【偽装】「伯方の塩」実はメキシコ産 伯方塩業など9社に警告…公正取引委員会
1 :
擬古牛φ ★:
★「国産の塩」実は外国産 公取委、伯方塩業など警告
外国産の塩が原料なのに容器や袋に国産と受け取られるような表示をしたとして、
公正取引委員会は21日、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして「伯方の塩」を
製造販売する伯方塩業(愛媛県伯方町)など塩の製造、販売会社9社に表示内容の改善を
求める警告をした。
公取委によると、伯方塩業は2001年4月から、一般家庭向け調理用塩「HAKATA焼塩」を販売。
容器には「にがりをほどよく残した伯方の塩を焼いた」とあるのに、実際はメキシコ産の天日塩を
伯方島周辺の海水に溶かして加工していた。
ほかの8社も塩の産地として知られる兵庫県赤穂市や沖縄県が原産地であるようにPRしながら、
メキシコやオーストラリアの塩を海水に溶かして加工していた。このうち3社は重油が燃料なのに
「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004072101002392
2 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:42 ID:Hfp0mTfq
何を今更に(ry
3 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:43 ID:dlDKSbi1
2get
4 :
擬古牛φ ★:04/07/21 18:43 ID:???
5 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:43 ID:gr6QtJhG
トリビアもすごいな。
6 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:43 ID:e/QgHAZB
トリビアのお陰ですか
7 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:43 ID:bBSo3bIR
まさかトリビ・・・
9 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:44 ID:eh7U+hLK
どこで取った塩でも一緒やんけ
装置の違いだけや
今さr
11 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:44 ID:GKrlwNBP
赤穂の塩とかもいろいろあるんだってね。
12 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:44 ID:38KQNDLn
ま た 福 岡 か
と思ったが愛媛かよ_| ̄|○
13 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:45 ID:83N0NMhT
後手後手だな
14 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:45 ID:Z1So9JTD
これってトリビアの所為か?
たしかトリビア放映後にメーカーがあれは誤解があると反論してたよね
15 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:45 ID:qij4VWa3
(´-`).。oO 伯方って愛知だったのね。福岡の方だとずっと(ry
16 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:45 ID:UFwGwnKe
バラエティー番組で動くんですか
17 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:46 ID:G6zTicEc
>重油が燃料なのに「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた
トリビアのときは逆に抗議してたけど、結構悪いことしてたんだ。
18 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:46 ID:gr6QtJhG
>>14 あーしてたしてた。製品ページじゃないかな?
19 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:46 ID:nO7gSIJr
トリビアの取材に応じたばっかりに・・・・
元祖でぶやに出てたのに・・・
赤穂は前に出てなかったっけ?
へー
23 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:47 ID:lUcqyGwR
メキシコの塩
24 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:48 ID:oLDOg69+
あれ?これって前から判ってたよな? 表示の問題か?
25 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/07/21 18:48 ID:XyA7z5AO
80ヘー
終わったなここ
27 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:49 ID:n/aglFub
ひでえ・・・。
28 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:49 ID:2moSpujv
伯方の塩めちゃくちゃ信用してたぁのにぃ〜〜〜〜〜素朴なくせになめんなよ
31 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:49 ID:h0+nAuEb
とにかく世間はウソばかりなのだから。
先日は、アメリカの食肉協会だか何だかがBSEは大丈夫!絶対安全な
アメリカ牛肉が一面広告を打っていたぞ。
CMやってるところにロクなのが無いのは常識。
33 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:50 ID:3YYAVQcN
◆関係人の概要 9社
・株式会社青い海 代表取締役 又吉元栄
・赤穂あらなみ塩株式会社 代表取締役 竹原秀郎
・有限会社海洋創健 代表取締役 新城征一郎
・株式会社鎌商 代表取締役 佐藤正樹
・コーラルバイオテック株式会社 代表取締役 小田光男
・株式会社津梁 代表取締役 外間弘
・伯方塩業株式会社 代表取締役 丸本執正
・有限会社ヨネマース 代表取締役 赤嶺清
・ローストビーフ鎌倉山食品株式会社 代表取締役 村田惠一
◆違反被疑行為の概要
前記1の9社は,家庭用塩について,別紙1のとおり,原料原産地について,
あたかも沖縄等で採取された海水を用いたものであるかのように表示していたが,
実際には,外国産の天日塩を沖縄等で採取した海水に溶解するなどして
再生加工したもの等であり,一般消費者に誤認される疑いがある。
警告どまりかよ
完全レッドだろ
騙されたのか、ちくしょうヽ(`Д´)ノ
ある料理評論家が「薪炊き仕込みの塩は、全然違う」って、この塩舐めて言ってた。
38 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:52 ID:Z1So9JTD
39 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:52 ID:2ix0SK1q
トリビアでなんかあったの?
トリビアに取り上げられた事があるのか??
普段あんまりテレビ見ないからワカラン・・・。
41 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:52 ID:nTWNV7Lu
今度は「メキシカンの塩」と売るのかな・・・w
42 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:52 ID:qvy/ezxj
トリビアで見たネタだな。
何で公取委はこの時期になって今更動いたんだ?
メキシコに伯方って地名を作れ
44 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:53 ID:Hfp0mTfq
中国産や韓国産よりはまだマシだろうけど、それでも虚偽表示はイクナイ
45 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:53 ID:bd1f3nx0
ポテトチップもここの使ってたような・・・?
46 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:53 ID:A5DGEW2/
伯方の塩ラーメンも終り?
今ごろになって警告かよ。>公取委
48 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:54 ID:h0+nAuEb
それにしても山田養蜂場は、いつになったら警告を受けますか。
49 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:55 ID:rPfMqrhV
伯方の塩か?
ならok
50 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:55 ID:gAPQd/Dj
トリビアでみたよ
珊瑚礁の華シェフの塩(480g)
鎌倉山のシェフの塩(450g)
外国産の天日塩を沖縄で採取した海水に溶解して再生加工したものであった。
赤穂あらなみ天日塩(1kg)
外国産の天日塩に国内産のにがりを混ぜ合わせるなどして再生加工したものであった。
玄塩(くろしお)(200g)
外国産の天日塩を沖縄で採取した海洋深層水に溶解するなどして再生加工したものであった。
HAKATA 焼塩(80g)
外国産の天日塩を伯方島周辺で採取した海水に溶解して再生加工したものであった。
沖縄の塩ヨネマース(800g)
外国産の天日塩を沖縄で採取した海水に溶解して再生加工したものであった。
52 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:56 ID:gpH5h+hC
塩 とか 肉 とか
悪い事しまくってるな
53 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:57 ID:m/TFrRFg
「伯方で塩」か「伯方な塩」にすればいい.
54 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:58 ID:/7+csV0V
表示も何も国産onlyの塩だと売ってはいけないと法律で決まってなかったっけ?
国産の業者で塩を扱っている業者はその法律のせいで例外なく外国産の
塩を例外なく混ぜて売っていると聞いているけどどうなんだろう。
55 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:58 ID:z14hsjgj
メキシコの方が日本の海より綺麗そう
56 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:58 ID:bTywW+Bf
Copyright(C) 1996 Hakata-Engyou
伯方塩業(株) 〒790-0813 愛媛県松山市萱町4丁目4-9
PHONE(089)922-2560(代) FAX(089)922-9669
57 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:58 ID:7kySH6ZN
メヒコの塩
58 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:59 ID:HBbbYtnH
59 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:59 ID:9QGzo/Jy
>このうち3社は重油が燃料なのに
>「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
これはやっちゃあかんよー。
消費者完璧に騙してる詐欺行為じゃないか。
販売停止と自主回収するべきだと思う。
そういう意味でトリビアは神だな。
60 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:59 ID:wVHjQ6SJ
ワラタ
61 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:59 ID:+YgoIV+j
京都の肉屋で変な粉かけて
赤くしてた事件ってスレないのかな?
インタビュー受けたオッサンが全然悪びれてなくって
すげーむかついたんだけど。
62 :
:04/07/21 18:59 ID:QrwYGj2U
63 :
名無しさん@5周年:04/07/21 18:59 ID:3+XxG9OR
しかし、日本の企業って金儲けの為なら
平気で人を騙すんですね。
まぁ、会社の汚さは日本人の汚さを表してるんだろうけど。
汚い世の中ですなぁ、、、
64 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:00 ID:cwG/EUTr
65 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:00 ID:GKrlwNBP
なんかで見たと思ったらトリビアだったのか。
役に立つ知識だよな。
66 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:00 ID:rPfMqrhV
メキシコの塩でないとあの味は出せない
<丶`∀´>ノ 年貢米をおさめられないならば、塩を収めればよい!!
68 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:01 ID:FsxrWRhK
だって日本じゃ作れないんだろ。
まぁでも怒られるのもわかるけどな。
69 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:02 ID:oIcBiBdO
メキシコが伯方になればいいじゃない(マリー
普通に「メヒコの塩」って名前で売り出せば良かったものを。
71 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:02 ID:1QA/t6aj
もしかしてあのトリビアは報道機関に内部告発しようとして
何かの手違いでトリビアのほうにまわされたのかもな
72 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:02 ID:tIbllAH2
俺の塩はじつは俺のではない
73 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:03 ID:2rKTp2g6
国産だと思って買っていたとリビアのおかかげて国産じゃないことがわかってよかった
74 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:04 ID:f8lBmKlF
結局、自分で作れということだな。
まったくよーーーー腐った連中だぜ、こいつらも、白骨もよぉおおお
75 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:04 ID:sse9OrOC
つか、汚れた日本の海の塩の方が怖かったり。
76 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:05 ID:clTQFhAd
【偽装】「公取委」実はメキシコ人 伯方塩業など9社が警告…公取委監視協会
77 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/07/21 19:05 ID:XyA7z5AO
タモリが責任をとって
タモリ倶楽部で「伯方の塩」特集やれ
78 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:06 ID:IrERaz9m
丁寧に仕上げた、とかじっくり煮込んだ、とか逆に胡散臭い
79 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:06 ID:eEYOGqwR
国内の塩田をすべて法律で禁止した国がわるい。
>>15 おまいの夏休みの自由課題は「とどうふけんをちゃんとよめるようになること」
>>79 素直にメキシコ産だと分かる表記にしない方がもっと悪い。
メキシコ産で良かったんじゃ。日本産だったらモロ(略
> ほかの8社も塩の産地として知られる兵庫県赤穂市や沖縄県が原産地であるようにPRしながら、
> メキシコやオーストラリアの塩を海水に溶かして加工していた。このうち3社は重油が燃料なのに
> 「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
これって、トリビアになりませんか?
82の続き。。うんことか入ってそう。
85 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:09 ID:tIbllAH2
>>79 全部禁止されてるの?
この前TVで、TOKIOメンバーが
塩作り手伝っていたけど
あれはいいのかな
86 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:10 ID:m/TFrRFg
>>85 個人で使う分には問題ない.
販売目的で製造した場合は犯罪幇助の可能性あり.
87 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:11 ID:lFxlTsW3
にがりもただの塩水
88 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:11 ID:MeevFa5h
伯方高校が一回戦で敗退したのはこのせいでつか
は・か・た・の・し・お"!!!
90 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:11 ID:h0+nAuEb
塩はな、人間の生活に不可欠であることから、これを独占してボロ儲け
しようという政策は許し難い。
91 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:11 ID:ewFUAKpC
白骨といい、伯方の塩といいどうでもいいことに血相変えて。
働けよ無職ども。
宿題は今のうちに済ませろよ厨ども。
40度越える街でネクタイ締めて働いてると(ry
日露戦争の資金源にするために、政府が一部を除いて塩作りをつぶしたとか何たらかんたら
報道とかで言えない事もトリビアでやっちゃえば良いような気がしてきた。
右翼団体構成員の大部分は、
日本人ではない。
どっかのスーパーがひっそりとやるならともかく
「伯方の塩」という一大ブランドがこんな事するなんて・・・
いずれ雪印と同じ末路辿るぞ?
95 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:13 ID:8mToHfje
いい加減、警告ではなく詐欺でいきなり逮捕しとけよ。
96 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:13 ID:0jwct9/D
演歌ナトリウムにわざわざ不純物や重金属混ぜて高い金出して
買うやつの気が知れん。
塩はやっぱり専売公社の塩に限る。
専売公社最強ということで
98 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:14 ID:Q7DUF1eC
_ ∩
( ゚∀゚)彡 博 多 の 塩 !
⊂彡
がんばれ!金の卵どもw
100 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:15 ID:Ln8BTGju
うなぎ+ごはん
より
タレ+ごはん
のほうが美味しい
101 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:15 ID:lUcqyGwR
在日の大部分は密航者
102 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:16 ID:wWjzU6sG
最後に「?」付けてりゃ堂々と売れるのに
右翼の大部分は密航者
CMは「メ・キ・シ・コの塩」に変えてね
105 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:16 ID:clTQFhAd
伯方の方の塩
106 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:17 ID:eciJw/L1
>93
実際にインタビューしてみた。
「ウリはきっすいの日本人ニダ。」
キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ!!!!!
108 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:17 ID:YjXWNkTK
愛媛だけど、常識だと思ってた
伯方以外にも工場あるし、普通に船で原料運んでるよ
ん?
これってトリビアで堂々と取り上げられてたよな?
なにをいまさらって感じ
どうりで 安いと思った。
国産で手間暇掛けていたら
もっと高くなるよな
112 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:18 ID:RLbNje9Q
昔から有名だったよ
テレビでも堂々といってたす
113 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:19 ID:tIbllAH2
伯方さんがメヒコ行って
製造を手伝ったらいいじゃない
それなら「伯方の塩」も大丈夫
なにをいまさらだよなぁ。
有名な話じゃねえか。
115 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:19 ID:IrERaz9m
日本刀を使って何人切り殺せるか、トリビアの種で実験してもらおう
116 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:20 ID:SejIvcP7
おい
うなぎは最後の2週間くらい
浜名湖で養殖すれば
浜名湖産だぞ!!!!!!!
ブヒ
+って右翼?なんかいるのかよ
未だに信じられない。
118 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:21 ID:bjVPyxrM
>>100 職場の上司の家では
タレ+ごはん
を
うなぎと呼んでいるとの事です(TT)
119 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:21 ID:PTVoXRT6
この前でぶやでやっててなかなか感じよかったのに
実際やってることは詐欺まがいかよ
120 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:22 ID:iC64v/OK
たしかに、何を今さら、って感じのヌースだな。
実際、伯方島で塩作ってるなんて聞いたこと無い。
主力工場があるのは大三島や西予市だしね。
まあ、表示の仕方がまずかっただけのこと。
121 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:22 ID:rPfMqrhV
nhkキター
122 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:22 ID:jdfZVqSa
神田川
124 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:24 ID:B+9NmfVn
なるほど。道理で。
二年ぐらい前買ってきて一つまみ使って、すぐおかしいって気が付いたよ。
味が痩せてるんだよな。自分の舌を信じてよかった。
伯方の塩のようなもの
126 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:26 ID:eEYOGqwR
確か、国内の塩田で許されているのは、醤油製造用のものだけと、
聞いたことがあるような…。
一般人にも解放しろ!!
127 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:28 ID:TQKHouQX
既出だろうけどトリビアでやってたじゃん。
あれで公取委が気付いたのか。笑
128 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:29 ID:Iw/6Yx4h
>>124みたいなヤシが地震がおこった後に
「私は3日前から予知してた」
なんていいだすんだろうな
【ビバ】伯方の塩【メヒコ】
130 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:29 ID:8YokKsbG
マジカー!!!?
NHK見てたら今出てたよまさかと思ったらこんな事とは・・・
牛の追記記事のが詳しく出てるので助かる
>>このうち3社は重油が燃料なのに「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
これはもう完全にアレなんじゃないのか?
伯方の塩・・・信じてたのに・・・
131 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:30 ID:jdfZVqSa
>>128 地震の予知なんかできんの??ビックリ。
産地偽装は許されないね
でもメキシコ産の方が安全な気がする・・・
日本産は有機化合物たっぷりで健康にブラボー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
133 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:31 ID:xwYPjw8n
>実際はメキシコ産の天日塩を
伯方島周辺の海水に溶かして加工していた。
そのまま、メキシコの塩で売ったらもっと安く販売出来て差益を稼げただろうに。
134 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:31 ID:hQo0J3Hj
つまり カローラなんだけど ポルシェターボを買ってきて
カローラのシールを貼ってカローラですとして販売した。
135 :
バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/07/21 19:31 ID:jUiutvfN
韓国唐辛子は、
唐辛子の粉に、、砂鉄混ぜたり、工業薬品で色をつけたりの企業努力で、
あの味(美味しんぼ絶賛)を出している
ってのを、トリビアに投稿してみましょうか。
伯方?の塩
ってか問題とされる部分
「伯方の塩を」って部分なんだが
確か商標マーク入りの伯方の塩だったような。
この場合問題全く無いと思うんだけどどうなの?
138 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:32 ID:m/TFrRFg
×「にがりをほどよく残した伯方の塩を焼いた」
○「にがりをほどよく残し,伯方で塩を焼いた」
×「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」
○「薪炊き仕込み風で丁寧に仕上げた」
「粟国の塩」サイコー!!
140 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:33 ID:yxeQsN8E
塩はJT
少し前の話だがTVで伯方の塩会社が
自社の塩で死海と同じ塩分濃度の
プールを作り、ゲストの、あのマラ
ソンの増田明美を入浴させていた。
シャチョーは痛くご満悦の様子で
あったが、プかプカと浮く増田明美
を見た漏れはここの塩だけはどんなに
美味しくて、体に良かろうと、絶対
に、絶対にcow舞いと心に誓った。
142 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:36 ID:TQKHouQX
伯方の海水で作った塩なんか重金属一杯で食えねえよ。
常識で考えりゃ分かるだろ。
有名な話じゃねえか。ゲランド使ってる俺には関係ないがな
144 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:37 ID:a7eoY1yQ
どおりでアメリカ牛のステーキに合うと思ってた
勿論、知ったかぶりだよ
又吉イエスか
147 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:38 ID:W2WFi21m
148 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:38 ID:HAF8uqwJ
日本近海は汚染が酷いからメキシコ産のほうが安心かもしれない
149 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:39 ID:YlHEfiYQ
>>141 アイドルを入れて、市川由衣の塩とかやって欲しい。どんなに不味かろうと体に悪かろうと買う。
日本近海の海水で作るならイオン交換膜精製がお奨め。
不純物が排除され純粋な塩化ナトリウムが得られるから安心
151 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:41 ID:m/TFrRFg
平成9年3月の「塩専売法」の廃止で海水からの直接製塩可能になりました。
しかし、伯方塩業では安定した品質の製品が安価でできる、との理由から現在も輸入天日海水塩を日本の海水で溶かしてそれを煮つめて結晶させています。
152 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:42 ID:d46gecSi
名前を地球の塩にすりゃ問題無いのにな。
>>85>>86 仁江の塩田なら、文化財保護の観点から製造が許可されていたような。
実際、石川県の無形文化財になってるし。
154 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:42 ID:0jwct9/D
まあ、神戸牛は神戸で育てたわけでないのと同じ理屈か。
155 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:43 ID:5EhbzKcb
トリビアに抗議してたのに結局これか。
ラジオのCMで
「伯方の塩ぉ!」って
よくやってる。
かわいそうに。
塩酸と水酸化ナトリウムの別々のパッケージを、
ご家庭の味に応じて適度に分量を変えてお楽しみください。
ってのがいいんじゃねーの?
お!わりとまともなスレだな
てっきり「幼女の汗を精製したロリの塩きぼん」とかいうキモイ進行かとおもったのに
160 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:46 ID:m/TFrRFg
中国製のトヨタ車はいいんかい?>公正取引委員会
フジに謝罪しろよ。
イメージ悪すぎ。
162 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:47 ID:FkfOn23I
どうせメキシコで作った塩ならサボテンのしずくで作ったとか
岩塩がうまいとかテキーラに最適とか売り方があるだろうもん
もったいない。
163 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:47 ID:pZh77pWn
トリビア放送の後に
すげー苦しい言い訳してたよな。w
結局、警告受けてんじゃんwww
164 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:48 ID:hEfvb01R
伯方の塩って袋の後ろにメキシコやオーストラリアの海でとれた塩を〜って
何年も前からちゃんと書いてあるでしょ
食卓塩ににがりを混ぜると伯方の塩になるんでは?
166 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:49 ID:MwKk5vXg
■「トリビアの泉」での「伯方の塩」放映について(伯方の塩)
「伯方の塩はメキシコ生まれの伯方育ち」
番組では、最後に上記の言葉で伯方の塩を説明しました。
番組は「伯方の塩」の歴史・謂れを十分知っていながら敢えて「伯方の塩はメキシコ産」
というタイトルを使ったのです。
まさしく「伯方の塩は伯方育ち」=「国産品」(JAS法上)なのです。
現在日本国内で販売されている多くの加工食品(味噌、しょうゆ、パン、麺類など)の原料が
外国産であっても、形態(見た目)が変わる(日本国内で加工される)ためか国産品として
認知されています。
例えば、オーストラリア産の小麦粉を使って日本で作ったうどんを、現在はオーストラリア産の
うどんと呼ばないのと同じなのです。
「塩」もまた一旦「塩水」という別の物質になり、加工(再結晶)されて、また「塩」という食品になります。
たまたま原料と加工された物質が同じであるがために誤解されやすいのだと思います。
「塩」は人間が健康に生きていく上で欠くことの出来ない必須の食糧です。
その「塩」のため、日本人の健康のために徒手空拳で立ち上がった当社の先人たち思いを考えると、
「塩」はトリビアの範疇ではなく、もっと慎重かつ真剣に扱って頂きたいテーマだと考えます。
168 :
バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/07/21 19:49 ID:jUiutvfN
>>162 テキーラに合うやつは、リュウゼツラン(サボテン)の幹に
毛虫みたいなやつがやった、オシッコみたいなやつの結晶じゃないっけ?
そんなことを聞いたことがある
こうなったらもう自分で作るしかないな
海水煮詰めて
170 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:50 ID:jdfZVqSa
岩塩でしょ
171 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:51 ID:m/TFrRFg
俺が普段ステーキ用に使っているドイツ産の岩塩は大丈夫かなぁ.
172 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:52 ID:ALjgqmor
昔の美味しんぼで見たぞ、この話
今ごろなのか
173 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:53 ID:clTQFhAd
中国産の海産物も日本の海で一晩おけば日本産だもんなあ
伯方の塩はOKなんだろ。
しかしまあ、純国産だといくらくらい値段が違うんだろうな。
176 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:53 ID:x1MQse+1
デヴが着ている黒Tシャツに白く浮き出ているのは
純 国 産 の 塩 な の で は ?
塩が専売になったために日本の海水から作れなくなった
外国産の塩を伯方の海水に溶かしてうまみを追加して売った
専売が廃止されたので紛らわしくなった
178 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:53 ID:+O1mLf2m
有名な話でTVなんかでも紹介されてるのに、なんで今更。
179 :
トリビア:04/07/21 19:54 ID:+Mj8Xwf0
伯方の塩のテーマソングを歌っている人は
音楽専門学校でaikoを教えたことがある。
180 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:54 ID:Hryktd/I
塩をどんどん輸入してるとさ、日本が全体的にしょっぱくなるんじゃね?
181 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:54 ID:9sxzTiy9
182 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:55 ID:yGwhEpZ9
183 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:55 ID:YordZyBI
また三菱ですか
185 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:56 ID:soV2VpGU
俺の塩はお前の塩
186 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:57 ID:4gDzCDOd
/\
/┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
___ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
/i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
//Φ Φi_| ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/人 Д /,,_|. :: :; < 沖縄の塩ヨネマース
て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
http://www.okinawa-iimono.co.jp/webshop2/meisai.asp?mscode=487 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
187 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:57 ID:5AyALiA7
おれなんて金が無いからさー、ワカメについてる塩を使ってるよ
ワカメを桶で洗って、その水をひなたに置いとくと水が蒸発したら
塩が残るんだ。なかなかうまみのある塩ができるよ。
188 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:57 ID:eEYOGqwR
海外で食用塩といえば岩塩が主流。
おまいら、ジャップが日頃食っているのはアメリカ仕込みの、
工 業 塩
ああ、がんこ亭に置いてある塩か。
190 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:59 ID:ATKTtE05
>運動の力及ばず、塩田塩の存続は叶いませんでしたが、3年に渡る自然塩存続、更には復活の運動の中、紆余曲折の結果、塩専売法の制約の下、専売公社が輸入していた「原塩」(塩田製の天日海水塩)を原料にして自然の塩を民間で造ることが許可されました。
>こうして出来た塩が「伯方の塩」です。
>この「伯方の塩」は、「自然塩を残そう、伯方の塩田塩を残そうとする消費者運動がきっかけとなって」伯方で初めて生産される様になった塩、そして伯方の塩田を復活したいという消費者の願いが象徴となって30年前につけられた商標であり商品名です。
http://www.hakatanoshio.co.jp/newsrelease3.htm こういう発想、これはいかがなものか。
191 :
名無しさん@5周年:04/07/21 19:59 ID:Dz33YOqD
塩化ナトリウム95%!!
グルタミン酸ナトリウム5%!!
192 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:00 ID:1KesMyWg
>>181 うどんは殆ど外国産の小麦でつくられている
香川じゃそれがいやで、県産品を開発したという
詭弁とまではいえないんじゃないかな?
四国民なんで同情してしまう
>自然塩『伯方の塩』は消費者の安心と伝統的食味を求める消費者運動の所産なのです
なんじゃこりゃ!!!シネ!!社長自殺しろ!!
194 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:01 ID:zFg6IOoG
トリビアで伯方の塩について、どういう内容の放送をしたのか
誰か解説してください。
この番組を、大半の人は見ていないと思うので。
195 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:01 ID:YP1niyll
カテナは「常識では考えられない値段で新製品を格安で売る」としてたが
格安商品を売らなかった。
公正取引委員会は警告しないんですか?
公正トリビア委員会・・・
197 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:03 ID:Dz33YOqD
「日本製だから安心」「日本製だからおいしい」
という安直概念を考え直す必要があるのではないか。
198 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:03 ID:NhvbQXc8
199 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:03 ID:ATKTtE05
>>194 >トリビアで伯方の塩について、どういう内容の放送をしたのか
>>190でリンクしたところにも書かれてる。もちろん伯方側の観点だが。
201 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:03 ID:m/TFrRFg
正直言って瀬戸内海の海水から塩を作って欲しい奴ってどのくらいいるの?
>>201 メキシコ塩を一旦海水に混ぜて加工してんだから、
日本の海のを直接加工すんのとたいして違いは無いだろ。
204 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:07 ID:ATKTtE05
メキシコ塩を日本の海水に溶くって行為にどういう意味があるのかわかりません。
この速さならメール欄に本名書いてもばれない
瀬戸内の海水なんか汚さそうだけどな
207 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:08 ID:pZh77pWn
苦しい言い訳をしてる工作員がいるが、
「メキシコ産」だと皆が思っていたなら、
トリビアのネタにもならなかっただろうよ。
国内の塩を国内で加工してると誤解させる様な
売り方をしていたのは事実なんじゃねーのか?
208 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:10 ID:Dz33YOqD
海水や岩塩などの中にふくまれるワケわからん不純物(有害物質など含む)を
取り除くために浸透膜とかで塩化ナトリウム100%に近づける努力を
おこなってきた所もあるし、その不純物(俗に言うにがり成分)を
隠し味として「自然の味です」と大事にする所もあるし、塩は難しい。
209 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:11 ID:ATKTtE05
>>207 トリビアの件も今回の件も、その販売姿勢の問題につきると思います。
210 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:12 ID:8m6Txu6h
メキシコの海水からも塩なんか取れるの?熱帯だから水っぽいんじゃないの?
専売が廃止されたの知らなかったから、国産塩は犯罪だと思ってた
>>194 No.240 「伯方の塩」はメキシコ産。
確認VTR 伯方の塩: こだわりの食品に数多く用いられている塩。
愛媛県伯方島で作られ自然の風味を生かした塩として有名。
日本塩工業会の方は語る。
「はい確かに伯方の塩はメキシコ産です。」
伯方の塩のパンフレットを見ると、「メキシコより天日海塩を輸入」の記述があった。
1850年頃から愛媛県伯方島では海水を蒸発させ塩を作る「塩田法」で塩を作っていた。
1971年、セイフは塩を効率よく作る事を目的とした「塩業近代化臨時措置法」を成立。
日本の塩田をすべて廃止した。しかし、「伯方の塩」はあくまでも従来の「塩田法」にこだわった。
1972年、メキシコの塩田で作った塩を輸入し、伯方で精製するという結論に至った。
補足トリビア 1. 「伯方の塩」を製造している伯方塩業は自然塩の存続を願う消費者運動から事を発し、国から特別に自然塩の製造・販売が認可され、昭和48年(1973)に設立された塩製造メーカーである。
2. 「伯方の塩」は海水を自然の風と太陽熱で蒸発結晶させたメキシコの塩を日本の海水で溶かして、ニガリ(ミネラル)をほどよく残して作った塩である。
3. 無添加・無着色でしっとりしているのが特徴。
個人的に 12へぇ(満点 20へぇ)
獲得へぇ: 80へぇ 粗品: 歯ブラシ
213 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:14 ID:Hmc15v+/
>>202 同感。
表示がまずいってならメキシコ産ってきっちり書いててくれりゃそんでいいや
無くなられると困る。
>>204 (再)結晶化させればいいのだから、塩分濃度が高い方がやり易い。
塩分濃度を高める工程を省くことが出来る。
215 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:15 ID:o90Po9l7
216 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:16 ID:q4U4uk1X
専売一辺倒の時代の塩はしょっぱい塩しかなかった。
ここ数年はいろんな種類の塩が認知されて、安い外食でも
(多少だけど)おいしい塩が出回ってきた。これらはしょっぱいけど
まろやかで、おいしい。
他の国じゃ当たり前だったろうが、日本は・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「伯方の塩はメキシコ生まれの伯方育ち」
番組では、最後に上記の言葉で伯方の塩を説明しました。
番組は「伯方の塩」の歴史・謂れを十分知っていながら敢えて
「伯方の塩はメキシコ産」というタイトルを使ったのです。
まさしく「伯方の塩は伯方育ち」=「国産品」(JAS法上)なのです。
現在日本国内で販売されている多くの加工食品(味噌、しょうゆ、パン、麺類など)の
原料が外国産であっても、形態(見た目)が変わる(日本国内で加工される)ためか
国産品として認知されています。
例えば、オーストラリア産の小麦粉を使って日本で作ったうどんを、
現在はオーストラリア産のうどんと呼ばないのと同じなのです。
「塩」もまた一旦「塩水」という別の物質になり、加工(再結晶)されて、また「塩」という食品になります。
たまたま原料と加工された物質が同じであるがために誤解されやすいのだと思います。
「塩」は人間が健康に生きていく上で欠くことの出来ない必須の食糧です。
その「塩」のため、日本人の健康のために徒手空拳で立ち上がった当社の先人たち思いを考えると、
「塩」はトリビアの範疇ではなく、もっと慎重かつ真剣に扱って頂きたいテーマだと考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
218 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:16 ID:8YokKsbG
ほうほう、最初はなんじゃこりゃあーー?!と思ったけど
別に特別な悪意があった訳ではないんでつね
微妙だけどとりあえず納得
だけど
>>このうち3社は重油が燃料なのに
>> 「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
これはアウトだと思う
219 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:16 ID:ATKTtE05
>>214 再結晶させず?そのままメキシコ塩をメキシコ塩として売ればいいのでは。
220 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:17 ID:dis0+ig0
いい加減な連中だな。
221 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:17 ID:AcO2lcbx
あーあ
とりあえずフジテレビGJ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
222 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:19 ID:nKU6oqJu
弊社は、塩田存続を目的とした消費者運動を展開した結果、昭和48年に日本専売公社(当時)から製造委託を受け、伯方の塩の製造をはじめました。
原料の塩田塩の購入は、平成14年3月までは塩専売法、塩事業法で規制されておりましたので、弊社には、産地や仕入業者を選択することができませんでした。
伯方の塩の原料塩(天日海水塩)は、メキシコ産またはオーストラリア産のどちらかとなっておりました。
平成14年4月からは塩の自由化により、弊社にも原料塩の産地や仕入業者を選択できるようになりました。
現在、弊社では、メキシコ塩を原料塩として使用しております。
223 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:21 ID:zFg6IOoG
>>212 どうもありがとう。感謝!!
なるほど
伯方の塩はまっとうな会社とみた。
自信を持ってメキシコの塩で我々の下を満足させているようだ。
224 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:21 ID:dis0+ig0
>>1をよく読め。
>容器には「にがりをほどよく残した伯方の塩を焼いた」とあるのに
これがマズい。
225 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:21 ID:2LuSsyIx
メキシコ天日塩と伯方の塩を食べ比べさせろ
同じだったら再加工不要
226 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:23 ID:zYzqJZr6
もう川ねえ。
227 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:24 ID:Dz33YOqD
当社のかき氷はメキシコで作られたかき氷を
日本で溶かして、ふたたび凍らせました。
よって日本製です。
たまたま原料と加工された物質が同じなのでよく誤解されます。
なんか釈然としない物が。
228 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:25 ID:2k9EINgv
どーりでソルティー・ドッグに合うと思ったよ
229 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:25 ID:ATKTtE05
>>225 ですよねえ。
結局、国内で再結晶して国産めかして売ることを狙った商売なだけでは。
230 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:25 ID:9uiQNFuq
アメリカ産のコシヒカリ
メキシコ産の伯方の塩
中国産の紀州梅
おいしい日本人の心、梅おにぎりが出来ました▲
231 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:26 ID:mB+2rlr1
有名ラーメン店(うまいのとは別)の、髪の毛を後ろにくくった親父が
こだわりの食材と見え張っていた背景に「伯方の塩」が見えていたような
232 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:26 ID:OYFUFyyT
メキシコの塩
に改名すれば無問題
CMもそれにしる
233 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:27 ID:A7HjW7XB
伯 方 塩 業 め 、 伯 っ 方 な ! ! !
234 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:27 ID:hvpAcmuw
カルフォルニア産じゃなかったっけ?
いい商売思いついた。
中国の偉い人に1000万くらい渡して町ごと買い取る。そして名前を国に変更。
その町の海岸を伯方という地名にし、沼を浜名湖にする。
海岸で塩を作り、沼でうなぎを育てる。
そうすれば、国産の伯方の塩や、国産(浜名湖)のうなぎが出来上がる!!
236 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:27 ID:799Qx2AL
伯父さんの塩?
237 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:29 ID:M4/VUSub
メキシコ産かぁ〜
「伯方の塩」が実は「彼方の塩」だったわけね。
238 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:30 ID:J2IbvKYD
も う 買 わ な い 。 絶 対 に 。
239 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:31 ID:MikSeLed
('A`)
240 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:32 ID:JGS7/Kd5
>>34 ・ローストビーフ鎌倉山食品株式会社 代表取締役 村田惠一
これが非常に気になるんだがっ!
なぜなら俺の兄貴が去年ここで結婚式挙げたんだっ
もっと詳しくよろ
241 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:32 ID:ItFmhslc
がるま「はかったなしぉー」
242 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:33 ID:x3wKKV55
味の素の瀬戸のほんじおもこういうことしてる?
詳しい方キボンヌ
243 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:34 ID:ASXhDpm/
社長の丸本ってチョ・・・?
237
上手くもないし面白くもない。
残念!。
245 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:34 ID:4LKICFQI
伯方の塩、実は博多産説
吉良の塩も絶対ニセモノ。
吉良で塩なんか作ってねえ。
248 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:36 ID:+0FLXiyU
インチキ企業は営業停止にしろよ
249 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:36 ID:R4arPqSr
悪意がないならややこしい販売方法しないよな。
つーわけで氏ね博多の潮。
250 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:36 ID:RJi7pCUs
これでメキシコでも海外の塩を原料に使ってたら、ナニがなんだか分からんなw
251 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:36 ID:4RjakeEl
有名な奴は?袋に入ってる奴。
252 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:37 ID:vYuyzjXo
じゃあ今後、商品名「伯方加工の塩」で無問題
>>238 塩の味も分からずブランドだけで使ってた味オンチですかそうですか
死海の岩塩でも舐めとけ
全ては塩の専売制が問題だっただけだっての
254 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:38 ID:+mgs//ar
255 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:42 ID:3Y9RpPU5
伯方の塩って福岡じゃなかったんだ。
初めて知った。
256 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:42 ID:j7ZeKkBv
赤穂の塩の警告まだ?
まあもとはといえば政府が悪いわけだが。
昔はタバコ屋で買うくそまずい精製塩しかなかったんだね。
だから塩味は醤油でつけることが多く、塩分摂り過ぎにつながっていた。
で、肝心のトリビアの泉は・・・つまらん。
特に、トリビアの種は目がテンのパクリじゃん
259 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:44 ID:R4arPqSr
普通に塩化ナトリウムでいいよ。
出汁は鰹とか昆布でとる。
明確な味の方向性出すためには変なもん入ってない方がやりやすい。
260 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:45 ID:eEYOGqwR
今、手元に伯方の焼き塩卓上用500cがあるんだけど…
メ キ シ コ 産 て 書 い て な〜い〜!!
261 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:45 ID:BIUus8v1
ブランド大好き日本人相手の商売は止められないよ
263 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:46 ID:m/TFrRFg
江戸前の塩とか堺の塩とか・・・
264 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:46 ID:1JOrJ/S4
塩の一番いいやつは、沖縄の塩。常識ですよ。
265 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:47 ID:OQcYpsnS
おおーーーこれはひどいなー
266 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:47 ID:bXYEI6GV
リーガルシューズは英国製に見せかけて
日本製って知ってた?
267 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:47 ID:AVW+XSDF
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、
めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、
イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ?
ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、
サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。
彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ?
その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので
ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。
おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜!
花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ!
せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ!
不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。
オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。山田かつてない良レスでめんご。
目黒のさんまみたいなもんか
出汁と同じ方向性の味とは思えないんだけど。
混ざってるといっても塩化カリウムとか塩化マグネシウムとかでしょ。
>>219 ヨーロッパ産ならいざ知らず、購買者はメキシコ産<日本産だろ?
271 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:49 ID:3Y9RpPU5
伯方の塩って言うロゴデザインだって言い張ればOKなんじゃない?
たまたま文字に見えるだけで。
ちょっと前買ったら袋の裏に書いてたと思うけど>産地は外国
びんの奴には小さいから書いてないという申し分らしいけど
どっかの温泉と同じ扱いで晒されてるっぽい?
一度海水に溶かして天然塩の風味を残してるのが売りなんだろ
安いし、騒ぐ程でもないとは思うが、改善するべきは改善せよかね
274 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:50 ID:R4arPqSr
>>269 塩で味が決まるような塩って宣伝でしょ?
テーブル塩ならともかく料理に常用するなんて馬鹿の所業。
275 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:51 ID:tQ9Uu5Wi
>製造販売する伯方塩業(愛媛県伯方町)など塩の製造、販売会社9社
商品全てが嘘の塊でできてそうだな。
安全面も信用できそうもない。
276 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:52 ID:88HWTt6H
「メッヒッコッのし!お!」
まあ、主婦はこんなこと知らずに買いつづけるんだろうな。
277 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:52 ID:sEG0Pbpw
伯方の塩のオサーンも肉偽装のオサーンも白骨温泉のオサーンも悪びれてない
これが一番問題だ
99へぇ
はぁ!か!た!のぉ!シオ。。。。。。
・株式会社青い海 代表取締役 又吉元栄
がなぜか気になった。
>>266>>273 1961年昭和36年11月アメリカのブラウン社とリーガル・シューに係る技術導入契約を締結
1990年平成2年4月アメリカのブラウン社より「リーガル」の商標権を取得。
元々はアメリカのブランド
現在は日本のブランド
281 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:57 ID:sEG0Pbpw
神田川真須美
って
言ったら告訴されるんだったけ・・・・・
282 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:57 ID:BIUus8v1
○○の水とかが一番あやしいな
家の水道は加古川の水って書いてあるけど
283 :
220-137-69-75.dynamic.hinet.net:04/07/21 20:57 ID:QXgcxx7p
メキシコの塩だって知ってて使ってたけど世の中にはだまされた〜って
思う香具師のほうが多いんだろうな。
284 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:57 ID:f35AGdW2
http://www.hakatanoshio.co.jp/Q&A/q&a.htm ●使い続ける理由
平成9年3月の「塩専売法」の廃止で海水からの直接製塩可能になりました。
しかし、伯方塩業では安定した品質の製品が安価でできる、との理由から現在も輸入天日海水塩を日本の海水で溶かしてそれを煮つめて結晶させています。
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
ならメキシコ塩伯方の塩風味にしろよ・・・。
285 :
名無しさん@5周年:04/07/21 20:58 ID:E9tULGVw
塩と酒は専売じゃないと安心して摂れないな
要するに、ガチで海水から塩作るとコスト掛かるから、
輸入した塩に気持ち海水足して、濃い塩水から
塩作ってたんだろ?普通に詐欺だよ。
小麦、うどん云々は全くの詭弁。
熟す直前の果物を輸入して、日本で完熟したから
日本産だ!とか言うのと同じくらい無茶。
その点、ブランド牛肉は産地偽装なんて全くないYO!
>>286 牛の方が…
まぁBSE以降 偽装はカナーリ減ったらしいけど
289 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:00 ID:VDorGQbr
290 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:00 ID:cKx9yoAZ
Q3
A3 「伯方の塩」は、輸入した天日海水塩を原料としていますが、法律上国産の加工品です。
農林水産省のガイドラインには「その商品の内容について実質的な変更をもたらす行為が行わ
れた国内の地域が原産地となります」とあり、伯方塩業では国の方針に沿った表示をしており
ます。「伯方の塩」は清潔で安心・安全な塩を作るために輸入した原料塩を日本の海水で溶か
してゴミや泥を取り除き、再結晶させて作っています。つまり、「塩」という結晶から「塩水」
という状態にして、また「塩」に作り直しているため、法律的には原産地は日本ということになります。
291 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:01 ID:/oXzmaJI
神田川は責任をとって
帽子を脱いでもらおうか
292 :
◆C.Hou68... :04/07/21 21:01 ID:7SEqM6hZ
メキシコ産って・・・イメージ変わるなあ。。
293 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:01 ID:MeyjJIpC
一番迷惑してるのは博多だということを忘れるなよ!
294 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:01 ID:OUraEQq3
ベサメ・ムーチョのBGMにのせて
社長がダンスしながら謝罪、かつ
メキシカンな塩をアピールするCMを流せば無問題
295 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:02 ID:hCdRWWtB
「南アルプス」なんて某水も
中国産みたいれす
296 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:03 ID:oqy6m1P1
( ・∀・)つ〃∩ ホェーホェーホェー
297 :
高田総統:04/07/21 21:04 ID:ed8NkXbt
おまえらしょっぱいよ。
299 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:04 ID:zyEE2xo2
>>290 法的には問題ない訳か。こういう法律もどうかと思うが・・・。
300 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:05 ID:RJYAv0L8
ビールや飲料メーカーが使う天然水ってのも
水道水とかでしょ
301 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:05 ID:dRipjMra
302 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:05 ID:o9P2QlJt
トリビアでやってたな
303 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:06 ID:dRipjMra
304 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:06 ID:r7UGKb+Y
メキシコの塩と見破れなかった神田川センセは罰として
ズラであることをカミングアウトせい
305 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:07 ID:jJhIOC6W
警告なんて甘いことやってるから、こういう事件が絶えない
俺としては、「はっこつ温泉」ご推薦の入浴剤が、
どこの物かしりたい。
>>295 (; ・`д・´)(`・д´・ (`・д´・ ;)ナ、ナンダッテー
しかし「伯方の塩」にはメキシコの表記が有るのに 何で「HAKATA焼塩」には入れなかったんだろ?
他社も、全商品が挙げられている訳じゃ無いので同様だと思うのだが
309 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:10 ID:I3+tAs9+
加工伯方の塩。
俺の塩も危ないな
311 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:11 ID:R4arPqSr
白骨に続き伯方も死亡か・・・
まぁ使ってないからどうでもいいが
だいたい塩を直接嘗めるわけねーし
塩業近代化臨時措置法って臨時だから廃止にせよで桶?
314 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:13 ID:SgXGt+8x
これって、捜査のきっかけはトリビアの泉か?
315 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:13 ID:QE4VTnYz
伯方の塩って書いてあるんだから伯方で採れた塩なんだと思って
おいしく頂けばよいではないか?
これ怒るほうも安易なブランド信仰を伯方の塩に押し付けてるだけの
ような気もするがな。
316 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:13 ID:xaoVBHXM
今、この塩使って料理していますが、表示をみてちょっとびっくりしましたけど
実際、普通の塩より旨みがよく出ておいしく料理ができるので重宝していますよ。
>「にがりをほどよく残した伯方の塩を焼いた」
「伯方の塩」というメキシコ産の自社製品を焼いたんだろ?
何か問題があるのか?
318 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:14 ID:rlQleokk
Q1 自然塩って何ですか?
A1 「自然塩」という言葉に公的な定義はありません。「自然塩」は、次のような経緯があり使い始めた言葉です。
昭和46年に成立した「塩業近代化臨時措置法」は、
塩田塩を全てなくしイオン交換樹脂膜製塩に切り換えてしまうという内容でした。
そこで、塩田塩の存続を願い自然塩存続運動を始めた時に使い始めたのが「自然塩」という言葉です。
それは当時、これ以上塩の製法が人工的・化学的になるのは、食べ物としては不適当だと考え、
それまでの塩田塩のことを、単純に「自然塩」と呼んだのです。
「自然塩」という言葉を長年使っている伯方塩業は「自然塩」を以下のように考えています。
@海水を原料とした塩であること。
A原料及び製造工程で薬品の使用や化学的な処理をしていないこと。
B添加物を全く使用していないこと。
C「ニガリ」をほどよく残していること。
D食用に適して、かつ安心して使えること。
現在では多くのメーカーが「自然塩」という言葉を使っていますが、
化学的な処理をしているものや添加物を加えているもの、単に「ニガリ」を含んでいるだけのものなど、
「自然塩」という言葉からかけはなれた商品を「自然塩」と謳っているものが数多く出回っています。
319 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:15 ID:DJLE4F2+
「伯方塩業の塩」っていう名称にしとけば問題なかったのにな。
320 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:15 ID:rlQleokk
Q2
A2 ●使い始めた理由
日本の製塩方法は、1971年(昭和46年)の「塩業近代化臨時措置法」の成立で、
塩田での製塩から化学的なイオン交換膜製塩法に全面的に変わりました(詳しくはこちらをご覧下さい)。
国は塩田塩復活に対する消費者の要望を無視できなくなり、
専売公社の輸入している天日海水塩を原料として使うなら、という条件付きで生産が認められたのが「伯方の塩」です。
塩田塩の復活の願いはかなませんでしたが、自然塩をつくることができるならと「伯方の塩」の製造を始めたのです。
●使い続ける理由
平成9年3月の「塩専売法」の廃止で海水からの直接製塩可能になりました。
しかし、伯方塩業では安定した品質の製品が安価でできる、
との理由から現在も輸入天日海水塩を日本の海水で溶かしてそれを煮つめて結晶させています。
321 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:15 ID:8awxqW4k
ちゅうか、海はつながってるわけだから
322 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:15 ID:Lu7xQc5V
なんだこれ。
単に当時の角栄配下のクソ売国政府が悪いわけジャン。
323 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:15 ID:pRVqT0gM
こりゃ内部トリビアとみた
324 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:16 ID:rlQleokk
Q3 「伯方の塩」の原産地はどこですか?
A3 「伯方の塩」は、輸入した天日海水塩を原料としていますが、法律上国産の加工品です。
農林水産省のガイドラインには「その商品の内容について実質的な変更をもたらす行為が行われた
国内の地域が原産地となります」とあり、伯方塩業では国の方針に沿った表示をしております。
「伯方の塩」は清潔で安心・安全な塩を作るために輸入した原料塩を日本の海水で溶かしてゴミや泥を取り除き、
再結晶させて作っています。つまり、「塩」という結晶から「塩水」という状態にして、また「塩」に作り直しているため、
法律的には原産地は日本ということになります。
325 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:16 ID:MDSQHxIc
南部鉄器って殆ど伊達藩で作ってるけど、これも警告くるのかな。
俺が買ってるやつはメキシコ産て書いてあるけど。
つーかお前ら料理すんのか?
いい加減産地という言葉を分類しろよw
329 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:18 ID:Dz33YOqD
化学に無知なひとが使う「科学的」とか「自然」という
言葉ほどうさんくさいものはない
330 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:19 ID:DhX1PNHc
Q4 純国産の塩の方が品質がいいのでは?
A4 農作物などでは、その土地の気候条件などで、
その地で採れたものを食べる方が健康面での理に適っていることは分かりますが、
塩は鉱物(無機物)の加工品ですから、産地による品質の差は植物ほど関係がありません。
むしろ生産者の塩に対する考え方や作り方の方が品質に影響を与えます。
そういう観点から塩の品質を見れば、日本の海水を100%使って生産しているというだけで品質が良いとはかぎりません。
331 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:19 ID:R4arPqSr
>>316 余計なイオンが融解して出汁を取るのを阻害するだけ。
ちゃんと料理する人間はこういう塩は使わない。
332 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:19 ID:DhX1PNHc
Q5 なぜ、「伯方の塩」という名前なのですか?
A5 「伯方の塩」という商品名は、今から30年ほど前に「伯方島の塩田を復活させたい、
自然塩を残したい」という消費者運動(詳しくはこちらをご覧下さい)の思いから命名されました。
この名前には、自然塩存続運動を支持してくださり、
国会請願のために署名をしてくださった5万人の方々の思いが込められているのです。
当時、塩は専売制のため伯方の塩のような塩は存在していませんでした。
それが消費者運動により、新しく生まれたものだったので、
専売の塩と紛らわしくない名前にすることを要請され、付けられた名前です。
商品名に地名が使われている商品も他にたくさんありますが、
必ずしも商品名は産地だけをあらわしたものではありません。
333 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:20 ID:zyEE2xo2
334 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:21 ID:dRipjMra
335 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:22 ID:f35AGdW2
http://www.hakatanoshio.co.jp/Q&A/q&a.htm ●使い続ける理由
平成9年3月の「塩専売法」の廃止で海水からの直接製塩可能になりました。
しかし、伯方塩業では安定した品質の製品が安価でできる、との理由から現在も輸入天日海水塩を日本の海水で溶かしてそれを煮つめて結晶させています。
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
ならメキシコ塩伯方の塩風味にしろよ・・・。
336 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:23 ID:A7JxjYqj
料理は心や!
337 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:23 ID:rnDgRXNB
製法上、法律上しかたないとしても、なまえには問題はあるってことだな。
伯方の塩じゃ伯方で取ってるようにしか思えないしな。
伯方の塩のようなものじゃだめか
339 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:24 ID:LqvIYIae
やっぱそうじゃん、伯方の塩調子乗りすぎ
341 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:26 ID:dRipjMra
名前を付けた時の心も汲み取れないのか・・・。
伯方の塩タイプ
343 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:27 ID:nWcNy/7P
伯方の塩に文句があるなら
一時期、国が強制した
「イオン交換樹脂膜製塩」
でも使ってろw
344 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:28 ID:ATKTtE05
>>270 >>219です、ども。もちろんそうでしょうね。ですから、
>>229で書いたように
>結局、国内で再結晶して国産めかして売ることを狙った商売なだけでは。
という気がしてやまないわけです。
一回溶かさないと、泥やゴミが混じるという事ですか。
じゃあ、昔の人はそういうにがり以外の「純・不純物(塩の成分以外のもの、ややこしくてスマン)」入りの塩を使ってた、という事ですよね。砂入り…
ジャリジャリしてておいしくなさそう('A`)
346 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:29 ID:tgz9B50d
どうせ味なんか分かるヤツなんていなんだから、
この程度のことは大目に見てやれよ。
347 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:29 ID:EMW83fQ3
今日の早朝、日テレのNNN24でやってた
牛肉の賞味期限偽装も酷かったな。
348 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:30 ID:VzLJexrH
トリビアでばらしちゃったから
349 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:30 ID:VDorGQbr
ふざけるな!!!
伯方の塩じゃねぇじゃねぇかよ消費者を欺くのもいい加減にしろクソメーカー逝ってよしだな
潰れちゃえよこんなクソ企業いらねぇ
350 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:30 ID:/e9eh8Bl
こんだけ暑いんだから、東京都民の汗から「江戸の塩」ができるんじゃないか
家には今無いけど、スーパーで買ってきて、
宅配便の着払いで送りつけてやろうかな・・
返金先はここだ!って書いたの入れて。
あれだな
神戸牛と同じだな。
「伯方の塩」の商品名の由来
今から32年前(昭和46年)、「塩」は国の専売でした。
そこに「塩業近代化臨時措置法」が成立し、日本の「塩」は大きく変わりました。
この法律は、日本にあった塩田を全て潰し、「イオン交換製塩法」に切り替えるというものでした。
その結果、日本国民はその当時世界で日本しか使用していなかった「イオン交換膜法による塩」(いわゆる化学塩)を
専売公社から押し付けられ、他の塩を選ぶことは出来なくなりました。
今まで人類が食したことのない「イオン交換膜製塩」や「塩はNaCl−100%で良いんだという専売公社の考え」に
惧を覚えた全国の消費者が松山在住の有志を中心に、国による塩田製の塩の存続の訴えを起こし、
せめて瀬戸内海の伯方島の塩田だけでも存続するよう訴えて、運動をしました。(愛媛県ではただ一つ、伯方島に塩田が残っていました。)
運動の力及ばず、塩田塩の存続は叶いませんでしたが、3年に渡る自然塩存続、更には復活の運動の中、紆余曲折の結果、
塩専売法の制約の下、専売公社が輸入していた「原塩」(塩田製の天日海水塩)を原料にして自然の塩を民間で造ることが許可されました。
こうして出来た塩が「伯方の塩」です。
この「伯方の塩」は、「自然塩を残そう、伯方の塩田塩を残そうとする消費者運動がきっかけとなって」
伯方で初めて生産される様になった塩、そして伯方の塩田を復活したいという消費者の願いが象徴となって
30年前につけられた商標であり商品名です。
355 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:35 ID:u55kWUDA
東海の海水に浸された日本列島は・・・
356 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:36 ID:Q0/U8Sle
あ〜皆なんで騒いでいやがるんだ(笑) 日本なんて食糧は海外にほとんど頼ってるのにバカだね ( ̄_ ̄)
357 :
小倉:04/07/21 21:36 ID:vto/yEpl
【 神田川君のズラを10万で買います 】
そろそろ新しい髪形にしたいんだけど誰か神田川君のをぶん取って来てくれないか?
勿論金は払うよ。間違ってもキダ君のはやめてね。
358 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:36 ID:bABSVFJy
このニュース、半年くらいしたら定期的に言われるね
もう飽きた
359 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:37 ID:u5OliM/H
ああもう潰れれば?
360 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:37 ID:M3EMMSUX
塩業近代化臨時措置法やら、専売公社やら、
今となっては何の意味も無かった事が明白な法律制度で産業基盤を破壊されてしまったら、
もう、こんな方法しかあるまい。
公正取引委員会の主張も分かるが、それ以前に、国の無駄な専売制度が、公正な取引を激しく妨害していた事については、
役人は誰も責任を取らないのか?
地名としての「伯方」と商品区分としての「伯方」
今から30年前、「塩」と言えば専売公社が造る家庭用の「食塩」や「食卓塩」「精製塩」と
主に業務用に使う「並塩」という商品名の塩しかありませんでした。
新しく出来た塩については「専売の塩と間違うような類似した商品名は使ってはならない」との強い通達でした。
当時、国の輸入塩は主にメキシコ産かオーストラリア産でしたが、専売公社に対して指名買いは許されませんでしたので、
私どもにはどちらの塩なのかは分りませんでした。
当時のそのような制約の中では、私たちが造った塩の名称は、運動の象徴的名称であった「伯方」という地名が最も相応しく、
適切と考えました。
「伯方の塩」と時を同じくして認可された「赤穂の天塩」「シママース」「とみしろ塩」「ヨネマース」なども、
同じ輸入塩を使っていましたので地名を商品名にしています。
このように、30年前には「伯方」の地名は塩の産地というよりも、他の製品との区別を目的として使われたのです。
その後24年経った平成9年、専売法が廃止になり、日本の海水だけを利用した多くの国産塩が出回るようになりましたが、
その商品名の多くも地名を使っています。
「伯方の塩」はそれらの商品と同様に見られるようになってしまったのです。
今でも伯方塩業は博多人形さんや博多園芸さんと間違われる事があります。
公取委、最近よく仕事してるな。
眠れる獅子が目を覚ましたのか?
363 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:39 ID:VDorGQbr
ふざけるな!!!
伯方の塩じゃねぇじゃねぇかよ消費者を欺くのもいい加減にしろクソメーカー逝ってよしだな
潰れちゃえよこんなクソ企業いらねぇ
364 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:39 ID:vQVKAbv4
日本はインチキだらけの二流国に成り下がった。
何も作れない失業者だらけの国。
365 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:40 ID:dRipjMra
真剣に塩を大切に考えたメーカーに対して
何て事をするのだろう・・・。
366 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:41 ID:TRtSQo/s
縁起悪すぎ誰か塩撒いておくれ
367 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:42 ID:B+BSJrwT
「Made in Japan」の電器製品が純日本製でないのと同じだな。
中の基板ユニットや電源ユニットはほとんど中国や東南亜細亜で作ってる
輸入塩を原料にしていることの表示
「伯方の塩」の袋の裏面(業務用の大袋と焼塩80g瓶は除く)には
「海水を自然の風と太陽熱で蒸発結晶させた
輸入塩を日本の海水で溶かして原料とし」と表示をしています。
この「輸入塩を原料とし」の表示は26年前から伯方の塩の袋の裏面に
表示をしておりました。
また、番組の中でも紹介されましたように当社のパンフレットには
「メキシコ・オーストラリアより天日海塩を輸入」とイラスト入りで表示しています。
(番組「トリビアの泉」の中ではメキシコを強調する為にオーストラリアを
抹消していましたが)
ttp://www.hakatanoshio.co.jp/newsrelease3.htm >「伯方の塩」の袋の裏面(業務用の大袋と焼塩80g瓶は除く)
ソレダ_| ̄|○
369 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:42 ID:R4arPqSr
>>365 結局メーカ側が消費者を信用してなかったってことでしょ?
370 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:42 ID:S5+BskP+
前に「伯方の塩」は神田川がCMしていたから、・・・・だとは思っていたが・・。
371 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:43 ID:yJMzubaZ
前にTVで国産じゃないことはやってたぞ。日本では塩田で塩を取るのが禁止されたからしかたなくこうしてるってな。
372 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:43 ID:h0+nAuEb
なんとなく自然塩ブームで利権が揺らいでいる奴等の謀略のような気が
するぞ。
手元の塩(瀬戸の本塩)は、「国産原料100%」って
書いてあるんだけど、これで外国の塩ってことはないよね。。。
売り場で伯方の塩の裏面説明読んで、騙されるかと思って
選んだ塩がこれなんだけど…
374 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:45 ID:R4arPqSr
375 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:45 ID:eRM/Aw2I
塩なんてのはキロ50円以下ので十分。
中国産やベトナム産が主流だが>安いやつ
376 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:45 ID:OVbdK03T
ふざけるな!!!
伯方の塩じゃねぇじゃねぇかよ消費者を欺くのもいい加減にしろクソメーカー逝ってよしだな
潰れちゃえよこんなクソ企業いらねぇ
377 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:46 ID:KS/LM89r
そこで
日本薬局方 塩化ナトリウム
ですよ
378 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:46 ID:ugXEHWWW
>>353 ま、先人の苦労もコレでパーだな。
明日からは、偽産地表示の外国塩と云うことで………
>>187 金がないなら、乾燥ワカメと塩を別々に買えばいい。そのほうが安い
つうか、塩漬けのワカメ高すぎ
>>331 出汁取る時には塩を入れないから問題ない。
つうか、イオンうんぬん言うなら、水の硬度の方が問題だろ?
インチキ科学でインチキ料理、不味そう
>>346 漬け物つけたりすると、一発で分かる
380 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:47 ID:pFGrApAp
わざとらしい反応する奴が多すぎるな
普通に紛らわしいだろ。
正直にやれよ、正直によ。正直にやったら商売にならないってんなら、所詮その程度のモン。
今日も、本屋でどっかの教授が書いた本あったのだが、なかなか若そうなのにビシッとした
いい眼差しでこっちを指さしてる教授の顔写真が表紙で、刺激的なタイトル付いてたから、
こりゃ凄そうな本だと思って購入し、読んでみたら、中身が殆ど冗談の羅列に終始している。
大学教授も色々と大変なんだろうが、大変だからといってこんな紛らわしい商売しても
許されるって事はあるまい。
382 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:48 ID:eRM/Aw2I
383 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:48 ID:J2IbvKYD
伯方の塩はもう二度と買うことはありません。
また俺んちの近所かと思った・・・・・・○| ̄|_博多区民
385 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:50 ID:u7nq+2Vr
えええーーーーーーーー
伯方の塩うめーって思ってたのに。
そうか、メキシコは塩がうまいのか。
メキシコならメキシコでもいいのにな。
>重金属
日本の近海の海水には、重金属とか有害な化学物質が溶け込んでいるので
こんなものから、塩をつくるのは健康にはどうかと、当方も思ってたが。
そもそも、「海水からつくられた自然塩が健康にいい」というのが間違ってると思う。
387 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:52 ID:UeL8xhjQ
信じてた方が間抜け。
388 :
:04/07/21 21:52 ID:QrwYGj2U
>>384 安心しろ。愛知だから
やる事がせこいね。モロに県民性が出てる
390 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:52 ID:o5pg7s/U
洋服の●●とかで、2着で1マソ円とかで売ってるスーツなんかもっと酷いのあるぞ。
日本製とか書いてあるけど、縫製のほとんどは中国とかでやってて、
輸入するとき、袖のボタンを1個だけ外した状態で輸入されてくる。
んでもって日本でボタンを1個縫いつければメードインジャパンの完成だ。(w
まぁ、関税を安く免れるためでもあるのだが。
製品として輸入するのと半製品(アセンブリーパーツ)として輸入するのとでは
関税が全く違うからな。
>『輸入塩』と記載しなかった単純ミスで、甘さがあった。
・・・単純ミス?
392 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:53 ID:KS/LM89r
地球規模で汚染が広がっている罠
トーーリーービーーアーー♪
394 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:53 ID:d/UVl7Xa
∧_∧
( ´∀`)
( )
>>400 の脳みそは―――
| ||
(___)__)
(##) パカッ
\ T /))
( ´∀`)
( ) はい、
| || メロンパン入れになってまーす♪
(___)__)
395 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:53 ID:h0ggscrD
製造,販売元が地元なら,まぎらわしいが,外国からの輸入かどうかをはっきりさせている.
だけど中には東京が販売元になっているものがある.あれはどうも変な感じだ.
神田川が宣伝してたやつだよね?
このテの余計な宣伝費をかけてるやつは
中身よりも値段が割高だよね。
しかし そのまま「メキシコの天然塩」で売ったほうが
売れたと思うけどなあ・・
>>382 これか?
イオン交換塩加工
イオン交換塩(JTの塩)に にがり等ミネラルを添加して成分調整
瀬戸の本塩、いそしお、鳴門のうず塩、五島灘の塩、くろしお、さぬきの塩、塩屋崎の本塩
398 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:54 ID:ugXEHWWW
>362
たたか(わ)なければ生き残れない>公正取引委員会
最近サバイブ技を覚えたらしい。
399 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:56 ID:e3PZnky8
伯方の塩はフジテレビとボキャブラ天国を訴えるべきである。
400 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:56 ID:f35AGdW2
http://www.hakatanoshio.co.jp/Q&A/q&a.htm ●使い続ける理由
平成9年3月の「塩専売法」の廃止で海水からの直接製塩可能になりました。
しかし、伯方塩業では安定した品質の製品が安価でできる、との理由から現在も輸入天日海水塩を日本の海水で溶かしてそれを煮つめて結晶させています。
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
「安定した品質の製品が安価でできる」
メ・キ・シ・コの塩!
401 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:56 ID:4UjYNenA
>>386 つうかさ、重金属だなんだと言っても南極のアザラシとかも汚染されてる今、
どこの海水もそう変わらないんじゃないの?
それ以前に、俺らは平気でマグロとか喰ってるよな?食物連鎖の頂点にいるやつを
重金属の濃度的に言えば
海水<プランクトン<オキアミ<イワシ<マグロ<クジラ
みたいな感じなんで、海水くらい好きに飲ませろよって感じ
403 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:56 ID:RJi7pCUs
>>381 まさか「どんとこい〜」じゃないだろうな…
404 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:57 ID:h0+nAuEb
これを機にぜひ塩田復活を。
405 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:59 ID:9bGdyXnl
406 :
小倉:04/07/21 21:59 ID:vto/yEpl
【偽装】「天然髪」実は高分子製 芸能人など9人に警告…公正取引委員会
407 :
名無しさん@5周年:04/07/21 21:59 ID:CCWoLgur
北海道産の物じゃないのに
北海道物産展と称して売ってるし
入浴剤入れた湯を天然温泉と称してみたり
国内で2週間水槽泳がせただけのうなぎを国産うなぎと称してみたり...
嘘は嘘と見抜ける人でないと(消費生活は)難しいですな
408 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:00 ID:38sTkG6e
この暑さで漏れの腕に付く「汗が乾いた塩」は、市販の「自然塩」とは比べ物にならないくらい旨みが濃い。
>369
>結局メーカ側が消費者を信用してなかったってことでしょ?
なんか、良く分からんね? 騙そうとして付けたのか、懐古的な思いで
付けたのかなんて、わかりゃしないんだし、どうでもいいんじゃないの?
大抵のパッケージには、「輸入塩を日本の海水で云々」とはっきり書いて
あるんだし。
410 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:00 ID:FsfzTAWA
いま純度100の日本の塩って買えるのか
411 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:01 ID:9bGdyXnl
412 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:01 ID:4gDzCDOd
おまいらさ、もっとワールドワイドなスタンスでグローバルソリューション。
海なんて世界中とリンクしてんだぜ?
メキシコだろうが日本だろうが問題ナッシングじゃねーか。
そこんとこ、オンデマンド的にどうよ?
413 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:01 ID:SkG8GXUf
ほたて「風味」フライ
と同じ感覚で売られても困るな
414 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:02 ID:FkfOn23I
死海は繋がってないぞ
>>1の友達のハッキングマスターだが、
言っておくがお前等知らないぞ。
既にハッキングプロトコルをハードディスクから
デュアルCPUしてメモリーにclickした。
パソコンデスクにディスプレイをインストールしてCD-Rするのに少々手間取ったが
どんどんお前達のフロッピーがプリンターしてるぜ(haha
イキガルノモイマノウチダ
416 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:02 ID:i6Bpvnr2
>>389 愛媛を「あいち」と読むお前はただのバカ
417 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:02 ID:dOK9HefO
関係ないが、先日スイスの塩というのを買ったなぁ。
サラサラ、パウダー状というのに惹かれました。
味はしょっぱかったです。
>
現在日本国内で販売されている多くの加工食品(味噌、しょうゆ、パン、麺類など)の原料が外国産であっても、形態(見た目)が変わる(日本国内で加工される)ためか国産品として認知されています。
例えば、オーストラリア産の小麦粉を使って日本で作ったうどんを、現在はオーストラリア産のうどんと呼ばないのと同じなのです。
>
419 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:03 ID:sMeHq8pT
420 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:03 ID:mqgxmYP4
まぎらわしいのは事実だな。
伯方の天然塩だとだれでも思うだろ。
メキシコの塩を加工してとかなんとか、
ちょっとショックだな。
421 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:04 ID:JjWEXuAK
この手の塩で
オーストラリアの塩田でって表示をみた記憶が
422 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:04 ID:h0+nAuEb
スレの先頭の方からここに至るまで「愛知県の仕業」にされている。
いやはや、不思議なものですな。
423 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:05 ID:9bGdyXnl
424 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:05 ID:OVbdK03T
業者が必死にレスしてて笑えるんだけど
425 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:06 ID:R4arPqSr
次のターゲットは神戸牛かな?
426 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:06 ID:jCtlIbuS
「でぶや」でここ特集されてたよね。社長まで出てきてたんだが・・・
あれ全部メキシコ産だったのか。石塚もがっくしだろうな。
>>424 だよね。必死に愛知から話そらそうとしてる
外国産のぶどうジュースを輸入して、国内でワインにしたら
国内産のワインになる
って何かの漫画で見た
429 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:07 ID:B1BYxeLu
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!博多だとばかり…
430 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:09 ID:555V+D3k
悪いのは気付かない馬鹿消費者だろ。
どうせ、今回で分からなかったら
永遠に国産塩と思って食べてたんだろうし。
安く塩買えるだけありがたいと思えー
>>408 このレス読んだら、何故か「都コソブ」が喰いたくなった。
社員必死
434 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:11 ID:mqgxmYP4
騙すほうが悪い。
うちの先祖は愛媛で塩田やってただけに
こういうとこはゆるせんな。
まじめに仕事しろ。
>「伯方の塩」の袋の裏面(業務用の大袋と焼塩80g瓶は除く)には「海水を自然の風と太陽熱で蒸発結晶させた
>輸入塩を日本の海水で溶かして原料とし」と表示をしています。
何故、「焼塩80g瓶」を除いたのかと
ジミー大西のメキシコメキシコを思い出した。
業務用大袋ってどうなってるんですか?
これ、金の脳のやつか?
てゆうか、こういう作り方をしているっての前から知っていたけど、
公取委的にOKなのかと思ってたよ。警告するのが遅いよ、公取委
440 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:14 ID:liiTwKUp
ま、漏れはJTの塩で満足してる貧乏人さ。
441 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:16 ID:9bGdyXnl
442 :
チェルノブ:04/07/21 22:16 ID:FnUm5iez
因みに、専売公社時代から変わらず売ってる
1キログラム入りのビニールに入って売ってる「食塩」は
純国産(日本の海水を日本で煮詰めて作ってる。
ナトリウム純度99%の無添加塩
小さな小瓶(100グラム入り)で赤いキャップの「食卓塩」は
メキシコやオーストラリア産の天日原塩を輸入し、国内で再製加工
サラサラを保つ為、炭酸マグネシウムを添加
赤穂の塩はオーストラリアの天日塩に中国産の固形ニガリを使用
赤穂の塩が茶色っぽいのは、ニガリに含まれる黄砂のせい
>>434 ポンジュースをはじめとして、愛媛はいい仕事している
しかし、愛知は、、、
444 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:17 ID:pNYWDasj
トリビアの泉
445 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:17 ID:9bGdyXnl
446 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:18 ID:dAJ00nkJ
塩よりあさりをなんとかして欲しい
隣の国でとってきたやつでも日本の砂浜にいちど埋めて回収したら
国産になるんだったっけ?
名前がまぎらわしいからねぇ
一応「伯方の塩」で商標登録してあるんでしょ?でも「○○の塩」なんて書かれると普通は
その産地と思い込んじゃうから・・・・
でも、これはいかんだろ
↓
重油が燃料なのに 「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げた」などと表記していた。
448 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:20 ID:9bGdyXnl
449 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:21 ID:jiU1tODB
塩でなく¥化ナトリウムでボロイ商売続けてきた公社のおかげで本当の塩の旨さを最近知りました。
謀ったな、メキスコ!
451 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:22 ID:2IqmrRIW
有名じゃないの?これ
452 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:22 ID:M5FmRYDE
温泉の次は塩ですか
453 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:23 ID:9bGdyXnl
>>446 観光潮干狩りとかもそういう所が有るみたいね
そこの漁師のおやじから聞いて愕然としたよ
455 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:25 ID:0BW84AOQ
メヒコの塩
456 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:25 ID:8SmJCGYA
「警告」だけというのがスゴいな
457 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:25 ID:mqgxmYP4
どうせ違法になるのなら
塩田で塩をつくって販売し、
国の方針に異議をとなえるくらいのことやってほしかったなと思う。
458 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:26 ID:8m6Txu6h
メキシコの海水からは塩はできないよ。南すぎ。
>>457 違法に作られた白い結晶が人々の欲望(食欲)を満たす
460 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:27 ID:cKCxzKCG
日本専売公社の食塩は海水煮出し式なんですか?交換膜orz
463 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:28 ID:ewFUAKpC
今日ここで書き込みをした中で白骨叩いてた人手をあげて。
464 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:29 ID:9bGdyXnl
465 :
チェルノブ:04/07/21 22:30 ID:FnUm5iez
色々な塩が有るが、某公共機関が
おにぎり、おすまし、漬物で食味テストをやったが
実際に味の違いが判定されたのは漬物だけ
よほど塩分が多い食べ物じゃないと、味の違いが分からないのが本当の所
466 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:32 ID:WvtwB41c
今、かつて塩田で栄えた瀬戸内海沿岸でも、塩田なんかないよ。
あったとしても全国に出回るような生産量は無理。
467 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:32 ID:R4arPqSr
ここまで読んでわかったこと
伯方の塩=白骨温泉=神戸牛=あさり
なかーま
468 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:33 ID:ewFUAKpC
>>458 ????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
469 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:34 ID:OsMfRaeh
へー!へー!へー!
470 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:34 ID:cKCxzKCG
>>464 これ見ると
塩田塩が禁止されてので、輸入塩で似たような物を作っていたが
廃止された後も、「安価に量産」が出来る方法を捨てるわけにはいかずって訳だ
471 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:35 ID:Zwb2WNnE
マヒーって何語?
>>465 確かに漬け物は良く分かる
おすましはダシのうまみがあるからなあ
おにぎりはワッショイだし
>>454 あさりを海外から・・・は分からないけど、潮干狩りシーズン前に子供のあさりは撒くのは確か
474 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:38 ID:tgz9B50d
メーカーの宣伝文句や他人の評価に惑わされずに、
自分自身の価値判断を大切にすることだな。
475 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:38 ID:f80b5oc1
これってトレビアの泉でやってたじゃん
公正取引委員会、遅杉
476 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:39 ID:S9u+9l4c
つーか何でこんな変な法律あるの?
477 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:39 ID:9bGdyXnl
メキシコの海なんて関係ないだろ。
どうせ海はつながってる。
精製したところが大切。
>>476 どのあたりまでOKなのかな?
おふくろの味とかは?本場の味とか、元祖とかは?ブルガリアヨーグルトは?
480 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:41 ID:TLLkxLSf
トリビアが引き金か!
481 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:42 ID:UlGHujFv
>>465 いや料理してると「自然塩」は味が丸くあたりが弱いから、
「人口精製塩」よりたくさん使ってしまいがちになる。
そんなに難しい違いじゃない。
482 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:42 ID:0NvPJ8Ih
地元じゃ有名な話だったりする。
483 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:44 ID:WvtwB41c
でも考えてみたらメキシコの塩のほうがいいな。
瀬戸内海つったって最近は汚染されてるし、
塩分の大半が流出したションベンから精製されたと思うと・・・
あんまり人が住んでいないところの塩のほうがいい。
海外の塩を、瀬戸内海の水に溶かしていたのなんて
知っていたよ。常識じゃないの?
パッケージにも書いてあったよね。
だから料理には使わなくって
ステンレス磨いたり、まな板洗ったりするのに使っていた。
485 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:47 ID:XCQsZ/D7
関係者には「もともと常識」の話。
問題は「トリビア」程度の娯楽番組に反応して動く
いい加減な公正取引委員会にある。
今回の警告が正しいとして、
@なぜ今のタイミングで警告するのか
(テレビの視聴者から電話もらいましたので・・・ってか?)
A平成9年の自由化から7年もたつのに正しいガイドラインを
出さなかったのはなぜか?
(要は職務怠慢でしょ)
公取には説明責任があるんじゃないのか?
486 :
チェルノブ:04/07/21 22:47 ID:FnUm5iez
>>481 ナトリウムの純度が違うんだから、当然の事かと
487 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:47 ID:ewFUAKpC
>>483 メキシコの海が汚染されてないwwwwwww
メキシコのあまり人がすんでないwwwwwwww
むちむち。
488 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:50 ID:bExAhjFr
マヨネース 人るな
489 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:50 ID:9bGdyXnl
>>483 海の汚染って良く分からないところある
60年代ヘドロたまりまくりだった東京湾もきれいになり
魚が戻って来て、リアル江戸前寿司が食べれるってこないだやってた
よく食べるよな、そんなのって思った
491 :
チェルノブ:04/07/21 22:53 ID:FnUm5iez
こうなったら、自然塩ってもぁゃιぃな。
輸入元の塩も真空式とか最新の方法で何のミネラルも無い、
塩化ナトリウムそのものだったりして。
493 :
◆GacHaPR1Us :04/07/21 22:54 ID:HmYOG3Kr
公取委のおっさんたちはトリビアみてないのか…
494 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:54 ID:Z+EWYJ+u
四国、関西なんて信用するほうがどうかしている
>>483 瀬戸内海の海水に溶かしてから加工してんだから、
直接作るのと変わらないよ。
496 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:54 ID:mqgxmYP4
>>485 それはダンゴ理屈だな。
インド産の車アンバサダーを日本へ輸入してニューカローラですって売るようなもんだろ。
そりゃ法律上は全然結構かもしんないけどさ、
日本車を期待して買うユーザーの視点に全然立ってないわけじゃん。
そりゃアンバサダーファンもいる、輸入車結構安いの結構という人もいる。
でもな、違うだろと。
497 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:54 ID:rT9ar0ib
やっちまったことは仕方がない。消費者に対して
アメリカ並みの賠償をさせろ。ひとり10万円、総額
100億単位の懲罰的賠償でどうだ。
ペテン企業を欺し得で許してはいけない。
498 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:56 ID:qrbRnFGQ
旨けりゃいいかも・・
博多の塩のホムペにお断り書いてなかったっけ??何をいまさら。
500 :
名無しさん@5周年:04/07/21 22:58 ID:Eb1QJe3r
こんな時代だからこそ、「宗谷の塩」だ!!
501 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:00 ID:WvtwB41c
>>495 あ、そうか、要するに牛乳で言うところの加工乳みたいなもんだ。
えーと、要するに
「CX、グッジョブ!!」
ってこと?
504 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:04 ID:+05HcDTK
メキシコを伯方にすれば無問題
505 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:04 ID:Pr1JPRmH
どんな海水塩よりも岩塩の方が遥かに味に深みがあって美味しい
506 :
485:04/07/21 23:04 ID:XCQsZ/D7
>>496 >それはダンゴ理屈だな。
ダンゴ理屈? 意味不明です。
>インド産の車アンバサダーを日本へ輸入してニューカローラですって売るようなもんだろ。
>・・・(中略)
>でもな、違うだろと。
ぜんぜん主張の内容を理解していないな。
ルールを決めてガイドラインを出すのはお上の仕事。
それがなければ「アウト」か「セーフ」か判断できんだろ。
今回の警告はテレビ番組で話題になったくらいのことであわてた公取の
「やっつけ仕事」「じゃんけんの後出し」だといってるんだよ。
今回のは公取が一番悪い。 と俺は思う。
507 :
チェルノブ:04/07/21 23:05 ID:FnUm5iez
508 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:07 ID:7Tyl7oeE
509 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:07 ID:Fyq3s7lz
510 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:10 ID:tSkUE1Ib
「俺の塩」の原料が俺じゃないのも
表示法違反だろ!!
511 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:10 ID:hC1sg0Q+
意外と社員多いね
513 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:11 ID:XCQsZ/D7
>>508 つまらんネタなので引っ張らないように。
514 :
h:04/07/21 23:12 ID:3wwWmAW+
愛媛って人間、腐ってるのか?
515 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:13 ID:7Tyl7oeE
516 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:13 ID:mqgxmYP4
>>506 だからアウトだって公取委の勧告がでたんだろーが。
法律的にアウトです。
それにな、そもそも法律でアウト、セーフもいいけどな、
例えばボルドーのシャトーで
メキシコから輸入したワインをボルドーで瓶詰めしたワインを売るとするよ。
そのワインが原産地ボルドーだったらどうおもうよ?
消費者としても、ふざけんなって思うし、
そもそも職業人としての誇りがボルドーって名前を冠することを許さないだろ。
こんなもんボルドーのワインじゃねえよ、って思うのが普通。
つまり職業人としての誇りがねえのかってことだよ。
製塩業で古来栄えた土地だろうがよ!
伯方の名前をつけるのに後ろめたさを感じねえのが異常だよ。
メキシコの塩だろうが、「塩」だろうが「自然塩」だろうがなんだっていいけどさ、
伯方の塩っておかしいとおもわんか?一社会人としてさ。
517 :
名無しさん:04/07/21 23:13 ID:u4MJN4CI
正直スマンカッタ
518 :
名無しさんG13周年:04/07/21 23:14 ID:l4x7OML9
愛知県民として言わせてもらうと、専売公社の塩化ナトリウムなんて
毒だからな。その頃に一度海水に溶かして他のミネラルも含んだ
バランスの良い伯方の塩をつくっていたのは偉いと思うよ。
専売公社の「塩化ナトリウム」や「タバコ」は病人を大量生産するだけ。
519 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:14 ID:WvtwB41c
もういいよ
伯方と博多は違います。
愛媛と愛知も別物です。
はだかの塩
521 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:15 ID:fy7Fsysz
522 :
チェルノブ:04/07/21 23:15 ID:FnUm5iez
>>505 それは勘違い、岩塩は数百年もの間に地中で結晶化したもの
よって塩化ナトリウム純度が高く
ミネラル分等の不純物は海水の塩より少ない
>>513 命令すんなよ、社員
>>516 つうか、ブルガリアで作ってないのにブルガリアヨーグルトっておかしいだろ?
一社会人として。いや、無職としても
又吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
525 :
チェルノブ:04/07/21 23:18 ID:FnUm5iez
>>522 へえ、そうなんだ。岩塩って高いからいろんなミネラル含んでるのと思ったよ
つうか高いから買った事ない
値段的には
塩化ナトリウム<海水天然塩<岩塩
527 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:23 ID:8SmJCGYA
何世紀もの間我々を騙し続けてきた
=== 焼いてもいないのに「すき焼き」とはゆるせねえ! ===
ついでに「鍋焼きうどん」も確信犯である
カップ焼そばメーカーも反省しろ
528 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:24 ID:Tf4iseDH
以前テレビで伯方の塩の工場を取材してるのを見たけど、
「外国から輸入した塩とにがりを混ぜます」と言ってたよ。
だから、みんな承知の上で認められてやってるのだと思ってた。
529 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:27 ID:ewFUAKpC
>>518 専売公社ってまだあるのか?
少なくともタバコはJTなんだが。
>>528 ん?
海水−水−ニガリ=塩
じゃなかったっけ?
つうか、そんなことより愛媛スゲー!!
道の駅「瀬戸町農業公園」に“ポンジュースが出る蛇口”を設置―愛媛
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1090330129/ JA全農えひめは17日、西宇和郡瀬戸町塩成乙の道の駅「瀬戸町農業公園」に“ポンジュースが出る蛇口”を設置した。
同町は県内でも有数の柑橘類の産地で、「みかんのくに・えひめ」を全国にPRするのが狙い。
“ポンジュースが出る蛇口”は同駅の農海産物直売所の一角に2個設けられた。
蛇口横の硬貨投入口に100円を入れて蛇口をひねると、300ミリリットルのポンジュースが出る。
この日、岡山県玉野市から家族で訪れた林忠史さん(32)は
「冗談で(愛媛の蛇口からはポンジュースが出ると)聞いたことはあるが、本当に出るとは面白い」と話していた。
531 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:31 ID:ewFUAKpC
>>518 オヤジはけーん。でFA?
>“専売公社”といっても、20歳前の人たちにはわからないかもしれません。
>1980年の民営化によって専売公社は“日本たばこ産業(JT)”という株式
>会社になり、1997年4月から塩の専売制も徐々に不完全ながら廃止の道
>を歩みだしました。しかし長年にわたった専売公社による塩の専売制は、
>今でも日本の食文化にぬぐいきれないほど重大な影響を残しています。
ttp://www.aquamer.co.jp/salt_vol4.htm
532 :
チェルノブ:04/07/21 23:31 ID:FnUm5iez
>>526 結局ねイメージの問題なんだね
人間の舌なんてそんなもんなんだね
533 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:32 ID:e95VuGLm
まぁいいや。
今後とも頑張って塩作って。
疲れた。
534 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:34 ID:b4wKaaxq
ポテチうすしお味で使ってる伯方の塩はメキシコ産だったってことか?
535 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:34 ID:epssUrJl
(;゚д゚) (゚ロ゚;)゚ロ゚;) ナ、ナンダッテー!
和食の達人がCMやってなかったか?
536 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:37 ID:4Vv8yrNi
日本は塩も自給自足で供給できないって話だろ。
>>532 だねえ。イメージというか思い込みと言うか。
パスタ茹でる時に岩塩しか使わないとか言ってるやつ居たよ
裸の王様だ
>>534 それすらも(一部)使用って感じだけどな
538 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:38 ID:KOqN1ldK
ぺろり!
お!
これは石見銀山ですね。
540 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:39 ID:xv7Hxo61
どうせ日本近海は汚いからオーストラリアとかの方がどうみてもいい。
541 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:39 ID:SQpVDg0I
原材料名に書いてあるだろ・・・・・
重油は知らんがw
542 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:40 ID:HO5c2sJG
パパイヤと石塚はマッスルにはめられたわけだ
高い塩は色々持ってるけど、いまいち使いどころが判らない。
なんだかんだ言っても、伯方の塩程度が使いやすいかな。
544 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:42 ID:z2VxzAyD
よーし全員目をつぶって。つぶったか?正直に手をあげろ。恥ずかしく無いからな。
「はかたのしお」を「博多の塩」だと思い込んでたやつ、手を挙げて。
ノ
瀬戸内海は魚の奇形とか多かったんじゃなかったっけ?
江戸前にこだわりすぎて、東京湾のヘドロと汚水の有害物質濃縮の魚介類を、旨い旨いって言ってるようなもんだw
546 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:43 ID:7UvFQfos
明日みんなで、「伯方の塩」に抗議の電話をかけまくろうよ。
「消費者を良くも裏切りましたね、代金ドロボウ!
お金を返して下さい。返すまで電話を切りません!」くらいは、
言った方が良いですね。
いま社会は本当にモラルの危機です。
町のアチコチで、DQNを見ます。
ポイ捨てするバカ、つばや痰を吐くバカ、
タバコの火のついた側を、ブラブラさせて
こっちが火傷しそうになったり。
バカDQN会社や個人はドンドン糾弾しよう。
みんなで、私たちの社会を守りましょう。
547 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:44 ID:MlFTZTW4
>>490 お台場あたりは糞汚いらしいよ。
潜ったダイバー曰く、ヘドロに含まれる薬品で唇がびりびりしたそうだ。
飲んだら死ぬと。
穴子とかそこら辺をウヨウヨしてたとしたら・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
548 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:43 ID:v1yKZpuY
メキシコ人が日本に来てセックスして日本で生まれた子供は
メキシコ人? 日本人?
重油問題にしても、天日だろうと赤外線だろうと原子力だろうと乾けばいいだけで無問題だと思う
いや、原子力はマズイか
550 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:44 ID:f1NcgWEX
551 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:45 ID:xv7Hxo61
トリビアのネタが、虚偽とは
552 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:45 ID:Qi9fhEcX
メキシコ産はきのこだけにしとけ。
まぁ当然の報いだな
555 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:47 ID:2zIGCiKf
556 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:48 ID:XCQsZ/D7
>>516 >だからアウトだって公取委の勧告がでたんだろーが。
>法律的にアウトです。
今回のタイミングはどう考えても「トリビア」が発端じゃねーか。
じゃあいままで何してたんだ? こんな実態になったのはお上の行政指導の
せいじゃないのか?
マッチポンプの後出しじゃんけんでアウトって言われてもねえ・・・ってとこだろ。
>それにな、そもそも法律でアウト、セーフもいいけどな、
>例えばボルドーのシャトーで・・・ (以下略)
無知なのか? フランスがボルドーワイン他のブランドを守るために
どれだけ厳格な規定を「事前に」規定してあるのか・・・
日本のお役所ほど阿呆ではないのだよ。
>消費者としても、ふざけんなって思うし、
ここのレスを見ても意見は一定でないので、基本的には政府がまず
ガイドラインを示し、世論に応じて変更していくべきなのだよ。
>そもそも職業人としての誇りがボルドーって名前を冠することを許さないだろ。
その誇りのおかげで自然塩は販売を継続されてきたのだよ。メーカーさんに感謝しろ。
>伯方の塩っておかしいとおもわんか?一社会人としてさ。
だから今後のルールを決めるのはかまわんさ、「事前に」ね
ただし、今までの歪んだ塩行政にも責任を取ってもらうべきだ。
557 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:49 ID:VTCRFcbr
これ位は知ってるのが社会人の常識だろうと思ふ
厨房のある夏の日・・・
>>544 あ、俺愛知と思ってた
>>545 いや、自然の浄化作用と言うか、そういうのは結構すごいんじゃないかと俺は思ってるんだけど
>>547 でも、生物は生きてるんだよな。
奇形じゃなかったらいいかな。と思ってみたり
559 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:51 ID:j7ZeKkBv
神田川は、メキシコ産の重油で乾燥させた塩を絶賛してたな
さすが違いが分かる料理人
560 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:51 ID:7eu2byeq
>>556 明日ネットにまでこのニュースが出た事に対して対策会議が本社で朝からやるんだろ。
早く寝ろ。
手打ちうどんが機械打ちだったり、TV番組で「CMの後もまだまだ
続きます」と言いつつすぐ終わったり、そういうのは「お約束」だと
思ってるから、別に腹も立たんがな。
>>548 両親のうちどちらかが日本人なら日本人になれるはず
あとは法律ヲタを待つよろし
563 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:53 ID:yHhTdllB
警告出しても改善しなかったらニュースにしろよ。
いきなり晒すなボケ
>マスコミ&公取
564 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:53 ID:SQpVDg0I
>559
そういや、この塩を絶賛していた料理人達って・・・・・プ
伯方なだけに……
\ は か っ た な ! /
____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
| (,,゚Д゚) |
| U, つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U"U
566 :
名無しさんG13周年:04/07/21 23:54 ID:l4x7OML9
>>529 専売公社はろくな事してなかったと言ってるだけだが、どうして
それが今もある話になるんだ?(笑)
>>561 うどんの手打ちが機械なのは許せる。俺が見たのはオヤジが足で踏んでた
水虫移りそうで不潔。超不潔
568 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:56 ID:MlFTZTW4
>>558 生物濃縮って習ったじゃん。
貝がヘドロを食って、貝の中に高濃度で濃縮されて、その貝を食べる
小魚類が居て、その魚にさらに高濃度で濃縮されて、さらにその魚を
食べる大型魚にさらに高濃度で濃縮されて、最終的に人の体内には
とんでもない濃度の有害物質が取り込まれると。
東京湾は字のごとく湾状なので流れも遅く、溜まりやすく浄化が鈍い。
瀬戸内海も環境が似ている。
江戸前って俺はそれを習ってから怖くなったよ。
北海道とか沖縄とかの遠洋(太平洋側)で取れた奴が一番安全なので
はないかと思うよ。
まぁ、本当は農水省の検疫がしっかりしていれば安心なんだけど、
何せBSE脳衰省だからな。
569 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:57 ID:XCQsZ/D7
>>560 東京でフツーに生活している消費者だよ。
塩業界とは関係ないのだよ残念ながら。
明日はゴルフで休みだし。
日本の役所は大概嫌いだけどね。
公取も含め。
570 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:58 ID:yHhTdllB
じゃー天日塩の国内製造認めろよドアホ
571 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:59 ID:ewFUAKpC
>>568 生物濃縮って言葉を正確に理解してないなw
それを出すなら遠洋の魚だって同じことなのだが。
572 :
チェルノブ:04/07/21 23:59 ID:FnUm5iez
>>561 先日手打ち蕎麦の看板に釣られて入った蕎麦屋で食べたザル蕎麦
明らかに乾麺使用な上に、間違いなくいつも家で使ってる
桃屋の、めんつゆの味がしたから。
会計の時よっぽど文句言ってやろうかと思ったが
オヤジが超凶悪な顔してたので、何も言わずスゴスゴ金払ってきた。
>>563 かなり前に、佐方の塩は純粋な国産ものでは無いってどっかで話題になってたぞ。
改善する時間は充分にあったはずだが。
574 :
名無しさん@5周年:04/07/21 23:59 ID:jAxEgVSh
日本の食い物は偽装だらけでOK?
575 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:00 ID:8WbTybkg
イオン交換樹脂膜法の(元)専売公社の塩は、製造過程でヤバイ薬品
でも使ってない限りは世界で一番純度が高くて安全な塩なんじゃないかな。
576 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:00 ID:AK0ZPjNX
>>573 あ、そうだったのか。
知ったかぶりこいてスマンかった。
577 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:01 ID:KDpj8GYA
>>561 「腹が立つ」も本当にお腹が立つと思ってる奴がいたら困るもんな。
579 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:01 ID:zk0PTbrb
幼女の汗を精製したロリの塩きぼん
580 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:02 ID:AQ5kdS8b
CMやってるところにロクなのが無いのは常識。
581 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:02 ID:zPVYJTz/
国籍法
第二条 子は、次の場合には、日本国民とする。
一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を
有しないとき。
582 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:02 ID:ZrxVVg+I
大三島で作って、『伯方の塩』って商品名はいいのか?
>573
でも重油で(ry ってのは初出じゃね?
584 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:03 ID:MaAlBqh8
>>570 レスを読め。 平成9年に自由化されている。
ただ20年以上禁止しておいて、自由化したから
今からちゃんと国産にしろとか言われたら、
困るに決まってるだろってはなしだよ。
>>564 純粋に味だけを評価してる点でいいと思うけど。
重油だったら何が悪いの?窒素酸化物とかが塩に付着すんのか?
>>568 知らんけど、貝を食べる小魚類なんているの?
つうか、構造が溜りやすかろうが溜りにくかろうが、事実として魚の種類は増えてる
で、寿司にするような魚は食物連鎖では結構上位にいる。
そんなのが生きていけるんだからいいじゃないの?
心配ならネコあたりに食べさせてから人間が食べればいい。水俣みたいに
あと、上でも書いたけど、北極海のアザラシとかクジラとかにも化学物質が蓄積されてるんで
心配しても仕方がないような気もする
>>573 佐方ってどこだよ?愛知か?
586 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:03 ID:HAvELGHO
オヤジが言いそう。
>100度の熱湯で茹でるので水虫は移りませんが、何か?
CMに出ているヒゲもじゃの人は美味しんぼの作者?
588 :
チェルノブ:04/07/22 00:03 ID:mXYYqPvj
>>579 そういや前に、なんかの番組で
小学生が自らの汗で、納豆作るって実験やってたな
ちゃんと出来て、食べてた。
589 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:04 ID:o/vnbkej
ハッピーターンの白い粉の原料は何?
590 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:04 ID:AK0ZPjNX
お役所はかくも無慈悲なり・・・
こうして民間企業はどんどんグレ子ちゃんになっていくのでした。
591 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:04 ID:WIlMjOd8
漏れが昔バイトしていた小料理屋の店長も伯方の塩を褒めていたな・・・
592 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:06 ID:Ie39J22/
593 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:06 ID:o/vnbkej
大昔にできた岩塩が、一番汚染が少なくていいんじゃない?
ただし、重金属汚染は岩塩でもあるところはあるけどね
このニュースは公正取引委員会の動きが遅いことをアピールしたいのですね。
595 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:06 ID:AK0ZPjNX
>>584 スマソ、レス読んでなかった。
すでに自由化されてたのか・・・
596 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:07 ID:nmm7BM0O
じゃあ日本での塩造り許可してやれよ。
597 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:07 ID:lMQtgZvt
>幼女の汗を精製したロリの塩きぼん
↑これを書き込んだ者は、いますぐ苦しんで消えて下さい。
場所をわきまえなさい。若い人も見ている掲示板ですよ。
あなたは人間のくずです。
あなたのようなクズを産み落とした、
親の顔が見てみたいです。
あなたのようなクズを、DQNというのです。
あなたのようなDQNは、本当にこの社会に必要ないです。
クズは遺伝子を残さないで下さい。
598 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:07 ID:ZZRH78aG
神田川先生可愛そう
599 :
名無しさん@4周年:04/07/22 00:07 ID:vYuul2iH
トリビアでメキシコ産と言った時
捏造かと思ったけど、実はそうじゃなかったんだね
601 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:08 ID:K1lDcAPs
アジシオが一番旨い
602 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:09 ID:kNjZZB02
「メヒコの塩」
>>586 まあ、ビニールシート越しに踏んでたんだけどね
シート裏表ごっちゃにしてそうで、、、
>>588 すげえ!納豆菌って汗のなかにもいるの?
>>589 ハッピーの素。摂取するとハッピーに
確かうなぎもそうだよな。
支那や台湾から輸入して、国内で泳がせてから出荷したら
国産になるらすぃ。
今も続いてるのかは知らんけど・・
605 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:09 ID:OFG58MBx
あなたは モー 牛なのかしら♪
(神田川)
606 :
名無しさん@4周年:04/07/22 00:09 ID:vYuul2iH
塩はやっぱり、ゲランドだな
607 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:8WbTybkg
>>571 遠洋なら多少は安心かなと・・・
濃度が薄まってるし。確率は低い。
まぁ、海底火山帯の近くの海水も場合によっちゃ有毒金属で
汚染されていないとは言えないわけだけどね。
>>585 >そんなのが生きていけるんだからいいじゃないの?
貝の寿命は数年。
魚の寿命は十数年。
人間の寿命は80年だからなぁ。
別の生き物より長生きするわけで、その分生活への影響が大きい。
まぁ、俺は海産物より牛肉とかの方が好きだから良いんだけど。
牛肉はホルモン系やリブくわなきゃ割と安全だし。
608 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:KaqoB/8A
なんかトリビアでやってなかったか?
伯方の塩はメキシコ産ってやつ。
609 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:G6TNQ0zo
幼女のXX汁を精製したロリの天然ミネラル塩きぼん
610 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:vRLkGT+a
>>58 そのページを読んでも、外国の塩でなければならんという法的な根拠が見出せない。
611 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:+w7FNhJ2
長い 触媒 マフラー付けて♪
(神田川)
612 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:10 ID:ZrxVVg+I
伯方って名前の人を探して作らせればOK。
613 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:11 ID:MaAlBqh8
>>594 遅いだけじゃなくて、恣意的な運用が目立つ。
この警告や報道がまじめにやってきた業者さんにいかに打撃を与えるか
その配慮もない身勝手な行動がね。
このままじゃ公取にも民間による監視機関が必要だよ。
('A`)真面目なジュース・・・流石だぜ。
615 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:12 ID:OFG58MBx
いつも ちっとも 煮てないの♪
(神田川)
一応、瀬戸のほんじおってやつは、一番不純物がはいってないらしいよっと ..._〆(゚▽゚*)
618 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:13 ID:8WbTybkg
まぁ、コンビニ弁当なんか、機械から製麺がどんどん出てきて
それを人が売り物のポリカ皿でタイミング良く受け取って、
小型コンベアーに流して、総菜を順番に入れていって、
最後の奴がフィルムパックしてできあがりだからな。
手作りとか愛情弁当といってもそういう物だし。
スーパーもファーストフードも一部を除いて工場物は殆どそうじゃないの?
619 :
チェルノブ:04/07/22 00:13 ID:mXYYqPvj
>>601 なんだかんだ言って、大抵の日本人は味の素中毒ですな
>>603 汗に菌が含まれるのか、後から添加してたのかは忘れた
620 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:14 ID:KDpj8GYA
伯方の塩って、確か前は公社の塩化ナトリウムを海水に溶かして
他のミネラルを拭くんだ塩にしていたと思ったが、それがメキシ
コの岩塩になったのならなお良いじゃん。
621 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:15 ID:fpgu2a41
お塩
622 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:17 ID:diqCg3I5
は・か・た・の・すぅお
623 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:17 ID:9fDD0zoO
トリビア使っていっちょ社内告発するか(w
624 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:17 ID:8WbTybkg
人間の体にいる菌類で有名な物
・連鎖球菌
・球菌
・大腸菌
・白癬菌
等々
菌の濃度で言うと寝起きの口の中と、肛門の菌の濃度は同じらしいよ。
625 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:17 ID:Yarm6hyS
爆乳どすけべぇ学園
>>607 まあ、奇形とかじゃなければ俺は食べるけどね。つうか、切り身とかで食べさせられてそうだし
あと、化学物質の汚染はもう地球全体だって。
宇宙船地球号の地球市民だよ。全く
>>609 つうか、童貞の俺が聞くのもなんだけど、マン汁って何でできてるの?
粘りの素は何?でんぷん?たんぱく?
627 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:17 ID:MaAlBqh8
>>620 公社の塩って塩化ナトリウムじゃなくて、公社の輸入するメキシコ天日塩でしょ。
ホームページによれば。
まぎらわしい商品名をつけたのはいけないが、味そのものの評価はどうなんだろう?
「メキシコの天然塩」ではここまでの評価にならなかったんだろうなぁ
前にボルドーのワインの例えが出ていたが、原産地呼称統制法で生産された格付けワインよりも、そういった製法
に縛られないいわゆるテーブルワインの方が高評価の場合もある。それはブラインドテストの場合。
もちろん、全てそうなのではなく、まれなケースだが(安いワインは安いなりの価値があると思うが)
自分の舌で味わうのも大事だが、それ以前に産地や原材料、そういった事前情報で以って「脳」で味わう、
というか満足する、それも大事な楽しみ方の一つでもあるんだが。
>>626 それも潮でいいだろ、塩スレつながりで。
629 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:20 ID:8WbTybkg
>>626 >つうか、切り身とかで食べさせられてそうだし
>あと、化学物質の汚染はもう地球全体だって。
>宇宙船地球号の地球市民だよ。全く
まぁ、戦場では弾は四六時中飛んでるが、塹壕の中と外だと命中率違うだろ?
脳衰症の防衛線が機能していない以上、なるべく安全なところにいるのがベストかと。
630 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:21 ID:Lsjb1JR0
伯方の会社が加工してるから問題ないのでは
地方の名物なんかはこれくらいの偽装は普通でしょ
631 :
:04/07/22 00:22 ID:vahMk5Yo
廃業の危機で泣いた涙が原料です、
>>264 宝島の塩を一回食ってから言え
200gで840円だ
黒潮本流のど真ん中にある悪石島で塩を作れば最高だろうけどな
いろんな沖縄(粟国)の塩を食ってみたが値段が高いわりに
味はトカラの塩のほうが数段上だな
634 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:23 ID:9fDD0zoO
食品関係の業者が反省するわけないじゃん。
何度も同じ事繰り返すよ。
635 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:23 ID:s5iSQEmv
>>630 赤信号、みんなで渡れば青信号ってか?w
それに危機感が抱けないとは危険な症状だな・・・
なんつうか、「伯方の塩」なんて紛らわしい名前じゃなくて、
「伯方職人の塩」とか「伯方製法の塩」とかにしときゃよかったんだよな。
637 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:24 ID:w6trRTDH
今度は鉄腕DASHがきっかけで
能登の揚げ浜塩田が警告食らう悪寒
638 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:24 ID:KDpj8GYA
>>627 そうなのか?
とにかくワシが昔視たテレビでは専売公社じゃないのに塩を
つくっているのは、実は公社から塩を買ってそれを海水に
溶かして加工した商品を売ってるから公社からみたらお得意
さんになるという内容だった。その頃からメキシコ産だった
のかな。
製塩というと、伊集院光のギャグ
(デブが汗をかいて塩が出来たときに)「専売公社時代だったら逮捕されてますよ!」
を思い出すな。
>>614 蛇口からだもんな。俺も驚いたよ
>>619 温度保つために、納豆を身体に巻き付けてたんじゃないのか?
>>628 >それも潮
つうか塩辛いの?
>>629 安全だと思っているだけのような気も。まあ、あれこれ心配しながら食べるよりは
おいしく食べるほうがいいよね
>>630 だよね。ブルガリアヨーグルトなんて絶対ブルガリア関わってないって。
>>538 サイエンスチャンネル大好き、おもしろいよね
642 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:26 ID:5CJEqKn3
>>626 童貞には酷な質問かも知れんが、マン汁とは
最初にぬれる透明なの
感じてでてくる白いの
潮吹くとき大量に出てくるやつ
のどれのこと?
643 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:28 ID:KDpj8GYA
ブルガリアヨーグルトはブルガリアから菌を持ってきたんじゃないか?
じゃぁ、カスピ海ヨーグルトなんかそこら辺の家の台所でつくってる
のにどうしてカスピ海なんだよ!
雪印、三菱、伯方塩業
こいつら、最悪だな。もっと他にいるだろ。
お前ら、不景気だの、小泉辞めろだの言う前に
自分らのやっていることを正せよ。
こんなのでは、国民は政治家になめられるよ訳だよ。
645 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:29 ID:uOj49Hjj
646 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:30 ID:8WbTybkg
カスピ海ヨーグルトとか違う菌とか繁殖しないの?
なんか生物学とかの知識が多少あると (; ・`д・´) な感じなんだけど。
647 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:30 ID:9sKl/cAT
伯方の塩作りの動画を観てみたけど、
あんまり衛生的でもないんじゃね?
諸悪の根源は、公社っぽいのか。
国論を2分する議論にこのさいしようじゃないか。
はっきりしようよ。
649 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:32 ID:kGI87shh
まぁ「国内産」と書いてて、原料も国産と思わせといて
原料は中国で加工(袋付めとか)だけ国内ってのは、どこもやってるね
>>642 とりあえず、おまかせで
>>643 知るかよ、つうかカスピ海って大学教授が特別にわけてもらったやつだろ?
誰ももらったとこ見てねえよ。しんじらんねぇよ
651 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:32 ID:MaAlBqh8
>>640 ブルガリアヨーグルトは「菌を空輸して・・・」とか明記してあったような。
ただ日本以外ではブルガリアのヨーグルトはそんなに有名ではないらしい。
関係ないがこないだNHKでファーブルの特集アーカイブをやっていたけど、
一般的なフランス人はこの偉人を知らないらしい。
ファーブル通りで聞いているのに片っ端から知らない・・・
よくあることなんだね。日本人だけの常識
653 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:34 ID:kGI87shh
>>646 各家にある雑菌が混入して、その家の味になるのですよ
糠床みたいに
654 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:34 ID:8WbTybkg
まぁ、国産のDVD-Rメディアも、メディアを台湾で作って、
パッケージを国内でやるから・・うわなにをするあqwせdrftgyふじこlp;@:「
>640
>だよね。ブルガリアヨーグルトなんて絶対ブルガリア関わってないって。
ブルガリアから輸入した菌で作っているだろう?ブルガリア人も明治が
菌を輸入している話は知っていたね。
(味は全然違うと言っていたが。)
656 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:35 ID:KDpj8GYA
>>646 知り合いによると、、、便秘に凄く効果があったらしい(爆)
アレはかなり危ないよな。
657 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:36 ID:kdjNaISN
やっぱ塩は彼女のに限るな
まあ、おまいらブサメンはメキシコ産の博多の塩でも舐めてなさいってこった
メキシコに「伯方city』作れば無問題
659 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:38 ID:YsZPjTqd
昔、名古屋の水道局で 『名古屋の水道水』 という水の入った缶が売られていた。
660 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:38 ID:KDpj8GYA
>>650 >誰ももらったとこ見てねえよ。しんじらんねぇよ
童貞にくせに良いこと言うじゃねぇか(爆)
>>651 >よくあることなんだね。日本人だけの常識
おいおい、ここでフランダースの犬の話になったらどうすんだよ(笑)
661 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:39 ID:XdcWBO3Z
神田川のコメントはまだ?
662 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:39 ID:MaAlBqh8
>>656 大丈夫だよ。 ちゃんとその先生が衛生管理のしかたを教えている。
乳酸菌は強いのでなかなか雑菌に負けないし、雑菌が繁殖すると
ヨーグルトができない。
「その家の味」は原料や熟成具合と菌の特性の違い。
雑菌じゃないよ。
663 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:40 ID:aeJpgMnu
664 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:40 ID:8NyLYTIL
>>659 名古屋の水道水は下手なミネラルウオーターよりもうまいらしい
665 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:40 ID:c9/bwB45
塩なんて何処産でも胃に入ったら同じだろ。
産地名とかに釣られて余分な金払う方がバカ。
自分の舌で判断しろ。
土産物だってその場所で作っている方が少ない。
毒物混入してるわけでもないのにいちいち調査するのも税金の無駄遣い。
666 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:41 ID:rBrlLuyP
旅行先の土産物で買って帰ったフリカケが
同じ町内の民芸工場で作っていたものだと知ったときは泣いた。
せめて生産地と生産者のシールぐらいはずせよ!と思ったが
むしろ正直とほめるべきなのか・・・(実話)
667 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:42 ID:nn18dnaS
>>657 そんな10円玉みたいな匂いのする塩はこちらからお断り。
668 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:42 ID:Lsjb1JR0
そういやトリビアは比内鳥と比内地鶏の違いもやってたな
公正取引委員会の中の人は見てなかったのか
669 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:44 ID:LAha3o/n
イタリア旅行で買ってきたネクタイが中国産だったら泣くだろ.
670 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:44 ID:KDpj8GYA
蛇口をひねったらポンジュースが出てくるのは愛知県民なら常識。
<<657
鉄分が入ってるんだろう。
672 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:46 ID:Y5s/l+8t
それより讀賣テレビでやってた京都の肉屋の魔法の粉の件は、どうなんだ?
673 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:46 ID:aeJpgMnu
675 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:48 ID:KDpj8GYA
>>662 ほんとかよ。大丈夫なのか?
ワシは一回ヨーグルト製造器でヨーグルトつくって腹壊して
大変な目にあった。それから恐怖症気味(笑)
素直にカスピ海ヨーグルトを使ったようが良かったのかな。
伯方の塩はメキシコ産って、トリビアの泉かなんかでやってなかった?
677 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:49 ID:ZrxVVg+I
カスピ海ヨーグルトは株分けのとき、男→女の場合は精液入れてる可能性大。
678 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:49 ID:DsIM3M4N
純粋結晶より不純物入ってた方が旨いんだろうな
679 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:50 ID:/CdmhCdZ
俺は最初からドイツ産の岩塩を使ってるから憂いなど無い!
681 :
名無しさんG13周年:04/07/22 00:51 ID:KDpj8GYA
>>676 そのとリビアのなんたらってのを知らないんだけど、それ以前に
伯方の塩はそういう作り方ってのは知られていたからあまり問題
になるようなことじゃないと思うのだが。
682 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:52 ID:+0stO1hK
塩って国の専売だから、民間で作っちゃいけないんだっけ。だから仕方なくこういう形に
なってるんでしょ。悪いのは国の行政じゃん。
683 :
愛の是枝:04/07/22 00:52 ID:lXXtLQvY
ある京都市の精肉店は肉に「白い粉」をふりかけて鮮度ごまかしてやがるんだ。
684 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:53 ID:8x5osYvB
伯方の塩なら、裏の原料にはちゃんと
「輸入岩塩」とか書いていたので
知っていたが。
685 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:55 ID:s5iSQEmv
>>683 ステーキ用ではなく、ハム用肉として売れば問題なし。ステーキにも最適w
687 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:57 ID:yH+Ki7hw
「伯方と塩」なら、いいんじゃないか
メキシコの土地を買ってHAKATAって呼んでもだめかな?
689 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:58 ID:tS6RHYy+
伯方の塩で今年も梅干を漬けたが、騙されていたのか・・・
690 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:59 ID:PuNj5CBj
トリビア見た人が、通報したんだろ
>>681 トリビアとか博多とかのキーワードから黒幕としてタモさんの存在が明らかになるよな
おそらくこの件で巨額のマネーを手に入れた事だろう
>>687 むしろ「伯方で塩」
692 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:59 ID:5CJEqKn3
そろそろループが始まりだした。
「あいち」と「えひめ」の混同は是正される気配ないし。
伯方の塩は白骨温泉の数倍正直なのに役所にいじめられるのはなぜ。
693 :
名無しさん@5周年:04/07/22 00:59 ID:kGI87shh
694 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:00 ID:a+zzkk1f
いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
695 :
名無しさんG13周年:04/07/22 01:00 ID:KDpj8GYA
専売公社が毒みたいなものをつくってたから昔ながらの製造に近い
方法で小マシな塩をつくっただけだろ。
確か工場見学が出来るはずだからみんなで愛知の博多島に行ってみろよ。
よし、ガンジー氏に習って塩の行進をはじめよう。
697 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:03 ID:LAha3o/n
「めひこ」か「めこしこ」か知らんが
伯方より美味しそうだ.
698 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:04 ID:8WbTybkg
>>695 >専売公社が毒みたいなものをつくってたから
意味わからん。
専売公社の塩は世界一高純度99.9%塩化ナトリウムで安全だと思うが。
むしろ食卓塩の方が塩化マグネシウムとか添加してるらしいし。
700 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:06 ID:UpOG6FVB
最初から外国産を買う方が裏切りは少なくていいのか。。
ジャパネットはかた
702 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:07 ID:MaAlBqh8
>>678 まとめ。
食用塩には天然塩とイオン交換法による合成塩(?)があるが、
天然塩には塩化ナトリウム以外にマグネシウムなどのいわゆる
「にがり」成分がある。
日本では昭和46年に天然塩の製造販売が禁止されたため、
@公社の食塩(純粋な塩化ナトリウム)
A公社の輸入するメキシコ産などの天日塩を一度日本の海水に溶かして再精製するもの
(伯方の塩など)
B公社の塩化ナトリウムににがりを加えたもの
(瀬戸のほんじお、アジシオなど)
以上の3種類以外なくなってしまった。
平成9年に自由化され、本当の天然塩が復活したが、20年以上も禁止されていた影響で
AやBの表示・販売に関するルールがあいまいなまま放置されていた。
コストの問題もあり、伯方の塩などは製造法は@のままで販売されている。
特に隠蔽してはいなかったが、一部商品に表示のないものがあった。
で、今回「トリビア」とかで明るみになり、公取から警告。
>>698 >世界一高純度99.9%塩化ナトリウムで安全
高血圧のげいいん(←変換できない)になるらしい
肺がん広めたり高血圧にしたり、何やってんだか
704 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:07 ID:2HiH5eQy
マジか。騙されてた。
毒みたいという言い方は言い過ぎだが、99.9%の塩化ナトリウムって
味も素っ気もない代物だったよ。
ほとんど工業用の材料みたいな感じ。
706 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:08 ID:Y5s/l+8t
602 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/07/22(木) 00:39
>>600>>601 某食品メーカーのルート営業してます。
あれは、俺達の間では通称「レッド」という名前で肉屋に卸してます。
「レッド切れそうだから、今度持ってきて」って注文されます。
多いですよ、使ってるところ。
何を今更って意見多そうなスレ発見。
伯方風味の塩に改名すれば無問題。
諸君、同様のトリビアネタを考えて応募
したらどうだ?世の中の加工食品は知ら
ない方が幸せな場合が多いが。
まぁこの警告を機に業者がしおらしくなることを祈る
709 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:11 ID:Ej65MrDh
トリビアは見たが
専売法が無くなった現在は別に伯方島に塩田作って、薪炊き仕込みで
塩作っても何ら問題ないわけだろ?
710 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:11 ID:HF+fxJMW
何を今さら感が・・・
ずっと伯方の塩使ってるけど
たしか伯方の塩は袋にメキシコ産てちゃんと書いてあったぞ
「伯方の塩」と「坂田利夫」って微妙に似てる。
712 :
名無しさんG13周年:04/07/22 01:13 ID:KDpj8GYA
敵に塩を送るっていう言葉があるくらい塩は人間にとって大切なもの
なのは、体の中のミネラルバランスと近いからだろ。
それを塩化ナトリウムだけを抜き出したら他の大切なものはどうする
んだよ。
生理食塩水って塩化ナトリウムを点滴するのか?
713 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:14 ID:MaAlBqh8
>>709 >伯方島に塩田作って、薪炊き仕込みで
>塩作っても何ら問題ないわけだろ?
で、いきなり値段が10倍になっても困るだろ。
「伯方の塩DELUX」とかで出しても良いとは個人的に思うけど。
714 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:14 ID:8WbTybkg
俺はマルチミネラルで補強するから無問題。
715 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:16 ID:LueZR9/J
これ昔っから、外国産だってパッケージにはっきり書いてあったよ。
だから俺外国産のくせに紛らわしい表示しやがって、と思って使わなかった。
なんで今更?
716 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:16 ID:YnMfRR3A
このスレでここまで「トリビア」※一個「トリビ」含む
>5-7 >14(2) >17 >19 >39-40 >42 >50 >59 >65 >71(2) >83
>93 >109 >115 >127 >135 >156 >163 >167(2) >179 >194 >196
>199(引用) >207 >209(2) >217(2) >258(2) >302 >314 >323 >339
>348 >368 >444 >480 >485 >493 >538 >551 >556 >600 >608
>>623 >>668 >>676 >>690-691 >>702 >>707 >>709 ここまでで59個
717 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:17 ID:hF3R+xpy
中学を卒業して以来60歳まで働いたものの、一人息子が30過ぎても無職な我が母が
騙されて「伯方の塩」を大事に使ってます。
伯方塩業にたたき返してもいいですか?
712 名前:名無しさんG13周年[] 投稿日:04/07/22 01:13 ID:KDpj8GYA
敵に塩を送るっていう言葉があるくらい塩は人間にとって大切なもの
なのは、体の中のミネラルバランスと近いからだろ。
それを塩化ナトリウムだけを抜き出したら他の大切なものはどうする
んだよ。
生理食塩水って塩化ナトリウムを点滴するのか?
719 :
名無しさん@4周年:04/07/22 01:19 ID:iKSSndg8
>>711 「言い得て妙」と「イエティの尿」も微妙に似てる。
720 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:21 ID:5CJEqKn3
>>712 生理的食塩水ってそのとおりだと思うんだが。
海水を点滴されたくないぞ。
メキシコの塩なんて食って平気なのか?
変なの混ざってそうだ。
722 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:23 ID:hGEmkxZ4
JTの塩はピリピリしょっぱすぎるんで、伯方の塩とか赤穂の塩とかモンゴルの塩とか
使ってた。メキシコ産だなんて知らなかった。
安全で味がよければどこ産でもいいんだけど、国産であるかのように売るなんて、
ヤな感じ…
723 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:23 ID:qx6SaXt1
トリビアはもう散々外出っぽいのでなんか違うこと往ってみよう
僕とリビア
僕とリービヤ
ボクとリービャ
ビクトリービャ
ビクトリーや!!
>>717 いや安いし、品質に問題も無いし、
騒いでる奴が過剰反応してると俺は思うが
単に「伯方塩業(株)の塩」って意味でしょ?
商標自体に噛み付くのはどうかと思うが・・・
渥美郡の田原工場で作っても「トヨタ・セル塩」だからな。
「タハラ・セル塩」と呼べとでも言う気なのか?
726 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:25 ID:CS5Lmm9c
確かトリビアに逆ギレしてたんだっけ?
公取GJ
>>725 >単に「伯方塩業(株)の塩」って意味でしょ?
『塩業(株)』の部分を省略せずに売ってれば問題なかったんだよ。
729 :
名無しさんG13周年:04/07/22 01:33 ID:KDpj8GYA
愛知では水道の蛇口からポンジュースが出るっていうのも問題だ。
>>727 つまりセルシオのエンブレムには「トヨタ自動車(株)セルシオ」と書けって事ですね
焼津のマグロは、遠洋漁業の冷凍モノを焼津に水揚げしただけとか、
石垣島で長年育てられた石垣牛が、出荷直前の短期間だけ国内有名産地に連れて行かれて
○○牛と呼ばれていることは、OKなのか?
>>721 有機化合物、重金属、工業排水、生活廃水たっぷりの濃厚な瀬戸内天日塩と
工業化から取り残された南太平洋の海水とどっちが安全っぽいかな?
733 :
名無しさん@4周年:04/07/22 01:45 ID:vYuul2iH
伯方の海は汚いので
メキシコの方が良い
そもそも、あそこらへん工場だらけだろ
734 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:51 ID:5CJEqKn3
はっかったぁのしおっ!!
ウマけりゃいいじゃない。
735 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:52 ID:tS6RHYy+
そういや瀬戸内海って汚いよな
736 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:54 ID:eZQmM7Gs
ウナギは皆中国産と言う事でFAだな。
737 :
名無しさん@4周年:04/07/22 01:56 ID:OI1TjGt8
>>736 中国産の養殖ウナギも一晩浜名湖に漬ければ,アーラ不思議,国産天然物ウナギに華麗なる大変身。
738 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:56 ID:lMQtgZvt
ほんと騙されたよ。イヤな気分がする。
永久に、伯方の塩のTVコマーシャルも自粛して下さい。
こんな会社は、潰れるべきだと思います。
タダでさえ、社会のモラルは大崩壊!
こんな会社をのさばらせず、
きちんと制裁を加えるべきです。
抗議の電話を、実際に殺到させ、
業務が出来ない状態にすべきです。
ふつうの神経では、こんな詐欺、できないよね罪悪感で。
こいつら、人間じゃないよ。
739 :
名無しさん@5周年:04/07/22 01:57 ID:8WbTybkg
でも塩田方式ならいざ知らず、イオン化方式で
結晶化させるわけだから、純度が高いわけで、
純度が高いと言うことは有害物質もかなり取り
除かれていると考えて良い。
逆説的には製法によってはどこの塩食っても同じって事。
メキシコやオーストラリアの塩だったのか、
「伯方の塩」どーりで旨かったわけで、とほほ。
741 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/07/22 01:59 ID:N0rmAsTb
「君はいい友人であったが」
「はかったな」
742 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:00 ID:RU5caPF6
味音痴のグルメを皿仕上げするスレッドはここですか?
>>738 そういうことができなければ
儲けることはできない。
以上。
744 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:04 ID:YcQKCkYz
745 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:06 ID:qUfNXtsM
幸三がかわいそうだぞ。
746 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:06 ID:lOKp3K29
>「伯方の塩」と「坂田利夫」って微妙に似てる。
miki houseとmickey mouseが微妙に似てるのと同じだな
747 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:06 ID:09qQgTu4
748 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:07 ID:YcQKCkYz
しかし、なんでわざわざメキシコから輸入するのか。
塩なんて日本の周りから取ればいいのに。
749 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:07 ID:Hc+iWtVI
博多の塩といえばCMに出ているのは神〇川料理長
750 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:09 ID:Lsjb1JR0
神田川は頭髪詐称
ちなみに、紀州備長炭使用と謳う店も
ウソが多い。
あれは「金龍備長炭」といって
華僑がインドネシアで作らせているもの。
本物は高くて手が出ない。
トリビアでゲラゲラ笑っていいような内容じゃなかったのか・・・
754 :
マジレスマン:04/07/22 02:13 ID:8WbTybkg
755 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:14 ID:tS6RHYy+
1.食卓塩とコメの不思議な関係
食卓塩に米が入っているのをみたことがありませんか?私も初めて見た時には、
米を入れると塩の味が良くなるのかな?などと思ったものです。
ところが、これにはしっかりした理由があります。
最近の塩は生成度合いが高く、ほぼ純粋な塩化ナトリウムですが、
それでも若干の塩化マグネシウム(にがりの主成分)や硫酸ナトリウムなどの不純物が含まれます。
これらの不純物は、吸湿性が激しい特徴があります。
それで塩を長くおくと、とべたついて固まってくるのです。粗塩(並塩や漬け物塩の俗称)や天然塩は、
不純物の割合が高いのでべたついた感じになっているのです。
粗塩や天然塩を焼いて焼き塩にするとさらさらするのは、
にがりが酸化されて吸湿性の少ない酸化マグネシウムになるからです。
食卓塩が吸湿性があっては困るので、純粋な食塩に塩基性炭酸マグネシウムをまぶして、
空気との接触をさけています。
食卓塩に炒り米を入れておくのは、米に食塩の水分をすわせてさらさらの状態を保つためなのです。
756 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:14 ID:lOKp3K29
757 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:15 ID:ZSms+CKq
>>754 塩引き込んで、天日乾燥するのが一番安いと聞いたが。
雨が多い日本だといろいろ工夫しないと塩は作れない。
759 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:19 ID:jSOSOdxU
アイドルの汗から抽出して精製した塩作れば売れそうだな
まあ実際はオサーンの汗取ってきて量産してさ
760 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:19 ID:4g/aIBjk
予言
こ の ス レ に は 「 ト リ ビ ア 」 の 文 字 が 躍 る で あ ろ う …
正直、この前買ってきたオーストラリア産の塩のほうが美味い・・・
ついでに言うと、ファミレスのステーキ肉は、
結着剤を使った整形肉が殆ど。
いい形の肉というのはほんのわずかしか取れないのよ。
まあここら辺は違法じゃないんだろうけど。
763 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:24 ID:hGEmkxZ4
日本のものよりメキシコのものが優れていると判断してのことならば、
なぜメキシコから輸入してると表示しなかったのだ。
「消費者はバカだから、美味しくて安くて問題もなくても、輸入物だと
買わないんだよなぁ」とか思ってのことでしょ。
で、メキシコのメの字も出さずに隠す。ばれなきゃウッシッシ。
消費者をバカにしてる。
私は美味しくて安全なら、値段はどうあれ買う。
でも、ごまかして姑息に儲けようとする会社の製品は買いたくない。
764 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:24 ID:YcQKCkYz
ハムだって水を注射するんでしょ。
>>757 >重油が燃料なのに「薪炊き仕込みで丁寧に仕上げ
ればいいんじゃん
すべてがそうだとは言わないけど、
世の中ってほんとに嘘偽りだらけだよね。
767 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:25 ID:5CJEqKn3
768 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:27 ID:U50VQLY7
>>729 愛知と愛媛の「区別」がついていない
馬鹿ですか??
俺はあじしおでいいや
770 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:27 ID:1Ftzv63H
ガーン
771 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:30 ID:eXOoifsy
でぶやで、伯方の塩の工場に行った時のものがあったな。
あの社長、人は良さそうだったけどな。
772 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:31 ID:2v5zYri+
アジシオ最強。昔は高級品だったんだぞ
773 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:32 ID:5CJEqKn3
>>763 ちゃんと書いてあるよ。それはトリビアでもいってた。
上っ面だけの情報で批判するやつは最低だね。
伯方の塩はまじめにやってるほうだと思うよ。公取委の方がおかしい。
白骨温泉のほうが悪質だと思うね。
どちらにしても
「消費者はバカだから、美味しくて安くて問題もなくても、輸入物だと
買わないんだよなぁ」と思わせるやつらが原因。
774 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:34 ID:ZSms+CKq
>>773 メキシコの塩と書いてりゃ、誰も誤解しないのに、
裏にコソコソ書いて、誤解されるような書き方をするほうが悪い。
誤解してた人にとっては騙されたのと同じ。
>219
メキシコの塩田ではブルドーザーでかき集めているので泥が混じっているから溶かし直しての精製は不可欠。
全部の塩が「メキシコの塩」だ
NaClってナックルとしか読めない。
NCAAをンカと読んじゃった・・・orz
779 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:42 ID:2v5zYri+
>>775 だから「メキシコ塩精製塩」ってはっきり名乗って売れや、と何度もガイシュツだろうが
780 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:44 ID:NSOp47lF
伯方の塩は伯方(塩業)の塩だろ?
「にがりをほどよく残した伯方(塩業)の塩を焼いた」ってことだろ?
それでいいじゃんか
>443
ポンジュースだって原料は外国産。
782 :
名無しさんG13周年:04/07/22 02:48 ID:KDpj8GYA
>>768 蛇口からポンジュースが出てくるのは愛媛だろ。
釣れるのが遅いんだよ、パカ。
寝るとこだったじゃねぇか。
783 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:48 ID:iFp3j5iM
784 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:48 ID:5CJEqKn3
墨西哥の塩をそのまま売ってるわけではないんだがなあ
加工しているんだからブランド名を製品につけるのは普通のこと。
大体、「国産」「天然」「地方特産」なんて言葉に変な信仰を持つのが
異常。
なんか公取にしては雑な仕事のような気がすんなぁ。
仮にトリビアが発端としたら反応遅過ぎだし
加工地と生産地が違っても国産表記なんてのは腐る程あるのに今何で塩なの?って印象。
それとも完全偽装品やらリパックやら怪しげなPBやってる所には中々切り込めないから塩からって事なんかね。
伯方の場合はパッケ裏見ればメキシコ云々書いてあるし
あれを偽装と斬って捨てて祭るのは正直どうかと思うぞー。
この程度で騙された!とか言って怒っちゃう人は大手スーパーのPB品なんかは買わない方がいいね。
薪炊き仕込みにはワラタけどこれこそ「偽装」だろ。こういうのをもっと吊るし上げて欲しい。
786 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:49 ID:5b3ON1Tg
普通に詐欺だろ。
専売制のあった時期なら言い抜けできたかもしれないが
現在は自由化されており。
以前のような表記で斟酌される理由が無い。
もうひとつ、この会社のHPのこのへん
◎ 専売当局は「塩は単なる調味料」といって塩田をつぶし高純度のイオン塩に全面転換しましたが、畜産界では特にミネラルを配合した「鉱塩」を動物にたべさせています。
◎ 高純度塩では流産、難産、奇形、発育不全がでるので対応したのですが、動物に食べさせて起る症状は人間にも起り得ます。
(人間が雑食性なのはまるで無視の消費者の不安を煽る事が目的の文言)
● 塩は高血圧の原因であり、犯人ではないか?・・・という誤解
◎ 減塩によって血圧が下がる人は2〜3%で、それ以外の人は塩とは直接関係のない原因による高血圧です。
◎ 減塩食では高血圧症に効果がないどころか、過剰制限による塩なし病の方が恐しいのです。
◎ 高血圧=食塩の神話は過去のものです。塩を摂ることによって低血圧の人の血圧が上がったことはありません。
(高血圧にだけ絞って書いているが腎臓病そのほかで減塩は必要な配慮で
そもそも国際的に見て日本人は塩の摂取が多いといわれている。
浮腫など循環器系に塩の過剰摂取が確実に悪いのは完全無視)
実は、とんでもないペテン会社ではないか。
美味しんぼでもやったネタだと思う。
788 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:53 ID:ZSms+CKq
>>786 なんとなく、環境団体系健康詐欺って感じだな(ん?意味不明か?)
789 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:53 ID:NSOp47lF
この程度でペテンて・・・リア厨かよw
790 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:53 ID:6Yw67UYl
俺の塩は問題ないですか?
791 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:54 ID:5CJEqKn3
その会社がおかしいと思ったらその製品を買わなければすむ事。
みんながそういう消費行動をとっていれば、悪いところは淘汰されていくだけ。
2ちゃんの書き込みの裏の裏を読むようにものを買えってことだw
792 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:54 ID:bJs61Zx0
謀ったの塩
いずれプロXで美談として
794 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:55 ID:GkuHxd7N
舶来の塩
795 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:55 ID:3rMA5vI+
大変だ!キリンレモンにはレモンは入ってないらしい!
796 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:56 ID:y6HvKIDT
くだらない、公正取引委員会
だから、公務員はダメだって言うんだよ
797 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:57 ID:5wgwUFpK
鯛焼きに鯛が入っていないのは・・・・
799 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:59 ID:2v5zYri+
社員だらけ
800 :
名無しさん@5周年:04/07/22 02:59 ID:PWMHV2gT
801 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:00 ID:5CJEqKn3
>>795 そういえばあまり見かけないなキリンレモン。
>>797 アサヒビールに左翼も入ってないなw
そもそも日本の塩は規制が厳しくて
昔ながらの製法では許可がおりなくなった
って聞いたが・・・・
で、現在は
工場で化学的に精製したものがほとんど。
803 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:02 ID:PWMHV2gT
>>703 純度を高めてあるのはソーダ産業用に大量に必要だからだよ。
はっきりいって工業用の塩=専売塩
804 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:06 ID:5CJEqKn3
805 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:06 ID:ik5ePfsB
また2に戻るけど、なんで今さら?
パッケージにちゃんと書いてあるはずだが....。騙してる訳じゃない
だろ。
なんか不思議なニュースだな。
806 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:07 ID:3Wxql+3H
ヨーロッパ産の岩塩が美味いよ。
807 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:07 ID:2v5zYri+
工業用だからどうしたって?
808 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:12 ID:8WbTybkg
工業用でも電気を掛けてイオン化させて結晶化される方式
らしいので、ヤバイ薬品使ってるとかそういうのじゃなさそうだが。
電気ビビビ流しただけだろ?別に問題ないと思うが。
まぁ、ミネラル不足は今時色々サプリもあるわけだし、
昭和初期の食糧不足でもあるまいし、何とでもなるかと。
809 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:14 ID:5CJEqKn3
こういうことでだまされたとか制裁を加えるって言ってるやつって
どうしてもプロ市民のばばあどもとダブって見えるんですけど。
810 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:21 ID:uiax+x3f
>>808 純度が高いって結構怖かったりするよ。
純水なんて、結構すごい。
水槽に純水を入れて電極と豆球と電池つけて、って実験見た事無い?
この状態だと不導体。
それが手をちょいと突っ込んで数秒待つと、すぐに豆球が光る。
わずか数秒で手の表面からいろいろ溶かしてイオンを獲得するわけね。
超純水なんて、半導体の洗浄に使うそうな。
理科の先生には、蒸留水や純水を飲むなって言われたことある。
塩は危ないのかどうだかしらんけど。
811 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:31 ID:8WbTybkg
>>810 浸透圧で粘膜から塩分とかミネラルが逃げるから粘膜が荒れたりするらしいな。
まぁ、phとかだろうと思うので、そこら辺は食用に調整すれば安全じゃないかと。
812 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:31 ID:pzBpckuO
マヨネーズタイプみたいに、
伯方の塩タイプにすればいいじゃん。
813 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:33 ID:5CJEqKn3
814 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:34 ID:JrZTWMiK
また関西か
815 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:36 ID:5b3ON1Tg
>>809 公取委という政府機関の決定でそ。
みのもんたの会社を叩いたらプロ市民なのか?
>>62 京ぽんで見ようと思ったら
Flash使用かよ
817 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:38 ID:uoOn+JAE
どうりでただの塩と変わらんと思った
818 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:40 ID:clKYjCae
道理でしょっぱいと思った。
トリビアよりはるか昔に番組で普通に企業レポートうけて
名前の由来の説明と現在はメキシコでつくってると言って向上までみせてたが?
820 :
名無しさん@5周年:04/07/22 03:47 ID:Izr/TbS/
台所で見てきたら
輸入塩を日本の海水に溶かし〜って普通に書いてあった
でもメイドインどことは書いてなかった
821 :
名無しさんG13周年:04/07/22 03:49 ID:KDpj8GYA
そんなことより820はIDがTBS
823 :
名無しさん@5周年:04/07/22 04:02 ID:hxtWc0YE
>>820 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
824 :
名無しさんG13周年:04/07/22 04:12 ID:KDpj8GYA
>>822 どうりでカキコが胡散臭いと思った(笑)
それより、赤穂では公取委に討ち入りの話は出ているのかな。
825 :
名無しさん@5周年:04/07/22 04:16 ID:szS+0EOm
愛媛出身の俺は、心ひそかに伯方の塩の活躍をうれしく思っていたのに
こんなことやっとんじゃなあ・・・
826 :
名無しさん@5周年:04/07/22 05:44 ID:ladCpgZY
警告?完全に詐欺じゃねーかよ
827 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:03 ID:qWlSO5v4
828 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:18 ID:EpT5uxhJ
別にトリビアに動かされたわけじゃなくて
トリビアに動かされた消費者に動かされたんだべ
829 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:20 ID:8gOHJkAy
全く妙な話だ。なんでもっと早く警告してなかったんだ?
830 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:20 ID:iC6MrbXL
墓多の塩
831 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:41 ID:HAvELGHO
調べたら家の塩、赤穂あらなみ塩だったよ〜〜ん
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
832 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:44 ID:m5zcLFm9
そんなことより、アサヒビールに似せたロゴには誰もつっこまんのか?
グループ企業かという誤解も招きかねん。
833 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:47 ID:7LSb5y+A
うーん、何か食品業界全体の慣習なんだろうな〜。
834 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:54 ID:Tijycs3/
法律で禁止されて造れねーのに、表示だけは変えろなんて無茶言うな。
835 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:55 ID:HWk5nWBs
836 :
名無しさん@5周年:04/07/22 06:57 ID:DwAvdbnr
この前の通販の惣菜も『 嘘 』だらけだったなあ。
>>834 だから、禁止されてないんだってば。'96年の改正で
国内で作れるようになったの。
839 :
名無しさん@5周年:04/07/22 07:02 ID:iC6MrbXL
伯方で再加工してるから法的には問題ないんじゃないのか?
詐欺で即検挙出来るように法改正して欲しいものだな
841 :
名無しさん@5周年:04/07/22 07:04 ID:2v0oHQVU
スレタイだけ見てカキコ
トリビアネタ200レスくらい
わかりゃしねぇって。
例えば
松坂牛の表示
でも中身はオーストラリア産
大半のヤツは旨い旨いって言う。
そんなもんだ。
843 :
名無しさん@5周年:04/07/22 07:05 ID:ZdkAAabj
神田川が出演してたから、なんだかウサンクサイなとは思っていたが。
844 :
名無しさん@5周年:04/07/22 07:06 ID:ybS1knhO
国に法律で禁止されてずっと作れない状態の中
塩田を復活させたくて市民運動して作った塩。
色んな思いを込めて付けた名前だろう。
そんな状態で数十年が経過。
法律改正して、国内の塩で作っていいようにしたぞ。
産地違うじゃねえかってのはなぁ・・・・。
845 :
名無しさん@5周年:04/07/22 07:07 ID:L9QARvGh
まぁ、実際、メキシコの岩塩とかうまいからな。
メキシコ産って言った方が高く売れると思うんだが…
846 :
森の妖精さん:04/07/22 07:10 ID:uEESOsQi
「伯方の塩」をやめて「坂田利夫」か「鈴木宗男」にすれば問題ない。
いい機会だと思って本格的に純国産の塩を作って欲しい。
値段も高くなってもいいからさ。
メキシコ産のも作って表示だけうしろにちゃんとしてくれればいい。
今テレビで見てたけどそんなこと一言も書いてない商品とかあったよ。
書いてあったのもあるかもしれないけどさ。
伯方ノシお=メキシコ産は常識。
849 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:31 ID:mV5cOMVA
仙台名物の牛タンもだろ
850 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:32 ID:WIm9lDg1
よくもまあ うそッぱち 書いてるな
普通恥ずかしくてとてもできないよ
小さく 博多の塩と書くならまだしも
でかでかと
851 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:34 ID:zuJzIAIm
騙された・・・・・
852 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:35 ID:C6NzpAUk
この話、2〜3年前から有名だったよ。
日本では天然塩つくってるところはない。
CMに出てた和食の料理人(ヅラ疑惑)もいい迷惑だな。
854 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:37 ID:+rcW4MWP
別にどこ産でもかまわんだろ
たいして上等な舌も持ってないくせに
855 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:39 ID:qWlSO5v4
856 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:39 ID:pCJjYNlx
また関西人の詐欺か
857 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:39 ID:AP/qmhxH
伯方ってメキシコにあったんだな。
こりゃトリビアだな。
858 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:42 ID:C6NzpAUk
確か、厚生省かなにかが法律で禁じてるんだっけ?天然塩は汚染の危険があるとかで。
塩がうまいのはフランス、ベトナムとかで天日塩より岩塩の方が味わいが深い。
しかし、「伯方の塩」とかにだまされてる奴がいたというのは逆に驚きだ。メディアリテラシーを考えさせられたよ。
『トーキョーウォーカー』が、おいしいところを勧めていると思ってる奴もいるのかな。どう?
859 :
.:04/07/22 08:42 ID:mcmIOxqD
ま た は か た か
860 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:42 ID:+6M93pBH
そうか、メキシコって日本の領土だったんだw
専売公社死ね
すべて塩田を潰した国が悪い。
863 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:55 ID:vi9wVX+B
864 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:58 ID:1X62cobV
うちの塩を調べたら「伯方塩業」だった。しょぼーん・・・
865 :
名無しさん@5周年:04/07/22 08:59 ID:K/45DwJV
伯方は愛媛県
博多は福岡県
867 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:00 ID:C6NzpAUk
>>665 日本人の高血圧の原因は専売公社が作った精製塩のせいだよ。
純粋な塩化ナトリウムは血管を収縮させる作用がある。
天然塩などに含まれるマグネシウムには血管を拡張する効果がある。
このバランスが崩れると高血圧から脳血栓などの重大な病気になる。
俺の使ってるのはハナマサで買ったシチリー島のシオ。1kg100円のやつ。
869 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:02 ID:9pBcxk18
日本の海で作られた塩なんて危険で食べられないよ。
870 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:04 ID:S4kHjogu
俺の汗で作れば大ヒットまちがいない
871 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:13 ID:9rr76ezA
伯方の塩おいしいよ。
普通の塩よりはるかにしょっぱくて、なんちゅうか味塩のような甘みがある。
872 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:14 ID:xWQzwSyP
神田川も責任の一旦あり?
873 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:18 ID:9rr76ezA
‥ということは、まずい。買っておかないと、販売停止になるんか!
というか、もう売ってない??
がーん!!
トリビアの時もHPで必死に弁解してたな。
トリビアごときデ扱うな と。
875 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:21 ID:TWWMhygE
スーパー行きゃこういうのいっぱいあるよ。
弔詞沖(六千キロで獲れた)近海マグロとか。
黄金伝説でよいこが無人島に行って、塩釜ができるくらい塩作ってたな。
やらせ?
テレビにでなきゃよかったのにねぇ
878 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:24 ID:9rr76ezA
これからはどんな名前になるんかな。
「 太陽の塩 」とか当たり障りのない名前になるんだろうな。
879 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:25 ID:GdRvMBTL
「朝日の塩」でいいんじゃないか
880 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:26 ID:Q1DbfrsT
トリビアに送った香具師は内部告発罪でタイーホな
881 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 09:27 ID:xkmwkpmF
882 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:30 ID:5/JQd8IN
高城やすお
883 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:30 ID:YFsWBUm6
素直に「外国の塩」ってどぉ?
884 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:31 ID:87t+K7Gu
885 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:31 ID:5CJEqKn3
塩は法律で禁止されているから作れないとか、専売公社とか、博多とか
基本的なこともわからん厨が文句たれっぱなしやな。
夏はこれだから困る。
886 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:31 ID:9rr76ezA
887 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:32 ID:S4kHjogu
889 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:33 ID:pznfiKvu
>>874 トリビアで取り上げられたのって
もともとHPに書いてあった製造工程を見た視聴者が番組に送ったんだよね
それにちゃんと番組のVTRで会社のお偉いさんがしゃべってたし・・・
どう放送されるか知らないで取材受けてたんだろうか?
890 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 09:35 ID:xkmwkpmF
ナトリウム分が少なめで、けっこう甘いよ。
パスタ茹でる時に使うのが一番お薦め。
ちなみに、岩塩ではなく海水を天日干した塩だよ。
伯方の塩を信じてた人が居ても別に不思議じゃ無いけど、
美味しんぼを信じてる奴がいることに愕然。
892 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:38 ID:9rr76ezA
>>890 あんま塩辛くないのか。
風味の味付け用だね。
893 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 09:39 ID:xkmwkpmF
1`105円のシチリー塩を使い始めてしまったら、
4倍近いメキシコ塩なんて使う気にはならないぞ。
近くにハナマサある奴は、是非とも試してみるべし。
894 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:39 ID:++N+6Kak
うそでしょ?
>>889 恐らくそうでしょう。オンエアされてから玩具にされた愚かさに気づき
ホムペで弁解。なんだか見苦カターヨ
896 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:41 ID:5K2fBaI3
つか、NHKのバラエティー番組でもやってた。
珍しくもない話題だな。
897 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:41 ID:9rr76ezA
100くらいの塩辛さに味付けにしたい場合
塩っ辛い塩で味付して100にする場合と、塩辛くない塩で味付けして100に持っていく場合と
どっちが、塩分が多くなるんだろう?
898 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:44 ID:8U/GiQ+Y
伯(ブラジルの)方の塩
クレイジーソルト最強
900 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:51 ID:K/3oR+sS
千葉にあっても東京ネズミーランドと変わらないじゃないか!
901 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:51 ID:b9A4aHeZ
ミネラルなんて普通の食事をすれば特に不足するものでは
ないのに、公社の塩を悪者にするからだよ。
あの「暮らしの手帖」でも、公社の塩マンセーだったよ。
902 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:53 ID:87t+K7Gu
>>901 公社の塩は海水をフィルターを通すので衛生的。
天然塩なんて何が入ってるかわからない怖さがある。
903 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:55 ID:S4kHjogu
飲尿健康法もそういう理屈?
904 :
名無しさん@5周年:04/07/22 09:55 ID:9rr76ezA
いつの間にかおいら3種類の塩を使ってたよ。
単に塩辛くしたい場合と、ふわっとした塩味にしたい場合と、スパイス入りの塩、
塩で味の変化を出すのって結構お手軽なんだよね。
>>889 × 伯方の塩社長
○ 日本塩工業会
多分取材を断られたんだと思われ
公社の塩とハナマサの塩、どっちが安いの?塩ごときで高い金払うのがバカらしくなった。
907 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:02 ID:zNF6sA1O
もうメキシカンソルトで良いよ
908 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:06 ID:fOAr7w2c
安い輸入塩を高値で売っていたのだからぼったくりではないのか。
909 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:09 ID:NNqbquRJ
メッ キ シ コ のしお
メにアクセント置いたらそれほど違和感はない
910 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:10 ID:QJA1IMkA
ブランドに騙されるアホが多いからだな
伯方のほうの塩 ならOKか?
912 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:11 ID:6jFQeLJu
塩の味ってにがりのみで決まるものだから、
メキシコ産であっても、味は伯方の塩なんだけどね。
913 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:11 ID:ymgA7rlD
914 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:12 ID:2b/n2aPi
逮捕してKム所にぶちこめ
食事は塩だけだ
915 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:14 ID:J66pANx8
伯方の塩のCMに出てた料理人ってだれだっけ?
916 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:17 ID:tTalpFI5
>>9 お前は東京湾で汲んだ海水で作った塩でも食っとけ
917 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:17 ID:VeBh3gcI
神田川
918 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:17 ID:4wLxjtIT
919 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:19 ID:b9A4aHeZ
920 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:20 ID:8IU/jZj+
今から、伯方島へ手漕ぎボートで突入する!
921 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:21 ID:D309Ieam
荒波の花っていう塩も海水にメキシコやオーストラリアの塩を溶かして造ってるけど、
袋には天日塩、海水としか表示してないよ。
実際に販売されている塩はコストの関係でそういう塩が多いと思う。
きちんと表示してあるものもあるけれど、
でも信じている消費者のためにも、製造者はきちんと表示をしなくちゃいけないと思うよ。
メキシコ産ってのは前から知ったから別段( ´_ゝ`)フーンって感じです。
正直、いくらココ最近商品とかの生産地表示が厳しくなったとは言え、マジで信じきってる人って
日本中でどのくらいいるんだろう・・・・(-ωー)
嘘大国 日本
924 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:28 ID:AyXGTU9m
空気の悪いメキシコの塩を臭い重油で適当に焼いたって、正直に言えや!
925 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:28 ID:Kb0OysXN
ところで公正取引委員会は社会保険庁の嘘は警告ださないの?身内には激甘なんだね
警告だけつうのがどうもなあ
927 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:30 ID:F+gv+IAK
コバルトーブルーの海から精製した墨西哥の塩
お肉に最適・芽貴詞湖の塩
でいいんでない?
928 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:32 ID:g0wSN6L1
うお、何を今更・・・。
てかメキシコ産だって事は皆知ってたよなぁ?
929 :
赤穂の甘塩愛用者:04/07/22 10:34 ID:wQT6XKs3
袋の裏を見ればちゃんと表示されてるから、商品自体には特になんとも思わない。
すべて日本産なんて高いから買えないよ。
930 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:36 ID:OOz6zjLF
トリビアの泉で
取り上げられたからや。
フジテレビに抗議しそうやなw
931 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:36 ID:eWIBKguV
932 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:43 ID:dDjPg0o6
塩・・・すなわちNaOH.
国産のO2.今日も酸素は美味い。
933 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:46 ID:mOSLJLS1
外国産の塩はどうなのよ。
フランスの塩田で採ったある塩なんか
「鳥の羽が入っていることもあります」なんて書いてあるけど。
934 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:46 ID:YBSIxzjF
伯方の塩が伯剌西爾(ブラジル)産なら
ぜんぜん問題なかったのにね。w
教養がないとウソもつけねえな。
935 :
◆65537KeAAA :04/07/22 10:47 ID:kYlMLXR1
別にいいじゃんか。商品名なんだから。
そんな事言ったらオランダせんべいなんかオランダとちっとも関係ないじゃん。
936 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:49 ID:FfUvs2Q/
「重油炊き仕込みで丁寧に仕上げた、メキシコの塩」
で再発売キボン!
937 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 10:51 ID:xkmwkpmF
>>935 そんな事言ったら、大阪焼はどうするんだ。
って言うか、なんであれは大阪焼という食いもんなんだ?
938 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:54 ID:/l7gK+Vo
悪徳企業の工作員どもも重油使用については言い訳できないようだなwww
塩なんぞどうでもいい。
エロマンガの塩とかビキニ諸島の塩でも
いいだろ。ん、なんか忘れてる気が
940 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 10:56 ID:xkmwkpmF
>>919 公社の塩はさすがにNaCl過ぎて使わないんだが、
シチリー島の塩より値段高いんだな。
化学的に精製していて、天然の輸入物より高いって、
殆ど存在価値が無いんじゃないだろうか…
941 :
名無しさん@5周年:04/07/22 10:58 ID:lF8+m/Jr
ブラジルの海岸沿いに伯方という地名の町を作っちゃえ
そこで塩を作れば伯方の塩じゃん。ををっ、俺頭いい。
こりゃーひどいね
メキシコの伯方で取ってる塩だから、問題ない
まあ、ぶっちゃけトリビアになること自体が
消費者を騙してる状況証拠になってしまったんじゃないかと。
946 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:06 ID:/l7gK+Vo
>>943 消費者騙して問題ないとは、さすが悪徳企業だな。
伯方の塩がお清めには1番善いなんて言ってた近所の拝み屋は
赤っ恥だな。
948 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:09 ID:6Q/9rxsI
つーか、法律的に 『伯方の塩』は、なんら問題ないだろ?
『伯方産の塩』じゃネーんだからよー
と思ったけど、商品名じゃなくて
>容器には「にがりをほどよく残した伯方の塩を焼いた」
こっちか...........ちょっと、微妙...
略称 伯方の塩
正式名称 伯剌西爾(ブラジル)の方の塩
100回ぐらい既出?
>948
商品名や生産地に虚偽が有るんでなくて商品説明に
誤解を招く表記が有るのが問題ってこった。
>>946 えーと、燃料にケチつけてるから馬鹿にしてるだけですよ。
問題はそこじゃねえわな。
薪とか天然物にこだわるなら、ちと調査しなさいw
952 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:19 ID:/l7gK+Vo
明らかな虚偽表記を問題なしと言ってる悪徳企業を晒しあげ
953 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:20 ID:b9A4aHeZ
玄米が体にいいからって、わざわざ白米にヌカ混ぜて食べるよう
なもんだな。
>919
シシリの塩って大丈夫?売ってるとところが気になるが。
>>951 問題じゃなくはない思うが。
両方とも(産地、加工方法)悪いだろ。
>>954 そうかなあ?俺は岩塩をブレンドして使ってるんで
よく知らないというのもあるんだわ
スーパーに売ってる
三個入り105円の
温泉卵はどーなる。
ゼタイ水道水で作ってるぞ。
957 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:29 ID:1cPkNboz
広島のパック入りカキ
小さく隅っこに韓国の文字。
これもなんとか汁
958 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:31 ID:7kcwpWc2
959 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:33 ID:MPo1I/cm
960 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 11:37 ID:H+bO90+e
>>956 温泉卵って、温泉水で作らなくても良いんだが…
>>953 シチリー島では普通に使われている塩だよ。
単に輸入しただけだから、プロ仕様とは関係ない。
961 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:39 ID:qksy1W4D
10 PRINT"伯方の塩"
20 IF 神田川=もう一回" THEN GOTO 10
30 END
962 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:48 ID:C9hOh0vs
メキシコの海からも塩が取れるの?
なんか、味薄そう。
963 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:49 ID:4TikDHRn
やっぱりな〜。この会社不治に謝罪求めてたよな。製法見る度にメキシコ産にしか見えないし、言い訳苦しかったよな。
日田天領水の方がボッタクリ。
あっちは水だ。原価?ハァ?ってなもんだ。
当初販売していたものとはまったく別物。
うなぎ屋の商売上手に乗ってやる必要はないよ。
965 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:49 ID:Dr6o3qlN
食品生産地のカラクリとか、食材生産地と加工地の表示の義務化とか
違反者への罰則とか野党とか左翼政党が率先してやれば少しは支持して
やるのに。
憲法9条死守や対アジア友好に名を借りた売国政策しているヒマが
合ったらこんな政策も訴えろよな。戦争ばかりが社会の脅威じゃないんだぞ。
ま、イオンのボンボンの岡田は無理かもしれんがな。
「死海の塩」とか売ったらウケるかも知れん。
967 :
名無しさん@5周年:04/07/22 11:51 ID:LAha3o/n
韓国人も日本で子作りしたら日本人
968 :
名無しさん@5周年:04/07/22 12:02 ID:C9hOh0vs
969 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 12:03 ID:H+bO90+e
>>967 日本は血統主義国籍法なので、
出生地が日本であろうと日本人にはなれない。
出生地主義国籍法のアメリカとは違う。
971 :
名無しさん@5周年:04/07/22 12:05 ID:9rr76ezA
伯方の塩 3袋買ってきた。
特に回収とかしてないようだね。
3袋もあれば、別の名前で売り出すまでもつだろう。
まぁつぶれたらつぶれたで、シチリー島の塩に切り替えることにする。
972 :
名無しさん@5周年:04/07/22 12:08 ID:WL1EOt50
>>969 >出生地主義国籍法のアメリカとは違う。
もっとも、白色人種と黄色人種との間には越えられない壁があるんだけどな。
973 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/22 12:10 ID:H+bO90+e
>>972 黄でも黒でも、アメリカで生まれたらアメリカ人。
ためしに自分か奥さんが出産する時に、アメリカで生んで味噌。
子供は日米両国の国籍が貰えちゃうから。
関鯖もこんなのあったような
遠くで網にかけても水揚げしたのがそこだからとか。。
975 :
名無しさん@5周年:04/07/22 12:57 ID:5mk9soZE
昔、「青森のりんごは近県のりんごを安く買いたたいて、青森で出荷している」
と聞いた事があります。 今でもそうなのかな?
長野のりんごもそうですか?
976 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:03 ID:lkXmtuR/
怒りの伯方あげ
977 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:04 ID:2da2NXLr
輸入した凝縮果汁で作ったワインが国産ワインになるのと同じか。
>>975 そんなことしなくても、山ほどりんご獲れますから。
979 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:05 ID:nK6iIhMu
もうれっきとした詐欺じゃねーか
980 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:06 ID:Dbnek7qb
>>966 死海の塩は京都の高島屋だか大丸の地下食品コーナーで100g400円前後で売ってるYO
ただし普通の塩とは組成が全然違う
塩化ナトリウムの比率も10%くらいで
主成分は塩化カリウムや塩化マグネシウムあたりだったのを記憶している
そのため味も非常に苦い
981 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:06 ID:tOSFYBPG
982 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:15 ID:GeNYfgpl
トリビアはのスタッフは笑っているだろうな
983 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:19 ID:f9bQARYR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
984 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:23 ID:vjr9hSOE
郵便局のゆうパックの「北海道のカニ」はカナダ産
985 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:25 ID:MbUZn2x9
百貨店やスーパーよくやってる地方物産展ってのも地場の名産を謳ってはいるが、
実態は外国産の物を平気で売ってるんだとさ。ちょっと前にニュースの森でやってたよ。
沖縄のテレビショッピングではメキシコの塩農家の人が出て来て
「オラが作った塩だでよ。みんな気に入るとおもうよー」って
メキシコで取れた塩がどのように沖縄へ来るのかちゃんと説明してたけどなー。
987 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:36 ID:ETfEOalj
神田川も脱帽だな
ジャワカレーとかもアウト?
伯方産よりもメキシコ産のほうが上って事だろ。
990 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:45 ID:eLtEnnjb
ドメイン見りゃ、どうしたかったのかが分かる。
.comでもなく.netでもなく、
.塩.日本
991 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:49 ID:CF0qhcf3
パッケージに嘘の表記を入れるのはまずいけど
原材料表示に書いてあるならまだ正直な方じゃないか
>988
商標は良いんだよ。
製品説明に「ジャワで作ったカレーを・・・」って産地誤認を招く紛らわしい表現しなければ
こうなりゃ開き直って、
商品名を「トリビアの塩」にしちゃえ
994 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:52 ID:MGDEaQ5R
♪メヒコの塩
995 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:52 ID:Hc+iWtVI
1ヶ月ちょっと前にでぶやに出てたのにage
996 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:52 ID:4w6GAs9w
1009
997 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:53 ID:3dfnkEFu
さっきめしや丼逝ったら伯方の塩が置いてあった
998 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:54 ID:+UGMy4w4
うちにあるやつどうしょう。
え、たかたの塩?
1000 :
名無しさん@5周年:04/07/22 13:54 ID:eLtEnnjb
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。