【社会】「有限会社」を廃止、株式会社に一本化−法制審方針
41 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:17 ID:zc+/wVPH
曲解しすぎじゃないか?
起業への敷居を下げることで税収を増やしたり、
経済の意識を高めようとしてるぐらいにしか思えないんだけど。
43 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:25 ID:7VPRUwxZ
外国企業が日本企業を買収しやすくするための法改正なのですね.
国際競争力がこれで下がりそう
44 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:28 ID:K1jP+Iud
これで、株式を一人いじめするワンマン糞社長が大増殖するのですね。
45 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:30 ID:zc+/wVPH
>>43 なんでお前みたいな馬鹿が生きていられるのかが解らない。
銀行員時代、有限会社って名刺見て「ぷっ」とか言ってる後輩がいましたよ。
48 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:33 ID:qMj6NIhC
中小の株式会社と大きい株式会社の区別は何処でやるんだ?
やっぱり資本金?
49 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:34 ID:86EEsZ5i
なんで有限会社を撤廃するのなかわからんよ
小規模の場合、株式会社も有限会社もほぼ変わらない
それが理由ということなら、ただ単に行政側の処理を
簡潔にするためなだけなんだろうな
50 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:35 ID:LpVY5Ggk
>41
ホンこの間だぜ、株式 有限、最低資本金上げたの、その時安易に赤字の会社作り
税金対策したの、その時よく考えないでその場しのぎの猫の目行政の典型、改正の
手続きで、幾らか掛かるか解ってるのかクソ役人ども、クソ役人何もしないのが
気にの為もう一度言う、クソ役人首に出来ないから、定年まで何もせずジッとしてろ。
51 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:37 ID:GlPMCjXM
サントリーとかマイクロソフトも株式会社になるの?
53 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:37 ID:ds5N0SI7
規制も緩和するって言ってるんだから最低資本金も有限会社並みに引き下げるんだろ
株式会社の資本金も300万円からになるんだろうな。
でも、今の有限会社が社名を株式会社にするのに、また金掛かるんだろうから変更する奴少ないかも。
もし、うちが社名変えるなら社名ごと変えちゃうかも。
55 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:45 ID:C/pu0P7c
>>50 文章長いぞ
まぁわかり易くていいかもな。
有限会社=簡易版株式会社ということで
小規模家族的な会社運営形態を想定してた。
んでも世間では「株式会社の方がかっこいい」ってんで
実態は個人商店なのに株式会社形態にして、
「株式会社=大規模公開的会社」って建前は有名無実化してたしね。
法もそれを認め「小規模閉鎖的な株式会社」には簡易化の特例を数多く設けたりしてた。
だったらそっちに統一して有限会社を無くしてしまおう、ってことだな。
今だって株式会社の大半は小規模な会社だし。
最低資本金は500万程度に引き下げるべきだな。1円特例はそのまま残して。
56 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:46 ID:LpVY5Ggk
>46
俺の会社、有限だよ、年商46億文句あるか、三和の担当者いい年コイテ、来るたびに
歯の浮くようなお世辞いっとる。
57 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:54 ID:7z+HIvbV
1000万程度集められる力ないと会社設立したってやっていけないだろう。
58 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:57 ID:cD2I0WPU
何気に監査役の設置義務撤廃とか言い出してることが怖いんだけどさ
59 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:59 ID:c7FM9GFO
いいねえ。
わけ分からん有限会社多すぎるし、まあ株式会社もそうかも
しれないが、代表取締役としての責任感のない人、代表なのに
当然知っていなければならいような法的知識に乏しい人が
多い。
ぶっちゃけそういうのを一掃してくれないかな。
とくに当座じゃなく普通預金口座しか持ってないのに
怪しいのが多い。
今朝の日経でこの見出し見たときはびっくりシターヨ
要は株式会社の資本金制限を撤廃する方向らしいからそれに伴い有限会社の範疇も
株式会社に含まれるので法制度を見直そうって話じゃないのか?
63 :
名無しさん@5周年:04/07/18 11:03 ID:WxJ/ro9E
なーんか、やくざが大喜びしそうだなぁ……
64 :
名無しさん@5周年:04/07/18 11:04 ID:C/pu0P7c
>>57 それはそうなんだが、
「5年以内に1000万の資本にしろ」ってのと
「設立の段階で1000万用意しろ」ではやっぱ違うよな。
>>58 今でも小規模な株式会社ではほとんど機能してないし。
旦那が社長、奥さん副社長、従兄弟が監査役なんてな。
>>58 元々監査役なんてあってないようなものです。
規制の緩和はいいけど、外国人に安易に会社作らせんなよ
バブル時代に個人が無責任にポコポコ株式会社を作って、つぶしたからねぇ。
68 :
名無しさん@5周年:04/07/18 11:11 ID:C/pu0P7c
>>66 安易も何も、外国人が日本で会社を作るのに
特に規制はありませんが。何なら日本人を発起人にしてもいいんだし。
つか、何で?
ペーパーカンパニーが増えてるね。
アメリカはどうなのかな?
学生とかが気楽にどんどん設立してるみたいだが
有限会社の新規名前が無くなるわけで
実質的には中小株式会社が無くなる訳だろ?
就労者の受難の時代に突入しそうだなw
たぶん雇用奴隷化が格段に進むに1000ペリカ。
有限会社に勤めるって事は、社長の芸者になるって事だろ?
70 :
名無しさん@5周年:04/07/18 11:41 ID:CXO/X9p0
漏れの居住地域では公共事業に依存しまくった
個人所有の従業員数数人の有限会社の建築業が数十とある(人口5万未満)。
で、昨今の公共事業削減でギャーギャー喚いてる。
こういうのを見てると、「潰れろ」「合併しろ」と思わずにはいられない。
どうせなら、上場企業→株式会社 非公開会社→有限会社にすればいいのに・・・
72 :
名無しさん@5周年:04/07/18 11:47 ID:kzEzJF/d
そこらの駄菓子屋って有限会社?
お前ら禿しくくだらな杉
いかにも2chらしい内容のないスレだな・・・
76 :
名無しさん@5周年:04/07/18 12:26 ID:w8nP+VQA
>>71 > どうせなら、上場企業→株式会社 非公開会社→有限会社にすればいいのに・・・
出光、日亜化学のようなオーナー会社が、株式会社より
一段格下に見られることの多い有限会社ですか。
77 :
名無しさん@5周年:04/07/18 12:36 ID:glXYjh9p
>>76 別にそれでも良いじゃん。
単にワンマンもしくは一族経営したいだけでしょ?
78 :
名無しさん@5周年:04/07/18 12:54 ID:K8JN9M0H
株式にするか有限にしとくかってのは小規模の会社の場合
経営者の見栄の問題が大きいんだよね。
で、有限会社にしといたヤシのほうが堅実で儲けてたり。
79 :
名無しさん@5周年:04/07/18 12:54 ID:V/D6kWFc
むしろ個人事業みたいに
いかがわしいモンを規制するのが先決だろう
ま。株式にしても上場しなければ吉だろ。
81 :
名無しさん@5周年:04/07/18 12:56 ID:SOSfqwZa
「有限会社 無限」というシャレが使えなくなるではないか。
「キャブ式会社 電子制御燃料噴射」だと長いし。
82 :
名無しさん@5周年:04/07/18 13:08 ID:eh+5eytC
今時株式会社って1円+「登記等の諸費用」で設立できるようになっていたからな。
知名度の無い会社だったら名前だけから判断されるなら有限会社のほうが信用される様な
ご時世になっていたことを思えば当然かもしれない。
独立しようと思っている人は今のうちに有限会社を作って眠らせておいた方がいいぞ?
(有)ダルビッシュ
84 :
名無しさん@5周年:04/07/18 13:22 ID:aaR8mYUR
企業組合(中小企業等協同組合法)を設立しましょう。
85 :
名無しさん@5周年:04/07/18 13:44 ID:V3ZzYCt/
最低資本金をいくらにするんだろうか。
司法書士とか行書の仕事はちょっとくらい増えるかな?
86 :
名無しさん@5周年:04/07/18 13:47 ID:xwrVJk7c
87 :
名無しさん@5周年:04/07/18 14:22 ID:iK20w8eI
幽玄会社
1円で起業できて5年で300万の資本が作れれば株式会社になれると。
89 :
名無しさん@5周年:04/07/18 14:32 ID:C/pu0P7c
幽玄怪社だろ
90 :
名無しさん@5周年:
エクソンモービル系企業なんて、日本で株式公開して資金調達する必要がないから、
日本法人は有限会社にされたわけだし。
それに、米国本社からしてみれば、極東の島国の監査役も取締役会も無意味なんだろな。