【国際】「憲法9条はユニーク」「改憲は日本が決定を」 アーミテージ副長官、民主・岡田氏と会談
★改憲は日本自身が決定を 米副長官が発言を修正
・アーミテージ米国務副長官は29日午後(日本時間30日早朝)、訪米中の
岡田克也民主党代表と国務省で会談し「憲法改正は日本自身が決定する
ことだ」と表明、先の「憲法9条は日米同盟の妨げ」とした発言を軌道修正した。
同時に「日本の国連安全保障理事会常任理事国入りも支持する。2つの
問題は全くリンクしない」とも述べた。日本国内の強い反発に配慮したと
みられる。
副長官は「9条がユニークな特徴を持っていることは理解している。それが
日米関係の阻害要因とならない」と強調した。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000063-kyodo-int
2
3 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:46 ID:oCEf943x
ユニークな人たちが作ったからな。w
4 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:48 ID:k3QL/zTq
「ユニーク」の本当の意味は「他に類を見ない」が本当
面白いなんて意味は日本だけ
5 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:49 ID:qlrVKyWd
ユニークな憲法って?
そんなユニークな憲法を守ってる俺ら日本国民って?
6 :
stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/07/30 10:49 ID:Ls+KMiN7
誰にも会えなかった菅とは大違いだな・・・。
7 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:51 ID:vBoyN0yo
アーミテージは、安倍ちゃんと仲良しだからな。
ジャスコには、皮肉って言ったんだろう。
8 :
テロ資金は日本の血税:04/07/30 10:54 ID:GykjW0zw
http://melma.com/mag/56/m00000256/a00000613.html 日本国内での反日プロパガンダは、例えばP&Gが
テレビ朝日のスポンサーとなるバーターとして
テレビ朝日に反日親中国番を組作製斡旋したという公安情報がある。
P&Gの資金提供により朝日は、朝のCNNニュースの報道を
日本で放映しているということである。
ロビー団体の仲介で朝日新聞とニューヨークタイムスとワシントンポスト
との関係が構築され両者が朝日反日報道を米国内で垂れ流している。
またハリウッドなどの娯楽業界でも、中国工作機関と
一部ハリウッド企業が手を組み日本人の名誉を傷つけ
国際的に陥れようとする傾向がある。
ウオルト・ディズニーの反日映画大作パールハーバーなども
その一つである。
9 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:55 ID:dbzW/Rg7
ユニークとかナイーブとか間違ってるのが多い。
10 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:57 ID:tMjNVKL/
岡田もアメリカでちゃんと仕事してるじゃないか。
×ユニーク=面白い
○ユニーク=独特な
個性的って事でしょ。
13 :
名無しさん@5周年:04/07/30 10:59 ID:vBoyN0yo
>>6 オザワの、自民党幹事長時代のコネのおかげ。
14 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:00 ID:zebZgAKS
まあ、そこは情けはひとのためならず、ってことで。
15 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:00 ID:YwvObAck
異常ってことだろ
16 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:01 ID:743Wl4ot
>>13 てことは、小沢は菅の時は協力しなかったんだ(w
17 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:01 ID:B8EgDdvc
ジャスコには本音は言わんわな。
軽く適当にあしらった、てな感じか。
18 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:03 ID:vBoyN0yo
>>16 もうその頃は、「菅下ろし」してたからね。
19 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:03 ID:7urenHFm
立場上、馬鹿じゃねーの?(プゲラ って言えない時に使う代替語だよ
ファッキンアメ公がまた何か吹いているよ。
そのアメ公の犬になっているKOIZUMIもまたファッキン
×ユニーク=面白い
○ユニーク=独特な
◎ユニーク=一意的な
22 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:05 ID:yb0w50QO
アーミテージにオカラの人となりを評して貰いたい。
ニュースにゃならんと思うが。
unique key とか書いていれば、ユニークの本性がわかるけど、日本人的な
言いまわしだと、「愉快な」とか「面白い」、「変わった」っていうような意味で
使ってる人多いな。
25 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:12 ID:uZEU4CO/
お互いユニーク
共同・・・
意図的な訳だなぁ・・
ユニークじゃない
一意制約違反
INSERT失敗
28 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:18 ID:uHzwDRKv
29 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:19 ID:VppX6a8i
アミさんも大変だな、こいつの相手させられるのは。
結局おんなじことを言わなきゃならんしな。
>>27 なんか聞きたくもないような文の羅列。今は仕様書作ってるからいいんだけど
プログラム始まると、そんなのばっかりみないといけない。NOT NULLとか。
ほんとにガッ てやりたくなる。
31 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:20 ID:FmtUn+6v
最近パソコン用語としての「ユニーク」が結構広まってきたから、
元の意味に戻りつつあるのかもしれない。
ユニークなアドレスとか、ユニークなIDとか言うでしょ?
32 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:21 ID:uHzwDRKv
34 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:39 ID:AyJZAMtX
9条ってアメリカからプレゼントされたと思っている日本人は多いと思う。
アメリカ人の多くは日本人が考えた9条を「あっそ」と承認しただけだと思っているんだろうな。
ギューニク
pcでの用法は数学用語からと思う
37 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:46 ID:v9nFLRfQ
ユニーク 「他にない、ここだけの」ってことですよね。
ようするに
「こんなのかかえてるのお前のとこだけ、馬鹿じゃないの。
俺達のせい?冗談言うなよ、いつの時代にやったと思ってんだよ。」
ってことだろうなあ。
「ガラクタもらってそのまま大切に使ってますよ。」
「オー、クレイジー!!HAHAHAHA」
38 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:49 ID:WvyOUVX6
結局、憲法9条と共産主義って、20世紀の政治的二大実験だったと思うんですよ。
んで、二つとも失敗に終わったと。
ってか、アメリカっつーのはご都合主義なので、現在自国によろしくなければ
過去にどんな事情があっても関係なく批判するですよ。だって原爆落として
おいて「大量破壊兵器氏ね」だからな。笑いが止まる。
40 :
名無しさん@5周年:04/07/30 11:49 ID:cOWf8hqP
憲法9条よりユニークな民主党
極左から極右、プロ市民、ジェンダーフリー、
元ヤク中、外国人に地方参政権取らせるために日本人になったチョソ・・・・。
もうなんでもアリ
ユニークな党マンセー!!!!
憲法9条は阻害要因でない 米副長官が発言修正
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/07/2004073001001008.htm 【ワシントン29日共同】アーミテージ米国務副長官は29日午後(日本時間
30日早朝)、岡田克也民主党代表と国務省内で会談し、憲法改正問題をめぐり
「9条がユニークな特徴を持っていることは理解している。それは日米関係の
阻害要因とならない」と述べ、先の「9条は日米同盟の妨げ」とした発言を軌道
修正した。
日本国内の強い反発に配慮したとみられ、副長官は「憲法改正は日本自身が
決定することだ。日本の国連安全保障理事会常任理事国入りも支持する。
2つの問題はまったくリンクしない」とも表明した。
42 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:02 ID:uu+scXum
ユニークって「特殊」くらいの意味付けで良いと思う。
「面白い」なんて訳したら0点だぞ夏厨。
Diablo等の海外のゲームやってればわかるだろ、引きこもりゲームオタク共が。
ユニークアイテム(Unique Item)だ、特殊なアイテムという意味だぞ、ボケが。
情報処理の世界だと、ユニークなキーという使われ方もするので覚えておけよハゲ。
感覚的には、ある集合の中から個を特定できる情報、一意と訳される場合も多いんだよ、糞野郎。
暴言失礼致しました。
アーミテージが日本語で「9条ハユニークデース」とか言ったわけじゃないよね。
「ユニーク」と訳したのは少しでも読者を誤解させようという悪意を感じる。
44 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:06 ID:ytgT/Gpe
記者の表現がイマイチだな。
日本語の「ユニーク」には、元の英語uniqueとは別の意味が既にある。
unique は、この場合、 special, characteristic という意味だろ。
あるいは、もっと皮肉っぽい意味があったとすれば peculiar に近いかも。
odd, strange なら明らかな皮肉だろうが。
GHQで勝手に制定させておいて良く言うよ。
46 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:08 ID:Bsi76yPS
唯一の? つか、おまえだけだよ、そんな変なの使ってるの・・・
って意味かな。
47 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:15 ID:fw5DMoTq
アーミテージって、ピンクパンサーみたいなアニメに出てくる巨漢って感じの見た目。
ユニークなアダムスファミリー
>>4 >面白いなんて意味は日本だけ
おまえだけじゃね?
50 :
レ プ ◆UhT2oKt0.E :04/07/30 12:31 ID:zuqMO5ED
↓以下、「ユニーク」の本当の意味を書く事を禁ズ
52 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:44 ID:GgpQF9ox
ユニークろ
発音がなってないな「ユヌィークロェ」だ
よし、言ってみろ
↓
クロエ
湯新井黒江サーン!
56 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:56 ID:38O4MeY7
油煮鋳苦(ゆにいく)
瓶の中になみなみと注がれた高温の油の中に入り根性を試す競技。
後漢時代に武将が互いの強さを競うために始められたと言われている。
後年、「他に類を見ない」ものをユニークと言いはじめたのはこれが起源とされている。
「世界びっくり英語辞典」民明書房刊
ユニークの本当の意味はディアブロで知ったorz
いまは反省している。
58 :
名無しさん@5周年:04/07/30 12:57 ID:GHxlePRY
大店法を復活させる方が先ですよ、岡田さん。
59 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:01 ID:D5jSjDed
PKには気を付けろってこった・・・FKも
60 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:03 ID:i8tDC0Zc
61 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:03 ID:UnRuqPHN
この場合の「ユニーク」は「唯一の」でいいのか?
62 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:04 ID:oq4xCSOw
ユニークを誤用するのは糞文系ぐらい。
理系は解がユニークに決まる、なんて日常的に使う。
63 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:05 ID:jbHARk4d
アーミテージって元グリーンベレーだったんだろ。
見る影もないな。
64 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:05 ID:XQ/jsRCM
「変な」くらいでええんちゃう?
なんか馬鹿にされてるな
ユニークロ、なんていってるが同じような服着たヤツが五万といる
67 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:08 ID:D5jSjDed
ORA-00001でFA?
68 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:10 ID:BL+4OYQb
69 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:11 ID:ZN7xRnQK
憲法9条をユニークに解釈していれば
自衛隊などできなかったな。
ユニークな特徴など忘却の彼方。
70 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:11 ID:G8YJfRvV
「世界に誇れる日本の至宝をユニークとはなんだ!謝罪汁!!」
って感じの強酸捨民の奮起を期待しまふ
私のち○こはユニークだ。
72 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:15 ID:GgpQF9ox
DELETE 日本国憲法 WHERE NO=9 ;
rollback;
DROP TABLE 日本国憲法 ;
75 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:44 ID:Mt75vsbF
岡田が、アーミテージ氏の頭もユニークと言ったら
彼を、許すことにきめた。
76 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:46 ID:Mt75vsbF
そこで、思った。ユニークというのは、イヤミに使われることは、
無いのだろうか。「ずいぶんユニークですこと。オホホ。」
ノバしているひと教えてくれ。
77 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:53 ID:Mt75vsbF
アミたん、頭脳プレイだね。中韓みたいにしつこくやると駄目だと
よくわかっている。
アーミテージ談「種は、まいた。あとは、収穫の秋を待つだけ。」
78 :
名無しさん@5周年:04/07/30 13:57 ID:qlrVKyWd
ユニーク…
本当はなじりたいが、ココは褒めておくしか
場の取り繕いようがないときに、遣う言葉。
ちなみに乾いた笑いが伴う。
79 :
名無しさん@4周年:04/07/30 13:59 ID:ydw8fuQo
>憲法9条はユニーク
バカにしてんのか?
ムーニー
81 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:00 ID:zT+jXuM3
ミスターオカダはユニークな存在w
82 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:01 ID:6MgQubna
あのなぁ、ユニークの意味わかってんのか?
「日本にしかない」って意味だよ。バカにされてんの。「誰もそんなことやってませんよ」ってさ。
唯一な、とか独特なって意味な。2chの ID は基本的にユニークであるとかそういう風に
使うんだよ、ヴォケ!
またスイスの国防論に関するコピペよろ
84 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:13 ID:p3MYJvYE
憲法9条は個性的
ユニークっつうか、手前らが押し付けた憲法だろが
86 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:18 ID:M4Ldrlw3
これは面白いアメリカンジョークですね
87 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:20 ID:1ANtzk//
もらったからにはこっちのもんだ
民間防衛 スイス政府編集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/249-1053147-8545931 ●232ページ「外国の宣伝の力」より
国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて役に
立たないということを、一国の国民に納得させることができれば、火器の試練を
経ることなくして打ち破ることができる……。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
敗北主義――それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。――諸民族の間の協力、
世界平和への献身、愛のある秩序の確立、相互扶助――戦争、破壊、殺りくの恐怖……。
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しよう、ということになる。
新聞は、崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事を書き立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。
教会は、福音書の慈愛を説く。
この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きをも利用して、最も陰険な意図のために役立
たせる。このような敵の欺瞞行為をあばく必要がある。
89 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:35 ID:RMn3OoeP
「ユニーク」ってのは褒め言葉がみつからなくて困った時に良くつかうんだよ。
例:ブス女の容貌
90 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:40 ID:42A9RNc9
unique = うに食え
91 :
名無しさん@5周年:04/07/30 14:41 ID:zNzwt6Zj
日本の場合、ガイアツが掛かることが改革の一番の原動力となり、大義名分ともなる。
今回の件で社民・共産や旧社会党陣営が異常に騒いだのは、
「9条へのガイアツ」が彼らにとって一番の敵となるからだ。
そのチカラは、「カルト宗教信者への逆洗脳プログラム」に近いモノがある。
「ユニークなID」とか、よく使うよね。
What time is it now?=掘った芋いじるな
自衛隊撤退させるとか言わなかったの?
95 :
名無しさん@5周年:04/07/30 15:25 ID:KWJaf0xK
まぁ、成立当時の時代背景を考えないとわかんないよね。
9条は、マッカーサーの理想を具現化したものであり、
いずれ世界中に同じ憲法を制定させようと考えた。
米国が世界の警察として君臨した上でね。
しかし、どこにも追随する国はなく、マッカーサーも
政界進出はかなわなかった。
つまり、9条がユニークであるということは、その理想と
するところはとっくに失われていて、時代後れであり
無意味であるということなんだよね。
96 :
名無しさん@5周年:04/07/30 15:33 ID:42A9RNc9
日本以外どこも採用しようとしない平和憲法
半分はお前らが作った憲法だろうと。
いずれにせよ、日本は何十年も昔にアメリカから主権を回復して
その気になれば憲法を変えることは出来たわけで、今更9条を
「アメリカが押し付けたんじゃないか」なんて事は言えんだろ。
99 :
名無しさん@5周年:04/07/30 15:39 ID:JFnYaxDh
地球市民とか国連待機軍とかもユニークなのに
押し付け憲法云々言ってる連中は国民主権明記した
新憲法案出したのはアメリカと共産党だけだったって
知ってルのかいな
>>98 大日本帝国憲法に比べて異様に厳しい改正条項がある限りは
そんなことは言えない。押しつけたと言われたくないなら
改正条項はそのままにするべきだった。
フランスはドイツ占領下にされた法改正等をすべて「なかったこと」
にしたらしいがな。日本はそういうことをしない国なので。
>>100 暴力革命を目論んだ日共による『国民主権』の押し付けは断固拒否する。
103 :
名無しさん@5周年:04/07/30 15:47 ID:yH7ZyJMk
日本での意味、和製英語も考えて言葉を選べよな。
軽くみてるというかなんというか。非常にムカツク。
104 :
てぃもて@多雨林1000みるく ◆SARAgg3sDg :04/07/30 15:51 ID:ppfrGd09
あほかと。
経済連の奥田も9条改正に賛成っていってたな。
やっぱそういう流れなんだろう、日本と言う国も戦後50数年
ここに来てまた新たな日本に変わらなくては駄目なんだよ。
その結果がどうで有ろうとね。常に形状を変えて行かなきゃね。
それがどのような結果になってもね。それが先進国の難しい変化なんだよね
成長しきるってる物はもうどうしようも無いんだよ。今を維持したいのならね
これから先何もしなければ、誰からも相手にされなくなるそのときでは
もう遅い。今の日本国のこの裕福さを保つためには・・・
106 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:20 ID:aDvQBkg3
そういえば、
「Directly and Single-mindedly」
これ、民主党が意図してるようにアメリカ人に伝わるのかなあ。
でも大日本帝国憲法の手続きを踏んで改憲されたわけだが
108 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:32 ID:DmwJfAjF
『食いしん坊万歳』で、おいしくない料理が、出たときには、
おいしいとはいわずに、「好きな人は、すきでしょうね。」と表現した
そうな。これでいけとアミに連絡しろ。
Armitage said to Okada,
"Those who like Japanese Constitution would like it."
109 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:43 ID:DmwJfAjF
アーミテージが、日本が集団的自衛権を認めなければ、安保理入りを
支持しないというのは、アメリカの基本合意なのである。
「日本政府が常任理事国入りの意向を初めて公式に表明したとき、アメリカの
クリントン政権が、支持の構えを見せた。だが議会では、反対の動きが起きた。
上院で、アメリカ政府は日本の常任理事国入りは、日本がふつうの軍事行動ができる
ようになるまで支持してはならないという決議案があっという間に成立してしまった
のだ」 古森義久『国連幻想』より
110 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:46 ID:gjyZ8erY
民主党の協力なくして憲法改正は実質できないからな、適当にハナ持たせたんだろ。
困ったもんだね、お花畑勢力がまだまだ多いから我が国には。
111 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:52 ID:DmwJfAjF
続き。「決議の先頭にたったのは、知日派のウィリアム・ロス議員であった。
93年7月に可決された同決議は次のようにアピールしていた。
日本は憲法の独自(おそらくuniqueではないか。引用者)の解釈により
国連安保理の活動の中心となる地域的安全保障や、軍事行動を伴う平和維持活
動、平和執行活動へ参加できないという制約をみずからにかしている。日本が
参加できないとする国際安保活動なしに安保理は通常の機能を果たせない。日
本は現状のままでは、常任理事国の責任や義務をはたせない。その結果、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本は、自国が参加不可能とわかっている国連の軍事行動を決定し、左右し、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカなどの他の国のみの軍人の生命を危険にさらすことになる。
要するに自分ができないことを他人に指示してさせる立場にはたたせないぞという警告だっだ。
『国連幻想」 古森義久より
9条みたいなのは日本だけ?
113 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:56 ID:9BQ9gjjq
共同はさすがだな
114 :
名無しさん@5周年:04/07/30 16:59 ID:EtbKd31P
>>112 > 9条みたいなのは日本だけ?
うん。国際常識に逆行しているから、早々に是正しないとね。
115 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:00 ID:gjyZ8erY
>>111 当たり前過ぎる反応ですな、
口は出すけど血は流さない、無責任この上なし。
116 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:01 ID:m/UlotfO
ユニークと言っても元はと言えばあんた等が押しつけた憲法だし。
あんた等米人がユニークだったんだなと。
117 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:02 ID:gjyZ8erY
まあ、日本の為を思って作った訳じゃないしな、九条は。
>>111 予想されるサヨクの反応
「国際貢献という名目で海外で日本軍が人殺しをするのを容認していいのかー!」
「いいのかー!」
「そんなことなら国連安保理に入るべきではないー!」
「べきではないー!」
119 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:04 ID:HesgWqPe
「ユニーク」に反応してるのは夏休みの中学生やバカ高校生くらいだろ
>>114 いや、おれは護憲派だったりするw
戦争発生までのプロセスは出来るだけ困難なほうがいい
いまでも自衛隊あるし別にこのままでいいんじゃね?
安保理に入るメリットってあんのかな
121 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:09 ID:b02t20c8
まあ、何度も既出だが、ユニークとは『ユーモラス・ユーモア』と混同できない。
冷笑的に「独特だ」と揶揄する場合にも使われるね。
「中国人の応援はとてもユニークですね」など。
核大国であり安保理常任理事国である国からの軍事的脅威を受けながら
核武装することなく現在の世界有数の経済力を保ち続けようとするならば
安保理常任理事国入りは最低限必要。
他の選択肢はというと
o 相当量の核武装をする
o 経済力を少なくとも現在の1/10くらいに落とすことを覚悟する
くらいじゃないかね。
124 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:14 ID:11LuHwtr
>>120 九条の放置は防衛関連の法整備を困難にさせ、
国会では無駄な議論に終始する、憲法典そのものの空洞化。
法治国家としてあるまじきことだ。
125 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:15 ID:GgpQF9ox
>>121 カタカナ語って、
アミは普通に珍しいの意味で言ったんで、
共同が素で間違えたのか、誤魔化したいのか分からないけど
わざと日本語にしないで記事にしたんだろ。
ゆい通信
127 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:17 ID:E5rESqZA
明治憲法もそうだけどなんで法律に柔軟性を持たせないで金科玉条、
モーセの十戒のごとく神託のような神聖不可侵なものに奉りあげて
しまうのだろう。それが憲法教の教義なのだろうか。
129 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:21 ID:WGL6kshF
いやあ、過去のアメ公が9条をくれたおかげで今回の泥沼イラク戦争に武力行使
しなくて済んだわ。昔のアメ公は、こんな効果狙ってなかったと思うがまさに怪我の功名
9条が無かったら馬鹿小泉のせいで今頃大変だよ。もっと本格的にテロのターゲットにされてたね。
もう、馬鹿アメ公に付き合うのは程ほどにしておかないと国が滅ぶよ。
実にユニークだがプロフェッサーにはなれないな・・・精々マスター止まりだ
132 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:33 ID:EtbKd31P
>>130 > 実にユニークだがプロフェッサーにはなれないな・・・精々マスター止まりだ
マスターとプロフェッサーの間には、いくつもの段階がありますが。
133 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:35 ID:EZmyBWC1
>>129 自分の作ったルールが自分に不利に働けば
平気でルール変更に乗り出す国、それがアメリカ。
全然関係ないが、登録のことをレジストと言うのはやめてほしい
レジストじゃ抵抗だ。
>>129 やれやれ。9条があるから仏独のような態度もとれなかったのだが。
もっとも、ドイツ人もテロで殺されてるから。
結局、何をやっても批判するだけの批判厨を相手にしても仕方ないってこった。
135 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:37 ID:k+h98l/i
憲法9条は 日米安全保障条約が前提でしか成立しない対米
従属憲法。 安保無しでは安全は確保できない。
現行憲法は 日本国が真に独立するためには改正するしか無い。
136 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:37 ID:EtbKd31P
×日本憲法は平和憲法
○日本憲法は現状維持憲法
平和は平和のままで。
弾圧は弾圧のままで。
>>133 RegistとResistの違いはわかってるか?
138 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:40 ID:jtiRqHAS
九条があるから日本人は北朝鮮に拉致られているわけだが
139 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:42 ID:c9nCuSEk
日本以外採用しない憲法九条
140 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:42 ID:I/jHCkT1
ケリー政権になればアーミテージレポートも過去のものになって在米華僑の
影響力の大きい民主党外交政策のもと対日関係も大きく変化するわな。
141 :
名無しさん@5周年:04/07/30 17:42 ID:EtbKd31P
>>137 > RegistとResistの違いはわかってるか?
えっと、Registは和製英単語、Resistはそうではない。
正解?
Regist 記録する・登録する (レジスト)
Resist 抵抗する・妨害する (リジスト)
registという単語はないぞ。ついでにencountも。
144 :
名無しさん@5周年:04/07/30 18:05 ID:42A9RNc9
Regain 黄色と黒・勇気の印 (リゲイン)
145 :
名無しさん@5周年:04/07/30 18:57 ID:emqJ9mHx
不思議な進展の仕方をするスレだな
147 :
名無しさん@5周年:04/07/30 21:59 ID:Tf/HsM0a
rape!
148 :
名無しさん@5周年:04/07/30 22:45 ID:TE3hQmjO
おっかっだっ
おっかっだっ
149 :
名無しさん@5周年:04/07/30 22:54 ID:knQy1aV/
「憲法改正は日本自身が……」って
またなんか案でもあるのかアメリカは!
150 :
名無しさん@5周年:04/07/31 00:56 ID:YMF/xo7R
ぶっちゃけねえ。守った方がいいよ。9条。
9条っておいしいと思うんだよね。
もうちょっと蜜は残ってると思う。
周りが落ち目になってきたときが、改憲どきですよ。
強くないと武装してても意味無いからね。
総力戦で勝利できる確立が100%になるまでは‥
日本は世界の中心なのだ(・∀・)
>>150 拉致されたりとか北方領土から追い出され疎開させられることって「蜜」なのか?
>>1 ま、9条の発想ってのはユニークっつーか、19世紀の植民地支配の典型的なマニュアルなわけで
ある意味きわめて凡庸なんだよな
「現地住民に武器を持つことを禁じ反抗できなくして軍隊を駐屯し支配する」
っつー伝統的な植民地支配の方法論を文面にしたのが現憲法
ま、自国を植民地にするための憲法をありがたがる感性は
ある意味ユニークではあるな
>>100 はっきり言うけど、「現憲法は国民主権」っつーセリフはジョークだよ
占領軍が憲法を制定し与えながら、つまり日本国民の憲法立法権を根本否定しながら
「現憲法は国民主権」
このセリフの抱腹絶倒ぶりを理解できんようでは
アメリカンジョークは笑えないぞ
これは
「憲法制定権を侵害しておきながら、どこが国民主権やねん」と
ツッコミを入れてもらおうと、
アメ公がウケを狙ったことは明白
153 :
名無しさん@5周年:04/07/31 01:37 ID:YMF/xo7R
>>151 もうちょっと大きな視点から見ろって。そりゃあ、そんなことは気分的に良くない。
でも、9条のおかげで心理的にも経済的にもかなりの余裕ができてると思う。
安易に改憲って叫ぶのもいいけど、一度変えちゃうと戻せるもんじゃないし、
利用できるうちは利用し尽くすのが大事だろ。
アメに利用されていると思うんじゃなくて、せっかく作ってもらったんだから
利用してやるくらいの気持ちでないと。
まあ、今の議論になっているという状態でずるずる長引かせるのが、
いいと思う。わざと馬鹿のふりをする、これ肝要。
ユニークの誤用をわざと狙っての記事だね。たぶん。
155 :
名無しさん@5周年:04/07/31 01:40 ID:VnvO5n8y
156 :
名無しさん@5周年:04/07/31 01:46 ID:YMF/xo7R
>>155 全ての影響を考慮に入れた上で経済的にマイナスになってるといいきれるのかい?心理的な要因とか、対外関係とか、要因はたくさんあるよ?
157 :
名無しさん@5周年:04/07/31 01:51 ID:VnvO5n8y
>>156 9条のおかげで経済に余裕ができるんだったら改憲なんて議論すら起きないから。
なんで中国にODAやったり米国に基地貸したり思いやり予算とか
米国国債買ってやったりとかしてるかわかってて言ってんの?
まぁそれらは本来日本が自国の防衛費に回す予算だとして
最も大きいのは国際的政治力(=軍事力)がないことによる産業の国際的な損失。
日本が世界屈指の技術レベルをほこりながら世界規格となれないのも政治力によるもの。
あと軍需産業のタブーによる経済的損失とか
わかってて言ってんの?
158 :
名無しさん@5周年:04/07/31 01:52 ID:NP7Ugi2/
>>153 そんなに9条があれば心理的にも経済的にも余裕が出るなら
どうして他の国が続々と追随して取り入れないのだろうねえ。
あなたの言い分も少しわかるが、一定の条件でのみそのメリットがあるというんでないかい?
そらユニークだろう。
まともな国はこんな奇天烈な憲法制定しねえよ。
160 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:00 ID:e3NkZnBL
161 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:02 ID:/YPAUID6
「憲法改正は日本自身が決定することだ」
「日本の国連安全保障理事会常任理事国入りも支持する。2つの
問題は全くリンクしない」
「9条がユニークな特徴を持っていることは理解している。それが
日米関係の阻害要因とならない」
それでそれで岡田克也民主党代表はどう答えたの?
そっちが大事。
会談の記事なのに、アーミテージ発言しか書いてない。気になる。
162 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:04 ID:YMF/xo7R
そりゃあ、目に見える問題は山積みだろうよ。
でも、現に今の日本が世界第二位の経済大国にまで
なっていることに平和憲法が及ぼしている要因が
あるだろうよ。世界に類を見ないということで、
保たれる日本像、そして、それがもたらしてきた
有利点が必ずあるはず。心理的な要因は大きいよ。
宗教的な要因を見てみろよ。同規模の、アメの大企業に対する見方と、日本に対するそれはもちろん違う。
そこに日本のハトぶりがどれだけ影響しているか。
準備するのはいいが、どうもアメに乗せられている感がぬぐえないんだよ。
163 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:10 ID:VnvO5n8y
平和主義で国が発展できるんだったらすべての国が平和主義になってる。
平和主義による利益について語るなら
トロンとウィンドウズの確執や日本の携帯技術史について調べてからにして欲しい。
日本はかつてGDPで米国を抜いたことがあったがもう米国はそんな配慮はしないし絶対にあり得ないだろう。
べつにNO1になりたいから言ってるわけじゃない。
このままではいずれ産業で中国にも抜き去られアジアの廃墟となりかねないという危惧からだ
164 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:11 ID:e3NkZnBL
>>162 日本の平和憲法を知ってるというか戦略レベルで理解してる国は
中韓朝露と米ぐらいなもんだと思うけど
金をばら撒く阿呆な国ぐらいの認識が普通
166 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:24 ID:NP7Ugi2/
>>162 確かに軍事に資源を取られずに、経済成長に専念できたという意味で9条は意味があったよ。
しかし、それでも経済成長への貢献度は明らかに、日米安保>>>>>>>丸腰憲法だ。
シーレーンの安全と海外からの投資、豊かな欧米市場への自由なアクセス許可無しに日本の経済成長はありえないし、
それらが無ければ平和憲法だろうが何だろうが経済成長は困難だ。
あと、日本の9条て海外の一般人にそんなに知れ渡ってるのかな。大半の一般人はそんなの知らないんじゃないの。
別に9条が無くても平和国家であり続けることも、世界からそう思われる事は十分に可能だと思うよ。
167 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:24 ID:G0uQdi92
馬鹿にしている!
168 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:25 ID:6MIkMCf2
>>153あなたは、
「制約の中で最大限賢明にふるまって来た」ことを、
「制約そのものが賢明であった」と錯覚しておられるのではないですか?
169 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:27 ID:YMF/xo7R
はあ、日本に世界に対して勝ち組みでいろと?
そんなことより、どう生き残っていくかが大事だろよ。
勝てない戦はするもんじゃない。準備ができないうちに
同じ土俵に立たされて、泣きをみるような愚は犯すもんじゃない。
今の日本は充分に世界のスキマを埋めているだろ。
対外関係では、ぎりぎりの線で拡大解釈を続けて、
いつでも改憲できる準備があるという態度を表すだけで、
充分に抑止力としての機能を果たすと思うよ。
まずは改憲の手続きをしやすくする方が先だろ。
準備、準備、準備で機動性を抑止力として活用するんだよ。
しかし確かに、特許関係はやばいなあ。アメに対しても、
なんらかの武器をもたんといかんね。
日本はこの決定力の柔軟さ、法改正の鋭敏さを武器にしていけば、
良いと思う。世界に対して影響力を行使するのは、
周りが落ち目になるか、世界がこっちに頼んでくるかしないうちは
せんほうがいいと思うね。
170 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:28 ID:G0uQdi92
考 え な い 平 和 に 終 わ り を 告 げ
考 え る 平 和 へ と 移 行 し て い る だ け だ
171 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:32 ID:qQCw2NsS
172 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:33 ID:YMF/xo7R
>>168 「制約の中で最大限賢明にふるまって来た」ことを自他ともに
錯覚させた上で、実は「制約そのものが賢明であった」可能性も
あり得る。
要は見方の問題。意見はあればあるほどいい。
日本は意見が硬直化しやすい面がある。
だから、無理をしてでも意見は出す方がいい。
選択に幅を持たせることはそれだけで力になる。
アミちゃんくらいしか会ってくれんか・・・・・
174 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:33 ID:G0uQdi92
9条無くすと戦争起きるんだって
すごいね
どこと戦うんだろう
教えて欲しいよ
そんな好戦的な奴らの言うことなど
聞いてたらキモくて吐き気しそう
175 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:34 ID:BbTNCd2B
憲法を変えることができないって条文があれば話は違うが
戦後半世紀を経ても改憲しなかったのは日本人の総意だろうに。
なんでアメリカに押しつけられたって腹が立つ人がいるんだ?
176 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:36 ID:VnvO5n8y
>>169 何言ってんだか抽象的過ぎてさっぱりわからん・・・
日本はこの先生きのこれるか生きのこれないかギリギリのとこまで来てるから
改憲の議論なわけだが・・・
経済だけじゃなくそもそも自立してない国に愛国心をもてるかどうかも問題だし
愛国心なんていらんって言うなら日本の国体自体が・・・
あと決定力の柔軟さ、法改正の鋭敏さって何?
177 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:40 ID:TH6mK1HC
岡田は使い分けできんのやろか
アミの前でも日米による集団自衛権は行使しないって言ったの?
もうアフォすぎ、救いようが無いよ
今後の国防は中国との同盟で乗り切ってく(実際は不可能)意図
だとしても、普通この時期にワシントンくんだりまで行ってべらべらしゃべるか?
死ねよ売国奴
178 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:42 ID:6MIkMCf2
>>172 確かに、その可能性もあると思います。
さて、これからはどうでしょう?私たちの先祖は、鎖国をやめ、近代化し、大きな戦争に勝ち、
さらに大きな戦争に負け、その後は平和を保ち、比較的賢明にふるまってきました。
この後目指すべきは、「制約なしに、さらに賢明にふるまう」
ことではないかと思います。
平和憲法で守られているから日本は発展できたっていうのは
米国の意思に従ってきたから日本は発展できたっていうのと同じ詭弁だから聞く価値なし。
日本は日本人自身の意思で平和主義という妄想を捨てなければ
米国の意図に振り回されていては結局のところ堂々巡りにしかならない。
181 :
名無しさん@5周年:04/07/31 02:49 ID:6MIkMCf2
>>175 >戦後半世紀を経ても改憲しなかったのは日本人の総意だろうに。
これは明らかな間違いで、もし意図的にやっておられるのなら、
悪質なデマゴーグだと思います。いったい何が「総意」ですか?
戦後半世紀を経ても改憲しなかったのは、1/3を超える反対者がいたからです。
ちなみに私は、この1/3という数字に、日本国憲法の制定者の悪意と、
日本人に対する驕りのようなものを感じます。
182 :
名無しさん@5周年:04/07/31 03:05 ID:YMF/xo7R
>>171 それはどの国でも同じ。核があるから。
>>176 >>ギリギリのとこまで来てるから
そんなの自分できめること。いつがギリギリだなんてかなり恣意的なことだと思う。
議論と準備自体はするべきだといっているんだよ。
要は機動性と意見の潤沢さが必要ということ。
そんで、エリート層を育成し、どうにかしてこのエリート層と
普通の人たちとの間の衝突を緩和する。
基本的にこのエリート層が直接に指示を下す。
>>あと決定力の柔軟さ、法改正の鋭敏さって何?
ぐだぐだいってないで決めるときはすぐ決めれるんだ、というポーズを見せることだよ。
愛国心なんて教育でどうにでもなるだろうよ。
自分の国は良くも悪くもこうこうです。
あなた達はこのような難しい立場の国にいます。
それではあなた達はこの難しい状況の中でどのようにすればいいと思いますか?
というのを教育でやる。答えは出なくてもやる。
今の愛国心の無さは、今の惨めな状況を隠すか歪曲して報道していることに
問題があると思うがナ。
>>178 「制約なしに、さらに賢明にふるまう」って他の国がしてることじゃんよ。
漏れは「制約を他人には悟られずに力とする」というのが大事だと思うんだけどなあ。 日本人はダーティさが足りんから、もうちょっとお勉強をするまでは
改憲はしないほうがいいと思う。今までの平和教育のせいで実際に、
普通の国として渡り合っていくには心もとないよ。
教育とかそういう根回しがもっと必要だと思う。
それまではポーズでいいんでないかな。
183 :
名無しさん@5周年:04/07/31 03:08 ID:THlKnS2e
同志社大学教授 村田晃嗣いわく、ケリーが大統領になれるのは、イラク
が泥沼化した場合である。そのときには、さらに日本の自衛隊が必要である。
よって、自衛隊派遣をアメリカに求められるのは、党を選ばないことである。
岡田は、自衛隊を派遣しないといったんだろう?アミたんに。
unique
あん、イクー
185 :
名無しさん@5周年:04/07/31 04:11 ID:BNYKylks
日本軍(自衛隊)がどこまでできるのかという範囲を明確に決める上で、
9条の改正に賛成します。いままで解釈論で運用してきましたが、自衛隊を戦力ではない
とは諸外国に対しても誤解されると思いますし、将来、政権担当政党によって解釈が
かわるのはどうかと思うからです。
186 :
名無しさん@5周年:04/07/31 04:13 ID:jBM6ijf4
九さマン
187 :
名無しさん@5周年:04/07/31 04:23 ID:6MIkMCf2
>>182 気づいておられないようですが、
>もうちょっとお勉強をするまでは改憲はしないほうがいいと思う。
これが既に、その後に続く一文、
>今までの平和教育の(ry
なのではありませんか?
国と国との国際関係において「勉強期間」や「モラトリアム」などあり得ませんよ。
昨日も、今日も、明日も、手加減のない実戦です。
アーミテージの頭のほうがブッシュ並にユニークだと思うのだが。
189 :
名無しさん@5周年:04/07/31 04:44 ID:YMF/xo7R
>>187 そうなんだよな。それは意識していた。
着実な法改正と平行して、理念の構築を行っていく必要があるな。
常に、法としての結果を求めつつ、理念を追求していく。
ただ今ある姿だね。
今、改正するのは勝手だけど今の日本じゃ軍事化しても弱い。
教育がなってないから一人一人の兵の能力が低い。
自衛にしろ何にしろ戦争したら間違いなく負ける。
191 :
名無しさん@5周年:04/07/31 08:15 ID:CyLRFw55
アーミテージに影響を受けたのかなぁ
アジアのイギリスのようになってもらいたくはないな。
アメリカの意向を受けて9条改正なら、今のままでいい
あー見てーいじってーの本心
×ユニーク
○ストレインジ
>>192 イギリスの憲法は、今の日本の憲法のような軍事植民地憲法よりは100倍以上ましだけどな
>>190 ドアホ
教育が腐っているのは事実だが、軍拡後の日本が糞支那とか北チョンとかに負けるわけねえだろ
今ですら、糞支那の軍隊なんぞ台湾すら侵略できない張子の虎なのに
ま、確かに腐った教育基本法などを破棄し教育をまともなものに変え、同時に軍備を充実すればyり完璧ではあるな
確かにそれは必要だ