【社会】「理科・数学の先生は修士以上」文科省審議会が提言
>>948 結局、女子が手に職付けようとと思ったら看護婦しかないのかねぇ…。
>>948 情報もそれ程良くはないだろ、
SEでよければ、それなりにあるだろうけど、
結構、どこも苦しそうだな
954 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:17 ID:3HRXV5dH
>>950 ちょっとバイオ系を考慮してみた。
結局、機械、電気、情報は一人につき2〜3社以上の推薦は
あるけどその他は1社あるかなって感じ。
955 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:18 ID:ZuF1zr8f
>>949 飽きたし、スレ違いだし、もうおしまいだ。
>>951 旧帝大だと7割位、院に行くのでは?
>>951 一定以上の大学の理系は院に行くのがデフォルト。そういうところにいる時点でズレてるってんなら、まあその通りw
>>952 看護婦よりは薬剤師じゃないかな。甘い?ケコーン生活前提だとね。
957 :
窓爺:04/07/18 04:21 ID:CCqVwyTc
>>955 >
>>949 > 飽きたし、スレ違いだし、もうおしまいだ。
人のレスに最悪とケチをつけて
その理由を聞かれて答えられずに逃げるんですかそうですか。
まあ、オマエがそう来るのは分かってたがな。
しかし、こんなのを相手にして時間損した。
反省。
958 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:21 ID:hMuXZ+B3
959 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:23 ID:3HRXV5dH
960 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:23 ID:u8HBKP4l
>>951 どんな三流大学にかよっていたのか知らないが、
まともな大学の理系なら院に進むのが普通で四卒の方がドロップアウト組だろ。
お里が知れるぜ。
961 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:25 ID:AVHj4bnX
理系なら院に進むのが当たり前。
文系なら院に進むのは落ちこぼれか世間知らず。
962 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:27 ID:z83jnll0
>>960 だよなー
そういう意味では「理科数学の教師は修士以上」が現状にそっているな。
学部卒の理系は今の時代にはいらん。
文系の院=理系の博士 くらいの感覚かね。
でも最近は文系の院でもなかなか就職いいとこもあるよ。
964 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:30 ID:XF2Ois07
>>961 日本でいう文系にああたる専門家でも、数学の分野の理解では、数学者よりできる
人間がいる。
数学はすべての学問の基礎だから当然なんだけどね。
文系、理系という日本の区別がもともと間違いなんだよね。
>>962 ほんとは文系教師の惨状も何とかするべきだろうけど、ね……。
面白いと思うのは、小学校も対象に入ってることかな。
理系科目担当と文系科目担当で、エライ質に差ができることになるw
まぁ、
>>1を蒸し返すと、科学技術のニュースや話題にいくら関心があったって
理科・数学が分かるようにはならんわな。
ブラックホールの話を聞いて等速直線運動から発想できるようにはならんしな。
967 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:33 ID:XF2Ois07
>>964 例えば、哲学倫理で使う数理論理を、解析系の数学者のほうが
よくできるということは、ほとんどない。
>398 の答えを言っておこう。
今,家に衝いたところ。
2nCn−2nCn-1 ね。
できた人いないでしょ。小学生はこれを簡単に解いてしまうから
おそろしい。
969 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:38 ID:s6NRErNA
>>968 皆、そんな確率統計の問題、メンドクサイ、アホらしいから答えてないだけ
970 :
窓爺:04/07/18 04:38 ID:CCqVwyTc
971 :
名無しさん@4周年:04/07/18 04:38 ID:6b+flzb1
DQN公立校には調教師みたいなやつの方が向いてると思うけど。
公立進学校に専門知識のある教員を配置するのは良いと思う。
972 :
名無しさん@5周年:04/07/18 04:40 ID:XF2Ois07
>>964 また金融や統計での専門家では、確率過程の理解
は、数学科大学院の確率論くらいは習得している
者もいる。確率論専門以外の多くの数学者より理解している。
973 :
窓爺:04/07/18 04:42 ID:CCqVwyTc
>>970 違った。もっとあるわ。
最初牛牛ケテーイで、次は・・・。
>>970 100通り以上あります。150通り以下ですが。
>968 はそのまんまのヒントです。
この問題が発表されてからメール到着までの時間2分という人が
います。どこかの投稿サイトの現行問題です。
正解は7月21日に見られるでしょう。
数学は解けないと面白くない。
976 :
窓爺:04/07/18 04:49 ID:CCqVwyTc
977 :
名無しさん@5周年:04/07/18 05:03 ID:XM1haCid
格子点で解いたら297通りになっちまった
何で?
1┏━┳━┳━┳━┳━┓132
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
1┣━╋━╋━╋━╋━┛42
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
1┣━╋━╋━╋━┛14
┃ ┃ ┃ ┃
1┣━╋━╋━┛5
┃ ┃ ┃
1┣━╋━┛2
┃ ┃
1┗━┛1
979 :
977:04/07/18 05:06 ID:XM1haCid
ミスってた
牛くんとカエルくんは同数もイクないのか
980 :
名無しさん@5周年:04/07/18 07:19 ID:GpumS0OL
どんな立派な学歴あっても、
今の中高生の前に行けば「キモい」「ウザい」「バカ」のコンボで、すぐノイローゼで終りじゃないの?
猫に小判つーことだわね。
高学歴だと、落ちこぼれをどうにかできると思っているのか。
そもそも数学なんて、すでに解けることがわかっている問題を
ヨーイドンで強制させることが間違っている。コンプレックス
を生み出すだけの道具にしかなっていない。
982 :
名無しさん@5周年:04/07/18 07:49 ID:Rshs96zP
>>981 おまいパズルの早作り競争とか大嫌いだろ
983 :
名無しさん@5周年:04/07/18 07:54 ID:Rshs96zP
>>981 おまいパズルの早作り競争とか大嫌いだろ
984 :
名無しさん@5周年:04/07/18 07:54 ID:8I3gu9FI
>>981 高校までの数学は理学の基本中の基本。
コンプレックスとかじゃぁなくって、
これを知らなきゃ何もわからんってぐらい基本。
985 :
名無しさん@5周年:04/07/18 08:06 ID:Ox80y+PY
社会でても何のやくにもたたんが。そろそろ梅かな。
>高校までの数学は理学の基本中の基本。
学生さんだね(プ
987 :
名無しさん@5周年:04/07/18 09:22 ID:rpIcoumt
文系の教員は学士だけでも本当に良いのか?
修士=いい教師?
どこからこの判断がなされたのでしょう?
教え上手と教師の学歴は比例しないとおもいまつ。
990 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:02 ID:HfCeq8CG
991 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:12 ID:pv+xeBRx
992 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:16 ID:uCTyNvWR
pu
993 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:21 ID:uCTyNvWR
誰か1000ゲットしろよ
さらに社会経験してないボンクラを送り込むつもりですか
995 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:24 ID:djQr3A0S
逆に教え方はへたそうだな。
なんで、こんなことも分からんの?ってかんじで、
生徒がどこでつまずいているかわからなそうだし。
996 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:30 ID:bylP38/J
ま た コ テ ハ ン が 一 人 腐 海 に 沈 ん だ か
窓爺に幸あれ
998 :
名無しさん@5周年:04/07/18 10:35 ID:cdAA4gD+
1000だったら今年こそ博士前期課程終了
窓爺の職が見つかりますように
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。