【地域】県大会決勝中に硬球528個と現金2千円盗まれる 試合にも敗れる・所沢商野球部 …埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これまでありがとうございました@ブルーベリーうどんφ ★
 二十八日午後七時五十分ごろ、所沢市林二ノ八八、県立所沢商業高校(野本重雄校長、
生徒数六百九十一人)で、野球部専用部室が荒らされているのを全国高校野球選手権埼玉大会の
決勝戦から帰った男性顧問が見つけ、所沢署に通報した。
 調べでは、新品の試合球など計五百二十八個(四十四万四千円相当)と現金二千円が盗まれていた。
同署は試合中の留守を狙った窃盗事件として捜査している。同校野球部は浦和学院高校に敗れ、
準優勝に終わった。

 同署や同校によると、敷地内南西にある二階建て部室のうち、二階監督室のドアのガラスが割られ、
用具棚に段ボール箱七箱に分けて保管していた、いずれも新品の試合球九ダース(百八個)、
練習球三十五ダース(四百二十個)と、隣接の更衣室にあった二年生部員の財布の現金二千円が
なくなっていた。二階廊下に面した窓には鍵が掛かっていなかったという。

 この日は野球部員八十八人が午前七時二十分ごろにバス二台で決勝戦の試合会場の県営大宮球場
(さいたま市)へ向かった。日中は教職員や生徒ら延べ二十人前後が入れ替わりで校内にいたという。
同署は野球部が出発して以降、何者かが部室に侵入したとみている。
 (略)
 野本校長(56)は「野球部員は近所でボヤ騒ぎがあった時に消火を手伝ったり、不審者の
防犯パトロールもしてきたが、そうした活動にも泥を塗られた気分だ。当面は練習試合にも
影響が出るだろう」と憤っていた。

埼玉新聞:http://www.saitama-np.co.jp/news07/30/15x.htm
2名無しさん@5周年:04/07/31 04:35 ID:d9S7q0hF
2
3名無しさん@5周年:04/07/31 04:35 ID:y2xYeOgX
悲惨やね
4名無しさん@5周年:04/07/31 04:35 ID:3Dum3Sn/
犯人はダルビッシュ
5これまでありがとうございました@ブルーベリーうどんφ ★:04/07/31 04:37 ID:???
【記者の一言】

高校生の2千円は大きいです。どうか返してあげてください。

6名無しさん@5周年:04/07/31 04:39 ID:xyA2zhxd
メガネッシュが捜査に乗り出した様です。
7名無しさん@5周年:04/07/31 04:41 ID:DS1DMt1u
まぁなんということでしょう
8名無しさん@5周年:04/07/31 04:43 ID:/FjNTuyD
>>4
不覚にもワロタw

>>5
意味不明、消えろ。
9名無しさん@5周年:04/07/31 04:44 ID:UO8xqKP8
浦高に破れたのか。
10名無しさん@5周年:04/07/31 04:50 ID:az9YUZ0+
負けた上に泥棒に入られるなんて本当に踏んだり蹴ったりだなw
11(,*゚д゚) ◆/NekoHeFg. :04/07/31 04:50 ID:votzxlSg
現金はともかくボールなんかだと売りさばくのが大変そうだな。
12名無しさん@5周年:04/07/31 05:14 ID:tsPPdMG3
というか、かわいそうだから明日義援金を送ってあげよう。。。
宝くじであたった400円。。。
13名無しさん@5周年:04/07/31 05:36 ID:Po5FWyTw
踏んだり蹴ったり
14名無しさん@5周年:04/07/31 05:55 ID:n+0kWBjp
そんなに球ばっか盗ってどうする気だ、丸マニアか。
15名無しさん@5周年:04/07/31 06:00 ID:aZ2ecrWp
所商は地元なんだが、決勝まで進んでいるとは知らなかった。
16名無しさん@5周年:04/07/31 06:03 ID:jMRbBisJ
>>9
浦学の間違いですよ。
17名無しさん@5周年:04/07/31 07:01 ID:3rT0t7eg
踏んだり蹴ったり
18さいたまのギコ猫さん ★:04/07/31 07:20 ID:???
さいたまもうだめぽ
19名無しさん@5周年
ネットオークションで売りさばいてるのかね