【社会】"PSJ" 映画テーマパークの福岡建設、正式表明…米パラマウント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★テーマパーク建設を表明 米パラマウントが福岡に

・「ローマの休日」などの作品で知られる米大手映画会社「パラマウント・
 ピクチャーズ」が福岡県久山町に計画しているテーマパーク建設構想で、
 パ社関連会社幹部と、日本で誘致を進める企画会社「日本トレイド」
 (福岡市、山崎和則社長)は29日、福岡市内で記者会見し進出を正式
 表明した。

 総面積は154ヘクタールと、実現すればユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 (USJ、大阪市)をしのぐ規模となるが、資金調達など課題も多い。日本
 トレイドは「2010年に開業し、20年には年間540万人の集客を目指す」
 としている。

 会見には、北米でパ社の映画を題材としたテーマパークを運営する関連
 会社「パラマウント・パークス」のマイケル・バートック副社長らが出席した。
 日本トレイドなどによると、テーマパークの名称は「パラマウント・ムービー・
 スタジオ・パーク・ジャパン」(PSJ)。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004072901002826
2名無しさん@5周年:04/07/29 18:40 ID:CwAhRy3R
パラマウントベットが2ゲット
3名無しさん@5周年:04/07/29 18:41 ID:ZOfDRo40
4なら穴井有子とセクス
4名無しさん@5周年:04/07/29 18:41 ID:/J1tzcbx
↓パラサイト
5名無しさん@5周年:04/07/29 18:41 ID:15W8C45a
5ぐらいだったらいいなぁ
6名無しさん@5周年:04/07/29 18:42 ID:pKMRQxDL
なんだプレステのテーマパークじゃないのか
7名無しさん@5周年:04/07/29 18:43 ID:7eRpkzCI
パラマウントのヒット映画ってなによ
8名無しさん@5周年:04/07/29 18:43 ID:lQNSa4Un
なでしこジャパン!プレステジャパン!
9名無しさん@5周年:04/07/29 18:45 ID:t02r+h6V
パラマうーんと元気になってね>>11
10名無しさん@5周年:04/07/29 18:45 ID:yAVanEjw
プレステじゃぱん
11名無しさん@5周年:04/07/29 18:46 ID:MgtQd0y8
プレステの祭典のほうが売れそうだな
12名無しさん@5周年:04/07/29 18:46 ID:jBN+7+sh
抵抗は無意味だ
13名無しさん@5周年:04/07/29 18:46 ID:IiVfaCEg
パラマウントといったらベッドだろ。
14名無しさん@5周年:04/07/29 18:47 ID:Kj8PCsw9
ぜってー失敗するに1000ペリカ!
15名無しさん@5周年:04/07/29 18:47 ID:IFffUWbP
九州は辛いよ集客
スペースワールド然り、Huis ten Bosch然り

あ!アジアか
将来的に特区(パスポート不要)になるってことですね
16名無しさん@5周年:04/07/29 18:47 ID:HjmOmRGx
>>7
インディアナジョーンズとか。

あと介護用ベットも作ってるよ。
17名無しさん@5周年:04/07/29 18:48 ID:3AwUu+ky
ユニバーサルとかパラマウントとかワーナーとかじゃなく
全部一緒に入れてハリウッドスタジオにして
内部のアトラクションごとに競い合わせればいいんじゃない?

18名無しさん@5周年:04/07/29 18:48 ID:lQNSa4Un

>>7
「赤だこに吐き気がする」
「インディジョーズ」
「レオン」

いろいろあるじゃん。

19名無しさん@5周年:04/07/29 18:49 ID:bYPA4+x5
それより任天堂のテーマパーク作れよ
20名無しさん@5周年:04/07/29 18:50 ID:TbvztRu/
TOP GUN キボンヌ
21名無しさん@5周年:04/07/29 18:50 ID:VWoKuYiN
>>15
ユニバーサルスタジオ上海が出来たら誰もこねー
22名無しさん@5周年:04/07/29 18:50 ID:/fOpAd5V
>>7
『タイタニック』
23名無しさん@5周年:04/07/29 18:50 ID:qgE8+iVQ
板違いと思う
24名無しさん@5周年:04/07/29 18:50 ID:OxCFpeQE
なんのために芸スポがあるんだよ
25名無しさん@5周年:04/07/29 18:51 ID:DWxf2wpJ
ベッド?
26名無しさん@5周年:04/07/29 18:51 ID:o/TTAAuv
中韓目当てか。
27名無しさん@5周年:04/07/29 18:51 ID:eAnbJE7R
なんで韓国じゃなかと。
28名無しさん@5周年:04/07/29 18:52 ID:krW5UmZI
プレイステーションジャパン
29名無しさん@5周年:04/07/29 18:55 ID:+XbEQF76
30名無しさん@6周年:04/07/29 18:56 ID:mfbH225E
30なら西鉄がアクセス鉄道を建設します。
31名無しさん@5周年:04/07/29 18:57 ID:T63ICNSq
>2010年に開業し、20年には年間540万人の集客を目指す
540万人以前に存続を目指した方がいいな
32名無しさん@5周年:04/07/29 18:58 ID:m7fbc/Q2
パラマウントといえば、CBSやMTVでお馴染みのバイアコムグループ。
スタートレックなんかだね。

パラマウントパークス
http://www.paramountparks.com/

パラマウント
http://www.paramount.com/
33名無しさん@5周年:04/07/29 18:59 ID:iNw351xb
オープニングイベントにはぜひピカード艦長を呼んで( ゚д゚)ホスィ…
34名無しさん@5周年:04/07/29 19:01 ID:NL0BD234
これも3セク?
35広 告:04/07/29 19:03 ID:GnS2b1v2
セブン「レクリエーションは2時間だ。ムダ話をしてるヒマはない。さあ、遊べ」
36名無しさん@5周年:04/07/29 19:10 ID:IiVfaCEg
スポックのハニーハントとかあるのかな?
夜のパレードはバルカン人とかクリンゴンとかのパレードか?
37名無しさん@5周年:04/07/29 19:15 ID:avrYmt8G
トリアス久山改造?
38名無しさん@5周年:04/07/29 19:17 ID:Zs+4csSR
パレードは全てボーグ集合体です。当然メインはボーグクイーン
見物客も参加可能です。但し同化されます。
39名無しさん@5周年:04/07/29 19:18 ID:VgLryZVO
大阪でさえ失敗してるのに福岡で成功するわけないって。
40名無しさん@5周年:04/07/29 19:19 ID:exuBaFI2
PlayStation.com(Japan)

>38
ハァハァ
41名無しさん@5周年:04/07/29 19:19 ID:6YDusPbX
ビジネス板で読んだのだが
パラマウントの出資は無いらしいな
42名無しさん@5周年:04/07/29 19:20 ID:tmfHzMWP
テーマパークはやめとけって・・・・
ハウステンボスでさえ
43ザリガーナ:04/07/29 19:20 ID:pjbQH6cv
北九州に作ればいいよ 工場跡地多すぎ
44名無しさん@5周年:04/07/29 19:22 ID:y3CBdapd
パイパニック
45名無しさん@5周年:04/07/29 19:23 ID:F5WSETMI
九州は3国人ビザなし入国可
そして門司=下関間にパスポートコントロール設置しろ
46名無しさん@5周年:04/07/29 19:26 ID:gznuj72Y
大阪ディズニーランド作れば良かったのに。
アメコミなんか受けるわけ無い
47名無しさん@5周年:04/07/29 19:26 ID:DrClDoez
<丶`∀´> 九州の観光地は韓国人に支えられているのが現状ニダ♪
      ウリ様のお通りニダ♪
48名無しさん@5周年:04/07/29 19:27 ID:IiVfaCEg
>>38
今度、本家のアトラクションにBORG Assimilatorが本当に出来るみたいだよ。
49名無しさん@5周年:04/07/29 19:28 ID:o0go48ym
パラマウントといえばやっぱり納豆だろ。
50名無しさん@5周年:04/07/29 19:32 ID:DxTPRlht
福岡につくるなんて
随分チャレンジャーだな。

まぁ、映画のような事件が
頻繁に起こる地域なわけだが。。
51名無しさん@5周年:04/07/29 19:34 ID:Se2tPpJc
代表作がローマの休日しかないって…
あれだろ?ローマの町並みを再現とかやるんだろうな。きっと。
ああ言うのそろそろ止めたら?まだ日光江戸村の方がいいよ。
52名無しさん@5周年:04/07/29 19:34 ID:+RLZD5F1
本当につくるのか?
雷鳥の宣伝じゃねーの

>>43
下曽根に建てる計画があったような
53名無しさん@5周年:04/07/29 19:38 ID:HjmOmRGx
ディズニーにインディのアトラクションあったよね?
54名無しさん@5周年:04/07/29 19:45 ID:i5OF7XVq
大体福岡には、もうすでにいくつかPSJってあるよね?
宣伝もたくさんしてたし、今更何って感じ。
55名無しさん@5周年:04/07/29 20:09 ID:g/LHiHXY
USJをしのぐ規模って、USJはそんなにでかくないぞ
56名無しさん@5周年:04/07/29 20:13 ID:53wMxwTl
>54
西新店大好き!
57名無しさん@5周年:04/07/29 20:26 ID:HjjD2Psq
>56
パチンコ スロット ジャンボ でつか?
58名無しさん@5周年:04/07/29 20:29 ID:4M8chjy4
マジレスすると、ミッションインポシブルのアトラクションなんか
あったら楽しそうだな。
59名無しさん@5周年:04/07/29 20:35 ID:6zsfmUCq
>>58
いいね!面白そう。
今回筑豊民としてはかなり期待。
ガンジャマンとしても夢の国建設が楽しみ。
60名無しさん@5周年:04/07/29 20:46 ID:+WYLSf+E
エビ捕り船クルーズだな
61名無しさん@5周年:04/07/29 20:50 ID:yLlVgyls
ラスベガスみたくスタートレックの施設ができるかな?
問題は日本にどれだけのトレッキーがいるかだが・・・

UFJですらアレなんだから、どっちにしろ逆立ちしても赤字だろうがな・・・
62名無しさん@5周年:04/07/29 20:55 ID:DAubjuUD
>>29
そらまぁUSJの惨状を見たら認可下りないわな・・・
63信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/07/29 21:01 ID:mhJ8+yTz
USJの場合、経営陣があれだからね。ディズニーランド(京成)とは大違い。

問題はアクセスだろ。
福岡って世界一のバス社会だろ。確か。やっぱ鉄道ないとだめだ。

※側も日本からじゃなくアジア各国からの集客に注目したら結局福岡になったんじゃないの?
64名無しさん@5周年:04/07/29 21:06 ID:UZuvN0l6
完全に民間でやるならいいけど、
3セクとか言い出しそうだから止めとけ
65名無しさん@5周年:04/07/29 21:07 ID:f/h0JrJ+
日本写真協会日本音声学会
66名無しさん@5周年:04/07/29 21:08 ID:s6yKSMcB
>>63
久山町なんて土地余ってるから空港でも作ったら? ソウル・シャンハイとの直行便を就航させる。
あとはやはり山陽新幹線の久山駅だよ。
67名無しさん@5周年:04/07/29 21:19 ID:+B+jD4zw
バンダイがガンダムテーマパークを作ればいいのに・・・
68名無しさん@5周年:04/07/29 21:29 ID:EC8AttIr
えー作ってほしいアトラクション

・タイタニック 沈没ディナークルーズ
・プライベートライアン オハマビーチ上陸体験
・13日の金曜日 クリスタルレイクでジェイソンと追いかけっこ
・ウェインとガースのロックフェスティバル

あと、
・ひたすら園内を走ってるガンプ
・園内移動は某スーパーチャージャー付きTAXI
・乳母車が落ちてくる階段
・シチリア料理レストラン
あたりも必須かと…
69名無しさん@5周年:04/07/29 22:11 ID:kvqvr77p
千葉県のねずみらんどがサイコーって事で
70名無しさん@5周年:04/07/29 22:12 ID:M9eqivTJ
止めた方が・・・
71名無しさん@5周年:04/07/29 22:25 ID:UP/dkMUC
TDL=三井不動産、京成電鉄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
USJ=3セク・・・工業用水、違法火薬使用、賞味期限切れ食品
PSJ=4セク??? いったい、何が起きるやら?
72名無しさん@5周年:04/07/29 22:31 ID:e/gaJfgQ
すんげー不便そうなところに作ってどーすんの?
パラマウントはベッドだけでいいよ
73名無しさん@5周年:04/07/29 22:40 ID:wawHytOD
資金のメドはたったの?
74名無しさん@5周年:04/07/29 22:41 ID:dosy51Wn
パラマウントといえばスタートレック。
サンノゼのパラマウントグレートアメリカに行くとクリンゴン人が
歩いているのが見られるぞ
75アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/07/29 22:47 ID:wbYDDFxU
なあ、今度古賀に出来たパチンコ屋って「PSJ」じゃなかったか?
76名無しさん@5周年:04/07/29 22:52 ID:5duDeSH3
>>74
ビーバス&バットヘッドも忘れるな。w
77名無しさん@5周年:04/07/29 22:57 ID:8JaAnFXJ
>>63
あれは京成電鉄と三井不動産という無茶苦茶なタッグだ>TDL
電鉄会社の資金力と三井不動産の集客ノウハウにディズニーが加わってある意味最強に。

関東の勝ち組テーマパークは大体三井不動産絡みだ。
78名無しさん@5周年:04/07/29 22:59 ID:kvqvr77p
2010年かよ
79名無しさん@5周年:04/07/29 23:04 ID:ibjhoOyN
ローマの街並みを再現して、カプールがローマの休日を満喫したり
雪山に墜落して、人肉を食らって生き延びるアトラクション、キボン
80名無しさん@5周年:04/07/29 23:05 ID:6baQ/g6V
アパムと一緒にライアンを探すツアーキボン
81名無しさん@5周年:04/07/29 23:08 ID:ORr1OXkV
小規模にして、スタートレックのテーマパーク
にした法がよさげ
82名無しさん@5周年:04/07/29 23:15 ID:I8YxGezg
パラマウントって日本語訳するとヤマギワ?
83名無しさん@5周年:04/07/29 23:19 ID:gZymLZPK
成功するわけねぇ。
しかも福岡って・・・・。
84名無しさん@5周年:04/07/29 23:33 ID:m4fA/Uic
パラマウントのテーマパークかよ・・・失敗するぞ、これ。
理由1:パラマウントは「ローマの休日」のような“おしゃれ系都会派ラブコメディ”みたいのが多い。
    アクションやSF、ホラーといったようなアトラクションのネタになりそうなジャンルの
    作品が少ない。
理由2:アニメではディズニーのミッキーに匹敵する“可愛いキャラ”がいない。皮肉、風刺といった
    大人向けのコンセプトが強い「ビーバス&バットヘッド」「ラグラッツ」など“アクの強いキャラ”は
    日本の婦女子にはウケない。日本の消費者は外見重視。
85名無しさん@5周年:04/07/29 23:40 ID:M9eqivTJ
ホントに市場調査したのか?
86名無しさん@4周年:04/07/29 23:42 ID:M8H68kqq
当方福岡だけど、失敗するよこれ

九州人その一円の住人は関東関西に比べて所得が低いから
87名無しさん@5周年:04/07/29 23:51 ID:MQSz8NiW
飛行機乗らな行けんとこなんか行きたくないよ。夜行バスか車で5時間くらいが限界。
88>:04/07/29 23:53 ID:9Ea6mUkg
俺も福岡だけど、失敗するって
市場調査の為に、三井グリーンランド・スペースワールドで小さくイベント開催してみろ
89名無しさん@5周年:04/07/29 23:54 ID:EoN16RyO
>>46
実は奈良ドリームランドは元祖ディズニーランドとほぼ同設計だわ。
http://members.jcom.home.ne.jp/dream41833/dream29.htm 他、参照。)
一説にはネーミングにディズニーを使わなかったのが敗因。
ハード面よりもソフトが実際上の問題点だった。
90名無しさん@5周年:04/07/29 23:54 ID:rkJn5eHQ
>>85
市場調査なんてしてないだろ、
計画を立てた企画会社の社長が「テーマパークを作りたかった」
ってだけみたいだよ。
なんか四国のレオマなんたらと良く似てる

それと今の所パラマウントはコンテンツを提供するだけで出資金は
出さなくていいと言う誘いみたいだね。
だから今回の発表は「九州にPSJを作るから、皆で金を出そうぜ!
オーッ!」って段階レベルみたい。
なんか大神なんたらって言うオッサンと同じレベルのような・・・

91名無しさん@5周年:04/07/29 23:58 ID:Qa2V5sy+
福岡県民だが大迷惑。
どうせ失敗してツケは県民に回しかねん。
パラマウントに金出すなら失業対策に金使え。
92名無しさん@5周年:04/07/30 00:02 ID:TDx5LjOd
大阪のUSJの収益はどうなっているの?
確か一時期かなり苦しかったと思うけど。
93名無しさん@5周年:04/07/30 00:07 ID:zPlBsfkB
USJはここら辺りのページがかなり詳しいかんじ。
http://park14.wakwak.com/~usj/index.htm

パラマウントに関しては、こちらに熟成されたスレがありまつ。
興味のある方はゼシ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1066311665/
94名無しさん@5周年:04/07/30 00:13 ID:bheb6Y87
個人的には初期の桃太郎映像のテーマパークを作って欲しかったな。
あくまでも初期の桃太郎映像限定なんだが。
95名無しさん@5周年:04/07/30 00:51 ID:4Wked1PD
エンタープライズに乗れるんでつか?
96名無しさん@5周年:04/07/30 01:26 ID:tF79vk6M
ロード・オブ・ザ・リングのテーマパークだったら、
九州であろうが、北海道であろうが、絶対年間パス買うけどな。
97名無し:04/07/30 01:28 ID:lGTCLleu
朝鮮人で溢れカエル、所に行きたくないね
TDLでもウヨウヨいるのに、
98名無しさん@5周年:04/07/30 01:30 ID:g8vic23/
>>96

 長続きせん罠。
99ACNクルー:04/07/30 01:33 ID:tYAyYbmL
>>7
ミッションインポッシブルか?
100名無しさん@5周年:04/07/30 01:35 ID:Z0xTL4ch
ホロ・スウィートが設置されたら年間入場者1億人くらいは軽く超えるだろう
もちろんプログラムはエロいやつ中心でおながいします
101名無しさん@5周年:04/07/30 01:38 ID:dI7MaVPj
桃太郎ランドはまだか
102ACNクルー:04/07/30 01:41 ID:tYAyYbmL
>>90
パラマウントが今更ブレードオブザサンを特別配給するというわけですな。
103名無しさん@5周年:04/07/30 01:49 ID:FkcStQkL
圧力かけてPSJ(パチンコスーパージャンボ)
の名前変えさせるのかな?
104名無しさん@5周年:04/07/30 02:01 ID:hALDu/W9
昔はともかく、最近「コア」「タイムライン」「ペイチェック」と
大予算映画がコケているんだが、だいじょぶなのか?パラマウント
105名無しさん@5周年:04/07/30 02:05 ID:cZrnr98Z
今の時点で「おまえはもう死んでいる」状態だな。
106名無しさん@5周年:04/07/30 02:11 ID:9KzkYK8z
宮崎のシーガイアも死んでるけど、韓国人観光客が楽しそうに遊んでるよ。
107名無しさん@5周年:04/07/30 02:11 ID:tMjNVKL/
>68
結構面白そうじゃねーか。
108名無しさん@5周年:04/07/30 02:13 ID:/qkwB/Mo
また、福岡か


これに税金投入しないでください
109名無しさん@5周年:04/07/30 02:13 ID:dPtgG/3+
パラマウントといったらゴッドファザーですよ!
110名無しさん@5周年:04/07/30 02:18 ID:lluEOr93
ゴッドファーザーごっこができるなら行ってもいいな。

ついでに、USJはもう少し気合い入れて欲しい
スタジオプレビューの頃に見てた真剣さが今はもうすっかり無い。
んで、もっとアトラクションを増やして、食べるものをもう少し美味くて安いのにしてくれ。
マクドより不味くて高い料理なんて食えるかっちゅうねん。
111名無しさん@5周年:04/07/30 02:20 ID:jisq0Cn4
ここで失敗するとか言っているヤツは

本当は興味津々なのに、東京近郊でなく、羨ましいため
感情の裏返しで貶しているという、実に幼稚な精神状態だろう。


112名無しさん@5周年:04/07/30 02:28 ID:U97X0RYN
113名無しさん@5周年:04/07/30 02:29 ID:gRm1kOMl
こんなんが成功すると思ってる奴の
お気楽な精神状態は非常に羨ましいです
114名無しさん@5周年:04/07/30 02:33 ID:Yv7/+aB6
>>110
長男ソニーみたいに蜂の巣擬似体験とかあればおもろそうだが・・・
115名無しさん@5周年:04/07/30 02:34 ID:tMjNVKL/
>111
ばかだなぁ。東京にはムツゴロウ王国がやってきたんですよ。
そんなものが羨ましいわけないじゃないですか。
116名無しさん@5周年:04/07/30 02:34 ID:RReBe090
USJに比べると土地代が比較にならんくらい安いからいいかもね
土地も余ってるし使いたいだけ使える。

アクセスは半端じゃなく悪いけどねw
117名無しさん@5周年:04/07/30 02:38 ID:Rx/0RHYv
東映ジャパンはまだでつか?
118名無しさん@5周年:04/07/30 02:43 ID:3Th0+gW+
民間資金で自己責任でするならいいじゃん
地元の土建業者にとってはウハウハプロジェクト
119名無しさん@5周年:04/07/30 02:44 ID:CV1NfwqH
絶対にこける

USJの二の舞になるだけ
120名無しさん@5周年:04/07/30 02:47 ID:FCKuaAIB
俺の場合、東京からわざわざ行こうとは思わないなぁ。
USJに行った感想として「全然つまらなかった」から、
PSJには何も期待していない。
121名無しさん@5周年:04/07/30 02:49 ID:CV1NfwqH
>>47とか>>106が既に指摘してるが結局日本人(九州の人間)相手というよりは
中国や韓国、台湾といった隣国の訪問者を期待してるんだろうなあ
122名無しさん@5周年:04/07/30 02:50 ID:8T+WI/8l
今のUSJがあるのは蜘蛛男のおかげ
123名無しさん@5周年:04/07/30 02:57 ID:oIaOQO+3
これって単なる合法的な経済詐欺だろ。
200%の確率で失敗するよ。
施設自体は出来上がってオープンにこぎつけるだろうが5年で倒産。
地元自治体を通して税金投入で誰も責任取らずにアボン。
閉鎖しても権利関係が複雑すぎて解体する事も出来ず広大な敷地が野ざらしになる。
結果は判りきってる。乗せられる自治体はアホ。
124名無しさん@5周年:04/07/30 02:58 ID:L6+qlKez
>>90
VIPで見つけたレス

>12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29 20:02 ID:4Kwa7JLv
>九州で一番人を集めているテーマパークは
>ハウステンボスで350万(01年度)・・・
>だが、経営がアボンした事からもわかるように
>これはおそらくドーピングしまくって
>たたき出した数字だろう

>そこそこ上手くいってるところでは
>スペースワールドの190万・・・
>北九州市内というかなりの好立地条件でこの数字

>若年層が多い福岡市に近いとはいえ540万なんて数字が
>どうやったらたたき出せるんだ?

この数字がほんとなら失敗確実やね
125名無しさん@5周年:04/07/30 03:06 ID:PFr1c3sT
開業した年に物珍しさで奇跡的に540万
集めることはあり得ても、2020年にって・・・
2020年にパラマウントあるかどうかもあやしい
126名無しさん@5周年:04/07/30 03:37 ID:lu8oVw88
「話はついた。問題は資金調達。」とか言ってたから多分頓挫するよw
127名無しさん@5周年:04/07/30 03:52 ID:MSMIqUJ5
>>124

いいねそれ(笑)

まあどうせなら北九州駅前にど〜んと作って、駅を降りたらそこは
無条件でパークの中。
どこへ行こうと電車を利用するにはテーマパークに一旦入場と。
人数は稼げる。でも入場料を取ったら暴動が起きる。
128名無しさん@5周年:04/07/30 04:01 ID:JrqJObhP
シーガイアの悲劇再来の悪寒。
129名無しさん@5周年:04/07/30 04:04 ID:95YDXXSq
アジア狙いなら、やめておいたほうがいい
130名無しさん@5周年:04/07/30 04:08 ID:C42szuZ4
忠実に再現したエンタープライズのデッキやら宇宙ドックっぽいアトラクションが
あれば東京からでもスっ飛んで行くけどな…むりぽw
131名無しさん@5周年:04/07/30 05:46 ID:jvubIskM
福岡市民です。
失敗するのではないかと思います。
132名無しさん@5周年:04/07/30 05:49 ID:koRlxx9a
初年度540万で良いのか。
初年度1000万たたき出しても赤字(2003年度は単年度黒字)のUSJに比べれば
地理的にも中韓ターゲットにすれば全然大丈夫な数じゃんん。
133名無しさん@5周年:04/07/30 05:56 ID:8EgJz6PX
公的資金投入になるぞ。また役人が悪巧みか。福岡市民阻止しろ。
134名無しさん@5周年:04/07/30 06:08 ID:jvubIskM
>>133
なぜ役人が絡むのかわかんない
公的資金導入が役人の利益に?
135名無しさん@5周年:04/07/30 06:09 ID:syQ7apBH
おぉ〜うちの近所じゃ〜っ
こんな田舎に人がいっぱい来るのか?
想像できん!
136名無しさん@5周年:04/07/30 06:10 ID:xNU2xR4d
>>19
激しく同意
137名無しさん@5周年:04/07/30 06:10 ID:SoIlTmZc
九州にテーマパーク作って成功したためしがない。
交通費高杉
138名無しさん@5周年:04/07/30 06:12 ID:mxYWTmRc
性を題材にしたテーマパークなら儲かります。
139名無しさん@5周年:04/07/30 06:13 ID:syQ7apBH
>>138
それは熱海とか別府とかに既に存在
140名無しさん@5周年:04/07/30 06:16 ID:0PHQFq7F
>>139
嬉野でいーじゃん。
141名無しさん@5周年:04/07/30 06:18 ID:85TWNewX
>>137
遠いのネックだよね、行っても大阪だよ実際。

でもスタトレは(・∀・)イイ!!、抵抗は無意味だ!ハァハァ
142名無しさん@5周年:04/07/30 06:54 ID:VdQ1BPBh
俺としては、
警部マクロード(TVシリーズ)のアトラクションを造って欲しい。
つぶれる前に行くからさ。
143名無しさん@5周年:04/07/30 07:14 ID:OOj7zQjf
ょぅι゛ょ放し飼いランドに変更
144地元福岡:04/07/30 07:20 ID:I75qEnoJ
「トリアス久山」ってまだあんの?
145アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/07/30 07:28 ID:RnSteiBq
>>144
あるよ
地元の中年になりたてヤンキーの御用達
146地元福岡:04/07/30 07:47 ID:I75qEnoJ

ヤンキーって・・・・・( ゚Д゚)
そうね、あそこら辺にはまだ大量に生息してるもんね(w
東区、北九、久留米、筑豊本当にろくでもない県だなぁ

147名無しさん@5周年:04/07/30 08:00 ID:l3ULtIXh
取りあえず観光がてらみたいなのが無ければ駄目だよ。
148名無しさん@5周年:04/07/30 08:06 ID:MW5FyhOI
この前、仕事でアナルシティーに行ったけど、お客、殆ど居なかったぜ。
無理なんじゃないか、、、、
149名無しさん@5周年:04/07/30 08:10 ID:0MuVBvD0
火薬を許可量の3倍とか言わずに10倍くらい使って迫力のあるショーを
150名無しさん@5周年:04/07/30 08:10 ID:CRnZDpQG
日本を西洋のテーマパークで生め尽くそうって考えが理解できん。
151名無しさん@5周年:04/07/30 08:17 ID:U/0tOcy/
USJは手持ちの駒が足りなくなってSPEのスパイダーマン借りて来たりしてる。

パラマウントもそうしないとアトラクションがそろえられないだろう。
インディとスタトレじゃ30代以降のヲタ親父しか集まらん。
ワーナーかFOXかジブリと契約すれば目はあるかも。
152名無しさん@5周年:04/07/30 08:21 ID:qcXPfF3b
たしか建設予定地って新幹線沿いだったよな?
新幹線に新駅を造るといいんでは?
あと、福岡市が貝塚から地下鉄(地上式含む)を敷きそうな予感
153名無しさん@5周年:04/07/30 08:24 ID:xiPW4Ato
日本人はアメリカの奴隷国だから、ばっちりだね
>150
154名無しさん@5周年:04/07/30 08:28 ID:/s4SCjxG
福岡だったら山笠ふんどしランドできまりだろう。
155名無しさん@5周年:04/07/30 08:34 ID:qcXPfF3b
>>154
m9(・∀・) ソレダ!
でも、どんたくは(´・ω・`)?
156名無しさん@5周年:04/07/30 08:37 ID:PZG5MTt2
ディズニーランドはアトラクションで人を殺し、
USJは毒水を飲ませ、
ここは?
157名無しさん@5周年:04/07/30 08:42 ID:OOj7zQjf
ローマの休日の真実の岩で手ぶち切られるブサイク女続出
158名無しさん@5周年:04/07/30 08:46 ID:D/1UjV2s
松戸にはガンダムミュージアムが、三鷹にはジブリの森がありますが何か。
159名無しさん@5周年:04/07/30 08:47 ID:sePXGvMR
絶対失敗する。
160名無しさん@5周年:04/07/30 08:51 ID:wNNbEJZQ
これはダメだろう・・・。
大阪のUSJでさえ死んでるのに似た物を久山に作って人が来るわけがない。
161名無しさん@5周年:04/07/30 09:05 ID:audxkQHL
パラマウント映画ってローマの休日以外に何があるの?
162名無しさん@5周年:04/07/30 09:12 ID:friM2TEY
NEW LINE CINEMAのテーマパークのが客来ると思うよ。
163名無しさん@5周年:04/07/30 09:21 ID:ZFgybXhr
ホロデッキ作ってくれ。

あと、映画「ゾンビ」のアトラクションも・・・
って、これはユニバーサルか?権利関係よーわからん。
164名無しさん@5周年:04/07/30 09:27 ID:t264LmbO
これってもともと名古屋に造る予定だったやつだね。
トヨタのお膝元ということで資金調達に関しては楽観的に見ていたようだけど、
東海銀行の合併、万博・中部国際空港といったビックプロジェクト、それにUSJの
入場者数の落ち込みなんかで結局合意に至らなかったそうだが。
165名無しさん@5周年:04/07/30 09:47 ID:brx85F3M
九州・山口自体人が少ないからなぁ。
半島や大陸からの客を期待してる悪寒。
166名無しさん@5周年:04/07/30 09:53 ID:5LerjIz9
失敗することは目に見えてるのにね。
この日本トレイドとかいうのはアフォだな。
167名無しさん@5周年:04/07/30 10:00 ID:ZFgybXhr
失敗するぞと言われて続けて成功したのって無いの?
168名無しさん@5周年:04/07/30 10:02 ID:aXFtwXVQ
九州じゃTDRでも成功しないだろう
169名無しさん@5周年:04/07/30 10:08 ID:5LerjIz9
USJはともかくディズニーシーでさえ失敗と囁かれはじめているのに。
このご時世にテーマパーク(しかも糞田舎福岡)とは恐れ入る。
170名無しさん@5周年:04/07/30 10:12 ID:YaccbbQl
これに対する福岡県知事の言葉

(記者)話は変わりますが、明日、久山町におけるパラマウント社のテーマパークの構想が
    正式に発表されますが、地元の自治体として、その構想に対する期待や不安など、
    どのような考えをお持ちでしょうか。
(知事)パラマウント社のプロジェクトについては関係者から話を聞いています。
    できるだけ正確に、どういう考え方でこの事業に取り組もうとしているのかについては
    把握する努力をしています。今回、29日に発表される内容がどこまでの話かは
    よくわかりませんが、我々が承知しているところでは、パラマウント側の考え方と、
    実際に誰が日本側で事業をするのか、日本側の事業主体については、今から
    研究会などをつくり、事業のフィージビリティーを十分研究しながら考えていこう
    ということですから、誰が事業をしてお金を調達するのか、リスクを被るのか
    ということが決まらなければ、コメントしようがないというのが現状だと思います。

171名無しさん@5周年:04/07/30 10:32 ID:Xk1YRzWE
昨晩のテレ東の報道は否定的だったな。
やたら僻地ってことを言いたかったみたいだけど実は高速と新幹線がそばを通っているんだな。
久山町は資金さえ調達出来たら新幹線駅と新ICを作りたいそうだ。
安い土地でありながら広範囲から集客できる可能性を持っている、そこに目をつけたんだろうね。

パラマウント建設予定地付近
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.39.38.721&el=130.29.24.118&fw=300&fh=300&fi=1&la=1&sc=5&x=121&y=191
172名無しさん@5周年:04/07/30 11:03 ID:pDCq68sj
これはもう「失敗します」と言ってるようなものだろ。
173名無しさん@5周年:04/07/30 13:56 ID:4J5HzWzu
予想されるアトラクション
十戒:岩山登って石版を拾ってくる。偶像を祀って踊ってる連中を一喝する。
Pvt.ライアン:下半身吹っ飛んだ死体(人形)を引きずって砲撃中の地雷原突破。
レオン:目を開けたまま椅子で寝る。10回入場するとマチルダ(ダッチワイフ)と同じベッドで寝れる。

結論:緑山に「たけし城」作れ。
174名無しさん@5周年:04/07/30 15:19 ID:kWJ1cW/0
175名無しさん@5周年:04/07/30 16:00 ID:H7rP8Ka+
貴重な自然を、下品な施設で破壊するのに反対します。
ご先祖様に顔向けが出来ません。
やるなら、人工島でやれ。
176名無しさん@5周年:04/07/30 16:14 ID:xM3SGbgY
スペースワールドってまだ残ってたんだね。
正当派遊園地としてUSJより面白そうだ。
177名無しさん@5周年:04/07/30 16:35 ID:ZD3R1aSC
地方の零細企業が大法螺を吹くのもアレものだが、
それにそそのかされて乗っかってくるパラマウントもどうかしてるな。
178名無しさん@5周年:04/07/30 16:37 ID:vYs588Cx
介護用ベットか
179名無しさん@5周年:04/07/30 16:40 ID:xy+TOww3
長寿と繁栄を!
180名無しさん@5周年:04/07/30 16:47 ID:vvU1R/0I
>>171
立地は悪くないが巨大テーマパークはどうやっても無理。
福岡市内から車で30分程度の場所だから、なんか作りたくなるのもわかるが。
福岡市民だけでペイ出来そうな規模で尚且つ県外から客が呼べそうなのじゃないと。
181名無しさん@5周年:04/07/30 16:52 ID:4cWtYnXB
昨日のWBS見たけど胡散臭かったな。
マラマウント側の人間の記者会見は機密情報だから流せないとか。
182名無しさん@5周年:04/07/30 16:55 ID:QuV+Aw77
スレタイを見て考えたネタが早くも>>2でガイシュツとは
183名無しさん@5周年:04/07/30 16:56 ID:5ou9Z27+
何で九州?赤字になるの決まってるじゃん
184名無しさん@5周年:04/07/30 17:12 ID:ZJg9XfXV
絶対こけるw
185名無しさん@5周年:04/07/30 17:20 ID:+MxdvlPl
パラマウーントぉー♪

ババもウーントらくヨォ〜♪
186名無しさん@5周年:04/07/30 17:23 ID:FHwz5Xu3
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  J   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  J  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
187名無しさん@5周年:04/07/30 18:33 ID:XTs0W9bl
本当にできたら行ってみたい
188名無しさん@5周年:04/07/30 18:51 ID:5LerjIz9
構想ぶち上げるのは誰でもできるからね。
どうせ出資者が集まらずにあぼーんでしょ。
189名無しさん@5周年:04/07/30 19:03 ID:n6svaOM4
190名無しさん@5周年:04/07/30 19:43 ID:AhRhK1F5
新幹線で1時間の場所だから
スタートレックのアトラクションがあるなら行ってしまうな…私。
ぜひ、アメリカにあったようなエンタープライズのクルーが
疑似体験できるような施設がほすい。

そのときは、エンタープライズDで頼むよ。
191名無しさん@5周年:04/07/30 20:14 ID:jWotwUGX
正式発表まで随分時間がかかったな

【経済】USJ越える規模の「米映画テーマパーク」誘致を計画…福岡
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10222/1022212813.html
192名無しさん@5周年:04/07/30 20:16 ID:3PQPwfPU
福岡建設ちゅう土建屋が経営するのか
193名無しさん@5周年:04/07/30 21:53 ID:e5T7rJMU
博多湾の人工島事業よりかはまだこちらの方が
勝算あると思うんだがねぇ。
あれには既に何千億ブチ込んどるの?
194名無しさん@5周年:04/07/30 21:56 ID:jWotwUGX
195名無しさん@5周年:04/07/30 22:04 ID:W32vqFJp
後始末含めて県民に一切迷惑掛けんのやったらいいっちゃない?
196名無しさん@5周年:04/07/30 22:25 ID:KRbHqFKa
やっぱパラマウントでは無理があるよ。
FOXかニューラインにしなはれ。
197名無しさん@5周年:04/07/30 22:27 ID:+MCYEYay
何年で潰れるか賭けようぜ。
3年に100万ペソ
198名無しさん@5周年:04/07/30 22:30 ID:QT5R+iZJ
テーマパークで成功しているのはディズニーだけ
199名無しさん@5周年 :04/07/30 22:32 ID:ytgT/Gpe
山林切り崩して、建設するんだろ?自然破壊だ。
愛知万博とかも、そうだが、いい加減にしろよ。

どうせ、失敗して目障りな廃墟が残るだけじゃねえの?
グリーンピアの残骸みたいに。USJも赤字らしいし。

開発は、人が住む都市部のみでいいだろ。山林は保全すべき。
200名無しさん@5周年:04/07/30 22:47 ID:tKueqH38
絶対無理
バブル時代ならまだしも
こんな糞田舎で人口少ない所でやって行けるわけがない。
201名無しさん@5周年:04/07/30 22:53 ID:W32vqFJp
>>200
同意ですが、頭固そうな文章っすねw
202名無しさん@5周年:04/07/30 22:55 ID:H7rP8Ka+
貴重な里山の自然破壊は、
日本人のご先祖様である天照御神の祟りを招きます。
http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/meguri/meisyo/machi.html#machi01
203名無しさん@5周年:04/07/30 22:56 ID:Dc25UGVA
スタトレパークにするなら行くけどな。
204名無しさん@5周年:04/07/30 22:57 ID:csYw/fjf
福岡は余計なことしなくていいの。
205名無しさん@5周年:04/07/30 22:59 ID:H7rP8Ka+
この計画を推進した者は、天照御神の呪いにかかっても知りませんよ。
http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/meguri/meisyo/jinjya.html#ino
206名無しさん@5周年:04/07/30 23:06 ID:H7rP8Ka+
貴重な自然は、保存しつつ活用するべきだ。
http://www.town.hisayama.fukuoka.jp/meguri/meisyo/sangaku.html#tachibana
207名無しさん@5周年:04/07/30 23:17 ID:H7rP8Ka+
面積154ヘクタール(百メートル四方の154倍)などと言ってるが、
貴重な自然の大規模破壊は、決して許されないでしょう。

208名無しさん@5周年:04/07/30 23:25 ID:2eVYckUj
全く、懲りない奴らだな。
プレゼン上手のデベロッパーにいいように煽てられてるだけ。
UFJとかUSJとか、UJFSあたりのアルファベットが頭文字に並んでるのって、ロクなのがないしな。
209ムシャクシャ童貞君。:04/07/30 23:28 ID:hjetqpKT
 アジアからの集客は良さそうだな。
210名無しさん@5周年:04/07/30 23:54 ID:H7rP8Ka+
犯罪者が推進した計画だったのね。↓

 突然の訪問者に困惑したパラマウント側は「何か担保を出しなさい」と通告した。山崎
社長もはたと困った。帰国した同氏は志岐氏に「先方が『今後の事業計画の推進の担保を
提供しろ』と言っています」と報告した。
 「頼む側の会社社長の私が担保であれば問題なかろう。一緒にアメリカに行こう」と決
断した志岐社長の行動力には驚いた。想像も出来ない展開だ。再び山崎社長は機中の人と
なった。
ttp://www.data-max.co.jp/contents/max/00kodama/2004/138.html

三セク前社長ら9人逮捕 特別背任容疑、福岡県警
 福岡市の博多湾人工島造成事業を請け負う第三セクター「博多港開発」の前社長らが、
利用計画のないケヤキを購入し同社に約3億1500万円の損害を与えた疑いが強まり、福岡
県警捜査二課は25日、商法の特別背任の疑いで、前社長志岐真一容疑者(66)ら9人を逮
捕した。
 −−−
 調べによると、志岐容疑者らは、具体的な利用計画がないにもかかわらず、1999年から
2000年にかけてケヤキ約300本を購入。西田容疑者側の利益を図り、博多港開発に計3億15
00万円の損害を与えた疑い。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000067-kyodo-soci
211名無しさん@5周年:04/07/30 23:56 ID:uK/sY37S
アジア狙いなら「ゴールデンハーベスト・スタジオ・ジャパン」
212名無しさん@5周年:04/07/30 23:56 ID:H7rP8Ka+
犯罪者に肩入れする企業はどこかね?
213名無しさん@5周年:04/07/30 23:58 ID:qIChOG6/
ダイエー観戦ツアーとリンクするんだろうけど、なんだかうまく行きそうな
気がしないな。
214名無しさん@5周年:04/07/30 23:58 ID:Qik0wxqd
犬鳴峠をアミューズメントした方が安上がりじゃん。
ホラー部門で犬鳴、アクション部門は筑豊DQN、
サイコ・スリラーも話題(事件)にことかかないからな。
一般人にはリアルに怖いぞ。福岡の暗部は常識が通用しないから。
215名無しさん@5周年:04/07/30 23:59 ID:P2UxqMUb
>>32
スタートレックもあるのか
それならいいかも
216名無しさん@5周年:04/07/31 00:00 ID:jhTaC33X
パラマウントと聞いてもピンとこないね。
20世紀フォックスやMGMならいざ知らず。
217名無しさん@5周年:04/07/31 00:16 ID:G0uQdi92
在日の裏金でやって。
218名無しさん@5周年:04/07/31 00:26 ID:ve83pHTp
ワーナーのテーマパークできねーかなー。
ルーニーに匹敵するキャラクターがいないとだめだよ。
この計画はまさにミッション・いんぽっしブルだな。
219名無しさん@5周年:04/07/31 00:40 ID:T9McQFQj
>>214
犬鳴って、本当に人が殺されたりしたんだよね・・・
昔、福岡に住んでだころ、犬鳴峠に行って、旧トンネルの中で車のライトを消した時、
まじで発狂しそうになった。怖かった。
220名無しさん@5周年:04/07/31 00:48 ID:5BwcZGDG
>>219
ttp://www.shake-hip.com/muimui/curse/inunaki1-100.html

犬鳴と言えば昔こういうの、あったよねえ。
基本的にはネタばかりなんだけど、当時は今ほどネット人口が多くなかった
から盛り上がったよー。
一応、中の話はほとんどネタです。当時はネタって感覚も今ほど
無かったけど。
虚実織り交ぜていんちきな話も多いけど、面白いよ。
221名無しさん@5周年:04/07/31 00:54 ID:01NbYEGH
前にこの話でスレがたったときはトレッキーがほぼ占領した。
222名無しさん@5周年:04/07/31 01:00 ID:T9McQFQj
>>220
なんか見るからに怖そうな配色だねw
あそこは、静かなときも怖いし、ヤンキーが集まってるときも怖い。
223名無しさん@5周年:04/07/31 01:03 ID:kVvbNHYg
>>219
もう旧トンネルはコンクリブロックで封鎖されて通れんよ
今でもたまに新道トンネル脇の旧道に向かうゲートを
こじ開けてトンネル入り口でたむろしたり
ブロックよじ登って中に侵入するアフォいるらしいけど
224名無しさん@5周年:04/07/31 01:17 ID:Pd2pjsA0
USJを凌ぐ規模で10年後の目標集客が540万人?
日本トレイドって池沼ですか?
225名無しさん@5周年:04/07/31 01:20 ID:l5BLYht+
福岡市の人口120万人、北九州市の人口98万人。
540万人ってどこから連れてくるつもりなのか小一時間ほど。。。。
226井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/07/31 01:45 ID:dmFhp/or
>>225

宮崎ワールドじゃないんだ?
どっちにしろ上手くいかない
227名無しさん@5周年:04/07/31 01:46 ID:nm5YHmmL
パラマウントだけにベッドのテーマパーク=ラブホ
228名無しさん@5周年:04/07/31 03:32 ID:K8dPxT2L
>>190
いや、やはりヴォイジャーだろ。と言うわけで、もうパラマウントの
テーマパークじゃなくて、スタトレのテーマパークにしろって感じ。
229名無しさん@5周年:04/07/31 03:40 ID:5Amy3s4D
>>1
230名無しさん@5周年:04/07/31 07:56 ID:MsS3+9cK
また、米人と土建屋に金をむしられて壊滅だろう。
231名無しさん@5周年:04/07/31 09:44 ID:fm/ypBi4
規模を1/10くらいにしてスタトレにとことんこだわった
テーマパークにすれば何とかなるかな?
232名無しさん@5周年:04/07/31 09:50 ID:vmlmkZ/f
福岡の人に聞いてみたら浮かれてたよ、地下鉄開業と相まって。
どっちも高い確率で福岡の癌になりそうなのに。
福岡人ってバカなんかね?
233名無しさん@5周年:04/07/31 09:59 ID:gzp/1v6L
>>231
マニア以外のリピーターは望めなさそう。そしてそのマニアが日本にどれほどいるか。
レジャー施設として成功するなら子供や奥様に訴求力を発揮できないとね。
やっぱ任天堂ランドだろ。マリオやポケモンならディズニーには適わずとも
世界に向けてアピールできると思うが。
234名無しさん@5周年:04/07/31 11:46 ID:2saZFei5
>232
あなたの聞いた福岡人だけが福岡人じゃないです
235名無しさん@5周年:04/07/31 14:22 ID:MsS3+9cK
宅島建設が深く関わってるようだね。
236名無しさん@5周年:04/07/31 14:33 ID:spbQWKjZ
残るテーマパークネタはモビルスーツパークだよな
237名無しさん@5周年:04/07/31 14:35 ID:VGHEIvN4
ディズニーランドが特殊な成功例だと気付かんのか??
238名無しさん@5周年:04/07/31 14:38 ID:lK9vyl5n
あそこに貴重な自然なんてないよ。元みかん畑の荒地、はげ山だから。
地権者は金がほしいのだよ。
239名無しさん@5周年:04/07/31 14:38 ID:2saZFei5
スペースワールドの運命は如何に・・・。
スペースワールドを取り込んじゃえばー。
240名無しさん@5周年:04/07/31 20:49 ID:rXTbDcCT
パラマう〜〜〜〜〜〜〜〜んト、失敗よ。
名古屋なら行ってみるかと思うが、福岡・・・東京から遠過ぎる。
241名無しさん@5周年:04/07/31 20:51 ID:RMaG+CGV
福岡だからCジュン記念パークかと思たが
ま・行く気にはならんな
242名無しさん@5周年:04/07/31 20:52 ID:6W6rbzy5
鎌倉市に美鳥の日々ランドつくれよ
243名無しさん@5周年:04/07/31 20:52 ID:V9e5n3rv
>>109-110
まぁ、福岡県自体が
リアルゴッドファーザーの世界だからなぁ・・・。

特に小倉
244名無しさん@5周年:04/07/31 21:04 ID:p0fNyK4r
100%成功しないからやめな
245名無しさん@5周年:04/07/31 21:24 ID:EpKv6FG3
>236
松戸駅前にある。
246名無しさん@5周年:04/07/31 21:27 ID:jZvH0lMZ
>UFJとかUSJとか、UJFSあたりのアルファベットが頭文字に並んでるのって、ロクなのがない

SONY とか 
247名無しさん@5周年:04/07/31 21:37 ID:o26yeLSb
そういや、スタトレに「キュウシュウ」って名前の宇宙艦が出てたっけなぁ。
ボーグに瞬殺された残骸しか出てこなかったけどw
スタッフの中に、九州ヲタでもいたのかねぇ?
ま、本物の九州も、瞬殺されなきゃいいがな。
248名無しさん@5周年:04/07/31 21:39 ID:ceweCb22
東京近郊じゃないと絶対流行らん。ついでの観光がないと辛い。
249名無しさん@5周年:04/07/31 21:41 ID:h+CzJz64

平成22年=2010年≠2022年
小谷に話しを遮られ、プチギレ気味の大浜平ちゃん

http://www.gazo-box.com/movie/src/1091196351858.mpg
250名無しさん@5周年:04/07/31 21:53 ID:n5d8Zf04
いっその事、沖縄の方がよかったりして。
地域経済への貢献も含めて。

やっぱり採算合わないか?
251名無しさん@5周年:04/07/31 21:56 ID:GR1ntu9E
大体、犬鳴き峠とPSJの予定地って近いじゃねぇか
252名無しさん@5周年:04/07/31 22:22 ID:xA/1fGDC
>>240
西鉄のはかた号が途中停車します。朝からまる一日お楽しみのあとまたはかた号でお帰りください。
253名無しさん@5周年:04/08/01 02:27 ID:IhB8LbjZ

USJでさえテーマパークでなく、コンサート会場となり果ててます。

http://www.asahi.com/culture/update/0731/003.html

だみだコリャ
254井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/08/01 02:34 ID:8exDg6mv

予定を変更して

谷亮子ランドを建設
255名無しさん@5周年:04/08/01 09:57 ID:Gk0Cd2ZC
>>176
絶叫マシンで死人がでてるもんな。
マジでこえーよ。
256名無しさん@5周年:04/08/01 10:23 ID:9jfCx3k6
>240
別に東京人を相手にしてないでしょ。
福岡に作る時点で。
257名無しさん@5周年:04/08/01 10:37 ID:E4R2geCE
>>255
死亡事故があったの? 
258名無しさん@5周年:04/08/01 10:43 ID:hxog5JRb
別に赤字でもいいんだよ・・



裏は脱税の秘密銀行になるんだよ!!
259名無しさん@5周年:04/08/01 12:24 ID:TgXUY77X
ほんと、そうだよな。パラマウント久山が動き出せば
どれだけの表の金が、裏に回るやら想像もつかん。
それを見越しての誘致だろう。
260名無しさん@5周年:04/08/01 12:41 ID:lRf01PJq
田舎に作れば、土地も人件費も安い分
採算ラインも安く済むんじゃないの?

遊び場の沢山ある、関東に今更、作っても客の奪い合いだろうし。
261名無しさん@5周年:04/08/01 13:13 ID:TgXUY77X
>>260
採算ラインが低いって言っても、土地代が安いだけで
継続させるために必要な経費は、都会も田舎もさほど
変わらない。



>遊び場の沢山ある、関東に今更、作っても客の奪い合いだろうし。

かといって九州に作っても、遊び場が既に沢山ある本州の
都会地から、わざわざ客は来ねーべ。
大阪のUSJの存在を考えると、お客さんと見込める本州人は
距離的・交通の便から推察すると山口県人ぐらいだろう。
アジア戦略とかカッコいいこと言っているが、せいぜいロッテ
ワールドに来る外人程度しか集まらないだろうに。
262名無しさん@5周年:04/08/01 15:16 ID:RaKTuzYS
263名無しさん@5周年:04/08/01 15:22 ID:nawFbAJb
>>262
コリアタウンといえば大阪でしょw
264名無しさん@5周年:04/08/01 17:59 ID:l+w0k9GH
九州で好調なテーマパークなんて、いわゆる「遊園地」に特化した
三井グリーンランド+ウルトラマンランドくらいしかないぞ。
パラマウントも厳しいんじゃないか?
265名無しさん@5周年:04/08/01 18:13 ID:9bBOYSdz
ベット?ベッドだろ
266名無しさん@5周年:04/08/01 19:13 ID:mX6zqS3M
>>264
「好調」というのが「息も絶え絶え以上」というのならそうだ。
267名無しさん@5周年:04/08/01 19:50 ID:LmApJqbd
福岡に作る時点で、近畿より東は相手にしてないだろ
韓国・台湾・中国の客が標的なんだろけど
治安とか、政治的安定度を考えて福岡なんだろね

まあパラマウントのパーク作るその前に、福岡空港を何とかしないと駄目だろ
268名無しさん@5周年:04/08/01 20:05 ID:ze2bSyOz
>>267
福岡空港なにか問題あるの?
269名無しさん@5周年:04/08/01 20:09 ID:krxJnPLc
PSJ
パチンコスーパージャンボ?
270名無しさん@5周年:04/08/01 20:22 ID:yp/pkZu1
東京(実質は千葉) 東京ディズニーランド
大阪          ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
福岡          パラマウントスタジオジャパン(PSJ)
ということは
名古屋        ワーナーブラザーズスタジオジャパン(WSJ)
を名古屋港の新日鉄の隣の埋立地にきぼんぬ
あそこ、中電がお花畑(ブルーボネット)作ってるけど、あんなのいらん







そういえば、愛知万博が来年あったな(w
万博終了後の長久手でもいいや
もちろんトヨタが出資ね
271名無しさん@5周年:04/08/01 20:48 ID:AYbxxmrU
失敗は確実
セガジョイポリス並みの規模でいいんじゃねーの?
つーかこれさえキャナルシティにあったのに潰れたし
272名無しさん@5周年:04/08/01 21:05 ID:8UQsm5jv
広大なテーマパークとかしょせんブラフ。実態はトリアス久山の中にピューロランドくらいの
屋内型施設作っておしまい、ってあたりじゃないの?
273名無しさん@5周年:04/08/01 21:08 ID:PaFVqG9D
田舎者を騙してカネだけ巻き上げるつもりだろ。
274名無しさん@5周年:04/08/01 21:11 ID:qv7+BfLr
>>268
運用で十分これからも、発着スケジュールに対応できるが、
空港近辺に人が住み着いていて、滑走路拡張をし辛いということだろうな。
275名無しさん@5周年:04/08/01 21:12 ID:pwITxiF0
はい、これで名古屋は三大都市から転落です
276名無しさん@5周年:04/08/01 21:16 ID:ABAK9Olx
福岡空港は日本一便利な空港なのは定説。
277名無しさん@5周年:04/08/01 21:20 ID:pwITxiF0
しかし名古屋もこれで完全に文化、娯楽指数で
三大都市の称号を福岡に奪われるわけだな
278名無しさん@5周年:04/08/01 21:20 ID:DvoWEcJM
>>90
レジャーなら
オノに
マかせろ ってマジ?
279名無しさん@5周年:04/08/01 21:28 ID:ttk5vf48
              √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄          |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  |
           |   /         |   |
           |  /  `      ´ |   |
           | /  _     _ |  | PSJ?
            (6      つ.   |  | そんなものPSXの敵ではないクタ!
 ビシッ        |     ___     |  |
            |     /__/   | <
           |       ___/   \__________
         ______.ノ       (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
280名無しさん@5周年:04/08/01 21:39 ID:oYvTkGn4
でもUSJが失敗しているから今度もとは限らない。
なぜなら
1)大阪のUSJは本場のユニバーサルスタジオとは比べ物にならない狭さ
2)あのドケチ大阪だもの。リピータなんて皆無だろ

281名無しさん@5周年:04/08/01 21:41 ID:lcqU8F7w
パリコレ張りのイケメン男が警備員。
282名無しさん@5周年:04/08/01 21:41 ID:QKbpDc+q
283チェルノブ:04/08/01 21:42 ID:6uN2kg7n
わーい、これ決定したんだ
飛行機乗って行くぞー

待ってろピカード
284名無しさん@5周年:04/08/01 21:52 ID:oU7w2hOu
>>276
福岡空港は離陸も着陸も不安になるくらいに街中ですからね〜
でも空港のラーメン屋はトンコツを名乗るな!
トンコツ臭薄いよ!他県の人間に媚びるんじゃないっての
285名無しさん@5周年:04/08/01 21:59 ID:E6g6C0SO
>>261
新幹線できるから九州の客は手に入ると思ってるんじゃない?
まぁ、失敗すると思うけど・・・
パラマウントというところが微妙だから
286名無しさん@5周年:04/08/01 21:59 ID:U3Z0IFRS
>>280
USJが失敗したのは、大阪とゆう場所だからだと思うな
USJの中で楽しめても、その後いきなり現実に戻ると・・・・・
なんか、ただ単にゴミゴミしてるとで、そこそこ安い食い物食うってのもね〜

ディズニーランドは、遊び疲れてどこにも行かないとしても
東京都心に足伸ばしたかったな〜、横浜いきたかったね〜 とか思わせるのが
いいとこなんだな。
287名無しさん@5周年:04/08/01 22:02 ID:qngvmpC4
>>283
トレッカーだけは全国から集結しそうだなw
288名無しさん@5周年:04/08/01 22:06 ID:lRf01PJq
どの程度の規模のST施設ができるのかにもよるけど
とりあえず、私はスタートレック目当てに行く予定。
289名無しさん@5周年:04/08/01 22:11 ID:qngvmpC4
>>288
ブリッジで戦闘を体験できるアトラクションなんかがあれば最高だ。
290名無しさん@5周年:04/08/01 22:16 ID:lRf01PJq
そういうのもいいね。
イス席が画面の衝撃に合わせて動くようなアトラクションで遊んだことがあるけど
ああいうやつのST版が欲しいね。

グッズやアイテムも福岡パラマウント独自のものがあれば、
ファンは買うし、嬉しい。
291名無しさん@5周年:04/08/01 23:32 ID:AyYUAeH3
292名無しさん@5周年:04/08/01 23:36 ID:AyYUAeH3
間違い。こっちがPSJ

ttp://up.isp.2ch.net/up/59a6a0401d91.JPG
293チェルノブ:04/08/01 23:37 ID:6uN2kg7n
>>287
悪いが俺は「トレッキー」だ
>>289
LVヒルトンは以前は似たよなアトラクションだった
D型ブリッジ>ターボリフト>シャトル(部屋が画面にあわせて動くライド)
最後にDS9のプロムナード(みやげ物屋)に出る
ガラックの店とかクワークズバーが有る

先日リニューアルして、ヴォイジャーのアトラクションに変わったらしいが
294名無しさん@5周年:04/08/02 00:47 ID:GSRX+VQa
企画倒れに終わった
世界名作劇場のテーマパークや
手塚治虫ワールドなんかを作って欲しい。
洋物や世界の国物は飽きたしお腹一杯。
295名無しさん@5周年:04/08/02 00:48 ID:7Q94mIfk
パラマ、うんと楽しい施設にして欲しいものです。
296名無しさん@5周年:04/08/02 01:02 ID:evUupBpu
福岡か…。在日の暴愚に同化させられて帰ってきたりして。
「自衛隊は無意味ニダ、無くすニダ」

併設のホテルがエンタープライズ内部を模倣してたりしたら行ってみたいな。
部屋に入ると高官の制服が用意されてたり。ホテル従業員はヒラの制服。
297名無しさん@5周年:04/08/02 01:05 ID:TVpgSb15
ハウステンボス買収してそこに作ればいいのに
九州なんて遠くて行く気しない
あ、厨獄姦酷の客目当てか
298名無しさん@5周年:04/08/02 01:07 ID:DUVBcqt9
愛知万博は日本人の命と引き換えに韓国人のビザを免除するという…。
ここも同じようになるのか?
299名無しさん@5周年:04/08/02 01:17 ID:GSRX+VQa
>>294
 日本の30年代を再現し、往年の名作漫画を散りばめる。
 手塚治虫の夢見た未来世界を再現
こういった施設なら行ってみたい。
300名無しさん@5周年:04/08/02 01:21 ID:1NjrXh8W
>>294
俺も手塚漫画は名作だと思うけど、あれってテーマパークとして
成立するのかな?
いや、個人的にはあの絵柄ってすごく気味が悪くてあんなのが
テーマパークなら夢に見そうなんだけど・・・
301名無しさん@5周年:04/08/02 01:32 ID:3kB+Wfub
造るなら、完全に外界と遮断してほしい。
園内から外が見えたら、あっという間に夢から覚めてしまう。
302名無しさん@5周年:04/08/02 01:41 ID:WL6eFg4m
タイタニックとかどうでもいいから
「レッドオクトーバーを追え」に出てきたタイフーン級のセットを作ってほしいな
303名無しさん@5周年:04/08/02 01:47 ID:0Uj6A86f
>>301
久山に高層物は皆無だから、その点は大丈夫。
304名無しさん@5周年:04/08/02 01:48 ID:A4iGbPtE
セキアヒルズはどーなった?
空港そばの寿屋は?
リバレインは?
305名無しさん@5周年:04/08/02 02:51 ID:nZPdZeFo
深夜帯をスタトレランドにしろ
306名無しさん@5周年:04/08/02 11:10 ID:dVlnyyhP
小学生のふんどし祭りをテーマパーク化しろよ
307名無しさん@5周年:04/08/02 11:38 ID:VQGGXOHY
>>295
パラマウント違いじゃボケw
308名無しさん@5周年:04/08/02 11:52 ID:2xlJyagN
おいおい、パラマウントサンよ、こっちが本家だぜ

ttp://up.isp.2ch.net/up/2ea5b911637d.JPG
309名無しさん@5周年:04/08/02 12:55 ID:6GnwnSUx
>>294
任天堂ワールドとかもいいなぁ。
スーパーマリオの世界を実体験(アスレチック方式w)や
カードバトルの大がかりなもの作ってポケモンワールドとか。
これだと親子連れめちゃ期待出来るし海外客も期待出来る。
310名無しさん@5周年:04/08/02 12:58 ID:MlW5BgWd
どんな立派な施設だろうが、九州なんかに作ったらコケるのは確定。
ましてやパラマウント・・・
311名無しさん@5周年:04/08/02 13:23 ID:oV1ARIz8
>>309
名古屋にできる期間限定ポケモンランドが盛況に終われば、
その後日本のどこかにできるんじゃないかと推測。
312名無しさん@5周年:04/08/02 13:44 ID:N+faE3TQ
ぷにバーサルスタジオじゃないのかよ。
orz
313名無しさん@5周年:04/08/02 13:50 ID:HNZZKiWA
福岡ぁ?ばかじゃねぇのか?

悪いこといわないから、関東にしとけ。
そうすりゃ、間違いなく東京から人来るから。
千葉でも埼玉でも茨城でも構わんから悪い事いわん。
関東にしておけ。チバラギダサイタマならまず成功する。

福岡なんて、なんでそんな針の穴を通すような賭をするんだよ

314名無しさん@5周年:04/08/02 15:00 ID:hxuK/mk+
1400億もかけず、地元リピーターだけで成り立つような設備なら悪くないと
思うが、500マソ人も来ないとペイしない施設ならペケ
315チェルノブ:04/08/02 16:01 ID:iBXe/JCY
ネズミーランドの隣に建てるのが、一番集客力高いかも
316名無しさん@5周年:04/08/02 16:04 ID:TCx/9DWO
UFJって何?
317名無しさん@5周年:04/08/02 16:24 ID:yVLLDwNa
つーか、ハウステンボスもシーガイアも僻地にあるから問題なワケだろ。
観光っても目玉が「それ」しかない。

福岡市近郊なら福岡ドームとかもあるし、旅行代理店もセットで
売りやすい。

つーか、現在でも九州各地の田舎から福岡市へ週末に遊びにくる
若い香具師が多いんだから、これができればさらにそういう層は増える。

九州新幹線もできるしな。
318名無しさん@5周年:04/08/02 16:27 ID:yVLLDwNa
要するに、九州の僻地人はレジャーに飢えてる。

所得が低いのでTDLやUSJまで逝く金はない。

PSJなら日帰りで逝ける。
319名無しさん@5周年:04/08/02 16:31 ID:bv+WvrVh
よかったねー、九州。
地方とかほんと不景気だからねー。
景気が良くなるようににがんがってください。
320名無しさん@5周年:04/08/02 16:31 ID:1d6EeMCU
>>年間540万人

九州のことはよくわからんが、そんなに集まりそうか?九州の人?
321名無しさん@5周年:04/08/02 16:34 ID:V79yL7m6
WBSで見た会見はグダグダだった。
322名無しさん@5周年:04/08/02 16:35 ID:6dJWQqAL
海外ドラマのテーマパークなんかどうだろう?個人的にはオズワルド刑務所の中を見てみたいな。
323名無しさん@5周年:04/08/02 16:39 ID:iQf4rjOr
福岡じゃだめぽ
324名無しさん@5周年:04/08/02 16:47 ID:auNZ7RUR
韓国人が押し寄せそうな予感
325名無しさん@5周年:04/08/02 16:54 ID:O5JuWYLa
九州隔離したほうがよさげだな
326名無しさん@5周年:04/08/02 17:09 ID:rPREdKUe

つーかパラマウントのテーマパークって映画とはなんの関係もないライドばっかりだぞ。
絶叫マシンばっかで映画なんてほとんど出てこない。
327名無しさん@5周年:04/08/02 17:16 ID:8jP+vOAO
てか、福岡は日本のロサンゼルスだと思っているのは、
俺だけじゃないはず。
328名無しさん@5周年:04/08/02 17:27 ID:gK0mwDzQ
九州じゃ駄目。もう散々経験してるだろ?
馬鹿かこの会社。
329名無しさん@5周年:04/08/02 19:56 ID:XizBZ2WL
TDLもUSJも行ってる人多いよ。九州から
ただTDLのが面白い、とかUSJのが面白かったって
評価が別れるのが不思議かな…
 …リピターは少ないかも
330名無しさん@5周年:04/08/02 20:00 ID:XizBZ2WL
確かに大阪でだめだったんなら、九州じゃ失敗するだろうな…
パラマウントって、とこもヤバゲ
331名無しさん@5周年:04/08/02 20:17 ID:twicQzFP
>>320
北九州のスペースワールドが年間200万人くらい……。開通したばかりの九州
新幹線の効果を見込んだとしても……。
無理じゃねえかなあ。
332チェルノブ:04/08/02 20:27 ID:iBXe/JCY
>>322
いいねえ、ナッシュブリッヂスのS.I.U本部(船)とか
ホミサイドのマンチとかが共同経営するバー、ウオーターフロントとか
見たいねえ
333名無しさん@5周年:04/08/02 20:27 ID:z2Gr/6Vy
平均所得ワースト10にほとんど入ってる九州人が
リピーターになっても・・
334名無しさん@5周年:04/08/02 20:30 ID:XizBZ2WL
>>327
>福岡は日本のロサンゼルス
って?よく分かんない。
 デトロイトって感じじゃ…?
335名無しさん@5周年:04/08/02 21:33 ID:+kqQiar7
>334
自動車産業(トヨタ)、治安(高い犯罪率)、あえて言うなら愛知だろ。
つか、豊田市だな。

336名無しさん@5周年:04/08/03 00:00 ID:9R/wpGxy
ギャルゲーテーマパークマダー?
337名無しさん@5周年:04/08/03 00:10 ID:9R/wpGxy
PerfectSaitamaJapan?
338名無しさん@5周年:04/08/03 13:11 ID:dChDglrS
待て待て、出来てみたら香椎花園というオチじゃないか?
マターリしてていいかもしれん。
339名無しさん@5周年:04/08/03 13:48 ID:lNgOmkhk
久山には確か大き目のシネマ・コンプレックスがあるんだ。そのあたりを狙っ
てるんだろうな。

>>338 そりゃいいなw
340名無しさん@5周年:04/08/03 15:33 ID:5LDoGv5d
香椎花園久山支店(・∀・)イイ!
341名無しさん@5周年
age