【偽装】「伯方の塩」実はメキシコ産 伯方塩業など9社に警告…公正取引委員会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさん@5周年:04/07/27 14:45 ID:mem/v2fa
オーストラリアの塩なら大丈夫そうだけど
メキシコの塩はヤヴァイと思う
646名無しさん@5周年:04/07/27 14:45 ID:/tvBeu9P
|ω・`) 646です。今後ともよろすく。家庭菜園のプチトマトを全部盗むのが好きです。
647名無しさん@5周年:04/07/27 15:08 ID:+3bGqaW2
http://www.global-clean.com/cgis/tkxcgi/shop/goods_
detail.cgi?CategoryID=000012&GoodsID=00000012
商品番号2010
商品名真生塩
内容1Kg
販売価格903円
税別(本体)価格860円
商品説明
オーストラリア、メキシコの天日塩を限界までニガリ分を
遠心分離機で落としたものに、海草を焼いて作った
藻塩とくん液を微量加えた塩で、
ニガリ分が約0.0084%の塩です。ほぼ最適ニガリ量に近い世界で唯一の塩です。
本来ニガリは各種ミネラルを含み、人体にとって絶対必要不可欠なものですが、
反面凝固作用がありタンパク質を固めていくニガリの弊害があります。
そのため同じタンパク質でできている腎臓や骨髄を凝固していく性質を持っています。
特に腎臓が最もニガリの影響を受けやすいのです。
このニガリの凝固作用を除去したニガリを入れた、
理想的な塩として造りました。
648名無しさん@5周年:04/07/27 16:36 ID:dqfQBF6Y
世界最大の天日塩田
〜メキシコ・ゲレロネグロ〜
http://home.att.ne.jp/zeta/vamos/koujou/koujou-enden.html

一度行ってみたくなるな
649名無しさん@5周年:04/07/27 18:17 ID:tWl2e9Nj
伯方の塩、「トリビアの泉」で言ってたじゃねーか
650名無しさん@5周年:04/07/27 18:22 ID:BPtStJPt
>>649
あの放送の後、伯方塩業から局に
「メキシコ産のような誤解を持たれては困る」と抗議したらしいが
逆に墓穴を掘ったなw
651名無しさん@5周年:04/07/27 18:25 ID:LmMlsxVv
赤穂の塩って水戸黄門でやってたのを信じてた。
652名無しさん@5周年:04/07/27 18:32 ID:oIJRytk+
な事よりもスーパーで売ってる中国産の人糞うなぎを何とかしろと。
653名無しさん@5周年:04/07/27 18:34 ID:m5+WCWiy
>>643
すげー電波なHPだな。
突っ込みどころ満載でいちいち指摘できねえ。
654名無しさん@5周年:04/07/27 18:36 ID:m5+WCWiy
>>647
遠心分離機でにがりって分離できるの?
よくわからん。
655名無しさん@5周年:04/07/27 19:42 ID:e6mjhU/e
>>649
ついでに言うと、旅行ガイドの本なんかにも明記されてあったりする>伯方塩はメキシコ産
手持ちの昭文社のガイドには載っていた
656名無しさん@5周年:04/07/27 19:50 ID:h8w80/+/
CMやってた神田川先生の髪の毛は自家製?それとも…。
657名無しさん@5周年:04/07/27 20:05 ID:m5+WCWiy
>>656
かぶってたヘルメットは自家製じゃないよね?
658名無しさん@5周年:04/07/27 20:12 ID:oIJRytk+
>>656
アシスタントに「これカツラ剥きにして下さい」つって取られてたよな。
659名無しさん@5周年:04/07/27 22:35 ID:vy7sym36
これタイトルが悪いんだな…
660名無しさん@5周年:04/07/27 23:04 ID:5i58L+Um
塩事業センター
【 溶解再製法 】

天日塩を輸入する:
   天日塩はメキシコ、オーストラリアの広大な塩田に海水を引き込み、         約2年かけてつくっています
天日塩を溶かして不純物を取り除く:
   天日塩を水で溶かし、濃い塩水にします。天日塩の                 中の砂などの不純物を取り除いてきれいにします
煮つめる(せんごう工程):
   直径5m、高さは15mにもなる大きな釜で濃い塩水を煮つめます。この時、最後   まで煮つめずに水分をある程度残しておくのがポイントです
脱水する:
   遠心分離機にかけて水分(苦汁分)を落とします
乾燥させる:
   塩を乾燥させます
661名無しさん@5周年:04/07/27 23:11 ID:Xa6e4ch3
>>660
真生塩にそっくりだなw
662名無しさん@5周年:04/07/27 23:17 ID:5i58L+Um
>>661
センターの塩を買って、秘伝の液体を少しかけて混ぜる?
663名無しさん@5周年:04/07/27 23:39 ID:0B+5D+eH
伯方の海水ハップ混ぜてんだろ
664名無しさん@5周年:04/07/27 23:44 ID:Xa6e4ch3
>>662
いや。秘伝の液体なしでニガリ分が約0.0084%くらいなんじゃ?
違ったとしても、真生塩購買者は純真な人が多いので
計測してみるようないじわるな人はいない。というか、想定してないと。
665名無しさん@5周年:04/07/27 23:49 ID:Xa6e4ch3
>>648
ここ見ると、思った以上に白いな。
もっと、人の手なんかかからずに自然に結晶した赤っぽいの想像してた。
確かバハカリの付け根のあたりがそんな風景だったんで。
このくらいならキロ300円でそのまま売れそうだ。金箔もなし。
666名無しさん@5周年:04/07/28 08:00 ID:aQ6NKSaU
国内産の塩も少量だが流通してる。
値段は普通の塩の数倍。
日本の塩自給率は20%以下なので、塩の輸入を止められて
しまえば日本は終わる。

関係ないけど、漂白した大豆を使っても無添加味噌と表示出来る。
667名無しさん@5周年:04/07/28 08:12 ID:eJMcFf+x
>>666
日本の海水を使った自然塩なんて気持ち悪くて食えないよ。
668名無しさん@5周年:04/07/28 08:16 ID:TkAakhPq
馬鹿正直に日本近海の海水使うと却って質が落ちる悪寒
669名無しさん@5周年:04/07/28 08:37 ID:0A7CBh3g
そこでイオン交換膜製法ですよ
670名無しさん@5周年:04/07/28 09:12 ID:wttHFz5Y
塩事業センターHP
塩の製法
日本の塩づくりの歴史 センターのお塩ができるまで
【 イオン交換膜法 】
海水を汲みろ過する:
汲み上げた海水を2回にわたってろ過します。
ろ過した海水は水道水より10倍くらいきれいになります
海水を濃縮する(採かん工程):
イオン交換膜によって、塩分濃度20%程度の濃い海水(かん水)と希釈海水(2%程度)に分けます
煮つめる(せんごう工程):
直径5m、高さは15mにもなる大きな釜でかん水を煮つめます。
この時、最後まで煮つめずに水分をある程度残しておきます
脱水する:
遠心分離機にかけて水分(苦汁分)を落とします
乾燥させる:

イオン交換膜の前段階の、海水を2回ろ過で水道水よりきれい?
これでイオン交換膜を使わず塩をつくれば、日本産の天然塩といえるのでは?
日本産の天然塩をつくる業者はそんなろ過装置をもっているのか?
装置の値段が高そう。
誰かおしえて。
671名無しさん@5周年:04/07/28 10:41 ID:ntJ8wECQ
>>667
だから、多くの日本人(特に大都市住人)は上流の住人のし尿を飲んでるんだってば。
672名無しさん@5周年:04/07/28 12:52 ID:ru9lBL8h
国民の多くが、日本で取れたり、作られた物は、
何でもカンでも美味いものと言う馬鹿な錯覚を
しているから起きた事件でも有る。
少し考えれば、日本近海の塩など、工業排水、家庭排水などにより
危険極まりない塩だと、気づく筈である。
673名無しさん@5周年:04/07/28 12:56 ID:n5IBnjJA
メキシコの塩田に伯方って名前をつければ済む話じゃないの?
674名無しさん@5周年:04/07/28 13:14 ID:ckhSl2S6
>>672
外国も発展途上になると危ないがな

まぁ日本で全部やったら価格が数倍になっちゃう。
沖縄の塩も人件費等でべらぼうに高い
知られていない常識というか暗黙の了解だと思っていた。
牛の神戸牛と神戸産とかこだわり出したらきりがない。

もちろん正しく情報開示することが前提
間際らしいのはこの際全部公取いっちゃえ!
675名無しさん@5周年:04/07/28 13:49 ID:0A7CBh3g
日本で海水が一番安全そうなのが南大東島では?
黒潮の向こう側だから汚染物質が流入しにくいぞ
676名無しさん@5周年:04/07/28 18:43 ID:ntJ8wECQ
>>675
外洋はきれいというのは幻想。
石油タンカーが使ったバラストに使った水に含まれる
廃油ボールとかいっぱい。
南大東にもたくさんのごみが漂着するよ。
677名無しさん@5周年:04/07/28 18:47 ID:IAHdkxTY
海洋深層水使って塩使ったらどうかね?
678名無しさん@5周年:04/07/28 19:01 ID:9eSAx0/m
隠しているが俺はアジシオが好きだ。
679名無しさん@5周年:04/07/28 19:09 ID:ru9lBL8h
おまいら、五月蝿い。


 日本製の物が イ チ バ ン なんだよ。

 全て。野菜でも米でも、魚でも 

    日本に住んでいる動物も、

  日本のもの意外は 不味いの。

      解るか?平民どもめ!


680名無しさん@5周年:04/07/28 19:57 ID:/iuR2mpM
伯方塩業がこの先生きのこるには
681名無しさん@5周年:04/07/28 20:02 ID:ntJ8wECQ
>>680
伯方塩業がこの先生、きのこるには

と読んでしまったw
682名無しさん@5周年:04/07/28 20:23 ID:ntJ8wECQ
AAさがして見ましたw
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (,,゚Д゚) < 伯方塩業がこの先生、きのこるには
      |(ノ  |)    
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
683名無しさん@5周年:04/07/28 20:24 ID:ulNpv05h
そんなにキレイな塩が欲しいなら、
いつでも家に来い。

俺のオシッコを煮詰めれば完璧だ!
684名無しさん@5周年:04/07/28 20:25 ID:etJAb+oS
ちょっとまった、このニュース今知ったけど、
地味にショックです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
685名無しさん@5周年:04/07/28 20:36 ID:i9KVfXPY
公取の社会的役割が終わってしまった気がする。
686名無しさん@5周年:04/07/28 20:54 ID:wttHFz5Y
毎日新聞
2004年07月28日

新潟官製談合:
公取委がゼネコンを含む113社に排除勧告

新潟市発注の公共工事を巡る官製談合事件で、公正取引委員会は28日、鹿島、大成建設など上場の総合建設会社(ゼネコン)
27社を含む113社に独占禁止法違反(不当な取引制限)で排除勧告した。
また「市職員が業者に予定価格や秘密資料を漏えいしていた」として、官製談合防止法を適用して改善措置を新潟市長に要求した。
官製談合防止法の適用は昨年1月の北海道岩見沢市に次ぎ2例目。ゼネコンが談合で排除勧告を受けるのは、
92年の「埼玉土曜会事件」以来12年ぶり。

687名無しさん@5周年:04/07/28 21:56 ID:wttHFz5Y
お詫びとお知らせ

弊社ベルーナグルメ事業商品の一部カタログ表示におきまして、
7月13日付で公正取引委員会より排除命令を受けました。
お客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

当店舗「まるごと北海道」取り扱い商品については問題ございませんが、今後二度とこのような事態が生じないよう、
食品の原産地確認を徹底し、表示、表現に関するチェックを二重三重に行える体制の構築に取り組んで参ります。
その為にも、暫くの間、当店舗の商品販売を自粛させていただきます。

尚、今回の排除命令はあくまでもカタログ表示に関するものであり、
商品の安全性には全く問題がないことを申し添えます。

何卒、ご理解とご高配を賜りますようお願い申し上げます。
688名無しさん@5周年:04/07/28 22:04 ID:094+TJah
でぶやでやってなかったか?
689名無しさん@5周年:04/07/28 22:25 ID:ntJ8wECQ
話題が3回目か4回目のループに突入している。
この話題は終わりだな。
690名無しさん@5周年:04/07/28 22:34 ID:WLiTe+0c

警告で済むんだ。

へえ。

「縄等で採取した海水に溶解するなどして再生加工したもの等」
『等』の部分は何なんだろうな。

こんな言い訳通っちゃうんだ。

へええ。
691名無しさん@5周年:04/07/28 23:00 ID:J/plxSij
>>690
そこは言い訳部分じゃないですよ。がんばって!
692名無しさん@5周年:04/07/28 23:02 ID:ntJ8wECQ
>>690
国語の長文読解の点数良くないな。きっと。
693名無しさん@5周年:04/07/28 23:22 ID:J/plxSij
「JT 塩 脳 発達障害」でぐぐってみちゃったよ。
694名無しさん@5周年
いいじゃねえかよこのくらい。
気に入らなければ買わなければ良いんだし。

大体、おまいらが使う塩なんぞ、JTの塩化ナトリウムだろ?