【社会】2530万円→2530円と入力ミスで落札の業者、「不誠実」と指名停止に…北海道
739氏は過去ログを読んでいないと思う。
754 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:33 ID:CanUnUoT
コンピュータの場合は年間保守費で元がとれるんだけどね
755 :
736:04/07/31 11:34 ID:bifwf7pr
>>749 大事な入札の場でパソコン素人とか電子入札がわかりませんなんて言ってたら
その会社終わってるよ。そんな人間を連れてくる会社ならこの先将来性ないよ。
>>745 たぶん今回の場合その通達をして確認して、間違ってたから辞退になったと思うよ。
でも入札でミスしたので入札妨害で一応罰は罰ということで指名3ヶ月停止っていう
軽い罰になったんじゃないかと思う。
普通入札があったらすぐ確認をとったりするから、通達はしてるはずだよ。
756 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:37 ID:eU3mQLnP
錯誤による無効の申し出を認めてるぞ、うちんとこの自治体は。
ま、申し出の内容を協議して判断をすることになってるようだけど。
その際、メンバーを入替えて入札しなおす場合と、2番札の企業が落札者に
なる場合があり、そこは工事の内容で決まるんだろーなー。
この物件だけ最低価格調査による保留とかっつって、聴取してから
決めればよかったのに、役所の人も。
誠意って、何かね?
758 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:41 ID:bifwf7pr
>>756 たぶん自治体によるんだろうね。最低価格も決めてるところもあれば決めてないところも
あるみたいだからね。自治体によっても入札はいろいろやり方がわかれてるみたいだし。
759 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:44 ID:PCpbRGyO
>>757 そうだな、考えさせられるな。この一件・・・・
業者ガンガレ!!
760 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:48 ID:dopDAzfE
>>736 基本的にPCの入力ミスは例外規定に当てはまらない。
だから、普通なら錯誤で無効になる。
761 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:48 ID:Ft0Ig8SO
開発局による職権乱用なのか?指名停止。
762 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:49 ID:C1+/zsFi
明らかに間違いと分かるのに揚げ足をとる形で落札か
763 :
739:04/07/31 11:50 ID:mz1V5aQY
>大事な入札の場でパソコン素人とか電子入札がわかりませんなんて言ってたらその会社終わってるよ
作る側は
「ユーザー=何入力しでかすか分からない人」
を前提で設計すると思うんだけど。
ところで、役所側は入札の入力者に明確な基準を設けているんでしょうか?
例えばシスアド取得者以上とか。
764 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:52 ID:giF3lImB
>>1 いいかげんな仕様書で、トンデモ価格で落札した業者に任せるから、
こんな入力側が桁間違いに気付かないシステムが出来るんだよ。
765 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:53 ID:d8WixaCK
>開発局が電子入札の入力ミスで業者を指名停止にするのは今年三月に次いで二回目。
前回もこの業者だったりして
766 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:53 ID:lqagEof3
他の業者や大勢の関係者に多大な迷惑がかかるんだよ。
どうせ今回が初めてじゃないんだろ この業者は
767 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:54 ID:UoDlcADo
入札という大切な行為において、「間違えました」という
ことが、「不誠実」なんでないの?
こういう会社は、ほかのことでも「間違えました」で
済ませようとするんじゃないの?
落札するまで、入力ミスに気が付かないこと自体、アフォだ。
最低落札価格は、定められている工事と、そうでない工事がある。
今回の工事で最低落札価格が定められなかったのはなぜだろう?
768 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:55 ID:bifwf7pr
>>763 役所の人間じゃないからわからないけど、そういうのないよ。
簡単なシステムだし
769 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:56 ID:CanUnUoT
指名停止にしてもこの入札システムならチェックできない悪寒
770 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:57 ID:bifwf7pr
>>767 最低落札価格自体もともと定めていない自治体なのかもよ?
そういう自治体あるからね。
771 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:58 ID:CCWcy3Z8
実績をあげるために1円とかで落札しようとした話を聞いたことがある
772 :
名無しさん@5周年:04/07/31 11:58 ID:d8WixaCK
>>769 指名業者マスタからこの業者を消すだけで済むんじゃないか?
確認画面出ないシステムが悪いだろ。
予定価格よりかけ離れている場合は再確認するシステムとかにしろよ。
774 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:00 ID:CanUnUoT
>>772 そんな機能があるなら入力ミスチェックも出来そうなもんだが
775 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:01 ID:d8WixaCK
>>774 何をもって入力ミスにするかってことが問題だな
1円でも問題ないってユーザ要望なら仕方がない話だ
数値チェックぐらいはしていると思うが
776 :
739:04/07/31 12:03 ID:mz1V5aQY
今後もこういうトラブルは増えてくると思うよ。
役所側の防御策としては、
1、類似の入力ミス防止対策を行う。
2、不自然なデータを検出できるようにする。
3、入札の入力者に明確な基準を設けて責任を持たせる。
このくらいの努力が必要でしょう。
ではバイバイ。
777 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:04 ID:lqagEof3
778 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:05 ID:RP5WjDnK
ここで1円入札云々言ってる香具師って、故意かミスかも判らん馬鹿だろ?
裁判やってくんねーかな
779 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:07 ID:d8WixaCK
>>778 そうだよね
故意か、ミスかわかるよね
備考欄にこれは利益度外視しています。
って記入があれば
780 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:18 ID:lqagEof3
09:21 ●△建設 32,000,000円
09:43 □○興業 28,500,000円
10:33 □○電気 2,530円
業者コード:A02E400 入札金額:26300000
エラー:入札金額は2,530円より低い金額を入力してください。
「おぃおぃ 入札出来ねーよ。 どこの馬鹿だ?
平気でこんな事出来るのはシナかチョンだよな」
781 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:20 ID:d8WixaCK
>>780 入札とオークションを理解していないようだな
782 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:20 ID:pkCwuRCa
入札という大事な場面でコンピューター操作も間違えるような業者が施工したら大変だな。
783 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:21 ID:YdZuw1Ux
ヤフオクみたく、最低落札価格があると違ったんだろうね
でも、ジェンキンスのANAやJALの様に
広告目的?や何らかの理由で、利益度外視の1円落札も有るのも事実
打ち間違えて、その金額では出来ないから辞退すると言ったのは請負業者
>779
そうかも、備考欄があっても良いかもね、記入必須じゃなくして
784 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:24 ID:o3q+wYdi
>「四けた間違えて落札しました」−。開発局は三十日、電気改修工事の
>電子入札で「二千五百三十万円」と記すべきところを「二千五百三十円」
>として落札してしまい、その後辞退した帯広市内の電気工事会社を
>「不誠実な行為をした」として、三カ月の指名停止処分とした。
丸紅PCを思い出すな〜。
あの時多種多様な見解が上げられたけれど、役所の見解はこうか。
785 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:25 ID:UoDlcADo
紙の入札の時には、営業部長さんとか常務とかがやってきて
緊張(したふり?)して入札してるんだよね。何度も札みて確認して、それで
入札するんだよねぇ。
電子入札でも、それくらいの緊張感を持って挑んでもらいたいですな。
786 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:26 ID:PnUFKY2w
ヤフオクと比べるのはどうかと思わないか?
787 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:27 ID:bifwf7pr
>>779 それマジですごくいい考えじゃない?
あまりにもありえない金額の場合、必須入力で理由を描くとかにすれば入札ミス
なくなると思うよ。かなりいい考えだと思う。
788 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:38 ID:NgVR+Ldi
どこの電子入札のシステム使ってるんだろ。
国の機関ならJACICの電子入札コアシステムだと思うんだけど。
金額は、数字だけでなく、漢字表示もされると思うが。
あとは、発注者によってカスタマイズするから、微妙に仕様も違うけど、
送信の前に、再度確認のダイアログをだしたり、
予定価格(公表されている場合)を1/2以下の場合は、
確認のアラートを出す場合もある。
内訳明細書を添付するときにも気づきそうだが。
>>771 >実績をあげるために1円とかで落札しようとした話を聞いたことがある
建設業では、無理なものは無理なんでありえないと思うけど、
情報システムなんかだと、よくあったね。
でも、あれば、安いのは最初のハードだけで、後々、
支払うトータル金額はとんでもなく(ry
裏には裏があるということで、考えてみてください。
789 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:48 ID:LTivz4rB
これでちゃんと2530円で請け負ったら誠実な業者として表彰されただろうに
馬鹿だな
790 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:51 ID:PnUFKY2w
やっぱりヤ〜メタ〜で世の中通らない。
民間は腐っている証拠ですな。アーハハ
791 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:51 ID:h3bYagC1
あのな、言っとくけど「入札金額間違えました」なんて
もう絶対許されないんだよ!絶対!!おまえら複数の業者がだよ!?
入札の度に「あ、間違えちゃったよぉ〜テヘ」 なんてのがドカドカ出てきたら
どーすんの?え?何ぃ〜?やり直し?またやり直すの!?
また一からやり直す訳?
やり直しの度に「あ、また間違えちゃったよ〜〜テヘヘ」
どーすんの?また?その度にイチイチやり直しですかァァァ?
ふざけんな馬〜〜〜鹿!!指名停止くらうなんて当然なの!!
はっきり言うけど役人の方が悪いとか言って欲しくないんだよね!はっきり言うけど!!
人生と一緒、間違えちゃったらまたやり直せばイイや!なんて
馬鹿なおまえら基準にできねえのよ!!わかる?わかるかなァァアア??
ボクちゃんには一生わかんねーだろーなァア!!
生まれた時から負け組で、「間違えたらやり直せばイイや」みたいな
社会に甘えっぱなしで、人生間違えっぱなしのおまえらにはよ!!
みたいな役人の怒涛の釣り書き込みキボンヌ。役所休みだしさ。
792 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:52 ID:t3pAkb0D
・・・アホですな。
しかしよー、逆に役所がミスしても誰も責任取らないよなー、
なんか酷い話しに思える。
793 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:54 ID:Iitvq5DW
道の役人ってほんっと馬鹿ばっかだなぁ
遠い土地だからどうでもいいけど
794 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:55 ID:khzkzZNN
>>783 >>備考欄があっても良いかもね、記入必須じゃなくして
「ピーナッツも用意しますた」とかw
NTTの工事に富士通が1円で落札したんじゃなかった?
796 :
名無しさん@5周年:04/07/31 12:57 ID:VuiKo96/
担当者は首だな
漏れ自営業。
入札の締切日を忘れていたら市役所から電話かかってきた。
「お願いしますよぅ、お宅しかいないんですから・・・。」
そんな状況でも一般市場価格とほぼ同額で出してしまう小心な漏れが恨めしい。
798 :
名無しさん@5周年:04/07/31 13:02 ID:YdZuw1Ux
>795
そして「稲垣メンバー」が落札
ビッダーズの2ch売りますの様に。あのとき9兆円だっけ(w
799 :
名無しさん@5周年:04/07/31 13:03 ID:VuiKo96/
役所の担当者です。
経営事項審査(経審)当日にいつも来る人(行政書士事務所の担当者)が
ちっとも来ないので電話を入れてみたら、本当に忘れていました。
800 :
名無しさん@5周年:04/07/31 13:05 ID:r7UGobmd
入札PCにゲームぶっこんで
テンキーの0が連射ボタンになってたんじゃないの?
801 :
名無しさん@5周年:04/07/31 13:16 ID:yCGnD5Xv
しかし役所が「錯誤による無効」を認めず指名停止か。
役所自ら丸紅その他の通信販売業者のミスにつけ込んで騒いでいた
連中の行為を肯定してくれているのだな。
802 :
名無しさん@5周年:
入札金額の入力時には細心の注意を払うのが常識だと思うんだがな。