【社会】白骨の入浴剤、「草津温泉ハップ」が出荷自粛…注文殺到、役場に問い合わせも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
透明になった白骨温泉(長野県安曇村)に使われていた草津温泉の
入浴剤の製造元が、注文が殺到しているにもかかわらず
出荷を自粛していることが22日、分かった。製造元の社長は
「同じ温泉町として、道義的に配慮した」と言う。

愛用するファンからは「出荷を早く再開してほしい」との声が寄せられている。

この製造元は、群馬県草津町の草津温泉浴剤製造所。商品名は「温泉ハップ」。
1953年から販売する人気のロングセラー。源泉中の有効成分が
濃厚に含まれた入浴剤として、口コミなどで広がり根強いファンが多い。

しかし、白骨温泉で入浴剤として投入されていたことが発覚した今月12日、
「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」と出荷を停止。
販売予約は受け付けているが、問題が落ち着くまで様子を見ている。

出荷再開の時期についてはめどが立っていないという。

一方で、問題発覚直後から「そんなにいいものなら使いたい」と
個人客からの注文が殺到。わずか数日で前月の売り上げの10倍の注文が舞い込んだ。
川崎市で入浴グッズを扱う店は「こんなに影響があるのかと目を白黒させた」とうれしい悲鳴。
草津町役場にまで「売ってほしい」という問い合わせがあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000194-jij-soci
2名無しさん@5周年:04/07/22 06:37 ID:BvvVotIU
3名無しさん@5周年:04/07/22 06:37 ID:akxWByBQ
ぬるま湯のように2げっと
4名無しさん@5周年:04/07/22 06:37 ID:5h49Sh7Z
■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

「CDMA 1X WIN」に新たに3機種のモデルが登場
〜ブロードバンドケータイ "WIN" がさらに進化〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0712/
「CDMA 1X WIN」における「ダブル定額」の導入及び「パケット割WIN」の値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0616/

■情報サイト
Θケータイのアレ
http://sureare.com/
au NewModel Maniacs(anm)
http://jmpd.jp/~anm/

■関連スレ
au by KDDI 質問スレ《Part75》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089419538/l50
au 総合 Part27
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085580345/l50
au by KDDI CDMA 1X WIN Part18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085445172/l50
5名無しさん@5周年:04/07/22 06:38 ID:vx3Sr26Z
6名無しさん@5周年:04/07/22 06:38 ID:bdsH6YRE
快速ストーカーってどこいったんだろうな
7名無しさん@5周年:04/07/22 06:39 ID:Mc8Jb/Qh
お中元に
8名無しさん@5周年:04/07/22 06:39 ID:5h49Sh7Z
■過去スレ2(要●)
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065705881/
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065422797/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065260341/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064679795/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064247084/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063288217/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062360933/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061394452/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060143098/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058966867/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055170694/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051206859/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050316843/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037372125/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035472689/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034398530/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029860954/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
9名無しさん@5周年:04/07/22 06:39 ID:uUomi7dm
このメーカーが全国の温泉に
「ほーら人気の白濁湯に、温泉地の活性剤ですよ」とか営業してたら問題だよね。
出荷取りやめにはなんか後ろ暗いところがあったんじゃないか?
長野県知事もこの会社の納品先を調査すれば一発なのに。

第一、業務用サイズって何よ。
10名無しさん@5周年:04/07/22 06:40 ID:+FBF3YbQ
> 「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」

     (0,,0) (0,,0) . (0,,0) ココマデカッコツケラレルトハ…
     ノ罪ヽ ノ罪ヽ ノ罪ヽ
      八   八,    八
11名無しさん@5周年:04/07/22 06:41 ID:3oJ+c/X8
これツムラに抗議電話入れたキチガイがいるらしいよ。
12名無しさん@5周年:04/07/22 06:42 ID:ZvNNPY7C
義理堅いのはいいことだと思うけど、
今回は出荷自粛するような話じゃないと思う
ここぞと稼がせてもらえばいいんじゃないの?利用されたわけだし
13名無しさん@5周年:04/07/22 06:42 ID:Pa12htDj
客「この温泉、前は白濁してなかった?」
経営者「いえ、とんでもございません。元から透明でしたよ」
客「そうかなァ。パンフレットと違うような気がするけど」
経営者「ああ、あれでしたら広告代理店と旅行業者が作ったイメージ写真ですよ」

こんな会話が交わされる日は、近い。
14名無しさん@5周年:04/07/22 06:43 ID:8DNy4Ph5
抗議電話するなんてアフォだな。
草津ハップにも抗議したアフォがいるらしいが。
15名無しさん@5周年:04/07/22 06:44 ID:V02y9BxD
草津温泉使っててなくて化学合成だからだろ?
16名無しさん@5周年:04/07/22 06:44 ID:vX3dytZ+
まじで、草津ハップ欲しいよ〜
早く再開して欲しい

訳が判ってない糞がハップを白骨温泉の共謀者と勘違いして
ハップ会社に抗議するから迷惑だよ
17名無しさん@5周年:04/07/22 06:44 ID:uUomi7dm
だからー、どこにでもあるアロエシャンプーみたいに
この会社が機械つきで営業してたんじゃないのー???
18名無しさん@5周年:04/07/22 06:45 ID:47o1OJH2
業務用があってもいいでしょう。入浴剤として使っている旨、示せばいいだけなんだから。
温泉にいれているなんていうのがイレギュラーなんだから。
19名無しさん@5周年:04/07/22 06:46 ID:CzlPMq5W

ムトーハップで十分。
20名無しさん@5周年:04/07/22 06:52 ID:8wQcj8FV
自粛する必要ないよ。
たくさん売れるから、大儲けしていいんじゃない。
21名無しさん@5周年:04/07/22 06:56 ID:V02y9BxD
だからENEOSハップとかシェルハップとか作って売れば安くて大量生産できるぞ
22名無しさん@5周年:04/07/22 07:00 ID:N+Kx3W1a
23名無しさん@5周年:04/07/22 07:01 ID:HAvELGHO
有馬温泉ハップないの〜
24名無しさん@5周年:04/07/22 07:02 ID:5VyPFXyU
正直入って見たいよな
25名無しさん@5周年:04/07/22 07:07 ID:9NG6CfR5
610ハップも成分同じだよ。
26名無しさん@5周年:04/07/22 07:07 ID:N+Kx3W1a
浴玩の方が(・∀・)イイ!!
27名無しさん@5周年:04/07/22 07:13 ID:XuXPMpu1
だいたいハップってなんだ?
28名無しさん@5周年:04/07/22 07:15 ID:zNNiyD1Q
夏は、クールバスクリンか、バスロマンのスーパークールか、シャワーだけがいい。
29名無しさん@5周年:04/07/22 07:18 ID:HztOLFW3
白骨をすりつぶしたものを入浴剤に使っているのかと思った!!!
30名無しさん@5周年:04/07/22 07:21 ID:VtZoq6kG
それだったら許す
31名無しさん@5周年:04/07/22 07:28 ID:fM7kQPKG
俺使ったことあるけどバスクリンとかのいかにも化学製品みたいな感じと違って
あの温泉特有の香りが自宅でも楽しめて(・∀・)イイ!!
32名無しさん@5周年:04/07/22 07:30 ID:q0Drx2g5
草津ハップは610ハップのパクリじゃないの?
33名無しさん@5周年:04/07/22 07:30 ID:q8G1RqdT
>一方で、問題発覚直後から「そんなにいいものなら使いたい」

白骨は色つけるために使ったのに、典型的な勘違いかそれとも温泉業者か・・・
34名無しさん@5周年:04/07/22 07:34 ID:hSNkcvsC
>>33
白骨のえらい人が草津の素を採用した理由として「湯あたりがよいから」と言ってたよ
自分ところの温泉の素よりよいらしい

つまり単に着色効果だけじゃないんでしょ
プロも認めた入浴剤ということで問い合わせが来てるのでは
35名無しさん@5周年:04/07/22 07:34 ID:qw1biNTa
クレーム付けたドアホウがいるかと思えば、
大量注文する人が……なにはともあれハップがんがれ
36名無しさん@5周年:04/07/22 07:35 ID:LhoUPFhl
もっとはやく手に入れていれば
ヤフオクで転売
37名無しさん@5周年:04/07/22 07:37 ID:fM7kQPKG
馬鹿の苦情受けてる社員の人気の毒だな
38名無しさん@5周年:04/07/22 07:38 ID:1pv5mo/9
根拠があるわけじゃないが。

その商品て、草津温泉の泉水を原料にしているってことになっているけど、
じつはかなり工業原料を混入して製造しているので、
そのことがバレるとマスコミから叩かれそうなので、話題になって欲しくないとか??

考えすぎ?
39名無しさん@5周年:04/07/22 07:40 ID:fM7kQPKG
>>38
温泉行って癒されてきた方がいい感じ
40名無しさん@5周年:04/07/22 07:41 ID:uvHOKQ9M
>>28
ハッカ油を数滴湯に垂らしてみなされ。
41名無しさん@5周年:04/07/22 07:42 ID:LhoUPFhl
草津温泉の湯ノ花は、まだ売ってる?
草津温泉ハップが売ってないなら、それでいいや
42名無しさん@5周年:04/07/22 07:43 ID:RQPY2O2J
販売予約は受け付けているが
43名無しさん@5周年:04/07/22 07:45 ID:plBfSPc+
なんか怪しいね。非常に。
44名無しさん@5周年:04/07/22 07:46 ID:WrMT6nmU
>>43
まあ二人三脚でやってきたんだし?
45名無しさん@5周年:04/07/22 07:46 ID:fM7kQPKG
公式見ると「現在予約もお受け出来ません」となってるよ
46名無しさん@5周年:04/07/22 07:47 ID:LhoUPFhl
謎が解けた
草津温泉ハップの成分は、じつは白骨温泉だった
可能性は、どうよ
47名無しさん@5周年:04/07/22 08:14 ID:+8ts3mdQ
>>46
天才w
48名無しさん@5周年:04/07/22 08:18 ID:m4YZFbl+
取り敢えず現在予備を持ってる奴はオクに出せ。
49名無しさん@5周年:04/07/22 08:20 ID:DDh4mm37
>>41
湯の花は土産物屋で売ってるよ
湯畑で採れるのはその程度だろ?
草津だって硫黄分多いわけじゃないからそんなに大量にとれそうもない
50名無しさん@5周年:04/07/22 08:23 ID:WUTXccda
自作自演の予感!!

こうやって話題を作って
「なにぃ〜〜〜それほど注文が来てる商品なのか、販売再開されたら俺も買おう」
というのを狙ってる悪寒!
51名無しさん@5周年:04/07/22 08:23 ID:vUO+oqQl
ENEOSハップでホッカホカ♪
ENEOSハップだモンネ♪
52名無しさん@5周年:04/07/22 08:25 ID:8YaZ79hG

自宅にいながら白骨温泉に入れるのか。

買うかな。
53名無しさん@5周年:04/07/22 08:31 ID:HiEuU5Gx
>>52
使うなら取説読んでからにしないと
浴槽変色することあるからね〜
ガス釜は壊れることもあるから要注意w
54名無しさん@5周年:04/07/22 08:33 ID:CiL73KdP
ハップage
55名無しさん@5周年:04/07/22 08:42 ID:SGwaMfsp
この程度で大騒ぎになる、て事は、普段はまともな営業活動していなかったんだろうな。
56名無しさん@5周年:04/07/22 08:45 ID:EnrIskhc
白骨温泉が大口顧客だから営業いらん罠
57名無しさん@5周年:04/07/22 08:50 ID:YuMqMa+I
ハップってどういう意味?
excite辞書では出てこない
58名無しさん@5周年:04/07/22 08:59 ID:C02DkybB
まぁあれだよな、伊香保温泉日本の名湯
59名無しさん@5周年:04/07/22 09:13 ID:P2Q2y6vC
実は別府温泉のエキスを含んでるんじゃね
60名無しさん@5周年:04/07/22 09:21 ID:KiLVuhVa
>>57
ぐぐれば出てくる
61名無しさん@5周年:04/07/22 09:24 ID:qTvGg5/J
>>57
「ハッピー」が語源だって。
ttp://www.arainodendo.com/akinai/610.html
これ読む限り、ハップの元祖はやっぱ610ハップなんだろうね。
62名無しさん@5周年:04/07/22 09:26 ID:MLH+yZ2u
「入浴剤 入れて我が家も 白骨に」

某ラジオの投稿川柳のコーナーで、気に入った一句。
63名無しさん@5周年:04/07/22 09:27 ID:XuXPMpu1
>>27
HAP(ハップ)とはスペイン語で浴剤を意味するのだそうです。
だれも答えてくれないから自己レスだ!!
64名無しさん@5周年:04/07/22 09:31 ID:FTlUMrJ7
>>63
65名無しさん@5周年:04/07/22 09:48 ID:gUW+cTya
>>58
名湯でしょうが、泊まった伊香保のホテル(結構有名)が最低だったし、
立ち寄った水沢うどん屋も不味くて、個人的に伊香保は凄い悪印象だ。
白骨の入浴剤問題の方が遥かにまし。
66名無しさん@5周年:04/07/22 09:52 ID:AihOIhxa
草津温泉ハップ、いいよマジで。
友達にもらって試したんだけど、皮膚炎がすぐ治った。

このウソ臭さがたまらん一品なのです。
67名無しさん@5周年:04/07/22 09:57 ID:2mPTmW+x
儲けるときに儲けるのが商売の鉄則ではないかな?
68名無しさん@5周年:04/07/22 09:58 ID:JyB9n8I7
社長も商売上手じゃな。
表向きは道義的配慮。

こういうものはドラクエ、FFも
そうだが、販売延期して
購買心を増さす作戦。
発売開始の時はマスコミにも知らせる。
すると全国からドカッンと注文が来る。
69名無しさん@5周年:04/07/22 10:01 ID:DqKd1z6h
正直、ホスィ
70名無しさん@5周年:04/07/22 10:30 ID:maM9Syvk
すごい宣伝効果。電通もかなわぬ。

71名無しさん@5周年:04/07/22 10:32 ID:dQNB8vRN
今工場のラインフル可動で作ってるんじゃない?
それで皆様の御要望にお答えして再び販売の運びとなりました
って一気に展開するとみた。
72名無しさん@5周年:04/07/22 10:34 ID:XIIcr3f4
天下の白骨温泉が「ウチも使ってます」つってるんだから宣伝効果が上がるのも当たり前。
いくら電通でも、有名温泉郷一つ潰してまでの宣伝は出来ない。
73名無しさん@5周年:04/07/22 10:35 ID:uUxzdg4n
白骨死体で作った入浴剤を、草津で売っていたのかと……。
74名無しさん@5周年:04/07/22 10:36 ID:7l/kvvsA
>>72
白骨温泉って天下だったのかw
75名無しさん@5周年:04/07/22 10:40 ID:XIIcr3f4
>>74
大正時代に中里介山の超ヒット小説「大菩薩峠」の舞台になってるからな。
昭和生まれのパット出の温泉とはランクが違うよ。
76名無しさん@5周年:04/07/22 10:51 ID:4XmR3zXF
白骨温泉に販売していた量から考えれば不正使用していたことは分かっていたはず。
その点を考えれば こいつらも共犯
いわば 詐欺の幇助
ただちに営業停止にすべき。
77名無しさん@5周年:04/07/22 10:53 ID:/gToO9vK
http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatuhapu.htm
 草津温泉ハップ 成分:草津温泉水(源泉)・硫黄・生石灰・常水

消石灰で色つけてるんだろうな。
78名無しさん@5周年:04/07/22 11:08 ID:pXdKhlNr
>25
六一○は医薬品扱いだよ。草津温泉ハップはヤフオクでも入手可能
だから医薬品じゃないんでない? なら成分違うだろ・・
79名無しさん@5周年:04/07/22 12:33 ID:FEjeU6zZ
何でもかんでも金金金に結びつける世の中でこんな気骨な大将がいたとは・・・。
金の亡者は死んでいいよ。
80名無しさん@5周年:04/07/22 12:48 ID:QL+qjPM8
俺の恋の病は草津の湯で治りますか?
81名無しさん@5周年:04/07/22 12:55 ID:OYKOj5Eq
白骨?氏らね―よそんなん。

一部の♨ヴァカが勝手に天下だのなんだのって言ってるだけだよ。
どうも特定の集団が自分らだけの情報に浸って悦に入るパターンが多いよな。
勝手にやってろっての。
82名無しさん@5周年:04/07/22 12:57 ID:Z9fcKYtI
日本人らしい対応だな。

これがシナ人やチョソだったら(ry
83名無しさん@5周年:04/07/22 12:59 ID:uBXYJE6D
自分もニュース見てちょっと欲しいなと思った
84名無しさん@5周年:04/07/22 13:00 ID:Q+XEzuMS
>>80
ソープで抜けば治る
85名無しさん@5周年:04/07/22 13:00 ID:lLPd5/3l
これ使ったら浴槽の金具が変色したので、カミさんに使用禁止にされた
86名無しさん@5周年:04/07/22 13:12 ID:mmpezIhl
ガス釜も瞬間湯沸器も、中の銅パイプ、ボロボロに腐食しますよ。
家の親父、実験?済み、全交換で大出費。
落とし込み(追い炊き無し)以外、入れないほうが吉。
87名無しさん@5周年:04/07/22 13:53 ID:BdcmEmFs
正直、白骨温泉の名前は今回の騒動で初めて知った。
88名無しさん@5周年:04/07/22 14:10 ID:0eneCNQ9
>63
スペイン語だったら逆立ちしてもハップとはよばねー!
goo辞書のオランダ語papからを強く支持!
89名無しさん@5周年:04/07/22 14:12 ID:0eneCNQ9
ID微妙に惜しいな。
90名無しさん@5周年:04/07/22 14:48 ID:PiWGRXU9
>>76
お前馬鹿だってよく言われるだろ。
91名無しさん@5周年:04/07/22 15:51 ID:sYE0kEw8
個人でなくても非温泉地の旅館、民宿で話のタネに試しに入れてみようってのはありそうだな。
92名無しさん@5周年:04/07/22 16:00 ID:WVL5GhHy
「大菩薩峠」以前は白舟温泉だったんだろ?人気に便乗して白骨にした。
93名無しさん@5周年:04/07/22 16:01 ID:B1XEP41T
>「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」と出荷を停止。

ワケが分からん。
つまり、白骨が温泉に使用してるってわかってて、グルだったって事か?
94名無しさん@5周年:04/07/22 16:02 ID:YO4zKzeb
これで草津温泉は完全に株を上げたな。
95名無しさん@5周年:04/07/22 16:03 ID:HtT1rkHQ
>相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない

自業自得だからいいんです
96名無しさん@5周年:04/07/22 16:06 ID:HtVdMOD0
>>93
むしろ実はこっちが温泉側に売り込んだとか。

『うちの製品、いい色出ますよ』
97名無しさん@5周年:04/07/22 16:09 ID:PQ56GGa0
要するにゴクリネタだな。
まもなく大量放出です。在庫ためてまーす
98名無しさん@5周年:04/07/22 16:11 ID:JwVmqBFl
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69773414
>100ml(5〜8回分)に小分けしておゆずりします。

小分けw
99名無しさん@5周年:04/07/22 16:15 ID:EFlVGJc/
>>93
男気がわからない人はとりあえず男塾塾長に活を入れてもらうしかない。
100名無しさん@5周年:04/07/22 16:18 ID:UmBkTpaE
売ればいいのにね。
売り時間違えて潰れなきゃいいが・・・
101名無しさん@5周年:04/07/22 16:25 ID:HtT1rkHQ
草津温泉泊まった事あるが草津っていいか?14000円払ってビジネスホテル
なみの狭く汚い洋室だったぞ。夕食も部屋の小さいテーブルで一度に乗らないから
食ったら下げての繰り返しだし、隣りが調理を運ばれて来る所でうるせーし
なんか廊下の向いの他の部屋は和室だったな。
窓の景色も屋根しか見えないし良い思い出はないな。
102名無しさん@5周年:04/07/22 16:27 ID:agttDShk
ハップ作ってる会社にクレーム電話したバカがいるんだろ?
103名無しさん@5周年:04/07/22 16:29 ID:5hIMmo3i

温泉街 お湯が出なきゃ ただの田舎
104名無しさん@5周年:04/07/22 16:30 ID:YC2CV+t3
堅い商売されてる方だな。
よしあしだけどね。
105名無しさん@5周年:04/07/22 16:31 ID:PiWGRXU9
>>101
草津温泉はほっといても客は来るので接客は最悪と言うのは有名だよ。
外湯(無料)めぐりしたほうがよっぽど満足できる。
106名無しさん@5周年:04/07/22 16:33 ID:Mqxut5S8
浴剤の製造所には「偽物の元だったのか」などの中傷電話がかかってくるんだってね。
俺はそのニュースを見たとき、ここの常連が電話しているのだなと思ったよ。
107名無しさん@5周年:04/07/22 16:33 ID:d8bSwPWc
>問題発覚直後から「そんなにいいものなら使いたい」と
>個人客からの注文が殺到。わずか数日で前月の売り上げの10倍の注文が舞い込んだ。

あははははは!腹いてーよ!
108名無しさん@5周年:04/07/22 16:40 ID:ODaioTAW
>>77
生石灰は中和剤なんだが・・・

草津温泉って知ってる?
109名無しさん@5周年:04/07/22 16:41 ID:dXnuuqIn
うちの父親がムトーハップ好きで困る。あれ風呂にいれられると追い炊きができないからな・・・。
おまけに分量めちゃ濃く入れやがるから出るときしっかりシャワー浴びないといけない・・・
110名無しさん@5周年:04/07/22 16:43 ID:MqUVu3+B
草津って切り傷とかおっきな手術した後に行くといいんだよね
前日に、酔ってすっ転んで肘を擦ったんだけど、草津に浸かったら
あっという間にかさぶたになって驚いた覚えがあるわ
ハップにも効能あるんだろうか
アトピーには効くようなんだけど
111名無しさん@5周年:04/07/22 16:47 ID:ck4T3Oka
トクホンハップのハップってどういう意味だろ。
もしかして貼布か?
112名無しさん@5周年:04/07/22 16:49 ID:PluiawpE
草津温泉から流れ出てくる廃湯は強い酸性のため、
下流域への影響も大きい。

そのため、草津温泉から流れ出る湯は一度ダムにためられ、
そのダム湖に石灰を混ぜることによって酸を中和している。

113名無しさん@5周年:04/07/22 16:54 ID:DqR+pPP+
うちのばーちゃんがこれ使っていて、困ってるんですが。
つか、俺に「買ってきてくれ」って言われても思いっきり困るんですが。
どうしてくれんだ orz
114名無しさん@5周年:04/07/22 16:59 ID:PiWGRXU9
>>113
草津温泉の土産屋にはまだあったよ。
行ってらっしゃーい。
115名無しさん@5周年:04/07/22 17:30 ID:nkfqS4iO
草津に温泉などありませんが何か?
116名無しさん@5周年:04/07/22 17:38 ID:RpHtFGZK
>113
空容器に牛乳と伯方の塩を混ぜて渡せば。。。
117名無しさん@5周年:04/07/22 17:43 ID:srbl+L79
118名無しさん@5周年:04/07/22 17:45 ID:4fM/Rgtb
べつにガス釜風呂に使ってもひと瓶くらいなら問題ねえべ
119名無しさん@5周年:04/07/22 18:02 ID:JpkFbMjE
六一○ハップのCMってエロくなかった?
120名無しさん@5周年:04/07/22 18:05 ID:aplmZHMQ
ずいぶん前からヤフオクで売ってますが・・・

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24334344
121名無しさん@5周年:04/07/22 18:18 ID:5CJEqKn3
>>81が正論を言ってる。
122名無しさん@5周年:04/07/22 19:04 ID:WrMT6nmU
でもハッシシって結構良くない?
そんなに叩かれる筋合いのものかな。
123名無しさん@5周年:04/07/22 19:06 ID:5CJEqKn3
>>122
良質のハシシはそりゃあいいもんだけど、麻薬取締法違反で叩かれるな。
124名無しさん@5周年:04/07/22 19:54 ID:XfxhTl1e
>「そんなにいいものなら使いたい」と
>個人客からの注文が殺到。

転売厨だな。間違いない。
125名無しさん@5周年:04/07/22 21:17 ID:UmBkTpaE
つか、マジでヤフオク出てるやん。
126名無しさん@5周年:04/07/23 01:01 ID:N6oLl6aW
ほんとだ
127名無しさん@5周年:04/07/23 01:31 ID:BKGYh+TQ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5115489
こんなのでてるね。
わろた。
128名無しさん@5周年:04/07/23 01:34 ID:AaCisEUX
別に売ればいいと思うが……入浴剤に罪はないだろ。
129名無しさん@5周年:04/07/23 01:35 ID:BKGYh+TQ
ちなみにHAP(ハップ)とはスペイン語で浴剤を意味するのだそうです。
130名無しさん@5周年:04/07/23 01:46 ID:/ZCwGaeA
>>129
スペイン語でHAPだと発音はアップなんですが....
ラテン系はHがサイレント。
131名無しさん@5周年:04/07/23 01:49 ID:tSNvApzN
白骨温泉に入れていることを当然しった上で大量販売を白骨温泉の
関係者にしていただろうから、いってみれば詐欺の共犯よ。
(例えて言えば、酒に睡眠薬を入れて犯罪を行う為に買っているのを
うすうす知りながら、販売した薬局のようなもんだ。)
132名無しさん@5周年:04/07/23 01:51 ID:x/nY1Dmy
どうせなら白骨死体を浮かべて(ry


怖くてはいれねーよ!ヽ(`Д´)ノ
133名無しさん@5周年:04/07/23 01:54 ID:v3M5ZaIc
鬼怒川温泉のホテルはみんな入れろよ
水道水じゃ酷すぎる
134名無しさん@5周年:04/07/23 01:56 ID:B3yRqQ0L
東京から手軽にいけるところにマトモな温泉はねーよ。
135名無しさん@5周年:04/07/23 01:57 ID:w/zyt4gs
>>132
一部白骨がみえはじめるくらいの腐り具合ならよく浮くだろうね
136名無しさん@5周年:04/07/23 01:58 ID:/ZCwGaeA
だからみんなで天然源泉の川原に手作り浴槽しよう。
テント張って、飯も手作り。下手な旅館の飯より川原で食うカレー
のほうがうまいわな。
137名無しさん@5周年:04/07/23 01:59 ID:VBUpY+Sf
>>131
まぁ、半ば承知していたのだろうとは思うから後ろめたさ半分の自粛だとは思うけど
顧客があり、断るのに正当な理由がないなら売るのが商売。「詐欺の共犯」はちと不穏当だぜ。
138名無しさん@5周年:04/07/23 02:02 ID:LJ7WAn0B
>>112
ダムなんて無いよw
前半は正しいのに、何で後半でいい加減な事を言うんだ?
139名無しさん@5周年:04/07/23 02:04 ID:PUxSiiJP
入浴剤を使っている人を放置するのが、ここの社長の道義的な責任のとり方なのか
140名無しさん@5周年:04/07/23 02:05 ID:xsaAw1tw
気を使うところが間違ってる

今まで客だましてた温泉に配慮するのではなく
今までだまされてきた客に気を配って欲しい
141名無しさん@5周年:04/07/23 02:08 ID:/ZCwGaeA
>>131
それをいったら刃物関係売ってる店は殺人の共犯者になる
可能性があるがね。まさかそれは無いでしょう。
142名無しさん@5周年:04/07/23 02:08 ID:rk9Rokbi
白骨温泉の人が
余ったのを
ヤフ
143名無しさん@5周年:04/07/23 02:08 ID:lrdh2HfF
温泉の元を頭に降り掛けたらフケが出なくなった。
144名無しさん@5周年:04/07/23 02:09 ID:tdyrFn+b
なんでこんなところで自粛してんの?と思ったが、
おそらく白骨の件、知ってたんじゃないの?
知ってて放置。

だから今になって胸が傷むので、
こんなとこで自粛してるんだと漏れは思ったよ。
145名無しさん@5周年:04/07/23 02:12 ID:/ZCwGaeA
>>142
どっかに「長野県からの出品です。」って書いてないか?w

しかし、白骨叩くので飽きたからといって入浴剤の製造元叩いてどうする。
146名無しさん@5周年:04/07/23 02:14 ID:tUF7Eb0N
【映画】白骨温泉・入浴剤騒動で映画「ホネツギマン」が“骨折り損”のとばっちり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090447282/

これの件はどうなってるの?
147名無しさん@5周年:04/07/23 02:15 ID:eZa4hwEG
>>140
白骨の客からしても、自分達が騙されたのをダシにして
「今、草津ハップが大人気!」とかやられたら気分悪いだろ。

共犯まがいのことをしたから自粛しますってことだろ。
俺としては、まあ裏がなければ潔いとも言えると思うが。
148名無しさん@5周年:04/07/23 02:18 ID:s3FjBohN
草津温泉の饅頭屋こわい・・・
149名無しさん@5周年:04/07/23 02:22 ID:3qa8hADM
草津温泉は雲仙温泉ハップ使ってる鴨。
150名無しさん@5周年:04/07/23 02:25 ID:/ZCwGaeA
>>148
次は、静岡のお茶屋が怖いとかw
>>149
別府温泉ハップでねえの?
151名無しさん@5周年:04/07/23 02:26 ID:xsaAw1tw
>>147
ふむぅ・・・・

逆に家でも前の白骨温泉(草津ハップ)楽しめるほうがいいと思うが
入浴剤の製造元が逆に販売ストップさせたらそれこそあらぬ疑いを
かけられることになりそうだが
152名無しさん@5周年:04/07/23 02:26 ID:OltVWCYD
草津ハップが草津温泉の成分じゃないのを恐れたからかも・・・
153名無しさん@5周年:04/07/23 02:26 ID:v3M5ZaIc
>>138
大滝の湯入り口のところに書いてあるよ
中和された温泉水は草木ダムに一旦貯められ石灰を沈殿させてから放流されている
とね
154名無しさん@5周年:04/07/23 02:27 ID:kq59TiRs
テレビで紹介されている容器は家庭用だが、インチキ旅館が購入していたのは
ポリタンクに入った物。そんなもの何個も一般家庭が買うわけがない。
知ってて売ってたに決まってる。
155名無しさん@5周年:04/07/23 02:28 ID:AebW7G2n
ブレンドなんてダメなんだろうね
156名無しさん@5周年:04/07/23 02:28 ID:cDy/urF8
白骨温泉のモトなんだろ。いいから売りなさい。
157名無しさん@5周年:04/07/23 02:31 ID:F65xkxXO
硫黄は昔火山の近くや温泉水から採取されてたが
今は石油精製の脱硫装置により生産されているらしい
多分これを使ってると思うよ
158名無しさん@5周年:04/07/23 02:33 ID:/ZCwGaeA
>>156
実は在庫すべてのラベルを「白骨温泉ハップ」に付け替え中とかw
159名無しさん@5周年:04/07/23 02:36 ID:H19dxwuo
>>27 スペイン語だそうだ。
ttp://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatuhapu.htm
160名無しさん@5周年:04/07/23 02:43 ID:9eB6PQvO
 今が売り時なのに
161名無しさん@5周年:04/07/23 02:57 ID:4em4d6sS
>>153
>>112は、「ダム湖で中和」と書いてある。
だから、>>138の指摘は正しい。
162名無しさん@5周年:04/07/23 06:39 ID:yiIdoJtC
>>138>>112>>161
は間違い
あくまでも石灰を注入してるのは大滝の湯入り口にある国土交通省の施設
中和させた石灰を沈殿させてるのがダム湖
163 :04/07/23 06:42 ID:/ATi1M3G
自宅で白骨温泉に入れるわけだな。
164名無しさん@5周年:04/07/23 06:42 ID:49mqMoqV
そろそろ経営者が白骨死体で見つかりそうだな
165名無しさん@5周年:04/07/23 06:47 ID:8fPfV9x3
思わぬ効果にウハウハ
166名無しさん@5周年:04/07/23 06:49 ID:jlmkETEy
社長ってすごく良心的だから温泉成分濃度も濃厚だったんだろな。

良心の塊みたいな会社の製品が自粛して詐欺会社がのさばり
平気で販売しているってのはオカシイよな。
167名無しさん@5周年:04/07/23 08:02 ID:q6Uarf8a
入浴剤の製造元の社長は一見すると良心的だが、
 
「販売予約は受け付けているが、問題が落ち着くまで様子を見ている」
 
って、要するにマスコミ(や2chネラー等)に一人勝ちして叩かれるのを恐れているだけじゃんw
本音は、この一番でガッポリ稼ぎたいんだろ?
 
168名無しさん@5周年:04/07/23 08:06 ID:dzIW/iav
そういや、草津温泉は共犯かもなあ。
白骨町の○○温泉宛とかに、伝票書いて売ってたんだろうな。
入浴剤を販売するときの送り先伝票見れば、相手が温泉宿だって、
気づいてた可能性が高いなあ。
169名無しさん@5周年:04/07/23 08:06 ID:yvEdamt0
希少価値を出したいんでしょう。
170名無しさん@5周年:04/07/23 08:06 ID:aM5HlLAc
てゆーか話題づくりだろ
こうやってマスコミに取り上げられて予約殺到
頃合い見て販売再開→( ゚Д゚)ウマー
171名無しさん@5周年:04/07/23 08:11 ID:CDYLyXXY
白骨が入浴剤使ってるのを気づいてたっぽい。
ただだからと言って問い詰めるわけにもいかんだろうし気にしなくていいと思う。
商売人だったら売れる時売っとけ。
172名無しさん@5周年:04/07/23 08:13 ID:dzIW/iav
薬用ハップは、めったに薬局に売ってないけど、
効果絶大の入浴剤だよ。
ほんのちょこっとだけ入れればいいんだけど、あまりにも少量なので、
うっかりこぼして多く入れたりすると大変。
量を間違えると肌がヒリヒリヒリします。
それと硫黄臭いので、硫黄が苦手な人はダメ。
ツムラあたりが出してる入浴剤よりは、俺は効果があると思う。
あと安価で絶大な効果があるのが竹酢液。でもタールが体に悪いって説もあるので、
俺は利用をやめた。
173名無しさん@5周年:04/07/23 08:16 ID:EPpAFYl9
>>101
そこで最強伝説、ホテルおおるり草津ですよ
174名無しさん@5周年:04/07/23 08:23 ID:PuYmTlud
上手い宣伝手法だ(ニヤリ
175名無しさん@5周年:04/07/23 08:26 ID:uTBRQxaW
草津には素泊まり3千円くらいの宿だってあるよ
176名無しさん@5周年:04/07/23 08:26 ID:I/Ip2AdZ
>>167
当たり前じゃないですか。

長い目でみて、今自粛したほうが信用を勝ち得て儲かるから
そうしている。何もやましいところは無い。
177名無しさん@5周年:04/07/23 11:14 ID:cxWhluSh
>>141

刃物とは訳が違う。包丁を殺人に使うのは本来の目的ではない。
可能性はあっても想定外。

入浴材を湯に入れるのは本来の目的に添った使用。
少量ならば問題ないがそれが大量と使用される状況を考えれば問題あり
178名無しさん@5周年:04/07/23 11:18 ID:dzIW/iav
「これから包丁で殺人をしますので包丁ください」と注文してきた人に、
包丁売ったらやっぱり犯罪だろうな。
草津温泉の関係者は、白骨温泉の旅館名義の大量注文に答えてきたんだろうけど、
名義を見ただけで使用目的は想定できたはずだからなあ。
注文が全て個人名義だったというなら無罪だけど。
白骨名義での注文に答えてたら共犯だと責められてもやむをえない気がする。
179名無しさん@5周年:04/07/23 11:29 ID:pBOzlGYK
温泉の元なら土産で売っててもおかしくなさそうだから
たぶん土産用なんだろうと思っていたかもな。
180名無しさん@5周年:04/07/23 11:31 ID:tst2eajH
田中ヤスオも、何で、ここまで白骨温泉を追いつめるようなことするんだろ?
抜き打ちで検査するなんて、ちょっとやりすぎでしょ。
普通、検査するときは事前に連絡して、準備の時間を与えるのが常識だと思うんだけど。
あまり正義面しすぎると、長野の貴重な観光資源を壊滅させることになって、その損失計り知れず。
これを「角を矯めて牛を殺す」という。
181名無しさん@5周年:04/07/23 11:36 ID:jyDWjqLF
>>178
>白骨名義での注文に答えてたら共犯だと責められてもやむをえない気がする。

温泉に入浴剤を入れるのは犯罪ではないから「共犯」ではないな。
182名無しさん@5周年:04/07/23 11:47 ID:SvZjj/fd
硫黄がはいってるので、循環式の風呂釜だと
壊れる
183名無しさん@5周年:04/07/23 11:48 ID:B3yRqQ0L
成分が化学反応起こして有害物質発生という可能性もあるな。
184名無しさん@5周年:04/07/23 11:50 ID:tMOqU3z7
「入浴剤使ってます」って言って営業する分には問題ないよな
昔行ってた銭湯がそうだったし

温泉マニアは嫌がるのか? 入浴剤使った方が効能はアップするんだけどw
185名無しさん@5周年:04/07/23 11:55 ID:4DT1r4Iw
販売再開のニュースやってたね。
「水(湯)のみに使用してください」と注意書き付きにして。
186名無しさん@5周年:04/07/23 11:57 ID:L/U+e9Gh
白骨グランドホテル、県の抜き打ち検査で従業員が入浴剤持ってるとこ
捕まる映像、テレビでやってた。
これは長野県が一流の観光地であることを示すものだと高く評価します!!
これで、旅行者、登山者は安心と信頼と誇りを持って長野に行ける!!
187名無しさん@5周年:04/07/23 12:04 ID:dzIW/iav
ところであの露天風呂橋の上からのぞき放題ウマーだよな
188名無しさん@5周年:04/07/23 12:10 ID:4cUkzFNW
騒動が持ち上がった当初に自分から申し出ていればイイのに・・・
アレ、エヅラが面白いから使い回されるよ。終わったな>グランド
189ダブスタ:04/07/23 12:17 ID:PWhSgZDQ
濡れ手にハップの儲けを捨てて。
このハップニングに自粛をするとは。
おあとがよろしいようで。
190名無しさん@5周年:04/07/23 12:39 ID:zUS8t3HJ
地方自治板「長野県の田中知事に辞職をアドバイスしよう」での長野県民はこんな香具師ばっかりです

アハハハ♪
結局、人に被害もない、むしろ身体にもいい、そして誰も損してない(w
康夫が大騒ぎして白骨と長野の評判が下がっただけですわ。

いったい、なんの法律のどの部分に抵触しているというのだ?
なんの法律に基づく立ち入り検査なのだ?
権限はあるのだろうな?
話題をつくり、オノレの抱える問題を隠そうとしているだけじゃないの

別に毒を入れたわけじゃあるまいに
聞いた人だって「あっそ」くらいなもんで
とりたてて観光に影響するわけじゃない

まさに犯罪者扱いで、人権問題じゃないの?
しかも、わざわざTV用に長野県が映像を用意したの?
いやしくも地方公共団体が、一企業にそんな利便を図っていいの?
通常、立ち入り検査にビデオカメラの類は持って行かないよね。
当初から映像を取り、特定番組に提供するつもりで用意していったのかな。
そんなことして、いいの?

たとえ映像に顔が写っていなくとも、
カメラを振りかざして「従業員を追いかけ問いつめる」権限はあるのか。
法的根拠はあるのか。
根拠もなく、カメラで脅し挙げ、追いつめるのは、人権問題じゃないの?

事の重大さにお気づきでない反康夫工作員に天罰を

191名無しさん@5周年:04/07/23 12:57 ID:G/Z9PgRo
なんかさー、白骨にしろ温泉ハップにしろ、客に顔向けた商売してないね。
自分の都合を客に押しつけただけじゃん。
192名無しさん@5周年:04/07/23 13:05 ID:lK2CvKTv
>>190
他県の者でスマナイが・・・・
「あっそ」と思っているなら白骨での宿泊代オマエが返せよ!

詐欺と言われても仕方ないのが分からんかな
193名無しさん@5周年:04/07/23 13:09 ID:uT+fze8e
最近乗鞍高原温泉ゆけむり館のTVCMよくやってるね
こっちは大丈夫ってことかな?
194名無しさん@5周年:04/07/23 13:11 ID:b6XVotz8
土曜日に草津行った時には、店の棚にたくさん置いてあるのを見た。
「おおー、これが噂のヤツか!」って見ただけで終わった。
まとめて買ってきて、ヤフオクにでも出せば良かった・・・
195名無しさん@5周年:04/07/23 13:18 ID:28LziHCA
だれも>>153

草木ダム

にツッコミを入れないのか?
何キロはなれてると思ってんだ。
川自体違うしw
196名無しさん@5周年:04/07/23 13:29 ID:qhz7rqXV
白骨温泉
すごい名前だな
197名無しさん@5周年:04/07/23 13:36 ID:gZzj/dQN
>>194
マジレスだが、知人が買いたがってる
定価の2倍でも3倍でも欲しいんだそうだ
温泉マニアは侮りがたし
198名無しさん@5周年:04/07/23 13:41 ID:rwrVWpkE
白船グランドホテルはほぼ団体客用。8年前に個人で行ってとんでもない扱いされた。
食事のメニュー書きもなく出されて、デザートがないんで聞いたら「お客さんらの分はそれだけだよ!」って怒鳴られた。
それも他の団体がいる大きな部屋だった。
浴場の着替える場所はろくに清掃もせず歩くと足の裏に毛がびっしりくっついた。
今は知らないけどね。改装したそうだから少しはきれいにしてるのかも?
199名無しさん@5周年:04/07/23 13:44 ID:rwrVWpkE
>187
どの露天か知らないが俺の母親が言うには女湯の露天は部屋から覗き放題だったらしい。
200名無しさん@5周年:04/07/23 13:46 ID:h+moqEOD
笹屋
つるや
泡ノ湯
グランド

おいおい・・全部やんけ
201名無しさん@5周年:04/07/23 13:47 ID:ZaAc2hKd
入れるとわかるけどこの温泉の元メッチャイオウ臭い
おしっこ風呂みたい
202名無しさん@5周年:04/07/23 13:53 ID:Gs1FEN5N
あのホテルは、個人の客をてきとうにあしらう感じだったね。
大きなエージェント(jtbとか)を通して予約すると、個人でも
扱いが違うんだろうけど。
203名無しさん@5周年:04/07/23 14:01 ID:r20adGuV
久々に心が温まるニュースだ
204名無しさん@5周年:04/07/23 14:05 ID:vn0bjFCB
>>201て何食べて生きてるんだろう…
205名無しさん@5周年:04/07/23 14:06 ID:b6XVotz8
>>197
やっぱり・・
俺ってば、だいたいいつもこうなんだよ・・・orz
206名無しさん@5周年:04/07/23 14:07 ID:ZiA8Rsjh
>>201
おまえの小便は硫黄臭いのか?
207名無しさん@5周年:04/07/23 14:39 ID:aLlATn2R
201は光合成細菌
208名無しさん@5周年:04/07/23 14:48 ID:smmrZ0m5
臭いかもよ
209名無しさん@5周年:04/07/23 15:12 ID:rwrVWpkE
>>201
俺が白船グランドの温泉に入った時も硫黄臭かったが、あの温泉はそういう物だと思ってた。
前から入れてたのかもな。
210名無しさん@5周年:04/07/23 15:18 ID:zSGIRRlt
草津はかなりのやり手だな。
「細く長く」のタイプの商品は、急激なブームを作らないことが肝要。
ブームになると必ず廃れるから、その煽りを食らって致命傷になるからだ。
そのあたりの戦略をよく分かってる。はっこつとは大違いだ。
211名無しさん@5周年:04/07/23 15:28 ID:D0sKqFQj
日テレでやってるよ
白骨グランド
212名無しさん@5周年:04/07/23 15:32 ID:GD4nhw6C
>>210
そんなたいそうな話じゃなくて、
本当は草津の入浴剤も、深く探られるとまずい原料を使ってるからじゃないの?
(・∀・)ニヤニヤ
213名無しさん@5周年:04/07/23 15:42 ID:m+uRenKC
抗議の電話ってどういう内容だったのか見当もつかない
なんでハップが抗議されたんだ
214名無しさん@5周年:04/07/23 15:46 ID:AFUrTVQo
ハップが輸入物だということ
215名無しさん@5周年:04/07/23 15:49 ID:KzjMFVRU
                            ┌────────────┐
┌──────────────┤ ‖  もちもの.          ‖│
│┌────────────┐│ ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‖│
││  、 i ,               ││ ‖ □ たいまつ.        ‖│
││ -(゚∀゚)-             ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
││  ' ! `                ││   □ けん             │
││                  ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
││,,.,,,.,.,.,...,.,..,.,..,..,.,.,...,..,.,..,.,...,..,.,.,.,.││   □ またたび           |
││    ┌─┐    ┌─┐    ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
││    |:ハップ.|    |.ハップ:|    ││   □ がむてーぷ.        |
││| ̄ ̄ ̄|   ,,,,    | ̄ ̄ ̄|.││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
││| ハップ | ,,      | ハップ |.││   □ やどちょう.       |
││                  ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
││ ̄ ̄|     ,,,,    ,,   | ̄ ̄││   □ ふんどし         │
││ハップ | ,,      ,,     | ハップ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│└────────────┘│   □ ぬるぽ          │
└─┬────────────┴───────────┬┘
    │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
    │ わたしは とある おんせんに やってきた。           |
    │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
    │ えんぎでもない!ここには あやしいはこが         │
    │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄β│
    │ はんダースも!!                        / │
    └────────────────────────┘
216名無しさん@5周年:04/07/23 15:57 ID:ejCgENJN
「ラドン温泉」のようなもんだろう
腹を立てる筋合いはない
217名無しさん@5周年:04/07/23 16:08 ID:6blo9Af6
http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatuhapu.htm

本品は昔より名高い草津温泉を科学的に研究し、その代表的有効成分と源泉とを適量に配合し
これに科学的操作を加え精製したもので、源泉中の有効成分が濃厚に浴存する液状の浴剤で
特に使用時生成するコロイド状成分の強力な作用と源泉そのものの作用と相埃って効果を発揮します。
ちなみにHAP(ハップ)とはスペイン語で浴剤を意味するのだそうです。
---------------------------------------------------------------------------------

草津温泉ハップは草津温泉の源泉だけを原料に作られているのではない。
それを広く告知されたく無いんだろ。
ついでに、欲しい欲しいゆうてる子たち。
>ホーロー浴槽及び釜や循環パイプ等を備える浴槽は使用をお避け下さい。
とのこと。
218名無しさん@5周年:04/07/23 16:12 ID:GD4nhw6C
>>217
やっぱりそれかい(・∀・)ニヤニヤ
219名無しさん@5周年:04/07/23 16:14 ID:4BAlryFg
そーいえば、草津ハップ、うちにあった気がするな。
あとで探してみよ。
220名無しさん@5周年:04/07/23 16:48 ID:v5ZLT1nK
日本の温泉の4分の1は人工温泉なんだよね。
天然と謳ってても
裏で水増ししてるかもよ。

221名無しさん@5周年:04/07/23 16:50 ID:jNuNmeEh
漏れ九州出身だが餓鬼の頃から六一〇ハップ(ムトハップ)って有ったぞ。
どちかがハップってパクッテるな。
222名無しさん@5周年:04/07/23 17:01 ID:PBRGw1f4
>>199
自分もそういうとこ行ったことあるよ。
しかし部屋の窓があまりに真上すぎて
かえって覗けませんでした。
223名無しさん@5周年:04/07/23 17:02 ID:XjdR6GnD
六一○ハップが本家なハズ。
昭和二年から売ってるらしい。

草津ハップは医薬部外品だが六一○ハップは医薬品。
ちなみに今回 ホテルで見つかったのは六一○ハップだったぞ。
224名無しさん@5周年:04/07/23 17:09 ID:lIk/5FMs
なんだ単に田中康夫の売名に使われただけか?
康夫化村の不正投票事件といいますます嫌われるだけだな
それともそろそろ辞任する置き土産かな?
225名無しさん@5周年:04/07/23 17:24 ID:rP0lp/4Y
いずれにしても鬼怒川温泉みたいなところは
全部とは言わないが一部の浴槽に明示した上で入れたほうがサービスになるな
さあ、入れるなら早い者勝ちだぞ!
226名無しさん@5周年:04/07/23 17:25 ID:spZBTtVG
> ちなみにHAP(ハップ)とはスペイン語で浴剤を意味するのだそうです。

手元にある西和中辞典には該当する単語はなかった。

スペイン語系のサイトをググってみた(Google espan~a)けど
全然関係ない略語しか引っかからなかった。
ban~o(風呂、入浴)と一緒にググっても、ほぼ変わりなし。

上の方で何人か指摘してるように hap ならアプと発音されるはずなのだが。
227名無しさん@5周年:04/07/23 17:27 ID:28LziHCA
>>226
その辺から派生した和製語って事でいいでしょが。
228名無しさん@5周年:04/07/23 17:38 ID:m2vFGqkf
温泉をタンクローリーで運んで入れてる温泉施設はどうすんだい
229名無しさん@5周年:04/07/23 17:56 ID:ejCgENJN
やっぱ江戸の黒湯が最強か?
230名無しさん@5周年:04/07/23 17:56 ID:rojIAdVJ
共同風呂のないラブホテルや山小屋までも調査票を速達で送りつけるなんて
田中康夫もお茶目だね。(w

信濃毎日新聞
県調査、ラブホテルや山小屋も対象 無駄な費用かけ
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/07/23/010.htm
231名無しさん@5周年:04/07/23 17:59 ID:3bC3oEp3
長野で草津の湯に入れて良いじゃん
232名無しさん@5周年:04/07/23 18:00 ID:iHGn97v5
ブタ女将のホテルぶそうぜ
233名無しさん@5周年:04/07/23 18:03 ID:3+2PbfiL
六十〇ハップも使ってたらすい。

ソースは不治TV。
234名無しさん@5周年:04/07/23 18:03 ID:dzIW/iav
あの女将詐欺だろ。入れてないと言って営業してたんだから。
今までのケースだと「入れてない」とは言ってなかったから詐欺にならない。
発覚した後には使用をやめたし。
でも、今回の白船グランドホテルは「入れてない」といいつつ入浴剤を入れていた。
235名無しさん@5周年:04/07/23 18:04 ID:na4GaNG8
温泉の湯と入浴剤の効果の差ってどのくらい?
236名無しさん@5周年:04/07/23 18:04 ID:RzIyp/a/
昨日、草津行ってきたけど、ハップ結構売ってたよ。
237名無しさん@5周年:04/07/23 18:04 ID:kMca6K4J
>>231 ワラタ
238名無しさん@5周年:04/07/23 18:04 ID:7ixrI8J8
メーカーはいい迷惑だな
239名無しさん@5周年:04/07/23 18:05 ID:iHGn97v5
>>236
売るのに問題はないだろ
240名無しさん@5周年:04/07/23 18:05 ID:EPpAFYl9
>>221
漏れ、鹿児島だけど、昔からムトーハップ使ってたよ。九州は結構多いね。
ところで白船グランドホテルはムトーハップだったんだな。草津ハップを
使っていたところはまだ良心的だったということか。ブタ女将死ね。
241名無しさん@5周年:04/07/23 18:05 ID:ozlexd84

さあ、
次はムトーハップがバカ売れだな(w
242名無しさん@5周年:04/07/23 18:06 ID:8uT0WWAq
・・・若女将?
243名無しさん@5周年:04/07/23 18:06 ID:3+2PbfiL
白船グランドホテルは六一〇ハップを使用していました!

県の立ち入り調査で従業員が隠蔽の為持ち出そうとして失敗して
発覚しますたw
244名無しさん@5周年:04/07/23 18:06 ID:Xm52F/eh

こんな貧乏旅館叩くよりも「民主党は外国人に参政権を与えると明言している」
ことのほうが大問題。年金問題なんか尖閣諸島沖の資源をゲットすればチャラになるんだから。

先日の参議院選挙で民主党からの比例で当選した白氏は
「これからがスタート。在日に勇気と希望、元気を与えたい。在日も韓国系日本人も結集し、
みんなの力で地方参政権を獲得しよう」とアピールしたらしいが、
果たして国民は外国人参政権を認める意味で民主党に投票したのだろうか??

外国人参政権を積極的に推進していることをおくびにも出さず、年金問題や
自衛隊派兵や小泉内閣への批判ばかりを前面にだした選挙活動で国民の目を欺いた民主党の
汚いやり方には非常に腹が立つ。

在日は「長く居住して税金も払っているのだから参政権が与えられて当然」などと言っているが、
税金とはその国の社会インフラを利用する為の当然の対価であり、参政権とは全く別問題である。
日本国籍もない外国人に国民固有の義務と権利である地方選挙権を与えろなどと要求しているのは、
在日特有の世迷い言以外のなにものでもない。
245名無しさん@5周年:04/07/23 18:07 ID:YQEQdTg6
>>232
潰れればいいのだが、温泉周辺ではむしろ知事への反発が強いようだ。
やっぱ白くなくちゃってことらしい、腐っとるね、関係者は。
246名無しさん@5周年:04/07/23 18:07 ID:dzIW/iav
TBSだと発覚の瞬間の徹底的映像放送されてたよ。
従業員の顔も写してほしかった。
247名無しさん@5周年:04/07/23 18:07 ID:587fKazD
六十〇ハップはオレもたまに使っている
疥癬なんかの皮膚病にも激しく効果あり
イイヨイイヨー
248名無しさん@5周年:04/07/23 18:07 ID:n/Y1OCb4
六一○(ムトー)ハップ≒草津温泉ハップ=白骨温泉


≠草津温泉
249名無しさん@5周年:04/07/23 18:08 ID:ozlexd84
いや、おまえら、こういうコトっすよ。

「六一〇ハップを入れたらお宅のおフロも白骨温泉」と。
250名無しさん@5周年:04/07/23 18:08 ID:2Mk341mA

白船には潰れていただきましょう。
251名無しさん@5周年:04/07/23 18:08 ID:cTR9USSC
これうちにある。親戚から土産としてもらった。
でもうちではあまり人気ないんだよな。ちょっと硫黄臭いんでw
252名無しさん@5周年:04/07/23 18:08 ID:bQlhPt4K
俺も彼女に「精液が薄くて白くない」と
浮気を疑われたので、スタミナ料理食いまり。
253名無しさん@5周年:04/07/23 18:08 ID:kMca6K4J
こ…これが若女将?
それにしてもムトーハップ安いな。441円だってよ。バカ売れするのは間違いない!(by長井)
254名無しさん@5周年:04/07/23 18:09 ID:8H1wN2zf
白船グランドホテルの電話番号とか貼ったらアク禁になるわけ?
まじ潰れてほしいんだけど。
255名無しさん@5周年:04/07/23 18:10 ID:EPpAFYl9
>>249
それはさすがに違うだろ。天然温泉には素で薬効があるわけだから。
256名無しさん@5周年:04/07/23 18:10 ID:dzIW/iav
ムトウハップって医薬品に近いよなあ。
治癒目的に買ってる人も多いし。

こんなのを入れてさらに温泉の成分も溶け込んでいて、
薬効成分が濃厚なりすぎて、逆に体に悪そう。
257名無しさん@5周年:04/07/23 18:10 ID:3+2PbfiL
村長、辞職かよ。

この間は「辞職する方がよっぽど楽だが私は逃げずに責任を果たす。」とか
偉そうに言ってたくせにw

258名無しさん@5周年:04/07/23 18:10 ID:2Mk341mA
>>254
HPのURL張れば書いてあるしぃ〜

http://tabi.joy.ne.jp/shirafune/
259名無しさん@5周年:04/07/23 18:11 ID:8H1wN2zf
みんなレスする時は最後に
http://tabi.joy.ne.jp/shirafune/
貼ろうぜ
260名無しさん@5周年:04/07/23 18:12 ID:6blo9Af6
>>258
見事に白いなw
261名無しさん@5周年:04/07/23 18:12 ID:k35mmRAK
流れを読まずに書き込んでみるが、マスゴミはもうそろそろ白骨許してあげたら?
あんなへんぴな所温泉以外何もないし、この騒動で予約客も逃げちゃっただろうし
社会的制裁はもう受けてるでしょ。
浅○農産みたく自殺者でると後味悪いし、こんなんよりコンクリや四国のキチガイを
もっと特集してほしい。
キチガイに殺されることはあっても、入浴剤入りの温泉じゃ死にゃしないべ。
262名無しさん@5周年:04/07/23 18:13 ID:3+2PbfiL
草津温泉ハップの製造元がTVで言っていたが

温泉に入浴剤を使うと化学反応を起こして気分が悪くなったり
危険な場合もあるんだって。

命よりイメージ優先w

263名無しさん@5周年:04/07/23 18:13 ID:spZBTtVG
>>227
派生も何も、浴剤という意味は無いんですが。
264名無しさん@5周年:04/07/23 18:13 ID:z+Sp5hIJ
>>252
草津温泉ハップを飲め
265名無しさん@5周年:04/07/23 18:13 ID:ozlexd84
>>255
こんな誠意のない旅館がちゃんと源泉を使ってる保証はない。
ボイラーで湯を沸かす温泉場も沢山あるんやで。
266名無しさん@5周年:04/07/23 18:15 ID:gE/6tfPO
>>952
それで起業して、失敗し自殺するってのが多いらしいよ。マジで。
267名無しさん@5周年:04/07/23 18:18 ID:d6KGq1zM
白骨って名前だったんだな
268名無しさん@5周年:04/07/23 18:18 ID:bcOXBfw3
610ハップうちにあるよ。
でも、これって意外と安いんだよねー。
610ハップ温泉に1泊2万も3万も払って泊まりたくない。
泊まった事あるやつは金返してもらえ
269名無しさん@5周年:04/07/23 18:19 ID:m2vFGqkf
料金バカ高!
270名無しさん@5周年:04/07/23 18:20 ID:3+2PbfiL
>>268
白船グランドホテルでは六一○パップ持参で割引らしいよw
271名無しさん@5周年:04/07/23 18:20 ID:ww9meYjb
白骨温泉ハップ発売まだ。
272名無しさん@5周年:04/07/23 18:21 ID:6blo9Af6
>>263
>>61
http://www.arainodendo.com/akinai/610.html
だとハッピーが語源と書いてあるね。
類似品を作る際、意味も考えずに「草津ハップ」として、
後付でスペイン語とか言ってるんだろうね。

すぐばれる嘘つく癖は、草津の湯でも直せないという結論だな。
273名無しさん@5周年:04/07/23 18:22 ID:s+CdmOXr
そんなにいいものってなんで分かるんだよつ
そんなに騙せるいいものって事なのかつ
274名無しさん@5周年:04/07/23 18:23 ID:4em4d6sS
>>162
だから「中和させるためのダム湖」なんてないって書いただろが。
一色端に俺まで間違いに含めるな。
275名無しさん@5周年:04/07/23 18:23 ID:e3aWAhWy
上手い話題作りだ。なおさら、購買意欲を刺激するね。
売らないなんて、一切、言ってないからね。
276名無しさん@5周年:04/07/23 18:24 ID:bcOXBfw3
268だけどうち九州なんだけど、子供の頃から610ハップあるよ。
沸かしたら風呂釜壊れるからあんまり使えないけど、
たまに使うと家で別府温泉〜って喜んでるよ。
足のかかともボロボロ落ちるし。
向こうの方じゃ白骨温泉や草津が硫黄なんだねー。
610ハップ入れた湯に何万も払って泊まるなんてアフォらしい。
277名無しさん@5周年:04/07/23 18:26 ID:s+CdmOXr
そんなにいいならうちのちっこい鯉の池で使ってみようかなつ
278名無しさん@5周年:04/07/23 18:27 ID:4em4d6sS
>>276
草津は硫黄白濁。

白骨は石灰白濁(乱開発前の源泉)。
でも今はどこも何故か硫黄白濁。
279名無しさん@5周年:04/07/23 18:29 ID:KtuRBsPw
610ハップ増産中。夏休みありません。
280名無しさん@5周年:04/07/23 18:29 ID:bcOXBfw3
>>278
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
281名無しさん@5周年:04/07/23 18:30 ID:3+2PbfiL
白船グランドホテル推奨


 六一○パップ
282名無しさん@5周年:04/07/23 18:32 ID:tIXLV2YF
ヒマラヤ岩塩が今のところ一番効いてる気がするなぁ。
283名無しさん@5周年:04/07/23 18:39 ID:b1YWPVQi
>>278
草津のダムに沈殿した石灰を持ってきて入れれば昔どおりに復元だな
284名無しさん@5周年:04/07/23 18:41 ID:4em4d6sS
>>283
それだな。
草津ハップ、610ハップではなく草津石灰を利用。
結局入浴剤温泉からは脱出できないわけか(w
285名無しさん@5周年:04/07/23 18:43 ID:587fKazD
各種化学物質を混ぜ合わせて、全国どこの温泉の湯質でも
真似できる装置ってのがある。その手のやつを導入してる健康ランドと
一緒ってこった。
286名無しさん@5周年:04/07/23 18:44 ID:W4l+a75l
 _,,_
( ゚д゚)
287名無しさん@5周年:04/07/23 18:47 ID:IRokfo1j
白骨温泉はダムの底に沈めていいでしょう
288名無しさん@5周年:04/07/23 18:48 ID:TFMhuE9g
草津温泉も源泉枯れてるって数年前から週刊誌に書かれてたからなぁ。温泉の付加価値無しにあの手の観光地って成り立つんだろうか
289名無しさん@5周年:04/07/23 18:51 ID:HUZMW0lx
白濁液注入
290名無しさん@5周年:04/07/23 18:52 ID:4em4d6sS
>>288
湯畑逝ってこい、マジで
あれを捏造できたらそのほうがすげえよ。
291名無しさん@5周年:04/07/23 18:53 ID:dzIW/iav
白船グランドホテルは、詐欺。
「入浴剤をいれていません」と宣言してから今日にいたるまでの間に、
入湯した客には料金、交通費、宿泊費の返還義務があると思う。
客のほとんどは温泉目当てでやってくるから、宿泊や飲食は温泉に付随してると考えられるので、
それらにかかった費用は返還する必要がある。当然、交通費も返還義務があると思う。
つーか逮捕しろ。あの涙目で演技してた嘘つき女将を。
292名無しさん@5周年:04/07/23 18:55 ID:/ZCwGaeA
>>290
無いとは思うが、工業用の硫黄は安いから、混ぜ合わせる装置さえ作
れれば不可能なことではない。
293名無しさん@5周年:04/07/23 18:57 ID:28LziHCA
>>292
湯畑見たことあればそんな事いえない。
294名無しさん@5周年:04/07/23 18:58 ID:bcOXBfw3
>>291
ハゲドウ
295名無しさん@5周年:04/07/23 18:59 ID:YQEQdTg6
>>292
先ずは草津に逝って見てから書き込め。
296名無しさん@5周年:04/07/23 18:59 ID:S9tGwkYL
>>285
そんな1000円や2000円ちょっとで入れる健康ランドのエセ温泉と
同類の温泉に20000円掛けて泊まってしまった連中は最悪だな
297名無しさん@5周年:04/07/23 18:59 ID:IkcPnNxR
>>288
つーか西の河原露天風呂の源泉なんか国道脇から自然に湧いてる
あとそこから温泉街までの賽の河原は一帯が源泉なんだがただ川に流してる
だけで使ってない
298名無しさん@5周年:04/07/23 19:00 ID:gE/6tfPO
日本って平和だね
299名無しさん@5周年:04/07/23 19:01 ID:zyDuCb/6
すごい宣伝効果だろうな。
しかしあえて出荷自粛とは・・・大した社長だ。
企業イメージを優先させてとの判断もあろうが、
こんなビジネスチャンスは二度と来ない。
300名無しさん@5周年:04/07/23 19:02 ID:IRokfo1j
部屋から出たことない引き籠もりが脳内草津温泉について知ったかぶりするスレはここですか?
301名無しさん@5周年:04/07/23 19:03 ID:28LziHCA
>>298
いや、大三元だよ。
302名無しさん@5周年:04/07/23 19:03 ID:LwV8qznj
安曇村長辞任ってことは反康夫派だったから苛められたってことだね
303名無しさん@5周年:04/07/23 19:05 ID:4em4d6sS
>>300
>部屋から出たことない引き籠もりが
この部分だけお前にそっくりそのまま返す。
お前も引き篭もってないで、白骨&草津ツアーでも行ってこい。
304名無しさん@5周年:04/07/23 19:05 ID:q1CnL2XD
全然問題無いでしょ。てか個人向けに売ればいい。俺も使ってみたいしね。
305名無しさん@5周年:04/07/23 19:07 ID:IDxRtnkM
これ使って風呂釜傷んだりしないん?
昔、ウチの風呂に硫黄を入れたことがあって・・・(ry
306名無しさん@5周年:04/07/23 19:11 ID:IRokfo1j
>>303
おまいには禿同。おまいに言ったんじゃないんだが…
草津には月二で行ってる
307名無しさん@5周年:04/07/23 19:12 ID:lK2CvKTv
>>200
泡ノ湯は違うんじゃないのか?
308名無しさん@5周年:04/07/23 19:17 ID:U4uEFQK2
白骨温泉に行ったがだまされた・・・・・・。
毎年来てると言ってた爺がいたが不憫だ。
309名無しさん@5周年:04/07/23 19:19 ID:/ZCwGaeA
>>299
いや、出荷自粛はことの推移を見てるだけだよ。
ある程度ほとぼりが冷めれば一気にに出荷。
生産はフル回転と見た。
俺が社長ならそうする。
310名無しさん@5周年:04/07/23 19:22 ID:AOJcD0eY
>>305
試しにちょこっと、原液を、目立たないところに塗ってみる。
色が変わったらアウト。
311名無しさん@5周年:04/07/23 19:23 ID:te85DDCn
村長さん、辞めなくていいのに。
お湯が透明になったことで、客からクレームが来て、入浴剤入れちゃったんでしょ?
お客さんのためにやってたとこもあると思うよ。
詐欺詐欺って騒ぎすぎじゃない?
弱いものイジメみたい。
312名無しさん@5周年:04/07/23 19:25 ID:3oSNKMRf

朝のTVで これが問題の入浴剤って、お湯に入れてキャップ1杯で色が
変わる様子を放映してたけど・・まるでTVショッピングみたいだと思った・・
313名無しさん@5周年:04/07/23 19:25 ID:F1q4KSkh
>>288
草津じゃなくて熱海じゃね?
314名無しさん@5周年:04/07/23 19:27 ID:RifwG4gF
白骨温泉あきれたホテル、検査中に入浴剤持ち出す
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004072316.html

ホテル側は「2003年11月ごろにテレビCM撮影に一度だけ使用した」
と説明したが、県が製造元に確認した結果、使い残されていた入浴剤の1本
は04年4月16日製造のものだった。
315名無しさん@5周年:04/07/23 19:28 ID:el5jCBYY

バカじゃね〜の? >草津温泉

こういうときだからこそ
白骨温泉による温泉イメージダウンを払拭すべく
どんどん売って、温泉業界全体のイメージアップしなきゃ!
316名無しさん@5周年:04/07/23 19:29 ID:/V6M9j8E

247非公開@個人情報保護のため04/07/23 16:49
ホワイト・シップホテルへは、豚は任意で入ったのでしょうか。
そうだとしたらあれほどえらそうにすることはない。
ホテルの対応を非難するのはおかしい。誰だっていきなり豚がくればブッヒだ

250非公開@個人情報保護のためsage04/07/23 18:37
>>247
令状なしのタイーホと同じでつ。

一方、県は二十二日夜の発表で、同ホテルには温泉法に基づく立ち入り検査をした―としていたが、
必要な手続きはとっておらず、太田寛対策本部長(生活環境部長)は二十三日、「ホテル側が同意
したので任意で調査した」と訂正した。また同じ発表で「一般客向け浴室での使用をホテルが認めた」
とした点についても、県は「ホテルは一回使ったとしか回答していない」と修正した。
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/07/23/016.htm

317名無しさん@5周年:04/07/23 19:32 ID:m2vFGqkf
白骨温泉のページお詫びだけになっちゃてるがな
ほとぼりが冷めるまで自粛か情報非公開か、なんだかな〜
318名無しさん@5周年:04/07/23 19:35 ID:RAGFBAcw
温泉は無限ではないからな、白骨温泉だけではなく
他の温泉も疑うべき。
319名無しさん@5周年:04/07/23 19:36 ID:w2ynI6/q
地方自治板「長野県の田中知事に辞職をアドバイスしよう」での長野県民はこんな香具師ばっかりです

アハハハ♪
結局、人に被害もない、むしろ身体にもいい、そして誰も損してない(w
康夫が大騒ぎして白骨と長野の評判が下がっただけですわ。

いったい、なんの法律のどの部分に抵触しているというのだ?
なんの法律に基づく立ち入り検査なのだ?
権限はあるのだろうな?
話題をつくり、オノレの抱える問題を隠そうとしているだけじゃないの

別に毒を入れたわけじゃあるまいに
聞いた人だって「あっそ」くらいなもんで
とりたてて観光に影響するわけじゃない

まさに犯罪者扱いで、人権問題じゃないの?
しかも、わざわざTV用に長野県が映像を用意したの?
いやしくも地方公共団体が、一企業にそんな利便を図っていいの?
通常、立ち入り検査にビデオカメラの類は持って行かないよね。
当初から映像を取り、特定番組に提供するつもりで用意していったのかな。
そんなことして、いいの?

たとえ映像に顔が写っていなくとも、
カメラを振りかざして「従業員を追いかけ問いつめる」権限はあるのか。
法的根拠はあるのか。
根拠もなく、カメラで脅し挙げ、追いつめるのは、人権問題じゃないの?

事の重大さにお気づきでない反康夫工作員に天罰を
320名無しさん@5周年:04/07/23 19:37 ID:q+2C0koH
商品自体はかなりいいものだと聞いたな
321名無しさん@5周年:04/07/23 19:39 ID:+O2y0iqB
この話題の中心

1 なぜここまで煽られてるのかわからない派       50%
2 源泉の変化、成分の変化を主張するプロ市民派   20%
3 嫌田中知事 嫌長野派                  10%
4 他の温泉組合による観光客目当ての叩き派     10%
5 単なる夏厨派                        10%                        
322名無しさん@5周年:04/07/23 19:40 ID:IRokfo1j
>>319
ばかみたい
323名無しさん@5周年:04/07/23 19:42 ID:rojIAdVJ
白骨の成分と草津の成分が混ざった風呂に一度でいいから入ってみたかった
324名無しさん@5周年:04/07/23 19:43 ID:+O2y0iqB
でも>>319 はよく読むと正論だな
325名無しさん@5周年:04/07/23 19:44 ID:tsyUj5dU
白骨温泉ってダシがよく効いてそうだ
326名無しさん@5周年:04/07/23 19:46 ID:w2ynI6/q
>>319 こいつらバカじゃねぇの
327名無しさん@5周年:04/07/23 19:51 ID:rojIAdVJ
>>319
自分にとって都合の良い所だけ抽出して反田中康夫の連中はこんな奴らって言い切る
あなたは親田中康夫工作員?(w
328名無しさん@5周年:04/07/23 19:54 ID:YQEQdTg6
>>327
でも反康夫派は、入浴剤使用なぞ大した問題ではない、って感じだぞ
329名無しさん@5周年:04/07/23 20:04 ID:bcOXBfw3
白骨温泉っていうのは、関東方面じゃどれくらいの知名度というか人気なんですか?
みんなが憧れて一度はいってみたいみたいなところなんですか?
330名無しさん@5周年:04/07/23 20:09 ID:F1q4KSkh
全然シラネ。別府とか草津とかなら知ってるレベルのK県民w
331名無しさん@5周年:04/07/23 20:12 ID:z+Sp5hIJ
とりあえず、法律違反でもなんでもないんだろうけども
白骨温泉に行く客は激減だろう。
332名無しさん@5周年:04/07/23 20:13 ID:rojIAdVJ
>>328
いまのところ白骨温泉限定の話で何大騒ぎしてるんだか、他にやることあるでしょ?
ってスタンスだからそう見えるのかもね。

>>319>>326
ID:w2ynI6/q 自作自演?
333名無しさん@5周年:04/07/23 20:14 ID:psDoUg1W
六一〇ハップとやら買ってみた。
334名無しさん@5周年:04/07/23 20:17 ID:RAGFBAcw
道義的問題はあろう。
しかし田中は騒ぐ必要があったのか。
マスゴミが騒いでも田中は白骨温泉を守るべき立場なのでは?
335名無しさん@5周年:04/07/23 20:23 ID:RAGFBAcw
自作自演だとしたら随分間抜けだな。
336名無しさん@5周年:04/07/23 20:25 ID:psDoUg1W
>>334
田中は馬鹿だから・・・・

田中が応援すると負けるじゃない。
衆議院選の民主党や 参議院選の辻元みたいに・・・
337名無しさん@5周年:04/07/23 20:26 ID:/V6M9j8E
>>335
康夫板はメェル欄を入れるとIDが表示しないから、そのつもりでニュー速に書いたんでしょw
地方自治板ではお得意の自作自演もここじゃバレバレという話です。
338名無しさん@5周年:04/07/23 20:31 ID:RAGFBAcw
よく人を殺し埋めておいて 自分はその捜索隊に加わって身を隠すという心境か。
339名無しさん@5周年:04/07/23 20:45 ID:6blo9Af6
>>326でわざわざsageはずしてるのワラタ
340名無しさん@5周年:04/07/23 20:49 ID:dzIW/iav
旅館は任意で調査を受け入れたんだよ。
権限がないとか不法侵入とかそういう問題じゃない。
341名無しさん@4周年:04/07/23 20:53 ID:Ek6r0fjV
たいへん!
これまでほとんど見向きもされなかった六十ハップが売りきれだ。
皮膚アレルギーにほんとにいいんだよ。
増産してくれよ。
342名無しさん@5周年:04/07/23 20:55 ID:m687iyCD
口コミ情報満載のアット@コスメより610ハップの耳寄り情報。


ただむ|乾燥肌|29歳 7.0 2004/01/26 11:17

これは最近のヒットです。
スキー帰りも温泉による必要がなくなってしまった!
蔵王温泉を思わせると書かれた方がいらっしゃいますが、
私には長野県の白骨温泉を髣髴とさせる匂いです。
確かに「いい香り」ではありませんが、
人工香料をかがせられるよりは断然いい。

近所のスーパーでは、440g、398円でした。
この安さも魅力。

まさしくイオウ温泉です。でも「湯の花」とは違う!
他の有効成分も含まれる「医薬品」だそうです。
温泉って、長期間湯治しないと本当の効果は得られないので、
自宅で湯治ができるこれは本当に優れもの。

市販の色鮮やかな入浴剤を入れると、
「せっかくのきれいなお湯をわざわざ汚すようなものだ」
と毛嫌いしていた理系の彼も、六一〇ハップには
ご満悦。



潤い 代謝アップ リラックス 角質ケア 

343名無しさん@5周年:04/07/23 20:58 ID:AOJcD0eY
>>329
安房トンネルができるまでは、全く無名。
関東でも一部マニアだけしか知らなかった。

今はネットと温泉番組のお陰で、名前だけは知ってる奴大杉
344名無しさん@5周年:04/07/23 21:00 ID:EPpAFYl9
>>329
登山フェチの間では、素晴らしくナイスな場所にあるということと、旅館がとても泊まる
気にならないほど高いということの両面で知名度超高だった。
345名無しさん@5周年:04/07/23 21:00 ID:Oi8c5mkP
草津は名湯だからなあ〜
群馬県はいい温泉多いよ。
346名無しさん@5周年:04/07/23 21:00 ID:n/Y1OCb4
六一〇(ムトウ)ハップ
昭和2年(1927)発売
http://www.arainodendo.com/akinai/610.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_7731048072.html

草津温泉ハップ
昭和28年(1953)発売
http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatuhapu.htm

白骨温泉
http://www.shirahone.org/

六一〇ハップ≒草津温泉ハップ =白骨温泉 ≠草津温泉
347名無しさん@5周年:04/07/23 21:09 ID:rojIAdVJ
>>340
>>316引用の新聞記事のとおり
なぜか最初は「温泉法に基づく立ち入り検査」って長野県は発表してるんだよね。
例のホテルが県の調査を任意で受け入れてましたではカッコつかなかったってこと?
それこそ入浴剤発見のあの映像は田中康夫に献金していた司会者の某ニュース番組
にスクープ提供するためのやらせかな?

等々、ウソついてたホテルは非難されて当然だけど、なんか長野県も変なんだよね…。
共同浴場の無いラブホテルや山小屋に調査票を速達で送りつけたりしてさ。
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/07/23/010.htm
いい湯だなア ハハン いい湯だなア ハハン ここは上州 草津の湯♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・∧乙∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ・∀・)ニヤニヤ゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
349名無しさん@5周年:04/07/23 21:43 ID:ejCgENJN
>>265
それは源泉がつめたいのだから仕方ない
法律では冷たくても決まった成分が規定以上入ってれば温泉ってことになってる
>>329
ちょっとした温泉ファンなら知ってる程度
350名無しさん@5周年:04/07/23 21:44 ID:98J3Hi4K
長野じゃないが万座温泉は大丈夫なのか。
あそこもかなり白かったな。草津からも近いのが気になる。
351名無しさん@5周年:04/07/23 21:44 ID:Dh9GkAYE
>>347
という事は田中が白骨温泉のスクープを自らマスゴミに流し
自分は正義のように装い
長野県に不利益を与えたという事か?
352名無しさん@5周年:04/07/23 21:49 ID:hCQcZ45S
田中知事、えらーーーーーい。大好き。
ここで田中知事批判してる長野県民はかっこ悪すぎ。
353名無しさん@5周年:04/07/23 21:53 ID:lK2CvKTv
>>311

温泉組合の回し者??

やったことは全然サービスじゃないよ
色が薄くても自然のままがいいのに決まってるだろ
入浴剤入れてるのが分かっているなら近くの健康ランド行くわい
何で高い金払って行かなあかんのじゃ!!!!!
354名無しさん@5周年:04/07/23 21:55 ID:204q6GOM
ウチにもハップあるけど家族誰も風呂に入れた事無いな
シルバーを燻すのに俺が使ってるだけ
355名無しさん@5周年:04/07/23 22:01 ID:lK2CvKTv
>>319
コピペしかできない馬鹿な奴(藁
356311:04/07/23 22:21 ID:EQVyrqd9
>>353
回し者じゃないです。
ニュース映像で村長や関係者の人たちが謝罪してるのを見て、>>311のように思ったのです。
最近、消費者の安全のための成分表示の問題に注目が集まっていますが、報道が過熱しすぎてる気がして。。。
357名無しさん@5周年:04/07/23 22:23 ID:EPpAFYl9
>>356
あのじいさんが弱者なわけないだろう。温泉富豪だぞ。
358名無しさん@5周年:04/07/23 22:31 ID:iSqB+Wsj
>>288
遅レスだが、ホント吃驚カキコだな。
あの草津を捉まえて、源泉枯れてる???

ホンッと便所の落書きここに極まれり、だな。
359名無しさん@5周年:04/07/23 22:33 ID:fp8Zb64s
>>311
お客さんの為な訳ないだろ。ブランドイメージを守りたかっただけ。

じゃ輸入牛肉を松阪牛って売ったら、それはお客さんの為か。

「とりあえず白けりゃ嬉しいんだろ。」って腹の中で笑いながらやってたんだろ。

村長が責任取った。は?「わしばっかりが悪いみたいに言われて割に合わん。」から
辞めたんだろw
360名無しさん@5周年:04/07/23 22:49 ID:I0wJMKXv
>>356
「こう言っちゃ何ですが、入浴剤入れた方が湯あたりが良いように感じた」
村長は謝罪会見でこう言ったんだぞ

不正した上に開き直り暴言
善良な地元住人にしたら怒り心頭だろうよ
辞職は当然
361名無しさん@5周年:04/07/23 22:58 ID:c9bDmx1a
わろた
草津だけでなく、六十ハップにまで飛び火したか。
あのマイナー感がよかったのに。
手に入りにくくなるの、なんかやだなぁ
風呂がま痛むんで、繁盛には入れられんが、時々入れて、プチ温泉、楽しんでる

まぁ、うん万、出して白骨いくぐらいだったら、
同じ効能で激安の六十ハップ風呂入れて、寿司でもとった方がましってこった
362311:04/07/23 23:01 ID:EQVyrqd9
>>359-360
村長に対する印象について、そういう解釈もあるのですね。了解しました。

>311
>お湯が透明になったことで、客からクレームが来て、入浴剤入れちゃったんでしょ?
>お客さんのためにやってたとこもあると思うよ。
上記の部分は村長のコメントじゃなくて、旅館の経営者のコメントから引用したもので、
村長が「お客のためにした」とはいってませんね。言葉足らずゴメソ。
363名無しさん@5周年:04/07/23 23:02 ID:plU1x/fZ
金のために何でもやってしまったようだが・・・これで終わりだな。
経営者の誰が最初に首を吊るか楽しみだ(w
364名無しさん@5周年:04/07/23 23:03 ID:rojIAdVJ
まあ、とりあえず↓をみて感想希望。

長 尚のHP
白骨温泉騒動に思う
http://www.avis.ne.jp/~cho/siso.html
365名無しさん@5周年:04/07/23 23:09 ID:plU1x/fZ
>>364
タイトルは白骨云々だが単に知事叩いてるだけ。
肝心の白骨について何も評価していない。
366名無しさん@5周年:04/07/23 23:10 ID:fp8Zb64s
白骨温泉の公式HP見ると

心身の安らぎを与える生業でありますのにこのような事態になってしまい、言い訳のしようもございませんが、
これを機会に各旅館におきましても、源泉の使用状況の表示、あるいは情報開示をすることを申し合わせ、
限りある温泉資源を後世に守り伝えていくことが与えられた使命であると白骨温泉旅館組合全員で確認を致しました。

ってあるんだけどさ。

昨日県の調査が入った時に、従業員が六一○ハップを持って逃走しようとした「白船グランドホテル」は何なんだ?w
説明してくれよ。

367名無しさん@5周年:04/07/23 23:19 ID:dh9TvkHa
>>364 論点のすり替え パフォーマンス政治を覆せない負け犬に論じる資格なし
368名無しさん@5周年:04/07/23 23:29 ID:5csgrumw
>>364
マスコミに流す必要はなかったと思うけど
それだけ長野の観光体質が腐ってるってことです。
あの宿に誰も同情しない。
俺も観光事業の端くれとしてけっこう驚いたことが多くあった。
なんでもかんでもマイカー規制して価格もつりあげてしっかりしぼりとっておる。
もう二度と白骨はよいしょされないであろう。ただそれが終わりではない。

いっぱい書きたいことあるけど俺は「英断」だと思うね
369名無しさん@5周年:04/07/23 23:40 ID:CJi1F6Na
喪舞等の家も今日から風呂に六一〇ハップを入れて白骨温泉ニダ。
370名無しさん@5周年:04/07/23 23:45 ID:+pK8FGel


もう、日本中どこでも悪いことしてる奴らがいるんだよな。
日本に幻滅したよ。

そこで俺らジャーナリストの登場さ。
徹底的に調べ上げて、ウソを暴いてやる。
叩いているんじゃないよ。 正義の為に報道というものはあるのさ。

明日からも国民の代表になったつもりで頑張るので、応援してね!!
371名無しさん@5周年:04/07/23 23:47 ID:iJJazrh8
怖くて怖くて私にはとてもいえませんでした
372名無しさん@5周年:04/07/23 23:49 ID:L/U+e9Gh
今回の県による信頼回復への全力行動(抜き打ち検査)で
長野が正直者が得する社会になったら、健全な競争が生まれて
長野の将来は明るくなるし、他県にも良い影響を与えそう
また温泉業界の将来にも大きなプラスに!!
健全な競争が嫌なコネ癒着ウマー派は、今回の県の厳しい対応には猛反発だろうなw
373名無しさん@5周年:04/07/23 23:49 ID:HICeNzPf
>>370
エサが腐ってますよ (w
374名無しさん@5周年:04/07/23 23:55 ID:4DCWpkOV
白骨温泉製の入浴剤を使えば良かったんだ。
375名無しさん@5周年:04/07/23 23:58 ID:XCD9H4A7
>>347
無理がある
376名無しさん@5周年:04/07/24 00:00 ID:F5EkNtW0
田中豚たたきたいやつはべつスレを立ててくれ。
377名無しさん@5周年:04/07/24 00:03 ID:P3z33F+R
てゆーか白骨騒動が康夫の仕込み
378名無しさん@5周年:04/07/24 00:15 ID:ad4xWzm6
>>347
信濃毎日新聞の偏向振りもすばらしいよね。
長野の体質が窺い知れる。

調査のための速達料金が無駄遣いと叩いておきながら、
白骨温泉が入浴剤をいれたばかりに、県の税金を使うはめになったことにはノータッチ。
入浴剤問題で県内の観光に与えた影響も論評なし。
379名無しさん@5周年:04/07/24 00:16 ID:1BJtVGx5
白濁しなかったのでやった

  豚骨スープにすればよかった

    今は反省している
380名無しさん@5周年:04/07/24 00:47 ID:o15Bh05D
>>368
ホントに観光業??
マイカー規制は、上高地と乗鞍のみ
白骨はしてないよん
381名無しさん@5周年:04/07/24 00:52 ID:wqeHO3Ya
旅行者を騙し続けようとした白船グランドホテルの沈没動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news13.html?now=20040723232732
382名無しさん@5周年:04/07/24 00:57 ID:U5oNr8jV
>>378
>入浴剤問題で県内の観光に与えた影響も論評なし。

白骨近辺以外でなんか影響で出てるのか?
観光客も白骨=長野の温泉って思うほど馬鹿じゃないと思うが。
383382:04/07/24 01:00 ID:U5oNr8jV
誤解されそうなんで訂正

白骨=長野の温泉

白骨=長野の温泉全て
384名無しさん@5周年:04/07/24 01:08 ID:wqeHO3Ya
>>382
県の対応が旅行者より旅館を守ろうとして、曖昧で終わらせてたら
旅行者は長野の全観光地を信頼出来なくなってた
今回の長野県の対応は他県から見ていて、長野って良い意味で、すごいなと
思わせるものだった
385名無しさん@5周年:04/07/24 01:26 ID:pKn03dHZ
>>360
それは己のところの温泉は・・・

「草津温泉よりも船室が悪いんだぞ」

って言っているようなものだと俺は思うのだが・・・・(ー’`ー;)

アンタ、ホントに自分のところの温泉に自信持っているのかと聞きたい!
386名無しさん@5周年:04/07/24 01:28 ID:drhrZqbD
?
387名無しさん@5周年:04/07/24 01:37 ID:HmBXvSng
ウソにウソをかさね・・
白骨は三菱自の系列ですか?
388名無しさん@5周年:04/07/24 01:41 ID:8+Z2oVJn
草津温泉ハップ入手不能なんで、
鹿児島製の「温泉ハップ」買ってきた。
うお〜卵くさ〜! まさに温泉気分。
こんな騒ぎがなきゃ普段入浴剤なんて使わないのにね。
389名無しさん@5周年:04/07/24 01:42 ID:IFFsPWX9
まじめに商売してないホテルは潰れて当然
他のまじめなホテルまで巻き添え喰らうからな
熊本のDQNホテルも潰れたし
めでたいこっちゃ
390名無しさん@5周年:04/07/24 01:54 ID:896AZsZZ
>>382
長野全体の温泉というより、
旅行先の選択肢の中で、温泉を敬遠する人だって出てくるだろうね。
たくさん選択肢はあるわけだから。
ボーナスはいったし温泉にでも行こうかと考えている人が
3万払って入浴剤入りの可能性ある風呂はいるより、
その3万で何か買っちゃったほうがいいと考えるかもしれんし。
長野の○○温泉にいきたい!とか善光寺いきたいとか目的にあるひとは別だろうけど、
漠然と旅行いきたいなって思っているひとが、
イメージのダウンした温泉、それも長野県の温泉を、わざわざ選ぶとも思えん。
391名無しさん@5周年:04/07/24 01:56 ID:jCY/cEd0
今月22日、白骨化した入浴剤が草津温泉で発見されました。
被害者は温泉ハップ(61)と見られ、
警察では現在身元の確認を急いでいます。
392名無しさん@5周年:04/07/24 02:19 ID:zGx6Brdg
長野はDQNの巣窟だからな・・・
393市役所にメールしたら返信来たよ:04/07/24 02:26 ID:a4bnDem8
草津町役場より温泉ハップの入手方法の問い合わせがありましたので、
商工会よりご案内させていただきます。
下記電話番号に連絡していただければ社長が対応してくれるとの事です。


連絡先  TEL 0279-88-2217


〒377-1711
 群馬県吾妻郡草津町大字草津449-4
草津町商工会   
TEL 0279-88-2067
FAX 0279-88-4619
http://www9.wind.ne.jp./kusatsu/
e-mail [email protected]
394名無しさん@5周年:04/07/24 09:30 ID:FDw0LeBn
長野県政関連の掲示板には、田中康夫を擁護しようとする工作員が出没しています。
彼の名前を仮にtabuu777としておきましょう。

彼のカキコには特徴があります。
・康夫への批判の内容については一切触れない(つまり内容での反論は一切しない)
・批判者への執拗な攻撃
・将軍様崇拝的なマンセーコール(街宣車)
・論破済みのことを蒸し返す(壊れたカセットテープレコーダー)
・話をそらす(混ぜっ返しが多い)
・ダブハンによる多数偽装(ヤフー掲示板のHNを120以上持っているらしい)
これだけです。あるいはこれらのバリエーションです。

これまでtabuu777は話をそらすため、吉村、県政会、県職員、土建屋などのキーワードを使っていましたが、
既に田中康夫県政が4年目に入り、しかも康夫独裁傾向が強まっていて、土建屋との癒着もバレてきている中で、
その手のキーワードが効力を失っていました。
そのtabuu777が新たな話そらしのネタにしたのが、信濃毎日新聞と今度の白骨温泉です。

放置しておけば自作自演とかもしてくれますし、数多くのダブハンや浅田彰的な妄想思考も披露してくれます。
寸劇だと思って放置しておきましょう。
395名無しさん@5周年:04/07/24 09:53 ID:IUCQ4Xi3

長野県民はキティが多いから、自己判断が正常に行えないみたいだけど、
クソ高いくせに入浴剤でごまかしていた白骨温泉の詐欺を暴いたのは実に
見事だったな。梓川をダムだらけにするようなキティ民族長野県民は氏ね。
396名無しさん@5周年:04/07/24 11:05 ID:FKAWRV4E
長野はトップがトップだからな
397名無しさん@5周年:04/07/24 11:48 ID:fhXEE6lU
>>390
あの〜、自分は温泉旅館が好きで毎月出かけてるけど、温泉の湯に3万払ってる
とは思ってないよ。w
旅館の料理や自宅とは違う風情のある客室、その周辺の自然とかの全て込み込み
で払ってる。そら、家から近くの湯で小一時間入るだけで3万だったら入浴剤が入って
なくても行かんぜよ。wな、分けで来月は白骨行こうと思ってます。
398名無しさん@5周年:04/07/24 11:53 ID:lDY4yXAB
うわっ。読解力ないなあ、おまえ。
399名無しさん@5周年:04/07/24 11:57 ID:IUCQ4Xi3
>>397
風情を嗜むなら、ひなびたふりをしながら俗な雰囲気にまみれた白骨より
いいところがたくさんあるだろう。下諏訪の聴泉閣とかさ。
400名無しさん@5周年:04/07/24 12:03 ID:fhXEE6lU
>>399
もう行ったこと有るから。
白骨はまだったんだよね。
401名無しさん@5周年:04/07/24 12:06 ID:IUCQ4Xi3
>>400
行ったことがないなら一度くらいはいいと思うけど、口ほどにもないところだよ。
とても値段に見合ったものじゃない。葛温泉高瀬館とか中房温泉はどう?
402名無しさん@5周年:04/07/24 12:13 ID:1lS39RIX
>>396

平成09年08月 白骨温泉 公共野天風呂 入浴剤使用開始
平成11年05月 白骨温泉 つるや旅館   入浴剤使用開始
平成11年12月 白骨温泉 白船グランドホテル 入浴剤使用開始
平成12年10月 長野県知事選挙 田中康夫氏初当選
平成15年04月 白骨温泉 笹屋 入浴剤使用開始(野天を見習って)

長野はトップがトップだったからw
403名無しさん@5周年:04/07/24 12:24 ID:DB7w4ci4
久し振りに、六一〇ハップ買ってきた。
使おうと思ってたのに旦那に止められた。
理由は硫黄は体に悪いから、というワケワカラン理由。

私は昔から使ってて、
アセモはこれ一本で治してきてたのに・・・。
クソ旦那のこの理論はどこから来てるんだろう・・・。
404名無しさん@5周年:04/07/24 12:39 ID:in+Q/afU
ていうか、入浴剤に「草津温泉ハップを使っていた」なんて知らなかったぞ。
どこの局が報道したんだ?そのテレビ局のほうが問題だろ。商品名なんて知らせる必要ねえし。
405名無しさん@5周年:04/07/24 12:40 ID:IUCQ4Xi3
>>404
何ら問題ありませんが何か?
406名無しさん@5周年:04/07/24 12:42 ID:uBVMjG0e
こんなのもあるらしいぞ。どこで買えるんだ?

ttp://www.arumon.com/osamu/tabi/kyusy1.html
407名無しさん@5周年:04/07/24 12:42 ID:in+Q/afU
>>405
お前だけ
408名無しさん@5周年:04/07/24 12:45 ID:pKn03dHZ
409名無しさん@5周年:04/07/24 12:48 ID:IUCQ4Xi3
>>407
プロ長野県民だけ、の間違いだろ(藁
410名無しさん@5周年:04/07/24 12:59 ID:FKAWRV4E
>>403
体細胞にも硫黄が含まれていることを理解させましょう
特に髪の毛や皮膚に多い・・・
411名無しさん@5周年:04/07/24 14:51 ID:ppmS01SO
俺は田中康夫を支持しているし、
今回の対応も良かったと思っている。
ただ、多くの県民が田中知事は県民よりも
東京のマスコミのほうを向いていると
思っているんじゃないかな。
今回も良い対応をしたが
一方で、自分をアピールできる
と思った面もあったんだろうな。
理念は良いのだから目立とうと余計な
ことしなけりゃ支持率ももう少し
上がると思う。
412名無しさん@5周年:04/07/24 15:04 ID:/pUDWWzt
>>410
! だから髪の毛燃やすと硫黄臭いのか!
413名無しさん@5周年:04/07/24 17:09 ID:QrpBhweW
きちんと公表すべき。嘘を隠して客を欺き通せれば問題ないとしか考えていない。

三菱ふそうと全く同じ体質だな、この白船グランドホテルの経営者と若女将は。
温泉の成分と入浴剤の成分って混ぜても科学反応とか無いのかな?
414名無しさん@5周年:04/07/24 17:11 ID:/yUOMR3h
むとーはっぷ ってやつ?
学生時代、何となくむゆ痒いときに風呂に入れた。
2〜3日は平気だった・・・
415名無しさん@5周年:04/07/24 17:13 ID:babB9eMW
>>403
少なくとも追い焚き機能付きの風呂釜には良くないな。
入浴後すぐにお湯抜いて真水入れておけば問題ないけど。
416名無しさん@5周年:04/07/24 17:48 ID:sZzDm6s1
10年前に行った白骨温泉の旅館(名前忘れた。家に帰ってからアルバム調べてみる)。
男女別湯だけど露天風呂だけ繋がってるってところはポイント高かった。
その露天風呂の中で知り合ったOL達と次の日飛騨高山観光したことが懐かしい。
ちなみに、Hなことは何もありませんでした。
お湯も白濁してて何も見えなかったし・・・
417名無しさん@5周年:04/07/24 17:56 ID:IUCQ4Xi3
>>413
発覚当日まで、ムトーハップを加えた白濁湯だったわけだから、恐くて言い出せなかったも
へったくれもなく、確信犯的に使い続けていたのは明白。ブタ女将の見苦しさは極まってたな。
418名無しさん@5周年:04/07/24 17:58 ID:MbF277IN
全国で温泉が“突然”白くなくなる事態が続発する予感
419名無しさん@5周年:04/07/24 18:28 ID:CpxgCQTK
420名無しさん@5周年:04/07/24 18:33 ID:QVsFEtnp
白船グランドホテル
政府登録国際観光旅館
〒390-1515
長野県南安曇郡安曇村白骨温泉
TEL:0263-93-2136(代)
FAX:0263-93-2367
421名無しさん@5周年:04/07/24 18:55 ID:TO5/ZKqy
>>417
610ハップじゃなくて、使用していたのは「草津温泉ハップ」

別会社の別品だから。一緒にしないで。迷惑。
422名無しさん@5周年:04/07/24 19:07 ID:CpxgCQTK
>>421
( ´,_ゝ`)プッ
423名無しさん@5周年:04/07/24 19:11 ID:y0Q1Br2h
客商売一番大事なことは信用だよ。
客騙した時点で店たたむ以外道は残されていない・・・ナム
424名無しさん@5周年:04/07/24 21:38 ID:IUCQ4Xi3
>>421
白船グランドホテルで使用していたのは紛れもなくムトーハップでしたが何か?
425名無しさん@5周年:04/07/24 21:47 ID:y0Q1Br2h
>>422
( ´,_ゝ`)プッ
426名無しさん@5周年:04/07/24 21:53 ID:4sUFwYG2
ttp://www.arainodendo.com/akinai/610.html
↑六一〇ハップ。医薬品。安い。
427名無しさん@5周年:04/07/24 21:56 ID:QyMfYkQ/
>「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」と出荷を停止。

理解不能。腐った仲間意識か?
悪用した相手にクレームつけてもいいぐらいだろ
428名無しさん@5周年:04/07/24 21:59 ID:nbcKhim0
ヤフオクに大量に出てます
429名無しさん@5周年:04/07/24 21:59 ID:F5EkNtW0
>>427
そうすればここの叩くねたが一つ増えたのにねえ。
430名無しさん@5周年:04/07/24 22:00 ID:BZsEeyyp
消費者の大部分はアホだからね。
見映えや見栄重視だからこんな事件が起こる。
431名無しさん@5周年:04/07/24 22:01 ID:IUCQ4Xi3
>>430
古い肉に薬をかけて新鮮に見せかけたりとか?
432名無しさん@5周年:04/07/24 22:03 ID:K7MJ5i5D
六一○ハップを売る時に
「白船グランドホテルでも5年間に渡りご利用いただいております。」ってコピー入れても
文句言われないよね?w
433名無しさん@5周年:04/07/24 22:43 ID:BZsEeyyp
≫431
まあそんな感じ。

特に食品は、
「作ってる奴らは絶対食べない」
類の話はいっぱいある。
434名無しさん@5周年:04/07/24 22:47 ID:jVC/q3XC
>>427
そう、クレームつけてもいいくらいだがそうはせず、自粛する。
嫉妬心の渦巻く社会ではそれもひとつの処世術だよ。

>>429のいうように、わざわざネタを増やすこともあるまいて。
435名無しさん@5周年:04/07/25 08:10 ID:COA1ctAi
610でムトウと読むのか。
436名無しさん@5周年:04/07/25 13:03 ID:HRt+1Yva
>長野はトップがトップだから

日本はトップがトップだから
437名無しさん@5周年:04/07/25 13:03 ID:Y7VFpvUh
610ハップ買ってきた
今から風呂に入るぞーーーーーーーーーーー
438名無しさん@5周年:04/07/25 13:11 ID:rNSHQiCN
同業者に配慮して、顧客に迷惑をかけても平気だなんて、
商人の風上にも置けない。
439名無しさん@5周年:04/07/25 14:10 ID:ttiCXlMc
>>438
あいだを取って小規模に販売すればいいのにね。
440名無しさん@5周年:04/07/25 14:15 ID:ttiCXlMc
>>428
と、思ったらヤフオクですか(w
                 by 439
441名無しさん@5周年:04/07/25 18:02 ID:c78GVA75
>>440
ヤフオク出してるのはメーカーじゃなかろう。
442名無しさん@5周年:04/07/25 18:03 ID:HxjVg/il
ムトウ発布は昔家でたまに親が入れてたけど、僕はにおいが嫌いだったなぁ。

まぁ、今じゃ毎日温泉入り放題ですけど。。。200円でね。
443名無しさん@5周年:04/07/25 18:06 ID:GgVJoVBi
白濁してたほうが、混浴でしこしこしたときにバレなくていいのに
444名無しさん@5周年:04/07/25 18:17 ID:2v29CFuW
報道特集見たがスゲー開き直りだったね
445名無しさん@5周年:04/07/25 18:25 ID:x1GxtwBF
>>444
長野の馬鹿者共だからな。
446名無しさん@5周年:04/07/25 18:45 ID:fYvN0phy
白濁の湯じゃなかったら
あんな山奥までだれも行かないよww
447名無しさん@5周年:04/07/25 18:49 ID:AoI+FXEZ
>>438
この話は嘘が含まれてるな。
これはホントはこの会社に
「お前のところが白骨の入浴材を作ってんのかって、ふざけんな」
って言う抗議の電話や嫌がらせの電話がいっぱいきたからなんだけどな。
448名無しさん@5周年:04/07/25 19:03 ID:fYvN0phy
草津温泉ハップの製造元に、匿名の抗議が多数寄せられていて社員が精神的に
参ってしまたっため、出荷停止にしたそうです。
いったいなぜ、被害者とも言える製造元に苦情をいれるのでしょうか?
匿名で苦情を言っている人間の、思考回路がまったく理解できません。情けない・・・


おまいらですか?
449名無しさん@5周年:04/07/25 19:10 ID:c78GVA75
>>448
決まってるじゃん。
白骨がひいひい謝らなくてつまらないから、次の対象に移行しただけ。
450名無しさん@5周年:04/07/25 19:10 ID:fYvN0phy
草津温泉も
この草津ハップ入れててたら茶番だよな
451名無しさん@5周年:04/07/25 19:11 ID:rzX3Bq0M
草津温泉ハップの18リットルポリケースとかがTVに映ってたから
製造元が業務用で出荷してて、こーいうエセ温泉の片棒を担いで
いる様なイメージを持った人も多かったんじゃないかな。

最初の報道ではポリケース5、6個まとめて映ってた。
452名無しさん@5周年:04/07/25 19:17 ID:jYUVR6r6
今回の事件の報道で、

長野県であの知事が当選したことに納得した。
もう、長野県は海に沈めちゃってください。
453名無しさん@5周年:04/07/25 19:19 ID:fYvN0phy
製造元の家宅捜索も時間の問題だなww

納品伝票や売上帳隠蔽しないと

全国に波紋を呼びそうですよ
454名無しさん@5周年:04/07/25 19:19 ID:aIcYML5D
ここまで騒ぎになると
客がこないから
ホテルは潰れるんだろうな。

入浴剤のコストは宿泊代に上乗せされてたのかな。
ホテルの自腹なら同情の余地もあるが
まあ、おれは温泉フリークじゃないからかも。
455名無しさん@5周年:04/07/25 19:23 ID:fYvN0phy
18リットルポリケース=業務用

白骨温泉のためだけには作らないよねww
456名無しさん@5周年:04/07/25 19:27 ID:In8KiRTk
ボブ・ハップ
457名無しさん@5周年:04/07/25 19:28 ID:K7YYfu25
注文殺到って・・・
2ちゃんねらのイタズラじゃないだろうな。
458名無しさん@5周年:04/07/25 19:28 ID:bVmJ/3lM
草津温泉ハップは、六一〇ハップの倍の値段。
成分は多硫化カルシウムでほぼ同じ。
六一〇ハップを使うのが吉。効くよ。
459名無しさん@5周年:04/07/25 19:32 ID:x1GxtwBF

白骨温泉も今までのようなDQN価格では商売が立ち行かなくなるね。
ボッタざまーみろ。
460名無しさん@5周年:04/07/25 19:32 ID:rzX3Bq0M
草津温泉ハップなんて個人でどれだけの人が
使い続けてるんだろうな。
単価も安いし、やっぱ業務用で商売してるんじゃ
ないかと思うけど。

「バスクリン」とかもどれ位売れてるんだろ?
461名無しさん@5周年:04/07/25 19:33 ID:jkjCs8Gk
>>448
>いったいなぜ、被害者とも言える製造元に苦情をいれるのでしょうか?

製造元は被害者じゃないよ。
「業務用」に泉質偽装に使われていたのを、製造元だって知らなかったわけ
ないでしょうが。
有名温泉地に大量出荷していたんだから。
ある意味、製造元も共犯者。
462名無しさん@5周年:04/07/25 19:34 ID:GgWKS4K9
業務用すかw。全国の健康ランドで急に露天風呂の色が変わっちゃったりしてるとこあるんだろうな。
それにしても、液体で売ってるんだな。昔スタジオボイスで小山薫堂がバスクリンウォーターってネタをやってたのを思い出した。
463名無しさん@5周年:04/07/25 19:38 ID:fYvN0phy
>>入浴剤の製造元が、注文が殺到しているにもかかわらず
  出荷を自粛していることが22日、分かった

全国各地の温泉宿からかなww
464名無しさん@5周年:04/07/25 19:39 ID:RHxJ+DvV
東京の温泉はいいよね、真っ黒で
465名無しさん@5周年:04/07/25 19:41 ID:9TaWhtyo
スーパー銭湯で使用する分には問題ないでしょ。ボトルはスー銭向けだと思われ。
ま、源泉掛け流しを標榜する温泉地で使っちゃ(・A ・) イクナイ!わな。
466名無しさん@5周年:04/07/25 19:43 ID:Bo1C7JkK
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●童 貞●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【童貞】です。これをコピペでどこかに1回貼れば卒業できます。
これは本当です。やらないと種無しになります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。そしたら翌週に卒業出来ました。
けどコピペしなかった友達が彼女いたのに、童貞だったんです。(童貞卒業h.sさん)

俺はもうデブオタで一生諦めてたんだけど、コピペを10回くらいした途端に同僚の女が
どんどん迫ってきて、なんと念願のプレイボーイになりました。(童貞卒業r.kくん)

これを初体験の前に見てシカトしたら、入れる前に出してしまって最悪です。(n.aさん)
467名無しさん@5周年:04/07/25 19:44 ID:fYvN0phy
白骨の湯は飲泉効能も高く、特に胃腸病に効果があるといわれています。

白濁のイメ−ジが強い白骨の湯ですが、実は湧出時は無色透明か微濁なのです。飲泉には白濁する前の新鮮な温泉を飲みましょう。


468名無しさん@5周年:04/07/25 19:49 ID:fYvN0phy
スーパー銭湯は循環式ボイラーを使ってる
ところがほとんどなので硫黄成分を含んだ
入浴剤は使っていないとオモハレ

業務用ポリを必要としてるのはかけ流しを
うたっている白濁湯の温泉宿だよ
469名無しさん@5周年:04/07/25 19:50 ID:ZKCyts+E
業務用なんて、銭湯とか保養センターの浴場とか
いくらでも出荷先あるだろうに。
業務用売ってたからって、
知ってて売ってたとか、共犯だとか言ってる奴がわからん。

白骨温泉の奴も、買うときにばれないよう少しは知恵使うだろうし、
業者にしても、もしかして?っていうのはあったとしても
仮にも客を何の証拠もなしに疑うことや、それを理由に販売拒否する権限は
売り手には無いだろ
470名無しさん@5周年:04/07/25 19:51 ID:9TaWhtyo
>>468
そうだったのか・・・
471名無しさん@5周年:04/07/25 19:53 ID:yrWxgstV
今ヤフオクみたら4,5倍の値段ついてた。w

正規の値段で買いたい。大量生産したら500円位余裕だろ〜。
472名無しさん@5周年:04/07/25 19:54 ID:s0gkqFi4
>>469
さっき、TBSの報道特集で某ホテルの件放送してたとき
関係者は、ばれないように少しずついろんなところから購入してたとか言ってた
473名無しさん@5周年:04/07/25 19:55 ID:82lsBLYg
白骨温泉、べつにいいじゃん。目くじら立てるほどのことか?

有毒な物をぶち込んでいたわけで無し。
サービスの一環だと思うぞ。
474名無しさん@5周年:04/07/25 19:56 ID:rzX3Bq0M
>白骨温泉の奴も、買うときにばれないよう少しは知恵使うだろうし、

でも週刊ポストがスクープ写真を撮ったのは誰でも通れる場所から
だった訳だし、後ろめたさとかは既に欠如してたんだろうな。

475名無しさん@5周年:04/07/25 19:57 ID:K7YYfu25
まあハッコツ温泉なのに「湯が白くない」と怒り出す客
もいるだろうからこれは仕方ないと思うよんw
476名無しさん@5周年:04/07/25 19:58 ID:ZKCyts+E
だろうね。
長年やってて気が緩んだってのはあると思う

>>473
あの入浴剤を他の温泉に混ぜると、有害なガスが出る可能性があるとか
そんな話しを聞いたことがある。
477名無しさん@5周年:04/07/25 20:01 ID:6mpDZyVr
はっこつ萌え
478名無しさん@5周年:04/07/25 20:04 ID:jkjCs8Gk
>白骨温泉の奴も、買うときにばれないよう少しは知恵使うだろうし、

それがそうじゃないんだな。
テレビで写った入浴剤のダンボールは、メーカーが送り元だったよ。
メーカーは、間違いなく白骨温泉の泉質偽装に使われていることを知ってたね。
後ろめたいところがあるから、出荷停止するわけだ。
479名無しさん@5周年:04/07/25 20:05 ID:rzX3Bq0M
>あの入浴剤を他の温泉に混ぜると、有害なガスが出る可能性があるとか
>そんな話しを聞いたことがある。

草津温泉ハップの製造元がインタビューで話していた。
「こんな事してよく大丈夫だったね、と会社で話していたんです。」とかも
言っていた。

480名無しさん@5周年:04/07/25 20:09 ID:9APQApWE
近所の薬局にいつも置いてあったのに
いつの間にか店頭から消えてた。
481名無しさん@5周年:04/07/25 20:15 ID:joJmPUFB
610ハップは病院でもよく使われるよ。

ボケ老人収容所から来たジジババは
疥癬を持ってることが多い。効果覿面らしい。
482名無しさん@5周年:04/07/25 20:15 ID:1UmywuTj
>>480
きっと今頃ヤフオクにシュピーンw
483名無しさん@5周年:04/07/25 20:17 ID:ZKCyts+E
>>478

でも温泉地からそういう発注受けるのって珍しいことではないんじゃない?
よくは知らないけど
温泉地付近なら普通の公衆浴場もおおいでしょ。

発注するときさすがに「○○旅館」とは書かないだろうし。


業務用なんて元々そういうでかい公衆浴場向けだろうから
ちょっと名前伏せられれば、疑いはあっても確証まではつかめない
警察じゃないんだからね。
484名無しさん@5周年:04/07/25 20:18 ID:fYvN0phy
>白骨温泉の奴も、買うときにばれないよう少しは知恵使うだろうし、

個人名で営業所留とかww
485名無しさん@5周年:04/07/25 20:24 ID:fYvN0phy


だから循環式ボイラーを使ってる
ところは硫黄成分を含んだ
入浴剤釜をいためるので
絶対に使わない!!!

業務用ポリを必要としてるのはかけ流しを
うたっている白濁湯の温泉宿だよ

どうしても公衆浴場やスーパー銭湯が業務用の
納入先にしたい人がいるみたいですねww

486名無しさん@5周年:04/07/25 20:25 ID:rzX3Bq0M
温泉側が製造元にバレないように気を遣って発注する事なんてないわな。
あくまでも発注する側は客なんだから。

製造元だって相手が温泉組合だからといって出荷に応じないなんて事はない。

487名無しさん@5周年:04/07/25 20:26 ID:eF0DPEiM
>>483
まともな企業なら、取引先の調査ぐらいするぞ?
それを怠ったとも思えないし、確信犯だったんじゃねぇ?
488名無しさん@5周年:04/07/25 20:28 ID:YVf4t1wF
>>485
加熱は別に釜使わなくても別の湯槽に電熱線タイプのヒーター(皮膜付)を使えば暖められれるし、
何とかなるんじゃない。
489名無しさん@5周年:04/07/25 20:29 ID:c78GVA75
過去レスに大阪かどっかの銭湯で草津ハップの湯の日があるとこがあった
あそこは釜が傷まないのかな。
490名無しさん@5周年:04/07/25 20:32 ID:ZKCyts+E
>>485
どうしてもしたいんじゃなくて
証拠も無いのに何でも悪いほうに決め付けようとする奴の気が知れないだけだよ。

そのうち何か新しい事実が発覚することがあるかもしれないけどね
それまでは勝手な想像で人を悪者扱いするなと。

>>487
こういうのって取引先ってまで行くのかな。
売って金をその場で受け取るなら、その辺のコンビニの店員と客の関係みたいなもんでしょう?
きちんと取引するなら、取引先として信用調査もしないといけないけど
そうなるとさすがに温泉側のほうが困るからし無いだろうし
(もしそこまでやっててそれでも売っていたなら、業者側もかなりまずいだろうが)
491名無しさん@5周年:04/07/25 20:34 ID:fYvN0phy
電熱線タイプのヒーターなんてオール電化の個人住宅じゃあるまいし

公衆浴場やスー銭はそんなコストのかかる方法はやっていないよ
492名無しさん@5周年:04/07/25 20:36 ID:fYvN0phy
全国のかけ流しを
  うたっている白濁湯の温泉宿の女将さん

お元気ですか?
493名無しさん@5周年:04/07/25 20:38 ID:aNzKbXAn
610ハップがあるから問題ないだろ
494名無しさん@5周年:04/07/25 20:38 ID:GrVN32Kv
>>485
その改行のしかたは何か意図があるのかい。
この方がわかりやすいと思うけど↓

硫黄成分を含んだ入浴剤は、釜をいためるので
循環式ボイラーを使ってるところは
そのような入浴剤を絶対に使わない。


スレ全然読まずに揚げ足取りに来ました。おじゃまさま。
495名無しさん@5周年:04/07/25 20:39 ID:rzX3Bq0M
>>492

ていうか、まだ白骨温泉の中で隠しとおせると思ってる所がある気がしてならないw
496名無しさん@5周年:04/07/25 20:41 ID:fYvN0phy
>>494

こぴぺしたのでずれますた
すなおに スマソ
497名無しさん@5周年:04/07/25 20:42 ID:VQnibCsP
白船の女将を見ていると、こいつらは動かぬ証拠を突きつけられない限りしらを切る人間だな。
電話で自己申告なんて全然意味ないだろ。
498名無しさん@5周年:04/07/25 20:45 ID:jkjCs8Gk
>>490
>証拠も無いのに何でも悪いほうに決め付けようとする奴の

水俣病では、病気に繋がる確定的な証拠が無いと言って、汚染元企業のチッソは有機水銀排水を
流し続けたわけだ。
確証が無いから悪くないほうに考えるという人は、はっきり言って、お人よしの馬鹿。
温泉側が慣れによって隠すことすらしなくなったのに、入浴剤製造元が気づかなかったと
思うのも、相当のお人よし馬鹿だね。そういう性格だと悪徳商法に騙されるよ。
499名無しさん@5周年:04/07/25 20:47 ID:fYvN0phy
そう考えると浅田農産会長夫妻の責任の取り方は

潔かったですね
500名無しさん@5周年:04/07/25 20:47 ID:rzX3Bq0M
>白船の女将を見ていると、こいつらは動かぬ証拠を突きつけられない限りしらを切る人間だな。
>電話で自己申告なんて全然意味ないだろ。

そうそう、最初は「CM撮影の時使っただけです。」って言ってた訳で。
それにしてもTVカメラ同行で調査に入ったり、知事自らがハップの製造年月日を持ち出して
ウソを暴くとは香ばしすぎるな長野県w

でも実際「知事が自分の県の観光産業にダメージ与える様な事しやがって。」と恨んでる奴は
多いんだろうな。田舎って逆恨み多そうだしw

501名無しさん@5周年:04/07/25 20:49 ID:fYvN0phy
ヤフオク 検索かけたら2ページもヒット

100ml 小分け出品もありますた
502名無しさん@5周年:04/07/25 20:49 ID:jS4mm6Bx
>>499
激しく同意
503名無しさん@5周年:04/07/25 20:51 ID:c78GVA75
>>498
そうやって相互監視をして相手を追い落とせば赤の国々と一緒。
どうでも良いことで訴えているとアメリカなどの訴訟社会となる。
適当なところで手を緩めて自己反省を即すという日本的ないい部
分を忘れているよ。
外国の腐った思想に侵されすぎ。
504名無しさん@5周年:04/07/25 20:52 ID:lei/qG45
いい会社だな。
復活したら愛用したい。
505名無しさん@5周年:04/07/25 20:52 ID:ZKCyts+E
>>498
根本的に話が違う方向に行ってしまっていると思う。

疑わしいものを調べて証拠を集めるのはしかるべき機関の役目だし
一般消費者が、疑わしいと感じるものを避けるのは当然。

でもここでやっているのは
疑わしい、でも確証は無い
そういうものに対して、不特定多数の人間が見る場所で
勝手なことを言っているに過ぎないだろ?
今の段階では単なる誹謗中傷に過ぎないと思うけど
506名無しさん@5周年:04/07/25 20:53 ID:jkjCs8Gk
>>503
なんか、わけわからん面白いのが釣れたな。長野の温泉関係者か???
晒そう(笑)

503 :名無しさん@5周年 :04/07/25 20:51 ID:c78GVA75
>>498
そうやって相互監視をして相手を追い落とせば赤の国々と一緒。
どうでも良いことで訴えているとアメリカなどの訴訟社会となる。
適当なところで手を緩めて自己反省を即すという日本的ないい部
分を忘れているよ。
外国の腐った思想に侵されすぎ。
507名無しさん@5周年:04/07/25 20:53 ID:jS4mm6Bx
>>503
外国も糞もなくて、単に温泉といいつつ詐欺ってた事が問題で。
508名無しさん@5周年:04/07/25 20:54 ID:aeztyYos
 事實上本物
509名無しさん@5周年:04/07/25 20:58 ID:ZKCyts+E
しかし、かけ流しの温泉で入浴剤って・・・どれだけ投入するんだろ?
それだけでもかなりの出費なんじゃないか?

確かにこの業者もブームが過ぎたら売上以前より減るだろうね
仕入れてる温泉旅館他にもあるだろうから
これを機に買わなくなる所も出るだろうし。
510名無しさん@5周年:04/07/25 20:59 ID:fYvN0phy
>>505

そうそう。立ち入り調査でシロなら
県からお墨付きをもらったも同然。
やましい事がないなら抜き打ち調査も
堂々と受ければいいじゃん。
テレビカメラ同行なんてシロならおいしい話だよ
旅館にとってはねww
511名無しさん@5周年:04/07/25 21:01 ID:aV0YTHau
あの業者だけで13箇所に納入してたらしいからな
まだまだ出ますよー
512名無しさん@5周年:04/07/25 21:01 ID:tkZ4n3ix
ヤクザの新たな資金源になるかも
513名無しさん@5周年:04/07/25 21:02 ID:jkjCs8Gk
>疑わしい、でも確証は無い

・業務用に大量出荷
・金属を腐食させるハップ剤ををボイラーには流せないので、
 「業務用」として購入するとしたら、買うのはかけ流しの温泉だけ
・テレビにメーカーが直接送り元になってる映像が映っている

メーカーも事情を知っていたという証拠としては、もう十分だろ。
おまえが、この期に及んでメーカーをかばう理由がわからんね。
514名無しさん@5周年:04/07/25 21:02 ID:fYvN0phy
>>509

180リットルに対して20mlから30mlだから
そんなにコストはかからないよ

http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatuhapu.htm
515名無しさん@5周年:04/07/25 21:04 ID:5xFJxc2y
しかしヤフオクって何でも売ってるな。
516名無しさん@5周年:04/07/25 21:05 ID:0ERTm+by
この入浴剤使ったことある。
マヂすげえ入浴剤だった。
517名無しさん@5周年:04/07/25 21:06 ID:1ZFXPc/b
販売自粛って……あ、そうか。使っている温泉を、あぶり出すつもりだなっ!?
518名無しさん@5周年:04/07/25 21:14 ID:ZKCyts+E
>>513
だから別にかばってないよ

ただ売り手なんて結局立場弱いからな
下手に正義感出して勝手に調べたり、販売拒否とか告発なんてしてたら
神戸の冷凍業者みたいな目に遭うことだってあるだろうね。
多分自己申告で「温泉屋です。客だます為に使います」とでも正直に言われない限り
「なんか怪しいな?」程度では売る側としては断れないよ。

酒タバコなんかは未成年に売るのが問題になって
売った側が処分されるようになったり
売るときに疑わしいときは身分証の提示とか求められるようになったけどね。
519名無しさん@5周年:04/07/25 21:16 ID:fYvN0phy
「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」

未必の故意なのでうしろめたいのはww
520名無しさん@5周年:04/07/25 21:19 ID:z0LBuWDQ
この入浴剤を使っている旅館が、ポリタンクごと山奥に不法投棄したら、
えらいことになるな。6000倍に薄めて使うって農薬並に、強力だな。
521名無しさん@5周年:04/07/25 21:21 ID:zTx0hEfm
疥癬ってなに?
522名無しさん@5周年:04/07/25 21:22 ID:jkjCs8Gk
>「なんか怪しいな?」程度では売る側としては断れないよ。

あんた、本当にお人よしだねえ。
客だます為に使いますと正直に言われたところで、法律に違反するわけでもなし、
販売を断る必要は全然ないじゃん、製造メーカーとしては。
泉質偽装用でもなんでも、売れればいいと考えていたのは明らかで、だからこそ
後ろめたい+事前に叩き予防で、自主的に販売停止。

>「相手が困っているのにうちだけもうかればいい、というわけにはいかない」

こんな理由を真に受ける感覚が信じられないけど、そこがお人よしならではだな。
523名無しさん@5周年:04/07/25 21:25 ID:GlsQpEPj
武藤ハップだっけか?俺もホスイ
524名無しさん@5周年:04/07/25 21:33 ID:ZKCyts+E
>>522
うーむ
俺も実際その言葉を額面どおり受け入れてるわけではないんだけどな
つかその言葉真に受けているような事言ってはいないんだが

販売数の何割かがそういう使われ方をしているだろう事は
多分予測できるだろうし
そして今回実際に発覚してしまったことで
そのことに対する販売自粛であろうとは思うけど
何処まで関知していたのかは、今の段階では分からないだろ
それをほとんど共犯だと言っているのがいたから
それはどうか?と意見したんだよ。


さて、銭湯行きたくなってきた・・・
525名無しさん@5周年:04/07/25 21:33 ID:x1GxtwBF
>>503
プロ長野県民は、手を緩めてやるといい気になってまた詐欺を働くからダメです。
526名無しさん@5周年:04/07/25 21:35 ID:V+ghPUby
>>521
寄生虫なんかによる皮膚病の総称じゃない?

どうでもいいけど、草津温泉ハップと610ハップは中身違うの?
527名無しさん@5周年:04/07/25 21:39 ID:jkjCs8Gk
>販売数の何割かがそういう使われ方をしているだろう事は
>多分予測できるだろうし

結局あんたも認めてんじゃんw
じゃ、行ってらっさーい
528名無しさん@5周年:04/07/25 21:39 ID:jYUVR6r6
>>526
610ハッブは医薬品あつかいだからなあ。
違うとおもわれ。

久しぶりに610使おうかな・・・
529名無しさん@5周年:04/07/25 21:41 ID:YgD4jsJR
>>526
若干違うらしいね
草津のほうは草津のエキス?入りっぽい
今夜、草津の奴使ってみたけどマジで温泉になった
これなら普通の人はわかんねーだろうね
530名無しさん@5周年:04/07/25 21:44 ID:V+ghPUby
>>528>>529
なるほろ、さんくす。
ってか、草津の持ってんだ。スゲー
531名無しさん@5周年:04/07/25 21:50 ID:ZKCyts+E
>>527
そらね。
流通業だとやばそうなものだとあまり首を突っ込まないで
売ってしまうなんてこと結構あるからね。

聞いた話だと、酒・タバコの件では、
逆に断る理由ができたので楽になったという店の人もいるよ。

11時過ぎたら行って見るよ。

532名無しさん@5周年:04/07/25 22:10 ID:PMCE/6H9
地方自治板の「長野県の田中知事に辞職をアドバイスしよう」の住人はちょっとちがう。

ただ一言 昔でいえばお殿様が、温泉に色をつけたとかつけないとかで
自らから大騒ぎするか。
やらなければ成らないことがまだあるだろう

だってさあ。
他人の領収書を使って税金を懐に入れるのは、
道義的には重大犯罪以外の何物でもないけど、
手続き上OKだから堂々とやっていいんでしょ?

白骨温泉も、まあ恥ずかしい話だが、入浴剤が原因で死んだ人はいない。
罪は軽いと思うよ。

しょうがないな。マジレスしてやるよ。自動車などの欠陥はそのまま重大
事故につながりかねず、リコール届け出はいわば未必の故意にあたる。
現に欠陥が原因で死亡事故が発生している。だから、当局としても政治家
への献金くらいで手加減することはあり得ない。まあ、本当はいろいろあっ
たようだが、ここでは割愛。
しかるに、温泉の成分などは入浴剤を混ぜた程度で死亡事故につながるこ
とはまず無い。だから、今まで立法でもユルユルの規制しかしていなかった
わけだ。だから、この時点であのような聞き取り調査では「虚偽」の申告でも
摘発はできない。もちろん商売の道義には反しているが。
そこを目ざとく突いて献金させようとしているかにも見えるんだよ。
温泉と自動車では問題の本質が違う。同じ土俵に乗せるなや

モラルのかけらのない彼らにはげましのメッセージを
533名無しさん@5周年:04/07/25 22:12 ID:aIcYML5D
あんなホテルにはホスピタリティーは
期待できないしょ。
こすいったらありゃしない。
嘘つき女将、泥棒の始まり。
534名無しさん@5周年:04/07/25 22:26 ID:x1GxtwBF
以上、典型的な長野県民532のタワゴトでした。
535名無しさん@5周年:04/07/25 22:29 ID:pnYPJflN
>>532

長野県民の思慮深さには驚愕するばかりですw
536名無しさん@5周年:04/07/25 22:36 ID:c78GVA75
>>532
同意します。
こんなのは担当の職員叱り飛ばしていればいいだけ。
他にやることはたくさんある。
でも、この件を大事のように言ってるのはネラーとTBSぐらいじゃないのw
537名無しさん@5周年:04/07/25 22:42 ID:pnYPJflN
不治TVで白骨キター!
538名無しさん@5周年:04/07/25 22:44 ID:pnYPJflN
>他にやることはたくさんある。

同意します。
風呂にハップなんか入れてる場合じゃないですよね!


え!違うの?w
539名無しさん@5周年:04/07/25 23:01 ID:fYvN0phy
>>出荷を自粛

ヤフオク出品してたりしてww
540名無しさん@5周年:04/07/25 23:03 ID:T8NuNPGM
>>538
田中康夫は不正投票や脱ダムの失敗とかアルファード問題とか
謝罪して解決すべき問題がもっといっぱいあるってことでしょ?
まあ、もう謝罪程度では収まらないと思うが
541名無しさん@5周年:04/07/25 23:06 ID:fYvN0phy
>>529

シラフネ ホテルは 六一〇ハップだよw
542名無しさん@5周年:04/07/25 23:07 ID:aNzKbXAn
たかが温泉という意見もあtってもいいが、

すぐに認めて謝罪とともに改めた他の3箇所と、
証拠を突きつけられるまでシラをきりとおしたグランドホテルとは別問題

こういうシラをきりとおそうという体質は、他に問題があってもこうするだろうよ

税務署、はいってしっかり調べて見れ
543名無しさん@5周年:04/07/25 23:13 ID:fYvN0phy
白船グランドホテル・ ・ ・ ・
期待外れの無色透明の露天風呂だったけど、眺望の良いサウナはGOOD

http://mirk.easter.ne.jp/shirahone/main-2.html
544名無しさん@5周年:04/07/25 23:17 ID:fYvN0phy
>>529

村長のホテルは、「草津温泉ハップ」
545名無しさん@5周年:04/07/25 23:19 ID:CSArjAX5
>>521
疥癬とかいて「かいせん」とよぶ。皮癬(ひぜん)とも。
一言で言うと皮膚の角質の中にダニの一種が湧く病気で一種の不潔病。
症状としては恐ろしく痒くなる。ノミやシラミの類を想像すればわかりやすいと思う。
昔は買春や風俗で感染されることが多かったので性病のような見られ方をしてた。
(つまり「恥ずかしい病気」)
546コヴァ:04/07/25 23:30 ID:wQYjhmeI
己の売名のために、県民を窮地に追い込む知事に、果たしてその資格があるか?

ついでに、反撃の方法もない一旅館に「道義的責任」を口実に攻撃するTBSもな。
少しは、オウムにテープ見せた責任を取ったのか?
他人の責任は追究する癖に、己の責任はほっかむりという体質は、見事に両者に共通している。
547名無しさん@5周年:04/07/25 23:33 ID:aNXDYdXK
610ハップを直接かけてかかとすったら水虫治るって本当?
548名無しさん@5周年:04/07/25 23:35 ID:c78GVA75
>>547
こうかでる前に皮膚がボロボロになるのは確実。
549名無しさん@5周年:04/07/25 23:51 ID:fYvN0phy
お盆に予約無しで格安で泊まれたりしてww
550名無しさん@5周年:04/07/25 23:52 ID:PKeLS0RS
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 草津市は滋賀県だが草津温泉は群馬だ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 草津市は滋賀県だが草津温泉は群馬だ!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 草津市は滋賀県だが草津温泉は群馬だ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 草津市は滋賀県だが草津温泉は群馬だ!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) 臭水(クソズ)温泉ガ由来ダYO
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
551名無しさん@5周年:04/07/25 23:53 ID:KcMaf18W
短期では治らないよ
硫黄成分で菌は死ぬが皮膚の深層に潜んでる
長期で使ってるうちに新陳代謝で治るかもな
552名無しさん@5周年:04/07/25 23:55 ID:fYvN0phy
まさか草津温泉はこの草津温泉ハップ使ってないだろうな

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
553名無しさん@5周年:04/07/25 23:55 ID:cqsPj3mG
今日テレビで六一〇ハップの活躍劇やってたな。


この前買ったはいいけどうちの風呂釜じゃあ使えないときたもんだ。
554名無しさん@5周年:04/07/25 23:57 ID:n68Q5fA0

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5334311


医薬品をヤフオクで売って大丈夫なのか?
555名無しさん@5周年:04/07/25 23:57 ID:/xGXJEsc
ん?なんかやましいことでも?
556名無しさん@5周年:04/07/25 23:58 ID:c78GVA75
>>553
建築資材屋いって、おおきなトロ舟買ってきて、庭で露天風呂ウマ〜
557名無しさん@5周年:04/07/25 23:59 ID:cqsPj3mG
>>556
んな広い庭がねーよー
558名無しさん@5周年:04/07/26 00:00 ID:bPzc0OnP
>>550
草津市よいとこ〜一度はおいで、滋賀滋賀
559名無しさん@5周年:04/07/26 00:01 ID:tEUy80w6
庭の面積は充分有るが向かいのマンションから丸見えだ_| ̄|○
560名無しさん@5周年:04/07/26 00:04 ID:DTTdBZtK
近所で六一〇ハップ使ってるのがいるが
ものすごい臭いね
561   :04/07/26 00:05 ID:gojt89w3
>>554
610ハップなら、マツモトキヨシでも在庫あるから...........
562名無しさん@5周年:04/07/26 00:11 ID:KN+S5zHR
>>545
ありがとう!
でも昔は売春や風俗で感染させられてたのはなんで?
563名無しさん@5周年:04/07/26 00:13 ID:tJd2/G5k
温泉のメリットよりも、白濁だけが売りものになると、
ぶっちゃけわざわざ温泉に入りに行くよりも、自宅の風呂で入浴剤でいいやという人が増えたんだ。
信用崩壊は、こりゃ白骨だけの問題にとどまらないで、
日本の温泉施設に高い金を払ってまで利用する価値があったのかどうかの問題に発展しそうだ。
白骨温泉の真っ赤な真実はもうバレバレ。
白骨の「白」がとれたら、残るものは骨折り損の骨だけ。
お湯の色は、なんとなくクリスタルなほぼ透明の色。
利用料金を下げたりしなくちゃ、お泊り入浴なしの、マスコミの取材しかこない場所になりそう。
サービス業で嘘がばれると、立ち直るためには名前を変えたり経営者を変えたり、
根本的にはサービス内容と経営方針、従業員のあり方まで含めた大改革が必要。
白濁以外の功能がないなら、もはや温泉としての価値は…


564名無しさん@5周年:04/07/26 00:14 ID:imahIAKS
>>554
えー\600いってる。馬鹿な。
ムトーハップ、バリバリ普通に薬屋で\400くらいで売ってるのに。
鹿児島温泉ハップ\380の方を買って来て今入れてる。
手に入らない草津の替わりに・・・・この事件でその他の温泉ハップ業者も
ちょっとだけ儲かってるだろな。
565名無しさん@5周年:04/07/26 00:17 ID:rCrAUEnE
>>562
人と人とがくっつくとうつる
虫だってたまには移動するからね・・・
566名無しさん@5周年:04/07/26 00:25 ID:/roo9RqA
日本人は歴史からなにから捏造だらけ、って中国・朝鮮人に揶揄されてるぞ。
温泉業全体へのダメージは計り知れないな。
567名無しさん@5周年:04/07/26 00:30 ID:vK2jXYrs
>>566
低レベルのやつらが言ってることに反応するな。
568名無しさん@5周年:04/07/26 00:34 ID:JTv9Z+2j
入浴剤ごときでこんなにたたかれる、ということは・・
豚骨ラーメンのスープの素なんか白色?号使っていることやら・・
569名無しさん@5周年:04/07/26 00:36 ID:cQtAPsN+
草津温泉ハップ 白骨温泉 入浴剤 入手困難品!!最終入荷 
570名無しさん@5周年:04/07/26 00:37 ID:tEUy80w6
>>568
着色料の使用を表示していれば問題ないよ。

白骨温泉は客をだましてこっそり使っていたからアウト
571(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/07/26 00:38 ID:8eGb+CZr
どうせなら骨粉入れてりゃ良かったのに。
572名無しさん@5周年:04/07/26 00:38 ID:tJd2/G5k
湯の華は掃除は大変かもしれない。
ただ、ウン万円も払って嘘温泉に入る金は浮かせる。
もとは源泉なんてみんなのもの。
それを掘ったというだけなのが温泉のはじまり。
サービスがよくて、功能がはっきりしないと
これからの温泉旅館とホテルはきついよ。
ただでさえみんなお金がないし、金持ちは海外に出掛けちゃう。
残りはコツコツお金をためてなんとかやりくりしようとしてるひとたち。
そのひとたちの期待を裏切っちゃいけないな。
その怒りが、観光にも出てくるよ。
庶民は温泉どころじゃなくなってきて、手軽な入浴剤ですませること必至。
なんだかいままでの日本のしくみって幻影だったんじゃないかという気にさせられる出来事だ。
573名無しさん@5周年:04/07/26 00:42 ID:KN+S5zHR
>>565
なるほど、物知りだね!ありがとう!
574名無しさん@5周年:04/07/26 00:45 ID:cQtAPsN+
白骨温泉は白濁してるからこそ意味ある

神秘の湯 秘湯 3日入ると3年風邪をひかない

なんていわれてひさしいからね
575名無しさん@5周年:04/07/26 00:46 ID:DmNKbIoG


あ、俺、温泉をチクった犯人判っちゃった!!
576名無しさん@5周年:04/07/26 01:07 ID:t/O3RcwV
草津温泉に行き始めてから風邪ひかなくなったな
免疫力がついてインフルエンザでもリンパ腺が腫れるくらいで済む
577名無しさん@5周年:04/07/26 01:10 ID:Jx+H2OaJ
>>130
スペイン語をローマ字読みしただけなので・・・
578名無しさん@5周年:04/07/26 01:18 ID:cQtAPsN+
                   ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\   白骨温泉  \
              __   //\\            \
             /|[]::::::|_ / \/\\ 白骨温泉   /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


579名無しさん@5周年:04/07/26 01:20 ID:4yYllzon
スーパー銭湯行ってきた。
今は温泉も出てる所あるのね。
色々な湯船とかサウナがあって楽しめるよ。
580名無しさん@5周年:04/07/26 01:21 ID:vK2jXYrs
白船が隠さなければ良かったのにな。
それにあそこが使っていたのが601。
草津温泉使ってれば問題無かったのに...
581名無しさん@5周年:04/07/26 01:26 ID:cQtAPsN+
六〇一のほうがコストダウンできます。
購入も足がつきにくい
582名無しさん@5周年:04/07/26 01:38 ID:wjER11FD

 浅に厚顔の温泉も湯気に白骨。
583名無しさん@5周年:04/07/26 05:58 ID:qmo+6iga
石和ならスーパー銭湯でもやっていける立地条件があるが、
白骨は立地条件が悪すぎで無理ですね。
宿一つにしてこじんまりと営業するのがベストかと。
584名無しさん@5周年:04/07/26 06:04 ID:3QxiV6A/
誰か長野県に草津温泉ハップ温泉でもつくれ
585名無しさん@5周年:04/07/26 08:39 ID:cQtAPsN+
>>草津温泉ハップ温泉でもつくれ

それなら客がくるかもな
586名無しさん@5周年:04/07/26 09:03 ID:RyJhsSW1
康夫信者がいるみたいだな。
587名無しさん@5周年:04/07/26 09:25 ID:GjWpNVLd
土日に白骨温泉行ったんだが、いつものシーズンよりもやたら混んでた‥‥

毎年夏は混むんだが、やじうま and 「客が減って空いてるだろう」と
当て込んだ連中が押し寄せたお蔭でどこの風呂もキチキチだ orz
588名無しさん@5周年:04/07/26 09:29 ID:qfX3F411
六一〇ハップ大昔に買ったんだが、あまりの臭さに1回で使用をやめた。
あまりの激臭に捨てるに捨てられず今も台所の奥に眠っている。
どーしよ。。
589名無しさん@5周年:04/07/26 09:33 ID:wjER11FD
もうみんな、わざわざ温泉に出かけなくても入浴剤入れれば十分だという
認識が国民の間に浸透してしまっただろ。なにせ、老舗の本場でも入浴剤を
入れることに躊躇が無かったんだからな。その効果は、お墨付きだよ。
入浴剤を作っている会社の株が買いだな。
590名無しさん@5周年:04/07/26 09:47 ID:PD/NDguq
いい湯だなア ハハン いい湯だなア ハハン ここは白骨 草津の湯♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・∧乙∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ・∀・)ニヤニヤ゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
591名無しさん@5周年:04/07/26 09:48 ID:/VWzJ3se
本気で効能目的に温泉へ逝くヤシなんて少数だろ。

温泉の醍醐味は、

船盛り・ネーちゃんの浴衣姿・卓球・混浴・露天風呂・女風呂のぞき

数えだしたら切りが無い。
592名無しさん@5周年:04/07/26 09:53 ID:ANPFRpLF
温泉というよりも露天目的だな。
近くの銭湯でいい露天があれば温泉街なんぞイラネ。
しかし白骨温泉は潰れるのが当然。
593名無しさん@5周年:04/07/26 09:54 ID:NfoRmP1Y
リークのした人間がハップの営業やってる男の親戚筋にあたるらしい
594名無しさん@5周年:04/07/26 09:54 ID:d27498k8
>>589
と思って昨日610ハップ作ってる会社探してググったけど、見つからなくって諦めた
595名無しさん@5周年:04/07/26 09:57 ID:DtQyNbCl
なんとも、ほのぼのとしたニュースですね。
596名無しさん@5周年:04/07/26 10:01 ID:8QafhgT6
>>594
製造元の●藤鉦製薬は上場しとらんから株は買えんわな
597名無しさん@5周年:04/07/26 10:09 ID:SlX90qMq
年金問題みたいに全国の温泉宿が謝罪し始めたりして
598名無しさん@5周年:04/07/26 10:18 ID:J+UtN80y
>>596
小林製薬経由で売ってるでしょ。
599名無しさん@5周年:04/07/26 10:20 ID:A7v1Eqh3
女将を国会に呼べ
600名無しさん@5周年:04/07/26 10:22 ID:A7v1Eqh3
白骨三兄弟は
四兄弟、五兄弟、六兄弟かもしれないんですよ
みなさん
601名無しさん@5周年:04/07/26 11:02 ID:s6bLeA1D
>もうみんな、わざわざ温泉に出かけなくても入浴剤入れれば十分だという
>認識が国民の間に浸透してしまっただろ。なにせ、老舗の本場でも入浴剤を
>入れることに躊躇が無かったんだからな。その効果は、お墨付きだよ。
 「水道水に入浴剤を入れる」 と 「温泉水に入浴剤を入れる」
の間には越えられない壁が有るんだが、無視されているな。
 温泉旅館に行かない奴の発想だ。男か?
602名無しさん@5周年:04/07/26 11:05 ID:EACtkhn+
>>601


479 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/25 20:05 ID:rzX3Bq0M
>あの入浴剤を他の温泉に混ぜると、有害なガスが出る可能性があるとか
>そんな話しを聞いたことがある。

草津温泉ハップの製造元がインタビューで話していた。
「こんな事してよく大丈夫だったね、と会社で話していたんです。」とかも
言っていた。


水道水に入れたほうが確かにマシなようだね。
603名無しさん@5周年:04/07/26 11:13 ID:vK2jXYrs
温泉によっては何もしなくても有害なガスが出ているところもある。
白骨温泉+草津温泉HAP少量くらいなら出てもすぐ飛んでしまうだろう。
白骨/草津を1:1でやったら危ないかもしれない。
604名無しさん@5周年:04/07/26 11:51 ID:IK8vTzEH
610ハップなら、毎日はいってますがなにか?
605名無しさん@5周年:04/07/26 12:32 ID:DmNKbIoG
>>589はいわゆるつまんない人間の典型だな。
こういうやつの子供は人生の楽しみも教えてもらえず大変だ。
606名無しさん@5周年:04/07/26 13:03 ID:w36oy9cp
動画がサイトから消えちゃった。
誰かみせてー
607名無しさん@5周年:04/07/26 19:46 ID:swCV4zwz
スーパー銭湯でジャグジーとかサウナとか水風呂とか各種風呂で遊んで、
食堂コーナーでかきあげ+おにぎり食ったほうがましじゃないか。うまいぞ。

>>499
朝だ会長>>>>>>朝だシャチョ>白船グランド女将、白骨温泉関係者
608猫にピアス:04/07/26 19:47 ID:ZhcKVoFc
>>19
610ハップはグランドホテルが使ってたよね
609名無しさん@5周年:04/07/26 22:21 ID:s5koFocl
610ハップを買ってきて、さっそく入ってみた〜
すごい汗がでて暖まる〜
冬だといいねー。
610名無しさん@5周年:04/07/26 22:41 ID:juibO9yx
>>607
朝だ会長>>>>>>朝だシャチョ>白船グランド女将、白骨温泉関係者>>>>康夫>>>>>>>>T豚S
611名無しさん@5周年:04/07/26 22:51 ID:8hayey7/
一目で入浴剤だとわかるように
赤とか色つけて売ればいいんでないの?
買う人は効能を求めてのことだろうし
612名無しさん@5周年:04/07/26 23:14 ID:XN2uceX6
>>611

真っ赤なお湯に入りたいと思うか?w
613猫にピアス :04/07/26 23:29 ID:pk3b3Itq
咳温泉は赤いよ。
その近所の燕は白骨より良いゆでしかもただだよ。
614名無しさん@5周年:04/07/26 23:32 ID:M1wh/xUH
なんか普通にスーパー銭湯に、温泉ハップ
入れてくれたほうが、安上がりでいいな
615名無しさん@5周年:04/07/27 04:29 ID:0B+5D+eH
>>612
鉄分を含んだ赤い温泉なんていくらでもある。
青森の矢立温泉なんかその名も赤湯だし、
有馬温泉の金の湯だってトマトジュースのように真っ赤だ。

ハップ買う奴は効能を目的に買うだろうから
(薬屋で売られているくらいだし)
別に湯の色なんか関係ないんじゃないの。

赤がイヤなら一目でそれとわかる着色料ならなんでもいい。
一目でわからなくても分析するとわかる成分でも。
616名無しさん@5周年:04/07/27 04:41 ID:BwbRy1NU
617名無しさん@5周年:04/07/27 04:42 ID:hbMrB94/
温泉ヲタ必死だな(プ
618名無しさん@5周年:04/07/27 04:43 ID:0B+5D+eH
あたりめーだ
他でもこんなことされちゃかなわん
619名無しさん@5周年:04/07/27 04:44 ID:BwbRy1NU
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16274633

ピークでは5000円の値が・・・(w
620名無しさん@5周年:04/07/27 04:56 ID:cczWIz4L
結構>>588みたくもてあまして洗面台の棚の肥やしにしてる奴はこれを機にオクで売る
と良いと思うよ。

というか610ハップも50g単位で売れば良いのに・・・・。ボトル一本使い切るのに毎日
使っても一年近くかかるから。
621名無しさん@5周年:04/07/27 07:59 ID:xXda2SWf
おれは無色より乳白色の方が良い。
シラホねいく奴は効能より
そっちが目的でしょう?
622名無しさん@5周年:04/07/27 11:32 ID:i4EOZD33
>>590
最高!
623名無しさん@5周年:04/07/27 11:41 ID:DwQYwbNL
白い温泉って火山活動してる所?
草津万座とか乳頭温泉とかかな。
624名無しさん@5周年:04/07/27 11:46 ID:m5+WCWiy
>>623
そうとは限らない。
硫黄とかカルシウムとか白濁するような成分が入っているところ。
石灰岩が多いヨーロッパの泉なんかでは、火山も無いのに白濁してるところがある。
625名無しさん@5周年:04/07/27 12:10 ID:oDsdX04a
>>623
オナニー活動が盛んなところも白くなる。
626名無しさん@5周年:04/07/27 12:16 ID:bFTUsuQw
>621
自宅で610入れれば済むやん・・・
わざわざ白骨まで出向く必要すらない
627名無しさん@5周年:04/07/27 13:12 ID:w5nonQfX
万座温泉の内湯なんか脱衣所の下の方に工業用の強力換気扇つけてるところがあるね
硫化水素中毒にならないようにか
628名無しさん@5周年:04/07/27 14:18 ID:MTKI/rvi
>>621
風呂に片栗粉入れればいいべ
629名無しさん@5周年:04/07/27 16:21 ID:QUFKaZxL
どうかんがえてもジャーナリストに名を借りた盗撮マニアのタレコミだろ。


630名無しさん@5周年:04/07/27 19:18 ID:U4n+Qe4f
最低ですね
631名無しさん@5周年:04/07/27 19:21 ID:vfY4qRdT
なんで草津ハップに群がるかねえ。マヌケ。
610ハップでいいじゃん!
普通に薬局に売ってるぞ。自宅で温泉気分だ。
632名無しさん@5周年:04/07/27 19:21 ID:YgNcw/1S
おれ、草津おみやげで気に入って
家庭用に買いだめして、無くなったら注文繰り返していたのに…
どうしてくれるんだ…orz
633名無しさん@5周年:04/07/27 20:20 ID:xBljUF5e
田中康夫も水害でツッコミ入れられるのを恐れて
つまらん事で騒いでる感があるな
隣県の新潟に見舞いに行かなくていいのか?
634名無しさん@5周年:04/07/27 21:45 ID:kUlPBvFf
>>633
明日からイタリア12日間のバカンス。

知事が夏期休暇 イタリアに旅行 28日から12日間
http://www.shinmai.co.jp/kensei/200407/0002.htm
635名無しさん@5周年:04/07/28 06:36 ID:+HQTBf+j
ば化がバカンス
636名無しさん@5周年:04/07/28 08:34 ID:g+cPJY/b
長野ハップ温泉に入りたいでつ。
637名無しさん@5周年:04/07/28 08:54 ID:v1N/SOz2
つーか、最後にバレた温泉は610ハップだったぞ
638名無しさん@5周年:04/07/28 13:27 ID:jMmYM3As
つーか自宅でハップすれば温泉いらね
のか?
あるいは本物の温泉なら
いれものはユニットバスでも良いのか?

わざわざ出かけてまで行きたいのは
パンフレットの中身に引かれてだろ。
639名無しさん@5周年:04/07/28 14:41 ID:IEj6IjWt
俺、自宅で白骨温泉の入浴剤使ってるよ。ちゃんと白いよ。

orz
640名無しさん@5周年:04/07/28 16:13 ID:IAHdkxTY
そりゃニセモノだ
本物の白骨温泉は白くないんだから

>>638
本物の温泉なら入れ物は関係ないんじゃない?
でも湧きたてじゃないと酸化して成分が変わるからなー
641名無しさん@5周年:04/07/28 18:13 ID:wW4BMrPZ
>>640
昔の白骨も湧きたての湯は無色透明。
しばらくすると白濁していたと聞くが…。
642名無しさん@5周年:04/07/28 18:23 ID:byHPevBV
敷地の外から浴槽をカメラでこっそり写してるほうが問題じゃないのか?
643名無しさん@5周年:04/07/28 18:40 ID:IAHdkxTY
>>641
無色透明の井戸水が白濁するわけがないとも聞くが…。
644名無しさん@5周年:04/07/28 18:45 ID:ntJ8wECQ
>>643
成分による。
特に硫黄と
645名無しさん@5周年:04/07/28 18:59 ID:wW4BMrPZ
>>643
そんなこと知ってるよってレスされそうだけど…。
濁り系の温泉は酸化や低温化等で固形化した温泉成分のせいで
濁ってることがほとんどだから湧出直後は濁ってないこと多いよ。

入浴剤使っていなかった旅館のオヤジが浴槽の掃除でお湯入れ
替えた直後は濁ってないじゃないかなんて苦情を言う客もいるな
んてTVで語っていたが、ソレも入浴剤入れ忘れてただけかね?

まあ、近所の無色透明の井戸水に草津ハップか610ハップ混ぜ
て白濁するのならもっと濁り系の温泉あっても良いと思うけど。(w
646名無しさん@5周年:04/07/28 19:59 ID:V1yEAUiC
濁るもいろいろ有るんだよ。
シラホネじゃ透明から半透明になるのがいいとこ。
ツムラの「登別カルルス」みたいな牛乳風呂にはならん。
647名無しさん@5周年:04/07/28 20:02 ID:RRJjn/82
ろっ骨マニア <<<<<<<<< 白骨マニア
648名無しさん@5周年:04/07/28 20:17 ID:mE1WUbQK
よく「牛乳風呂」って聞くけどさ、
ほんとに牛乳風呂なんかに入ったらスッげー臭くなりそ!!
649名無しさん@5周年:04/07/28 20:22 ID:AXMkE2/e
白骨温泉ができた頃から入浴剤入れてるんだったりして
650名無しさん@5周年:04/07/28 20:29 ID:ntJ8wECQ
>>648
給食で牛乳こぼしたときに拭いた雑巾のにおいを思い出したw
>>649
その頃から草津の湯の花を使ってたかもなw
実は伝統だったりして。
651名無しさん@5周年:04/07/28 20:38 ID:mcVFXkXN
>>648
ちょっと混ぜるだけなんだよ。
別に牛乳をわかして入るわけじゃない。
んなことしたら蛋白質の膜ができちゃうし。
652名無しさん@5周年:04/07/28 20:39 ID:iSUVzmyA
むしろ欲しいよ。
うちも白骨温泉にしたいから。

それに騒ぎすぎ。橋本への献金事件より大きく取り上げてあほか。
653名無しさん@5周年:04/07/28 20:43 ID:YbvjMoVu
そうそう雪印も三菱も牛肉も浅田も騒ぎすぎだよな。
654:04/07/28 20:43 ID:hUqG7FvZ
風呂DE写生
655名無しさん@5周年:04/07/28 20:43 ID:j5KKRo4N
なんて立派な人なんだ。
社長、感服の至りで御座います。
656名無しさん@5周年:04/07/28 21:17 ID:maPOg+Ai
>>644
あのう。
白骨には硫黄分は元から(ry
657名無しさん@5周年
オマエラ、東京に住んでるなら、今度の日曜日は綱島温泉に池。

昭和のレトロ雰囲気全開の温泉場で、真っ黒なラジウム鉱泉に肩まで浸して
平日の疲れを癒せ。

渋谷から東急東横線の急行に乗って片道わずか20分。綱島下車。電車代は240円。
天然のラジウム温泉の入浴料が、一時間以内なら390円。

渋谷でラブホで2時間ご休憩する代わりに、電車代含めて一人870円で天然温泉体験だ。
2時間あれば、温泉で一時間温まっても渋谷に戻ってこれる。

綱島温泉東京園
http://www.asahi-net.or.jp/~UE3T-CB/spa/tunasima/tunasima.htm
http://www.tsunashima.com/shops/tokyoen/