【薬】スティーブンス・ジョンソン症候群で 薬の副作用で106人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
かぜ薬などの副作用とみられる「スティーブンス・ジョンソン症候群」と呼ばれる皮膚障害を起こして、
去年10月までの2年7か月に106人が死亡しました。厚生労働省は29日、適切に対処するよう
医療機関に呼びかけました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/29/k20040729000188.html
2名無しさん@5周年:04/07/29 22:14 ID:ldTZ55gk
うひょ5げっつ
3名無しさん@5周年:04/07/29 22:14 ID:q8hvT5m0
2をください
4名無しさん@5周年:04/07/29 22:14 ID:O8h9ECFA
波乱万丈でやってたバイオリニストってこれだっけ
5名無しさん@5周年:04/07/29 22:16 ID:gE7uG2Tu
厚生労働省、対処遅すぎ
行政はやることが遅い、これだから・・・(ry
6名無しさん@5周年:04/07/29 22:17 ID:Uq27rJMU
これってあの怖いやつだよね
7名無しさん@5周年:04/07/29 22:19 ID:7XWB39ER
100mを9秒台で走れるようになる病気だろ
8名無しさん@5周年:04/07/29 22:23 ID:xdE5Jrf9
ttp://www.ne.jp/asahi/sjs/tens/se.html
ぐぐってみた。
めちゃくちゃ怖いな。
9名無しさん@5周年:04/07/29 22:24 ID:tYSaHq/z
うげぇ、えらいもん見ちまった・・・
10名無しさん@5周年:04/07/29 22:24 ID:9/7hISak
風邪薬不買運動で薬剤師と製薬会社を窮地に追い込もうキャンペーン
11名無しさん@5周年:04/07/29 22:25 ID:pQaxBQei
つーかあんなんフツーに説明できんよ、、、患者自体もほとんど聞いてないし
かなりの数の薬剤でこの副作用あるし・・・市販薬で言えばガスターとかも
言うのは飲んでいて異常あったらすぐ医者かけ込めってくらいか
12名無しさん@5周年:04/07/29 22:25 ID:lCdYR9NT
自分の名前付ける研究者ってバカっぽい
13名無しさん@5周年:04/07/29 22:27 ID:PrNZPGTZ
こればっかりはアレルギーだからな
対応しようにもどうしようもないだろう
14名無しさん@5周年:04/07/29 22:27 ID:fDJk6H85
106人って人大杉。煩悩の数より2人少ないだけやんか
15名無しさん@5周年:04/07/29 22:28 ID:MbQlEUdY
なんだか良くわからんな、原因不明だが薬飲んだら突然なるのか?
薬の副作用ったって、あまりに色んな薬で発生しててよくわからんじゃん。
16名無しさん@5周年:04/07/29 22:28 ID:Uq27rJMU
人生すべて運
17名無しさん@5周年:04/07/29 22:29 ID:Uj37Ofc7
>>12
それは本間先生に対する挑戦か!
18宇津田司王φ ★:04/07/29 22:33 ID:???
>>10
んなもんじゃビクともしないですよ。
19名無しさん@5周年:04/07/29 22:36 ID:RzFEPnvs
風邪薬飲んでこれになるのも神のみぞ知るってことか
20名無しさん@5周年:04/07/29 22:36 ID:CVqJssR6
扁桃腺弱くて風邪引きやすいから抗生物質に結構お世話になる上に
未だに原因の分からないアトピーらしき皮膚炎をたまに起こす人間にとっては
結構深刻なくらい恐い話…
21名無しさん@5周年:04/07/29 22:38 ID:0VOwLxmP
>>1
風邪薬と言ってもその成分である解熱鎮痛薬によるアレルギー症状だろ。
解熱鎮痛薬の入っていない処方ならOK。
22名無しさん@5周年:04/07/29 23:01 ID:8MbGbnrp
>>8
(; Д)゜ ゜

バイオハザードみたいだ・・・
23名無しさん@5周年:04/07/29 23:03 ID:YZ8fNvet
これって発症したらすぐに病院に飛び込んでも処置無しなの?
前にTVでこのアレルギー知ってからは怖くて薬が飲めなくなった。
24名無しさん@5周年:04/07/29 23:08 ID:bn3gD4/T
コンビニで風邪薬売ってもらいたいけど、これがあるから無理なんだろな。
八木茂だって市販の風邪薬大量に服用させて殺しちまったケースもあるし、怖い怖い。
25名無しさん@5周年:04/07/29 23:10 ID:Mi6fXWa1
>>8
蓮並にキタ・・・
まじ怖い
26名無しさん@5周年:04/07/29 23:12 ID:BlquCZtW
表1 報告の多い推定原因医薬品(医薬品別)
カルバマゼピン
アロプリノール
ジクロフェナクナトリウム
レボフロキサシン
ロキソプロフェンナトリウム
ゾニサミド
アジスロマイシン水和物
セフジニル
塩酸セフカペンピボキシル
クラリスロマイシン

(平成13年4月1日から平成15年10月26日までの症例報告より)
表2 報告の多い推定原因医薬品(薬効分類別)
抗生物質製剤
解熱鎮痛消炎剤
抗てんかん剤
総合感冒剤
痛風治療剤
消化性潰瘍用剤
合成抗菌剤
サルファ剤
高脂血症用剤
精神神経用剤

27名無しさん@5周年:04/07/29 23:13 ID:pQaxBQei
>>23
処置するよwステロイドとか
確率的には何万分の1だから心配することないよ
とにかく異常あたら病院へ
28名無しさん@5周年:04/07/29 23:15 ID:YZ8fNvet
>27
そうなんだ。希望の光が見えてきた。w
ステロイドで治るものなんですか?
もう本当に怖くてここ1年は薬を飲んでないです。
29名無しさん@5周年:04/07/29 23:15 ID:BlquCZtW
(2)スティーブンス・ジョンソン症候群(皮膚粘膜眼症候群),中毒性表皮壊死症について

 スティーブンス・ジョンソン症候群(皮膚粘膜眼症候群:SJS)は,
重症型多形滲出性紅斑(erythema exsudativum multiforme major:EEMM)と
同義語とされており,これらの皮膚疾患の中で最も重篤とされているのが中毒性表皮壊死症である1)。

 中毒性表皮壊死症(TEN)は,ライエル症候群(Lyell syndrome)とも呼ばれる。
なお,類似症状を示す疾患としてブドウ球菌性TEN(staphylococcal scalded skin syndrome:SSSS)や
輸血後の移植片対宿主病(graft versus host disease:GVHD)などがある。

 これらの発生頻度は,人口100万人当たり各々年間1〜6人,0.4〜1.2人2,3)と
極めて低いものの,発症すると予後不良となる場合があり,皮膚症状が軽快した後も
眼や呼吸器官等に障害を残すこともある。
30名無しさん@5周年:04/07/29 23:16 ID:MMlAAww8
かゆ・・・うま・・・
31名無しさん@5周年:04/07/29 23:17 ID:BvQW5tQd
2時間前に頭痛でロキソニン飲んだばっかりだよ(欝
32名無しさん@5周年:04/07/29 23:20 ID:BlquCZtW
4)治療

 医薬品によるSJS,TENに対しては,発熱や発疹等の初期症状を認めた場合,
原因と推定される医薬品の投与を直ちに中止することが最も重要で最良の治療法である。

しかし,投与を中止してもSJS,TENへと重症化する場合があるので注意が必要である。一般にSJS,TENが発症した場合,
副腎皮質ホルモン剤の全身投与,あるいは血漿交換療法,ビタミン類の投与,更に二次感染予防の目的で
抗生物質製剤投与が行われ,皮膚面に対しては外用抗生物質製剤,外用副腎皮質ホルモン製剤が用いられている。
粘膜面にはこれらとともに,うがい,洗眼など開口部の処置が行われている。
なお,これらの治療は,皮膚科の入院施設のある病院で行うことが望ましいとされている。
33名無しさん@5周年:04/07/29 23:20 ID:it6l/8sD
で、ニセ薬屋が大儲けなわけですよ。
34名無しさん@5周年:04/07/29 23:21 ID:pQaxBQei
>>28
すぐ処置すればオーケーよ、、、放置すればあっけなく逝っちゃうけど
つーかこの副作用気にするんだったら他に気にしなければならない副作用ワンサカ
例えば痛み止めとか抗生剤を水なしでつばで飲むとかのほうが確率的にも余計ヤヴァイw
35名無しさん@5周年:04/07/29 23:21 ID:Hjt2XVXj
ステロイドの強力な消炎作用に頼るしかないとは…。
('A`)オソロシヤ
36名無しさん@5周年:04/07/29 23:22 ID:btrRZO3B

風邪薬で死ぬやつもいる
そば食っただけで死ぬ そばアレルギーもいる
交通事故で死ぬやつは年間1万人
人間死ぬときは死ぬのさ
37名無しさん@5周年:04/07/29 23:23 ID:aA9pF5t8
パーキンソン病とかもそうだけどさこういう人の名前がついてる病名って発見者とかの名前つけるの?
だとしたらこれ名誉とかじゃなく忌々しい名前として残るような気がするんだが
38名無しさん@5周年:04/07/29 23:24 ID:BlquCZtW
1)初期症状と臨床経過
 SJSの初期症状は,発熱,左右対称的に関節背面を中心に紅斑(target lesion等)が出現し,
急速に紅斑の数を増し,重症化するにつれ,水疱,びらんを生じ,融合する。眼,口腔粘膜,
外陰部などの粘膜疹を伴うことも多く,検査所見では白血球増多,赤沈亢進,CRP陽性などを示す。
発熱などの全身症状とともに,多形滲出性紅斑様皮疹(target lesion),広範な粘膜疹が急激に生じることにより
診断は困難ではない。呼吸器障害(肺炎等)や肝障害等の合併症を来し,その死亡率は6.3%との報告がある。

 一方,TENは,発熱や腋窩,外陰部,体幹などに広範囲な紅斑が出現した後,急速に水疱を生じ,
水疱は破れやすく(ニコルスキー現象),全身びらん症状を呈する。II度熱傷に似て,疼痛も著明である。
検査所見では血液,肝,電解質などに異常を認めることが多い。多臓器障害の合併症
(肝障害,腎障害,呼吸器障害,消化器障害等)を来し,死亡率も高く20〜30%とする報告が多い)。

2)発症原因と機序
 単純疱疹ウイルス,肺炎マイコプラズマ,細菌,真菌等の種々のウイルスや細菌による感染症,医薬品,食物,
内分泌異常,悪性腫瘍,物理的刺激などによって起こるアレルギー性の皮膚反応(III型アレルギー)と考えられている。
医薬品が原因となる場合が多いとされており,文献によるとSJSの59%は医薬品が原因と推定されたとする報告や,
TENの90%以上は医薬品が原因と推定されたとの報告もある。
これら皮膚疾患の発症機序の詳細はいまだ明確ではなく,また,これら重篤な皮膚疾患の発症を医薬品の投与に先立って
予知することは非常に困難である。
39名無しさん@5周年:04/07/29 23:25 ID:cZ4Dgqlk
こんばんは、私がそのスティーブンス・ジョンソンです。
40名無しさん@5周年:04/07/29 23:26 ID:J/A4hYH9
尿療法最強!
41名無しさん@5周年:04/07/29 23:27 ID:1NcuNWQV
これって体質の問題だろ

俺、風邪薬で副作用出た事無いし
42名無しさん@5周年:04/07/29 23:29 ID:YZ8fNvet
>34
そうだったんだ。
いたずらに怖がって風邪ひいても薬飲まないで悪化させてたけど、今度からは
飲めそう。
教えてくれてありがとう。本当に感謝。
43名無しさん@5周年:04/07/29 23:32 ID:DevbSdPR
病気解説(医薬品副作用による重篤な皮膚粘膜眼障害)
ttp://www.ne.jp/asahi/sjs/tens/

スティーブンス・ジョンソン症候群とは、突発的に皮膚粘膜眼が火傷状態となる重症型副作用です。
解熱鎮痛剤、抗生物質、市販の風邪薬等ごく一般に使用している薬が原因となります。

重症化すると死亡率も高く、目や肺、内臓などに重い後遺症を残す恐れがあります。
その予防法は確立されておらず、誰にでも起こる可能性があります。
厚生労働省の発表では毎年250件〜 300件の症例報告があり、
過去5年で1500人以上の被害が出ています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
初期症状は咽頭痛などの感冒様の症状から始まり、全身のかゆみと伴に皮膚に赤い発疹が現れ高熱を発します。
特に唇や口腔粘膜がただれ、眼の充血(目やに眩しさ)が顕著に現れます。
発疹が水疱に変わり、全身に広がると皮膚が剥け全身やけど様の状態となります。
身近な薬で起こるにも関わらず、一般にはあまり知られていません。
そのため、誤診や診断の遅れが原因で重篤化する場合があります。
特にアレルギー体質の方、以前薬を服用して発疹が出た方は注意し下さい。
薬剤を服用後、おかしな発疹がでたら、要注意です。

こえ〜
44名無しさん@5周年:04/07/29 23:34 ID:+Eq7Libs
45名無しさん@5周年:04/07/29 23:36 ID:jc48AKc4
病名に自分の名前つけてうれしいの?
46名無しさん@5周年:04/07/29 23:36 ID:sOKsFUWQ
>41は馬糞でも喰ってろ。
47名無しさん@5周年:04/07/29 23:36 ID:W6FndobN
病院でもらったステロイドを、
試しに蚊に刺されたところに塗ったら
嘘みたいにかゆみがすっと消えた。
これを知ったらもうムヒなんかには戻れないね。
48名無しさん@5周年:04/07/29 23:37 ID:Gi/sfzop
告白する
俺はオグスット・シュラッテル氏病にかかっている
49名無しさん@5周年:04/07/29 23:38 ID:XDIfz3ab
>>40
僕は独りでキャンプに行った。喉が少し渇いた。そこに小川があった。
僕はその水を飲みながら、小川をたどりながらキャンプ地を移して行った。

水源に至った。山の上には展望台と小さな建物と、そして駐車場。
人生最後の大冒険のはずが、たどり着いたのは人の手で作られた眺望。

落胆したまま僕は病院へ戻った。医者や婦長さんにひどく怒られた。
だけれども、父と母は微笑んでいた。その笑顔を見て僕は一緒に泣いた。

検査の結果が出た。奇跡が起きた。天秤の、命の反対側にあったマーカー値。
正常だった。放射線で輪切りにされても僕の天秤には僕の命だけが乗っていた。

医者は手を尽くして僕の病気を捜したけれど、見つからなかった。そして退院。
僕は僕の病室の、僕のベットの上の天井に小さく地図を描き記した。奇跡の小川。


その少し塩辛い水を飲んで、僕は生還した。
50名無しさん@5周年:04/07/29 23:39 ID:yK+x7qgN
>>44
ひとりかわいい女の子がいるのが浮いてる感じだね。
51名無しさん@5周年:04/07/29 23:40 ID:t0mXHcXk
これ盲目のバイオリニストの川畑さん?がそうだったんだよね。
52名無しさん@5周年:04/07/29 23:41 ID:yNvi38Ih
僕の友達がこれにかかってICUに入ってた事が有ります。
去年の事なので、今はすっかり元気にしていますが、
わずかですが皮膚に後が残っています。

5350:04/07/29 23:42 ID:yK+x7qgN
女の子の写真のあるページ、よく読んだら悲しいページだった。
http://www.kaitlynlangstaff.org/
54名無しさん@5周年:04/07/29 23:43 ID:1NcuNWQV
「スティーブンス・ジョンソン症候群」(SJS)という病気をご存じでしょうか。
別名、皮膚粘膜眼症候群とも言われます。
さらに症状がひどい状態が、中毒性表皮壊死症(TEN)
(別名:ライエル症候群)と言われています。発熱があり、
赤い斑点が全身にできるということからはじまり、
水ぶくれができてやけどのように皮膚がむけたりします。
また目の結膜や角膜もおかされ、


最悪の場合は目の表面が皮膚化してしまいます。

皮膚化(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
55名無しさん@5周年:04/07/29 23:44 ID:sOKsFUWQ
>49は年寄りのションベンでも飲んでろ!
56名無しさん@5周年:04/07/29 23:44 ID:MpIeglGI
>>44
見ちまったじゃねーか!やめれー。
57名無しさん@5周年:04/07/29 23:45 ID:aRF6Iukr
病院でよく「お薬のアレルギーはありませんか?」って聞かれるけど
「お薬のアレルギー」がどういうもんなのか知らないので
なんとも答えようがない。
58名無しさん@5周年:04/07/29 23:47 ID:7opGPsr0
副作用が心配なら、市販の風邪薬を服用しない。
風邪の症状が耐えられないから、風邪薬を飲むわけで。
あくまでも市販の風邪薬は、風邪の諸症状の緩和目的に
服用するのであって、風邪を治すわけでございません。

風邪なんて水分と栄養を十分に取って寝たら治る。
2,3日寝て治んなかったら病院へ。風邪じゃない病気でです。
5952:04/07/29 23:48 ID:yNvi38Ih
ICUからふつうの病室に移ったときにお見舞いに行ったけど
どんな症状かを知らされていなかった、俺は、その友達の顔を見て
泣きそうになりました。

この病気は、全身の皮膚が特に粘膜が>>44の写真の様になります。
話すことも出来ないし、自分のつばも飲めなくなります。

非常に苦しそうでした。
60名無しさん@5周年:04/07/29 23:49 ID:SZlp34D0
最近の風邪薬の注意書きには書いてあるね
>スティーブンス・ジョンソン症候群

喪前らよく嫁
61名無しさん@5周年:04/07/29 23:49 ID:s8UrGQmy
スティーブ・ジョブズ症候群?
62名無しさん@5周年:04/07/29 23:51 ID:1NcuNWQV
唇とかが一度腐ったら再生するんだろうか?
63名無しさん@5周年:04/07/29 23:55 ID:OGRkikLa
じゃ、イブやセデスもだめかな?
64名無しさん@5周年:04/07/29 23:56 ID:mNjnN2dr
腐りおちても再生手術はできるぞい。>>62
皮膚をひっぱってきて「唇のようなもの」を形成するだけだけど。
6552:04/07/29 23:59 ID:yNvi38Ih
>>62
僕の友達の場合は、病中2倍くらいに腫れ上がっていましたが、
手術なしで、ほとんどきれいに戻りました。
66名無しさん@5周年:04/07/30 00:01 ID:ZPpWUYRI
で、この死んだ人達に風邪薬売った薬局は責任とったの?
責任とってないんならコンビニで売ろうが自販機で売ろうが関係ないじゃんよ
67名無しさん@5周年:04/07/30 00:07 ID:x/rRgR5p
>>66

副作用があることを知っているのに薬飲んだ
本人の自己責任。

薬害基金から金は出るけど。
68名無しさん@5周年:04/07/30 00:10 ID:P/AV4iLr
こうなるとやっぱりテーラー冥土医療だな。
69名無しさん@5周年:04/07/30 00:11 ID:+is6kOMr
ニュースでは、カゼ薬等によるスティーブンス・ジョンソン症候群は、
発症した1600何人かのうち死亡したのが106人というから、かなり高い死亡率だと思うよ。
もし治癒しても皮膚にかなりの後遺症がの残るんじゃないだろうか、どうなんだろうか?

オレは医者じゃないが、医療関係機関に勤務していて知らないんだから、
おそらく一般にはほとんど知られていないはずだと思うよ。
こういった情報を厚生労働省、製薬会社はもっと一般人に知らせるべきじゃないのだろうか?
注意すべき体質とか、初期症状、また、もし発症の恐れがあったらどうすればいいかなど、
大々的に報ずるべきじゃないだろうか。
70名無しさん@5周年:04/07/30 00:12 ID:MBEJfPBP
>>60
活字好きだから注意書きは隅々まで読む方なんで、この病気も知ってはいたが
他の副作用も全部チェックして、自分自身でそれかどうか注意するのは
現実問題難しいんじゃないかと思う。
具合が悪いから薬を飲む訳で、その症状が病気から来てるのか
薬の副作用なのか、なかなか素人にはわからんのではないか。
71名無しさん@5周年:04/07/30 00:12 ID:tVdIiCRj
医薬品副作用被害救済制度

 病院・診療所で投薬された医薬品、薬局などで購入した医薬品を適正に使用したにもかかわらず
発生した副作用による入院が必要な程度の疾病や障害などの健康被害について救済給付が行われます。
 昭和55年5月1日以降に医薬品を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による健康被害が
救済の対象となりますが、抗ガン剤、免疫抑制剤など一部対象除外医薬品があります。
72名無しさん@5周年:04/07/30 00:12 ID:E5q3eeXo
ただ処方箋で出た薬を薬局で調剤した場合、
口頭で説明しない限り(文章書き渡しても)この副作用で氏んだら薬局のせい
この前確か裁判で薬局側が敗訴して多大な賠償金払ったって聞いた
でも薬局でこの副作用について説明してるとこなんてほとんどないと思うが
73名無しさん@5周年:04/07/30 00:15 ID:IkzTHVrK
なんとなくスレタイの日本語が気になります
74名無しさん@5周年:04/07/30 00:15 ID:UWzQLhH7
ヘルスでHIV貰う確立の方が高かろう……。
それでも漏れは聖水プレーが大好きだが。
75名無しさん@5周年:04/07/30 00:16 ID:dakqz5qe
一昔前の日本なら
「スティーブンス氏・ジョンソンズ氏症」と呼んでいたであろう
76名無しさん@5周年:04/07/30 00:17 ID:/2+Zi1kC
>>41
亀だけど、体質はあまり関係ない。今までアレルギーと全く縁のない
人間が突然かかることがあるから極めて恐ろしい。

現段階ではほとんど予測がつきがたい副作用なんだ。
そしてなにより恐ろしいのは、市販のポピュラーな感冒薬で
発症するということ。

本来、感冒薬は薬剤師がきっちリスクを説明した上で販売すべき
ものなのに、逆の方向に動いているのが恐ろしい・・・
77名無しさん@5周年:04/07/30 00:18 ID:fJwI6oHy
はー。
世の中怖いことがあるなぁ、というのを
また1つ知ってしまった・・・。
78名無しさん@5周年:04/07/30 00:24 ID:FnLMvyZJ
>>76
>本来、感冒薬は薬剤師がきっちリスクを説明した上で販売すべき
その議論は、コンビニでの売薬解禁のときにあってスティーブンス・ジョンソン症候群の名もでてたな。
ところが「体質はあまり関係ない。今までアレルギーと全く縁のない人間が突然かかる」んで、薬剤師が
いようがいまいが無関係だろ。
そもそも風邪のときに抗生物質や感冒薬を飲んでも治るわけないんで飲まないのが一番なのに、薬剤師は
それを説明しない。
79名無しさん@5周年:04/07/30 00:28 ID:x/rRgR5p
お ま え ら ! ! ! !

なんでも人のせいにスンな!

使用上の注意を読めないヤツは薬飲むな

読まなくて飲んだら自己責任。
よく理解しないまま飲んでも自己責任

いつからこの国の大人は消防なみの手取り
足取り待遇が当然と考えるようになったんだ?
80名無しさん@5周年:04/07/30 00:28 ID:E5q3eeXo
>>78
医者が出してるものを飲んでも治らないとはいえんだろ?
81名無しさん@5周年:04/07/30 00:34 ID:YeNSxUC8
去年そういや原因不明の皮膚疾患に襲われたが…
でも抗生物質で治ったから違うだろう
82名無しさん@5周年:04/07/30 00:35 ID:x/rRgR5p
>>80

漏れはきっちり

治 り を 遅 く す る 薬 で す

といって患者に選ばせる。
83名無しさん@5周年:04/07/30 00:36 ID:gtbv8IqR
>>78
>そもそも風邪のときに抗生物質や感冒薬を飲んでも治るわけないんで飲まないのが一番なのに、
薬剤師はそれを説明しない。

風邪自体を治す薬はない。症状を和らげたり軽減する作用の薬だから、飲むか飲まぬかは個人の判断で、
良心的な薬剤師はその辺のことは説明してるよ。あくまでも病名が、感冒とか上気道炎とかの、いわゆる風邪の場合だけど。

それよか、スティーブンス・ジョンソン症候群、よく知らないのだが、
このスレを読んでると、体質とか、アレルギーとか関係ないみたいだと、何を気をつければいいのかな?
確率の低いロシアンルーレットなんかな?


84名無しさん@5周年:04/07/30 00:37 ID:k7hTkQbd
波乱万丈でバイオリニストの人がこれだっけ?

医者は慰謝料払うんだろうな・・・・医者目指してるが
これは怖いなぁ・・・・・・・もっと勉強しないと
85名無しさん@5周年:04/07/30 00:38 ID:SO1offpM

     \     /
       \ /
       ■■■
     ■ ■ ■ ■            カサカサ
     ■ ■ ■ ■ ■
 __■■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■  \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■    \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■ __
/    ■ ■ ■ ■ ■     \
      ■ ■ ■ ■
       ■■■
        ■
86名無しさん@5周年:04/07/30 00:38 ID:x/rRgR5p
>>83
道に出た時に交通事故で死ぬ確率よりは
だいぶ当たらないロシアンルーレット。
87名無しさん@5周年:04/07/30 00:39 ID:E5q3eeXo
>>82
まあそれはそれでいいけどさ。。。
おれんとこの門前皮膚科だから抗生剤なんか出るときはきっちり飲みきりだけど
てかこのスティーブンス・ジョンソン症候群についは説明してるわけ?
俺はしてないけどw
88名無しさん@5周年:04/07/30 00:40 ID:Yfe1IS91
早めにかぜ薬は飲もう^^
89名無しさん@5周年:04/07/30 00:41 ID:FnLMvyZJ
>>79
たいてい(全部?)の薬には「アレルギーがおきることがあります」と書いてあるが、これまで
なんともなかった薬を飲んでも突然おきることもあるので、自己責任を問うのは無茶。
90名無しさん@5周年:04/07/30 00:44 ID:fDYgtYK0
     \     /
       \ /
       ■■■
     ■ ■ ■ ■            カサカサ
     ■ ■ ■ ■ ■
 __■■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■  \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■    \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■ __
/    ■ ■ ■ ■ ■     \
      ■ ■ ■ ■
       ■■■
        ■
91名無しさん@5周年:04/07/30 00:45 ID:x/rRgR5p
>>89
説明書に書いてあったら自分の身の上におこることも
予測できる。
添付文書には今までアレルギーおこったことがなかったら
おこりませんとは一言も書いていない。
保険の約款と一緒。

のむと死ぬ可能性がある訳で、それを
承知の上で飲んだら自分の責任。

裁判でも説明を受けた(or読んだ)あとは、自分が望んで
飲んだ訳だから自己責任ってことになってるけど。
92名無しさん@5周年:04/07/30 00:47 ID:NPfBIPjO
治る治らないという言葉のイメージの問題かと。
風邪の症状(咳や熱など)が辛くて仕事ができないけど、
休む訳にはいかない、というような人には症状が和らぐ
だけでもありがたいはずで、そういう人には根治しなくても
症状が和らぐ薬はありがたいはず。
リスクをとらないとベネフィットは得られないのは当たり前。
93名無しさん@5周年:04/07/30 00:48 ID:FnLMvyZJ
>>91
売薬の感冒薬買う奴はそれでもいいが(実際はCM流してるマスコミの責任が大きい)、
医師の指示や薬剤師との相談の上となったら、責任は専門家が負う。
なにせ、一般人は薬にたいして正確な判断ができる知識をもってないことになってる
からこそ、医師や薬剤師という商売が成り立つわけだからな。
94名無しさん@5周年:04/07/30 00:52 ID:OYvfq3wX
アメリカの薬局で普通に売っている鼻炎薬で、これになった。

発疹が足の裏から指の間、頭の皮にまで全身にでて、
そのうち、その発疹が全部つながって全身真っ赤。
目も充血して、呼吸も喘息のように苦しかった。
もちろん40度を越える高熱出して、寝込んだ。
こういうときに限って、夫が日本に里帰りしてたりして、
一人でマジ死ぬかと思った。
戻ってきたとき状況を説明しても、ただの蕁麻疹ぐらいで
大して深刻がってもらえなかった時は、一瞬、殺意すらよぎったもんさ。
95名無しさん@5周年:04/07/30 00:54 ID:E5q3eeXo
ならしっかり患者もこっちの話し聞いて欲しいね
こっちは主な副作用とかしっかり言ってるのにウゼーよくらいな顔つきしてひったくるように薬持ってく奴多いし
アレルギー・副作用歴聞いても覚えてないやら
相互作用調べるにしても飲んでる薬が分からんだのじゃ話にならん
96名無しさん@5周年:04/07/30 00:58 ID:x/rRgR5p
>>93
違うよ。
きっちり説明する義務が課せられているだけで、
判断の責任は患者本人。

それがいまの司法の流れ。
97名無しさん@5周年:04/07/30 00:59 ID:/2+Zi1kC
>>78
この副作用は、初期治療が全て、重症化する前に適切な治療を
うければ、救命率は上がる。

だから、少しでも変な症状がでたら病院に行くこと、この周知徹底が
極めて重要なんだ。だから薬剤師の指導は重要。他にも危険な副作用もあるしね。

薬剤師常駐に関する規制緩和ではなく、薬剤師の権限を拡大させ、十分な指導を
させる方向にこそ動くべきだと思う。
98名無しさん@5周年:04/07/30 01:03 ID:FnLMvyZJ
いや、すべての薬で起こりうることだから、小中学校で教育すべきこと。
もちろん、製薬会社が嫌がっても、薬の入れ物には「健康のため不必要は薬は飲まないこと」と明記。
99名無しさん@5周年:04/07/30 01:06 ID:DkeHbCg9

 知ったかぶりが集まるスレはここですね
100名無しさん@5周年:04/07/30 01:20 ID:wcazpXUh
スティーブンジョプス症候群って、会社でワンマンふるって追い出されることでつか?
101名無しさん@5周年:04/07/30 01:20 ID:PTQznoEB
抗生物質のんだらチンコのあのさきっぽの皮膚が柔らかい部分の皮がむけてきてすんごい痛かった。
元々アトピーもちなんだけど初めは何なのかいったいわけがわからなかった。飲むのやめたら1週間して
治ったけど・・・ずっとワセリンやらロコイドやらぬって痛みをしのいでいた。当然オ(ry なんて痛くてできなかった
102名無しさん@5周年:04/07/30 01:26 ID:MBEJfPBP
ところで薬剤師自体、この症候群を知ってるのはどれくらいいるんだろう?
説明する、しない以前に。けっこう不勉強なのは多いぞ。
103名無しさん@5周年:04/07/30 01:37 ID:wY0smx/z
あれでしょ?原因不明で手の震えが止まらなくなるやつ。
104名無しさん@5周年:04/07/30 01:40 ID:p14VJ8WL
>>101
「オ(ry」なんて略すな!!男なら堂々と「オナニー」と書かんかい!!
そんな根性だからチンコの皮がむけるんだ!!



・・・・・・むけるのか・・・


オ(ry でもして寝るかな・・・
105名無しさん@5周年:04/07/30 01:42 ID:RHBIVHI+
病院いってもすぐにこれとは医者も本人とは気づかないだろうね
患者や家族はまさか薬で、って思うだろうし医者も食物アレルギーのせんで疑うだろうから
悪化してからようやく、ってのがほとんど
106名無しさん@5周年:04/07/30 01:54 ID:6/chzHpk
>>105
この患者さんと話したことあるけど、普通では
医者もよもやスティーブンス〜だとは思わないっていってたよ。
小さな病院通ってて症状の改善がずーっとみられなかったから
ずいぶん経って大病院にいったら、精密検査とかになって
詳しい病院に移って…って感じだったそうです。
107名無しさん@5周年:04/07/30 01:56 ID:SPHI7cY9
>>102
薬学部生の漏れでもしってる。
薬の副作用のアレルギーの項目でTOPにのってるよ。
108名無しさん@5周年:04/07/30 02:03 ID:hMC1RE4K
死なんでも
目が潰れたりするから怖い
109名無しさん@5周年:04/07/30 02:18 ID:xqtAowKK
漏れ薬種商だけど、少なくとも風邪薬と鎮痛剤勧めるときは
「以前に風邪薬等をお飲みになって何か変わった症状が出たことは
ございますか?」って聞くようにしている。当たり前だけど。
正直、大抵の人は自分が以前に出た副作用は覚えているもんだよ。
ただ、コンビニとかの普通の店員がどういう副作用に対して、どんな薬を避けた方がいい
っていうのを知らないからねえ。ま、この薬なら大丈夫って分かっている薬があるんなら
それは自分で判断してもいいかも。

もちろん漏れもSJSは講習会で講師の口が酸っぱくなるほど教えられた。
110102:04/07/30 02:20 ID:MBEJfPBP
>>107
以前新聞で薬剤師がこの症候群になって
「薬剤師の自分もこんなのはまったく知らなかった」とか
言ってたのを読んだんだよ。そりゃ勉強不足なだけだろと思ったんだがね。
その事をちょっと前2chで書いたら
「医者でも知らないのが多い。薬剤師が知らなくて当たり前」って反応だったぞw
111名無しさん@5周年:04/07/30 02:28 ID:9r58/7iM
>>110
騒がれだしたのが最近のことだからね。
若い薬剤師や医者は学校でも習っているが、不勉強な年寄りは知らない。
日進月歩の世界だから、そういうことってほかにも結構あるよ。
112名無しさん@5周年:04/07/30 02:37 ID:OlAi5HRI
>>94
激しく乙。
命あったからまだよかったな。
その後の生活、後遺障害とかはどうだい?

>>100
それはナベツネ症候群
113名無しさん@5周年:04/07/30 02:52 ID:BwPPe1Jb
発見者が病名なのはとくにめずらしくないが・・・
これは長いだろ。日本では日本名のほうを定着させろよ。
薬剤師とか医者もかっこつけて知識ない患者にSJS/TENとか略名で説明すんだろ?
普通わかんねーよ
114名無しさん@5周年:04/07/30 04:33 ID:cAdLRiCr
115名無しさん@5周年:04/07/30 05:29 ID:aBiyLr0y
スレタイが「スティーブ・ジョブス症候群」に見えた
大風呂敷広げたり禿げ上がったり太ってきたり
116名無しさん@5周年:04/07/30 05:56 ID:Zqkw5lLL
末期の患者なんかウイルス性出血熱みたいじゃない?
まあ日本ではまちがわないだろうけど
117名無しさん@5周年:04/07/30 06:48 ID:H6aKG3Gc
これはいったん発症したら死亡率高い。が、副作用が起きる確率がかなり低い。
やたらに風邪薬を飲む事はお薦めしない。
>>110
少なくとも若手の薬剤師は知ってるはずだよ。
発症したら死亡率の高い重篤な副作用として必ず習う。
この手の副作用は国試にも出やすいしね。医者はもっと知ってるはず。
118名無しさん@5周年:04/07/30 07:04 ID:ldzqYqHh
風邪薬とひとくくりに言っとるが鎮痛剤の説明書にもこの病気の注意書きがあるぞ
頭痛・生理痛・歯痛・腰痛・神経痛・打撲骨折通・外傷痛と一般的な鎮痛剤
病院で処方されるものにもあてはまるだろうし鎮痛剤意外にもあるだろうし
今の世の中薬をのむなと言えない

ってか今まで知らなかったって人がほとんどだろうから知名度を上げたほうが
早期発見予防につながるんでないかい
にもかかわらずマスコミもほとんどとりあげないのな
119名無しさん@5周年:04/07/30 10:18 ID:CNthFf6f
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120名無しさん@5周年:04/07/30 10:34 ID:BDf5Tn6C
クスリ売る時に、アレルギーチェックパッチみたいなのも同梱して、
薬剤を少量うでに付けて、反応が出るかでないかを
調べるように出来れば良いのにな。
121名無しさん@5周年:04/07/30 10:41 ID:Grz6LHJg
まあ、薬剤師が説明しても発祥するのに変わりがない。
だって飲んでみないとわからないだろ。
コンビニ等で販売を解禁させないためにというのもあるかもしれない。
とにかく薬はなんでも副作用がおこる確立があるという意識を持って
おかしな状態がでたらすぐ病院にいくと言うのがいいだろう。
薬剤師がきちんと危険を説明しようが、しまいが副作用はおこりうる。
こういう危険がある事を消費者みんなが知らないといけないんだよな。
これが重要。
122名無しさん@5周年:04/07/30 10:51 ID:Ih1l6ieg
マスコミがスルーしてるのは、医薬品業界と厚生労働省への配慮があると思われ。
かなり前だが、テレビ東京の夕方のニュースでは、断続的なシリーズとして
このスティーブンス・ジョンソン症候群を取り上げて、かなり詳しく報じていた。
123名無しさん@5周年:04/07/30 10:59 ID:FnLMvyZJ
>>121
そういうこと。
アレルギーの既往歴が問題なわけじゃないから、薬剤師が問診しても意味ないし。
124名無しさん@5周年:04/07/30 11:34 ID:MBEJfPBP
>>122
NHKでも見たよ。7〜8年かもっと前だったか。
>>121
「発疹が出たり、何か変わった症状が現れたら
すぐ病院に行ってください」
薬剤師がこう伝えるだけでも、かなり意識は変わるんじゃないの。
実際に知識として知ってはいても、たいてい自分とは関係ないと思いがち。
そこで専門家が注意を促す意味は大きいよ。

副作用が起こる事を防ぐのは難しいが、何が起こるか意識してるかどうかで
早いうちに医者にかかる事で、死亡率を下げられる可能性は高い。
まぁ、その薬剤師の注意をちゃんと聞くかどうかは「自己責任」の範疇だと思うけどね。
125名無しさん@5周年:04/07/30 12:08 ID:FnLMvyZJ
そこまで薬剤師は信頼されてないって。
みのもんたのほうがはるかに上。
126名無しさん@5周年:04/07/30 12:12 ID:SPHI7cY9
みのもんたがお昼にオバサンに向けて
スティーブン・ジョンソン症候群を語るようになったら
びっくりするなw
127なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :04/07/30 12:17 ID:1FTeHuiJ
>>1
スティーブ・ジョブズ症候群?
128名無しさん@5周年:04/07/30 12:18 ID:LMKPBPFn
いとこがSJSで死にかけた。
死にはしなかったが、失明した。

そこらの風邪薬に含まれている成分で
発症する割にはあんまり知られてないんだよねえ。
(確かに宝くじにあたるような確率だがw>発症)

そういうこともあって漏れは風邪薬や抗生物質は
よっぽどのことがないと飲まないようにしている。
血族が死にかけた薬を飲む気になれない。
129名無しさん@5周年:04/07/30 12:25 ID:WGqBxMop
やはりMacintoshは毒だったのか・・・
130名無しさん@5周年:04/07/30 12:26 ID:9gC/RFXO
さんざんコンビニの風薬飲みまくってから
風邪がまだ治らないと内臓壊した患者が来そーだなあ。
131名無しさん@5周年:04/07/30 12:32 ID:BCsLLU5E
インスタント・ジョンソン症候群

おつかれちゃーん
132名無しさん@5周年:04/07/30 18:09 ID:0/1xfkGn
一度や二度の特集でやってもダメなんだよな
日常的なコマーシャルとかでやってくれんとすぐわすれちゃうよ
133名無しさん@5周年:04/07/30 21:26 ID:t+qTFI8c
栄養状態と公衆衛生が戦前に比べ、改善された現在。
風邪で死ぬ人はまずいません。

風邪薬を飲んで、罹患期間が短縮されないどころか、
延長してしまうという説もあります。
SJSが怖ければ、風邪薬など飲まなければイイ。
134名無しさん@5周年:04/07/30 22:09 ID:PTQznoEB
まだ数例しか治療したこと無いから大きなことは言えんが、
ググって出てくるグロ画像は、かなり進行したやばい状態。
早く見つかれば、中量(数十mg)のステロイドでわりと早く治る。

問題は、この病気を知る医療関係者が少なくて、
わからずに進行してしまうことだ

薬が原因でこの病気になったら、治療費は支援してもらえる
制度があるから、安心汁!(って後遺症までは面倒見てくれんが)
訴訟はしても無駄。誰にも予見できないんだから、責任取る人がいない。
135名無しさん@5周年:04/07/30 22:10 ID:FnLMvyZJ
>>133
>風邪で死ぬ人はまずいません。
いまどき風邪で死ぬのは、解熱剤飲んだ乳幼児。
>風邪薬を飲んで、罹患期間が短縮されないどころか、
>延長してしまうという説もあります。
統計にはひっかかてないけど、老人でも解熱剤で死ぬのいるかもね。
136名無しさん@5周年:04/07/30 22:11 ID:/ei2XKMo
マカーってやっぱり病気だったんだね
137名無しさん@5周年:04/07/30 23:26 ID:R6Ht5VG1
>>133
「風邪」で死ぬとは限らん
過度の発熱、免疫力、体力がおとろえ他の感染病にかかり悪化するケースがあるから
初期のうちに治せと言われとるのだ
「風邪」といっても症状は様々。薬も様々なようにな

怖いのは薬が毒だと過剰に信じちゃうケース
結核、インフルエンザなど危険度の高い感染症の場合もあるが
それを判断できずこじらせ悪化、他の人に感染を広げてしまっては元も子もない
だからこそ病気そのものの認知度を高める必要があるのだが・・・
138名無しさん@5周年:04/07/30 23:40 ID:S3Axkniq
厚生労働省のフットワークが重いのは確かだが、
薬の効用と副作用を天秤にかけて判断するのは難しいよ。

以前、うちの子が川崎病になって、γ-グロブリン(血液製剤)を推奨された。
目の前の危機を回避するべく、確率に頼って運良く成功したのだけれど、
副作用が出る子もいる訳で、結局のところ博打なんだよな。
139名無しさん@5周年:04/07/30 23:41 ID:yd+FJAvk
そうそう。
140名無しさん@5周年:04/07/30 23:53 ID:7fJ5pJBZ
>>133
年寄りとか、抵抗力が落ちてるやつとかで
風邪をこじらせて死ぬ人は
普通にいると思うが。
ニュースにもならんだけで。
141名無しさん@5周年:04/07/31 00:11 ID:e90d7tPy
>>137
風邪を初期のうちに治そうと思っても、
できることは寝ることだけ。

薬が毒だと過剰に思う必要はないが、風邪を
治す薬、早く治す薬はいっさい存在しない。

>>140
あれは風邪をこじらすんじゃなくて、肺炎をこ
じらしているんだよ。

早く風邪薬飲んでもそういう香具師はやっぱり死ぬ。
142名無しさん@5周年:04/07/31 00:14 ID:RyW2+wBP
>>140-141
インフルエンザ
143名無しさん@5周年:04/07/31 00:16 ID:wsTnoxnP
やっとニュースになったか。
これを5年ほど前、全国「ニュースで放送した唯一の放送局がある
その後TV東京系で薬CMを見たことあるか?
俺は無い。
大スポンサーには遠慮して全く放送しないのが、日本のマスコミだからな。
144名無しさん@5周年:04/07/31 00:23 ID:QCgQK+Ov
>こういった情報を厚生労働省、製薬会社はもっと一般人に知らせるべきじゃないのだろうか?
>注意すべき体質とか、初期症状、また、もし発症の恐れがあったらどうすればいいかなど、
>大々的に報ずるべきじゃないだろうか。

大同意!!!!!!!!!!
145名無しさん@5周年:04/07/31 00:24 ID:IVmKxw2M
新しい水虫薬もたぶん問題になるよ
146名無しさん@5周年:04/07/31 00:27 ID:4A6nOD4L
自分の名前が病名になるってどういう気分なのかな・・・?
例えば、にしむらひろゆき症候群とか言ってくちびるになってしまう病気があったら
患者の方もいやな気分になるだろうな。
147名無しさん@5周年:04/07/31 00:31 ID:G/QdW3bi
>>44
1つだけ美幼女写真があったので行ってみた。


泣いた……
148名無しさん@5周年:04/07/31 00:32 ID:v6rLNeem
>>146
その症状なら、今ならヨン様症候群と名が付きそうだ。
熟年女性はハッピーハッピー、嫌韓なあなたは不幸のズンドコに。
149名無しさん@5周年:04/07/31 00:37 ID:hx0t6Vje
>>141
だから風邪も様々だと。
かぜ症候群なんだよ
風邪は万病の元って言われてるの知らない?

肺炎、結核、インフルエンザ、とこのあたり初期の段階で
医者にもいかず正確に判断できるのか?
寝てるだけで治るのか?
上にもあるが鎮痛剤にも副作用例がある
関節痛や腹痛だけの風邪もあり咳や熱がでるとは限らない

薬を飲まない、じゃなくて飲む場合の注意と知識を身につけろってこと
150名無しさん@5周年:04/07/31 00:43 ID:G/QdW3bi
薬と栄養ドリンクの違いは、前者は薬になる毒であるのに対して
後者は気休めになる食品であるという点だと思う。
だから、本来薬は必要でない限り飲んではいけない。
薬ってのは必要な客にしか売ってはいけないものなわけで、
不必要なものを売ってナンボの一般商店にはなじまない商品だよなー。
151133:04/07/31 05:07 ID:ShSo8C+m
>>149
>寝てるだけで治るのか?
風邪は薬でなおらんのよ。
寝て体力温存して、回復するの待つしかないんだけど・・・・・

病院でもらう薬も売薬とそう変わらん。
多少、服用量を多めにできる程度。
抗生剤を出す病院もあるが、風邪のウィルスには無力。
あくまでバクテリア感染症である上気道炎や肺炎などの予防投与の意味合い。

点滴うって治る気するかもしれんが、
アレは輸液にビタミン剤いれてるだけ。
ポカリスエット+市販のビタミン剤で十分。

風邪は自然治癒するまで安静にするのが一番です。
つーか、それしか手段無し。
152名無しさん@5周年:04/07/31 08:05 ID:rujh8frw
自分は今家にこもってます。
はじめは人並みのニキビ(顔のみ)を治そうと思い病院いってたんですが、
今は薬疹?で全身鳥肌状になっていて(顔はなってない)
体にもニキビ大量になってしまいました。
ここ最近では筋トレして汗かこうと思ってやってたんですが(1年くらい前は体が暑くなるとチクチクしてさらに蕁麻疹で汗なんてとても・・でした)、
今までなんもなかった下半身にアトピーみたいな湿疹やらいろいでてきてすごく怖いです
今は、化学物質をさけて生活してます(石鹸、シャンプー、歯磨き粉等)
ニキビは減ってはいるんですが、鳥肌状の肌は2年間変わってないです。
脚は何もなかったのに・・

抗生物質だけ書きます(飲み)

一つ目の所・・・H12の5〜12月とH13の1〜3と7月の間にミノマイシンを飛び飛びで10週分出したといってました。
二つ目の所・・・H13の3/23〜8/22まででミノマイシン1日2回1週間分を4回出したと言ってました。
三つ目の所・・・薬はもらってないがここで石鹸で5回洗うよう言われた。改めてみるとここでとどめを指された感じですね。ここで顔が白くなる。肌が弱ってるところに5回も洗ったらありえる話ですかね。
4つ目の所・・・H13の9/7〜10/7でアクロマイシンを一回
5つめの所・・・H13の10/19〜H14の1/29でルリッドを、1日2回4日分を2回と1日1回7日分を1回の計三回です。

何か問題あったら教えてほしいです・・・。
153名無しさん@5周年:04/07/31 08:27 ID:eli0qrw6
151は抗生剤を知らない予感
154名無しさん@5周年:04/07/31 08:34 ID:xWrjYbHA
>>151
あげあしとり好きだね・・・。
どんな病気でも安静にしとくのは常識でしょ
インフルエンザは?鎮痛剤は?
あなたの家族は?ひどい頭痛やケガしても全然飲まないし病院いかないの?
薬に頼りすぎるのもよくないかもしれんけどぜんぜん飲まないってのは現実難しいでしょ
ここは風邪のスレじゃないよ
薬を飲む上での知識としてこういう危険な副作用もあるよって話でそ。
155名無しさん@5周年:04/07/31 09:31 ID:RyW2+wBP
>>153
ニヤニヤ
156名無しさん@5周年:04/07/31 09:34 ID:ySKGAakq
一般的に抗生物質は菌類には有効だがウイルスには効果ない
とされている(例外もあるらしい)ので市販薬も処方される
くすりも漢方薬系のものか諸症状をおさえる解熱剤や鎮痛剤がほとんど。
いまだ風邪薬に特効薬はない。諸症状を緩和させて免疫力を高めるのが目的
呼吸を楽にし咳をおさえ疲労や他者への感染をふせぐとか。

>>151
安静に寝てるのはいいが熱や痛みが長引けば
よりいっそう疲労し免疫力も低下するのも忘れずに。
万が一の副作用と悪化して肺炎になる確率はどっちが高いと思う?
157名無しさん@5周年:04/07/31 09:36 ID:RyW2+wBP
解熱剤が「免疫力を高める」ねー。
158名無しさん@5周年:04/07/31 09:43 ID:ySKGAakq
>>157
結果的に高める
身体板いくなりしてじぶんで調べてくれんか
これ以上は板違い
159名無しさん@5周年:04/07/31 09:45 ID:0OoWVKdY
この病気、NHKではクロ現やニュース内の特集で何度か取り上げられてるのを
見たけど、民放ではまったく見たことない・・・

まぁスポンサー支配が露骨に効きそうな題材であることは、明らかだよね。
民放なんてもともと、そんなもんだと思ってるから、別にかまわない。

ただNHKにもある程度の抑えがかかっている感じがするところが、怖い・・・
160名無しさん@5周年:04/07/31 09:45 ID:Yozsuou5
どんな人にも、どんな抗生物質でも起こりうるんだってね・・・・
早く解明してくれよ
161名無しさん@5周年:04/07/31 09:47 ID:eMovUDVL
合格発表も終わり、予備校の自習室には今年度も試験が全滅し、
浪人2年目、3年目、4年目、5年目、6年目・・・に突入していると
見受けられる香具師が虚ろな表情でたたずんでいる。
不況下での勝ち組!それは公務員・・・
思い描いていた公務員生活・・・しかしまさかの全滅・・・
彼らからは生気が消え、その目からはもはやなんの気力も感じ取れない。

旧版のウ問のチェック欄に、はみでるほどに何重にも書いた日付・○×を消しゴムで消し、
自らを奮い立たせるように、来年(あるいは市役所)に向けて再び勉強をする者。
朝一番で自習室に意気込んで乗り込んできたものの、30分も経たないうちに
書き込みもされていない、真新しい分厚い基本書を枕に寝入ってしまっている女性。
常軌を逸したように、せわしなく、年季の入ったスー過去数的処理を一心不乱に解く男性。
身だしなみを整えることも忘れ、手入れの行き届かない髪からフケが浮かび上がっている女性。
受験生活のストレスだろうか?肥満気味、頭髪の薄くなってしまった男性
162名無しさん@5周年:04/07/31 09:48 ID:Pip34/ID
今まで飲んで問題無かった薬はこれからも大丈夫なのかね?
大丈夫なら、漏れは新ルルK錠以外は飲まない様にするよ・・・
163名無しさん@5周年:04/07/31 09:48 ID:Yozsuou5
>>162
そういうもんじゃないらしいよ。
以前飲んで大丈夫だった薬でもなるらしい・・・・
164名無しさん@5周年:04/07/31 09:51 ID:RyW2+wBP
>>158
プッ
165名無しさん@5周年:04/07/31 09:56 ID:IDWfASSZ
ああ、20数年前に友人がなった。
病名が分るまでモルモット扱いされて陰部を研修生に晒されてた、女なのに。
元々アレルギ−体質だからとか言われてたな。
かわいそうにその後、帯状疱疹もやったな。
166名無しさん@5周年:04/07/31 09:57 ID:x7BkQqtN
鎮痛剤はしらんが、少なくとも解熱剤は免疫というか、病気に対抗する体の働きを抑えるわけで。
風邪薬を飲むと、楽にはなるが風邪が長引くのは常識じゃねーの?
あまりに熱でて死にそうな場合は別として、水分とって寝てるのが最適。
167151じゃないが:04/07/31 09:57 ID:/gOQYdHy
>>156
病院に行って処方された薬や、薬局で風邪薬買って飲んでたら
肺炎を防げるの?
予防的に使われる抗生剤に肺炎予防の効果がどれくらいある?
欧米では風邪に抗生剤を出す事はほとんどないそうだが
だからといって、日本より肺炎になる率が高いとは聞かんが。
168名無しさん@5周年:04/07/31 09:57 ID:XoGgvSsN
>>157
身体の防衛反応で熱がでてるからといいたいのだろうが
長く続くと消費エネルギーも半端じゃないし脳をやられるので解熱する
って釣られたかな
169名無しさん@5周年:04/07/31 09:58 ID:KFuY2YOu
これ絶対薬を飲んで、食欲不振、全身倦怠感、関節痛で
目が充血して「もしや!?」と思って病院に行っても
「疲れですね。抗生物質を出しておきます」で終わりそう。
俺の行く病院、いつも最初は「様子見」だし。
本格的に悪くならないと全然見てくれんのよね。
170名無しさん@5周年:04/07/31 10:04 ID:/gOQYdHy
>>169
ごく初期のうちだと、どこも様子見しかしないと思うよ。
ある程度症状が揃わないと診断は出来ないんじゃないか。
171名無しさん@5周年:04/07/31 10:11 ID:IDWfASSZ
>>169
知合いは鼻炎だったから炎症がひどいんだな〜
くらいしか初め思わなかったらしい。最後は粘膜という粘膜が爛れるし
皮膚は真っ赤に爛れて腫れて、衣類も接触すると痛いらしい。
病院では流動食だけどそれすらも飲み込めない痛さだそうだ。
172名無しさん@5周年:04/07/31 10:20 ID:d1O+BALK
>>168
脳がやられるって、何℃よ。アホ。
インフルエンザ?通常風邪とは別扱い。
インフルエンザの可能性を考えるなら、余計に下熱剤は不要。
二次感染の肺炎?予防効果のある薬はないってのは今日の常識。

風邪即下熱剤=DQN医者ケテーイ。
下熱剤投与しないと悪化するって海老でも出せよゴルァ!!!!
173名無しさん@5周年:04/07/31 10:21 ID:RyW2+wBP
>>168
釣りはおまえだろ。
早く治す話なのに長く続くとか、長く続くと脳がやられるとか。
174名無しさん@5周年:04/07/31 10:24 ID:4eOiKG1F
なんかかぜ薬にしか反応してないみたいだけど
他の薬でもなんのよ
手近にある薬の説明書よんでみなさい
けっこうあんのよ
かぜ薬はのまないけど他の薬のんでたらいっしょでしょ
最低限の副作用知っとけってのになんで風邪スレになってんのよ

>>169
そういうときはこの病気をうたがってますと言って検査してもらうの
初期でも皮膚組織を生検すれば反応でるらしいから
最近のんでた薬もぜんぶもっていって
175名無しさん@5周年:04/07/31 10:25 ID:nKFdHGzE
>>152
>何か問題

医者を変えるな。
信頼できるところを見つけて、そこと長く付き合うのがいい。
176名無しさん@5周年:04/07/31 10:26 ID:IDWfASSZ
>>174
周りに発症者がいないからじゃね。
俺の友人は二人とも鼻炎薬だったけどね。
177名無しさん@5周年:04/07/31 10:35 ID:v6DIWU5g
>>1>>18>>宇津田司王φ ★
音読してみろ

【薬】スティーブンス・ジョンソン症候群で 薬の副作用で106人死亡

日本語として不自然だろうが

【副作用】スティーブンス・ジョンソン症候群 かぜ薬で106人死亡
178名無しさん@5周年:04/07/31 10:36 ID:fWgWHDuR
スティーブ・ジョブズ症候群
179名無しさん@5周年:04/07/31 10:38 ID:wt0e6KRd
おまいら命が惜しいのならまずは酒とタバコをやめろと・・・
180名無しさん@5周年:04/07/31 10:46 ID:8qULWEl9
>>178
マカーのすくつスレかと思って覗いてみたがそうでもなかった・・・
181名無しさん@5周年:04/07/31 11:26 ID:4eOiKG1F
ちょっとぐぐってたらこんなのあった
ttp://www.yuuai.or.jp/yt200303.htm
原因医薬品ってとこ風邪薬系が多いみたいだけど
抗生物質のセフェム類って目薬とかにも入ってるやつじゃん・・・
炎症をおさえるような薬はたいがい抗生物質はいってそう
182名無しさん@5周年:04/07/31 11:47 ID:ZsSMmqZF
>>181
あのー、市販の目薬に抗生物質が入ってるのはないよ。
抗生物質は炎症を抑えるものじゃないしね。
菌を殺菌もしくは静菌するから炎症が治まるだけだよ。
医者が出す薬は配合剤などはほとんどなくて、単体のものばっかりだから
抗生剤入ってますって言われない限り入ってないよ
183名無しさん@5周年:04/07/31 11:50 ID:V2OcTScy
その薬クレ。
184名無しさん@5周年:04/07/31 12:10 ID:ZF1o/qAS
前に同じようなニュースを見たような気が・・・?と思ったら、確かに似たようなスレがあった(dat落ち)。
ソースはx51だが、よろしかったらドゾー。
http://x51.org/x/04/01/1236.php
185名無しさん@5周年:04/07/31 12:24 ID:ShSo8C+m
>>182
たぶんサルファ剤ちゅうかな、
アレなら売薬あるし。
186名無しさん@5周年:04/07/31 12:47 ID:uaSZ4TbC
つーかさ 俺去年これなった
みんなうそを書くな
モルモットにされたとかなかったぞ
ふつーに薬くれて ふつーに治ったぞ
結構有るっていってたぞ 死んだかもしれないと知って
今はちょっとガクブルだけど
かなり辛かったけど仕事も行ってたぞ
病名がジョブスっぽくて覚えてる

つーかさ写真とったんだよね そのときの見たい?
あ、でもな「キモ!!」とか「グロ注意!!」
とかレスされるんだろーな
何ヶ月後に全然違う所に貼られて
〜は精神的なブラクラです とか 書かれるんだろーな
ちょっと辛いなぁ、でも確かにキモイんだよな
187名無しさん@5周年:04/07/31 13:10 ID:wGtxReDS
>>182
炎症系の疾患薬は”殺菌し炎症を抑えるとかなんとか説明書に書いてあるから
抗生剤つかってるのがあるんでないの
ようは風邪薬だけじゃないってことそ
抗生剤だけでもないし>>26とか

>>186
なんの薬でなったのか書いてほすぃ
188名無しさん@5周年:04/07/31 13:19 ID:uaSZ4TbC
覚えてないんだよね
パブロンとかコンタックとかベンザエースとか
メジャーなやつだよでも
小瓶で蓋がオレンジのやつだったと思う
おもいだしてこのスレが残ってたら書くよ

たぶん、体力がある大人は
もの凄く辛いジンマシンで済むと思う
初期治療も何も夜ハケーンして
次の日には鏡で自分を見た瞬間
吐きそうな位になってた

引いてからもしばらくは 風呂入ったときとか
汗かいたときとかにいっせいに、むじゅむじゅむじゅと疼いた。
189名無しさん@5周年:04/07/31 13:23 ID:x7BkQqtN
どういう原理でなるんだろうな。
いや、それがわかってたら、防げるんだろうから、
わかってないんだろうけどさ。
190名無しさん@5周年:04/07/31 13:37 ID:ShSo8C+m
>>188
ル○か?
191名無しさん@5周年:04/07/31 15:49 ID:KNhufnIB
ハルシオン、バンザイ
192名無しさん@5周年:04/07/31 15:49 ID:d3WYwxqM
スレタイが「ディープダンジョン症候群」に見えた
193黒猫 ◆KtLl6mczbM :04/07/31 16:16 ID:OJ/PE1vj
194名無しさん@5周年:04/07/31 18:15 ID:9t+OAUTe
目薬とかなら大丈夫でしょ
飲むわけじゃないし
195名無しさん@5周年:04/07/31 18:47 ID:OtrS5Iyy
何が原因で発症するか全くと言っていいほど不明。
風邪薬に限らず発生している。
実際、手元にある鎮痛薬の注意書きにも記載されてるよ。
普段飲んでいた薬で発症した例もあるし、予防はかなり難しい。

内服以外で発症した例は知らないが、だから安全なんて漏れには言えない。
196名無しさん@5周年:04/07/31 19:12 ID:ohF2heNd
普段くすり飲まないけど、一度入院し退院後にもらった薬で薬疹だした
ことがある。
気付いたら顔が赤くて(まだら)、熱が出て、時間が経つ毎に
1cm以上の赤い輪がどんどん増えてくっついていって顔から首、胸の
あたりまで真っ赤になった。翌日病院いったけど、色が消えるまで
一週間くらいかかったし熱もなかなか下がらなかった。
197名無しさん@5周年:04/08/01 11:21 ID:1AjfugKq
こういうのは義務教育できちんと教えておくべきだよな
198名無しさん@5周年:04/08/01 11:44 ID:VjrQxlCc
こんな状態では風邪薬のコンビニ販売なんて無理だな。
消費者側は副作用なんて知ろうとしないし、問題がおきれば
国が悪い、もっと宣伝しないのが悪い。だもんな。

情報なんていくらでも探すことはできるんだけどな、
199名無しさん@5周年:04/08/01 17:00 ID:712JvMYh
来日前のジダン
「タイトルを獲りたいと思うなら、我々はアジア相手の商売に
うつつを抜かしてる暇は無いはずだ。勝ちたくないのなら別だがね。」

ttp://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_2926.jpg
200名無しさん@5周年:04/08/01 18:06 ID:VKQbtaZn
>>199
誤爆、乙。
201名無しさん@5周年:04/08/01 21:03 ID:712JvMYh
よーーーし、お父さん思い切って200getしちゃうぞ!

200get
202名無しさん@5周年:04/08/01 21:05 ID:0g2FEh+N
スレタイだけ読んでマカーがヘンな薬に手を出して死んだかと思った。
203名無しさん@5周年:04/08/01 21:12 ID:VcaiOB85
パブロンの小瓶3個分飲んで自殺未遂したんだけど
吐いて助かりました。
赤い斑点が出たけど治った。
しばらく頭がピーピー鳴ってた。
204名無しさん@5周年:04/08/01 21:13 ID:qHvuoEVK
風邪ごときで薬飲むのはバカ
205(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/08/01 21:23 ID:XqYP6HY0
なんか修士時代の研究室の後輩が突然皮膚赤くなってた。
もしかして…コレか?
206名無しさん@5周年:04/08/01 23:08 ID:UqQTFa5g
花粉症の薬は大丈夫だよね
207名無しさん@5周年:04/08/01 23:21 ID:UdRlM61V
>>206
大丈夫な薬なんてない
208名無しさん@5周年:04/08/02 00:50 ID:nc35jSRO
うつです
209名無しさん@5周年:04/08/02 13:51 ID:I3nciEo4
クスリの話は大事
210名無しさん@5周年:04/08/02 13:53 ID:HxI1n8us
>>202
マカーなジョブスは癌だったお
211名無しさん@5周年:04/08/02 21:29 ID:hUFPE6Nz
風邪薬だけでしょ注意するのは
一般人はあまり関係ないよ
212名無しさん@5周年:04/08/02 21:36 ID:1TUXDLwE
>>211
これにかかった人は一般人ではないとでも?
213名無しさん@5周年:04/08/02 21:51 ID:sFCFNMZt
風邪薬だけじゃないと何度も忠告して
わかっている原因成分や薬品にも消化性潰瘍用剤や抗生物質製剤とあるのに
風邪薬粘着なのはなぜですか
214名無しさん@5周年:04/08/02 21:52 ID:T/ROv6rB
>>198
コンビニで買おうと薬局で買おうと発症するときは発症するし、
薬剤師が責任をとってくれるわけでもないからどこで売っても同じ。
逆に薬局販売に限定してしまっているためにこういうことがあるということが伏せられてしまっている気がする
国はもっとこういう事象について喧伝するべきだろ。
215名無しさん@5周年:04/08/02 22:01 ID:+cwD8i2J
藻前ら薬飲むときは副作用が一定の確率で起こるってことだけは覚悟しとけ。
飲まなくていいものなら飲むな。
いまだに風邪引いたから注射してくれっていう椰子がいて、説得するのに
苦労するんだ。
216名無しさん@5周年:04/08/02 22:36 ID:ovr1RyY7
>>211 あんま無責任な事書くなって
>>26 に書いてある薬は風邪薬以外もあるし

ただおこるのは稀だしアレルギー反応で発症の予測はつきにくいから
処方する時いちいち説明しないんじゃないの?ひとつの薬の副作用なんて無数にあるしなー
例えば上のカルバマゼピンはてんかんや三叉神経痛に使うけど、重大とされている副作用だけで
アナフィラキシー、無顆粒球症、汎血球減少、再生不良性貧血、赤芽球癆、溶血性貧血、急性腎不全・・・・
って感じで30ぐらい挙げられてる。
眠気、めまい・・・などの重篤でない副作用は50以上ある。
現実的に説明なんて無理でしょ
217名無しさん@5周年:04/08/02 22:40 ID:ovr1RyY7
>>207
絶対に大丈夫な薬はないがアレルギー反応を起こしやすい薬はある
218名無しさん@5周年:04/08/02 22:43 ID:LSE7ACOZ
こわいよなーこれ。もう5年以上前にTVで特集やってたの見た
ほかの病気で入院中に出された薬で
発症したんだけど医者が「あー出ちゃったのね」って言って何も治療せず
そのまま退院させられて
その後どんどん酷くなって別の病院に行った時には手後れで
目に障害が残ってしまったんだと
219名無しさん@5周年:04/08/02 22:52 ID:yzAnk6FX
クスリは逆から読むとリスク、危険とは表裏一体。
運が悪いとしか言いようがないなぁ、これは。可能性のある薬を
飲んだことない人なんて殆どいないだろうし、確立で言えばとても
少ない。
 でも、こういった記事で体の異変に気付きやすくなるかもしれないし
やっぱり知っといたほうがいいね。
220名無しさん@5周年:04/08/02 23:00 ID:ztjQ++2f
誰か薬飲んだらこんななつたスレ建ててくれ店や病院薬品会社の利益のためにもまいらの体犠牲にしていいのか?漏れはぜてーお断わりだ、ちなみに皮膚科の薬副作用知らないで使いで廃人なつた椰子と石見てる石にさえ自分でわからない副作用がくがくぶるぶる
221名無しさん@5周年:04/08/02 23:12 ID:QLumU7SM
キンカン塗ると治るよ
222名無しさん@5周年:04/08/02 23:20 ID:gajWyVd2
俺今年なった。TEN?てやつ。
全身被爆したような感じで全身真っ赤でぐちゅぐちゅ。
肺炎にもなった。
いまだにアザが残ってる。
その時ICUで寝てて顔がぐちゃぐちゃになる夢をみていた。
ほんとにぐちゃぐちゃだったらしい。

223名無しさん@5周年:04/08/02 23:41 ID:i76pGlvB
まぁ、どんな薬にも副作用はあるが、それでも病気になったら
リスクは承知で飲まざるを得ない訳で。
せいぜい出来るのは、説明書をしっかり読んで、副作用らしき症状が出たら
すぐ病院に行く事ですな。

あ、風邪薬は別ね。 飲まないにこした事はないし、飲んでも治らないからw
224名無しさん@5周年:04/08/03 08:09 ID:6N0RtsIh
>>192
むしろスティーブジャクソンに見えたぞ。
運試しをせよ。もし凶なら>>244に進め。
225名無しさん@5周年:04/08/03 12:51 ID:1IexDb0p
葛根湯子でもなりますか?
226名無しさん@5周年:04/08/03 14:26 ID:L9eVtBkp
これってアナフィラキシーみたいなもんなのかな?

風邪薬の症例が目立つのは、
圧倒的に使われる量が多い、
含まれている成分の種類が多いのでアタリを引きやすい、
からだろうな。

俺は風邪を引いたらポカリ飲んで寝るだけ。
インフルエンザは病院に行くけど、予防接種するように
なってからかかってない。
227名無しさん@5周年:04/08/03 16:14 ID:I7EvFZD/
漏れはスティーブ・ジョブス
228名無しさん@5周年:04/08/03 18:21 ID:P7JB0TDy
すてぃーぶんす じょんしょんしょんしょうきょ1r@jj5ja舌噛(ry
229名無しさん@5周年
>>216
数ある副作用のなかでも進行性が早く発病したら死ぬ可能性も高いから
問題になるんじゃん