【社会】陸自の復興支援には限界 「自衛隊にはがっかり」ムサンナ州知事のコメントに石破長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
石破茂防衛庁長官は13日午前の記者会見で、陸上自衛隊が
活動するイラク南部サマワを州都とするムサンナ州知事が「日本にはがっかりした」
と地元紙のインタビューで答えたことに関連し「期待に百パーセント応えるのは
難しい。治安が確保されない中で、活動領域を広げていくことは望ましくない」と述べ、
陸自の人道復興支援には限界があるとの認識を示した。

石破氏は「自衛隊は雇用創出を一生懸命やっているが、限界があるのは事実だ」と指摘。
「一人ひとりのイラク市民が『本当に日本の支援があってよかった』と思うならそれでいい
与えられたこと、できることを法律の範囲内で一つ一つやるのがわれわれの責任だ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000084-kyodo-pol

※関連スレッド
【国際】「日本にはがっかり」 陸自活動にムサンナ州知事
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089632656
http://makimo.to/2ch/news13_newsplus/1089/1089632656.html
2Mint.Blancmanche:04/07/13 22:02 ID:wEEBIEwG
                  /,,,,,,,,,,_
                 ニニ==:::ヽレ∠---、_`
                /::::::::::;;;;::-、:::彡:::::::-、:::ニ=、,,_
       ___,.-'''" ̄"彡-'':::::::::;;;;;ヽ∠;;;::::::::ヽ:::::ヽ"ヽ、
       ゝ_       /    /::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ ゙
         ゝ-、___/:::::/::/ / / i   ヽ: :: :ヽ ヽヽ
             レ:::::::/::::/:;イAHi::..:::|:. |i:::.. ヽ : :ヽ:..:ヽ_
            レ/:::/:::::::/ィ::::~ヽ|ヽ::::;.|::+H、::::|::::::::::Nヾ、
             Wレ::ノN i、::_ /  ∨ レィ-|:メ|::::::::::::|  ヽ,   パペット マペット ですわ♪
             _,.-;:;:;‐`;l ゞ-'     /::::: Y:i:i:::::::::!   ヽ
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ   、'__  ゞーノノノ:i::/:::;ト、    ヽ,
         (\_/八:;// ヽ、     ~´∠リ/:ノ∨ヾ - 、_ ヽ,
         ( ´∀`)、 ,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、       ̄
         (.つ  つ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;(\_/) ,
        )) ) ,) )  ;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ; :(´∀` ∩ヽ
          (,,_,,_,,)フヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニ (つ   丿 ))
       ,,-'''' ̄( ノ  {   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノ  (  ヽ,,ノ、
      /i      l|;:;:;:ゝ //  :i r''""    (,,_,,_,,)
      |l    ヾ:;:ノ // // | i   __/;:L (  ノ
      |l    o   // // | i  ir;:;:;:;:/1!''ー-、
      ヾ      ,. / / / :| i  ヾ:;/ |   ゙i,
3名無しさん@5周年:04/07/13 22:02 ID:xFoA+ySz
2
4名無しさん@5周年:04/07/13 22:03 ID:f4/nFsMH
文句だけなら誰でも言える
5名無しさん@5周年:04/07/13 22:05 ID:4YsPGLuh
はっきり言ってやれ。「そんなことを言うイラクにはがっかりした」と。
6名無しさん@5周年:04/07/13 22:08 ID:2M37dVX9
結局、誰かに何かを期待するだけなのでいつまでも復興しないのね。
7名無しさん@5周年:04/07/13 22:09 ID:wjXfbE/H
たかりに一々コメントすな。
8名無しさん@5周年:04/07/13 22:10 ID:HXW7KhPH
ショバ代ふっかけてくる愚民なんて本当はどうなってもいいし…。
9名無しさん@5周年:04/07/13 22:11 ID:c0HlDli3
水持って行った他は、地元の業者にカネだけ渡して
後は「危険」なんでほったらかし。
その上持って行った水も半分は自衛隊員の飲料水に使用。
それじゃあ、言われても仕方ないわな…
10名無しさん@5周年:04/07/13 22:11 ID:v8yURqwZ
自民、民主、力を合わせて、改憲及び防衛力整備に邁進しましょう。
11名無しさん@5周年:04/07/13 22:13 ID:Y2XKI8cJ
イラク人は期待しすぎ。
最終的には自分たちの手で復興しなければならない。
12名無しさん@5周年:04/07/13 22:13 ID:PhPBzwAx
水に痰でも吐いとけ。
13俺 ◆ORE/.su2Pk :04/07/13 22:16 ID:1KpF0eIU
助けてもらっといて「がっかり」だもんなぁ
俺もイラ公にはがっかりだよ
14名無しさん@5周年:04/07/13 22:16 ID:kSoe0sfk
誰が決めたのか知らんが、陸自の派遣人員の上限が最初から「600人」だもん。
これで「期待に百パーセント応える」のは難しいどころか絶対に不可能だし、
それは最初からわかっていたことだ。
15名無しさん@5周年:04/07/13 22:17 ID:6GNRj0Z7
治安よくしろ話しはそれからだ まず無理だがな
16名無しさん@5周年:04/07/13 22:18 ID:UtQT69aw
イラク人は乞食みたいなこと言うなよ。悲しくなるよ。
17名無しさん@5周年:04/07/13 22:19 ID:b5IcN/H1
イラク派遣自衛隊にかかった費用を
そのままイラク人に支給したほうが
余程喜ばれたのでは?
18名無しさん@5周年:04/07/13 22:20 ID:RJm+D5JG
用なし自衛隊。
イラク人からもじゃまものあつかい。
さっさとかえってこいよ。(爆)
19名無しさん@5周年:04/07/13 22:20 ID:Av/QMMoz
>>9
へえそうなの?
20名無しさん@5周年:04/07/13 22:21 ID:oCGiFbn3
もうできもしないプロ市民に任せて帰って来い。
やつらなら町に出て行って芯でもかまわんし。
21名無しさん@5周年:04/07/13 22:21 ID:nP45dWQy
今までフセインの奴隷だったんだ。
自分でやれといっても無理だろ
22名無しさん@5周年:04/07/13 22:23 ID:c0HlDli3
>>20
できもしないって、自衛隊行く前から、勝手に行ってて、
大いに感謝されてるのでは?
23名無しさん@5周年:04/07/13 22:23 ID:RGStTTnY
期待値が高すぎんじゃねーの?
日本のハイテクは!とか言ってる奴もいたし。
もうイヤ
24名無しさん@5周年:04/07/13 22:23 ID:PqlFgV9x
岡田の「イラクのガキなんぞ泥水啜らせとけばええのんじゃ!勝手に死にさらせ!」(超訳)も
今思えば当たらずも遠からず?
25名無しさん@5周年:04/07/13 22:23 ID:1QjynEDJ
沖縄の少女をレイプした米兵に対して、沖縄県民が
「米兵にはがっかり」と言ったとか言わなかったとか。
26名無しさん@5周年:04/07/13 22:24 ID:pTK6oEQp
イラクの人をがっかりさせてしまった自衛隊には失望する。
平和国家を標榜する日本にあるまじき失態である。
即刻、イラクから撤退すべきだ。
27名無しさん@5周年:04/07/13 22:26 ID:eRafzjGc
もういいや
イラクに原爆落として全員抹殺しろ。

そうすれば解決するんじゃね?
28名無しさん@5周年:04/07/13 22:26 ID:kIXrC+xB
助けられて文句いってんじゃねーよ、知事の癖に
29名無しさん@5周年:04/07/13 22:27 ID:pmyfwLEg
おまいら


ソースが 共 同 通 信 ですよ?

それを前提において考えましょう。
30名無しさん@5周年:04/07/13 22:28 ID:R9C9gdlt
日本もさー、もうブッシュなんか切って、フィリピンを見習い、
邦人が打ち首になる前に撤退しようぜ。
31名無しさん@5周年:04/07/13 22:29 ID:PlTPhoSc
感謝のコメントじゃありきたりすぎてニュースにならないだろ
マスコミなんてそんなもんだ
32名無しさん@5周年:04/07/13 22:29 ID:5UXvgJyY
中途半端な支援は逆効果なんだよ
自衛隊が行ったことで他国の軍隊を入れる反発と
ボランティア団体が活動できなくなった分を取り戻す
だけの活動が出来ないとただ邪魔しに行っただけに・・・
33名無しさん@5周年:04/07/13 22:30 ID:pmyfwLEg
ああわかった!

給水だけじゃなくて治安維持もやって欲しいって言われたんだな?

それを共同通信がねじ曲げていると。
ちがうか?
34名無しさん@5周年:04/07/13 22:30 ID:RGStTTnY
つーかあれだろ?
サマワを東京の様にしてほしいんだろ?
35あのよろし ◆jPDX5sojro :04/07/13 22:31 ID:B/ovmFkC
タダで支援してくれるんだから、なんでも言うだろ。
商売上手のアラブ人なんだから。
36名無しさん@5周年:04/07/13 22:33 ID:pmyfwLEg

このスレの反応で驚いたのは
共同通信の戦争絡みの記事をそのまま信用する人がこんなにいることだ。
37名無しさん@5周年:04/07/13 22:33 ID:7pGbt5FS
ムサンナ州知事


個人情報晒せっていっても流石の藻前らでも無理か。
38名無しさん@5周年:04/07/13 22:33 ID:/PEvI3yz
>>32
自衛隊が行くことに反発してる?
自衛隊が行った事でボランティア団体が活動できない?

ホームラン級のバカだな
39名無しさん@5周年:04/07/13 22:33 ID:RKd9jN8r
>>29
ソースが共同通信も何も、全紙で報道されてるわけだが。
40名無しさん@5周年:04/07/13 22:37 ID:KiWQ1AsV
期限切ってとっとと帰ってくればいいのに。
41名無しさん@5周年:04/07/13 22:38 ID:kDTJYtPB
イラクの人達は外国の援助に頼りっきりで、自分達でやろうという気は無いのか…
そんなことじゃあ、いつまでたっても復興できないと思うが…
42名無しさん@5周年:04/07/13 22:39 ID:RGStTTnY
フセインに支配されたままの方がよかったんじゃないの?
43名無しさん@5周年:04/07/13 22:39 ID:vxbJTT/j
>>36
ソースが共同通信も何も、全紙で報道されてるわけだが。
44名無しさん@5周年:04/07/13 22:39 ID:8SGuWfWF
支援受ける側が「ガッカリ」だあ?!
次々と各国の人間を拉致する低脳イラッキーの親玉がよく言うよ。
45名無しさん@5周年:04/07/13 22:40 ID:pmyfwLEg
>>41
>イラクの人達は外国の援助に頼りっきりで、自分達でやろうという気は無いのか…

バグダッド陥落直後の博物館とかの略奪見てたら
民度は低そうに感じたけどね。
不肖宮嶋も嘆いていたが。
46名無しさん@5周年:04/07/13 22:40 ID:JeDeqmek
がっかりはいいけど、いまのバクダッドの学校病院道路モスク殆ど日本企業が作ったって
イラク人は知っているんだろうか。知ってて感謝されてないだけ?
47名無しさん@5周年:04/07/13 22:40 ID:NMR5eJVe
>>41
それだからこそのイラク
48名無しさん@5周年:04/07/13 22:41 ID:Foswdh0i
ニュー速+の右翼は産経の書いた記事しか信用しません。例え、誰も知ってるような大きなニュースでも。
49名無しさん@5周年:04/07/13 22:43 ID:zXRLmqNh
中東の人間のがめつさを伝えずに
図々しい糞知事の発言だけを取り上げるのは
フェアじゃないだろ。
イラクは1円たりとも出費してないのに
寝ぼけた事抜かすなと言ってやればいいのに。
50名無しさん@5周年:04/07/13 22:45 ID:pmyfwLEg
>>43
>ソースが共同通信も何も、全紙で報道されてるわけだが。

そう?
共同通信が配信していない記事を教えて。
51名無しさん@5周年:04/07/13 22:45 ID:7ZzdCyf7
>>17
ああっ、言ってはならん真実を!
52名無しさん@5周年:04/07/13 22:47 ID:xOA92xzM
「日本には感謝している」⇒ふ〜ん、そう。
「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず

「日本にはがっかりした」⇒!日本に伝えろ!報道の使命だ!(by共同通信)

「日本には感謝している」⇒報道せず
「日本には感謝している」⇒報道せず
・・・・・
53名無しさん@5周年:04/07/13 22:47 ID:sm+SYmmk
>>51
言ってしまったのであった
54名無しさん@5周年:04/07/13 22:47 ID:pmyfwLEg
>>48
>ニュー速+の右翼は産経の書いた記事しか信用しません。例え、誰も知ってるような大きなニュースでも。

??
産経も共同通信から配信を受けてるから、こういう記事は載るよ。
55名無しさん@5周年:04/07/13 22:48 ID:SedNcZyp
>>51
乞食を作るほうが真実か。
どの党の方針だ?

56名無しさん@5周年:04/07/13 22:49 ID:6HVy8zii
要するに、雇用、つーか、金が欲しいんだろ。
油田1コくれたら考えてもいいよ。
57名無しさん@5周年:04/07/13 22:50 ID:Foswdh0i
>>50
イラク有力紙アッサバハのインタビューで
~~~~~~~~~~
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004071201003505

これぐらい読もうや。右翼はソース読まないので有名らしいけど。
58名無しさん@5周年:04/07/13 22:51 ID:oeJ09mOH
あー、向こうのマスコミの一端を共同通信が取り上げて、
また加工し直して配信したんだろ。
それをマスコミ各社が全部使うと。
よくあること。

向こうのマスコミが正確かどうかも分からないし、
イスラム系の新聞で外国軍を全て撤去させたいという新聞も
あるからね。
外交チャンネルを通じて直接知事本人に聞かんとワカラン。
59名無しさん@5周年:04/07/13 22:51 ID:/hi/f+6a

相手の厚意の表現の仕方が自分の期待していたやり方とは違ったからと
「がっかり」などとほざく阿呆には、それこそがっかりだ。
60名無しさん@5周年:04/07/13 22:52 ID:dg0dWkzH
日本政府、サマワの首長に100億円支払う

Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm

日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに
9500万ドル(約100億円)を支払った。
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
61名無しさん@5周年:04/07/13 22:53 ID:RpShHAMk
がっかりされる筋合いが無いよ馬鹿イスラムが
62名無しさん@5周年:04/07/13 22:53 ID:sm+SYmmk
>>59
下心があるのが見抜かれているからね。
そう言うのは軽蔑されるさ
63名無しさん@5周年:04/07/13 22:55 ID:oeJ09mOH
しかし、牛がこんだけ偏向してもキャップ剥奪されないのは、
なんか癒着でもあるの?


2CHがサバ買ってもらってるとか????


>>60
そこ週刊ポストの英語版じゃないか。英語変。
64名無しさん@5周年:04/07/13 22:56 ID:/hi/f+6a
>>62
もういいよ、妄想は。子供は早く寝な。
65名無しさん@5周年:04/07/13 22:56 ID:3Ymx81Sj
何の下心だ?>>62
66名無しさん@5周年:04/07/13 22:57 ID:pmyfwLEg
>>57
>これぐらい読もうや。右翼はソース読まないので有名らしいけど。

結局日本に配信しているのは共同通信なんだが・・・。そのソースでも。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004071201003505
67名無しさん@5周年:04/07/13 22:58 ID:8gP8NcJ0
>>62
>下心があるのが見抜かれているからね。
>そう言うのは軽蔑されるさ

(゚Д゚)ハア?
それは「がっかり」とは関係ないだろ。
少しは論理的に考えて論理的に話せよ、厨房。
68名無しさん@5周年:04/07/13 22:59 ID:fb5zYRIg
自分から動き出さなきゃ
69名無しさん@5周年:04/07/13 22:59 ID:j2ccTRhd
もうこの際日本は後方支援だけじゃなく治安維持活動もすればいいのにな
70名無しさん@5周年:04/07/13 23:00 ID:aSd5fkvF
>>62
 はぁ・・・
 世の中が善意だけで出来上がっているとでも思っている
 消防がこんな時間まで書き込みか・・・
71名無しさん@5周年:04/07/13 23:00 ID:G72BghgX
<イラク>「自衛隊駐留を歓迎」サドル師代理人が明言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000047-mai-int
72名無しさん@5周年:04/07/13 23:01 ID:G1sTGW2C
がっかりと言われても具体的にどういうのを求めてたんだ?
雇用の創出か?それならお門違いだって
73名無しさん@5周年:04/07/13 23:01 ID:LeRbWdSc
>>67
夏厨っぽい煽り方だな。
がっかりだ。
74名無しさん@5周年:04/07/13 23:02 ID:j2ccTRhd
なんかイラク人も朝鮮人と同じ人種に見えてきた・・・。
礼はいわないが文句はいうみたいな
75名無しさん@5周年:04/07/13 23:04 ID:8gP8NcJ0
>>73
相手の発言内容に対して論理的に反論できないと、
すぐにそうやって論拠無しの誹謗中傷に走るのか…。
典型的な夏厨の行動パターンだな(失笑

で、このあとは勝手な勝利宣言->逃亡という黄金パターンか?
もういいから、早くポケモンカレーでも食って寝ろよ。
76名無しさん@5周年:04/07/13 23:05 ID:c3Q0KpQN
もうイラクなんてどうでもいいじゃん
それより自分の石油がある東シナ海守れよ
77名無しさん@5周年:04/07/13 23:06 ID:m1m0UX9s
>>75

ID:LeRbWdScはID変えてきたID:sm+SYmmkじゃないの?

マジレス不要かと
78名無しさん@5周年:04/07/13 23:06 ID:MmuVP2dC
>>67 >>70
だからもう園児は放置(ry
79名無しさん@5周年:04/07/13 23:07 ID:y0WeM8bx
でも自衛隊が「それなら帰るわ」と言ったら、州知事は「帰らないでくれ」と言うんだろうなあ。
80名無しさん@5周年:04/07/13 23:07 ID:sm+SYmmk
>>77
ごくろう
81名無しさん@5周年:04/07/13 23:07 ID:hzSOn7mK
もうマスコミの釣りには



          ウ  ン  ザ  リ  だ  !!!


82名無しさん@5周年:04/07/13 23:08 ID:1DEm0sMt
┐('〜`;)┌


80 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/13 23:07 ID:sm+SYmmk
>>77
ごくろう
83名無しさん@5周年:04/07/13 23:09 ID:aI8lEjQa
自分の置かれた状況が全然わかってない>>80
恥の上塗りに来ているスレはここでつか? (・∀・)
84名無しさん@5周年:04/07/13 23:11 ID:ZIvldVQW
アラブ人ってゲンキンだよな。
信用に足る民族じゃないことは確か。
85名無しさん@5周年:04/07/13 23:12 ID:oJOh9MwP
もういいよおまえ>>80
見苦しい
86名無しさん@5周年:04/07/13 23:13 ID:j2ccTRhd
俺のアラブ人のイメージ

スネ夫みたいなやつ
87名無しさん@5周年:04/07/13 23:13 ID:hzSOn7mK

   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <=( ´∀`) <僕はイラク人だけど自衛隊にはガッカリだな
  (    )   \_____________
  | | |
  〈_フ__フ
88名無しさん@5周年:04/07/13 23:14 ID:PjOqG8Dz
要らないと言われているんだからさっさと帰ってきたら?
人道支援って、ブッシュへの支援のことだろが、ポチ公の尻尾
フリフリだろ。300億円も使って感謝されないのもな。

危なくて基地の外で活動できない。危険地域だということを自衛隊
が証明しているわけだ。い神崎が3時間のクウェート滞在で「安全」
保障したのも今では笑い話だな。ごめん、あの時も笑ったけど。
89名無しさん@5周年:04/07/13 23:14 ID:gU/k8XF2
自衛隊ヲタかなこいつ。
自衛隊スレにしか書き込んでないよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=sm%2BSYmmk
90名無しさん@5周年:04/07/13 23:15 ID:+cas8oBq
>>84
現金なんてモンじゃない、卑しいよ。
根性が卑しいね。ただで働けっつーの。
91名無しさん@5周年:04/07/13 23:15 ID:sm+SYmmk
>>89
必死だな(w
92 :04/07/13 23:17 ID:6u3foXPQ
フィリピンえらいな
アメリカ見限るとは
93名無しさん@5周年:04/07/13 23:17 ID:j2ccTRhd
むしろ高い金使ってせっかくイラクに派兵されたんだから
実戦経験積んでこいよ
特殊作戦群やWAiR、第一空挺団の隊員も行ってるしな
94名無しさん@5周年:04/07/13 23:17 ID:wjXfbE/H
まだ「ポチ」使ってる奴がいるのか!ここは隔離板になったのか?
95名無しさん@5周年:04/07/13 23:17 ID:ZxzAl824
>>91
必死なのはお前だろ(プゲラ
チョコマカ出てきて書き逃げせずに、
悔しかったらきちんと反論してみろよ。
96名無しさん@5周年:04/07/13 23:18 ID:sm+SYmmk
>>95
97名無しさん@5周年:04/07/13 23:19 ID:oZKpZiFG
てst
98名無しさん@5周年:04/07/13 23:19 ID:AaQEvyQX
>悔しかったらきちんと反論してみろよ。

それができるくらいの知能があれば、最初からこんな醜態はさらしてないでしょう
99名無しさん@5周年:04/07/13 23:19 ID:7RwK18In
ザケンナ州知事がまた何か言ったようだな。
100名無しさん@5周年:04/07/13 23:20 ID:SedNcZyp
>>88
危険だから、自衛隊が行く。
新潟の洪水にも自衛隊が行く。同じこと。

101名無しさん@5周年:04/07/13 23:20 ID:Bxi3QzmN
もうID:sm+SYmmkは許してやれよオマエラ
小3のガキがちょっと先走っちまっただけだろが

===== 終了 =====
102名無しさん@5周年:04/07/13 23:21 ID:IF3V3v0d
ネタにマジレスもなんだががっかりさせる程度でちょうどいいんだよ。
所詮はアメリカの丁稚、出過ぎたマネは御法度。無理に出過ぎてもそれに
見合う礼は期待出来ない。
103名無しさん@5周年:04/07/13 23:22 ID:LIye+kXe
能なし自衛隊の分際で復興支援なんかするなよ
日本の恥だ
104名無しさん@5周年:04/07/13 23:22 ID:sm+SYmmk
>>101
なんか用か?
105名無しさん@5周年:04/07/13 23:23 ID:bJaJixBP

だって、アメリカのために派遣してんだから

「がっかり」したと言われてもなあ。
106名無しさん@5周年:04/07/13 23:25 ID:FBgWtjWj
自営隊ってイラク行って何やってるの?
基地の映像しか観たことない。
107名無しさん@5周年:04/07/13 23:25 ID:aDuvHOW0
本気で国際貢献する気があるならサッサと憲法改正汁!
108名無しさん@5周年:04/07/13 23:25 ID:VcR1K7ya
>>88
ここに馬鹿が一人。
民間人では危険すぎるから、自衛隊がいく必要があるのだがな。
それと外交はギブ・アンド・テイクが基本。
日本がイラク派遣を決めた最大の理由は北朝鮮問題があるからに他ならない。
撤退しろと言うなら、今後どうするべきかを提示しないと話にならんな。
109名無しさん@5周年:04/07/13 23:25 ID:XLtoULHd
http://www.jca.apc.org/gi-heisi/page018.html#label10
ところが、事前に私たちが宿営地に行ったとき隊員に直接聞いて
みたところ、宿営地の浄水設備で給水できる水の量については、
「よく分からないが、ほとんど自分たち(宿営地)で使い切って
しまう量しか出来ないんじゃないですか!」と言っています。(中略)

まず私たちは浄水場の近くの給水所を見てみました。そこには
給水車のタンクローリーが何台も停まっています。(中略)
私は驚きました。なぜなら市内を走っている「日の丸」タンクローリーの
水をてっきり自衛隊が浄水した水だとばかり思っていたからです。

ところが事実は地元の浄水施設で浄化された水をただ、市内に
運んでいるだけの給水車だったと判ったからです。
110名無しさん@5周年:04/07/13 23:26 ID:j2ccTRhd
今の自衛隊に必要な事はイラクの事じゃなくて
来るべき北との戦争にそなえてイラクで実戦経験を
持つ事とブッシュをヨイショしてミサイルから日本を
守ってもらうことだよ。
あと少しおこぼれの石油をもらう事だな
111名無しさん@5周年:04/07/13 23:27 ID:1/Xyyxak
だから帰ってくればいいんだよ
112名無しさん@5周年:04/07/13 23:28 ID:yeFG/OXV
ふ・・・
思った通りのシナリオになってきたなあ。

どうする、未納石破!!
113名無しさん@5周年:04/07/13 23:29 ID:VXF52Yp3
>>112
浅い考えだな
114名無しさん@5周年:04/07/13 23:30 ID:gX6STlvM
イラク人がどう思うかより、ブッシュがどう思うかのほうが、
はるかに重要。
アメリカの手先の上に役にたたないから帰れ?
その分、金やってるだろが。
115名無しさん@5周年:04/07/13 23:33 ID:sm+SYmmk
>>114
今年、落選したりしてな
116赤井くん:04/07/13 23:33 ID:WV/Qkgw8
【社会】陸自の復興支援には限界 「自衛隊にはがっかり」ムサンナ州知事のコメントに石破長官

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089723733/
117周名無しさん@5周年:04/07/13 23:33 ID:FDodITJJ
月200万ぐらい特別手当給与をもらいながら、陣営にたてこもり何もしない
では 日本のホームレスをつれていった方が役に立つではないか!
118名無しさん@5周年:04/07/13 23:35 ID:imyEweWQ
こんな奴等だから、フセインの強権支配のまま放置しておいたほうが、
一部の不満屋とアメ公の死の商人ども以外はみんなは幸せだったんじゃないかと。。
119名無しさん@5周年:04/07/13 23:35 ID:WPjmf0Dh
そりゃ期待以上の事は出来ないよ。はなから解りきった事。
せめて「軍」の名に恥じないような運用ができない事にはな。

平和憲法とやらに縛られた日本「軍」は他国の平和には役立たずってこった。
120名無しさん@5周年:04/07/13 23:36 ID:5BzsrsmK
日本の軍隊が役立たずなのは、第二次大戦で既に実証済みなわけだが。
121名無しさん@5周年:04/07/13 23:37 ID:nUITCAp7
自衛隊が治安良くしたらいいのに
122名無しさん@5周年:04/07/13 23:37 ID:Of8UFjoZ
宿営地に浄水場造って日本に戻ればいいじゃん。
主権はイラクにあるんだ。
勝手にやらせろ
123名無しさん@5周年:04/07/13 23:38 ID:VcR1K7ya
>>109
おいおい、情報が古過ぎて何の参考にもならんが。
現在では一日150t前後の給水をしているぞ。

124名無しさん@5周年:04/07/13 23:38 ID:H+OfkTTW
>>120
それまでの連戦連勝は無視ですか?
125名無しさん@5周年:04/07/13 23:39 ID:IF3V3v0d
>>115
その可能性は十分にある。何故ならブッシュの親父も再選されてないからだ。
親子共々一期のみ。最初から分かり易い足場が存在するのだ。ネオコン勢力に
とってみれば最初の足掛かりさえ手に入れれば目立ち過ぎるブッシュは用済み。
民主党が政権を執っても彼等を粛清するほど無能ではない。
126名無しさん@5周年:04/07/13 23:40 ID:6LWJpHJI
>>123
だから「給水」でしょ。
127名無しさん@5周年:04/07/13 23:41 ID:Mwh9t1Hy
自衛隊員頑張れ。いつか感謝される日が来る。
128名無しさん@5周年:04/07/13 23:42 ID:LIye+kXe
>>127
頑張ってないから感謝されてないんだけどな(w
129名無しさん@5周年:04/07/13 23:42 ID:hQS9dnYd
今は報われなくともいつか評価される時が来るさ。
130名無しさん@5周年:04/07/13 23:43 ID:sm+SYmmk
>>127
同じ頑張るなら、アフガニスタンで頑張っていた方がよかったんじゃねーの?
131名無しさん@5周年:04/07/13 23:45 ID:ke+fYlDv
一度帰ってくれば?
アメリカには「出直してくる」って告げてさ。
132名無しさん@5周年:04/07/13 23:46 ID:fx/deoT6
頑張りたくても頑張れないところに人を送っている点でも
自衛隊派遣は無駄だな
133名無しさん@5周年:04/07/13 23:48 ID:5BzsrsmK
>>124
無職の誇り「オレ中学まではクラスで成績トップだったんだ!」みたいなもんさ。
134在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/13 23:48 ID:ZCrNrILO
日本にはガッカリだ。
何を期待してたんだ、ガッカリって何だよ。失礼だよ。
こんな事いわれるんじゃ石破はさっさと撤退を検討した方がいい。
何がガッカリだ。日本を馬鹿にすんじゃねぇ!
135名無しさん@5周年:04/07/13 23:48 ID:4W1eM0+I
>>127
アラブ人を知らなすぎ、一度行って来い。
土地の賃料100倍ふっかける奴らだしな。
136名無しさん@5周年:04/07/13 23:50 ID:jqdbCTI2
まあ自衛隊にケチつけるのはお門違いだけどな。
活動「しない」んじゃなくて「出来ない」んだし。
ケチつけるなら平和憲法とかいう悪法につけるべき。
137名無しさん@5周年:04/07/13 23:50 ID:Mwh9t1Hy
>>135
いや、アラブ人ではなくここで自衛隊を中傷する日本人に
感謝される日が来るってことだ。
138名無しさん@5周年:04/07/13 23:50 ID:nUITCAp7
喧嘩も出来ない軍隊イラネ
139名無しさん@5周年:04/07/13 23:51 ID:SrXybDZz
_| ̄|○ <知事  自衛隊>○| ̄|_

     
140名無しさん@5周年:04/07/13 23:51 ID:Osb3pJRn
自衛隊にはがりがり君
141名無しさん@5周年:04/07/13 23:51 ID:NdgZzneZ
オランダの事も言っていたようだから、この知事じゃない
他の地域にオランダとともに行ったらいい。
自分の発言の重さと言うのをこの知事に思い知らせてやれば
いいんだ。
142名無しさん@5周年:04/07/13 23:51 ID:sm+SYmmk
>>136
外国人の知ったことではなかろう
143名無しさん@5周年:04/07/13 23:53 ID:uHuQYa9q
コイツは何を期待してて「がっかり」なんだ?
金か?
144名無しさん@5周年:04/07/13 23:53 ID:O1Rl2i7/
おまえには失望した
145名無しさん@5周年:04/07/13 23:54 ID:xrZDuW/0
ずいぶんと低い限界だな(w
146名無しさん@5周年:04/07/13 23:54 ID:mL4DWO2X
岡田氏が今月末から訪米 政権交代へ人脈づくり

・民主党の岡田克也代表は27日から8月1日までの日程で米国を
 訪問する。先月の訪韓に次いで代表就任以来2回目の外遊。
 参院選勝利を背景に政権奪取の可能性を持つ「野党のリーダー」を
 アピールする方針だ。

 政権交代に向けた「人脈づくり」が目的で、米政府、議会関係者らと
 イラク問題や日米関係について意見交換したい考え。13日昼には
 都内のホテルでベーカー駐日米大使と会い、関係者との会談実現の
 ため協力を要請した。

 ボストンで行われる民主党大会も視察。その機会に大統領候補者の
 ケリー上院議員との会談を模索しているが、実現するかどうかは微妙だ。
 岡田氏がかつて留学したハーバード大での講演も予定している。

 民主党は今月末からの臨時国会で、年金制度改革関連法の撤回を
 求める方針で、国会日程次第では短縮も検討する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000180-kyodo-pol
147名無しさん@5周年:04/07/13 23:54 ID:WKbOv5oV
そもそもイラクの復興自体はどーでもいい名目に過ぎないんだから、
お前ら脊髄反射してんなよと。
148名無しさん@5周年:04/07/13 23:54 ID:NdgZzneZ
>>143
ソニー、松下など日本企業がどんどんやって来て
現地人をバシバシ雇ってあっという間に東京みたいな町ができる
と思っていたんだろう?
149名無しさん@5周年:04/07/13 23:55 ID:vzO1FkpM
アラブはくれくれ君が普通。
150名無しさん@5周年:04/07/13 23:56 ID:FV0dLMAW
>>143
そうですよ、世の中金がなきゃやってけないでしょ?
親米保守派と同じ様に中東の大半の人たちは実利主義ですから。
151名無しさん@5周年:04/07/13 23:56 ID:6wBF4mw6
イラクで現地の言葉を話せる日本人がどれだけいるかって考えりゃ
課題な期待をされても困るよな。
152名無しさん@5周年:04/07/13 23:56 ID:J0RwXWqv
自衛隊は自衛が専門なんだから無理言うなと
早く日本に呼び戻して代わりに、海外支援隊とか作って送った方がいいな
153名無しさん@5周年:04/07/13 23:58 ID:o9Lzxubr
>>「自衛隊にはがっかり」
そりゃあそうだろ。
学校の修復なんか、地元の素人業者に丸投げで
自衛隊は参加してないからな。
FLASH7月20日号に載ってた自衛隊の手抜きぶりは酷かった。

給水車で作った水の半分は自衛隊宿営地で使いその残りをサマワで配ってるだけだから、
結局、水不足状態は変わらずサマワの子供は泥水飲んでる。
あんなんじゃ、がっかりされて当然だよ。

日本が糞なだけなのに、なぜかイラク人を責めてる奴が多いね。
>>12みたいにチョン臭いのが日本人とは思えん。
154名無しさん@5周年:04/07/13 23:58 ID:yx8hwklS
当事者から支持されない国際貢献・復興支援か..滑稽だな。

イラクにはお前達がグチャグチャしたんだからお前達で直せ的な感情(勘定か?)
があると思うな。

つまり頑張ったって「やって当たり前」と思われるだけであって感謝なんてされないだろうね。

 ま、米の便所紙「日本」というわけだ。なんだかね...

 
155名無しさん@5周年:04/07/13 23:59 ID:iLrs9bh5
おまいらで治安の回復でもしろ。
そしたら考えるだろうよ
アメには反発して日本にはがっかりかよ
まさにジャスコが言った泥水でも飲めと
156名無しさん@5周年:04/07/13 23:59 ID:o7vWfL6X
>>143
働かなくても日本が勝手にサマワを東京みたいに
してくれると期待しているんだろう
157名無しさん@5周年:04/07/13 23:59 ID:K/aL2Q0l
まあ復興とかを名目に自衛隊を派遣しただけのことで
別に善意でやってたわけでもイラクのためにやってたわけでもないのだから

「善意が踏みにじられた」

ってのは錯覚だろう。気が付いたら怒りが収まった。
むしろバカみたいだから早く撤退したらいいと思う。
158名無しさん@5周年:04/07/13 23:59 ID:K/2Xiejt
もともと復興支援なんてポーズだけだし。本気にするなよ。
159名無しさん@5周年:04/07/14 00:01 ID:vJfrLiJU
復興支援のためなんかじゃなくアメリカのご機嫌取りで居るってことはイラク人にもモロバレだろうし
自分らと関係ない事情で他国の軍隊に居座られちゃ、そりゃー気分悪いだろうよ
160名無しさん@5周年:04/07/14 00:01 ID:ECtikeEw
>>158
ポーズだけならカネかけすぎ
161名無しさん@5周年:04/07/14 00:01 ID:ONEOLP3w
(・∀・)サマーワ!
162名無しさん@5周年:04/07/14 00:01 ID:QYJT/hft
だからさ、日本も強く出ろよ。
こういう失礼なところは、へーへ、悪かったな。さよなら、
さっと引いて他のところで役にたったらいいじゃん。
国なんて怒らせたら怖いと思われてなんぼの価値がある。
へーこらへーこらやってたら、日本の隣近所みたいな勘違いな国を
どんどん作ってしまうよ。
163名無しさん@5周年:04/07/14 00:01 ID:bxvok7UO

知事がなんと言ったかはどうでもいいんだが、

> 石破氏は「自衛隊は雇用創出を一生懸命やっているが、限界があるのは事実だ」と指摘。
> 「一人ひとりのイラク市民が『本当に日本の支援があってよかった』と思うならそれでいい
> 与えられたこと、できることを法律の範囲内で一つ一つやるのがわれわれの責任だ」と述べた。

法律の範囲内で・・・石破もギャグがかませるようになったんだね。
164名無しさん@5周年:04/07/14 00:02 ID:Z7FM/gDt
チョコレートでも配ってやれよ。
165名無しさん@5周年:04/07/14 00:02 ID:yhEjSs6c
>>153
わざと地元に仕事発注したんじゃ?
166名無しさん@5周年:04/07/14 00:02 ID:nfhWLj43
まあ北朝鮮のことがあるからなあ
167名無しさん@5周年:04/07/14 00:02 ID:ELiVSTmy
>>162
いいこと言った!!
中東でも土下座外交はやめれ
日本は言い返せ
168在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:03 ID:sNG261M6
>>153
自衛隊が何で建設作業やらなきゃならないんだよ
それに丸投げしてるんじゃなくて雇用促進してるんじゃねーのか?
それに自衛隊にも水は必要だろ
169名無しさん@5周年:04/07/14 00:03 ID:TJjnM7Fq
>>165
「雇用創出」だからね。
170名無しさん@5周年:04/07/14 00:03 ID:WZEw+ANU
そんな事言われてこっちががっかりだと言ってやれよ!
つかコレって正式なコメントなのかなあ?マスゴミ作ってない?
171名無しさん@5周年:04/07/14 00:03 ID:ECtikeEw
>>164
ドル配ってやったら一番喜ぶ
172名無しさん@5周年:04/07/14 00:04 ID:vJfrLiJU
確かに自衛隊員が使う水は激しく無駄だな
お前らが泥水飲めと
173名無しさん@5周年:04/07/14 00:04 ID:JrUD10Xs
もともと自衛隊の後方支援部隊は小規模だから海外派遣されたら国内の演習でも大変といってたな
174名無しさん@5周年:04/07/14 00:04 ID:OpRkMwsZ
自称保守派のメンタリティはファビョンを起こしたとおもったら
事大する朝鮮人のそれと同じって事がこのスレを見て良く分った。
175名無しさん@5周年:04/07/14 00:04 ID:9ASmnsj+
プロ市民が居る限り、自衛にすら発砲出来ない。

176名無しさん@5周年:04/07/14 00:04 ID:ClEsEAtN
>>162
そんな強く出たらブッシュみたいに反感買うに決まってんだろ。
ここは弱腰で「朴達にはとても期待に添えそうにないですぅ〜」
とかいって引くのがよい。
177名無しさん@5周年:04/07/14 00:05 ID:6KGN1ioj
つっこまれると法律のせいかよ。
小泉のそばにいるのこんなのばかりだな。
178名無しさん@5周年:04/07/14 00:05 ID:eBRoujyc
>>166
どっちにしろ協力してくれるんだったら、
別に日本の意を汲んでやる必要なんてないだろ。

注)「どっちにしろ」
アメリカが北朝鮮に強硬⇒イラク派兵のお陰だ、これからも続けるべきだ
アメリカが適当な態度 ⇒日本の協力が足らんのだ、もっと協力すべきだ
179在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:06 ID:sNG261M6
>>172
お前の使う水が無駄だよ
さっさと荷物まとめて日本から出ていってくれ
180名無しさん@5周年:04/07/14 00:07 ID:xyS/Jqf8
法律以外のなんのせいだと?
そもそも派遣ですら法的にはギリギリなのに、活躍なんか
できるわけがない。
181名無しさん@5周年:04/07/14 00:07 ID:9ASmnsj+
>>177
革命が好きねぇ。

182名無しさん@5周年:04/07/14 00:07 ID:SXshD7bA
アメリカ主導なんだから、頑張り過ぎても無駄。
アメリカが適度に喜んだ時点で任務完了。
日本主導なら徹底的にやるけど、
それも現代の国民感情を考えれば厳しいだろな。
183名無しさん@5周年:04/07/14 00:08 ID:FexMcuP3
イラク撤退を叫ぶマスコミと民主党支持者は馬鹿だな

俺等がなんでイラクへの自衛隊派遣を支持してるかというと
アメリカことW・ブッシュに恩を売っておいて、
ピョンヤン・北京に核爆弾を落としてもらうのが最終目的に決まってるだろ
W・ブッシュぐらいの基地外じゃなきゃ、核なんてつかえねえよ

じゃなきゃ米軍がいて占領できないイラクなんかに行く必要ねえよ、馬鹿
184名無しさん@5周年:04/07/14 00:08 ID:7ZIXbrU1
おまえら原住民の地方ボスごときに煽られすぎ
こいつらなんてアフガンの軍閥と同レベルかそれ以下
トヨタの新車の二・三台も届ければ次の日には
「ジャパン最高!」とか言うぞ。
185名無しさん@5周年:04/07/14 00:08 ID:TlKzPQML
別に本当にイラク人助ける目的で行ってないからなぁ。
ドラゴンボールでも集めとけよ。
186名無しさん@5周年:04/07/14 00:08 ID:TJjnM7Fq
>>172
こういう奴ほど、災害時に自衛隊の給水車に横入りする。
187名無しさん@5周年:04/07/14 00:08 ID:p0fWm9LW
どうせなら、そこいらのホームレスに軍服着せてイラクに送り込んどけば
良かったんだ。雇用対策にもなるし、万が一攻撃されて死んだとしても悲しむ人
も居ないし。
188 :04/07/14 00:08 ID:O/4duKZV
つーか、なぁ、「企業は来ないのか!!」とかいわれても、
投資以上のリターンが見込めなければ営利企業が進出してくるわけねーだろが。

まぁ、生活苦しくて必死なのは判るけど。
189名無しさん@5周年:04/07/14 00:09 ID:0Au/TkYu
役たたずな自衛隊より、
命知らずの土建屋行かせたら良かったのに。
190名無しさん@5周年:04/07/14 00:09 ID:6KGN1ioj
日本の国益から見たら
イラク人か喜ぶかどうかなんてどうでも良いんだよ。
アメリカ様が満足したらそれで十分。
191名無しさん@5周年:04/07/14 00:09 ID:6AoxDKJ4
がっかりって、じゃあ、どうすりゃいいんだよ。
命も省みず、どんどん活動を広げろってか。んでテロに会ってザマーミロとでも
言いたいんか。ふざけるな!
自衛隊は良くやった。もういいだろ。そろそろ引き揚げようや。
192名無しさん@5周年:04/07/14 00:09 ID:LVJr4+ra
イラクは何様のつもりだ
193名無しさん@5周年:04/07/14 00:10 ID:FexMcuP3
>>192
鮭の卵
194名無しさん@5周年:04/07/14 00:10 ID:ECtikeEw
>>185
自衛官本人たちは助けるつもりで赴任してる
195名無しさん@5周年:04/07/14 00:10 ID:QYJT/hft
>>176
よく読めよ。だから
>へーへ、悪かったな。さよなら
とにっこり笑いながらガッと切るんだよ。
で他の地域や国ではすごくよくしてやる。
それを指加えて見てるような状態にしてやるんだよ。
196名無しさん@5周年:04/07/14 00:10 ID:zxvYPPMC
>>187
おまい、アタマいいね
197名無しさん@5周年:04/07/14 00:10 ID:CC39UhY3
つーか、イラク派遣の実績を作ってブッシュのメンツを立てたのに
いま自衛官が死んだら国内の反対で全てが終わるって判断なんだろう。
だからココで死者を出す訳にはいかんのだろね。
派遣の実績は作った。後は無事に生きて帰るのが仕事なんでしょ。

じっと我慢の自衛隊w。政治だね。まあ日本も良くやるよ。
198名無しさん@5周年:04/07/14 00:11 ID:WZEw+ANU
>>193
バブー!
199名無しさん@5周年:04/07/14 00:11 ID:vJfrLiJU
役立たずを大量に送りつけたと思ったら
文句言うな感謝しろと逆ギレか(w
イラク人が可哀想だ
200名無しさん@5周年:04/07/14 00:12 ID:i4UBmvzx
>>199
( ´_ゝ`)フーン
201 :04/07/14 00:12 ID:O/4duKZV
大規模公共事業をやろうにも、予算関係はCPA絡みでアメリカ系が独占なんでしょう?
なら、自衛隊の出来る範囲でやるしかないじゃん。


つーか、自衛隊を攻めるのはかなりお門違いだと思うんだがどうよ?
202名無しさん@5周年:04/07/14 00:13 ID:l0HZXWzO
>>189
土建屋が仕事を奪ったら現地の雇用が滅茶苦茶になります。
203名無しさん@5周年:04/07/14 00:13 ID:4yZpvnQM
がっかりしたってのは単純にひどいよな。感謝しろとは言わないが。
204在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:14 ID:sNG261M6
社会のゴミ>>199に言われたら自衛隊も立つ瀬ないな
205名無しさん@5周年:04/07/14 00:14 ID:QYJT/hft
自衛隊を卑下している奴もいるようだけど

「ムサンナ州の社会基盤建設で、われわれは陸自やオランダ軍が
実質的な活動をしていると感じることはできない」と指摘した。

オランダ軍のことも言っているんだぜ。
206名無しさん@5周年:04/07/14 00:15 ID:6Wg1hkjy
>>109
>ところが事実は地元の浄水施設で浄化された水をただ、市内に
>運んでいるだけの給水車だったと判ったからです。

>>153
>給水車で作った水の半分は自衛隊宿営地で使いその残りをサマワで配ってるだけだから、
>結局、水不足状態は変わらずサマワの子供は泥水飲んでる。

おいおまいら!
給水能力が足りないから給水できないのか使える浄水場があるからそこの水を配る手伝いをしているのか
浄水場の水を飲んでいるのか泥水をのんでいるのかはっきりしろ!
207名無しさん@5周年:04/07/14 00:15 ID:xyS/Jqf8
都合の良いように脳内変換してる香具師が目立つが、
当該知事ががっかりしたのは自衛隊に対してではなくて
日本に対してだからな。
軍隊ってのはどこの国でも政治の道具なわけで。
208名無しさん@5周年:04/07/14 00:15 ID:UtdJ3eAD
よーするに自衛官を現地雇用すればいいんだよ。
実戦経験なら自衛隊より豊富だぞ。
209名無しさん@5周年:04/07/14 00:15 ID:7ZIXbrU1
現地のイラク人が治安維持に熱心じゃなくて
米軍なんとかしろ〜だもんよ。
出動させればそろって敵前逃亡するしそのくせ
給料はしっかり貰う。
210名無しさん@5周年:04/07/14 00:16 ID:0Au/TkYu
>>202
現状、雇用行き届いてないじゃん。
自衛隊の指導じゃ復興作業もままならないし、
日当3万あたえたらイラク行く土建屋ゴロゴロいるよ
211名無しさん@5周年:04/07/14 00:16 ID:Z2mEVXxL
ここが我慢のしどころだ
212名無しさん@5周年:04/07/14 00:17 ID:ZFOPMuPq
ま、もともとアメリカに「日本も自衛隊派遣してますよ〜」って
アピールするために派遣してるようなもんだもんな
アホなイラク人を本気で助けるこたぁねえよ
213名無しさん@5周年:04/07/14 00:17 ID:h/1gJXe6
現在の世界情勢を例えるなら、

ブッシュアメリカ
=徳川幕府

EU連合
=薩長同盟

アラブ系テロリスト
=不逞浪士

小泉日本
=松平会津

今こそ、自衛隊のコスチュームに、あさぎ色の、だんだら羽織と、誠の旗を!
214大東亜士衛会:04/07/14 00:18 ID:7pJSzZGI
>>199
全くだな。大体サマワの市民が自衛隊に来てくれと頼んだわけでもない。
ただ、糞飴のご機嫌取りの為だけに自衛隊派遣したのに、それでイラク人に
対して「文句を言うな!!助けに来てやったんだから感謝しろ!!」
だとお。てめえら何様のつもりだってんだ。
215名無しさん@5周年:04/07/14 00:20 ID:CC39UhY3
>>199
>イラク人が可哀想だ
そりゃ、仰せの通り。ごもっともな話。


まあ自衛官本人たちは助けるつもりで赴任してるってのは事実だろね。
テロリストが居なきゃそうするだろう。彼らを責めるのは筋違い。
政治判断で上から待機指令が出てるんだろから。
216名無しさん@5周年:04/07/14 00:20 ID:hdS1Chne
217名無しさん@5周年:04/07/14 00:20 ID:l0HZXWzO
>>210
日本(の土建屋)はそれで良いかもしれませんが、現地の人間にも仕事を与えないとイラクの経済的な復興ができませんよ?
行き届いていないから仕事をつくってやらないとマズいわけで……
218名無しさん@5周年:04/07/14 00:20 ID:7ZIXbrU1
>>212
俺は今後も自衛隊がいろんな国で活動してゆく為の
実績&前例&経験値稼ぎでもあると思ってる。
今回のイラクに出られたんなら小規模紛争なら大概の地域で
問題なく出発できそ。

それにいろんな部分での不手際や不備もそれを明確にできる
のは重要。
ほとんどチェリーの自衛隊にいきなりAV男優並みの
行為を期待するほうがバカ。
219在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:20 ID:sNG261M6
>>214
感謝しろとまで言ってないだろ、拡大解釈するなよ
市民は関係ないが、>>1のムサンナ州知事「日本にはがっかりした」
っていってんだから日本に何か期待してたんだろ。
220名無しさん@5周年:04/07/14 00:20 ID:qKtIzMtl
ほんとに日本は外交できない国なんだな。
外務省イラネーじゃん。
221名無しさん@5周年:04/07/14 00:21 ID:Zzk3SWRZ
どうせ感謝されないなら、今日の新潟の大洪水のほうに力入れろよ・・・
何人もの人が家とか財産を失う危機に晒されてるというのに。
222 :04/07/14 00:23 ID:O/4duKZV
>>221
めっさ出動してるので安心汁。
223名無しさん@5周年:04/07/14 00:23 ID:p0fWm9LW
徒然草の「京都人が悪く言われる理由」についてのエピソードを思い出した。
ドライな大阪人より情に厚い京都人の方が恨まれやすい。
224名無しさん@5周年:04/07/14 00:23 ID:vJfrLiJU
自衛隊に過度な期待が寄せられないように
「自衛隊は役立たずの引きこもり集団です」
と世界中に宣伝する必要があるな
まぁイラク派遣で結構宣伝できた気もするが(w
225名無しさん@5周年:04/07/14 00:24 ID:WhvZb+Hh
>>221
とっくに出動していますが何か?
ニュース見てないの?
226名無しさん@5周年:04/07/14 00:24 ID:0Au/TkYu
>>217
まず一刻も早いインフラ整備が先だよ。
現地の雇用もそれからでも遅くないでしょ。
227名無しさん@5周年:04/07/14 00:24 ID:d7/wEdzS
日本のことを何も理解してないイラク人に、感謝されたいなんて思ってないよ。
228名無しさん@5周年:04/07/14 00:24 ID:IfPlCTsq
この記事見る限り、
中東連合が出来て石油の値段を牛耳って先進国の脅威になる可能性は
あと100年はなさそうだな
229名無しさん@5周年:04/07/14 00:25 ID:ODWDBjbO
「日本にはがっかり」と言われるより
「自衛隊にはがっかり」と言われる方がかなしい自分に気付いた。

でも>>1元記事には「自衛隊にはがっかり」というコメント、ないよ。
230名無しさん@5周年:04/07/14 00:25 ID:rPYWQnYv
>>225

221は出動してないとはいってないでしょうが
231名無しさん@5周年:04/07/14 00:26 ID:I2Y1731S
引きこもって水流してるだけだしなw
232名無しさん@5周年:04/07/14 00:26 ID:ECtikeEw
>>229
石破が言い訳するんだから自衛隊にがっがりと同義でしょう
233名無しさん@5周年:04/07/14 00:27 ID:8SpTknc8
次はスーダンだ、国連主導で人道復興支援に頑張れ!自衛隊!
で、その次はアンゴラ、グルジア、カシミール、だ!
ナイジェリアやコンゴも忘れるな
日本独自の指揮系統で国際貢献、ちょう頑張れ。
インド洋も引き続きテロ対策に貢献頑張れ。








そんなことしてるうちに
東シナのガスと石油は米、英、中国に吸われてるけどな。
234名無しさん@5周年:04/07/14 00:27 ID:TJjnM7Fq
>>224 ID:vJfrLiJU

自衛隊員に女でも寝取られたかな?
あんまり、くよくよするなよ。前向きに生きろ。
235名無しさん@5周年:04/07/14 00:27 ID:xyS/Jqf8
>>226
なんだ?インフラ整備は軍隊でなきゃできないのかね?
復興支援なんだから、当のイラク人に自ら復興しようと言う気がない事には
支援の仕様も無い。
なんでもかんでも日本の手でやってしまう事は容易いが、
それではイラク人の為にならない。逆効果でしかない。
236名無しさん@5周年:04/07/14 00:27 ID:PMmHRFkE
助けてもらっておいて「がっかりした」なんて言うイラク人に
がっかりですよ。
237在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:28 ID:sNG261M6
159 名無しさん@5周年 New! 04/07/14 00:01 ID:vJfrLiJU
復興支援のためなんかじゃなくアメリカのご機嫌取りで居るってことはイラク人にもモロバレだろうし
自分らと関係ない事情で他国の軍隊に居座られちゃ、そりゃー気分悪いだろうよ


172 名無しさん@5周年 New! 04/07/14 00:04 ID:vJfrLiJU
確かに自衛隊員が使う水は激しく無駄だな
お前らが泥水飲めと


199 名無しさん@5周年 New! 04/07/14 00:11 ID:vJfrLiJU
役立たずを大量に送りつけたと思ったら
文句言うな感謝しろと逆ギレか(w
イラク人が可哀想だ


224 名無しさん@5周年 New! 04/07/14 00:23 ID:vJfrLiJU
自衛隊に過度な期待が寄せられないように
「自衛隊は役立たずの引きこもり集団です」
と世界中に宣伝する必要があるな
まぁイラク派遣で結構宣伝できた気もするが(w

知事?
238名無しさん@5周年:04/07/14 00:28 ID:8/8gbc1+
それでも多少は役に立ってるでしょ?
そんなに期待ハズレっていうなら引っ込めちゃえばいい
NGOにまかせておけばいいんじゃない?
239名無しさん@5周年:04/07/14 00:28 ID:WhvZb+Hh
プロ市民やタブロイド紙の曲解ソースをまともに信じちゃう香具師がまだいるのにびっくりw
一日3万のソースや引きこもりも何を根拠に言ってるのだか・・・
240名無しさん@5周年:04/07/14 00:29 ID:7ZIXbrU1
おまえら気が短い奴らだな
最初からむこうのアホ共が自衛隊に幻想持ちまくってた事は
ニュースで散々知ってただろうが、そんなに自虐的になるような
ことでもないぞ。
241名無しさん@5周年:04/07/14 00:30 ID:ELiVSTmy
>>237
GJ
自衛隊が嫌いな方でしょうな(藁
242名無しさん@5周年:04/07/14 00:30 ID:6Wg1hkjy
東京みたいにしてくれってマジで言ってたもんな。あいつら。
243名無しさん@5周年:04/07/14 00:30 ID:ECtikeEw
>>241
君は大好きなんだね(w
244名無しさん@5周年:04/07/14 00:31 ID:GRZhLGyo
>>226
その前に治安を回復させる必要があるのだが。
銃弾が飛び交い、爆薬積んだ車が突っ込んでくるような環境では
どうにもならんだろ。
245名無しさん@5周年:04/07/14 00:31 ID:lcOXZr08
いろいろ問題はあろうが、言ってはいけない言葉だ
246名無しさん@5周年:04/07/14 00:31 ID:W4nX6wwS
他のとこに向けてるODA少し削って
その分イラクに充てればいいよ
247名無しさん@5周年:04/07/14 00:32 ID:MdJ8MnRK

限界、限界、陸自衛隊の能力には限界。

来たー、防衛長官の敗戦言い訳キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
248名無しさん@5周年:04/07/14 00:32 ID:0Au/TkYu
>>235
昨日まで遊んでたイクラ人になにが出来る?たかがしれてるだろ。
そのためにもプロが必要。
インフラも雇用も一緒に解決しようという考えが間違い。
249名無しさん@5周年:04/07/14 00:32 ID:sVuBnGvu

普通の日本人は自衛隊が大好きさ
250名無しさん@5周年:04/07/14 00:32 ID:FOFO8nuU
共同の報道では・・・かなり、偏った報道してるんでしょ、どうせまた。
251名無しさん@5周年:04/07/14 00:33 ID:l0HZXWzO
>>217
そう言われれば確かに。
インフラ整備は派遣前から必要とされていたようですし、どうせなら土建屋も行かせた方が喜ばれたんでしょうね。
「日本にはがっかりした」ってのはその事かな。
252名無しさん@5周年:04/07/14 00:33 ID:jteDxpPZ
こいつら昔から働くという概念が無いじゃないか。
アホか。
253名無しさん@5周年:04/07/14 00:33 ID:vJfrLiJU
>>248
自衛隊に出来る事もたかがしれてるな(w
254名無しさん@5周年:04/07/14 00:33 ID:xyS/Jqf8
まぁ今の日本で軍隊を軍隊として扱える人間がいないのは事実だろうな。
255名無しさん@5周年:04/07/14 00:33 ID:N+fHIjPH
イラク人って金さえもらえたら満足なんだろうな
( ゚д゚)<復興支援するなら金をくれっ!
256名無しさん@5周年:04/07/14 00:34 ID:G7icdGe2
>>251
ところが、あんまり雇って金渡しちゃうと
インフレが起きたりしちゃうんだろ?
257名無しさん@5周年:04/07/14 00:34 ID:7ZIXbrU1
いまイラクに日本の土建屋なんぞ放り込めば
数日後にはビデオで「NO小泉!」とか言わされるはめになるぞ。
258名無しさん@5周年:04/07/14 00:34 ID:QYJT/hft
>>226
だろ?
どうして復興が進まないか?治安が悪いからだ。まずそれをなんとか
しなければとたった3つ位の段階のことも考えられないで
頼ってばかりじゃ今後とてもとても発展は見込めない国だね。
259名無しさん@5周年:04/07/14 00:35 ID:WhvZb+Hh
派遣反対の論調の目立つ東京新聞さえ「当初から社会基盤整備の予定はない」とフォローしてるのに、
鬼の首を取ったかの如く騒ぐやつってヴァカじゃないの
260名無しさん@5周年:04/07/14 00:35 ID:ECtikeEw
>>256
ドルを渡せば?
261名無しさん@5周年:04/07/14 00:35 ID:0Au/TkYu
もう自衛隊は治安悪いし怖けりゃ帰ってきていいよw
262名無しさん@5周年:04/07/14 00:36 ID:qn2DlDBN
つーかもう引き上げ時なんだろうな、見切りつけて帰った方がいいな
復興作業も進まない、出来ないとなればお役御免だろ
263名無しさん@5周年:04/07/14 00:36 ID:GRZhLGyo
>>253
何でも出来ると思っている方がどうかしているけど。
それこそ一個師団丸ごと派遣でもすればまた違うだろうけどな。
264名無しさん@5周年:04/07/14 00:37 ID:Z7FM/gDt
>>261
いやだ。手当てが減る。
265名無しさん@5周年:04/07/14 00:37 ID:Mqm0BXcO

日本はアメリカのために自衛隊を出したのであって、
イラクのために出したのではないから仕方ないよね
266名無しさん@5周年:04/07/14 00:37 ID:g0zYFV0s
結局、国内で災害が起きた時に要らない洋服を押し付けるのと変わらんわけか。
267名無しさん@5周年:04/07/14 00:37 ID:sVuBnGvu
雇用創生しに行ってるわけじゃねーからさ、
訳分からん期待はすんなよイラク人。
268名無しさん@5周年:04/07/14 00:38 ID:2OYN5Jqm
AIDSに感染して帰国してくる自衛隊員まだぁ? チンチン!


異国の地で何やってんだかなぁw
269名無しさん@5周年:04/07/14 00:38 ID:MlA6XlV6
>>165
そうなんだけど、自衛隊がその場で監督していないのが問題。
週4回、10分程度様子を見に来るだけ。テロが怖いんだろう。
FLASHの記事で、現場労働者の一人、イマッド・ユニスさんによれば
「地元の業者が経費をケチり、校舎の補強に鉄骨を使わないまま工事を進めている。
すぐにも壁や天井が崩れ落ちる危険がある」(←写真付き)
現場労働者が何度も鉄骨を使うよう訴えるも、地元業者は無視。

>>168
いくら自衛隊に水が必要でも、サマワの隊員が毎日ヒマなときに浸かっている風呂水は必要なのか?
自衛隊宿営地のわずか北1.5キロにあるアルシナティ村ですら、月に1〜2度しか給水車が来ない。
何を感謝しろってんだ?

これらの話と写真が事実ならば、自衛隊はイラクにとってはイラネー存在だよ。
270名無しさん@5周年:04/07/14 00:39 ID:WhvZb+Hh
今行く土建屋なんているの?

自衛隊としてはもう帰ってきてもいいでしょ、
お金じゃ買えない運用のノウハウとか結構得たわけだし・・・
271名無しさん@5周年:04/07/14 00:40 ID:s4jYmMjD
>1 は記事見出しをねつ造してるわけなのだが。

元記事のどこに「自衛隊にはがっかり」と書かれてますか?

ムサンナ州知事が「自衛隊にはがっかり」とコメントしたとなってますが
これは事実に反するのではないですかね。
272在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:41 ID:sNG261M6
>>269
おまいは毎日シャワーなの?
たかだが500人そこそこの部隊にしては良くやってると思うが
273名無しさん@5周年:04/07/14 00:41 ID:sVuBnGvu
だいたいイラク人が駄目だから行ってやってるんだぜ?
ったくイラク人はしょうがねぇよ。
274名無しさん@5周年:04/07/14 00:41 ID:WhvZb+Hh
275名無しさん@5周年:04/07/14 00:42 ID:NuLDvC5j
土地を借りるときにイラク人は吹っかけてくるって事くらい学習しているんだろ?
もっと色々やってほしければ、こういう事も言うさ。
居ないより居たほうがサマワにとってははるかに利益になるんだから
地道に努力していけば良し。
あんまり同じ事をしつこく言ってくるなら、じゃあ引こうか?と言えば黙るだろ。
276名無しさん@5周年:04/07/14 00:42 ID:0Au/TkYu
>>270
大林組あたりの下請けならw
政府も業界に募ればいいのに。
ま、ありえないわな
277名無しさん@5周年:04/07/14 00:43 ID:G7icdGe2
>>260
故 奥参事官がなんか書いてた
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/staff/iraq/20030627.html
278名無しさん@5周年:04/07/14 00:46 ID:4QsE/14x
イラクは日本に併合されるべきだ
279名無しさん@5周年:04/07/14 00:46 ID:DDPayuxQ
日本の左翼が軍隊として認めてくれないので、
思うように活動できないんです、


   って、イラクの人に言ってあげなよ。

280名無しさん@5周年:04/07/14 00:46 ID:sVuBnGvu
もっと謙虚になれって話だぜ
だからいつまで経ってもイラクは駄目なんだ
281名無しさん@5周年:04/07/14 00:47 ID:CK5Gs2Jb

>FLASHの記事で、現場労働者の一人、イマッド・ユニスさんによれば
「地元の業者が経費をケチり、校舎の補強に鉄骨を使わないまま工事を進めている。
すぐにも壁や天井が崩れ落ちる危険がある」(←写真付き)
現場労働者が何度も鉄骨を使うよう訴えるも、地元業者は無視。

そこまで面倒見れねー

282名無しさん@5周年:04/07/14 00:48 ID:O2tauXVG
それよりイラクの女のこってかわいいの?写真キボンヌ
283名無しさん@5周年:04/07/14 00:49 ID:MdJ8MnRK


     敗戦言い訳キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )人(@∀@)人( ゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!!

284名無しさん@5周年:04/07/14 00:49 ID:TJjnM7Fq
ムルワカ州知事も空気嫁よ。
285名無しさん@5周年:04/07/14 00:49 ID:fNAoNEkp
大風呂敷広げるだけ広げて後は我関せずの小泉の責任
286名無しさん@5周年:04/07/14 00:50 ID:QYJT/hft
おしん見せても駄目だったようだし、黒部ダムの映画でも見せるか?w
でも、こういうの早く作ってクダサイで終わりか?
287名無しさん@5周年:04/07/14 00:50 ID:phMZTtbm
>>274
フラッシュの記事は証拠写真もあったよ
あの崩れかけのレンガは、いくら手抜き工事でもちょっとやばすぎ

何でもタブロイド扱いにして
写真すら信用できないなら、ニュース見るのやめたら?

288名無しさん@5周年:04/07/14 00:51 ID:MEUVZObA
>>284
うわ〜。完全なる価値観の押し付けだな。
289名無しさん@5周年:04/07/14 00:51 ID:fNAoNEkp
ゲルも少しは首相に文句言えよな、たくイエスマンなんだから
290名無しさん@5周年:04/07/14 00:52 ID:7ZIXbrU1
期待しすぎなのはここで自衛隊叩いてる阿呆共
おまえら自衛隊が魔法の軍隊で全ての地元民が敬愛し
ビルがニョコニョコ建って、雇用がどかどか生まれるとでも
信じてたのか?
291名無しさん@5周年:04/07/14 00:54 ID:u7blgjNq
日本がやる事をはっきり明解に提示すれば良いだけの話しだろ!
つ〜か、イラクのバカは他国の協力を期待し過ぎ。
292名無しさん@5周年:04/07/14 00:54 ID:MdJ8MnRK


     撤退ではなくて、転進!!!!!!


293名無しさん@5周年:04/07/14 00:54 ID:Vbtsg0pd
「今度こそ見つける」・・糸井重里氏が大量兵器発掘隊隊長に

イラクでの大量破壊兵器発見に米英が手間取る中、日本から最初から無いものを探すプロである
旧徳川埋蔵金発掘隊が派遣される事になった。
隊長はTBSテレビでも番組の顔であった糸井重里氏に決定した。
糸井氏は「大量破壊兵器は必ずある。今は言えないが証拠も持っている。今度こそ見つける」と述べた。
記者団から徳川埋蔵金も発見出来なかったのに大量破壊兵器が見つかるはずが無いと
厳しい質問が相次いだが、それについては答える事は無かった。

※糸井重里氏・・コピーライター 代表作MOTHER3豚王の最期(開発中止)
294名無しさん@5周年:04/07/14 00:55 ID:sVuBnGvu
つーか、共同かよっ!!!!!
295名無しさん@5周年:04/07/14 00:55 ID:rPYWQnYv
>>290

自衛隊に期待していた香具師の典型的な
レスだな
296在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/14 00:57 ID:sNG261M6
>>287
自衛隊は建設業者かよw
297名無しさん@5周年:04/07/14 00:58 ID:7x5GysTN
>>290
信じてますた。最低でも電気、水道、何とかするかとオモタ
298名無しさん@5周年:04/07/14 00:59 ID:XW9m4Fu4
土建作業するにも職能技術が必要なんだよ。
スコップ使えればいいというものではないのだよw
イラクも少しは人材を出しなさいと言う事だ。
299名無しさん@5周年:04/07/14 00:59 ID:vJfrLiJU
>>290
自衛隊なんか糞の役にも立たないんだから派遣すんなよ日本の恥だ
って思ってました
300名無しさん@5周年:04/07/14 01:00 ID:/AY6+MG5
自衛隊員が上から下まで雇用対策のための技術を得るために努力するとか言うなら
お前ら何のためにいるのかと問いたいが。

国民の生命・財産を守るのが究極の目的であって
政府のために雑用をこなすことは余剰人員でこなせ
それができないなら税金から賃金を払う価値は無い。
301名無しさん@5周年:04/07/14 01:02 ID:Z7FM/gDt
>>293
「すばらしい穴」から針金が・・・
302名無しさん@5周年:04/07/14 01:02 ID:MdJ8MnRK


    石破「日本つおーーーい、日本つおいの!!」

303名無しさん@5周年:04/07/14 01:03 ID:A7w7m6y9
イラクでトヨタのランドクルーザー製造工場作ればよいと思います。
304名無しさん@5周年:04/07/14 01:06 ID:UtdJ3eAD
もともと「参加することに意義がある」派兵だったのに
変に自衛隊歓迎ムードを演出するから、こうなるんだよ。
305名無しさん@5周年:04/07/14 01:07 ID:QYJT/hft
イラクまんじゅうとかイラクせんべいとか何か考えてやりながら
眠りにつくか。
306名無しさん@5周年:04/07/14 01:07 ID:xyS/Jqf8
>>303
フランスの商売敵にでもなるつもりか。
307名無しさん@5周年:04/07/14 01:08 ID:X1163TVA
>12
それじゃ朝鮮人だろう。
恥ずかしいやつだな。
308名無しさん@5周年:04/07/14 01:10 ID:Jn/KMHOb
さあ、フィリピンも撤退したが、自衛隊はアメリカさんが逃げた後も最後まで責任とってイラク復興だよな?
309名無しさん@5周年:04/07/14 01:10 ID:MdJ8MnRK


     アジア最強軍隊、自衛隊マンセーーーーーーー!!!!

310名無しさん@5周年:04/07/14 01:10 ID:Z7FM/gDt
>>305
そうか、温泉でも掘ってやればよかったんだな。
311名無しさん@5周年:04/07/14 01:11 ID:baTkOloV
自衛隊員に犠牲者がでても日本のサヨが大騒ぎしないならば、
もっと広範囲の支援活動ができるのだろうな。
312名無しさん@5周年:04/07/14 01:11 ID:hEnSTYR2
とにかく、民間人では危険だから→装備も不十分かつ死者を出すのは世論に影響
                      で結局、軍隊がいく必要があったのかよくわからん
                      状態。
なんだから、あくまで効果はアメリカの精神的支援(北朝鮮問題への協力依頼)
だけしかなかったってことだね。まあそのアメリカも北朝鮮にどれくらい圧力かけて
くれるのか知らないけど。
イラク人が自衛隊を歓迎していたのは要は金と雇用、技術だから、それさえもらえれば
自衛隊だろうが民間人だろうがどっちでもよかったわけだし、言い方は気に食わないが
こうなることはある程度予測できたよな。

313名無しさん@5周年:04/07/14 01:14 ID:+6mhjbf4
日本はもともと既成事実を積み重ねたいだけで、本当に助けようと思って派遣して
いるわけじゃないんだから、当然の反応だよね。
そんなに大騒ぎすることじゃないと思うんだが。
314名無しさん@5周年:04/07/14 01:15 ID:sg+1Gh6a
イスラム乞食調子に乗ってるなw
315名無しさん@5周年:04/07/14 01:16 ID:xyS/Jqf8
>>312
だな。だから自衛隊ではなく「日本」にがっかりした、と。
まぁそのへんは仕方ないかな。
316名無しさん@5周年:04/07/14 01:17 ID:ECtikeEw
>>313
派遣するときにそう説明していれば問題ないけどね。
317名無しさん@5周年:04/07/14 01:17 ID:TixObFvV
>>9
自衛官も水飲まんと死ぬんだが?
318名無しさん@5周年:04/07/14 01:19 ID:sg+1Gh6a
基本的にたかる事しか考えてないDQN相手にするんだから、こういうこと
言うのがいても不思議ではないけどね。

常に他力本願でやる気の無いDQN国民だからしょうがない。
319名無しさん@5周年:04/07/14 01:20 ID:hEnSTYR2
まあそれでも自衛隊の活動に感謝してる人もいるだろうし。しかし314みたいのが
愛国心とか真剣に語ってるのだとしたら、まあサヨじゃなくても国は潰れそうだね。
利用されない狡さは国家にとって必要だとしても、これは最低な言い方だな。
320名無しさん@5周年:04/07/14 01:21 ID:CDFSnf66
金と技術を置いてってくださいってことかな
ムサンナさえ良ければ内乱なんてどうでもいいって感じ?
321名無しさん@5周年:04/07/14 01:23 ID:UtdJ3eAD
べつに自衛隊そのものには期待してなかったと思うよ。
じきに民間企業も来るだろうって思い込んでたんじゃないかね。
322名無しさん@5周年:04/07/14 01:26 ID:sg+1Gh6a
>>319
礼儀を知らない連中は乞食と一緒さ。
とりあえずどんな相手でも足元見て搾り取ってやろうと言う(日本人から見れば)
腐りきった考えを持ってるからそういわれちゃうのさw

文化の違いと言えばそれまでだが、限度はある。
323名無しさん@5周年:04/07/14 01:27 ID:AWelskfv
じゃ、期待に添えるように民間人を送った方がよかったかもよ
324イラク人:04/07/14 01:29 ID:IzWV4cg6
>>322
アメと一緒にやってきた軍隊に礼儀と言われてもな
325名無しさん@5周年:04/07/14 01:29 ID:/AY6+MG5
民間人は行ってるだろ
その尊い犠牲を出さずに、政府が人質救出なんかするから
効果が激減してしまったが。
326名無しさん@5周年:04/07/14 01:30 ID:sg+1Gh6a
>>323
で、日本人の死体の山が出来て、今度は「日本人は死ぬだけで何もしてくれない」
とか言われちゃうんだろうなw
327名無しさん@5周年:04/07/14 01:30 ID:Z7FM/gDt
まあ、殺伐といこうや。
328名無しさん@5周年:04/07/14 01:31 ID:C/PF8rEQ
>>325
政府は行くなと言っている
329名無しさん@5周年:04/07/14 01:31 ID:TWsAvWtk
まるで朝鮮人みたいだな
330名無しさん@5周年:04/07/14 01:31 ID:hEnSTYR2
>>322
日本人(国)が足元見られるのは、きちっと自分の意見を言ってこなかったってのもあるがな。
なんせその方が得だから。しかし最後には辻褄が合わなくなってうやむやになると。
331名無しさん@5周年:04/07/14 01:33 ID:Z7FM/gDt
サンドアートでも作って、サマワ砂祭りでも開催すれば?
332名無しさん@5周年:04/07/14 01:33 ID:sg+1Gh6a
>>324
ちょい賢ければ、どう考えても日本だってアメリカのケツ拭き手伝わされてる
被害者なんだと気づくと思うけどな。

今までうやむやにしてきた付けが回ったんで日本人の自業自得とも言えるけど・・・。
333名無しさん@5周年:04/07/14 01:33 ID:CRshuxt3
やっぱり自衛隊員が宿営地の外に出て活動して、
テロにあって死んでくれるくらいじゃないとな
334名無しさん@5周年:04/07/14 01:33 ID:rVPz/zYy
これ、通訳が微妙なニュアンスちゃんと表現したのかなぁ気になる。
335名無しさん@5周年:04/07/14 01:34 ID:2U1c0toJ
つか、撤退しろや。
税金いくらかかってんだよ????あん?
336名無しさん@5周年:04/07/14 01:36 ID:fVoMWrVf
>>332
気がついたから、がっかりしてると言うこともある。
337名無しさん@5周年:04/07/14 01:38 ID:yds5UYKb
>>335
377億円
338名無しさん@5周年:04/07/14 01:38 ID:4uh6+KH8
そうそう。「サマワを東京みたいにしてほしい」とか言ってたんだよ。
http://www.tbs.co.jp/mori/column/column.html
何にも知らないし、知ろうとしないからほんとに思ってそうだもんな。サマワの人たち。
できるかっつーの。 タカリは盲目的だから始末が悪い。
339名無しさん@5周年:04/07/14 01:38 ID:hEnSTYR2
しかしアメリカの一般市民ってのは国際情報にどれくらい疎いんだろうな。
日本は自虐史観とか言われるが、アメリカの自画自賛史観にもほとほとあきれる。
やはり中庸が肝心だな。
340名無しさん@5周年:04/07/14 01:39 ID:Z7FM/gDt
がっかり八べえ
341名無しさん@5周年:04/07/14 01:39 ID:t7/NbUYu
  __─☆─/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ ──☆─-__
    ─    / ________人   \       -
      ̄──/━ ──☆───── ☆-- ̄
        |/<◎>  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ <◎>_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   年金未納でもちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      ヽ   __ \      /      
       \  | .::::/.|       /     
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
342名無しさん@5周年:04/07/14 01:39 ID:FnRh19Qe
要求するだけで自らは努力しない
チャンコロと同じ国民性だなイラク
343名無しさん@5周年:04/07/14 01:40 ID:sg+1Gh6a
>>336
いや、もっとシンプルだろ。
「何でえ、全然金も仕事も落としてくれねえじゃねえか。金くれよおーーー!」
これだけ。
日本国内だったらDQN死ねで終わるこういう連中も、国レベルでは付き合わなきゃならない
悲しさよ。
344名無しさん@5周年:04/07/14 01:40 ID:F6qptLmc
>>331
今の状況だとマジでその方が喜ばれる感じ。
引きこもっていてなんにもしてないから。
345名無しさん@5周年:04/07/14 01:41 ID:Qs46Qkkc
自衛隊は国内の不逞分子(主義者、鮮人)殲滅に専念して欲しい。

346名無しさん@5周年:04/07/14 01:41 ID:DJdVy3T0
>>319
知ってるよ、「男同士」っていうコンビだろ?
相方が北朝鮮に行ってた
347名無しさん@5周年:04/07/14 01:41 ID:1Dv3aL/Q
さっさと出て行ってくれと言え
そうじゃなきゃ帰れンだろが by 自慰隊
348名無しさん@5周年:04/07/14 01:42 ID:GjEIvu4G
サヨどもの反対や法律上の問題ででろくな事出来なかったのはたしかだ。

だが非難される覚えは無い。
良くこんな事吐けるなぁと思う。
349名無しさん@5周年:04/07/14 01:42 ID:TlHVengn
>>343
自衛隊なんか出さずに、377億円をそのまま配ればよかったじゃん
350名無しさん@5周年:04/07/14 01:43 ID:nSNd4rFS
結局、自衛隊がいつも悪者にされる。

ムサンナ州知事はまず日本に来て自衛隊のイラクでの活動に
文句ばっかり言ってるサヨクと戦ってから言え。
州知事なら外国に文句言うときには少しはその国のこと勉強
してから文句言え。
日本のサヨクはイラクのためになっていないとはっきり発言
して、奴等を少しでも抑えてくれないと活動しようがない。
イラクの期待に応えようにもどうしようもないだろが、これ。

ただ文句言うだけならガキと一緒。
351名無しさん@5周年:04/07/14 01:44 ID:Qs46Qkkc
オキナワのキナなんとかは、イラクに行って全ての武器を三線にしてきてほしい。

公約だし。

352サヨ:04/07/14 01:44 ID:UpAq9DOt
>>348
だから、最初から行くなと言っただろ
353名無しさん@5周年:04/07/14 01:44 ID:hEnSTYR2
>>348
仮にまともな装備でいってイラク人やってしまったらそれはそれでおしまいではある。
なんでも人のせいにしないように。結局のところ自衛隊員のためにもいかないほうが
よかったのかもしれない。
354名無しさん@5周年:04/07/14 01:45 ID:7x5GysTN
引きこもってカネばらまくだけなら漏れでも出来そう
355名無しさん@5周年:04/07/14 01:45 ID:baZ2nh37
情勢を図った上で、駐屯地費がもっと安い所に行けばいいじゃん
只でモノを配ってるのに「それじゃあ足りん」なんて言う土地に、
わざわざ居てやる必要も無いと思うがな
356名無しさん@5周年:04/07/14 01:47 ID:hEnSTYR2
一応、皆が知ってるとは思うが、この地域はフセイン時代から抑圧されてる地域だから
自助努力のしようがない部分もあるので、一方的に責めるのもどうかと。日本だって
戦後復興にアメリカの協力が多少あったわけだから。
357名無しさん@5周年:04/07/14 01:48 ID:twiEXBY5
民主党信者はもうあまりイラク問題を批判しちゃだめなんじゃない?岡田さんも結局ぽちになるみたいだからw


岡田氏が今月末から訪米 政権交代へ人脈づくり

・民主党の岡田克也代表は27日から8月1日までの日程で米国を
 訪問する。先月の訪韓に次いで代表就任以来2回目の外遊。
 参院選勝利を背景に政権奪取の可能性を持つ「野党のリーダー」を
 アピールする方針だ。

 政権交代に向けた「人脈づくり」が目的で、米政府、議会関係者らと
 イラク問題や日米関係について意見交換したい考え。13日昼には
 都内のホテルでベーカー駐日米大使と会い、関係者との会談実現の
 ため協力を要請した。

 ボストンで行われる民主党大会も視察。その機会に大統領候補者の
 ケリー上院議員との会談を模索しているが、実現するかどうかは微妙だ。
 岡田氏がかつて留学したハーバード大での講演も予定している。

 民主党は今月末からの臨時国会で、年金制度改革関連法の撤回を
 求める方針で、国会日程次第では短縮も検討する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000180-kyodo-pol

ケリーは選挙を控えてイラク戦争容認&イラク中流部隊継続の方向にシフトしてきています。そのケリーのけつをなめに行くんですから結局選挙利用されたんですよ。イラク問題を。
358名無しさん@5周年:04/07/14 01:48 ID:sg+1Gh6a
>>355
日本式の交渉だと、どこ行っても吹っかけられる。
どう考えても価値ゼロの荒地に、土地代億単位で吹っかけてくるバカだよ、連中。
しかも、要求呑まなきゃ暴力振るってでも追い出すとか言ってたカスだから。
礼儀とか以前の問題だと思う。
359名無しさん@5周年:04/07/14 01:48 ID:GjEIvu4G
>>353
あの治安でありながら日本世論の関係で死ぬ訳にはいかない状況だからな。
出来る事は少ないだろう。でこんな世論にしたのは極左マスコミや
きな臭い市民団体に他ならない。

紛れも無くサヨのせいだろ。
360名無しさん@5周年:04/07/14 01:52 ID:nSNd4rFS
>>349
そんな事したらその金は武器に変わるというのが世界中の
内戦地域のデフォルトですが?

>>353
何もしなければ日本は中東で今ほどイニシアチブは取れて
いないし、北朝鮮の問題だって日本抜きに話が進んでるぞ。

イランと北朝鮮に対してアメリカが日本にどれだけ気を使
っていると思ってるんだよ。
この間の演説も小泉の要望に100%沿ったものだったぞ。
イランと半島の運命を握っているのは日本だと言ってもお
かしくないぐらい日本のやり方にアメリカも従ってる。

まあいつまで我慢できるかはわからないけど。

361名無しさん@5周年:04/07/14 02:00 ID:tC2SPQ/S
たれぱんだ長官
362名無しさん@5周年:04/07/14 02:00 ID:MdJ8MnRK


   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

   ニッポングン最強、テロにくっしない!!!

363名無しさん@5周年:04/07/14 02:01 ID:baZ2nh37
>>358
正直これまで、日本人が日本人を相手に行うことで保たれてきた、
”日本流を相手に求める、信じる"的な観念は、
外国人相手はもちろん、今の日本国内でも捨てた方がいいとはオレも思う
364名無しさん@5周年:04/07/14 02:03 ID:P18q7BN1
イラクの復興なんぞどうでもよい。
「日本の軍隊」が「事実上戦闘地域」に派兵され、「一人の犠牲者」もなく「任期を全うした」
という実績を残すことが重要。安全第一。
365名無しさん@5周年:04/07/14 02:17 ID:QIg5xrNt
まあ感謝されるに越したことはないが
日本のイラク派兵の最大の目的は、アメリカとの良好な同盟関係を
維持増進することだから、イラク人の評価など関係ないと言えば関係ない。

366俺 ◆ORE/.su2Pk :04/07/14 02:18 ID:OrS+wqWj
>>363
国内だけでは残すべく努力しようぜ

自分の息子にそんな教育してバカをみさせるのは可哀相だと思ってしまう部分もあるが
367名無しさん@5周年:04/07/14 02:25 ID:s4NI4k4Z
>>366
まあ「信頼を大事にするのは立派な事で、そういう人を裏切ってはいけない」
で良いんじゃないかな。うわべでなく人を見る目を養えと教えたら。
368名無しさん@5周年:04/07/14 02:28 ID:rga0r1nc
この知事はバカだな。子供が大人におねだりしてるようなもんだ。
369名無しさん@5周年:04/07/14 02:29 ID:1Dv3aL/Q
隊員一人に億の金が掛かってんだぞ
日本では歩く金塊・・奴等にはダイアモンドだ
馬鹿でも狙うのが見えてるよ
370名無しさん@5周年:04/07/14 02:34 ID:twiEXBY5
結局ケリーもブッシュも一緒。一体なんだったんだ?
そしてケリーのけつをなめにいった岡田は?

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040711i111.htm

 しかし、「自国の安全がかかった事態に外国の了解を待つことは決してしないが、最終的に勝利を得るには必要な支援
を取り付けなければならない」と述べ、同盟の重要性を強調する一方で、必要なら単独でも先制攻撃を行う権利は、ブッシュ
政権や歴代米政権同様、慎重に留保している。

 今後のイラク政策については、治安回復の前に米軍を引き揚げれば「イラクをテロのはびこる地にしてしまう」として性急な撤退
はしないことを確認。その上で、治安回復に国際社会の一層の協力を求めて行くことで「米国が軍事的プレゼンスを減らすことが
出来るようにする」として、徐々に負担軽減を目指す方針も示した。

 党綱領委員会では、大統領選予備選でケリー氏の勝利確定後も出馬を取り下げなかった左派のデニス・クシニッチ下院議員
を支持する委員が、「イラク撤退の目標期日を綱領に明記すべき」と主張したが、ケリー氏支持の大半の委員が国際協力による
負担軽減を盛り込むことを提示して折り合った。妥協は成ったが、議会でのイラク攻撃決議案に賛成したケリー、エドワーズ両氏らに
対する党内左派の批判、不満がくすぶり続けていることを改めて浮き彫りにした。

 このほか綱領案には米軍の現役兵力を4万人増やし、訓練や装備の充実を進めること、石油資源の中東依存脱却のため代替
エネルギー開発やロシア、カナダ、アフリカの油田開発を支援する方針も盛られた。
371名無しさん@5周年:04/07/14 02:49 ID:hEnSTYR2
>>370
アメリカは軍属や軍事産業が力もってるからしゃあない。こっちもできるだけうまく使って
都合が悪くなったらうまく逃げるしかないな。まあお互い様ってことで。
372名無しさん@5周年:04/07/14 03:26 ID:xqBQRfRQ
ここで石波が「じゃ、帰ろっかなー」って言えば、知事が「OKフレンド、ワタシ外国人に
優しいネ、どんな表現にスル?」「大満足にしろよ」って所から交渉開始じゃないの?
373名無しさん@5周年:04/07/14 03:28 ID:Y7exTI2t
いくら
374名無しさん@5周年:04/07/14 03:34 ID:erRUszwd
日本は、イラクみたいに二束三文の人命じゃないからな。

陸軍兵士一人の生命といえど億の金が掛ってる

そんなに簡単に消耗できないだろうが・・・
375名無しさん@5周年:04/07/14 03:35 ID:7YGGoDc6
膨大な税金を使って邪魔者扱いなら帰ってきたら良い。
日本にとっても何らメリットが無い。
小泉のやる事は最近全部裏目裏目、で恨めになっているのだから。
376名無しさん@5周年:04/07/14 03:36 ID:rfjkMMnU
>>372
ガキ!
377名無しさん@5周年:04/07/14 03:38 ID:erRUszwd
ゴロツキイラク人テロリストと
陸上自衛隊員の命を、交換し続けたら
費用対効果が悪すぎて、どうしようもない。
378名無しさん@5周年:04/07/14 03:40 ID:BdmJYbky
しかしイラク人て、ほんとに乞食のような奴らばっかりだな。
あれくれこれくれ不充分。
379名無しさん@5周年:04/07/14 03:42 ID:rfjkMMnU
ってゆーか乞食なんじゃないの?
380名無しさん@5周年:04/07/14 03:52 ID:2IgRvZuy
イラクの連中は基本的に「あきんど」だから、とりあえず吹っかけるんだよ。

これも、「ただでやってくれるんなら、もっとやって欲しい」という願望を
「あきんど」風に伝えているんだよ。

つうか、ああいう連中は、商売はあくまで商売であって、感謝してもお礼は
しないから、人道復興なんていくらやっても無駄だよ。
381名無しさん@5周年:04/07/14 03:59 ID:NRejtl9U
ま、ここでどれだけ頑張ったかで、どれだけ石油輸入できるかがきまるからな。
NGOじゃ政府がやったことにはされないし。
382名無しさん@5周年:04/07/14 04:02 ID:lPnWxlqN
だから逝かない方が良かったのだ。引き籠もるのが一番

国内の失業者助けないで 何やってんだか
383名無しさん@5周年:04/07/14 04:19 ID:FE+03gH3
どうせ余った金で来てるんだろうとでも思われてるんだろ
こっちは文字通り天文学的数字の借金国家だというのにな。
384名無しさん@5周年:04/07/14 04:19 ID:kQsCnbCi
まあ、対北朝鮮と中国で日米の足並みそろえるのと、
きちんと汗と血を流して国際貢献して西側諸国に認知され、
常任理事国入りするための布石だからイラク人は二の次。
そうしないと日本の血税使う意味がない。

また、迷惑がられてる訳じゃなくて、まだ足らない
期待はずれとたかられてるだけでしょ。
冷静にあしらって寄与の既成事実を作れば良いだけ。
385名無しさん@5周年:04/07/14 07:13 ID:PiCNVQB5
FLASHに記事書いてた志葉玲ってジャーナリスト、
自身のblogにも顛末を書いてるよ。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/10644?pageno=5

学校修復工事
http://www.doblog.com/img/u10644/FI282833_0E.jpg
・サマワの土建業者が手抜き工事
・自衛隊は仕事を見に来ない。監督せずに金だけ出して丸投げ

サマーワの給水活動
http://www.doblog.com/img/u10644/FI274036_0E.jpg
・宿営地付近の給水を受けているイラク人は、自衛隊に感謝している
・給水車の運転は自衛隊の雇用でイラク人がやっている
・現在、4台の給水車が給水活動にあたっているが供給が足りていない
(自衛隊が来る前に水を配っていたオランダ軍の給水車は20台だった)
・自衛隊宿営地から車で2、3分ほどの村では、1〜2週間に一度しか水を配りに来ない
 普段は汚い水を飲んでいる
http://www.doblog.com/img/u10644/FI287346_0E.jpg


自衛隊は軍隊なんだから、そもそも復興活動を期待する方が間違ってるし。
もう撤退すればぁ?
386名無しさん@5周年:04/07/14 07:17 ID:PiCNVQB5
あ、このへん少しだけど間違ってた

×・自衛隊は仕事を見に来ない。監督せずに金だけ出して丸投げ
○・自衛隊は仕事をほとんど見に来ない。監督せずに金だけ出して丸投げ
387名無しさん@5周年:04/07/14 07:22 ID:K/LxZa5Z
しょうがねえだろ・・
ある意味手かせ足かせかけて海外活動できる軍隊になるのを
拒んできたのは、国民なんだから・・

国内向け装備で、ここまで出来るんだから
むしろ上等だろ?
388名無しさん@5周年:04/07/14 07:35 ID:4uh6+KH8
中東の醜い争いが終わらないのもこういう所に原因があるのではないかと思う。
もっと他国に配慮しろよ。
389名無しさん@5周年:04/07/14 07:37 ID:w/vNjzwi
セルビアあたりで支援してりゃよかったんだよ。
で、白人の美少女に感謝されてウマー
390名無しさん@5周年:04/07/14 07:48 ID:TDPg+r5F
>>385
こんな思いっきり反米バイアスのかかった奴の記事を
鵜呑みにしろといわれても困ります
391名無しさん@5周年:04/07/14 07:59 ID:2S5YropZ
>>287
現地の自衛隊が暇っていう証拠は?
他の報道や隊長へのインタビュー記事で完全に否定されてますが

クロスチェックすらせずに妄想を垂れ流すなんて、ほんとにニュースをまともに見てるの?
392名無しさん@5周年:04/07/14 08:56 ID:Boe9jvnn
志葉玲のスタンスはここを見れば容易にわかりそうなものだが。

ttp://homepage2.nifty.com/rei-ngo-report/links.htm
393名無しさん@5周年:04/07/14 08:59 ID:7v7x6ZF3
自衛隊がダメなのだから今井のお兄さんには頑張って欲しいと思う
まったく日本人たち許せなくて
394名無しさん@5周年:04/07/14 08:59 ID:XBcdjDpz
あれしろこれしろと、まるで召使いだな。
ドンパチしておきながら、なに居丈高に要求しているんだというのが、
私の偽らざる心境です。
395名無しさん@5周年:04/07/14 09:03 ID:hLGkB2gO
ドあつかましい田舎者、その名はイラク人には
いい加減むかついてきた。
少し静かにしろってかんじ。
罪の無いイラクに攻撃なんたらかんたら、なんて報道する糞なマスゴミが
糞みたいな報道続けるから卑しい田舎者が調子に乗るんだよ。
まるで半島の人みたいな、
、、、、、、、、、、
あ。イラク人は半島人に似ているから?だから糞なマスゴミがイラク人を養護するのね?
396名無しさん@5周年:04/07/14 09:23 ID:MJ6k15UJ
>石破茂防衛庁長官は13日午前の記者会見で、陸上自衛隊が
>活動するイラク南部サマワを州都とするムサンナ州知事が「日本にはがっかりした」
>と地元紙のインタビューで答えたことに関連し「期待に百パーセント応えるのは
>難しい。治安が確保されない中で、活動領域を広げていくことは望ましくない」と述べ、

ふむふむ。

>陸自の人道復興支援には限界があるとの認識を示した。

ええぇぇええ?
高卒の俺には理解の出来ない総括。
解説してよ。
397名無しさん@5周年:04/07/14 09:28 ID:MeEcaFt/
やっぱり自衛隊員も一人ぐらいは死なないと
国際的にメンツが立たないね。

自衛隊も命を捧げる覚悟が出来てない。まるでヘタレだ。
398名無しさん@5周年:04/07/14 09:38 ID:uwNpqpYa
>>338
東京の様にというなら、23区外相当ならできなくもない。
特になんもないド田舎のとこね。
399名無しさん@5周年:04/07/14 09:51 ID:ECtikeEw
>>398
サマワを緑豊かな東京のド田舎にする方がずっと困難だろう。
400名無しさん@5周年:04/07/14 10:09 ID:ZhebIZ+n
陸軍兵士一人の命といえど
無駄に消耗できんよ・・
あんなイラクごときのため。
401名無しさん@5周年:04/07/14 10:16 ID:ZhebIZ+n
500人そこらの軽装備部隊で
安全確保した上で工事作業しろと?
ふざけるな!
402名無しさん@5周年:04/07/14 10:20 ID:9gJZUYit
イラク人は、テメエらで何とかするという事を知らんのか?
403名無しさん@5周年:04/07/14 10:21 ID:xGjZNc+Z
ていうか、まだ自衛隊が来たら仕事を貰えると思ってるのか?
甘えすぎw
404名無しさん@5周年:04/07/14 10:23 ID:NzwqFKYq
とりあえずイラク人は、己の国は己で良くするという気概を国際社会に見せろ。
悪いが、テロと奴隷根性しか見えてこない。
405名無しさん@5周年:04/07/14 10:24 ID:L3jrTM50
こうやっていつまでも他人を宛にして自分で努力しないから発展しないんだよなーこういう国って。
406名無しさん@5周年:04/07/14 10:25 ID:D60boA/p
別にイラク復興が第一目的じゃないし・・・無理言わないでくれ
407名無しさん@5周年:04/07/14 10:25 ID:sH7Ht24f
>>1
スレタイは「自衛隊にはがっかり」で、記事は「日本にはがっかり」ってなってるぞ。

どういうことだ?
408名無しさん@5周年:04/07/14 10:25 ID:/znmUnsg
ここまでイラク人の根性が曲がってるとなぁ・・・もう帰ろうよ自衛隊。
409名無しさん@5周年:04/07/14 10:26 ID:M6lz7CIr
同族の強力な独裁者に統治されるのがこの国民にとっては最善なんでしょ。
圧政下で尻を叩かれなければまともに働かないんじゃないの。
410名無しさん@5周年:04/07/14 10:27 ID:rgu/7EMC
役立たず
411名無しさん@5周年:04/07/14 10:27 ID:uwNpqpYa
>>399
特撮の戦闘シーンで使うような採掘場や残土置き場くらいならできるべ。
412名無しさん@5周年:04/07/14 10:29 ID:cMqLWkUd
もぅ、戦略核をポチッとな・・・やったれや、アメ公
413名無しさん@5周年:04/07/14 10:30 ID:v0ufplg9
こういうのを自己満足というのかのう
414名無しさん@5周年:04/07/14 10:31 ID:ZhebIZ+n
日本の明治維新の志士達の気概でも見習えよ・・

自分で国造りする気もないへたれどもが
415名無しさん@5周年:04/07/14 10:31 ID:QqHDZw8G
これはだね。
「イラク国内の別の場所に移るよ」と言うだけでいいんだよ。
416名無しさん@4周年:04/07/14 10:35 ID:i+yM0jDp
自衛隊は頑張ってると思うよ。
学校とか病院とか直して水を配って…
ただ、アチラの知事様のご希望に添うような
甘くて美味しい金の成る木を植える活動をしないのが
ご不満なのでは?

文句言う前に治安を安定させろっての。
イラクでテロが1件も起きなくなれば、
日本企業がこぞって工場でも何でも作りに乗り込むわい。
417名無しさん@5周年:04/07/14 10:35 ID:cMqLWkUd
所詮、バブルの時代に偽造テレカ売って、
小銭を稼ぐことしかできない民族だよ。

燃料電池とか次世代燃料の時代が来れば、間違いなく放置プレイケテーイ
418名無しさん@5周年:04/07/14 10:37 ID:+r1fyMs7
マジで使えないんだから言われても仕方がないw
419名無しさん@5周年:04/07/14 10:38 ID:bcT7RV6x
>>385
しかもそれ、自衛隊が浄水したんじゃなくて、
現地の浄水場で浄化された水を給水してるだけだからね。

なんか日本では、浄水場が破壊されたと勘違いしてる人も
いるらしいが、立派に稼働してます。
420名無しさん@5周年:04/07/14 10:41 ID:xGjZNc+Z
こう言うのを見てると、日本の戦後復興は奇跡的だったんだな。
421名無しさん@5周年:04/07/14 10:52 ID:D60boA/p
>>417
イラン人(ペルシャ)とイラク人(アラブ)は別民族でつ。
422名無しさん@5周年:04/07/14 10:54 ID:OcwqZzE6
423名無しさん@5周年:04/07/14 10:56 ID:09kmeXuj
現地の人にもがっかりされてるんだから撤退しろ
そのかわり尖閣とか沖の鳥島あたりをみっちり警備しろ
自分の国も守らずよその国に行くのを誰も不思議に思わないのが
不思議でたまらん
424名無しさん@5周年:04/07/14 10:59 ID:RKbK/+RE
石破たんの会見全文

http://www.jda.go.jp/j/kisha/
425名無しさん@5周年:04/07/14 11:01 ID:J+OGghCD
>>423
そう言う進言も出来ないのが自衛隊が能なしである証拠
426名無しさん@5周年:04/07/14 11:02 ID:wO2ixCFF
今まで自衛隊は当地の人の役に立っているとばかり思っていたので、
今回の発言には正直ショックだった。
「がっかり」と言われてまで在留する必要はない。
427名無しさん@5周年:04/07/14 11:04 ID:eYnqiuBo
州知事をはじめ、政府側は抱えていた諸問題で
住民が爆発するのを「自衛隊が来れば全て解決する」と
魔法の呪文を唱えていたわけで
自分達じゃどうしようもないから他人におんぶに抱っこして
挙句望みどおり行かなかったら日本側だけの努力不足と
責任を押し付ける

ババ引くのは派遣前から判っていた事なのに…
428名無しさん@5周年:04/07/14 11:05 ID:4rnG0fq/
>>426
たいして役に立ってるわけじゃないじゃん。
むこうは雇用を増やしてくれると思ってるんだから。
ブッシュに「がっかり」といわれなければ、イラクに置いておけばいいんだよ。
429名無しさん@5周年:04/07/14 11:07 ID:6j3kxRHT
こいつら日本と同じ街を作ってくれとか言ってるんだろ。
430名無しさん@5周年:04/07/14 11:08 ID:QqHDZw8G
>>426
十分役に立ってるはずだよ。
ただ、日本人の感謝の感覚と、イラク人の感覚が違うだけ。
イラク人が「ありがとう」というのは、
サマワにもう一つの“日本”ができた時だよ。
431名無しさん@5周年:04/07/14 11:09 ID:7hSF34eF
サマーワ市民は自衛隊に感謝してるし、これからもまだいて欲しいと言ってるけど
州知事はそれを聞く耳持ってないのか、自分のトコにも羊かなんかを持って来いと
いう意味なのか・・・。

てゆーか、失業率50パーセントだかなんだかって事は、五体満足なヒマな大の男が
わんさかいるってことだよね。
彼らは暇つぶしがてらでも、自分らで直せるところは直すとか、そういうのは全然
無いのかな?そりゃいつまでたっても、復興どころか復旧もせんわな・・・。
432名無しさん@5周年:04/07/14 11:09 ID:wH9UzPDF
イラクでは水を浄化する前にまずイラク人の心を浄化しないといけませんね。
とうまくまとめたところで笑点おひらきです。
433イラク人:04/07/14 11:11 ID:MGTCnT+g
水なんか要らないから仕事くれよ
434名無しさん@5周年:04/07/14 11:11 ID:lwilNy1f
どうせなら500人くらいの村で復興支援活動すればよかったのに。
435:04/07/14 11:12 ID:pklsVVin
まさしく同上。
自国民をいつまでも自爆テロで殺戮しつづけ、日本人以外の無差別誘拐を
繰り返す愚か過ぎるイラクなんぞ、自律復興の見込みなし。
こんな国を日本国より狂気の如くストーキングする恥ずべき「いらん人」の
精神鑑定を希望する!!一刻も早い鑑定結果を政府機関まで・・・
この日本にとって「いらん人」とは反戦デモと自称しながら機動隊を自ら
ヘタレ蹴りにし逮捕され、「不当な逮捕だー」???等と全く意味不明
な訴訟を示唆する、この地球上日本のみに生息する特異な進化を遂げた
亜種日本人のバビロニア地方で活動するものを指す゛通名゛である。


こんなイラクで熱砂の中、人道復興支援ご苦労さんです!!!
我日本国自衛隊の隊員一同のみなさんの心身ともに無事帰国を心より祈る。
436名無しさん@5周年:04/07/14 11:13 ID:CK5Gs2Jb
砂漠にハイテク

意味なし。
437名無しさん@5周年:04/07/14 11:15 ID:xGjZNc+Z
自衛隊『何を援助して欲しいですか?』
イラク人『東京のようにしてくれ』
自衛隊『(゚Д゚)ハァ?』
438名無しさん@5周年:04/07/14 11:15 ID:B63n8qpK
ただの数合わせで行ってるのに
もっと支援しろとか言われても困るwwwww
439名無しさん@5周年:04/07/14 11:15 ID:lNGoGe3c
そもそもイラク復興が目的じゃなくて海外派兵の実績つくりや
アメリカのポチとしての役割とかそんな事が目的だから
イラクに過剰な期待をされても困る。
もともとイラク人の事なんか考えてない日本の都合での派兵なんだからさ。
440名無しさん@5周年:04/07/14 11:19 ID:Bj3hFL1V
基地にひきこもって金ばら撒くだけじゃ意味ない罠
441名無しさん@5周年:04/07/14 11:20 ID:MzWky8Os
自衛隊が来てくれるだけでもありがたいと思え。
442名無しさん@5周年:04/07/14 11:21 ID:9viNAwMz
俺、今回の復興支援には賛成だけど、こんなこと言われたら、もう帰ってきてもいいんじゃない?
アメリカには、「僕達、嫌われてるみたいだから帰ります」って言えば、分かってもらえるよ。
443名無しさん@5周年:04/07/14 11:22 ID:lNGoGe3c
たいして役に立っても無いくせに来てやったぞ顔されてもうざいだけだろ。
444名無しさん@5周年:04/07/14 11:25 ID:jfoLf6Kx
まあ、率直な意見でよろしいと思うけど
だから使える自衛隊にしようって論議になったら危ないな
445名無しさん@5周年:04/07/14 11:26 ID:wH9UzPDF
日本は悪くありません 悪いのはイラクの治安なんです。
                       
                          楽太郎です。
446経済評論家:04/07/14 11:27 ID:qiUQGq/E
まだ戦争中なのに復興なんて言葉を使って自衛隊を海外に出す小泉が悪い。
復興支援なら公共事業が無くて困っているドカチンを派遣した方が全てに喜ばれるだろう。
447名無しさん@5周年:04/07/14 11:28 ID:BpxraymY
つーか、別に派遣先がイラクじゃなくても良かったわけだし。
448名無しさん@5周年:04/07/14 11:28 ID:09kmeXuj
>>442
そうそうそれで日本の海や島をしっかり自衛してくれ
頼む
449名無しさん@5周年:04/07/14 11:29 ID:/znmUnsg
>>445
山田くぅ〜ん、座布団全部持っていってくれ
(わはははは)
450名無しさん@5周年:04/07/14 11:30 ID:Q39AuIbk
ムサンナ州知事 なめた事ぬかしてんなぁ
451名無しさん@5周年:04/07/14 11:36 ID:IODL0Rg+
よく自衛隊の金をイラク人に配ってうんぬんかんぬんって、いうけど、
生産ラインやライフラインが復旧し切れていない状態で民衆に金だけ
渡したらインフレが起こるんじゃないのか?
452:04/07/14 11:50 ID:pklsVVin
世界でもっとも信仰心のあついもっとも野蛮で殺戮の耐えない古代バビロニア
歴史上争いの耐えない人口調整地区と信仰心。狂気を生むのは居る筈も無い「神」
アラーの怒りか、この見分けのつかない民族闘争を永遠と繰り返す人間か。
良く判らんがひとつだけはっきりしてるのは、人間は欠陥品!!!だから自己
問答を繰り返しそれを練り上げるのだ。

世界平和、地球市民どもの浅はかな理想の為に批判の的にされる自衛隊を心底同情する!!
天災に遭ったとでも思うしかないのか・・・笑
年端もいかんガキどもが「コイズミが・・・世界平和が・・・」と己も掘り下げぬ
精神と知識で「人命や殺し合い」の真意が解ろう筈も無く、解決するべく筈もなし。
勘違いするなよっ小僧!!
453名無しさん@5周年:04/07/14 12:04 ID:G5SjMkYw
サンナ州知事の発言は復興を協力している
者に対して言うべきものでは無い。
自己中心的であり、復興に協力する者への
意欲を奪う発言である。

お世辞のひとつも言えないような者が州知事では
サマワの人々の人格も底が知れている。

所詮、外道はどこまで行っても外道。
いかに復興が進もうとも、地獄、餓鬼、畜生の
世界から抜け出ることは無いだろう。
454名無しさん@5周年:04/07/14 12:05 ID:lNGoGe3c
なにいってんだ?
石場みたいなキモ野郎が長官な事をまず同情しろ。
455名無しさん@5周年:04/07/14 12:11 ID:AkYp3+kE
小泉はやることなすこと全て中途半端だな
456名無しさん@5周年:04/07/14 12:15 ID:wH9UzPDF
>455
イラク人も他力本願な中途半端な性格なので
どっちもどっち
457名無しさん@5周年:04/07/14 12:26 ID:JHRuYAeu
自衛隊派兵に反対する丸腰のプロ市民が戦闘地域で活動し
武装した自衛隊員が非戦闘地域で水をのむ国、日本。
458名無しさん@5周年:04/07/14 12:28 ID:/znmUnsg
>>457
並列に語るなボケ
459名無しさん@5周年:04/07/14 12:29 ID:BDUieoVW
なんでもひとくくりにするのは嫌いなんだが
イラク人ってのはやってもらって当たり前と思う人種なのか?
と真剣に疑いたくなるな
それとも国の人間なんてどこも同じって見解の方がしっくりくるかな
460名無しさん@5周年:04/07/14 12:31 ID:ouO0XX3n
読まずにカキコ。

水出りゃいいだろ、ぜいたく言うな。
461名無しさん@5周年:04/07/14 12:31 ID:lyWm+z1I
アラーに復興してもらったらいいのに
462名無しさん@5周年:04/07/14 12:34 ID:NxsWZrH2
頭くるね
もう自衛隊帰ってこいよ
馬鹿馬鹿しい
463名無しさん@5周年:04/07/14 12:37 ID:eODAu+Kn
プラモでも作ってろ
464名無しさん@5周年:04/07/14 12:37 ID:GfJR5H1Q
イラクのためには死ねないぞ

天皇日本のためと言う事ではなく
父母幼い兄弟、家族のためにこの命を捧げる・・・特攻隊員の書簡集より
465名無しさん@5周年:04/07/14 12:38 ID:NxsWZrH2
>>9
>持って行った水も半分は自衛隊員の飲料水に使用。

アホすぎ
イラクの食料食い漁るなや
466名無しさん@5周年:04/07/14 12:40 ID:yakGaiYK
もし自衛隊が自由に行動し、政府がそれを全面的に支持するならば、自衛隊はもっと
有効な活動ができるだろうよ。
自衛隊にはがっかりというより、日本政府にはがっかりってことだろ。
467名無しさん@5周年:04/07/14 12:40 ID:wH9UzPDF
>465
嘘を真にうける馬鹿はっけん
468名無しさん@5周年:04/07/14 12:42 ID:3q3mBjJV
日本にたかるイラク。
ヒッキーのくせに手当てが厚い自衛隊。


ニッポンの納税者は大変アルネ
469下総国諜報員:04/07/14 12:44 ID:mTr823WB
雇用にあぶれた奴は
「俺をはじきやがって・・・日本め!」と集まり、
雇用された奴も
「俺だけ雇用されりゃいいや」
って国民性なんでしょ?恩を売るのは無理だよ。
470:04/07/14 12:49 ID:pklsVVin
465ボケ!!まずありがとう。だろーが
イラクの水?食いモン?こいつの空想を完全に否定する。
日本から携帯した飯、自衛隊がつくる水。妄想もここまで酷いと心配する
471名無しさん@5周年:04/07/14 12:51 ID:qhGJWCuO
義理で付き合ってるんだからそれ位の事は察しろよイラク人。
472465:04/07/14 12:52 ID:NxsWZrH2
はいはいわかったよ
よく確かめないで適当に書いたよ
ごんめよ
473名無しさん@5周年:04/07/14 12:57 ID:wH9UzPDF
もし朝鮮半島がイラク、イランと変わっていても
迷惑なのは変わらなかったかもしれない・・・。
474名無しさん@5周年:04/07/14 12:58 ID:a0dJtfOG
自衛隊の、自衛による、自衛のための派遣だもの。
イラク復興はその言い訳に過ぎない。
しかも、テロを恐れて、駐屯地内をぐるぐる回っている、オナーニーです。
小泉が、こんないびつな状態にした。
しっかりでっていって、日本軍ここにありと示せ。
死人がでてもしかたがない。

雇用の創設は何でやらないのかね。
100億円もあれば、1万人に百万円、2年間以上雇用できる。
何千億円も借款を無効にさせられるくらいなら、
先取りして、コレと相殺するくらいのことをやれ。
475名無しさん@5周年:04/07/14 13:02 ID:Jhj87487
>>469
そこで雇用された奴が
「俺の給料半分やるから一緒にやろうぜ。」
と雇用されなかった奴を誘って、さらに自衛隊に
「こいつの給料や面倒はみますから、働かせてやって下さい。」
と頼んで、許可を貰えばいいのになぁ〜
476:04/07/14 13:16 ID:pklsVVin
465勘違いだよな
悪い。てきとーに読んだ
477名無しさん@5周年:04/07/14 13:31 ID:ggs017Yb
自衛隊の武力目的派遣の布石か?
478名無しさん@5周年:04/07/14 13:42 ID:mYlE89FR

日本の無償資金でサマワ給水 仏NGO(12万人分)は陸自(1万6000人分)の8倍
http://www.asyura2.com/0403/senkyo3/msg/467.html
 外務省無償資金協力課によると、活動を実施する仏NGOは「アクテッド
(ACTED)」。同団体の要請に基づき、外務省は先月二十日、約四千万円の
無償資金協力を決めた。

 資金は給水車両三十五台のレンタル料(6カ月分)などに使われ、
サマワのあるムサンナ州内の新ルメイサ浄水場から、サマワ市南部などの
住民を対象に給水する。給水作業は、現地で雇用したイうク人だけで
実施され、フランス人は従事しないという。

 給水量は一日あたり六百〜七百トンの計画で、給水対象は約六万人になる。
これに対して、陸自がサマワで実施している一日あたりの給水量は
約八十トンで、対象約一万六干人にすぎない。(後略)
479名無しさん@5周年:04/07/14 13:49 ID:ECtikeEw
>>451
暫定政府がカネを印刷するわけじゃないんだよ。よく考えようねボク(w
480名無しさん@5周年:04/07/14 13:49 ID:mYlE89FR

陸自のサマワ支援活動、4340トンを給水
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=cache:http%3A%2F%2Fheadlines%2Eyahoo%2Eco%2Ejp%2Fhl%3Fa%3D20040629%2D00000214%2Dyom%2Dpol
> 給水活動では、合計約8830トンの水を浄水。このうち
>約4340トンをムサンナ県水道局の給水車に供給、約420トンは
>オランダ軍に供給し、残りは自衛隊の宿営地で使用した。

半分は自隊で消費してるそうです。
481名無しさん@5周年:04/07/14 13:52 ID:CK5Gs2Jb
 政府は29日、イラク南部サマワに派遣されていた陸上自衛隊第1次イラク復興支援群の活動実績を明らかにした。

 給水活動では、合計約8830トンの水を浄水。このうち約4340トンをムサンナ県水道局の給水車に供給、約420トンはオランダ軍に供給し、残りは自衛隊の宿営地で使用した。

 医療支援では、サマワ総合病院とサマワ母子病院に使い捨て注射器や、新生児保育器など約1億1千200万円分の医療器材を供与した。学校や道路の修復では、現地住民を延べ約1300人雇用し、賃金として約6千900ドル(約74万5000円)を支払った。

 派遣隊員に支給された爆発物取り扱い、放射線取り扱い、夜間特殊業務など各手当の合計額は約8億円となっている。

 第1次復興支援群は、2月25日から5月27日まで支援活動を行った。活動実績は、民主党の井上和雄衆院議員の質問主意書に対する答弁書で明らかにした。(読売新聞)
482名無しさん@5周年:04/07/14 13:54 ID:wH9UzPDF
>481
別に自衛隊かせ自分達で給水した水を給水してもいいじゃん
それとも自衛官には水を一滴も飲ませないですべてイラク人
にまわせでもいうのか?
483名無しさん@5周年:04/07/14 13:58 ID:CK5Gs2Jb
客観的に見て本当にどうなの?
484名無しさん@5周年:04/07/14 13:59 ID:93xULQF7
>>459
金持ちは貧しいものに恵んで当たり前っていうのがイスラムだからしょうがない。
日本人には嫌われる人達だろうな。
485名無しさん@5周年:04/07/14 13:59 ID:0LWC21Ab
(-@∀@) マッチ

<丶`∀´> ポンプ!
486名無しさん@5周年:04/07/14 13:59 ID:wH9UzPDF
訂正
 
>別に自衛隊が自分達で給水した水を給水してもいいじゃん

別に自衛隊が自分達で給水したんだから水を自分達で使用しても問題ないじゃん
487名無しさん@5周年:04/07/14 14:00 ID:EmDyPFtX
一人の犠牲も出せない、つう政治判断が前提で
サマワにキャンプしに行ってるだけだから仕方ないよ
自衛隊や防衛庁の責任でもなんでもない。
政治の責任
488名無しさん@5周年:04/07/14 14:04 ID:CK5Gs2Jb
自衛隊の現地の情報収集に使うカネって
J隊OBの募金なんだって…
(読売新聞)

489名無しさん@5周年:04/07/14 14:10 ID:SVbBOFC+
>>481
金の使い方間違えてるね。
自衛隊も税金食い物にしてる様な感じだしw
ネクタイでも出来そうな事ばかり。
490名無しさん@5周年:04/07/14 14:13 ID:2S5YropZ
>>487
やっとまともな意見がでてきたな。
最初に政治的目的があって、それに適うか否かから考えなきゃいけないのに、
枝葉末節の部分を突付いて自己満足。
+板住民のレベルも以前はこんなじゃなかったのに・・・
491名無しさん@5周年:04/07/14 14:16 ID:YBSKu30v
人間の欲には限りがない。

支援して文句言われるなら撤退も考える必要がある。
492名無しさん@5周年:04/07/14 14:19 ID:6/PBV3Zf
「イラクのため」

「やっぱ限界がある だれぞ一人が満足してくれれば」


自己満足の世界
493名無しさん@5周年:04/07/14 14:20 ID:EOQ21ELe
イラクの糞はもっと日本にタカリたいだけだろw
「テロリストを匿っている」とかなんとか理由つけて
市街地に500ポンド爆弾を5〜6発ブチこんでやれ
日本に感謝するようになる。
494名無しさん@5周年:04/07/14 14:20 ID:wH9UzPDF
魚を欲しがる友には魚の取り方を
私が意識的に、今、寄付や募金を受け取らない理由が、実はもう一つあります。
私の経験によると、アフリカ人は、もちろんベナン人もですが、「お金をください」と考えている人が多い。
あるいはアフリカ人だけじゃなくて途上国の人々は「助けてください」という考え方ばかり。特にリーダーたちね。
ここで言いたいのは、特に途上国のリーダーたちは、「これください」「あれください」と、援助ばかりを待っている、ということです。
自分から行動をしようと考えている人が少ない。自分がいろいろなことについて考えて、どうすれば国民のためにお金を作り出すことができるのか。
そこまでやっていないですね。
それは長いうちには、国の発展に悪い影響を与えると思うわけ。そしていちばん問題なのは、ご存じの通り、多くの途上国のリーダーたちは援助をもらうと、
すべて自分のものにしてしまい、欧米の土地に大きな家を買ったり、欧米の企業に投資したり、自分の子供を留学させたりして、実際には国民の手まで届かない。
簡単に言うとそれはイコール賄賂ね。だから、いけない! と、ゾマホンは思うわけ。私は、そういう悪いイメージを日本国民に与えたくない。
だから私は、ちゃんと自分の力で、自分の働いたお金で何かつくりたかった。自分で何も努力しないで相手の援助ばかり待つのは、乞食になるのと同じだよ。
しかもだんだんそれに慣れてくると、それが当たり前になって、働かなくなってくる。怠け者のようになって受け取ることが当たり前のことになってくる。
人間は、そういう要素も持っています。
ベナンに「魚を欲しがる友達に毎日魚をあげるよりも、魚の取り方を教えた方がいい」ということわざがあります。
海外援助に頼らない力を自分たちが持つ努力を、我々アフリカ人はしなければならない。そう思いました。
そして援助をする先進国にもお伝えしたいことがあります。今、われわれ途上国に必要なものは、人的資源ね。
たとえば途上国の留学生をできるだけ多く、あるていどの生活の保証も含めて受け入れる、といった人的資源を育てる援助が途上国に本当に必要である、ということを知ってもらいたいです。
『ゾマホン、大いに泣く』より
ムサンナ州知事よゾマホンをちっとは見習え。

495名無しさん@5周年:04/07/14 14:21 ID:I3TMWdHi
まあ、助けさせてもらってる手前強くも出れないな、
じゃあ、帰るって言えないからな、日本は。
496名無しさん@5周年:04/07/14 14:22 ID:SVbBOFC+
つか、宿営地あげたほうが喜ばれそうだなw
自衛隊さん裸で帰っておいで!これ以上税金垂れ流すの迷惑。
497名無しさん@5周年:04/07/14 14:23 ID:CK5Gs2Jb
>>494
こんな事言ったら次の日から襲撃されますね。
498名無しさん@5周年:04/07/14 14:26 ID:EmDyPFtX
交戦規定とかを現実的なモノに整備した上で派遣すればよかったのに
完全に専守防衛じゃ、自衛隊がプロの軍隊つっても丸腰同然だからな・・・・・・
その上犠牲者が一人も出せないんじゃ、引き篭もるしか選択肢無いよ
日本政府の「覚悟」が見えてこないからガッカリしたと言ってるんじゃねーの
499名無しさん@5周年:04/07/14 14:27 ID:9pcMarwv
>>487
これまでの例ならそういう言い分も通ると思うけどね。

今回は制服組の内部でも派遣積極派が主導権を握っていた。
今さら他人のせいにするのはいかがなものかと。
500名無しさん@5周年:04/07/14 14:28 ID:1gf0LdkD
>>497
マジか…至極まっとうな意見だと思うんだが。
これだからテロリスト擁護の国は…
501正義の見方:04/07/14 14:31 ID:lpNV056u
イラク人は援助されて当たり前と思ってる乞食根性丸出しの国民だ。
国を復興しようと思うなら自分たちが必死で働けよ!要求するだけでなにもしない、
文句だけいうのは雲助だよ。
自衛隊はひたすら安全第一、間違っても命を懸けるなんて無駄な考えは禁物だよ。
タイミングをはかって引き上げるにこしたことはない、あくまで付き合いなのだから。
502名無しさん@5周年:04/07/14 14:32 ID:EmDyPFtX
何か有った時に誰も責任を取りたくないんだろうな
政治家や防衛庁役人含めて
軍隊の統率は、責任を背負う人が居るからこそ成り立つモノだし。
こんな体たらくじゃ、9条改正だ国防だのと言っても先が思いやられるよ
503名無しさん@5周年:04/07/14 14:35 ID:GfJR5H1Q
弾薬ほしがるものには弾薬の作り方を教えろ、と!
504名無しさん@4周年:04/07/14 14:35 ID:6env8d/8
どっちの国からも馬鹿にされながら、自衛隊の皆さん、ご苦労さまです。

まったく、無駄骨ご苦労さまです。あとは、そちらで葬式でもあげて
経済効果にでもしてください。きっと感謝されますよ。
505名無しさん@5周年:04/07/14 14:40 ID:uev3jeZg
お前らみたいな無職の愚民と思考がそっくりだなwww
506名無しさん@5周年:04/07/14 14:40 ID:JGgZqsUa
別にイラクのために派遣してるんじゃないよ。
アメリカに対する忠誠の証として派遣してんだ。
イラク人に感謝されないなら撤退とか言ってる人は
左翼の仲間。
507名無しさん@5周年:04/07/14 15:04 ID:FcxaNGuz
今は泥沼とはいえ、イラクは将来アラブの中心になるかもしれないのに、
こんなへたれぶりを晒して好感度下げてしまっていいんだろうか・・・
508名無しさん@5周年:04/07/14 15:07 ID:wKMMQHkZ
>>506
国がバカにされてまで復興に協力してやる必要はない
509名無しさん@5周年:04/07/14 15:22 ID:EmDyPFtX
極論すれば復興の為に行ってる訳じゃねえしな・・・
国際協力の括弧だけでもしておかないと。
韓国ですら派遣しているのだし
510名無しさん@5周年:04/07/14 15:32 ID:mhwJIPbK
しかし、現地知事から評価されないと、米国あたりからも「やっぱ日本ダメじゃん」と思われる。
511名無しさん@5周年:04/07/14 15:35 ID:+yt+YL+C
>>510
評価されすぎると、ヤキモチやくぞ.
512世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/07/14 15:41 ID:geHM5T+w
あのような土人どもに復興などもったいないから、
年に一度空爆記念日でも作ってじゅうたん爆撃してやればいいと思うよ。
513名無しさん@5周年:04/07/14 15:44 ID:ram6Qo8P
最悪だな字遺体
514名無しさん@5周年:04/07/14 15:50 ID:JcSvgaSp
汗を流して外で作業すれば地元住民から感謝されるだろうが、テロが怖くて
金網に囲まれた駐屯地に引きこもって出て行かないんだから感謝されないのは
当たり前。
515名無しさん@5周年:04/07/14 15:51 ID:0svoX9nM
こんなこと最初からわかっていたが
本気で役立つとおもって上官に意気揚揚宣誓していた隊員が気色悪かった
壁の張り紙には上司に絶対服従と書いてあり組織図の一番上には小泉首相の名があった
516名無しさん@5周年:04/07/14 15:54 ID:5lTojuwn
アメリカに釣られて出て行っちゃったのが事の始まり。
日本は日本で計画的に行動できてれば違った結果になったはず。
517名無しさん@5周年:04/07/14 15:59 ID:txhrrH+b
デモとかと衝突して射殺して憎まれるよりは
がっかりされた方がいんじゃねーの。
518名無しさん@5周年:04/07/14 16:13 ID:KIOjXufP
自衛隊は良くやっている
519名無しさん@5周年:04/07/14 16:19 ID:Fprwu4r2
失望した
520名無しさん@5周年:04/07/14 16:22 ID:TUkw+JOr
イラクにはがっかりした
521名無しさん@5周年:04/07/14 16:25 ID:D60boA/p
>>508
大丈夫、アメリカ(小ブッシュ)様には感謝されているから。
522名無しさん@5周年:04/07/14 16:26 ID:IVoL01FJ
自衛隊の存在自体にがっくり
523名無しさん@5周年:04/07/14 16:26 ID:uUs6Nsn8
だいたい日本の活動が地味すぎ。
世界各国のTVに映らない。
とにかく目立て。

そこで天才の俺様が自衛隊に提案する。

・巨大飛行船を造れ
  援助とかで行くときには、巨大飛行船を使え。胴体は白で日の丸を大きく。
・軍服を替えれ。
  戦闘服ヤメレ。もっと派手なカッコにしる!  
・日焼け止めのメークに凝れ!
  歌舞伎の隈取りみたいにしる!
・全員旗指物を付けれ。旗印はハートマークと「LOVE&PEACE」。
・ラッパやめれ
  古来より日本の戦闘集団はホラ貝。
・撤収するときは空から1ドル札をばらまけ。
  それがムリなら、宝くじを撒け。

524名無しさん@5周年:04/07/14 16:27 ID:ram6Qo8P
自衛隊=役立たず引き篭もり金喰い集団。

・治安悪化を理由に基地から一歩も出ず
・現地の復興作業は金で雇ったイラク人に丸投げ
・給水した水は半分以上をテメエらが浪費
・隊員は安全なサマワ基地内で悠々自適な日々
・隊員の特別手当は一人一日3万円
・現地住民が泥水をすするのを尻目に毎日風呂に浸う隊員
・唯一の仕事の給水作業にしても基地内で給水車に水を入れるだけ
・それを現地の住民に配るのはこれまた金で雇われたイラク人運転手
・自衛隊がばら撒いてる金は勿論我々の血税
・自衛隊の活動を批判する事を禁じる報道規制を布く政府
・イラクのために血を流すどころか汗を流すのも嫌がる隊員
・使われた税金はすでに500億

イラク復興のため治安回復のため必死に働く他国の軍隊を尻目に、
今日も安全快適なサマワ基地から一歩も出ない前代未聞の引き篭もり集団自衛隊。
まさかこれほどの役立たず集団だったとは、イラク人も米軍も思わなかっただろう。
コイツラの国辱的行動は、国際社会からの嘲笑や失望を買うだけなら兎も角、
日本の国益さえも大いに損なう恐れがある。



525名無しさん@5周年:04/07/14 16:27 ID:xmY0eK0j
>>521
そうか? もうアメに従うのがデフォルトだから感謝なんかされてないぞ
526名無しさん@5周年:04/07/14 16:31 ID:wH9UzPDF
>524
2chに書き込みするぐらいしか能のない
左翼のお前よりはよっぽど役にたってるだろ
527名無しさん@5周年:04/07/14 16:32 ID:D60boA/p
>>525
いやいや、今や小ブッシュを全肯定している先進国首脳なんて小泉くらいだからね。
まぁ小ブッシュの辞書に他人への「感謝」という言葉があるかは微妙だがw
528名無しさん@5周年:04/07/14 16:35 ID:jWqsVjK3
>>524
限界はあるさ金がないんだからな。
自衛隊は入札にして地元に工事を発注するんだが外務省がODA予算を回さないし
財務省も害無省を気にして予算をつけないんだから結局、派遣の中の乏しい予算で
やりくりしてるんから無理だよ。
529名無しさん@5周年:04/07/14 16:38 ID:wH9UzPDF
っていうかわざわざ高い金だしてイラクに来てる自衛隊が
感謝こそされ文句いわれる筋合いはないだろ。
戦争を仕掛けたアメリカが言われるならまだわかるが
530名無しさん@5周年:04/07/14 16:38 ID:JcSvgaSp
>>521
つまり、今度の大統領選でブッシュが落選したら、
自衛隊派遣の成果は水泡に帰すわけですね。
531名無しさん@5周年:04/07/14 16:39 ID:tC2SPQ/S
アッラーにしてもらえよ
532名無しさん@5周年:04/07/14 16:39 ID:ram6Qo8P
>>526
ヒキウヨのテメエに言われたくないねw
オメエらっててホントレッテル張りするのが好きだよな
自衛隊批判したら左翼だってwホントコイツラ単細胞の馬鹿だなw
533名無しさん@5周年:04/07/14 16:40 ID:EXlibab5
おんぶにだっこだからアメリカに付け入られる。
何も学んでいないイラク人。
534名無しさん@5周年:04/07/14 16:41 ID:EAd4d30b
イラクって、いつまでも自爆テロとかやってるけどさ
「自爆テロはやめて、自国の復興にみんなで
力を合わせてがんばろうぜ、アメリカその他を排除
するのはその復興後でもいいじゃないか。」とか
って思っている人はいないの?
聖戦とか言うけどさ、そこに生きているのは自分たちと
同じ血を分けた人たちだろ。もう自爆テロはうんざり
とか思わないのかな。
そんなに見えない神が大切なのか?



535名無しさん@5周年:04/07/14 16:42 ID:wRKRvck4
まあ、引きこもり隊らしいから。
何もせんで、そこに居るだけだから言われても仕方がない。


それに元々あちらの人はトヨータ、ソーニーガクル!って思ってたはず。
意見の一致は難しいべ。
536名無しさん@5周年:04/07/14 16:42 ID:LcH/1yVW
だんだんイラクが糞に思えてきた。
タダで手伝ってもらって文句ばかり言いやがって。

文句言うなら自分らで全部やれ。
537名無しさん@5周年:04/07/14 16:43 ID:rEtfdyEU


(前略)小泉が目の前にいない場合、ブッシュは小泉を、
「サージェント(軍曹)小泉」と呼び、将官のいうことなら
何でも聞く下士官扱いしているのだという。

立花隆著『イラク戦争 日本の運命 小泉の運命』(講談社)362nより引用

538名無しさん@5周年:04/07/14 16:44 ID:wH9UzPDF
>532

思いっきり釣られてアホだな( ´,_ゝ`)プッ
539名無しさん@5周年:04/07/14 16:46 ID:bviDVrfL
>>534
現在、イラクの石油利権の全てをアメリカに押さえられて
石油の上がりの全てをアメリカ企業に持っていかれてる現状では無理だろ
これからも、石油施設を狙った攻撃は続くと思うぞ。
540名無しさん@5周年:04/07/14 16:49 ID:JcSvgaSp
「国際貢献」の大義を掲げてイラクへ行きながら
その実大した仕事もせずに毎日ぐうたらしているんだったら
高遠菜穂子とやってること同じじゃん。
541名無しさん@5周年:04/07/14 16:49 ID:KO9YzLzf
三馬鹿を送り込めよ。
自衛隊以上の働きができるんだろ?wwwww
542名無しさん@5周年:04/07/14 16:50 ID:jPZkpG76
>>534
一神教を理解してからモノをいえ
543名無しさん@5周年:04/07/14 16:54 ID:4opzUEua
空自C130の米兵空輸も法律の範囲内ですか…。
そうですか…。
544名無しさん@5周年:04/07/14 16:55 ID:cixg9EK6

・・・もういいよ帰ってきてさ、
頑張って行っても国内外誰も認めてくれないわけだし。
545名無しさん@5周年 :04/07/14 16:56 ID:lBpVcj88
>>544
認めるさ。
546名無しさん@5周年:04/07/14 16:57 ID:AbK6z7c/
>>540
2chでこういう事を言うと叩かれるかもしれんが、
高遠は誤解されてるよ。詳しくは>>537の立花の本で熟知すべし。
漏れも正直、吃驚した。
547名無しさん@5周年:04/07/14 16:57 ID:wH9UzPDF
まぁサマワの治安を担ってる、サマワのイラク警察とオランダ軍に
まず文句いいなさい。自衛隊の人もほんとは基地外活動したいけど
政治のせいでできないのよ
548名無しさん@5周年:04/07/14 16:57 ID:oNuQk9uA
>>542
しかし、イスラム教は本来自殺を禁止しているような気がする。

まぁ本来論を言い始めたらキリがない罠。
仏教系のソーカなんか(ry
549名無しさん@5周年:04/07/14 17:02 ID:NdyNK/0p
>>546
立花の本で熟知って
あやつの本は到底ソースにはならんよな代物だぞ
550名無しさん@5周年:04/07/14 17:04 ID:5DwG1BWo
>>537
立花隆って・・・・・・・w
551名無しさん@5周年:04/07/14 17:05 ID:wH9UzPDF
>546
高遠は誤解されてるよって奴を誤解しようがないんだが
まぁあれだけPTSDと言って記者会見を拒んでた奴が
いきなり講演をひらくと聞いたときはたしかに吃驚したけどな。
552名無しさん@5周年:04/07/14 17:07 ID:EoOdpYXH
つうか上辺のポーズなんだから仕方がない
553名無しさん@5周年:04/07/14 17:08 ID:fJCx9cOh
>546
立花の本かよ、かんべんしてくれ
554名無しさん@5周年:04/07/14 17:08 ID:pW+krWMG
イラクって乞食ばっかのわりにえらそうだな
555名無しさん@5周年:04/07/14 17:11 ID:/yRHYu7o
乞食に同情して千円やったら「っち、万札じゃねーのか・・・」といわれるのと同じ感じですね
556名無しさん@5周年:04/07/14 17:12 ID:Q+x2aJgP
派遣自体には反対しないが、体面を保つために行ってるのならとっとと止めちまえと思う
557名無しさん@5周年:04/07/14 17:12 ID:+yt+YL+C
>>534
今現在、と言うより最近、テロ関係の報道では、アルカイダ系が主流だよねぇ.
アルカイダって国際テロ組織なんだから、イラクの国民の事考えてるのか?

それより、イラクの国民がみんな自爆テロはせんだろ.
なんと言っても、まともな報道が無いんだから、なんとも言えん.
558名無しさん@5周年:04/07/14 17:13 ID:Qm6zQFus
>>532
おまいがサヨクかどうかは知らんが馬鹿であることは間違いない。

自衛隊駐屯地にイラク派遣反対デモをかけたり、署名を渡したりする馬鹿どもと一緒。
自衛隊は与えられた任務を遂行しているだけだろ。
非難する相手を間違っている。
559名無しさん@5周年:04/07/14 17:14 ID:DCOxPC/G
気温って40度くらいいっちゃうんでしょ?
しかも夜にクーラーないよな?
ぜってーいきたくねぇ・・・。すげぇよ。
560名無しさん@5周年:04/07/14 17:14 ID:bQTcUW3N
新潟をなんとかしろよ
561名無しさん@5周年:04/07/14 17:17 ID:anwNkSyV
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i         
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!  
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
562名無しさん@5周年:04/07/14 17:19 ID:C3y7bxED
治安出来るようにするには、憲法改正だよ。
ま、復興活動のみだから、しょうがないよ。
それだけでもイラクの人達は有り難いと思ってるよ。
イラクの上の人達は、焦りすぎてるから話だけ聞いていればいい。
無理をするでないぞ。焦るでないぞ>自衛隊諸君
563名無しさん@5周年:04/07/14 17:19 ID:wH9UzPDF
多分、暑さでみんなカッカきてんだよ。
2chの有志でクーラーや扇風機を送ってやれ
あ、電力が不足してるな
日本古来のうちわで我慢してもらうか・・・。
564名無しさん@5周年:04/07/14 17:21 ID:PX3rFaEB
>>549
高遠は、いわゆる反米左翼とは距離を置いてる人なんだよ。
今井みたいな共産党員と行動を共にしたから誤解されてる部分はある。
まあ、ここの人に何言っても分かんないと思うけど。
565名無しさん@5周年:04/07/14 17:21 ID:/29fgka7
自衛隊は、ボランテイアではない。
文句言うのなら、そこらで暇している
自国民を、扱き使え。
566名無しさん@5周年:04/07/14 17:22 ID:C3y7bxED
>>560
よし、消費税で自然災害復興目的を盛り込めようw
567名無しさん@5周年:04/07/14 17:23 ID:PX3rFaEB
立花隆がソースにならんって、2chのJ右翼がよく貼ってる、
世界日報とか日本会議のHPよりは信用できるだろw
568名無しさん@5周年:04/07/14 17:25 ID:P18q7BN1
イラク復興のために自衛隊が派兵されたと、
本気で思ってる人は結構多いんですね。
569名無しさん@5周年:04/07/14 17:25 ID:u/j0gC18
岡田の「イラクのガキなんぞ泥水啜らせとけばええのんじゃ!勝手に死にさらせ!」(超訳)も
今思えば当たらずも遠からず?

本当にそんな事を言ったのならとんでもない奴だなジャ○コ
570名無しさん@5周年:04/07/14 17:26 ID:H9AkoAU5
だって小泉信者はアホやもん
571名無しさん@5周年:04/07/14 17:26 ID:wFG+47Uk
572名無しさん@5周年:04/07/14 17:30 ID:C3y7bxED
>>564
無茶をしなければ、たたかんよ。
573名無しさん@5周年:04/07/14 17:34 ID:C3y7bxED
>>568
外交には色んなやり方あるさw



人生いろいろは叩かれるけどw
574名無しさん@5周年:04/07/14 17:34 ID:wH9UzPDF
>564
まぁショタコンだからたとえ反米左翼じゃなくても
叩くな・・・あとテレクラ経営の弟と坊主妹の態度が
関係してるな
575名無しさん@5周年:04/07/14 17:40 ID:bviDVrfL
文句言われながら、サマワにいるより 帰ってきて、新潟へ行けよ
感謝のされ具合が全然違うぞ。
576名無しさん@5周年:04/07/14 17:42 ID:ram6Qo8P
偉そうな事はイラクの人に感謝されてからほざけ糞馬鹿自衛隊関係者
何が与えられた任務を遂行だ?引き篭もるのが任務か?
イラクくんだりまで行ってヘタレっぷりを喧伝して世界中に恥じ晒しやがってw
笑わせんなよ 大体テロを怖がる軍隊って何なんだ?
テロの危険性があるから民間ではなく自衛隊が行ったんだろうが?
テロを恐れ仕事が出来ないなんて本末転倒もいいとこだ
どうせこのまま引き篭もって何もしないならとっとと撤収しろ税金の無駄だ
治安維持活動も出来ないテロを恐れる軍隊?なんて世界中の笑い者になるだけだ

577名無しさん@5周年:04/07/14 17:43 ID:MiGd8Wfx
>>576
焼けたサンタンの肌に胸がジンジンと響く夏の太陽が嗚呼燃え上がるトゥーミー?
578名無しさん@5周年:04/07/14 17:44 ID:wH9UzPDF
>576
大丈夫、十分お前が近所での笑い者にされてるから
いい加減、親に迷惑かけずに職につけよ( ´,_ゝ`)プッ
579名無しさん@5周年:04/07/14 17:44 ID:OT9zmg/U
「いや、お前らが勝手に来るって言っただけだろ。」

実際そうだし
580名無しさん@5周年:04/07/14 17:45 ID:u39PzSuF
もう引き揚げちゃえよ
581名無しさん@5周年:04/07/14 17:46 ID:ram6Qo8P
糞馬鹿自衛隊関係者 ID:wH9UzPDF( ´,_ゝ`)プッ
糞馬鹿自衛隊関係者 ID:wH9UzPDF( ´,_ゝ`)プッ
糞馬鹿自衛隊関係者 ID:wH9UzPDF( ´,_ゝ`)プッ
糞馬鹿自衛隊関係者 ID:wH9UzPDF( ´,_ゝ`)プッ
糞馬鹿自衛隊関係者 ID:wH9UzPDF( ´,_ゝ`)プッ
582名無しさん@5周年:04/07/14 17:49 ID:wH9UzPDF
>581
馬鹿左翼はよく釣れるな( ´,_ゝ`)プッ
仕事さがせよ( ´,_ゝ`)プッ
583名無しさん@5周年:04/07/14 17:49 ID:MiGd8Wfx
しかし自衛隊の方々には本当に申し訳ないな。
イラクへ行け!そして死人がでたらマズイからどんなに罵られても
給水活動どまりにしておけ!
こんな板ばさみ状態でも黙々と言われたとおりにイラクで地味な事やってんだろ?
誰よりも大人だと思うよ、この人たちは。
憎まれ役も何もかも全部引き受けて。いくら感謝してもし足りない。
584名無しさん@5周年:04/07/14 17:52 ID:Vu4JY+f3
サマワ市民の声が聞きたい。彼らも知事と同意見なら、さっさと撤収すべし。
585名無しさん@5周年:04/07/14 17:52 ID:ram6Qo8P
最近一部の精神医学関係者の間で「ウヨこもり」という言葉が流行っているらしい
なんでも、いわゆる「引き篭り」の男性に妙な保守的思想を持つ者が
多くなっている現象を指してそういうのだとか
聞くところによると、こういう風に社会的に完全にドロップアウトした人間とか
精神的に病んでいる人間がやたらと保守に染まるという傾向は日本独自のものらしくて
例えばアメリカでは保守派といえばガチムチオッス系の肉体労働者と相場が
決まっているのになんでだろうねえ、とアメリカ人の講師が不思議だと逝った
まぁ確かにそう思うのも無理は無いですけどね
保守派な思想を適用していった場合、真っ先に排斥されるのは
労働力にならないようなゴミ人間ですからね   
まだサヨクに走るなら理解できるんですがねえ

ウヨこもり=ID:wH9UzPDFはゴミ人間( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

586名無しさん@5周年:04/07/14 17:54 ID:wH9UzPDF
>585
長文をわざわざご苦労なこった
自分のこと言ってたら世話ないわな(プ

サヨこもり=ram6Qo8Pはゴミ人間( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
587名無しさん@5周年:04/07/14 17:54 ID:sHzsXKua
>>576
君、言葉は汚いがその通りだ
588名無しさん@5周年:04/07/14 17:56 ID:7tAbzGwf
>>585
>まだサヨクに走るなら理解できるんですがねえ

ここのサヨクを見てサヨクに走るバカはいないだろ
589名無しさん@5周年:04/07/14 17:56 ID:ri4fCawm
でもここで一発イラク大満足の復旧支援すれば世界から拍手喝采なのにね
590名無しさん@5周年:04/07/14 17:57 ID:mV+TSViS
「日本にはがっかりした」・・・この知事もブッシュとグルですかい?
591名無しさん@5周年:04/07/14 17:57 ID:wH9UzPDF
>588
>ここのサヨクを見てサヨクに走るバカはいないだろ
するとバカはram6Qo8PってことでFA?( ´,_ゝ`)プッ
592名無しさん@5周年:04/07/14 18:02 ID:MiGd8Wfx
自衛隊派遣に反対するのならわかるが実際イラクへ派遣されてる
自衛隊員を悪く言う奴は人格を疑うな。
593名無しさん@5周年:04/07/14 18:02 ID:f0hnce1j
2ch見て左傾化したっていう人間は
5年ここにいて、ついぞ一人も見たことないよ。
594名無しさん@5周年:04/07/14 18:05 ID:wH9UzPDF
あらもうram6Qo8Pは逃げ帰ったか・・・ったく自分から
煽っといて根性ねぇな・・まぁ左翼だから仕方ねぇか( ´,_ゝ`)プッ
595名無しさん@5周年:04/07/14 18:08 ID:C3y7bxED
>>592
まぁまぁ・・・・・田中真紀子ような人物がいることだし。



あーむかつくこと思い出したw
596名無しさん@5周年:04/07/14 18:17 ID:JcSvgaSp
>>594
煽り合ってた相手がいなくなったことを見計らって一方的な勝利宣言か。
めでてえな。おまえは一生他者から何かを学ぶことはないんだろうな。
597名無しさん@5周年:04/07/14 18:19 ID:jcguvMGp
>>524
同意。
行くところ間違ってるし、尖閣へ派遣しろ!ふぬけ防衛庁め
598名無しさん@5周年:04/07/14 18:21 ID:DDPayuxQ
お恵みに慣れた乞食ってやっかいだね。
599エイチドット@喫煙中:04/07/14 18:25 ID:4qJefrRm
具体的になにをどうがっかりしたのかがわからん
600名無しさん@5周年:04/07/14 18:26 ID:pXsqlM9m
ガッカリなら帰ってこい>自衛隊
そもそも支援をしてる側に対するコメントじゃないよな。
601名無しさん@5周年:04/07/14 18:26 ID:wH9UzPDF
>596
何? ID変えたの? わざわざご苦労なこった( ´,_ゝ`)プッ
602名無しさん@5周年:04/07/14 18:27 ID:jcguvMGp
>>599
自衛隊が部族の顔色うかがうばかりで、
甘い汁吸えなくてスネてんだよ。
603名無しさん@5周年:04/07/14 18:27 ID:qCOcjGX0
ムサンナがユンソナに見えた
604名無しさん@5周年:04/07/14 18:28 ID:YX/UdJUR
関連スレ立ちました

【政治】"「日本にはがっかり」発言は捏造?" 細田官房長官、不正確な報道指摘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089797142/
605名無しさん@5周年:04/07/14 18:28 ID:A7l7oriz
またマスゴミの捏造でした。
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089797142/
606名無しさん@5周年:04/07/14 18:29 ID:VOJjgVyN
はっきりと世界に言えイシバ
イラクの人のためではない
日本の見栄のためだけに派遣したんだと

日本人はもうみんな 知っているぞ
607名無しさん@5周年:04/07/14 18:30 ID:/znmUnsg
>>606
それがどうした?
608名無しさん@5周年:04/07/14 18:30 ID:DDPayuxQ
所詮土人レベルの人達だもん
609名無しさん@5周年:04/07/14 18:34 ID:6oh58qWk
>>600
「給水所から水を運んで来てやるから半分よこせ」
これって支援か? 支援なのか?
610名無しさん@5周年:04/07/14 18:39 ID:wH9UzPDF
まぁあれだ 新潟の水をイラクに持っていく事ができればすべて解決する
両方の地区が助かって一鳥二石だろ?
611名無しさん@5周年:04/07/14 18:40 ID:mswRT3+d
>>605
どうせまた小泉内閣の捏造だろ
612名無しさん@5周年:04/07/14 18:43 ID:CsvlWlfT
>>611
現実の見えない妄想主義者は哀れだな。
613名無しさん@5周年:04/07/14 18:44 ID:DpuOZfFJ
>>606
ああ、「日本人が見栄のために派遣した事を日本人は皆知っている」事を、
日本人を含め世界の人々は皆知ってるよ。


君以外はね。
614名無しさん@5周年:04/07/14 18:45 ID:wH9UzPDF
一鳥二石じゃなくて一石二鳥だわな
自分で書き込みして笑える( ´,_ゝ`)プッ
615名無しさん@5周年:04/07/14 18:47 ID:JHRuYAeu
>>576
銃すら撃てない。戦闘がおきても戦うことすらできない。
例えやむを得ない状況であったとしても、人に向けて一発でも発砲したら
日本国内で大問題になる(大問題にされる)。
まかり間違って、双方に死人が出たら、反対派だけでなく言い出しっぺの奴らからも文句言われる。
後ろにも前にも行けないんだよ。お前ならどうするよ?
勝手に帰ってくることも出来ないんだよ。引きこもるよりしょうがないダロ。

上がどっちつかずの中途半端だから、自衛隊もそうならざるを得ない。
自衛隊としては、戦闘を許可されるんならやりたいと思ってるだろ。
実戦経験が皆無の日本の自衛隊としては、
言い方は汚いが、実戦データが得られる貴重な経験になる。
616名無しさん@5周年:04/07/14 18:47 ID:Q0c6sA4S
【政治】"「日本にはがっかり」発言は捏造?" 細田官房長官、不正確な報道指摘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089797142/
617名無しさん@5周年:04/07/14 18:52 ID:qTDkFYJn
ram6Qo8Pは、単に自衛隊が嫌いなだけなんだろ。
自衛隊が感謝されようが何しようが、結局、口汚く罵って叩くだけ。
618名無しさん@5周年:04/07/14 18:52 ID:mswRT3+d
>>616
そのスレタイ、「見出しと中身が一致してない」という点で記事と一緒だ。
619名無しさん@5周年:04/07/14 18:59 ID:jcguvMGp
>>615
>自衛隊としては、戦闘を許可されるんならやりたいと思ってるだろ。

ワロタ。そんな漢は今の陸自にいないよ。
いても天然記念物並みに極わずか。海自は陸自よりましかもな
620名無しさん@5周年:04/07/14 19:00 ID:KmsVczCn
>「報道機関の期待には沿えなかったということですかね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000090-kyodo-pol
621名無しさん@5周年:04/07/14 19:02 ID:Py62uM5J
イラクを助ける事が目的じゃない

イラクに行くことが目的

本当にイラクの為なら派遣費用で現地イラク人を雇った方が効率的
622名無しさん@5周年:04/07/14 19:08 ID:3Cr8Mdt7
がっかりだと?うるせーこのバカ!
てめーの国くらい自分らでなんとかしろ乞食め!
623名無しさん@5周年:04/07/14 19:11 ID:wH9UzPDF
まぁ( ━@Д@)の捏造ってわかったんだしSageようや
624名無しさん@5周年:04/07/14 19:12 ID:JHRuYAeu
>>619
幕僚の方々はそう思ってんじゃないかと思うんだがなあ。。
それすら出来ないから、タイミングが良ければさっさと帰って通常の業務に戻りたいってのが本音じゃないか
625名無しさん@5周年:04/07/14 19:14 ID:dVGXeIYY
>>619
あくまでも「相手から攻撃されたら」の場合でしょ。
こっちから戦闘行為をするわけないっしょ。
626名無しさん@5周年:04/07/14 19:14 ID:vk7uWtXT
助けてもらっておいて「日本にはがっかりした」 なんてよく言えるよ。
627名無しさん@5周年:04/07/14 19:15 ID:qIuah21X
どっちにしても最初の時点で、自衛隊宿営地の借用にとんでもない法外な使用料を付きつけてきた
イラク人にガッカリしてるよね。
628名無しさん@5周年:04/07/14 19:15 ID:QBMcmXnH
>>620
相変わらずイヤミ君だな>麻生
そんな調子だと総理への道は遠い…
629名無しさん@5周年:04/07/14 19:18 ID:XTaVdE5y
>>626
日本は去年、国連安保理の非常任理事国各国に脅しをかけて、
「イラク攻撃に賛成しないとODA引き上げる」と言った国だ。
被害者意識こそあれ、「助けてもらった」という意識はないん
じゃないか?
630名無しさん@5周年:04/07/14 19:23 ID:6NDEadBO
>627
もっと中東の事を勉強すれ。
あっちの文化はまず無茶な吹っかけをしてそこから交渉を始めるのが常識。
日本も負けずにタダで貸せって言ってから交渉を始めればよかった。
631名無しさん@5周年:04/07/14 19:39 ID:RvsvDMAI
>>626
【政治】"「日本にはがっかり」発言は捏造?" 細田官房長官、不正確な報道指摘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089797142/l50

朝日のにおい。日本の良心です。
632名無しさん@5周年:04/07/14 19:42 ID:Nc23fv1f
>>630
その中東の常識とやらが品性に欠ける、といっているんだよ。
第一、イラン人やイラク人ってワキガ臭いじゃん。
それだけで既に下品。
633名無しさん@5周年:04/07/14 19:44 ID:BMDRV1iW
また左翼マスコミの捏造かよ。
634名無しさん@5周年:04/07/14 19:45 ID:DwW/IFXl
>>631
これはまた壮大な釣りだなぁ
635名無しさん@5周年:04/07/14 19:51 ID:RvsvDMAI
左翼というか・・・日本人じゃない人を釣るつもりなんでしょうね。
結構良質な餌なので比較的短時間で勝負はつきそうですが。
636名無しさん@5周年:04/07/14 19:52 ID:XTwDiOUK
がっかりだと?

じゃあ増派だ!
637名無しさん@5周年:04/07/14 20:09 ID:DF9TF3ps
>>629
それって外交手法としては極当たり前のやり方だけど。
ましてや軍事力の裏付けの無い日本にとって、ODAは数少ない外交カードの一つ。

ODAが単なる善意で行われていると考えているのなら、なんぼなんでも能天気過ぎるぞ。
638名無しさん@5周年:04/07/14 20:11 ID:Jh3BJQjw
もう自衛隊引き上げろ。こんな恩知らずのクズどもに支援してやるこたねえ。
639名無しさん@5周年:04/07/14 20:19 ID:tlzcOobH
>>638
7コ上のレスくらい嫁、たわけがッ!
640名無しさん@5周年:04/07/14 20:28 ID:A+NR6TdC
>>638
まず落ち着いて>>631を見てほしい
641名無しさん@5周年:04/07/14 23:36 ID:BsNFtOx6

馬鹿だな引き篭もり自閉隊が

国民の血税300億かけても水を供給できないわ、サモアで売ってる水のが

全然安いわで何の意味も無いんじゃんw
642名無しさん@5周年:04/07/14 23:51 ID:u/j0gC18
>岡田の「イラクのガキなんぞ泥水啜らせとけばええのんじゃ!勝手に死にさらせ!」(超訳)も
>今思えば当たらずも遠からず?

岡田が本当にそんな事を言ったのならとんでもない話だな。どうせネタなんだろうけどw

でも「東シナのガス田は中国の物だろ」とか
「議員年金は廃止した方がいい。代わりに退職金制度を作る」
と言うような事に近い発言はしたようだなマジで orz
643名無しさん@5周年:04/07/15 00:05 ID:gcOcttZ4
>>642
イラク人も昨日、今日泥水を飲むようになった訳じゃないから
自衛隊が給水活動する必要は無いでしょう。
意訳:イラク人は泥水でも飲んでろ。
ホントにこう言った。テレビの国会放送で。
644名無しさん@5周年:04/07/15 00:15 ID:tQXrD3bp
自衛隊がイラクに行く意味なんて、イラク人のためなんかじゃないぞ。
アメリカ様のためなんだから、よく覚えとけ。
645名無しさん@5周年:04/07/15 00:21 ID:hamMHJU9
ムサンナ州知事に機密費の100万もやっておけばこんな発言はしないのにね。
てか黙らせたかったら金よこせってことか?
イラクでの自衛隊の活動の本当の実態は日本には知らされてないのかもしれんよ。
前提の情報そのものが間違っているのか歪められている可能性もある。
646名無しさん@5周年:04/07/15 02:42 ID:npNKK68m
マスコミの不正確な報道+発言の切り抜き報道を阻止すべき!

http://www.sitiseisha.jp/
647はな:04/07/15 03:02 ID:o+XVoRDd
一人でもいいから、武装集団を捕まえてみろ。イラク警察働け。
648名無しさん@5周年:04/07/15 03:09 ID:2RypnKg/


  ま た 捏 造 記 事 か
649名無しさん@5周年:04/07/15 04:25 ID:Qdyi91N5
見てると、ID:ram6Qo8Pの意見は極右そのものなんだが。
(だからと言って走らせるために自衛隊のケツを叩くのは、個人的にはあまり賛成できないが)

ID:wH9UzPDFは、ほんとにウヨこもりだな。


650名無しさん@5周年:04/07/15 04:26 ID:oLsD6Dhd
>>17
それを湾岸戦争でやって
クぇーとの感謝国リストに入らなかったわけですが何か
651名無しさん@5周年:04/07/15 04:30 ID:yS7b5xZD
>>349
細菌工作員認定が増えてきたな。
選挙後の民主信者はいつもこうなのか?
652名無しさん@5周年:04/07/15 05:23 ID:rotd3CdV
【政治】"「日本にはがっかり」発言は捏造?" 細田官房長官、不正確な報道指摘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089797142/

★「事実に反する」と細田氏 州知事のがっかり発言

・細田博之官房長官は14日午後の記者会見で、自衛隊が活動する
 イラク南部サマワを州都とするムサンナ州知事が「日本にはがっかり
 した」と地元紙インタビューに答えたとされることについて「実際に
 (知事が)失望感を表したことはなく、事実に反する。期待外れのような
 表現が見出しに付いていたが記事にはない。(逆に)高く評価している」
 と述べ、不正確な報道との見方を示した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004071401002882

※関連スレ
・【社会】陸自の復興支援には限界 「自衛隊にはがっかり」ムサンナ州知事のコメントに石破長官
 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089723733/

共同通信社改め反自衛隊反自民極左捏造偏向共同通信社だな
653名無しさん@5周年:04/07/15 08:50 ID:ajGk1onL
水を持っていった とかバカなこといってる奴が居るな。
アレは多分、膜ろ過を利用した浄水設備を持っていったんだと思うぞ。
あるいは、沈殿法などの長期的な浄水設備も裏で建設しているのかもしれない
・・・ってのはさすがに自衛隊だけじゃむりか。
654名無しさん@5周年:04/07/15 08:56 ID:t0UHevdx
本当にがっかりだ。
655名無しさん@5周年:04/07/15 09:04 ID:wTinm3J9
こんな共同の捏造記事になにムキになってんの?
656名無しさん@5周年:04/07/15 09:30 ID:R1IkenLa
自衛隊擁護派ってのは馬鹿ばっかだなw
陸自だって自分の身を守る為の訓練ぐらいはしてるんだから
ビビってないで最低限の仕事ぐらいしろって言ってるんだよ
全部イラク人に○投げじゃーどうしようもないだろう
そんなことだったら外務省の役人でもできる
陸自がいる意味は全く無い全然無い
なんだかんだ言っても要するに怖いだけよ
呆れた軍隊だなぁ?陸自っておっさんのボーイ・スカウトかw
不審車両が近づいたら発砲も止むなしという事も確認されてるんだし
攻撃されたら反撃すればいいだろう反撃する覚悟も無いのか?
情けねーやつ等だへたれだ腰抜けだ軍隊ごっこ集団だ
とにかく引きこもってねーで外に出て働けこのままでは日本の恥だ
出来ないのなら早く帰って来い 
国民は陸自にサマワでキャンプ遊びさせる為
高い税金払ってイラクに送り込んだ訳ではない

657名無しさん@5周年:04/07/15 12:09 ID:WiB5O+Tl
>>656
どう読むの?
658名無しさん@5周年:04/07/15 12:15 ID:bCvkT0QL
>>656
陸自は命じられたことをやっているだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
まさかお前、復興支援の内容を、陸自が自分で決めていると思ってるのか?
いくらなんでも、頭悪すぎ。
659名無しさん@5周年:04/07/15 12:45 ID:UVGZlJgU
給水なんか自衛隊がやらないで
イラク人を雇用してやらせたら?
昔のニコヨンみたいな道路工事でもイラク人にやらせた方が
彼らは日銭が入っていいのでは?
高給の自衛隊員に給料・豪華食事払ったんじゃ イラク人怒る罠

660名無しさん@5周年:04/07/15 12:47 ID:EYjR609p
州知事ですらそもそも国際支援に対する認識がこれだもん。
陸自が数百人やってきて1年経てばパラダイスになるとでも思ってるのかね。イラク人は。

アホ杉。
661名無しさん@5周年:04/07/15 13:01 ID:KpdSzbgh
がんがれ石破!イラクより八頭を東京にしる!
662名無しさん@5周年:04/07/15 13:14 ID:RSW2+1iP
自衛隊は迷彩服はやめましょう。
やはり、人助けには天使の輪と羽根のコスプレです。

663名無しさん@5周年:04/07/15 14:30 ID:vR0kQ9ek
>>646
>マスコミの不正確な報道+発言の切り抜き報道を阻止すべき!

そうだね、元記事の見出しに書かれているってことは細田も認めているのに
「捏造」とか言ってるし。
664名無しさん@5周年:04/07/15 14:41 ID:PCfybkQV
報道はどうであれ、実際にも感謝なんてことはないみたい。
費用を削減し数十億円程度でやれば効率的だったかもな。

自衛隊も含め公務員は予算を要求するときは調子に乗って
高額の希望をいうものだ。
665名無しさん@5周年:04/07/15 16:47 ID:KiS708FR
公共事業に無駄が多いのは何も自衛隊に限ったことではない。
ダム、ODA、そして自衛隊・・・そんなに驚くことではない。
666名無しさん@5周年:04/07/15 17:03 ID:37Day4ya
>>665
それをお役人根性と言うのです。
社保庁の使い込み役人もそんな考えだろうなぁ
667名無しさん@5周年:04/07/15 17:05 ID:2jAG8Cgi
>>665
ODAとかはウヨが必死に騒ぐが
自衛隊には騒ぐ奴少ないな
668名無しさん@5周年:04/07/15 17:11 ID:Uzq2OMD1
金満国家らしく、仕事は一切せず全て外注にすりゃあ支持されるぞ。仕事がもらえることを期待していたんだからな。
669名無しさん@5周年:04/07/15 17:13 ID:i3rRpUwR
でも「自衛隊は現地で仕事を現地の業者に丸投げしてる」とかいう批判も
なかったっけ? どこで読んだか忘れたが・・
670名無しさん@5周年:04/07/15 17:29 ID:D6d5RCWF
>「一人ひとりのイラク市民が『本当に日本の支援があってよかった』と思うならそれでいい
誰も思ってないだろw
さっさと水と食料をイラク人に供給しろよ
671名無しさん@5周年:04/07/15 17:54 ID:Ke3wAkNj
>>669
「現地の業者」じゃなくて「元々イラクで給水活動をしていたフランスのNGO」じゃない?
672名無しさん@5周年:04/07/15 19:57 ID:efW79pHq
>>33
正解だったのか
673名無しさん@5周年:04/07/15 23:29 ID:ZTOzHa5C
>>656
過激派に攻撃された場合と
自衛隊が攻撃した場合

それで波風たたないんなら、
とっくにやっていると思われる。
674名無しさん@5周年:04/07/16 12:11 ID:98sckhCJ
【イラク記事捏造?】「事実に反する」と細田氏 ムサンナ州知事のがっかり発言 07/14
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1089946722/

ついでに
>>659
給水では地元民にやらせたら料金徴収しやがって大問題になりやがられましたよ。
イラク人運転手が給水活動で料金徴収=官房長官、現地当局と協議を[03/25](DAT行き)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1080308787/
 福田康夫官房長官は25日午前の記者会見で、自衛隊のイラク復興支援活動に関し、日本政府が無償供与した
給水車を使って水を供給する際、ムサンナ州水道局のイラク人運転手の一部が、住民から料金を徴収していたことを
明らかにした。

 自衛隊の派遣部隊は今後、現地での給水活動を本格化させるが、イラク人運転手による料金徴収は誤解を招く恐れが
あることから、福田長官は「ムサンナ州水道当局が再発防止の観点から対応を考えることになったと聞いている」と説明した。
 ただ、福田長官は「単に無償で供与することがこの社会で受け入れられるかどうか。そういう問題もあるので、向こうの当局と
よく相談して決めるのが一番いいと思う」と指摘した。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000339-jij-pol (既にリンク切れ)
675名無しさん@5周年:04/07/16 12:21 ID:8aaLCxim
ほんとは水を買って渡した方が安上がりなんだよね。
わざわざ人件費掛けて浄水施設作っても意味ないじゃん。
676名無しさん@5周年:04/07/16 12:26 ID:98sckhCJ
まあ、米軍の攻撃のせいで浄水施設が壊れてしまったから仕方ない面は有る。

水を買って渡してるとキリがないし、自衛隊が居なくなった後困るしね。
677名無しさん@5周年:04/07/16 12:29 ID:AWK+PAWF
いくらマスゴミが嘘を捏造しても、自衛隊の復興支援は大変感謝
されている。イラクの人々はアメリカは嫌いだが、日本にはもっ
と増派してほしいと希望している。
嘘を捏造してまで、政府を攻撃しようとする日本マスゴミの姿勢
は大いに批判されてしかるべきである。
678名無しさん@5周年:04/07/16 12:56 ID:98sckhCJ
>>677
<イラク>「自衛隊駐留を歓迎」サドル師代理人が明言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000047-mai-int
【イラク】「自衛隊駐留を歓迎、攻撃を指令してない」サドル師代理人が明言【07/12】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1089627932/
679名無しさん@5周年:04/07/16 13:06 ID:8WGWhYxl
>>674
>【イラク記事捏造?】「事実に反する」と細田氏 ムサンナ州知事のがっかり発言 07/14

この見出しって捏造だよなw
アッサハバ紙の見出しに「がっかり」がちゃんと書かれていることは
細田自身がこの会見で認めてるんだから。
680名無しさん@5周年:04/07/16 13:14 ID:ZvMyzqYS
>>678
情報が古いぞ

サマワ陸自の撤退要求も サドル師代理人が不満表明

【サマワ15日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで、イスラム教シーア派
対米強硬指導者サドル師の代理人を務めるガジ・ザルガニ師は15日までに、陸自の
復興支援活動が不十分と強い不満を表明「単に(米国の)占領政策を支援しているだけ
とみなせば、撤退を要求する」と言明した。
サマワ市内でのサドル師支持者の事務所で共同通信のインタビューに応じた。
ザルガニ氏は武力闘争を行わないことを強調したが、サドル師側がデモなどで撤退要求
を始めた場合、陸自の活動に影響が出る可能性もある。
サマワ住民の大多数はシーア派の最高権威で穏健派のアリ・シスタニ師の支持者だが、
失業率70%ともされる深刻な雇用状況を背景に、サドル師も一定の影響力を持って
いる。(共同通信)[7月15日8時24分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000024-kyodo-int
681名無しさん@5周年:04/07/16 18:37 ID:AWK+PAWF
また共同の捏造か
682名無しさん@5周年:04/07/16 20:50 ID:XkBcFDXy
[政治] お粗末過ぎる自衛隊「人道復興支援」の実態
・人員配置総勢550人中、中心業務の給水活動はわずか30人、護衛=130人/司令部・後方に300人という愚
・使途不明金250億円
・五百倍の費用で8分の1の活動
 隊員経費一日七万円/現地採用なら五〇〇円
 NGO=650d/日 費用:8000万円/年
 自衛隊= 80d/日 費用: 404億円/年
 ここで、、自衛隊「復興支援活動」の中心とされている給水活動を見てみたい。
 サマワで活動するフランスのNGO=ACTEDは、約七〇〇〇〜八〇〇〇万円あれば、
 六万人の人々に一年間、安全な水(一日当たり六〇〇―七〇〇d)を配給できるとしている。
  これに対し自衛隊は、四〇四億円もかけていながら一日当たり八〇トンしか給水出来てい
 ない。自衛隊は、NGOの約五〇〇倍の費用をかけて、八分の一の給水活動しかしていない。
 費用効率で言えば、四〇〇〇分の一というとんでもない非効率な仕事ぶりなのだ。
http://www.jimmin.com/doc/0145.htm
683名無しさん@5周年:04/07/17 01:04 ID:W/q73et4
NGOが言っているのは沈殿/浮上/吸着/ろ過法などを利用した長期的浄水設備の設置,
自衛隊が行っているのは膜分離/凝集処理などの短期的浄水設備による緊急給水
なんじゃないのかとマジレス.
現実には
 自衛隊による一時的給水 → 治安・経済安定 → NGO等による長期解決施設の建設
と,こういうことなのではないかと思う.
コスト的には水の輸入よりは膜分離が安価で,緊急時にも対応できる.
684ばぐ太、洗脳工作ご苦労:04/07/17 09:36 ID:WAhmr9xW
【政治】"「日本にはがっかり」発言は捏造?" 細田官房長官、不正確な報道指摘★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089963887/
685名無しさん@5周年:04/07/17 09:39 ID:17MOKt/Z
もうイラクは null point。
686名無しさん@5周年:04/07/17 09:47 ID:jldxj+sP
ガッ
687名無しさん@5周年:04/07/17 10:01 ID:/MibVGj9
元自衛官で役に立つ人間を見たことがない
たぶん
自衛隊なんてどこ行っても役に立ってない
688ウヨクとは、ヤクザの政治発言:04/07/17 10:06 ID:4UEO/wyx
イラクへ日本の大企業がやってきて皆を雇用してくれて、
無償で町を建て直してくれると思い込んだイラク人のお人よしさを
悪魔の小泉政府がまんまと利用しただけで、
自衛隊を行かせたのは、アメリカの植民地支配化の手助けに過ぎない。
689名無しさん@5周年:04/07/17 10:07 ID:Wc0Q5ms4
サンナ州知事なんてヤクザ以下

なんでアラブ系の奴らってこんなに鼻につくんだ?
関わりたくねぇ
690名無しさん@5周年:04/07/17 10:13 ID:O0XOiVMP
自衛隊はイラクのために行ったわけじゃねえ。
自衛隊でも出しとけばアメリカの心象も良くなって
いろいろ便宜図ってくれんだろうと思ってるだしてるだけだ。
基地外のイラク人なんぞどうなったっていいんだよ。
勝手に殺し合いしてろ馬鹿。
691名無しさん@5周年:04/07/17 10:17 ID:2ta8QCKM

アラブ商法とは、「まず高くふっかけて、客の出方を見つつ徐々に価格を下げる。
折り合いの付いたところで商談成立。高く売れれば儲けもの。定価販売もってのほか」

「もし気が進まないなら、約束の時間にそこへ行かなければいいことさ。それじゃ相手に悪いと思うなら、
会って”今日のことはキャンセルする”と伝えればいい。約束を守らなくても、ここではどうってことないんだ。これがアラブ流ってやつさ」


こんな奴らの言うことにいちいち反応してたらキリが無い・・・
692名無しさん@5周年:04/07/17 10:19 ID:RMjGTSbB
>>690が核心をついた
693名無しさん@5周年:04/07/17 12:02 ID:HjXGqHVt
自衛隊は早くイラクから撤退した方がいいよ。
アメリカの顔色うかがうだけの派遣なんぞ、意味がない。
もっとも、3馬鹿の件にはムカついたが(BBQ楽しみだったのに)。

漏れの周りでも、行って見たいってヤシは少なくないが、
興味本位のヤシが多いな。イラク人の復興支援なんて言ってるヤシは
ほとんどいないし。
ヴァカなコヴァ信者も多いし、日陰者扱いされて来た反動も出てきてると思う。
なんかヤだな、辞めちまうかな。

694名無しさん@5周年:04/07/17 14:04 ID:xmWAgD+2
とりあえず、イラク人が自衛隊にがっかりしてるのは本当っぽいが。
695名無しさん@5周年:04/07/17 14:41 ID:ywpAIRoo
イラク人を満足させるのは無理だろ。
あいつらは自衛隊が来るのに
「日本の企業が来るんだろ?日産か?電気会社はやく電線直してくれ〜」
とか言ってたから・・・・
696名無しさん@5周年:04/07/17 16:19 ID:bl/e4PV3
是非ポチ小鼠さんには

「別にイラク国民のことを思って自衛隊を派遣した訳ではなく、アメリカ様のご機嫌を伺うために派遣したのだから、イラク人にどう思われようとまったく問題はない!」

と威勢良く言って欲しいモンだ。
選挙惨敗&支持率急低下でイラクどころじゃねーか。
697名無しさん@5周年:04/07/17 16:35 ID:nh6v3PeK
>>695
事前にそういう要望を聴き取り調査して「それでは自衛隊を派遣します」と
言ったんだから、今さら「無理」とは言えんだろw
698名無しさん@5周年:04/07/17 17:08 ID:z4ZrODxF
イラク人にどう思われようと知ったことか。
699名無しさん@5周年:04/07/17 17:26 ID:91umNT2b
>>696
まあ間違ったことじゃないね。
ただ口に出して言う必要は無い。
日本にとってはアメリカに恩を売るのが一番重要だけど、ついでにイラクにも恩を売っておいて悪い道理はない。
700名無しさん@5周年:04/07/17 17:29 ID:Jf0ZkNJA
竹山「いいですか? そこのイラク人に一言言っておきます。」

中島「なんだよ〜いきなり・・・失礼じゃないか・・・。」

竹山「はっきりいって、トヨタやホンダ、三菱は一切イラクに来ません。」

竹山「だっておまいらちっとも治安回復しようとしとらんめがぁー!!」

中島「そんな事言ったて向こうにも事情ってものがあるって・・・。」

竹山「何?約束が違うって? 知らんそっちが勝手に勘違いしたちゃろうもん!!」

竹山「なにテロをしてやるって? そんな望むところたい!!」

中島「おいおい・・落ち着けって・・・。」

竹山「テロの前に俺がここでウンコしてやるよ テロウンコや!!」
701名無しさん@5周年:04/07/17 20:53 ID:vQcDwMeL
結局復興事業で儲けるために壊しすぎたのがいかん。
復興のめどがさっぱりたたないじゃないか。

702名無しさん@5周年:04/07/18 13:53 ID:0vmx/ZTv
703名無しさん@5周年:04/07/18 14:11 ID:iEcFkG39
>>701

まさにその通り。フランスやドイツが非協力的なのはその点だろう。
704名無しさん@5周年:04/07/18 14:15 ID:aVbSD+3m
>>688
「悪魔の小泉」とか「竹中は平成のポルポト」とか言ってる奴、
ニヤニヤしちゃうからやめてくれ
705名無しさん@5周年:04/07/18 14:16 ID:KQ/7B+/L
あの国の連中は、石油がなかったらただの土人だからな。
706名無しさん@5周年:04/07/18 15:52 ID:orhzsIbq
基本的に何もできるはずの無い自衛隊と
期待しすぎたイラクの国民、文句の出るのは当たり前
速く帰らないと期待するイラク人に皆殺しにあう注意
707名無しさん@5周年:04/07/18 16:10 ID:c/Ik5zxt
復興支援なんて出来るわけないし、やる気もない。
単なるサマワ観測隊。駐屯地作りと遠方補給訓練してるだけ。
期待する方が間違っている。アホクサ。
708名無しさん@5周年
>>707
わざわざ期待させるようなことを言いに行った方が間違ってるだろ(藁)