【社会】「人に会うのイヤ」配達しない郵便局職員−山口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
「人に会うのがいや」という理由で郵便物を配達しなかったとして、山口県
周南市の徳山郵便局の男性職員(五三)が、郵便法違反容疑で書類送検
されていたことが二十八日、分かった。
 
日本郵政公社山口監査室の調べでは、職員は平成十四年九月、周南市の
会社員男性(四七)あての記録扱い郵便一通を故意に配達しなかった。「気弱
な性格で人に直接会うのがいやだった」と話しているという。徳山郵便局は
同年十二月四日付で職員を減給十分の一、一カ月の処分とし、同監査室は
今年一月二十日、書類送検した。
 
郵便物が届かないことを不審に思った男性が自宅前で張り込み、職員が郵便
物を配達しないことに気付いた。職員は当初「何度呼び鈴を押しても不在だっ
た」と釈明していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000038-san-soci
2名無しさん@5周年:04/07/28 16:07 ID:OOSLYbsm
あっはっは
3名無しさん@5周年:04/07/28 16:07 ID:dlBxClD/
4名無しさん@5周年:04/07/28 16:07 ID:B4QblNrk
       魔法界のヒーローが華麗に2ゲット
   (((z)))
  ( ´∀`)/
 ⊂    つ   
  人  Y       
  し(_)    

 ワ>>3ムテール 汚い手で触るんじゃねーよハゲ(プ
 マルフォ>>4  役不足の厨房は引っ込んでな(w
 スネ>>5プ   また減点かよ、油頭 必 死 だな(ワラ
 ディメン>>6ー お前キモすぎ。子供泣いてるぞ(プゲラ
 フ>>7ッジ   あ、お前まだいたんだ(藁
 死喰>>8人   ちょこまかウザイんだよゴキブリ共が(ププ
 >>9ンブルドア ジジィ結局何もしてねーじゃん(プゲラッチョ
 例のあの>>10  お前闇の帝王だったっけ?弱すぎて忘れてた(^^

5名無しさん@5周年:04/07/28 16:08 ID:vum/TJH5
5ならゆうめいとでバイト
6名無しさん@5周年:04/07/28 16:09 ID:J9qhamus
ひきこもりですか
7名無しさん@5周年:04/07/28 16:08 ID:xvofiEtu
>郵便物が届かないことを不審に思った男性が自宅前で張り込み、職員が郵便
>物を配達しないことに気付いた。

よくわからない張り込みだな。
8名無しさん@5周年:04/07/28 16:09 ID:2kaSoK1n
なんとなく同情してしまうorz
9名無しさん@5周年:04/07/28 16:10 ID:aDi//chD
田舎だから、皆顔見知りなのか?
10名無しさん@5周年:04/07/28 16:10 ID:YF243PGP
(´・∀・`)ヘー
11名無しさん@5周年:04/07/28 16:10 ID:S01i66I/
>>7
善意に解釈すれば近所の郵便物の動向をリサーチしてたってこった
12名無しさん@5周年:04/07/28 16:11 ID:DbvfP87S
ちょっと面白い
13名無しさん@5周年:04/07/28 16:11 ID:zud8eSYc
気弱 な性格、じゃなく対人恐怖症じゃない?
14名無しさん@5周年:04/07/28 16:11 ID:3T/L+ZIj
メンヘル板の住民だろ。
15名無しさん@5周年:04/07/28 16:11 ID:uBGscF3L
人に会うのがいやだったんなら、しょうがないか。
16名無しさん@5周年:04/07/28 16:12 ID:MAyvozY0
53歳になるまで記録扱いの郵便を一回も配達しなかったなんてことがあるのか?
これまでは配達してただろ?

素直に言えよ。
その会社員が嫌だったんだろ。

俺だっていきなり自宅前で張り込む奴なんて嫌だ。
普通郵便局に電話でもして問い合わせるだろ。
17名無しさん@5周年:04/07/28 16:12 ID:OatkP/4t
>>4は役不足の厨房
18名無しさん@5周年:04/07/28 16:12 ID:pYDATuy+
つーか
何でこいつは郵便局員になったんだと小一時(ry
19名無しさん@5周年:04/07/28 16:13 ID:e/77uiU0
人と会うのが嫌なら、転職汁!!
くだらん理由で人に迷惑をかけるな!!!!
20名無しさん@5周年:04/07/28 16:14 ID:ifQgVpCp
まるで嘉門達夫あたりがネタにしそうなやつですな。
21名無しさん@5周年:04/07/28 16:16 ID:YfFT9fpO
これ笑えるな。いい年したおっさんがな〜。だったら就職しないで自宅で内職かなんかしてろってんだよな〜。結婚してないのか?
22名無しさん@5周年:04/07/28 16:16 ID:xILXMOru
郵便物いろいろ掠め取ってて後ろめたくなったんじゃねーの?
家宅捜索したら色々でてきそうだな
23名無しさん@5周年:04/07/28 16:16 ID:ZyMzW6Mh
その気持ちわからんでもない('A`)
24名無しさん@5周年:04/07/28 16:17 ID:pGQx/xpy
引き籠りの郵便配達人。今日も手紙が届かない。
25名無しさん@5周年:04/07/28 16:21 ID:SfsHwQLr
通常の郵便物は人に会う必要ないし、他の家は配ってたんだろ。

>郵便物が届かないことを不審に思った男性が自宅前で張り込み

この男と個人的な確執でもあったんじゃないの?
だとしても許されるということじゃないけど。
26名無しさん@5周年:04/07/28 16:25 ID:zud8eSYc
だって配達証明の郵便物ったってハンコ貰うだけでしょ?
1分かからないじゃん。
そのおっさんと話するわけじゃあるまいし。
27名無しさん@5周年:04/07/28 16:26 ID:OOSLYbsm
郵便受けにお手紙入れるのは
大好き〜♪、なのかもね
28名無しさん@5周年:04/07/28 16:28 ID:FlUeiIIh
というか、局内の連中とは会わんのか。。。

ヒッキーに近い漏れでさえ郵便局でバイトしてたのに、、、
29窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/07/28 16:29 ID:3/MNMjvr
( ´D`)ノ< ヤ○ザの事務所だったんじゃないれしょうか?
30名無しさん@5周年:04/07/28 16:29 ID:NepyJbIJ
どちらかというと張り込んでいた男の異常性の方が気になるな。
31名無しさん@5周年:04/07/28 16:29 ID:NSnPj06b
会社員男性(四七)

こいつがとにかく恐ろしい奴ってコトだろ。
32名無しさん@5周年:04/07/28 16:29 ID:0x16HhzS
>>29
それは嫌だなあ
33名無しさん@5周年:04/07/28 16:33 ID:TNn3pr/h
夏休みの宿題がたまりにたまって、明日始業式なのにもう絶対に間に合わない。
それで「学校へ行くのが怖い」を理由に登校拒否する、根は真面目で気弱だが、
融通が利かず妙にプライドは高い子ども   みたいな感じ?
34名無しさん@5周年:04/07/28 16:35 ID:PyHTvdpA
届くはずの郵便がこなくて問い合わせたら
「何度呼び鈴を押しても不在だった」って言われたんじゃねーの?

それで不審に思って張りこんでたと。
35名無しさん@5周年:04/07/28 16:37 ID:Edtf0Qt9
原則手渡しの民間宅配とかなら論外なハナシ。
郵政はわりとマシだとおもうけど。

転職っていったらもう新聞しかないじゃん。
36名無しさん@5周年:04/07/28 16:39 ID:lADuQU7c
確実に家にいたのにチャイムも鳴らさずに不在通知を入れて
帰る配達員がいたよ。自分も文句言ってやればよかった!!
うちの場合室内犬を飼っているので多分犬が嫌いな配達員だと思う。
37名無しさん@5周年:04/07/28 16:41 ID:pGQx/xpy
>>35
ヽ(`Д´)/それだ!早朝なら人に会うこともほとんど無いしね。
38名無しさん@5周年:04/07/28 16:42 ID:QX/72VH6
これでも、職員は53歳だろう。で、相手が47の会社員と。でもって
山口の田舎だろ。絶対なんかあるよ。郵便配達は二度とベルを鳴らさない、か。
39名無しさん@5周年:04/07/28 16:43 ID:P/sPsJOb
石井ひさいちの漫画で、配達員がややこしい家に配達する時、釣り竿に
手紙をぶら下げ、遠くからスピーカーで「ごめんくださああい!」と叫ぶ
って話があったな。
40名無しさん@5周年:04/07/28 16:43 ID:OOSLYbsm
>>37
ヒマな早起きジジィが玄関先で待ち構え
「いつもご苦労さん」
41名無しさん@5周年:04/07/28 16:43 ID:m45T4Mwc
なんやこの53歳。
郵便局員も馬鹿ばかり。
42名無しさん@5周年:04/07/28 16:50 ID:j/OxBoWo
俺も営業職なんて回されたら車の中に引きこもりそうだ
人と会ったり話すの嫌い
どーせ俺は不細工だよ
顔見て吹き出すなよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
43名無しさん@5周年:04/07/28 16:52 ID:ZgWNhmHe
気弱な性格や人見知りじゃなくても、
他人と顔をあわせるのも嫌になる時がある。
特に知ってる間柄の人間と会いたくない。
そんな時がある。
まったく見ず知らずの人間と話していた方が楽な時がある。
人と会いたくないのではない、知り合いと会いたくない。

こんな俺は、何の病気でしょうか?
44名無しさん@5周年:04/07/28 16:54 ID:aL7K+idT
俺も人間キライ

だから郵便配達員になろうっ、と♪
45名無しさん@5周年:04/07/28 16:58 ID:hPfub8rv
>>42
相手が吹き出しても冷静に話して、
吹き出した事に罪悪感を持たせて契約すればいい。
46名無しさん@5周年:04/07/28 17:07 ID:pYDATuy+
>>42
おまい!それがどんなに営業にとって武器になるかわかってんのか!
噴く顔もとい、福顔というんだぞ。がんがれ。
47名無しさん@5周年:04/07/28 17:07 ID:xn56l8rY
('A`) 人に会うのマンドクセ
48名無しさん@5周年:04/07/28 17:08 ID:BDwkpAOm
郵便のアルバイトして思ったことは、人に会わなくて気を使わない仕事だなあということだ。
ちょっと書留で言葉を交わすだけで、あとはホント一人でもくもくとやるだけ。
人嫌いな人はおすすめ
49名無しさん@5周年:04/07/28 17:10 ID:+1IqLjsu
次は方向音痴の宅配便おやじ希望
50名無しさん@5周年:04/07/28 17:12 ID:61PEba0v
つうかこれ精神的な病気だろ?鬱とか??
もしくはその配達先の住人がよっぽどのDQNか?
あんまり叩くのは可愛そうな気がする。
51名無しさん@5周年:04/07/28 17:13 ID:IhRiYjci
正直にうちあけて変わってもらえばよかったのに。
民間化する前なら首にはならなかったのに。
52名無しさん@5周年:04/07/28 17:14 ID:B8GG8QIG
あんまり叩くレスがないところが
引きこもりがたくさんいる2ちゃんらしいなw




























気持ちはわかる。>郵便局員
53名無しさん@5周年:04/07/28 17:14 ID:1oPZ+fXB
えっ、クビじゃないの?!
54名無しさん@5周年:04/07/28 17:15 ID:YoJPX40i
あまり責める気にならんな・・・
55名無しさん@5周年:04/07/28 17:18 ID:1BPMYxzF
だからさ、気持ちは分かるとか、そういう問題じゃなくて

何でお前が

  郵・便・局・で・働・い・て・い・る・ん・だ・よ・!

って言いたいよ。

>>33
5年ほど前、「夏休みの宿題が終わらない」から焼身自殺した小学生がいたよな。
56名無しさん@5周年:04/07/28 17:19 ID:trGVBBL8
>>43
ああ、そういう時あるな。
特にマニアック系のエロ本買いに行く時とかな。
57広 告:04/07/28 17:19 ID:TrDFxcYE
>>16 >>34辺りが真相っぽいなー。いわゆるクレーマータイプの人に
ネチネチ不備を問いただされ、その後届けるのが嫌になったとかかな??
で、会社員が自分で新聞社に手紙だした、とか。
58名無しさん@5周年:04/07/28 17:22 ID:9a6Mjoqy
>>55
だから病気なんだよ、最近発病した。
53なら勤務30年ぐらいだろ。
いままでずっと人と合うのが苦手で配達してなかったわけではあるまい。
59名無しさん@5周年:04/07/28 17:23 ID:dcICMzXR
引きこもりに優しい社会になって欲しいね
60名無しさん@5周年:04/07/28 17:28 ID:E1dpj1wD
若い人ならいざしらず、53だから 相手が相当なやつだったんじゃない?
61名無しさん@5周年:04/07/28 17:29 ID:10+LPhQ/
子供嫌いの先生とか
男性嫌いの風俗嬢とか
62名無しさん@5周年:04/07/28 17:32 ID:kxdZyF8S
おらの仕事はどうだべ。イラスト描きだ。
打ち合わせもあるが、普段は基本的に人に会わずに済むぞ。
SOHOスレに行くと「もう何日も人と話してない…」
「外に出たいよ…」なんてのがわんさかよ。

ただし、営業の時はしんどいけど。
63名無しさん@5周年:04/07/28 17:33 ID:O1mOJ1Jm
公務員はホント仕事舐めてる奴ばっかりだな。
64名無しさん@5周年:04/07/28 17:34 ID:xI6KW217
よくいるよ。「郵便が届かない」とか「配達が面倒臭くて捨ててるんじゃないのか」とか言う奴。

本当に郵便が届かなくて困ってる人は話せばだいたい判るから親切に対応するが、
明らかに嫌がらせで言ってる奴は、
「差出人様の住所と名前と電話番号とあと何時どこのポストに投函したか判りますか?」
ぐらいまで聞くと「もういい」と言って引き下がる。
たいていはそれで終わりだが、こちらがちょっと暇な時には、
「いえ、あなたが良くても差出人様が困ってるかも知れませんから」としつこく問い詰める。
さらに「ご近所に誤配達していないか尋ねますね」とまで言うと、
「絶対にやめてくれ」と怒り出す。
それでも引かずに「大丈夫ですよ。あなたの名前は判らないように調査しますから」と涼しい顔でいってやる。

そこまでやると二度と嫌がらせで言ってくる事はなくなる。
65名無しさん@5周年:04/07/28 17:42 ID:wCdUa+K9
徳山郵便局、仕事しろー。
66名無しさん@5周年:04/07/28 17:43 ID:9H0Q/WIb
私は夢を見ているのだろうか?
67名無しさん@5周年:04/07/28 17:49 ID:JUEkz2Ak
対人恐怖症なら病気じゃないのか?適切な職場を与えるべきだろ
68名無しさん@5周年:04/07/28 18:04 ID:+enfWKB3
人に会うのが嫌なら郵便局員になるなよ
69名無しさん@5周年:04/07/28 18:14 ID:56Nq9Lus
舐めてるとしか思えない事件だな。
責任感の欠片もない。
70名無しさん@5周年:04/07/28 18:34 ID:DM5Z1UlX
>>68
そうだよな 何歳で郵便になったんだろう
71名無しさん@5周年:04/07/28 18:46 ID:ctgtZTIi
もともと内勤で、無理やり外回りにさせられたとか?
72名無しさん@5周年:04/07/28 18:48 ID:Cekw/kpD
たぶん話すときすごくカムんだろうな。
そりゃ恥ずかしくて会えんわな。
73名無しさん@5周年:04/07/28 18:52 ID:fflTpqU2
俺もゆうメイトやったことあるけど、
俺の配達範囲にヤクザの事務所があったよ (;´д`)
ある日、その事務所に書き留めがあって
「大丈夫、ハンコもらうだけだから」と自分を奮い立たせ事務所に突入。
呼び鈴なかったから直接ドア開けた瞬間、
トゲトゲの首輪はめたドーベルマンが
物凄い勢いでこっちに向かって走ってきたのが見えた。
74名無しさん@5周年:04/07/28 18:56 ID:WhYAQ0nW
>>67
人事移動しても対人恐怖はダメだろう。
まずは精神科行って休職する。
身の振り方はその後考えればいい。

75名無しさん@5周年:04/07/28 19:03 ID:Cekw/kpD
>>73
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
76名無しさん@5周年:04/07/28 19:12 ID:p49gGZcj
>>73
おれも犬苦手で配達業辞めた
幸いヤクザの事務所ってのは無かったが
ひねくれた爺婆はたくさんいたよ
77名無しさん@5周年:04/07/28 19:14 ID:gaB8u5Wp
鬱病キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
78名無しさん@5周年:04/07/28 19:14 ID:ylWz1UJZ
おまえらみたいだな。
79名無しさん@5周年:04/07/28 19:14 ID:Y1kjpRz7
郵便局員って、だいたいこんなもんだろ。
80名無しさん@5周年:04/07/28 19:19 ID:SARMsqXO
普通郵便ならポストに突っ込むだけだろ
それさえ出来ないのなら相当重症だな
8176:04/07/28 19:21 ID:p49gGZcj
それが郵便受けの無い家ってのも結構ある
82名無しさん@5周年:04/07/28 19:27 ID:6WvOahBz
ぼろアパート・郵便受けなしに住んでたころは、ドアに挟まれてたが。
83名無しさん@5周年:04/07/28 19:28 ID:P4N4dXoo
俺も郵メイトのバイトした事あるけど
郵便受けのそばに犬小屋がある家があってさ
油断すると足をかまれるから(嫌がらせだよね)
そこの家に行く前に足にタオル巻いて防御してたよ
靴は安全靴でズボンは厚手のジーンズ
84名無しさん@5周年:04/07/28 19:34 ID:bugpQS9Z
>>83
 そういうところへは送達しなくてOKですよ(郵便法)。
85名無しさん@5周年:04/07/28 19:36 ID:ZIL60Z18
まぁこの職員はクソだけどさ。

最近休みの日とか知り合いと遊びに行ったりするより、ゴロゴロして2ちゃんをやってる方が
楽しいんだけどヤヴァイかな・・・。
86名無しさん@5周年:04/07/28 19:42 ID:rNev6cZi
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
87名無しさん@5周年:04/07/28 19:43 ID:ZIL60Z18
あと田舎だと、呼び鈴無い&郵便受け無い&門扉閉まってるコンボのせいで、
一軒ずつ「○○さーん!○○さーん!!」と大声で数回叫ばないと配達できない
ケースが(しかも多数)あるので、気弱メンにはできない仕事かも(w
88名無しさん@5周年:04/07/28 19:46 ID:rNev6cZi
>>85
漏れも休日は一人遊びがデフォ。自分から友人に連絡を取ることは皆無。連絡があったときだけ応じる。
飲み会も自分から誘うということはまずないといっていいだろう。
89名無しさん@5周年:04/07/28 19:46 ID:n0UM3HOj
この人と職場交換すれば良かったのにね。

【プロ】 「連続深夜勤務は違法」=郵政公社職員が提訴
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090932283/
90名無しさん@5周年:04/07/28 19:48 ID:4GT885gp
最近郵便物が捨てられてるっていうニュースなかったっけ?
郵便局員というだけでいい人なイメージがあったんだけど
幻想なのか。

このおっさんは笑えるけどな、税金ドロボーめが!
91名無しさん@5周年:04/07/28 19:57 ID:e3O8y8Ph
この時期いろんな人からモノが送られてくるけど、
チャイムの鳴らし方、ドアのたたき方、呼びかけの仕方には
モロに人間性が反映されるなと思う今日この頃です。
92名無しさん@5周年:04/07/28 20:09 ID:DvcM2jmN
よし!これを映画にしよう!!!
93名無しさん@5周年:04/07/28 21:07 ID:bnngwwTq
94名無しさん@5周年:04/07/28 21:08 ID:w/Ha5wTU
引き篭もり予備軍ですか?
95名無しさん@5周年:04/07/28 21:17 ID:0SITZetG
>>90
郵便局は税金使ってないって。
96名無しさん@5周年:04/07/28 21:19 ID:nyBGK8YN
>>88
 (・∀・)人(・∀・)
97名無しさん@5周年:04/07/28 21:22 ID:oFcJCls2
これからこういった記事が増えます。 分かりやすいですね。 民営化、できるかな?
98名無しさん@5周年:04/07/28 21:24 ID:fflTpqU2
>>87
俺んとこも田舎だから、昼間の配達は年寄りしかいない場合が多い。
呼び鈴ならしても気づかない、ドア叩いても気づかない、
大声で「郵便でぇぇぇぇぇすぅ〜」と叫んでも気づかない。
なのに局に苦情がくるんだ・・・・
「家にいたのに不在連絡書が入ってたんだけど、
 どういうこと?」って・・・
(;・д・)ドウスリャイインダ・・・
99名無しさん@5周年:04/07/28 21:25 ID:z6bECH9U
>>88,96
 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
100名無しさん@5周年:04/07/28 21:25 ID:EbUtYOO0
>男性が自宅前で張り込み

どう考えても、この男性が怪しくないスカ?
101名無しさん@5周年:04/07/28 21:28 ID:KZLfH+Ov
たぶんこの配達人はこの会社人に何回も嫌味をねちねちとしつこく言われていたと思うよ。
対人恐怖症という理由だけだったらこの年まで配達の仕事やってられないって。

102名無しさん@5周年:04/07/28 22:13 ID:AB5GWV54
田舎だと誰かしら玄関にずっと居座ってたりするよ。
東京に来てみたら郵便受けの意味がわかったけどw
しかも、うちのばあちゃんなんて郵便配達に来た人に新しい郵便を頼んでた。
ポストが遠いからというだけの理由で待ち伏せしてたんだよね・・・。
うちの担当職員さんだったらわからんでもないなぁ、と同情してしまう。
103名無しさん@5周年:04/07/28 22:21 ID:0Ee7WMyw
最近流行りの鬱病か。
人に会うだけでブルブル震えてしまう人とかいるからな。
104名無しさん@5周年:04/07/28 22:22 ID:HDB+ZCHV
まぁ、ユウメイトは引きこもり予備軍の救済措置みたいなもんで
国にしては珍しくイイ機能かと思うが・・・


  ふ  ざ  け  ん  な



105名無しさん@5周年:04/07/28 22:23 ID:fKPsYKmQ
ジャイアンとのび太みたいな関係
106名無しさん@5周年:04/07/28 22:27 ID:VYS35/vV
わら人形に5寸釘と郵便物貼っつけて血文字で「ゆうぅびんです・・・」
って書いとけ
107名無しさん@5周年:04/07/28 22:30 ID:CwDts2oX
うちにくる郵便局の配達は凄い横柄な態度の人で、
チャイム連打+ドア叩きまくり。
伝票に押印するときも伝票出して「ハンコ」とだけしか言わなくて、
「ハンコが無いんでサインでいいですか?」と言っても
ボールペンも出さない。
108名無しさん@5周年:04/07/28 22:33 ID:x9H9wLMA
俺に任せてくれればよかったのに。
109名無しさん@5周年:04/07/28 22:41 ID:+2Lqccz9
>>107
ハンコもボールペンもないんか、きみん家は。
110名無しさん@5周年:04/07/28 23:06 ID:rNev6cZi
>>99
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
111名無しさん@5周年:04/07/28 23:08 ID:hnxbrOTR
>>110
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
112名無しさん@5周年:04/07/28 23:13 ID:02vkbCbn
50過ぎても郵便外務員さえ務まらないとは
113名無しさん@5周年:04/07/28 23:23 ID:OO7SMq6G
>>112
普通の人間ならとっくに引きこもりだけど、郵便局員なら定年退職できますW
114名無しさん@5周年:04/07/28 23:38 ID:RLlBGiHS
>>106
ものすごい勢いで笑ってまつ。
右脳が猛烈スピードで画像処理するもんで、困ったもんだ。
115名無しさん@5周年:04/07/28 23:40 ID:DL1oC0kt
>>29
実際にそういう事務所に届けたけど、
「右の者を破門にしたので、お付き合いはしないでね♥」
ってあちらの業界言葉で書かれたハガキが頻繁にあって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも写真付だから容赦ない。
116名無しさん@5周年:04/07/28 23:40 ID:H/PeYocg
ここは対人恐怖症にやさしい2ちゃんねるですね。
117名無しさん@5周年:04/07/29 00:14 ID:fFb3Vetk
数年前、ワイドショーで、
「引きこもり住職」のことやってた。
若い住職が引きこもっちゃって、檀家が葬式できなくて困ってた。

118名無しさん@5周年:04/07/29 00:17 ID:Ekn7BqSQ
>>117
達磨大師とか究極の引きこもりだから問題なし
119名無しさん@5周年:04/07/29 00:18 ID:JpjCYt/3
>>117
かの達磨大師も面壁九年だそうだから
元祖ヒッキーなんだろう。

120名無しさん@5周年:04/07/29 00:37 ID:Lail781p
>>83
人を噛んじゃった犬って薬殺処分できるんじゃなかったっけ?
何にしろ迷惑な話だなぁ・・
121名無しさん@5周年:04/07/29 00:40 ID:9c4NsP38
20年前、千葉県船橋市緑台在住の同級生に何度手紙を書いても
届かなかった。本人に聞くと
「管轄の郵便局員がノイローゼで配達しない」とのことだった。
無茶な話だと思ったが、やっぱりあるんだな、こういうことが。
122名無しさん@5周年:04/07/29 00:40 ID:bVuK+P05
周南市の会社員男性(四七)ってのも張り込みとかする粘着とみた
123名無しさん@5周年:04/07/29 00:41 ID:jeqm5mEb
人ごととは思えないorz
124名無しさん@5周年:04/07/29 00:43 ID:RcOgHQNL
警察や消防でもこの手で職場放棄でそうだな
125名無しさん@5周年:04/07/29 00:44 ID:vpGZrygl
>>1
でも郵便局には出勤してたんだしょ?
???
126人に会うのがイヤだと!?:04/07/29 01:05 ID:pQw/42he
53歳にして何と情けない! 喝!

・・・ただなー、犬だけはマヂで怖いんだよ。放し飼いの
犬に会うのは本当にイヤ。
127名無しさん@5周年:04/07/29 01:05 ID:2ZCec0TZ
わらたw
128名無しさん@5周年:04/07/29 01:06 ID:hGL15bvK
可愛い子だなぁ!
こんな子をいじめるな!!
人と合わない仕事ぐらいあるでしょ!
53歳でもかわいい男の子はそのままなの!
129名無しさん@5周年:04/07/29 01:07 ID:Zs4Y7ieh
おれもネットではよく話せるけど、実社会では話せない・・・
130名無しさん@5周年:04/07/29 01:08 ID:Wu3D8l6b
ちょっとおもしろい。
131名無しさん@5周年:04/07/29 01:16 ID:VUZRmIoZ
人に会うのがイヤなカウンセラー
132名無しさん@5周年:04/07/29 01:24 ID:2rYZJIHs
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル' | やめてくださいよ
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/   | そんなに配達させたいなら
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _)  │   | あなたがすればいいんですよ  
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   <
   _`ヽ {    └--‐'  /┐   \____________ 
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7    
133名無しさん@5周年
ひょっとしたら女子中高生との出会いがあるかも知れないのに勿体ない!!!