【社会】高校生3分の2、「拝啓」使えず、学力テスト報告書−国立教育政策研

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@5周年:04/07/28 11:16 ID:Rkrl5pWA
学生時代は覚えてたが逆に今は自信ないなこの手の事は。。。
454名無しさん@5周年:04/07/28 11:22 ID:c7a4JDRk
>>452
既にそんな感じやね
455名無しさん@5周年:04/07/28 11:36 ID:ewyI4zas
このニュースは何がいいたいの?今の高校生は一般常識も知らないって言いたいのならお門違いだな。
実社会に出るとわかるが一般常識知らない馬鹿大杉。
特に団塊あたりは目を覆いたくなる惨状。宛先の「行」を「御中」に直すのさえやらない。
子供常識うんぬんの前に、日本人の白知化をなんとかしろよ。
大人がちゃんとすれば子供は従うんだから。
456名無しさん@5周年:04/07/28 11:38 ID:h9VTNcX9
>>455
行を消す際の線の向きも間違ってる奴が多い
457名無しさん@5周年:04/07/28 11:39 ID:qGnY/Jz9
>>1
小学生のときに、学研まんがひみつシリーズで覚えますた

あれさえ読んでりゃ、「常識」はかなり身につく
458名無しさん@5周年:04/07/28 11:42 ID:nLzqQtFG
>>455
だからその「常識を知らない馬鹿」にしないために、学校教育がある
わけだが。
459名無しさん@5周年:04/07/28 11:43 ID:R7p1e8VQ
>>457
ところが、今の出来の悪い餓鬼には
「漫画の台詞さえ読めない」のがそう珍しくないという罠。
絵を見てるだけ。話の内容はさっぱりわかってない。

同様に「操作法が覚えられなくて」ゲームも出来ない子供って増えてるよ。
460名無しさん@5周年:04/07/28 11:45 ID:ix4nDWFh
>>455
漏れ、学生課に自分の宛先書いた封筒出せって言われて宛名を
自分の名前+行 にしたんだけどこれでいいんか?
自分の住所と名前書いた封筒やハガキを人に渡すときは「行」って認識でいいの?
あぁ、一般常識は難しい。
461名無しさん@5周年:04/07/28 11:47 ID:SRnmWBAy
谷啓
462名無しさん@5周年:04/07/28 11:47 ID:Y75YAqbz
これも世の中の流れだ。
若い頃から、勝ち組負け組みがはっきりしている。
正しく使えた1/3は勝ち組。ほか2/3は負け組み。
日本も勝ち組1/3が総資産の90%以上を所有する
貧富の差が激しい社会になるということだ。
治安の悪化はいっそう進むから、警察諸君がんばってくれ。

〜一勝ち組より。
463名無しさん@5周年:04/07/28 11:49 ID:qGnY/Jz9
>>459
算数の文章題が理解できなくて、訳解らない答えを書く子もいるそうですね。
知り合いの知り合いの幼女の例。

Q. 太郎君が、トマトを一個50円で40個購入しました。
それで一個80個で店に出しましたが、30個しか売れませんでした。
残りのトマトは全部腐ってもう売り物になりません。
さて、太郎君はいくら損したでしょう?

A. 「太郎、商売下手すぎ(プ」
464名無しさん@5周年:04/07/28 11:49 ID:vBSkLA3a
>>460
「行」もしくは「宛」だろね。
どうせその上に「様」のハンコ押されてくるんだけどねw
無駄な風習だ。
465名無しさん@5周年:04/07/28 11:50 ID:d4Y434Uy
むしろ文系に搾取されるだけだという現実を教えるべきだろう。
そうでもしないと馬鹿正直に働いて文系を付け上がらせるだけだ。
466名無しさん@5周年:04/07/28 11:50 ID:c7a4JDRk
>>458
素朴な疑問だが、一般常識は学校ではなく
家で教えるものじゃないのか?
467名無しさん@5周年:04/07/28 11:51 ID:ix4nDWFh
>>464
さんくす、間違ってなくて安心した。
468名無しさん@5周年:04/07/28 11:52 ID:YF243PGP
ここで真心ブラザーズですよ
469名無しさん@5周年:04/07/28 11:53 ID:aSCDtHJC
こんな字は小学生のときに書けたよ。書けない人間が高校に入れるのが間違いだね。
470名無しさん@5周年:04/07/28 11:54 ID:u1kHlIta
>>447
そいつはコメンテーターとしてどうかと思うけど。
凶悪犯罪を犯したような明らかに人の道に反した人間に
憤慨するのはわかるが、こういうのはどうして正答率が低くなったのかを
分析するのが仕事なのに。バカというやつがバカ、とまでは言わないけど。

その人はコメントを聞く限りおそらく実用レベルのことも知らないと
勘違いしているみたいだけど、電話のある便利な時代に
不便な堅苦しい手紙を書く学生は物好きなだけで、この問題はただの
教養問題として知ってるか知らないかレベルの問題なんだから。
471名無しさん@5周年:04/07/28 11:54 ID:x6pIRZqe
>>460 見本とか「〜様」と書け 、という指示があればそれに従うべき。
従わないと、何千通の「行」を「様」にひたすら
直す手間を相手に強要することになる。

特に指定がなければ「行」で良し。

>>456 なななんだそれ? だからいいっぱなしは良くないって。諸説あって
どれが正しいかわからんぞ。
俺は「行」にチョコチョコっと足して「御」の字を作ったりしてたが、それは間違い。
472名無しさん@5周年:04/07/28 11:55 ID:R7p1e8VQ
>>463
訳わからなくても「答えを書くだけまし」な方かと。

甥っ子のクラスにいる「学級崩壊要因児童」は
わからなくなると用紙を破り捨てて、教室を出てってしまうそうな。
473名無しさん@5周年:04/07/28 12:08 ID:ix4nDWFh
>>471
さんすこ。見本も指定もなかったからあれで良かったんだろう。

自宅で手紙書くことも少なくなって来てるだろうし、親も教えるタイミング
無くしてるのかもな。
自分の住所書いて誰かに送るのってほとんどの子供は大学受験や就職試験
が最初だろうし、まだ高校生の段階じゃ親が教えてもらったことなくても
不思議じゃない。
漏れは大学生にもなって迷ってたから偉そうなこと言えないが…
拝啓も同じような理由で仕方ないかもな。
社会に出るまでに理解すればいいような気もするが。
分かっているにこしたことは無いけど。
474名無しさん@5周年:04/07/28 12:13 ID:po2CUY/U
>>470
そのコメンテーターは
コラムニストの勝谷だよ
勝谷は江角の年金未納問題で
「江角さんは労働の対価としてギャラを貰って当たり前」
と発言してるし
江角のギャラは国民年金から出ているんだろうから
返して当然なんだけどな。
475名無しさん@5周年:04/07/28 12:18 ID:Pps7guqW
476   :04/07/28 12:26 ID:BCWi0ttk
拝啓と言う言葉は早々容易く使ってはいけない。
啓すとはもともと帝に対して物を言う時に使う言葉。
477名無しさん@5周年:04/07/28 12:31 ID:u1kHlIta
>>474
そうなんだ。この問題は「若者の常識の欠如」より
「生活習慣の変化」の要素が大きいわけだから
「最近は手紙を書くことが少なくなってしまいましたねぇ。
筆一本で生活している自分にとっては寂しい限りです」
と嘆くくらいならよかったのだが。
478名無しさん@5周年:04/07/28 12:40 ID:I0W2CAsl
センセーショナルな物言いじゃないとTVは使ってくれんのです。
479名無しさん@5周年:04/07/28 12:53 ID:wdoVCV5b
拝啓ジョンレノン?
480名無しさん@5周年:04/07/28 12:54 ID:fSdAV5Iu
会社内で見かけるメールのことごとく(社外からのも含む)に
「各位殿」と書いてあるのが禿しく気になる。
481名無しさん@5周年:04/07/28 12:58 ID:rrvOen3y
つーか、拝啓敬具なんてそろそろ終了でいいんじゃないか?
年配者なんてメールにもこういうの書いてくるが、はっきり言って
無駄としか思えない。

こんな挨拶文付けて携帯にメール送られた日にゃ、年間で相当な
パケット料金の無駄になるし。

なんか時代遅れの様式にいつまで拘ってんの?って感じだな。
482名無しさん@5周年:04/07/28 13:01 ID:wdoVCV5b
「〜部長様」「〜社長様」とかいう大人語もあるよね
483名無しさん@5周年:04/07/28 13:01 ID:Zqlf3evv
拝啓&敬具なんてマニュアル通りに処理すればどうにでもなる話だろう。
それよりも、携帯メールゾンビの工房に、まっとうな中身のあるメールの書き方を教えてやってくれ。

あと、一行レスしか脳がないこいつ↓にもね。
484名無しさん@5周年:04/07/28 13:04 ID:E8BjQ0yW
>>482
御御御付みたいなものか。
485名無しさん@5周年:04/07/28 13:06 ID:qGnY/Jz9
>>483
年下の女の子から来る顔文字メールに萌えてますが、何か?
486♪達意がいちばん♪:04/07/28 13:22 ID:10dxwTi0
ビジネス文書の書き方としては,いきなり用件から書き始めるべきで,拝啓だの謹啓だのは
なくしたいね.
一行目から用件ぢゃ素っ気ないっていふなら,「いつもお世話になってをります.」なんて
挨拶で書き出してもよいわけだし,
487名無しさん@5周年:04/07/28 13:34 ID:mF7sYk4x
間違っちゃってるけど「冠省」を書いた人がいるのが驚き・・・
488名無しさん@5周年:04/07/28 14:58 ID:JpSeaiAc
俺このテスト受けたよ。
なんか意味不明な問題がでた記憶がある。
489名無しさん@5周年:04/07/28 14:58 ID:8S7TWZUs
まあしかし、実生活においてこの手の挨拶文を書くことはまず、無いわな。
社用の通知などではあるがワープロソフト使うので書く必要は無し。
したがって、読めさえすれば事足りる。

拝啓という手紙専用語彙がいつ頃から用いられているのか知らんが・・・。
490名無しさん@5周年:04/07/28 15:00 ID:Eecvvlen
背景 ハハ上様 汚原器ですか?
491名無しさん@5周年:04/07/28 15:55 ID:9SY0MfPi
------------------------------------
                    あらあらかしこ
492名無しさん@5周年:04/07/28 15:58 ID:3+TQiwxD
これが、文部科学省内のゆとり教育派追い落としに役立てば、
それでよいと思う。
493名無しさん@5周年:04/07/28 15:59 ID:xZ5V1wBX
Dead, Mike.
494名無しさん@5周年:04/07/28 16:24 ID:TNl05oPE
まあ世の中の流れかね。いい年した大人だって本音では使うのが面倒なんだろう
だから使うという意識が薄れていった
495名無しさん@5周年:04/07/28 16:53 ID:XylQdWBa
コンビニ店員のおかしな敬語は頭にくるな
496名無しさん@5周年:04/07/28 17:02 ID:nVUGcNvx
>>488
内容は?
497名無しさん@5周年:04/07/28 17:09 ID:Zwvs9J3e
まあ、きょうび、拝啓なんて、流行らないからねぇ…
拝啓ではじめたら、時候の挨拶入れないといけない。
まどろっこしくて、現代に合わない。

にしても、いきなり自分の名前も名乗らずに
要件の断片だけ書いてくる携帯からのメールはむかつく。
498名無しさん@5周年:04/07/28 18:56 ID:fb9vSAEP
時代と真っ向から対立する形だな。

拝啓、なんて知らないヤツが居ても当然。ましてや、高校生だぞ?
こんな騒がなくても、と思うんだが。
499名無しさん@5周年:04/07/28 19:31 ID:bSiSRnbO
別に、拝啓や前略を使う必要は無いけど、
Dear XX〜だけは止めてくれ。日本人だろ
500名無しさん@5周年:04/07/29 02:55 ID:L+rAqrN2
低能児ばかり増えて、この国は滅ぶな。
501名無しさん@5周年:04/07/29 03:06 ID:1TfzbVF0
んー。一体日本の教育は何を教えてるんだか・・・
一般教養が年々低下しているのは新入社員見てても
わかる事だが、ここまでひどいとは思ってなかったな
502名無しさん@5周年
>>458
その程度の常識くらい親が教えるべき。
親が知らないならその段階で終わっとる