさん@5周年:04/08/04 22:59 ID:2SdXoTC1
>>501
あの音の違いが分からないのはヤバいぞ。
581名無しさん@5周年:04/08/05 00:13 ID:h6x/uo7X
582名無しさん@5周年:04/08/05 01:23 ID:yBZSb4S/
>>571
20年前なら、まだβも優劣は付いてたがレンタルビデオで困ることはなかったな。
ただ、同じ新作だったとしてもビデオ店によっては本数が多少少なかったりとかはあったけど。

84年といえば、記念すべきくりぃむレモンパート1が発売された年であり(w
それから考えて当時の状況が思い出されたりなんかしたぞ。
そう、その 媚・妹・Baby は、βでもってるのだ!

…もう見られない。
583名無しさん@5周年:04/08/05 02:04 ID:C043Ymf6
おまいら、もう、、、
年寄りばっかりで、漏れはうれしいよ(違

放送用は、デジタルになってもβのテープサイズだよ。
最新型のHDCAM-SRでも、βのテープと同じハコだし。
素材が違うけどね。
まぁ、ハイビジョンがデジタル圧縮で記録できるわけで、
ベータは今でも進化しつづけてるよ…。
アナログのβも再生できるけど、民生の奴は速度が
違うからな、まず無理でしょう。

まぁ、黙ってそういう機能をソニーならつけてくれるかも
知れないが。
民生DVハンディカムでDVCAMが再生できるのと同じく。
584名無しさん@5周年:04/08/05 02:41 ID:LTT0YnmC
βI>>>標準>βII>>>>βIII>>3倍、ってとこじゃ無かったかな?
実用になる標準とβIIで比べればβIIの方が長く撮れた覚えがある。

オレの友達は当時ベータPROで、うる星やつらをリアルタイム編集してたよ(w
585名無しさん@5周年:04/08/05 07:15 ID:mWVpEiS7
これは買いでしょうか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26514824
586名無しさん@5周年:04/08/05 08:41 ID:l9ble9Wu
なぜDATは普及しなかったの
587名無しさん@5周年:04/08/05 08:49 ID:ApcBP9ui
世界初のラジカセ
アイワTPR-101
588名無しさん@5周年:04/08/05 11:46 ID:FMrpyrgE
>>586
漏れが判っている範囲で・・・

初期のDATはSCMS非対応で、CDなどのデジタルダイレクト録音が出来なかった。
(当時はSCMS制限そのものが整備されていなかった。)
しかし、一度アナログ接続→DAT録音すると、そのDATは無限コピー可能

デジタル録音のルールとして、SCMSが整備。
民生用デジタル記録メディアに、「私的録音保証金」を上乗せさせる事で、一応の解決を図る。
また同じタイミングで、MDやDCCが登場。全てのDATはSCMS対応品に置き換えされた。

間違ってたら補足よろしく
589名無しさん@5周年:04/08/05 12:33 ID:DkrqUUro
>>588
デジタル→デジタル録音ができないだけなのを
初期にマスコミが「CDから録音できない」て騒いじゃったから
一般人が勘違い。
でSCMSになったわけですが、そんな騒ぎをしている間に
一般庶民は「夢のオーディオ」から関心が離れちゃって
MDの方が使いやすいや、というわけでDATは普及しなかったのです。
590名無しさん@5周年:04/08/05 21:01 ID:23nAemPy
ベッカム→ベーカム→デジベ→SX 時代はまさにこうだね
591名無しさん@5周年:04/08/05 21:24 ID:EdUORc4D
>>588
あのー俺は1989年にパイオニアのコンポを15万円で
買ったんだけど、DATの端子が付いていました。
ちなみに今でも現役です
今でもDATのテープは売っているんですか?
さすがにデッキは売っていないですよね?
>>589
>初期にマスコミが「CDから録音できない」て騒いじゃったから
そんな風に騒いだ事があったのかな?
それとも、広告主の思想があったて騒いだのかな?
592名無しさん@5周年:04/08/05 23:04 ID:5TjHCsOM
>>591
民生の高級機と業務用は売ってる。業務用じゃまだまだメインストリームだし、
テープ自体は大きめの電器屋なら入手可能。
593名無しさん@5周年:04/08/05 23:19 ID:eaCwvzDW
DATのパッケージメディアもあったよね。
JoyDevisionのSubstanceを新宿UNIONで見かけたことがある。
594589:04/08/05 23:24 ID:hmV+TQ+9
>>591
DAT発表当時、CDの違法コピーが懸念されたため民生機は
44.1kHz(CDのサンプリング周波数)のデジタル入力を
受け付けないようになっていました。
もちろん>>588の方が書かれているように、アナログ入力での
録音は可能だったのですが、当時の新聞などでは
「CDからデジタルダイレクトでの録音はできない」という点ばかり
強調して報道していたのです。
(CDコピーを恐れていた音楽業界の意向もあったのかな?)
このため一般層からは「ナーンダCDの録音できないのか、Cカセットなら
できるのに」という誤解を受けてしまったようです。
まあ出たての頃はデッキが20〜30万位したりして、マニアも含めて
殆どの人は様子見というスタンスだったかと思いますが、
それ以前にDATフォーマット自体があまり魅力がない印象を
与えられてしまったことが致命的でした。

ほどなくSCMSという妥協案が出てきたわけですが、それも「CDからは1回しか
コピーできない」あたりがかえって中途半端な印象で、結局DATの地位回復は
ならなかったというわけです。


βスレで長々と失礼…
595名無しさん@5周年:04/08/06 00:35 ID:IYV3c4gH
音楽やってるんでDATは持ってる。
周りの音楽やってる友達もほとんど持ってる。
でも最近は直接CDに焼くことが多くなったので
あんまり使わないようになったけど。
プレスCD作ってもらう時はDATで注文するけどね。
596名無しさん@5周年:04/08/06 00:40 ID:YRqkVW50
我が家には、ソニーのデッキ「J9」がまだあるぞ〜
597名無しさん@5周年:04/08/06 00:45 ID:S6w7nf2D
7年位前に、4トラックのMDにPCのデータが保存できる
ドライブが出てたと思うんだけど、どうなった?
多分200MBくらいだったと思うが。
598名無しさん@5周年:04/08/06 00:46 ID:kiv4UoIq
勃起不全β
599名無しさん@5周年:04/08/06 00:53 ID:9mgfEoUR
Uマチック
600名無しさん@5周年:04/08/06 01:01 ID:X7NIwWK8
βはコピーガード付の映画ビデオのダビングによく使ったが
DVDをダビングするとどうなるのかな。
601名無しさん@5周年:04/08/06 01:01 ID:QHkhYJ8Y
MU
602名無しさん@5周年:04/08/06 12:39 ID:Qv1myXfJ
おいらはVHSも使っていないのに
603名無しさん@5周年:04/08/06 12:51 ID:CQ8A1T5D
起きた会社なら寝ることもあろうかと。
604名無しさん@5周年:04/08/06 12:56 ID:B5P76ZoM
>>146
禿藁
605名無しさん@5周年:04/08/06 18:02 ID:dt8s3GdL
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
606名無しさん@5周年:04/08/06 23:00 ID:RbGyJuvg
>>596
うちにもあるよ。
607( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/06 23:33 ID:sheyO1x1
>606
トップローディング
ワイヤード・リモコン
608名無しさん@5周年:04/08/07 03:13 ID:oo6cbT2N
βよりも腐れHi8デッキを何とかしたい・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。。

609名無しさん@5周年:04/08/07 06:43 ID:OUqBC9MM
>>605
このおねーさんは結局ブラを外すの?
610_:04/08/07 06:47 ID:brR+U9uj
ワシもEDV9000未だに使ってるよ。でもこれが定期的に
同じところが故障してサービスセンターの技師に聞いても不明
該当個所の部品の交換でお茶を濁している。町中の中古の店に
(9000が)6万で売っていたけど食指は動かないねえ。
いまなら6万ありゃやっぱHDD買っちゃうよ。
611名無しさん@5周年:04/08/07 08:22 ID:5GoCayje
ビデオウォークマンとハンディーカムCCD-TRV116もよろしくね
612名無しさん@5倍満:04/08/07 09:28 ID:MY8313/Q
>>609

このお姉さん、この後がもう、大変です・・・(w
613名無しさん@5周年:04/08/07 09:40 ID:8PVB+5w8
SL8100, F11X2, J30X2,F1,BMC-200
ViewstarS3,V300,D5
HF-77, HF-900,900MKII
HF-1000D,HF3000X2
EDV9000,HF200D..
半分ぐらいはまだ動く・・。

614名無しさん@5周年:04/08/07 09:40 ID:5KHweIiB
スタパ齋藤だったかな、無意味に高性能なPC録音システムを持ち運べるよう構築したのは。
彼らしいといえばそうなるかしかし。
615( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/07 09:41 ID:AD4J4PxM
>609
姉DVD <これで、ぐぐるのれす
616( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/07 09:46 ID:AD4J4PxM
西巣鴨駅の近くにあった電器屋さん 現在は閉店して更地になってるけろ
3年くらい前に通りかかった時、NECのベータ1sハイバンドのデッキが
新品で売っていたのれす
617名無しさん@5周年:04/08/07 15:41 ID:cII0nnTL
メディアの形を先に決めるからソニーはダメなんだよ
618名無しさん@5周年:04/08/07 19:10 ID:6YxaHeGF
>>616
廃バンドの頃はもうNECはベータから撤退しているように記憶しているが。
619名無しさん@5周年:04/08/07 20:26 ID:7G+sYqHa
>618
NEC、東芝、三洋 ハイバンドは、初号期のみ販売。
ソニーとしては起爆剤、起死回生のハイバンド化だったが。
逆にソニー以外がベータと決別するきっかけになった。
このハイバンド機の後に各社は既存も含めベータ生産中止を決定。
620名無しさん@5周年:04/08/07 23:43 ID:LUNRQUPv
廃番度100%
621名無しさん@5周年:04/08/07 23:47 ID:aDtE+e4l
Hi-BANDBetaはビデオデッキのハイエンドモデルなんだぜ!

はい。エンド
622名無しさん@5周年:04/08/08 00:03 ID:ITHegZx5
VHSよりはベータの方が画質良いとか?
TV業界ではベータは健在じゃなかったっけ?
623名無しさん@5周年:04/08/08 00:20 ID:UVD4E8ub
当初の規格上はベータの方が優位だったんだけど
各社がVHSに移行して競い合ううちに
VHSの再生画像はべータの上を行くものとなった。
よくある図式だ。
624名無しさん@5周年:04/08/08 00:36 ID:4XBQTxGL
そりゃ民生品に限って言えば、
新製品が15年も出ていない、すでに過去の規格と
ジリ貧とはいえ、いまだカタログにある現行の規格を
比較してもしょうがないからな。
今でもβ>VHSだったらVHSはまったくのダメ規格ってことになっちゃう。
625名無しさん@5周年:04/08/08 00:41 ID:YuJPl7Eh
数ヶ月前にDVDレコーダーを見に行って、今日また行ってきた。
同じ店の同じ機種を見てきたんだが、2万ほど安くなってた。
値下がりするのむちゃ早いな。
今年はお金貯めて、来年買おうかと思ってたけど、予定が早まりそうです。
626名無しさん@5周年:04/08/08 01:31 ID:BsaLbQBh
結局ED-Beta、初号機EDV-9000を越えるマシンはでずに
最初から最後までカタログに乗りつづけたというとんでもないマシンなんだよね。
EDV9000亡き今、カタログ上もっとも発売日が古いマシンは
TC-D5M
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/taperecorder/products/index.cfm?PD=346&KM=TC-D5M
とみた。
627名無しさん@5周年:04/08/08 11:09 ID:PSX7Co4j
SONYなんか信用しちゃダメよ
628名無しさん@5周年:04/08/08 11:20 ID:WDn5/4Hw
俺はいつもテレビ番組の録画にはBVW-50を使っているけどなかなかいいよ!
629名無しさん@五周年:04/08/08 11:24 ID:LtcHqHKQ
>>627
IDワラタ
630名無しさん@5周年:04/08/08 11:37 ID:T+4/tecj
>>627
みじめなIDだなw 氏ぬんじゃないぞ

631名無しさん@5周年:04/08/08 12:07 ID:ud2zIkQ3
厨房当時,SONYのカラフルなβ(有線のリモコンが付いていた)が欲しくて欲しくて親に言ったら,テストでいい成績を取れば買ってやる。
結果は無惨。β購入はならなかった。しかし数年後,VHSが台頭。あーあの時買わなくて良かったとしみじみオモタ。
ただ今になって人気とはね。

あの機種はなんと言った名前だっただろう?普及機種って感じで色が何色か用意されてた。
マイなんとかって言ったような?
632名無しさん@5周年:04/08/08 12:09 ID:cAbYhgV2
ベータほしいな。
テープだけはあるんだが。
633名無しさん@5周年:04/08/08 12:10 ID:ud2zIkQ3
厨房当時,SONYのカラフルなβ(有線のリモコンが付いていた)が欲しくて欲しくて親に言ったら,テストでいい成績を取れば買ってやる。
結果は無惨。β購入はならなかった。しかし数年後,VHSが台頭。あーあの時買わなくて良かったとしみじみオモタ。
ただ今になって人気とはね。

あの機種はなんと言った名前だっただろう?普及機種って感じで色が何色か用意されてた。
マイなんとかって言ったような?
634名無しさん@5周年:04/08/08 12:10 ID:IVaydNWD
俺はこういうマニアが大嫌い。キモイ
635名無しさん@5周年:04/08/08 12:12 ID:H2epJfBX
秋葉原の店頭で、(素人用の)βのテープがかえるところ教えてください。
業務用なら中野でうっているのですが。
636名無しさん@5周年:04/08/08 12:19 ID:984PxI2X
おいおい!
βって糞ニータイマーは大丈夫なのか?
さっさとソースはDVDかHDDに落とし込め
637名無しさん@5周年:04/08/08 12:23 ID:YOOZ3tVr
>>634
マニアさまは、この業界にとって本当にお得意様なんだよ。
ベータ関連機器の中古市場なんてたいしたことないが、
他のAV関連機器にも湯水のごとくお金を使ってくれている
はずだからね。
638名無しさん@5周年:04/08/08 12:37 ID:H1COhI0q
マニアはベータ独特の画像(すっきりくっきり)がやめられないんじゃないかな。
非圧縮アナログ記録が生み出す滑らかな画像。
639名無しさん@5周年:04/08/08 13:20 ID:Zdv5AFSY
>635
駅前ラジオ会館7階 エフ商会 杯って左置くにスタンダードの500が有るハズ
あとは石丸電器本店に有るかもしれない

都営三田線 志村坂上 しむらん商店街 みずほ銀行宝くじ売場の道路挟んで反対側のディスカウント店
スタンダードとEDメタル販売中

可能性の有る店 埼京線十条駅 しらくら <ビデオ雑誌に広告を出している民生&業務機器の販売店
640名無しさん@5周年:04/08/08 20:10 ID:L3x8PdRC
レンタルビデオ(アダルトビデオ?)がVHSを固定させたという
説ある?
641名無しさん@5周年:04/08/08 20:54 ID:nV9tfjYg
>>640
VHSが定着してからレンタルビデオがはやったからなあ・・・・。
一般的にはおまけのエロビデと3倍じゃないの?
642名無しさん@5周年:04/08/08 21:01 ID:GI7uLIhn
普及し始め当時は、まだ家電は町の商店街の電器屋で買うのが一般的だったから
VHSは松下と日立を押さえたのが大っきかったんじゃないかと。
もともと松下は「VX」というβ以上にマイナーな規格のデッキを出してたし。
643名無しさん@5周年:04/08/08 21:05 ID:ynCEtJhA
最長録画時間でVHSを選ぶ奴は多かった。
644名無しさん@5周年:04/08/08 21:47 ID:NFFz+wEd
>>639

実はsonystyleで買える。表から行くと激しくたどり着きにくいが、
「カテゴリーから選ぶ」-「レコーディングメディア」-「ベータビデオカセット」
で行ける。ただしとても値段が高い。
645名無しさん@5周年:04/08/09 01:18 ID:mZglQC+q
ベータは標準モードで2時間の映画を録画できないのが没落原因
ベータカセットを何故か録画時間ではなくテープの長さで販売したのが没落原因
646名無しさん@5周年:04/08/09 01:27 ID:NjLLb56v
そういえば、スコ○○テープの磁性体脱落不具合なんてのもあったけなぁ。
同じロットのテープまだ残してるけど使うに使えない。

で、早くデジタルに落とせ という声に押されてキャプボードに挑戦したものの、
この1週間の夏休みを費やして未だうまく行かない...._/ ̄|○ il||li
647名無しさん@5周年:04/08/09 01:27 ID:WS/OfX6B
>>622
一応言っておくが、家庭用ベータと、放送/業務用ベータカムはカセットの形、ローディング方法
以外は別物なので互換性はないです。
648名無しさん@5周年:04/08/09 01:31 ID:WS/OfX6B
>>628
50じゃTBCは付いてないから再生画質は悪いはずだし、そもそも90分しか録画
出来ない訳だからコストかかって仕方ないだろ。
649名無しさん@5周年:04/08/09 10:15 ID:OnYNb/6m
>>647 なんか、どっかのつめを折るとかすれば使えるって聞いたことがある希ガス。

>>648 ネタに決まっているだろ。
もし本当だとしてもTBCくらい10万円も出せば買える。
BVW-50に比べりゃなんてことない。
650名無しさん@5周年:04/08/09 12:57 ID:bxjQIO7p
>>649
テープ自体は、両方同じものを「使おうと思えば」使える。
家庭用のβテープを、業務用βcamで使うのはかなり無茶だが。
651名無しさん@5周年:04/08/09 23:07 ID:GUZ9X2Lk
>>645
一応、βIIならL500で2時間だがね。
確かになんでテープの長さなんだろう。
#しかも単位がフィートでやがんの。
652名無しさん@5周年:04/08/09 23:40 ID:1Sw9NjXv
テープの切り売りをしたら売れていたのだろうか。○○メートルでいくら、みたいにね。
653名無しさん@5周年:04/08/09 23:46 ID:4gSmSqHB
>>651
もともとβIが「標準」の記録モードだったのをVHS対抗で
βIIをつくったから。
その後βIモードはほぼ絶滅して、βIIが標準モード面をしていたので
たのでややこしいことに。

VHSのテープで2時間テープと言ったら、標準で2時間録れる、の
意味で3倍で何時間録れるかなんて時間の計り方はだれもしない
(少なくとも店頭では)
654名無しさん@5周年:04/08/09 23:52 ID:QMwP8ssI
昔のベータのテープって早送りとか巻き戻しする時にキーキー音が鳴るよね。
中にある透明なテープ押さえみたいなやつの接着が剥がれて。
カセットにもタイマー付きなのは驚いた。

VHSは差し込んであるから経年劣化で取れたりしないけど。

655名無しさん@5周年:04/08/10 00:23 ID:mx4doTdn
ベータやVHSのほかに、もう一つ規格があったよな。
あっという間に消えたけど、なんて名前だったかな?
656名無しさん@5周年:04/08/10 01:56 ID:I9z08B/i
メモリースティック
SACD
DVD+R・+RW
もベータと同じ運命を辿るだろうか?
657名無しさん@5周年:04/08/10 01:59 ID:PG3naapn
実家の物置からU-maticって書いてあるでかいテープが出てきたんだけど
これは何で再生すればいいの?
658名無しさん@5周年:04/08/10 02:05 ID:LfnfTJWZ
>>657
それってTV局が昔使ってた業務用テープでないの?
659名無しさん@5周年:04/08/10 02:08 ID:4Hdi5mTa
まさかこのスレで無加月のことに言及してる椰子なんていない





…と思っていたが、いたか。2ちゃんは広い。
660名無しさん@5周年:04/08/10 02:27 ID:KDJ0Kpdb
ここのスレに書き込んでる連中には、MD嫌いが多そうだな。
そんなあなたにHiMD
もちろんPCM非圧縮で録音
661名無しさん@5周年:04/08/10 02:29 ID:p7MCgDA9
>>660
DATマンセーです・・・。
662名無しさん@5周年:04/08/10 02:34 ID:KtlTViHI
>>660
CDに毛の生えた程度の容量しかないじゃん。
663名無しさん@5周年:04/08/10 02:35 ID:4KhGu2V9
DATはいいんだがもう製品が無くなってきたな
664名無しさん@5周年:04/08/10 02:37 ID:aUm3UPAS
ちょっと前にベータのビデオを見たという奴がいて、
そいつに「ベータの画質良かった?」と聞いたら、
「所詮、ビデオテープ。DVDの比ではない」と言われた。
ベータって、画質いいかと思っていたので、がっくりきた。
まあ、20年前の規格だから仕方ないと思うけど。
665名無しさん@5周年:04/08/10 02:41 ID:y/7ewm8p
>>664
DVDはかな〜りうまく圧縮してあるからね。
しかし圧縮がへたくそなDVDとED-Betaの四季・夏あたりを比較すると
ED-Betaも捨てたものではないことがわかる。

ちなみに単なるベータなら30年前の規格でしょ?
1号機発売は75年。
666名無しさん@5周年:04/08/10 02:46 ID:+VXnX3yk
ベータが売れてる?ぶっちゃけ
あ  り  え  な  い



俺の部屋では現役だが
667名無しさん@5周年:04/08/10 02:55 ID:rx3lmNq7
ほんとソニーって新規格が好きなんだね
668名無しさん@5周年:04/08/10 03:13 ID:JOcC+K08
ところで、イオンが「録画も出来るDVD」とか言ってDVDプレイヤー付きビデオデッキを宣伝してますが、
あれってJAROに訴えた方がいいんでしょうか?

あのCM、よくわからん香具師なら「ああ、DVD録画ができるのにこんなに安いんだ〜」って思うぞ。
669名無しさん@5周年:04/08/10 03:19 ID:OHwm74yn
>>657
中身が物凄く気になるな。30年前のテレビ番組とか入ってたら貴重だね。
デッキは現存でプロ用しかないと思うが、中古屋で15万くらいだったな。
あとはダビング業者の店に持って行くか。
670( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/10 06:17 ID:9bSYFfUm
>655
松下寿 四国だけ限定?VXだっけ?
東芝、三洋 Vコード
フィリップス ○○ 8トラックカセットみたいな造りだった

船井、キヤノン 1/4テープ ビデオカメラ(カメラのみ)と(軽くて持ち運びが楽な)ポータブルデッキ
671名無しさん@5周年:04/08/10 09:42 ID:qgV7fiFw
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ    長州信者_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  長州力公認在日阿呆馬鹿厨房記者擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをハッスルレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
http://www.so-net.ne.jp/pride/hustle/
http://www.hasenet.org/
http://www.takada-dojo.com/
http://www.oudou.co.jp/
http://www.zero-one.to/
http://www.wj-pro.net/
672名無しさん@5周年:04/08/10 12:41 ID:Ue7uM0Lc
10年くらい前まで、ヨドバシでもU-Maticのテープ売ってたからな。
今はどうだか知らんが。
βくらいあるだろう。

関係ないけど、ミノックスカメラのフィルムも売ってる。
673名無しさん@5周年:04/08/10 13:55 ID:QisUql+7
>>651
フィートなのは業務用を引きずってるよね
家庭用ではダメっす
674名無しさん@5周年:04/08/10 13:57 ID:w6KTfLe8
βのテープって、意外とその辺の
ホームセンターの隅っこに置いてあったりする。
675名無しさん@5周年:04/08/10 14:08 ID:nCteBpGA
押し入れからβを出してつけてみたが、ヘッドがいたんでるのかテープが古すぎるのか
シマシマがでる。
おまけに、録画予約の仕方どころか時計合わせのやり方がわからん。こりゃ、ダミだ。
676名無しさん@5周年:04/08/10 14:10 ID:m/aPd9zP
うちは留守録用にビデオデッキが4台ある。

これだけあれば、ゴールデンタイムでも取りたい番組が録画れないことはない。
677名無しさん@5周年:04/08/10 14:10 ID:CwdBBNW3
まじ?20年前のビデオカメラとデッキ売れるかしら?
お宝かしら? もしかして?
678名無しさん@5周年:04/08/10 14:21 ID:Z5G+yvxu
オリンピックのために家電製品買う香具師ってマジでいるのか?

たまたま4年〜8年の買い替えサイクルに当てはまるだけじゃないのか?
679名無しさん@5周年:04/08/10 14:24 ID:JLjZnHi+
>>678
買い換えようかな、どうしようかなって思っている奴が
オリンピックをきっかけにするんでしょ
680紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/08/10 14:28 ID:mvqGWFSS
ブルーレイなんて名前じゃ普及しない。

「ベータディスク」 コレですよ。
681名無しさん@5周年:04/08/10 17:26 ID:Ftuj8M0U
>>676

D-VHSで4台ありますが?
HDD・DVDも4台ありますが?
682名無しさん@5周年:04/08/10 17:36 ID:JLjZnHi+
>>681
そんなにどうするの?
683名無しさん@5周年:04/08/10 17:39 ID:k4bnMBdQ
>>681
本当ならただのバカにしか見えない。
自慢にゃならないよ、買うだけだし。
684名無しさん@5周年:04/08/10 18:07 ID:53p3y7b7
激しく既出な質問かもしれないが

βの機種って
コピーガードの入った映像あwせdrftgyふじこlp;@出来るのですか?
685名無しさん@5周年:04/08/10 18:39 ID:Ue7uM0Lc
>>684
何を隠そう、我が家にはレンタルVHSからあwせdrftgyふじこlp;@
したβテープがたくさんfdklあsdsどfioじhlsd。
ちなみに、8mmテープもjfどhlふぉkjlkjsd。
686名無しさん@5周年:04/08/10 19:20 ID:s926xRAH
βってSVHSよりきれいなの?
EDβってのはたしか業務用マスター
で使われてるらしいけど。やっぱりSVHS
同様、画質も機種に依存するのかな
俺はSVHS使ってるけど。
687名無しさん@5周年:04/08/10 19:23 ID:e1jGPPGD
>>684
VHSとβのあwせdrftgyふじこlp;@は常識。
688名無しさん@5周年:04/08/10 19:29 ID:X9k0+FyU
>>610
一人で全てやっているという修理のおば様は健在なのでしょうかねぇ。
689名無しさん@5周年:04/08/10 20:13 ID:lMxjcSsz
>>551
そういう映像は、放流して他人にも保存してもらいませう。

つーことでハッシュきぼんぬ。
690名無しさん@5周年:04/08/10 20:21 ID:S0s3TvpD
DXC-1800やSLO-333があるんだが、_| ̄|○ ソダイゴミ?
691名無しさん@5周年:04/08/10 20:34 ID:39msqCi1
>686
EDベータ>>>SVHS>>>SuperHBベータ>HBベータ>VHS標準=ベタ2>ベタ3>>VHS3倍
692名無しさん@5周年:04/08/10 20:37 ID:39msqCi1
W−VHS D−VHS 画像レヴェル、ようわからん 誰か補足してくれ
ついでにHi8や8ミリも入れて補足してくれ
693名無しさん@5周年:04/08/10 20:51 ID:5AYGi7GX
最大記録周波数

S-VHS
 Y 〜3MHz
 C 〜0.5MHz

S-VHS(S-VHS-ED)
 Y 〜4.5MHz
 C 〜0.5MHz

W-VHS(SDモード時)
 Y 〜6.0MHz
 C 〜1.5(HD-W5),/1.0(HD-W1)MHz
694693:04/08/10 22:48 ID:5AYGi7GX
あ、ごめん 訂正

ひとつ目に挙げた
>S-VHS
> Y 〜3MHz
> C 〜0.5MHz
↑は、VHSの間違いです。

D−VHSは・・・詳しいデータ把握してません。スマソ
695名無しさん@5周年:04/08/10 22:59 ID:DapcfKaA
LD  → DVDってサービスありますか?
696名無しさん@5周年:04/08/10 23:03 ID:DapcfKaA
ありました、すみません。あげついでにかきました。
697名無しさん@5周年:04/08/10 23:54 ID:lKAKIE9N
>>691
それ間違ってるよ。脳内?
698名無しさん@5周年
>697
間違っていると指摘するくらいなら、アンタが直してみたら?
それもしないで脳内?って言える?
何も出来ないくせに文句だけ言う。 へたれ?