【社会】パチスロで"低周波体感機攻略"、メダル不正取得の男逮捕…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:04/07/17 22:56 ID:uUBCJxWc
横からレスして申し訳ないが、
「絶対に勝てない」台を作ろうと
日夜努力してるのは事実だ罠
953名無しさん@5周年:04/07/17 22:57 ID:8UrJNis/
>>945
子が総じて勝てるなら胴元は儲からないし・・・・

パチンコを説明するなら、
「腕が無い(勝てない)人間が投資した金を、胴元と一部の腕がある(勝てる)人間が折半するシステム」
と言えば分かり易いかな。

<全体を100人とするなら>
胴元:1人 ⇒ 60人分の負け組投資額を回収(60万円)
勝組:9人 ⇒ 30人分の負け組投資額を9人で分配(1人あたり2万円弱)
負組:90人⇒ 1人1万円を散財
(※比率とかはデタラメなので「ソースを〜」とかは言わない方向で)

まあ、「確実に勝てる」人がやめる理由は無いよね。
954名無しさん@5周年:04/07/17 22:59 ID:ISvhl6eq
>>953
そんな妄想を書き散らかして馬鹿丸出し。
ぱチンコなんて実質的に北朝鮮に送金してるだけだろw
死ね、クズ。
955名無しさん@5周年:04/07/17 23:01 ID:c4GgBktz
>>953
>胴元と一部の腕がある(勝てる)人間
「胴元とその関係者(暴力団員等(含警官))」だろ。
「警官が体感機使っても逮捕されない」に、50000ニクコプーン。

956名無しさん@5周年:04/07/17 23:02 ID:vtepy/T+
ver0.00159

悪の枢軸:サラ金・パチンコ・警察・銀行・広告代理店・マスコミ相関図 ( ver0.00159 )

1)融資の流れ:  
              中小企業   預金者
                ↓       ↓                   リーマソ・若者
          貸し渋り・貸し剥がし 0.002%  ......──→利息29.2% → パチプー・フリーター   
                │       │     ..│            主婦・中高年・老人
                │.Г ̄ ̄ ̄ ̄   . .. │  
                ↓↓            │              
日本銀行 ─ゼロ金利─→銀行 ─────→ サラ金 → 闇金融 ─利息トイチ・トサン・トロク→ 不良債務者
                ↓              ↓     ↑
           パチンコ店・メーカー         ─→ 顧客情報 


2)資金の流れ:
                           
        銀行  893  メーカー( 例:大手パチスロ機メーカーアルゼ顧問 前警視総監の前田健治 )
        ↑..   ↑    ↑                      
債務者 → サラ金・闇金融・パチンコ店 → 350億ドル → 北朝鮮( 核・生物化学兵器開発 )
        │         ↓               ↑      
       電通      天下り警察官僚(保通協)   │
      膨大なCM                      893(覚醒剤購入)  
        ↓
      テレビ局 ─サラ金不祥事報道規制 → 芸能人
957名無しさん@5周年:04/07/17 23:03 ID:LBCaBLK6
トータルでは絶対勝てないようになってる。そりゃ当たり前だ。
パチンコ屋つぶれちまう。
それはあくまでも平均での話。勝つヤツもいれば負けるヤツもいて当たり前。
但し、勝ったヤツがパチ屋からブン取った金額は、負けてパチ屋に飲まれた金額の
合計を下回る。

つまりアホ同士集まって、金の取り合いをしているだけ。
958名無しさん@5周年:04/07/17 23:04 ID:xV01wU3V
>>953
>パチンコを説明するなら、
>「腕が無い(勝てない)人間が投資した金を、胴元と一部の腕がある(勝てる)人間が折半するシステム」
>と言えば分かり易いかな。

なんだ、あんたわかってるじゃん。
パチンコ否定派で、初めてまともに話ができる人が出てきたな。

「胴元が儲けていること」は、
「全ての客を平均すれば負けている」ことは意味するけど、
「全ての客が負けている」ことは意味しないんだよな。
で、パチンコにしてもパチスロにしても、
台ごとの期待値が異なるこという事実を加味すれば、
「全員が負けるわけではない」ことくらい、簡単に分かりそうなものだけど。

でもパチンコ否定派にとっては、これは自説にとって都合が悪い事実だから、
とにかく「違う、違う」と否定しようとするんだよね。
事実関係については、認めるべきところは認めないと、
かえって自分の発言の信憑性が疑われるということもわからないお子様なんだよ、結局。
959夏厨:04/07/17 23:09 ID:TcVkINMr
>>947
「接待勝てない」
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
そりゃ接待じゃ勝てねーよ、プゲラ
960名無しさん@5周年:04/07/17 23:09 ID:xV01wU3V
>>952
>「絶対に勝てない」台を作ろうと
>日夜努力してるのは事実だ罠

事実じゃないよ(w
そんな台を作ったとしても、誰が打つと思ってる?
あんたさぁ、八百屋が昨日まで100円で売ってたネギを
明日から1万円にすればボロ儲け…とか思ってる?
需要と供給とかさ、もう少し考えて発言しなよ。

>>957
>つまりアホ同士集まって、金の取り合いをしているだけ。

なんか最後の行だけ、結論が飛躍してるね。
正確には、「頭のいい奴と胴元が、アホから金を取っている」だろ。
ものごとを論理的に考えるのは苦手かな?
なんか、あんたもアホの一員に見えるぞ(w
961名無しさん@5周年:04/07/17 23:14 ID:ycGBWeR3
【777】パチスロで低周波治療器使い指ピクピク 容疑の男逮捕[05/22]
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10535/1053565397.html
【社会】パチスロ不正に新手の機器 中国人学生を起訴
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10434/1043413304.html
【社会】パチスロ標的 相次ぐ体感器窃盗
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10547/1054707276.html

違法賭博でイカサマやるのが窃盗だってプププ
利権擁護するならK冊ももう少しマシな言い訳を考えろよなw
962名無しさん@5周年:04/07/17 23:14 ID:LBCaBLK6
>>960
頭いいならパチンコなんてやらないと思うよ。
不確実性が大きすぎるから。
月並みな事を言えば、パチンコで家建てたヤツはいないって事。
まあ、ひょっとするといるかもしれない。
けれどそれはあくまでも例外。家建てる可能性はもちろんある。
963名無しさん@5周年:04/07/17 23:16 ID:8UrJNis/
>>954
( ´∀`)つ)д´)
パチンコに限った話じゃないよ。

ギャンブルにおいて、自分が勝ち組なのか負け組なのかを理解して、
それで『続ける』か『止める』かを決めるようにするべきだと思う。

勝ち組なら止める必要なし。どんどん儲ければいい。
負け組なら
 ⇒1.勝ち組になるために努力する。(もちろん収支を付けること。どう足掻いても勝てないようなら才能が・・・・)
 ⇒2.きっぱり止める。
の2択。

「ギャンブルすること自体が楽しいから、別に負けても構わない」って人以外はちゃんと収支付けれ。

>>958
勝てる人が止める理由は無いよね。
964名無しさん@5周年:04/07/17 23:18 ID:uUBCJxWc
>>960
パチ屋の希望する確率に従った結果が出る
「傷の無い」台を作ろうとしているのが、
藻前がどう抗弁しようと紛れもない現実なわけだが。
965夏厨:04/07/17 23:18 ID:TcVkINMr
ギャンブルする必要もないような手に職を持っている人はやはり勝ち組
ギャンブルで勝っている人も勝ち組
ギャンブルで負けているのにその負けをギャンブルで取り戻そうとしている人間が負け組
966名無しさん@5周年:04/07/17 23:20 ID:xV01wU3V
>>962
不確実性? そりゃ1日や2日の収支の話でしょ。

試行回数を増やせば、結果は期待値の示す値に収束していくもんだ。
勝ってる奴は「期待値の高い台を打っている」ことで勝っている
(厳密には、打ち方なんかの要素もあるけど)わけだから、
勝つべくして勝っているだけで、長期的に見れば不確実でも何でもない。

ついでに言うと、「家を建てた奴がいない」というのがまず事実じゃないし、
百歩譲って事実だったとしても、そのこととから「確実には勝てない」などという
結論が導き出されるわけでもない。
トータル収支で浮いていても、「家を買わない」ことの理由は、
他にいくらでもあるでしょうが。
やっぱり、ものごとを論理的に考えるのが苦手なようだね(w
967名無しさん@5周年:04/07/17 23:21 ID:FZdpky+6


カイジ臭いスレだな・・
968名無しさん@5周年:04/07/17 23:23 ID:MgRCgJH+
ウチの知り合いは一応去年・今年は
パチンコで黒字だって言っていたが
今まで打った合計ではまだまだ赤字だとも言ってる。
パチンコさえしてなければ
車が一台買えたって悔やんでるぞそいつ。
でも今日もやりに行ったようだがな。
969名無しさん@5周年:04/07/17 23:24 ID:xV01wU3V
>>964
>パチ屋の希望する確率に従った結果が出る
>「傷の無い」台を作ろうとしているのが、
>藻前がどう抗弁しようと紛れもない現実なわけだが。

あれれれ? >>952とは論旨が変わってきてるね、ボク?

あんたが「絶対に勝てない台を作ろうとしている」と馬鹿なことをほざいてたから、
それに対してツッコんだだけなんだけど。
一貫性を持って話すことすらできないなら、無理に話に割り込んでくるなよ。
反論できなくなったら論点を逸らすのは、典型的な厨の行動パターンだぞ。
970名無しさん@5周年:04/07/17 23:24 ID:/lJeM5FN
>>958
だめだめ。「ダラダラと漫然と打ってる奴らの分、胴元と勝ち組で折半だ」なんてのを
勝ち組パチンカーが認めちゃダメじゃん。

ダラダラ漫然負け組ってのは、勝ち組の大事なお客さんなんだから。金の卵を産む鶏。
もっと、「そんなことはない。みんなもうちょっと粘れば、ちゃんと勝てるから。コツコツ
続けるのがコツ。多少負けても諦めないのが肝心。最後は続けた奴が、勝つ!」って
言い広めないと。たとえ嘘と思ってても。
971名無しさん@5周年:04/07/17 23:26 ID:vGLhXySm
パチ屋も警察も一緒に逮捕しとけ。
972名無しさん@5周年:04/07/17 23:27 ID:uUBCJxWc
>>966
>>969
だから、打ち方が確率に影響しない
(あるいは影響しても確率が2倍とか3倍とかにはならない)
台を作ろうとしてるんだってば。
だから理想的には、長期的に見ればパチンコをやる万人が
パチンコ屋の望んだ期待値に収束する。
だから毎年赤字を計上してるパチンコ屋でない限り「絶対に勝てない」。

論点をずらしてるわけじゃないよ。
973972:04/07/17 23:31 ID:uUBCJxWc
といいつつ、実際はそうはうまくいってないし、
トータルで勝ってる人もいるんだけどね。
それでもトータルで負けてる人がほとんどだから
その分を勝ってる人に回して、
全員均して望んだ期待値になればいい
と今のところは考えてる。
974名無しさん@5周年:04/07/17 23:32 ID:4GsJUcjh
ん?換金してないし、店から持ち出しもしてないのに窃盗になるのかしら?
景品交換はできるから窃盗未遂にはなりそうだが。
975名無しさん@5周年:04/07/17 23:32 ID:xV01wU3V
>>963
ほぼ同意。やはりまともに話せる人が来ると、ほっとする。

トータル収支が浮いていて、生活が荒れたり崩壊しない程度に楽しむなら、
べつにやってもいいと思う。
問題なのは、実は負けているのに勝っていると錯覚して深みにはまっていったり、
生活が無茶苦茶になってしまうような奴らだよね。

それなりに頭のいい奴が負けないように(あるいは許容できる負けの範囲で)楽しんでいる分には、
パチンコはやらないけど馬鹿のひとつ覚えみたいに「100%負ける」「どの店も遠隔をやっている」みたいな
わけのわからない妄想を口走ったり、統計学とか確率論の基本も知らずに知ったようなクチを叩く阿呆よりは、
よっぽど健全だよな。
976名無しさん@5周年:04/07/17 23:35 ID:8UrJNis/
>>970
「負けてる人間が、それを理解せずに投資を続けること」が賭場の運営の必須条件。


『負けてる当人は「自分は差し引きで勝ってる」と認識している』
ギャンブル運営の魔法だね。
977名無しさん@5周年:04/07/17 23:36 ID:xV01wU3V
>>972
いや、論点逸らしまくり。自分で逸らしているつもりがないのなら、
あんたは自分の考えていることを文章化する能力に根本的に瑕疵があるようだね。

「絶対に勝てない台」と「打ち方が確率に影響しない台」は、
どう考えても等値じゃないだろ。
どう好意的に解釈しても、>>952>>964は別の主張をしているとしか受け取れないな。
978名無しさん@5周年:04/07/17 23:38 ID:uUBCJxWc
>>977
じゃあ
> 試行回数を増やせば、結果は期待値の示す値に収束していくもんだ。
> 勝ってる奴は「期待値の高い台を打っている」ことで勝っている
> (厳密には、打ち方なんかの要素もあるけど)わけだから、
> 勝つべくして勝っているだけで、長期的に見れば不確実でも何でもない。
も論点ズレてるね。

979名無しさん@5周年:04/07/17 23:39 ID:LBCaBLK6
>>966
>期待値の高い台を打っている
ええ!そんなんわかるんだ!じゃーやるしかないねw
いや別に確実に勝てないなんて俺は言ってないぞ。
100%勝てる。負けたことなど1度も無い。というやつだっているかもしれん。
「家を建てる」って別に実際に家建てなくていいんだよ。比喩なのわかるだろ?
980名無しさん@5周年:04/07/17 23:40 ID:xV01wU3V
>>978
意味不明。
「じゃあ」って何だ?
どこが論点ずれてる?
981名無しさん@5周年:04/07/17 23:41 ID:uUBCJxWc
>>977
あと、つまらない指摘だけど、
よく意味を理解してない言葉は無理して使わない方がいいよ。
文章が逆に安っぽくなるから。
それと「等値」じゃなくて「同値」か「等価」が正しいね。

982名無しさん@5周年:04/07/17 23:42 ID:t71TcbWB
もっとぶんどれ(゚∀゚)アヒャヒャ
983名無しさん@5周年:04/07/17 23:43 ID:xV01wU3V
>>979
>ええ!そんなんわかるんだ!

もちろん、確実に掴めるわけじゃないけどな。
でも少なくとも漫然と適当な台に座ってる負け組のオサーンよりは、
考えて台を選べば期待値の高い台を掴める確率は高い。
984名無しさん@5周年:04/07/17 23:48 ID:9DE6nBfC
体感機を持ってスロを打つのは建造物侵入罪です。
体感機を使ってメダルを出すのは窃盗罪です。
窃盗で得た玉を景品に換金するのは詐欺罪です。
窃盗罪か詐欺罪かは検事さんが決めることです。
985名無しさん@5周年:04/07/17 23:48 ID:xV01wU3V
>>981
相手が主張してもいないことを勝手に「抗弁」と言い張る奴よりマシだと思うが。

悪いが、筋道立てて物事を考えて筋道立てて話をするだけの
知能があるようには見受けられないんで、以後は無視させてもらう。
もともと、「横からレス」してきただけの存在だしな。悪く思うな。
986名無しさん@5周年:04/07/17 23:49 ID:atGXKoML
おまえども、もっと争え(゚∀゚)アヒャヒャ
987名無しさん@5周年:04/07/17 23:49 ID:uUBCJxWc
>>980
100円払ってサイコロが一回振れます。
1か2が出たら200円もらえます。
このゲームは「絶対勝てないゲーム」とは呼べませんか?
299円もらえるならどうですか?
目が操作できなければ答えはわかるでしょ。
長期的に見れば確率が収束するんだから。
そういうことを最初から言ってるんだが。
988名無しさん@5周年:04/07/17 23:50 ID:LBCaBLK6
>>983
>>966と違いが出てきたな。負け組オサーンよりは勝てるってだけなんだろ?
989名無しさん@5周年:04/07/17 23:50 ID:SZN0veYu
>>987
どうでも良いけど、パチスロはサイコロじゃないぞ。

その例で言うと、裏でサイコロを振ってきて
出目を客に口頭で伝えるだけ。

客は、本当にその目だったのかどうかも判らん。
990名無しさん@5周年:04/07/17 23:51 ID:zAE/9dsZ
スロより株の方がいいぞ。

勝ってもせいぜい月100万程度だし。
991名無しさん@5周年:04/07/17 23:54 ID:xV01wU3V
>>988
いや、違う。
オサーンと比較しても勝てるし、絶対値としても浮いている、ということだ。

>>989
彼はもう無視でいいと思うぞ。マジレスしても、話が噛み合わない。
もし長期的に収束する値の話をするのなら、
現在のパチスロを単に「設定1」(ちなみに割数は95%とかそれくらい)にするだけで
「絶対勝てない台」になるという矛盾にすら気づいてないお方だしな。

ま、放置してればそのうちポケモンカレー食って寝るでしょ。
992名無しさん@5周年:04/07/17 23:55 ID:zAE/9dsZ
・技術介入の要素がどんどん削られている
・等価が増えたため持ち玉で粘るメリットが低い
・設定判別出来る台がどんどん減っている
・規制の影響でストック機が禁止に

はっきりいってスロはもう駄目だよ。
確率論うんぬん語るのもいいが、現実見ような。
993名無しさん@5周年:04/07/17 23:56 ID:/lJeM5FN
>>976
魔法つか、それは固定客作るような商売の一般的な鉄則だし。
自分は価値のあるものを受け取ってる、と錯覚させつづける。
だから、店の立場としては、実は単価が安いとか、客から搾取してる、なんて内部事情を
暴露する事はない。商売にひびくから。

パチンコなどのギャンブルの特異的なところは、立場的には客である勝ち組パチンカー
が胴元である店と一緒に「負け組みから搾取する側」にいるということ。形の上では客でも、
事実上、勝ち組は「店側」に位置してるわけだ。

で、そういう「店側に」いる人なのに「その幻想を破壊し、集金システムの永続性を弱める
ような」事を言うから、ちょっとお節介しただけ。本人にとっても負け組みが幻想を持ち続け
つつダラダラ続けてくれるのが一番いい筈なのに。

特にこういうスレだと、負け組みの人は勝ち組っぽいパチンカーの一言一言に注目してる
はず。「どうやったらそんなに勝てるんだろ・・」と思ってるからね。そういう人がハッと我に
かえってパチンコやめてしまったり、「情報収集や努力しないとダメなんだ!」ってなって
しまったりしたら、搾取する相手は減るわ、競争相手は増えるわ、良い事ひとつもない。

まあ、多少勉強しただけの奴が増えても動じないくらいの技術ある人かもしれんけどね。


994名無しさん@5周年:04/07/17 23:56 ID:AuCPKzvO
結局、このスレ一番のダメダメくんは、
横から割り込んできて
恥さらして必死になってる
ID:uUBCJxWcってこと?
995名無しさん@5周年:04/07/17 23:58 ID:pncdtvqZ
>>994
だなw

ま、最後にスレを盛り上げてくれた功績は大きいけどw

パチスレって、必ずこんなのが何人か出てくるんだよなw
996名無しさん@5周年:04/07/17 23:58 ID:zAE/9dsZ
>>993
>「どうやったらそんなに勝てるんだろ・・」と思ってるからね。
ここ数年はエナに徹してればアホでも勝てたが。
997名無しさん@5周年:04/07/17 23:59 ID:LBCaBLK6
>>991
絶対値として浮く為には、期待値の高い台で必ずやる必要があるのでは?
998名無しさん@5周年:04/07/17 23:59 ID:/lJeM5FN
「何の予備知識もなくパッと始めたら、平均的には」くらいの言い方すればいいのにね。
999名無しさん@5周年:04/07/18 00:00 ID:8jqJ2FWq
>>991
>もし長期的に収束する値の話をするのなら、
>現在のパチスロを単に「設定1」(ちなみに割数は95%とかそれくらい)にするだけで
>「絶対勝てない台」になるという矛盾にすら気づいてないお方だしな。

たしかにそうでつね。 (・∀・)
「絶対に勝てない台」なんか、苦労して
作る必要ないでつね。

ということで、ID:uUBCJxWcの負けケテーイ!!
1000名無しさん@5周年:04/07/18 00:01 ID:Tve24UJ5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。