猛暑が続く中、セミの鳴き声が初めて観測される「初鳴き」の時期が、多くの
地点で平年より早まっていることが24日までの気象庁の生物季節観測で
分かった。
また北陸から関東南部が分布の北限とされ、太平洋側では神奈川県・城ケ島
付近が北限とみられていたクマゼミの抜け殻がここ数年、東京周辺でも見つ
かるなど、セミの生息地にも少しずつ変化が起きている。
専門家は「近年続いている高温傾向がセミに影響を与えている可能性もある」
としている。
気象庁は、アブラゼミを北海道から九州南部で、ミンミンゼミは東北、関東甲信、
中・四国、クマゼミは近畿や四国、沖縄で観測している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000117-kyodo-soci
2だったら自殺する
我が町、大阪はクマゼミばっかりなのには、こういう訳があったんだね。
4 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:30 ID:KiViN3t+
みーん、みーん、みーん、じー
5get
8 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:33 ID:HTMZz8AS
漏れも大阪だけど、ここ数年まじでクマゼミばっかりになっちゃったね。
昔はアブラゼミと半々ぐらいだったのに。 しかもやたら数が増えてる気がする。
9 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:34 ID:VcLDCoYo
やっぱそうだよな。
普通、クマゼミだよな。
マンガとかのセミの鳴き声も、
ミンミンゼミでなくクマゼミに統一するのだ!
ってか、アブラゼミにすればいいのか?(´・ω・`)
10 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:35 ID:58lbI+H+
11 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:37 ID:ZqWZxymM
アブラゼミとミンミンゼミって別物だったのね・・・・知らなかった
>>8 クマゼミ以外だと、
お盆の前後になると、ニイニイゼミが現れるくらいかな?
ツクツクボウシもいなくなったし・・・。
シャーシャーシャーシャーシャー
14 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:39 ID:CDNPaEIK
15 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:42 ID:Xb7qJvq4
クマーAAとか、貼るなよw
16 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:42 ID:VcLDCoYo
子供の頃、捕まえたセミの尻に
導火線長めにした爆竹をセットし、着火して逃がして、
空中爆破やってたやつがいたなあ〜。
俺はガキながらに、あれはどうかと思ったが(´・ω・`)
シャーが来る!
ニイニイゼミ?
ミンミンゼミとは違うのか?
∩___∩
| ノ セミ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ < 北へ 逝こぅ ラン ララン♪
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
20 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:45 ID:I58xCBAT
そんなことよりツクツクボウシが鳴きおわる直前、あれなんて鳴いてるのか
教えてくれ。
>>18 違いますよ。
他のセミと比べてニイニイゼミは小型です。
ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ
ウィーゴーウィーゴーヴィーゴーヴィーゴーヴィーゴージーーーーーーーー
クマゼミって生で見たことないや
24 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:50 ID:VcLDCoYo
>>18 ニイニイゼミを知らんのか!?(゚д゚;)
一番最初の時期に鳴くぢゃないか!
細く高く長い鳴き声。チィーーーチィーーーって。
ちっこいセミ。
ミンミンより、ずっと小さい。
オレンジ色の模様入ってるやつ。
幼虫の抜け殻はちっこくて、泥がついてるやつ。
25 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:50 ID:01XfWKFz
クマゼミはセミ界のオオクワガタです。
セミに関係ないクマのAA禁止
クマゼミ、時々ウチの網戸にへばりついてる事がある。
顔がバルタン星人そのもの・・・(w
28 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:55 ID:I58xCBAT
29 :
名無しさん@5周年:04/07/24 18:57 ID:HTMZz8AS
クマゼミはデカイくて黒光しててキモさ最強。
自転車やバイク乗っててぶつかると本気で痛いし
ニイニイ=夏の初めに鳴く、セミっぽくない鳴き声
ミンミン=透明の羽でやや緑色っぽいボディー、都市部にはあまりいない
アブラ=茶色の羽に黒/白の体、酒やけ声
クマ=黒くて大型、透明の羽。
ツクツクボーシ=夏の終わりに現れる小さなやつ
こんな感じであってるのかな?
カナカナ鳴いてるヒグラシもいる。
ニイニイゼミって途中で泣くの止めたりするからきらい
クマゼミは馬力あるから好き
アブラゼミ?あいつらはすぐ熱中症になるからバカだ
東横線が多摩川を渡る橋の手前の小山は、亀の甲山古墳という古墳で、
その周囲は玉川台公園という公園になっている。
ここには消防の頃、セミ捕りに日参したが、1970年代末〜80年代初頭の頃は、
クマゼミは激レア扱いだった。
アブラ(ザコ)>>>>ミンミン(これが取れれば一人前)>>ツクツクホーシ>>>>クマ、ヒグラシ
ヒグラシは個体数はクマゼミの何倍も居たと思われるが、
鳴き出す時間が遅く既に薄暗くなっているため、泣き声で居場所を探す事が困難で、
捕獲できればクマゼミ並みのレア扱いだった。
オレがガキの頃は油が殆どで、熊を捕まえた奴は
みんなから羨望の眼差しで見られたもんだが、いまは熊ばっか。
うるせーんだよ! 朝から窓に止まって鳴いてんじゃねーよ!!
夏の終わりはセミが低所に下りてくるから取れるけど、
初めのうちは高い所に多くてなかなか掴まらない
ヒグラシやツクツクボウシなんかどこにいるんだかさっぱり分からん
長い網使うべきなのか?
35 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:04 ID:bTaprXZN
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ミーンミーン、ミーン♪
彡、 |∪| 、`\ すっかり真夏マジおすすめ!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
36 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:05 ID:VcLDCoYo
>>33 虫カゴ一杯にクマゼミ入れた時思い出したよ。
あのうるささは最強だった。音波兵器。
37 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:06 ID:60ArC0WG
プールに行った東京の立川の昭和記念公園にも
クマゼミがちらほら居たよ。
一番、レアなセミは成虫になる為に地上に出てきた羽化寸前の幼虫・・・(w
アブラゼミが一番愛嬌のある顔してる。
電柱に止まろうとして、止まれず苦闘している姿も大好きだ。
頭の悪さはセミの中では1だと思う。
40 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:09 ID:iXj1wDaD
41 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:10 ID:VkwyuzsD
みちのくプロレスの新人レスラーかと思った>クマゼミ北上
43 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:12 ID:VcLDCoYo
>>39 実家のネコが、はじめて狩って見せにきた獲物が
アブラゼミだったよ。(´・ω・`)
多分、もう寿命近くて
地面で飛んだり落ちたりしてたやつだったんだろうな。
44 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:19 ID:W2eu0kHq
こないだ新大阪駅で降りたら聞いたことないセミの声が凄かった。
あれがクマゼミか。東京にはいないなあ。
>>34 ヒグラシは夕方だな。
ツクツクボウシは盆が過ぎてから。
>>43 ネコをナメル無かれ。
ネコの狩猟本能は凄いよ。
狩りをしているシーンを見てしまうと、自分の飼い猫
が恐ろしいものに見える。
おそらくそのセミも落ちてたのを拾ってきた
だけではないと思われ。
夏の終わりの
カナ カナ カナ カナ カナ カナが好きだ
48 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:25 ID:LSiIAfxX
そういや、アメリカかなんかで久しぶりに大発生するセミは
どうなったんだ?
49 :
青森県民:04/07/24 19:28 ID:HEXLjdP1
三八上北地方はヒグラシだらけです。
清涼感がある鳴き声なので嫌いでは無いです。
50 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:29 ID:vi3vi2Vj
ヒグラシはどっちかというと、
キキキキキンキンキンキンキンキーン
に聞こえる。
ツクツクボウシは、
オーイス、スクスクオーイス、スクスクオーイス…
イーオーイス、イーオーイス、イーオーイース
だ。
三河地方でもクマゼミ増えた。
朝からすげえウルセー
この夏初めてクマゼミに殺意を覚えたよ
4月にセミが鳴いてたYO
福岡
>>49 あと10〜20年もすれば、青森にもクマゼミが・・・?
54 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:34 ID:4cFDfY8Z
そのうち、ゴキブリも北上するやろうな。
ゴキブリの最北端ってどの辺?
仙台は出るか?繁華街やのうて一般家庭で
>>47 七月中旬くらいから朝の四時過ぎくらいからヒグラシが大合唱。
夕方の情緒ある鳴き方じゃなくてパワフル。
その後、六時半過ぎくらいになると、今度はクマゼミが大合唱。
温暖化とともに騒がしくなってきました。
昔はもっと静かだったのに。
56 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:35 ID:5452z1n6
明かりに集まるセミをねこがバリバリ食べてた
口から出てた羽が哀れ
57 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:35 ID:VrKiptXd
岡山県の瀬戸内海沿岸だけど、今年はセミが鳴き始めるの
遅かったような気がする。
日記を見ると、7月6日に初めてセミの鳴き声を聞いてる。
58 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:39 ID:UzmztB36
>>56 あいつら音出し杉。 家の盲目猫にも捕まってる。
因みに去年は8匹ですた。
59 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:39 ID:Lc+by8cr
しかしなんで2ちゃんってクマAAが多いわけ?
|・(エ)・) ソーッ
61 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:47 ID:VcLDCoYo
>>56 心眼アッタク使えるネコ、すげえ。
ってか、セミがアフォすぎ?(´・ω・`)
62 :
青森県民:04/07/24 19:47 ID:HEXLjdP1
>>54 県内では家でも飲食店でも見たことが無い。
でも薬屋でホイホイ売っている。
子供の頃実験で家にホイホイ仕掛けたらカマドウマしか捕獲出来なかった。
>>32 「>」を3つ以上重ねるのは馬鹿っぽいから、やめたほうがいい
65 :
名無しさん@5周年:04/07/24 19:51 ID:4cFDfY8Z
>>62 札幌では繁華街(飲食店なんか)では出ると聞いたことがある。
セミはやっぱりヒグラシに限る。
夏休みも終わりの頃の夕方、遠くから聞こえるヒグラシの声。
僕の夏休みでもやろうかな。
夏はこれからだってのに、もうなんか黄昏ちゃったカキコばっかり。
まだ七月だぞ!
去年アブラゼミ食ってみた。軽く油炒めで十分火が通る。塩コショウ振る。
不味くは無かった。ただあまり身が多くない。
油に入れる前に、セミは小さなビニール袋に入れ小鍋で湯を沸騰させておき
袋ごと鍋に入れて熱で瞬殺してから翅をはさみで切り、あらためて油で炒める。
食ったのは全てオス。メスの方が捕まえやすいが資源保護考えて?
わざと逃がした。
69 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:07 ID:6sbuHuZI
ヒクラシの鳴き声文字にすると
ヒヒヒヒヒ・・・・・・ヒヒヒヒヒ・・・・・・・だな
カナカナは無理
71 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:24 ID:Lc+by8cr
>>68 今年は生食の場合のレポートをキボン。
口に入れる時、セミの生死の状態は問いません。
72 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:24 ID:yURFOZfy
30年近く前から横浜でもクマゼミの鳴き声はたまに聞けた。
さすがに捕獲は難しく、子供たちの中ではクマゼミとミヤマクワガタは
幻のような存在ではあったが。
73 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:31 ID:VcLDCoYo
>>68 セ、セミ喰らうって…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
今度は油通しした後、しょうゆ炒めの感想を…
い、いや、なんでもないっす!
74 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:33 ID:qhPnjHbN
進研ゼミとか代々木ゼミとか
75 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:36 ID:W//PQ30Y
え?沖縄では普通にセミ食うんでしょ?
ダチョウのリーダーが食べてるのテレビで見たよ
アブラゼミはやっぱ脂っこいっすねーとか言ってた
76 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:38 ID:COAML0TS
昨日はじめて、脱皮前のセミが歩いているところを見ました。
翌朝、そいつと思われる白いセミが蟻に囲まれてました。ナム
77 :
クマゼミ:04/07/24 20:38 ID:6sbuHuZI
ムシャクシャしていた
鳴けるならどこでもよかった
今は交配している
それではDQNの持つ本当の意味も語らねばなるまい。
DQNの3文字のそれぞれ次のアルファベットが何かを考えて欲しい。
Dの次はE、Qの次はR、Nの次はO。そう、EROになるのだ。
したがって、DQNとはEROのことを言うのだ。
79 :
名無しさん@5周年:04/07/24 20:42 ID:COAML0TS
それではIBMの持つ本当の意味も語らねばなるまい。
IBMの3文字のそれぞれ前のアルファベットが何かを考えて欲しい。
Iの前はH、Bの前はA、Mの前はL。そう、HALになるのだ。
したがって、IBMとはHALのことを言うのだ。
>>75 アブラゼミだったら、日本全国のお年寄りの5割が食べたことがあるって。
セミの鳴く器官の筋肉を食べていたとのこと。
83 :
名無しさん@5周年:04/07/24 21:05 ID:HTMZz8AS
>>80 そのサイトすげ〜(゚д゚)
オモシロイな
名古屋もクマゼミだらけだよ
昔はアブラゼミだらけで非常に珍品だったんだが
85 :
名無しさん@5周年:04/07/25 01:00 ID:+v5N+TDC
シャリシャリ。
気を付けないと歯茎に刺さる。
ここは熊スレ?蝉スレ?
ヘ,o=oy'^
、 _L_;二;_.j_ , <北上するぞコラ。
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ|
88 :
名無しさん@5周年:04/07/25 01:12 ID:cPjnvaxo
アメリカの大量発生はどうなったのかな。
89 :
名無しさん@5周年:04/07/25 01:18 ID:BMrwb4nf
死ね死ね死ね死ね…
って聞こえるよね。
自然が好きな人だと
蝉の鳴き声訊いただけで場所が分かるらしいね
91 :
名無しさん@5周年:04/07/25 01:22 ID:mtCUJmX6
普段ならお盆辺りから鳴き始めるツクツクホウシだけど、
先週、鳴いてるの聞いたよ。
早いね。
夏期講習「クマゼミ」
__
_____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\(´・ω・`) | 暑くて眠れない
//\\ つ))
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
ツクツクボーシは後半から
ツクツクファイヤーになる。
97 :
名無しさん@5周年:04/07/25 04:21 ID:LySvUze8
このスレも北上させます
www.zkk.ne.jp/~karasawa/f-essay74-kumasemi.htm
クマゼミ情報(去年のか?)
またーり眺めてあげて
98 :
名無しさん@5周年:04/07/25 04:26 ID:mcTsdCiV
北京の屋台で見かけた気がする。
バッタの串焼き。
その他、サソリ、鶏のヒナ、セミ、イカなどなど。
支那人ってなんでも食っちゃうんだよね。
>>62 秋田ですが、たまにゴキブリ見ますね。
北緯40度線が北限かな?
なんか2、3日前からド町中でヒグラシみたいなのが鳴いてるんだが……
ヒグラシってもっと山の方にいるもんだと思ってたが。
101 :
名無しさん@5周年:04/07/25 04:34 ID:LySvUze8
>>99 北海道にゴキブリいそうな気もするんだけどな。。。
まんこ
>>39 確かに地面に落っこちてるのはたいがいアブラゼミだよなあ
ヒグラシ大好き
昔、俺の妹に「セミの幼虫ってどこにおるか知っとるや?」って聞いたら
妹「水の中!」
…そりゃトンボじゃい!!
105 :
名無しさん@5周年:04/07/25 04:53 ID:LySvUze8
>>104 なんかほほえましい話でえーなー
で、いまその妹さんはどうしてるかね
とんぼの幼虫ってぐろい
ヤゴ、ヤゴ、ヤ〜ゴの子守り歌〜♪
107 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:07 ID:LySvUze8
蝉の死骸を踏んだとき
私はたまらない気持ちになります
この気持ち、分かる?
108 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:12 ID:cQFpzVIS
>101
北海道ゴキいるよ。札幌の繁華街は輸送に紛れてついてくるんだって。
あと青函トンネル通って道南のほうにも到達したって。
ねずみも青函トンネル通ってくるらしい。
109 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:21 ID:LySvUze8
>>108 やっぱそうだよね。
でも生き残ることは出来るの?
まあ生命力激高のゴキならどこに行っても大丈夫だろうけど。
ところで北海道はヒグマの数がゴキブリの数より多いと(r
>109
北海道の家って気密性高いから年中暖かいよ。だから死なない。
室内は一年通しても温度変化少ないんじゃないかな。
だから室内ならほかの地域より繁殖しやすいかも。一戸建て多いからスペースあるし。
111 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:38 ID:LySvUze8
>>110 たしかに北海道ってどこ行っても室内は100%暖かい。
というか、熱い。
暖房入れすぎじゃない?
112 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:52 ID:cQFpzVIS
>111
ん〜二重窓・二重玄関がデフォだし、熱が逃げないのもあるかと。
ただ冬は外がものすごく寒いからちょっとの暖房は逆に寒く感じるかと。
あと暖房入れっぱなしにしないと昼間でも水道管が凍り付くかも。
んで、暖房入れないと屋根に雪が積もって家が潰れる。これはマジあぶない。。
でもツララができるので落ちてきたのに当たって怪我をするという諸刃の剣。
スレ違いなのでこの辺で。
113 :
名無しさん@5周年:04/07/25 05:58 ID:LySvUze8
こっちこそ脱線カキコスマソ
いま早速家の外でミンミンゼミがけたたましく鳴いてる うるせー
114 :
名無しさん@5周年:04/07/25 06:06 ID:QwV+ezBZ
沖縄のメージャーゼミは何なの?
115 :
名無しさん@5周年:04/07/25 06:11 ID:gzPZJdBt
さっきから既に鳴き始めてるよ。ウザイ。死ねばいいのに。って余命10日だっけ?
ネコがセミの死骸を持ってくるのもカンベン。
あれは飼い主に対する感謝のつもりか。今まで3匹飼ったけど
全員持ってくる。万札でもくわえて来いっての。
とはいえ、俺もガキの頃は走り回ってセミを掴まえていたワケだが。今となっては
なんであんなグロテスクな物を捕っていたのか理解出来ない。
俺んとこもすでにうるさい。
きのうあたりからツクツクボーシの声も混ざってる。
117 :
名無しさん@5周年:04/07/25 06:31 ID:LySvUze8
蝉って近くで見ると相当グロテスク
肩に止まっただけで発狂します
クマゼミってシャーシャー言うやつ?
>>115 ろくに狩りもしないダメ息子(
>>115)を見かねて
ネズミやら鳥をエサとして持ってきてくれてるんだよ
有名なネコの生態
>>118 わいわいわいわいわいわいわいわいわいわい
と泣いてるように聞こえるなあ
>>115 うちの猫は、コウモリとかスズメとか捕まえて持ってきた。
猫的には「ねえねえ見て見て、こんなに狩りが上手なんだよ!」
とでも言いたいんだろうと解釈してます。
ついでに、床下にはうちの猫が食い散らかしたと思われるスズメの死骸があったりもする。
122 :
名無しさん@5周年:04/07/25 07:35 ID:duGcmAxz
ネコって可愛らしい外見から想像できない猛獣
相手が弱そうだとみると襲う肉食動物
123 :
名無しさん@5周年:04/07/25 07:59 ID:PUyLDZfx
>>121 うちは鼠の頭が玄関にころがっていたことがあるよ。
124 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:16 ID:+YN7jT7m
最近ニィニィ蝉とかの鳴き声聞かないなぁ
∧∧
( =゚-゚)<セミにオシッコかけられた・・・
126 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:28 ID:DNzQQwbK
>>124 湘南に住んでるが、今ニイニイゼミ鳴いてるよ〜。
朝早くはニイニイ、もすこし経つとアブラゼミが鳴き始める感じ。
それにしても、セミの顔ってしみじみ眺めるとグロいなあ。
まさしくバルタン星人。
もし、樹液を吸うアレで体刺されたら、かなーり痛そうだ(´・ω・`)
127 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:29 ID:Z4QwMlEl
セミボール100円
128 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:33 ID:9LgkoFTc
ガキの頃はアブラゼミの方が多かったのだが・・今はすっかりクマゼミの天下。
129 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:33 ID:tjif15cd
クマゼミの鳴き声をカタカナで表すとどうなる?
絶対音感を持つ漏れ的には
シャコシャコシュコシャコグショグショグショグショグショショコショコショコショコ
130 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:35 ID:9LgkoFTc
>>115 セミは美味しいみたいだね。
鳥も結構好きみたいで、セミを追いかけてるね。
131 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:45 ID:DNzQQwbK
>>130 ガキの頃、カラスが飛んでるアブラゼミを空中で捕獲した瞬間を目撃。
幼いながらに感動した。○肉○食の野生の世界だった。
ってか、実家のネコが狩ってきてたのも、セミだとアブラゼミばかりだった。
アブラゼミ、おまいってやつは…
なんでそんなにトロいんだ?(つд`)
132 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:46 ID:PUyLDZfx
大沢親分、登場!
133 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:51 ID:e2/lUe9e
>>26 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ツクツクホーシ♪
彡、 |∪| 、`\ ツクツクホーシ♪
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
134 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:51 ID:sm602A31
東京やソウルで蝉と言えばミンミン蝉でつね。
でも漏れの近所はクマゼミだらけ。
昔はアブラゼミが圧倒的だったのだが、今ではアブラゼミの方が
珍しくなった。ツクツクボウシが少ないのは相変わらず。
ちなみに今年はツクツクボウシを確認出来てない。
山の中だったらヒグラシが泣いているのだろうなあ・・・・・
>>98 飛ぶもので食わないのは飛行機だけ。4本足で食わないのは机と椅子だけと
いった広州人の食評は有名だよなあ。
135 :
名無しさん@5周年:04/07/25 08:58 ID:9LgkoFTc
今の子供は本当に幸せだ。
クマゼミは警戒心が非常に希薄名なセミで、簡単に捕獲できる。
私の子供のころは、アブラゼミ・ミンミンゼミ等、警戒心強いセミが多く、
子供がセミを捕まえるのは大変だったのだ。
特にミンミンゼミは、気配を事前察知して早々に逃げてしまうので、本当に捕まえにくかった。
この苦労を思えば、今の子供は恵まれすぎであり、教育上問題だ。
136 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:00 ID:O794tVj2
夏ももう終わりってことか、、、、、
137 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:03 ID:FRvLkITM
都心でクマゼミが見つかるっていう話で思い出すのは…
男おいどんの未来編
さっき庭に出たら、何故か頭が半分欠けたセミの死骸が3匹並んで
置かれていた。
よく見ると、何かに噛まれたような歯形が。
最近、ウチによく顔を見せる野良猫の仕業だなw
139 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:06 ID:9LgkoFTc
警戒心薄く、容易に捕獲できるクマゼミにより
今の子供は甘やかされている。
アブラゼミ、ミンミンゼミを体験し、
いかに思い通りにならないものか、厳しさを体で理解しなければ、
切れやすい忍耐なき子供が増える一方だ。
クマゼミが、切れやすい、忍耐なき日本人を醸成する元凶であるのは間違いない。
140 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:11 ID:58IzZdQh
>>134 ツクツクボウシは、まだじゃないの?
この時期じゃなくて、8月はいってからじゃ?
間違いだったら、ごめんね。
141 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:13 ID:+TwU7vLg
142 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:14 ID:otAUGiUH
クマゼミってシャーシャー言う奴か?
143 :
ラスカノレ ◆5SZRascal. :04/07/25 09:15 ID:g2z1AiOO
-=・=- -=・=-
/ ▼ ヽ < なんでも「クマ」って付けりゃいいってもんじゃないさ。
_/\_
144 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:16 ID:e2/lUe9e
145 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:18 ID:+TwU7vLg
うるせいクマゼミがやっと黙ってニィニィが鳴きだした。
やっぱこれこそ日本の夏だよなあ。
146 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:21 ID:9LgkoFTc
>>145 あのー、
日が大分登って、鳴いてるセミ減ったが、まだかなりうるさいんだが。
147 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:22 ID:DNzQQwbK
>>142 クマゼミの鳴き声は、「岩にしみ入るセミの声」ぢゃなくて、
「岩にガンガン叩き込まれるセミの声」って感じ。かなりうるさい。
目の前の網戸にとまって鳴かれたら最悪。一匹だけでも。
珍走の騒音よりもうるさい。
まあ、こっちが床をドスンと踏むと、振動感じてすぐ逃げてくけど。
148 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:23 ID:tjif15cd
クマゼミは夏を一番感じさせてくれる
クマゼミの鳴き声を聞くと気分(・∀・)イイネ!!
149 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:23 ID:u4+LpiCX
150 :
名無しさん@5周年:04/07/25 09:24 ID:iuCjVowc
クマうるさすぎ、殺虫剤撒いてくる
さっき、自転車で2時間程町中を走ってきたけど、
潰れてペチャンコになってるクマゼミを5〜6匹見かけました。
あと子猫も1匹・・・。
オレの田舎ではクマゼミがデフォルトだった。
ミンミンゼミなんて、TVやラジオでしか聞いたことが無かった。
朝の早い時間から鳴き出すのが普通だと思ってたんだが、
東京に出てきて最初の夏、随分朝が静かなのに気付いた(w
154 :
名無しさん@5周年:04/07/25 10:23 ID:oHlYxK9Q
とうとう東京にもシャーが現れたのか。
155 :
名無しさん@5周年:04/07/25 11:02 ID:TTMum1e5
温暖化すると亜熱帯の昆虫が北上してくる。
クマゼミは可愛いものだが、問題は毒のある虫や爬虫類。
西日本は亜熱帯域になり、毒のある亜熱帯性昆虫が越冬可能になり
繁殖し増加するだろう。
この中には、輸入された虫も含まれる。今までは、逃げたり捨てられたりしても
越冬に失敗し大きな問題にならなかったが、これからは越冬が可能になり
累積的に数が増え、そして中には繁殖するものも出てくるだろう。
また、マクロな気象条件が変化し、亜熱帯性のスコールが頻発し、
各地で土砂崩れや洪水が起きるようになるだろう。
156 :
名無しさん@5周年:04/07/25 11:12 ID:JPo1mdz1
非常に危険なんです!!
157 :
名無しさん@5周年:04/07/25 11:20 ID:1V2Wr6Kq
一昨日東京でツクツクボウシないてて仰天したよ
はやすぎねーか?
熊谷もツクツクボウシないていた
ていうかコオロギも鳴いてる。
オワリノハジマリ
スマン
関東はクマゼミ鳴いていないのね
漏れ西から引っ越してきたので、クマゼミが鳴いてないからびっくりした。
クマゼミはうるさいよ、まじで。
160 :
名無しさん@5周年:04/07/25 13:00 ID:LUeox0FZ
ワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシ
シャウシャウシャウ・・・だったのが途中から逆に
ワシワシに聞こえる
谷岡ヤスジ風だと
「シガシシガシシガシ」
「アヂ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブッコロスぞクソゼミ」
「殺されても鳴き止まんもんね」
抜け殻でわかるが、ニイニイゼミのは必ずドロがついている
樹木が減らないのに、このセミが減った地域は、地中の水分が減って砂漠化している
エゾゼミはクマゼミよりもっと鈍重で、木を蹴るとまだ生きのいいのが上から落ちてくることがある
164 :
名無しさん@5周年:04/07/25 13:46 ID:CP3QCBUl
今、ミニパト(三菱ミニカ?)がアパートの前に止まっている訳だが
なんかマスクが蝉に見える
>>163 >エゾゼミはクマゼミよりもっと鈍重で、木を蹴るとまだ生きのいいのが上から落ちてくることがある
図鑑で見ると、クマゼミより体小さくて翅が長いのだが何故か飛ぶの下手(加速悪い?)
漏れは北日本にいたときにエゾゼミとかよく見たけど、捕まえるのに網いらない感じだった
166 :
名無しさん@5周年:04/07/25 13:56 ID:jAiqZn/g
近年ミンミンゼミが日中鳴かなくなった。
暑すぎて蝉も夕方涼しくなってからしか活動できないらしい。
( ´D`)ノ<クマゼミおいしいねーと言う沖縄県人↓
168 :
名無しさん@5周年:04/07/25 14:48 ID:tU4eo/pY
夏の終わりの夕方に鳴くカナカナが好きだ
あの鳴き声に夏の終わりのさびしさを感じて胸が締め付けられる
169 :
名無しさん@5周年:04/07/25 14:51 ID:LySvUze8
>>168 そして日テレの24時間テレビを見終わったら、あー学校だよ、、、
と思ったもんです
170 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:06 ID:m3hox6VW
>>168 家のあたりはツクツクが鳴くとファイナルカウントダウンですよ。
カナカナは旅行先でしか聞いたことがないっす。
171 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:10 ID:pbqvbqFk
うちは隣が梨畑なもんで、アブラゼミの数が尋常じゃないよ。
どの窓にも2匹くらいへばりついて鳴いてやがる。
ベランダの洗濯物をとりこむときは、くっついてるときがあるので
はたいて確認しないと突然の羽音にびっくりする。
172 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:10 ID:ywozDWr4
夕べ網戸に蝉(油)がとまって、ずーーーと啼いてた。
叩いても逃げない。
よく見ると網に足がはまり込んで抜けなくなってた。
「馬鹿だなぁ」と最初は思ったんだが、短い命で必死なんかねと思い直し、
網を少し切って逃がしてやった。
>>169 24時間テレビは見なかったな、つまらないし
夕日が沈んで外が暗くなるのを見ながら、
夕飯ができるまでカナカナの声を聴く
最近はお盆に実家帰ってないから聴けないな
>>170 うちは静岡です。ツクツクよりカナカナの方が鳴く時間帯は遅いですね。
実家どこですか?
175 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:15 ID:m3hox6VW
176 :
y:04/07/25 15:19 ID:HLD3pZr1
自分の犬じゃ何だから隣の犬を散歩に連れ出してセミを食べさせたら食うこと食うこと^^。
旨いらしいね。
只今、大阪では雷が鳴っている為か、クマゼミの合唱もピタリと止んでいます。
178 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:52 ID:pbqvbqFk
沖縄の子供たちはそこいらにいるクマゼミを捕まえては
おやつ代わりにムシャムシャ食うと聞いたことがあるが、本当でつか?
179 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:54 ID:vCYTMb9i
180 :
名無しさん@5周年:04/07/25 15:54 ID:EvSi2gfk
シュワシュワシュワシュワ
シュワシュワシュワシュワ
シュワシュワシュワシュワ
181 :
178:04/07/25 15:55 ID:pbqvbqFk
たしかダチョウの肥後が何かの番組で言って、
早坂好恵もそれを肯定していた記憶があるのだが…
182 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:07 ID:MihuYIEK
ヒグラシが個人的に一番好きだな
ヒグラシに人生の哀しさを知り
ツクツクボウシに時の流れの虚しさを感じる
少年の夏
184 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:16 ID:LySvUze8
185 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:20 ID:xFHh9/6Q
静岡だが俺の町内はクマゼミばっかでアブラゼミはレアだった
186 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:30 ID:7e1um9gS
羽化前のセミの幼虫見たことある?
でけえ蚤みたいですごいキモイよ。
187 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:32 ID:m3hox6VW
>>186 クマゼミが路上で倒れてたので拾ってカーテンに引っかけといたら
部屋の中で羽化して朝が来たら大声で鳴きだした。
188 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:35 ID:d4yOVNw+
>>186 俺たちの地域では、セミの幼虫を「どんご」と呼んでた。
木の周りの地面にある、怪しげな小さな穴に水を流し込むと、
運が良いとセミの幼虫が這い出してくる。
水を入れたやかんを持って、あちこち探し歩いた記憶アリ。
189 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:37 ID:AN8HsMmL
蝉の幼虫が猫に拉致られてたのを見たことがある。
190 :
名無しさん@5周年:04/07/25 16:43 ID:0Z1NnANV
191 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:03 ID:pbqvbqFk
>>186 子供の頃羽化の観察とかしなかったの?
抜け殻をブローチ代わりに服にくっ付けて遊んだりとか。
セミの幼虫がキモいというのは初めて聞いたが、世代が違うのか…
蝉の抜け殻集めたっけなー
セミの幼虫は手がハサミみたいでカッコイイですよ。
ヒグラシは山とか森の近くに行かないと居ないよね 住宅街じゃまず居ない
朝方と夕方泣くんだよな
195 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:12 ID:LySvUze8
これも異常気象の影響だよね
漠然としてた世紀末がこんな形でちょっとずつ具体化するのかね
先週の世界遺産では、
キリマンジャロの雪があと10年で無くなるとか言ってたし
そのうち北海道でハイビスカスが自生しそうな予感
地味だけどオケラの手の形も好き
197 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:14 ID:ywozDWr4
>>191 今の都会の小学生あたりだと、男の子でも
虫は気持ち悪いって言う子の方が多いからね。
甥っ子(小2)の学校で窓開けてたら、蝶が入ってきて
教室中がパニックになったそうだ。
中には泣き出す子までいたそうで。
198 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:15 ID:pbqvbqFk
かなりの田舎に住んでるが、オケラとナナフシには一度しかお目にかかったことがないな。
199 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:18 ID:tPTwoC0s
北海道だからカマキリ見たことない
一度生で見て手の平に乗せるのが夢だ
ナナフシには緑色の香具師と茶色の香具師がいる。
環境がそうさせたのか、種類が違うのか・・・。
あと、ナナフシは異様にデカい。
201 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:23 ID:c914efUp
ヒグラシなら代々木公園にいる。
202 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:25 ID:tPTwoC0s
203 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:25 ID:pbqvbqFk
>>199 へぇ北海道ってカマキリいないのか。
俺の住んでる南東北の野山にはオオカマキリがウジャウジャいるぞ。
子供の頃、部屋の中に卵を飾っておいたら大変なことになって
親に怒られたことがある。
>>200 俺が見たのは緑だったが、カマキリみたいに生まれた環境で体色が変わる訳ではないの?
204 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:26 ID:sauJzsi3
クマは人には警戒心全然ないね
近寄っても平気でシャシャシャシャ元気で鳴いてる
アブラは泣き止んだり逃げてくけど
セミ採りしてくれよガキ供、頼むよ・・
206 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:34 ID:tPTwoC0s
>>203 カブトムシなら北上してきてなんぼか居るらしいけどね
カマキリも北上しないかなw
207 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:35 ID:E9u6/6L6
>>203 札幌近郊はカマキリいるぞ。小学校の頃よく見かけたよ。
208 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:35 ID:d4yOVNw+
セミどもが鳴いてるよ。夏らしいと言えばそうだが、うるさい…
午後7時過ぎまで鳴いてるようなのもいる。
かなり暗くなっても鳴いてたりする。
さすがに真っ暗になると、うるさくはないけど。
時折、ジッ、ジッって寝ぼけたような声出すアブラゼミがいる。(;´Д`)
209 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:36 ID:opmfc7yD
>夏の終わりの夕方に鳴くカナカナが好きだ
カナカナは夏の終わりには、ほぼ絶滅している。
ヒグラシとニイニイゼミは夏の前半に多い。
夏の終わりに鳴くのはツクツクボウシ。
210 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:37 ID:tPTwoC0s
>>207 おおおおマジか
今度探しに行ってこようw
カマキリは、ごきぶりにもっとも近い親戚。
212 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:39 ID:E9u6/6L6
>>210 手稲とか新琴似とか、銭函あたりの野原にいるよ。
213 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:41 ID:tPTwoC0s
>>212 へーへーへー
居るところには居るんだ
土着なのかなー
カマキリの口に指を当てると平気で指の皮膚をムシャムシャ食べます。
本能むき出しです。
215 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:43 ID:zXpkMuKe
メンヘル板に「セミが恐くて外出出来ない」ってスレがあった。
そういう人もいるんだね。
216 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:46 ID:c914efUp
そういや屈斜路湖にセミいるじゃん。
地熱のおかげで生息してるやつ。
217 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:48 ID:djz+v0CE
∩___∩
| ノ ヽ っ
/ ● ● | っ クマー
| ι ( _●_) ミ
彡、ι |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
218 :
名無しさん@5周年:04/07/25 17:50 ID:tPTwoC0s
>>214 やっぱおれチョイスかっこいい虫ベスト3に入るだけあって獰猛なんだな
220 :
名無しさん@5周年:04/07/25 18:24 ID:kMmeAOYA
ソノヒグラシ:カネカネカネカネカネ・・・と鳴きまつ
中国・韓国にいるセミは「カネ・カネ・キンコ」と鳴くらしい・・・。
222 :
名無しさん@5周年:04/07/25 18:57 ID:wWO8LDdo
朝からセミがものすごおおおくうるさいので、
木に止まっているヤツに「そんなんミンミン鳴きよったら
カラスに食べられるよ!」と言ってやった。
レア度@広島
ヒグラシ→クマ→ニイニイ→ミンミン→ツクツク→アブラ
225 :
名無しさん@5周年:04/07/25 19:16 ID:SL5k3nzF
さっきから、じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいって
鳴いてる香具師がいるんだが、アブラゼミだっけ?
ヒグラシの後に鳴いてやがる。でも数日したらいなくなっちゃうんだよな
226 :
名無しさん@5周年:04/07/25 19:36 ID:d4yOVNw+
>>225 そいつのかわりに、
新しいセミがやってきて鳴くという展開っぽいぞ(´・ω・`)
やっぱり、遠くから耳に届くセミの声がいい。夏らしくて。
近くだとヒジョーにやかましい。
街灯が明るいとこでは真夜中でも鳴いてるもんなー
228 :
名無しさん@5周年:04/07/25 19:48 ID:9TaWhtyo
セミもキモイが、カマドウマに比べたら10分の1くらいのキモサかな。。
229 :
名無しさん@5周年:04/07/25 20:08 ID:gheI5u70
クマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクホウシ、
ミンミンゼミ、ヒグラシと一通り捕まえたことがある。
クマゼミとニイニイゼミは素手でも捕まえたな。
一番警戒心が強いのがツクツクホウシな気がする。
ちょっと近づいただけですぐに逃げられる。
230 :
セミ一同:04/07/25 20:50 ID:hF0H68gy
>>222 今鳴かなかったら、何時鳴けってんだ!
俺達には時間がねぇーんだよぉー。
ミーン、ミンミン、ミーン。ジジジジィー。
ツクツクボウシは宿題タイマー
232 :
名無しさん@5周年:04/07/25 21:29 ID:sauJzsi3
ツクツクホウシが鳴きだすと
夏の終わりを感じた義務教育時代
ツクツホウシが泣き止むちょっと前って鳴き方が変わるでしょ。
あれってどう言葉で表していいのかわからないんだけど、誰か教えて。
>>233 鳴きはじめから
オーシ ツクツホーシツクツクホーシ・・・・・ツクツクホーシツクツクホーシ・・・・
ツクツクシー?ツクシーヨ!ツクシーヨ!ツクシーヨ!・・・・ジジジ
235 :
名無しさん@5周年:04/07/25 23:13 ID:djz+v0CE
スイッチョン♪
>>233 最後の部分抜粋
にっ、ういぃっ!いよひ、いよひいよひぃぃぃぃぃ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
238 :
名無しさん@5周年:04/07/26 05:55 ID:7yZYVWIa
こんな朝っぱらから、もうセミ鳴いてるよ…うるせ〜!
南関東。
ことし、ミンミンゼミとツクツクホーシの声を聞いていない。
| ──/ \─^ |
| < \ / ̄ ̄> │
| ─__∨__─ヽ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│| <二> <二>\ ヽ < 毎年ウルセエ!
// |___/ ̄ヽ__/| \ |
/ ヾヽ └ /(‖ | \__________
\__|\  ̄ ̄ /( |_─ ̄
ヽ|\__/ |丿
241 :
名無しさん@5周年:04/07/26 06:30 ID:p+VVRVuX
クマスレのオカン
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ < シャーシャーシャー
彡、 |∪| 、`
\_ ヽノ /´
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、
' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ|
子供の頃はセミハンターだったので、よくセミを捕獲した。
クマは性に関してオープンだったので、捕らえられた虫篭の中でセックルし始める。
オス同士で始めることもよくあった。そのころは小学生だったがホモが多くて馬鹿なセミだと思ったよ。
アブラ、ニイニイ、ツクツクは虫篭ではまずやらない。勿論最後は逃がしてやってた。
244 :
名無しさん@5周年:04/07/26 12:14 ID:xF7BgiOc
蝉が怖いんですけど。特に弱って地面に倒れている姿と近づいた瞬間暴れだすところが
もう怖くて怖くて。
当方20の男子学生ですが、情けないですね。
男女は関係無い。男だからって女以上の余分な要求を科すな
246 :
名無しさん@5周年:04/07/26 13:57 ID:hpbT71O9
>>244 わからんでもない。俺もセミを掴む瞬間にいきなり飛ばれるとちょっとビビるよ。
だろ?
大阪在住だけど、先日東京に行って何年振りかにミンミンゼミの声を聞いた
ドラマやアニメの夏のシーンにはミンミンゼミだけど
西日本じゃクマがデフォなんだよ
250 :
名無しさん@5周年:04/07/26 15:43 ID:T2T8OHDG
クマがデフォ…
∧_∧
( ) ここはクマスレじゃない
( ● )
u―u'
● ●
● ∧_∧
(n´・ω・n) クマスレじゃないのに
( .)
u―u
∧_∧
( ) クマが来る気がする
( ● )
u―u' '
251 :
名無しさん@5周年:04/07/26 17:28 ID:JKLTkEFN
>>244 漏れもだよ。 子供のころはよく蝉獲りしてたんだけど、ある日突然怖くなった。
夏は木の多いところを避けて通ってる。 道に蝉が転がってたら引き返す。
何歳になってもこの恐怖は克服できない…
252 :
名無しさん@5周年:04/07/26 17:34 ID:cOpPAFq0
もう一ヶ月近くも毎朝クマゼミの鳴き声が目覚まし替わりに
なってるよ。10日ほど前から赤蜻蛉がやたら目につくように
なったんだがどうなってんだ一体。
254 :
名無しさん@5周年:04/07/26 23:04 ID:x0fJazGQ
吸血蝉が来る日は近いな
255 :
>>252:04/07/26 23:06 ID:HN8Czbbk
┌──________________________──┐
│ \.. バニラ アイスたっぷり、クマさ大満足!!. / │
│ /. ∩___∩ . \ │
│ \ | ノ ヽ ___ ____ ___ .. / │
│ /. / ● ● | / | |___ | |_ | \.│
│ \. | ( _●_) ミ / / ̄| | _ | .| | | ̄ ./│
│ /.彡、 |∪| 、`\  ̄ / / \\/ / | ̄  ̄| \ │
│ \/ __ .ヽノ /´> ) / /. \ /  ̄| | ̄ / │
│ /(___) ./ (_/ / /. \\ | ̄  ̄ | \ │
│ \ | /  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ./. │
│ / | 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス ..\. │
│ \ | / ) ) /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
256 :
名無しさん@5周年:04/07/26 23:20 ID:W4ZyYuFH
蝉は混血しないのかな?
257 :
名無しさん@5周年:04/07/26 23:24 ID:FTrrM9zf
セミだけじゃないよ。
毒グモやピラニアも越冬可能となり、
マラリアを媒介するハマダラカも北上する
258 :
名無しさん@5周年:04/07/27 00:07 ID:jNuVCsAS
259 :
名無しさん@5周年:04/07/27 00:29 ID:USup5ePZ
漏れ的には
クマゼミは、ジャワジャワジャワジャワ って聞こえる。
それに、色は黄緑と黒のまだら模様で羽根は透明。
子供の頃の蝉捕りでは、獲って1番嬉しかった。
1番価値が低かったのは当然?アブラゼミ。
260 :
名無しさん@5周年:04/07/27 00:52 ID:rSw8TBLv
>>257 セミの成虫はもともと数週間で死ぬと思われ
大きな「ウシアブ」を小型のセミと間違えて手で被せるように捕まえたら
思い切り刺されて掌が数日腫れ上がった、
という話を聞いた。
オレンジと黒のアカウシアブは飛んでるとスズメバチそっくりで
ちょっと羽音が違うが(アカウシアブがやや重低音)どっちにせよ
刺されたくないから大急ぎで逃げる
アブっていつの間にか服にくっついたりしててビックリするんだよ
263 :
名無しさん@5周年:04/07/27 10:54 ID:+WJOujxK
ベランダでセミが死んでいる!
怖いよ怖いよ
お花に水やりができないよ
264 :
名無しさん@5周年:04/07/27 11:18 ID:sHT1QTXL
>>263 うわぁぁぁ それキツイなぁ。
死んでると思って近づいたら突然暴れだしたりするかも…
以前漏れの家のベランダにも死骸が転がっててどうしようかと
思ってたけど、2日後ぐらいに突然バタバタ言って飛んで行ったよ。
お花に水やりしなきゃいけないんなら落ち葉拾い買ってきて外にポイするとか…
265 :
名無しさん@5周年:04/07/27 11:34 ID:OKGk1vX3
10年くらい前の猛暑で大量発生したクマゼミが、今年になって成虫になったのかな?
266 :
名無しさん@5周年:04/07/27 11:35 ID:IKByZrX9
>>263 虫笛と光玉で静めないと、大変なことになるぞ。
セミかわいいよセミ
人間気持ち悪いよ人間
268 :
263:04/07/27 12:09 ID:THZtYpOr
>>264 >>266 さっきバタバタと、ものすごく苦しげな羽の音でベランダを見たら、
死んだはずのセミが断末魔の叫びのごとく、羽を動かして少しずつ移動していた。
もうベランダには出られない・・。だんなさんの帰りを待つことにする・・。
269 :
名無しさん@5周年:04/07/27 13:38 ID:0u970Nac
/⌒ヽ _________ ....:::...;; .ノ⌒\
/ ´_ゝ`) ..|/////////|;;;;. (´<_` ヽ
| / .....|//( ̄(エ) ̄)ノクマー /|....:::. ヽ | ...
| /| | ......|/////////|::: ...: | |ヽ. | .....
// | | . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ..| | ヽ.ヽ......
U .U ヾ',,,,,, || || ヾ' .. U;;;;;; U .......
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これからはくまスレと化しますよ。
270 :
名無しさん@5周年:04/07/27 17:14 ID:sHT1QTXL
271 :
名無しさん@5周年:04/07/27 17:24 ID:lSH5qYK+
ちょっと田舎に住んでる。
この前、子供の幼稚園の集団登園の時、たまたま、セミを手で捕まえた。
子供達に見せたら怖がってた。
それでも都会化が進んでいるんだろうか? セミを見る機会がないのだろうか?
俺の子供の頃は、セミなんて大喜びで見たような機がするのだが。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
ってセミが鳴いてるように聞こえる
やって良い事と悪い事の区別の出来なかった子供の頃、クマ蝉のオスにヒドイ事してました。
お腹の黄色い所に爆竹挟んで、火を点けて飛ばす蝉爆弾・・・。
クマゼミ 本日休講
275 :
名無しさん@5周年:04/07/28 01:53 ID:Iyj5oWxO
。。
゜●゜
。。
゜●゜ ちょっとここ通りますよ
。。
゜●゜
。。
゜●゜
。。
゜●゜
クマゼミ鳴いていた@山形
温暖化の影響か?
277 :
名無しさん@5周年:04/07/28 06:48 ID:wH96qUtT
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマー!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´>>
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> シャアー シャアー シャアー <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) / (___) /
279 :
名無しさん@5周年:04/07/28 06:54 ID:yd2ieniE
セミ怖い
小学生の頃ツクツクボウシを素手で捕まえようとして、
勢いが強すぎて腹を潰してしまったことがある。
あの嫌な感触は、今でもトラウマだな…。
281 :
名無しさん@5周年:04/07/28 10:59 ID:Cekw/kpD
● ●
(●) ここはクマスレか?俺出ちゃっていいのか?
| |
| |
| |i___∩ クマスレの予感・・・・・
| | ヽ
| | ● ● |
|_| ( _●_) ミ
|蝉| |∪| ノ
| ̄| ヽノ /
| ̄ミヽ_ /
| | ヾ__/
|ω|
| |ヽ、
| | `、 、
| | `、、
| |i___∩
| |ノ ヽヽ
| | ● ● |
|_| ( _●_) ミ
|熊| |∪| ノ
| ̄| ヽノ /
| ̄ミヽ_ /
| | ヾ__/
285 :
名無しさん@5周年:04/07/29 03:10 ID:K/SbiVEd
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ ・・・
/ ヽノ /´
最近、ヒグラシ……てか、カナカナゼミの鳴き声がとんと聞かれなくなったように思う。
あの、悲しい鳴き声が、終わりゆく夏の夕暮れと相まって、実に良いものだったんだが。