【牛】 飲めば眠れる「ナイトミルク」 寝ている牛から搾乳

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@5周年:04/07/31 11:11 ID:7HCEq7Ii
毎日5時間しか寝れない。昼間は眠いのになあ。
32名無しさん@5周年:04/07/31 11:11 ID:nfAm97oH
あれ、牛スレなのにまだ貼られてないの?
じゃあ一番ノリいただきー!

       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
33名無しさん@5周年:04/07/31 11:12 ID:a+Mscpwz
寝てる嫁のクリトリスつついたら殴られた_| ̄|○
34名無しさん@5周年:04/07/31 11:13 ID:qIoaEK7q
これ飲んだ。
変な甘みが付いてるし、量が少ない。
で、高い。(普通の1リットルの牛乳買える値段)
でも、特に眠れた実感は無かった。

寝る前に少し暖めて、好みで蜂蜜とかで甘みをつけた普通の
牛乳でもいいような気がした。
35似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/07/31 11:13 ID:/9n6GINa
需要が拡大すると眠剤飲まして搾乳とかし始めるんだろうな。
36名無しさん@5周年:04/07/31 11:13 ID:1FSZgU1W
>>32
まぁ、犯罪系のスレじゃないからねぇ…
とりあえずGJ!!
37名無しさん@5周年:04/07/31 11:14 ID:tZD+G/t1

   _ノ\      
 ^〜\酪\
     \農\
      \牛\    .,,,.、.,. 、.,.
        〜\乳\ __i_#;;______i__
         ヽ_丿ヽ( `Д´)  チサマラ !! コレカラはナイトミルクの時代だ! ニャハハ
              iU:::::::iう
             γ ゝ:::::)AA
          *〜/ヽ (⌒)・ ・P     
            | ● ●.(__X_) ウマー
          .,,.、.,.U U ̄ ̄U U.,,.、.,.
38名無しさん@5周年:04/07/31 11:15 ID:yL0LJrGX
あー牛乳飲みたくなってきた
39名無しさん@5周年:04/07/31 11:16 ID:TP8nk4jN
なんか乳ドロボーみたいだな(w
40名無しさん@5周年:04/07/31 11:16 ID:oIJUqyVg
日本でも売ってるじゃん。
ネムミルク。
よく飲むけど眠くはならないなあ。
「牛乳」ではなく「乳飲料」で売られてるから添加物が入ってるのかな?
41名無しさん@5周年:04/07/31 11:16 ID:tZD+G/t1
     _, ,_
    ( `Д´) ナイトミルク クラサイ!
    / っ□c        
    し'−J
42名無しさん@5周年:04/07/31 11:16 ID:fsim2eA/
>>30
サンチュと聞くと、どうしても稲中卓球部の井沢を思い出してしまう
43名無しさん@5周年:04/07/31 11:18 ID:ifKiX7HP
僕の肛門も寝ている間に搾取されそうです。
44名無しさん@5周年:04/07/31 11:18 ID:cwG2hd7i
サンチェス
45名無しさん@5周年:04/07/31 11:19 ID:tZD+G/t1
         _、_     
     ⊂⌒( `Д´)  ナイトミルクジャナキャヤダーー!!     
       `ヽ_つ    
           [ ̄]'E
             ̄
46名無しさん@5周年:04/07/31 11:19 ID:qIoaEK7q
>>40
名前忘れたけど、低カロリーの甘味料が入ってたよ。
その味自体いやだったけど、甘みも中途半端だった。
ほんのり甘みを付けたかったんだろうなぁとは思ったけど・・・。
47名無しさん@5周年:04/07/31 11:20 ID:2Ao/N89Z
キシリトールを添加してるんだよね。ネムー。
48名無しさん@5周年:04/07/31 11:20 ID:korh66nK
ナイトミルク、飲んだけど不味かったよ。
なんかスキムミルクを溶かしたような味だった。
49名無しさん@5周年:04/07/31 11:21 ID:BCHw39JP
つ ο°o。 ピュッ
50名無しさん@5周年:04/07/31 11:25 ID:UksmsuF4
寝ている彼女のクリトリスをクリクリしてたら起きてしまって蹴られた
51名無しさん@5周年:04/07/31 11:25 ID:tZD+G/t1
|∩_∩
|*`Д´)
|o⊂■o モウイッパイオカワリクラサイ。
|―u'
52名無しさん@5周年:04/07/31 11:26 ID:TUVMFqgx
輸入品のメラトニンで寝ていますよ。たしかによく眠れる。
スポイト一回くらいでけっこういける。翌日の倦怠感も少ない。
でも女を眠らせてイタズラとかはできないぞ(藁
そういう薬じゃない。
眠る時間帯に、確実に眠るための薬だ。
だからこのナイトミルクも、習慣的に眠る時間の決まっている人が
眠る少し前に飲むと効くとおもうが、それ以外では睡眠効果は無いと思う。
53名無しさん@5周年:04/07/31 11:38 ID:BiJKIdhZ
いつも夜更かししてて、速攻で寝れるから全然いらない
54名無しさん@5周年:04/07/31 11:51 ID:6TP1rJx6
女房のおっぱい吸いまくりってことですか
55名無しさん@5周年:04/07/31 11:54 ID:NvwxNhH8
牛気付けよ。
56名無しさん@5周年:04/07/31 11:54 ID:/3WTeHzM
メラトニンて、化学合成された奴じゃないとあぶないよ。
牛の脳から抽出された奴もあるから。下手したら狂牛病になるよ。
57名無しさん@5周年:04/07/31 11:58 ID:TUVMFqgx
>>56
なんてこった!!
最近ヨダレを垂らして寝ているのはそのせいか!!!
58名無しさん@5周年:04/07/31 11:58 ID:L5vDmdie
カプセルの原料のゼラチンとか、それいいだしたらきりがない>>56
59名無しさん@5周年:04/07/31 11:59 ID:080+2FDB
イラネ。
60レ  プ ◆RPcXSK/A8Q :04/07/31 11:59 ID:Coi2Jgo6
去年、寝てる時に従妹(中2)から搾乳されました
朝起きた時、顔中どろどろの半裸の妹が添い寝してたのでマジビビリ
61名無しさん@5周年:04/07/31 12:06 ID:6TP1rJx6
62名無しさん@5周年:04/07/31 12:07 ID:hMKKH6iE
>>55
> 牛気付けよ。

だよな…
63名無しさん@5周年:04/07/31 12:08 ID:Jv8L0mRN
寝てるときに乳揉まれるとどんな感じなんだろう?
64名無しさん@5周年:04/07/31 12:09 ID:aPujQacF
そういえば牛乳は体に悪いとか言うスレがあったな

>>61
すごいな
65広 告:04/07/31 12:10 ID:pzCL49Pc
確かにこのミルクは通常の五倍だが、誘眠作用をもたらすには
このミルクをバケツ一杯分くらい飲まないとダメだったはずだぞ??
その辺ちゃんと説明してないのはいかんですな。
66名無しさん@5周年:04/07/31 12:11 ID:L5vDmdie
そこで羊乳ですよ
67名無しさん@5周年:04/07/31 12:15 ID:jowfLq/B
そんな物より
漏れのナイトミルクを(ry
68名無しさん@5周年:04/07/31 12:17 ID:lwH1i5JQ
>>61
凄いね
これはコラ?ちゃんと作ったの?
69名無しさん@5周年:04/07/31 12:18 ID:Wr+oqvBt
最近、良く「搾りたて牛乳を飲ませてくれる牧場」って言うのを良く聞くんだが・・・
昔、酪農をやってる叔父さんに「搾りたての牛乳飲ませて」って言ったら
「ンなもん、飲み慣れてない奴が飲んだら、腹下しちまうぞ」って言われたんだよなぁ
70名無しさん@5周年:04/07/31 12:28 ID:o3q+wYdi
>>69
それは事実だ。
大雑把に例えるなら、普通の北海道人でさえ搾りたて牛乳を飲んだら下痢する。
71名無しさん@5周年:04/07/31 12:28 ID:korh66nK
>>69
あの・・・・

それは常識では?
72名無しさん@5周年:04/07/31 12:29 ID:xoBnBBb3
このスレッド、過去に2度ぐらい立っている。
73名無しさん@5周年:04/07/31 12:31 ID:Wr+oqvBt
>>70-71
だから、「搾りたて牛乳を飲ませます」って言うのは、嘘っぱちなのかなぁ〜?と、最近疑問に思ってんだよ
74名無しさん@5周年:04/07/31 12:35 ID:DixXM8kA
「搾りたて(ぐらいの鮮度と呼べないことも無いと思われる)牛乳を飲ませます」
75名無しさん@5周年:04/07/31 12:36 ID:GhDyCERj
>>73
じゃあ、ハイジでやってた、ヤギの乳を絞って
直接飲むってのは無理なのかねえ?
76名無しさん@5周年:04/07/31 12:41 ID:Ap9K+M+n
>68
本物・・・・の筈。
以前ニュースか番組か、どちらか忘れてたけどこういうことできる人が紹介されていた。
77名無しさん@5周年:04/07/31 12:43 ID:ZBf94gjM
>>75
無理も何も昔はみんなそのまま飲んでたでしょ。
加熱殺菌済乳が出回り始めたのはパッケージでの大量流通が始まってからだ。
もちろん個人が好みで暖めて飲んだりはしただろうけど。
78名無しさん@5周年:04/07/31 12:44 ID:L5vDmdie
>>75
チフスでゲリピーですよ
79名無しさん@5周年:04/07/31 12:48 ID:Wr+oqvBt
>>75
最初だけでしょ?酪農やってる叔父さんの家の子供は、絞りたて牛乳を汁椀一杯飲まなきゃ、飯食わせてもらえなかったらしいし
「飲みなれてない人は腹を下す」ってだけだもん
80名無しさん@5周年
みるくっ!ちんぽみるくでましゅ〜〜っっ!!んをほぉ!
さきっぽからファブリーズしてもダメなくらいセンズリ汁がでるよぉぉっっ!!!
くるくるぱーになっちゃうれしゅう!!
らめぇぇっっ!!
なめなめしゅるのぉぉぉっっ!!ちんぽみるくなめなめしゅるのぉぉぉ〜〜〜!!!
んんああ゛あ゛っっ!! んあああ゙ぁあ゙あぁぁ゙ぁ〜〜っっ!!
こくまろみるくぅぅぅっ!!
つっつかれたらまたでちゃいましゅよぉおおおぉお!