【社会】行政への暴力、防げ! 公務員にお助けハンドブック…名古屋弁護士会が作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★行政への暴力、防げ!=公務員にお助けハンドブック−名古屋弁護士会が作成

 「執務中殴られた」「税金ドロボーと怒鳴られた」、こうした場合どうするか−。
住民サービスの最前線に立つ公務員への脅しや暴力行為が各地で頻発する中、
名古屋弁護士会は対応策をまとめた「行政対象暴力対策ハンドブック」を作成した。
行政現場に向けた珍しい詳細なマニュアルとなった。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040706053309X199&genre=soc
2名無しさん@5周年:04/07/06 07:37 ID:Xd/0EUkS
誰か2げっとしれよー
3名無しさん@5周年:04/07/06 07:37 ID:3Ee8AAHT
でってゆう
4 :04/07/06 07:37 ID:rwRZwRd8
4
5名無しさん@5周年:04/07/06 07:37 ID:nPQxQHDb
>「税金ドロボーと怒鳴られた」

事実です。甘えるな糞が。
6名無しさん@5周年:04/07/06 07:38 ID:4oKqbS9R
ほんとのこと言っただけじゃん。
7名無しさん@5周年:04/07/06 07:40 ID:0BJLJpRp
なんでそういう目にあうか考えて対策練れ
まさに貴族思考
8名無しさん@5周年:04/07/06 07:43 ID:Gc3roWBV
>」「税金ドロボーと怒鳴られた」、こうした場合どうするか−。

【社会】静岡県裏金 県職員を横領で逮捕、6人目…静岡地検
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088774303/
↑こいつもマニュアル通りに勉強するのかな?
9あなるDQN ◆ANAL0DQN.U :04/07/06 07:51 ID:T8SZgttb
なんか、頭にくるね。

この税金ドロボーめ!
10名無しさん@5周年:04/07/06 07:57 ID:5FDZUuCo
公務員って、「教わってないから知らなくて当然」とか
アホな事を平気で言う奴が多いからなんだろうな・・・
11名無しさん@5倍満:04/07/06 07:57 ID:uFc8C8ux

まあ公務員の全員がDQNというわけでもないからなぁ。
4割くらいは真面目に働いているんだろうし・・・。
12名無しさん@5周年:04/07/06 08:07 ID:6chSC5vS
一部だろ、悪いことしてるの。
マスコミ被害の甚だしいな。
13名無しさん@5周年:04/07/06 08:18 ID:2wLddn+b
つーか、金横領している公務員、警察官を何とかしろよ
14名無しさん@5周年:04/07/06 08:22 ID:Xbsv3oim
このスレは税金泥棒って怒っていいスレなのかな?
15名無しさん@5周年:04/07/06 08:22 ID:3Jy/8h/g
何か間違ったこと言ってるのか?
働かないことが税金泥棒だったけど
最近じゃリアルで泥棒だから言われても
しょうがない

てかこれ作るのにまさか税金使ってません
よね?

16名無しさん@5周年:04/07/06 08:23 ID:G2SMfI/3
警察官はきびしいぜ。懲戒免職になってない奴でも
部内の冷ややかな目によって、いづれは依願退職になってるもんだ。

行政職はそのへんあまいわな。まだまだ
17名無しさん:04/07/06 08:24 ID:QCvSdlCM
>「税金ドロボーと怒鳴られた」

なんか間違ってるか?
18名無しさん@5周年:04/07/06 08:24 ID:BvGDqLin
俺のお父ちゃんも公務員だけど
最近ヤクザによく呼び出されてるよ
下水道課の課長なんだけど下水関係の文句を言ってくるらしい
怖いよーって言ってたな
ヤクザ暇すぎだろ。隙あらば収賄とかも狙ってるのかもしれんが
大抵の公務員は真面目を絵に描いたような人だから無駄
19名無しさん@5周年:04/07/06 08:25 ID:wG3JU7ai
公務員の裏金づくりも警察関係の場合は、逮捕に結びつかないのは
なんでだろう???
20名無しさん@5周年:04/07/06 08:26 ID:W1i6Ni5J
同和とかの恐喝クレーマー対策だろ、これ
21ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/07/06 08:26 ID:McQIUe5e

オイオイ。
弁護士ってのは最低な人種だな。
在やBや小役人のような特権階級マンセーかよ。

22名無しさん@5周年:04/07/06 08:29 ID:1yRc+8Pp
名古屋弁のハンドブックかとオモタ。
23名無しさん@5周年:04/07/06 08:29 ID:2wLddn+b
>>18
水道局ってその点大変みたいだね
俺のいとこも水道局に勤務しててヤクザみたいなヤシ相手してて
ノイローゼになって退職してしまったよ
24名無しさん@5周年:04/07/06 08:31 ID:oTXS831i
>>20
< `∀´>とかは?
25名無しさん@5周年:04/07/06 08:32 ID:2kf5WGPc
大阪民国の行政マンにも配ってやれよ。
同和・朝鮮・創価からの攻撃で疲れ果てているぞ。
26名無しさん@5周年:04/07/06 08:34 ID:r6/3y2J9
ぬくぬく公務員が何言ってるんだか。
先に守るべき弱者がもっといる。
ボ−ナス全て返金しても、まだ優遇されてるよ。
27名無しさん@5周年:04/07/06 08:38 ID:QCvSdlCM
脅してカネ払ってるからつけこまれてんだろ?
払ってんのは自分のカネじゃねーもの
28名無しさん@5周年:04/07/06 08:41 ID:PQfMSyHw
893屋さんやBさんなどの、行政への暴力が、一般の民事介入暴力よりも
有意に多く悪質であることが証明されたなら、このようなスキームも認めなくはないが・・・

警察と縄張りが微妙にかぶってて仲が悪い役所は、おまわりさんが守ってくれないしね
(陸運事務所なんてけっこうつらいみたいよ)

まぁこれも弁護士の営業のひとつかね?
名古屋市か愛知県が、コーチ料を税金から当然払ってんだろうし
29名無しさん@5周年:04/07/06 08:41 ID:GoE7fYeR
>25
既に無条件降伏して
香具師らの利権のために奔走しているから
今更無駄かと思われ
30名無しさん@5周年:04/07/06 08:43 ID:HAiPgP2V
殴るのはとんでもないが
>>「税金ドロボーと怒鳴られた」
これをマニュアルで対応なんて公務員も弁護士も糞だな、本当にやるべきことをわかって無い
31名無しさん@5周年:04/07/06 08:43 ID:swbTN89S
>>26
おまいがやれ。
公務員がいいと思ってるなら。
32名無しさん@5周年:04/07/06 08:45 ID:UKv3Ch7X
人権弁護士も必死ですね
33名無しさん@5周年:04/07/06 08:47 ID:R7wHEwl8
★行政の暴力、防げ!=公務員からのお助けハンドブック
に見えたよ。
34名無しさん@5周年:04/07/06 08:48 ID:apsQBiq4
>>18
( ´D`)ノ< 2ちゃんねらもヤクザみたいなもんれすよ。匿名なので更にたちが悪い。
35名無しさん@5周年:04/07/06 08:49 ID:ZQqNbSih
>>33
俺も。
行政窓口の言葉の暴力、態度の暴力は、すさまじいよな。
「もしかして、喧嘩売られてる?!」と思うこと多々あり。
36名無しさん@5周年:04/07/06 08:50 ID:swbTN89S
公務員も辞める奴多くなりそうだなw
37名無しさん@5周年:04/07/06 08:54 ID:AwNviAyj

公務員志望が多いみたいだが、甘いな、現場はすさんでるぞ。 その分安定はしてるが、それは未来永劫いまと変わらんという事だぞ。
38名無しさん@5周年:04/07/06 08:54 ID:swbTN89S
結局日本の失業率を増幅させているのは、ヤクザ、B、在日ども
なんだね。
39名無しさん@5周年:04/07/06 09:08 ID:apsQBiq4
>>30
予算はお偉いさんが握っているので、下っ端に言ってもしょうがないことを認識すべき。
公務員を変えるには選挙に行け!
40名無しさん@5周年:04/07/06 09:14 ID:QCvSdlCM
どうせ受付のあいつら一般人だと挨拶なしぶっきらぼうで、その筋の人たちと見たらへーコラしてんだろ
同情できねーよ
41名無しさん@5周年:04/07/06 09:17 ID:apsQBiq4
>>40
偏見ありすぎ。
トップが変われば公務員も良くなるはず。そう思って選挙に行け!
42名無しさん@5周年:04/07/06 09:21 ID:HAiPgP2V
>>39
まぁそれはそうだけど、公務員が公僕であり、慎んで国民に仕える職務である以上
公務員側がそれを口にしてはいかんと思う、それを煩わしいとか嫌だと思うなら公務員辞めるべき
43名無しさん@5周年:04/07/06 09:23 ID:PQfMSyHw
この板の住人はすでに十分投票率が高いと思われるので、
ここで「選挙に行け」というのはあまり意味がない罠
44名無しさん@5周年:04/07/06 09:24 ID:apsQBiq4
>>42
団体職員ですが、何か?
職務上、公務員とつきあいあるけど、まじめで優秀な香具師が多いよ。
45名無しさん@5周年:04/07/06 09:30 ID:TAIg3cf6
つかさ、公務員ひがむ奴って大金持ちの家に生まれた子供とかもひがむのかな。

そんなに公務員優遇されてると思うなら、自分も公務員になればいいだけなのでは?
俺は嫌だけど。
46名無しさん@5周年:04/07/06 09:31 ID:5FDZUuCo
>まじめで優秀な香具師が多いよ。

少しはいるけど、その「まじめで優秀な香具師」は高確率でロリ&変態
47名無しさん@5周年:04/07/06 09:32 ID:HAiPgP2V
>>44
いや、何か?と言われても職種を尋ねてるわけではないので
それとおっしゃる通りまじめな人が居るのも事実でしょうし、それは同意です
だけど苦情も暴力も『脅し』と一括りに考えているような今回の弁護士や公務員側の考えは
いささかどうかなと
48名無しさん@5周年:04/07/06 09:32 ID:IW0Rz0KJ
行政で何かあるとプロ市民を代表して訴訟を起こすのもサヨ弁護士ですが。
49名無しさん@5周年:04/07/06 09:34 ID:ymLKz8H0
>>44
それは貴方が団体職員だからそう感じるのでは?
たんなる一市民の私からみると、どうみても横柄としか思えない方が
多いように感じるのですが?
勿論、普通の方も、良い方もおられますが。
50名無しさん@5周年:04/07/06 09:34 ID:QCvSdlCM
不快手当てなんてモン貰ってんだから納得して突っぱねろや、禿
51名無しさん@5周年:04/07/06 09:46 ID:apsQBiq4
>>46
そうかもしれない。とくにアイツ。(笑)
52名無しさん@5周年:04/07/06 11:10 ID:VXlX5xs4
働いてる香具師は4割もいない
4%程度だw
53名無しさん@5周年:04/07/06 11:14 ID:VOsKL9c6
>>52
それって2chのこと?
54名無しさん@5周年:04/07/06 11:15 ID:2QqVPlsm
>>48
まあ、商売上手ってことで。
55名無しさん@5周年:04/07/06 11:18 ID:V4GUvFz3
町役場に勤めてるけど、やられたことはきっちりやりかえすよ。
56名無しさん@5周年:04/07/06 11:23 ID:n97Nwuvk
>>55

武闘派公務員キタ──────(゜∀゜)──────!!
57名無しさん@5周年:04/07/06 11:32 ID:GArPsbDs
>「執務中殴られた」「税金ドロボーと怒鳴られた」、こうした場合どうするか−。

なぜそういう扱いを受けるのか、考えてみるのが先だな。
58名無しさん@5周年:04/07/06 11:34 ID:bn27u0z8
PTSDになって休職して給料貰いながら海外旅行行きまくるってのは
マニュアルに書いてあるの?
59名無しさん@5周年:04/07/06 11:43 ID:NL+KnleI
なんか、公共事業孫請け会社で働くガテン系の低所得者が
公務員様に税金泥棒とかいっているのみてると笑っちゃう。
所得から見た納税額は 公務員様>低所得者 なうえに
景気向上策として債権を乱発して公共事業費の上積みとか
やってもらっているおかげでその糞みたいな薄給がもらえて
いる立場ということをわきまえろっていいたくなるよな?
60名無しさん@5周年:04/07/06 11:46 ID:qfdU88t8
>>59を読んで撲りたくなる奴多数
61名無しさん@5周年:04/07/06 11:52 ID:1kZDT8GU
>>18
水道管を通す時とか不動産権利が絡んでくるから大変らしい。
不動産を扱う奴らの執念は凄いからね。
正義を気取った悪党の典型みたいのに毎日怒鳴られるわけだから
普通の精神じゃもたないだろ。
62名無しさん@5周年:04/07/06 11:53 ID:52o5ZiJ4
まぁ公務員にクレームつけたりする香具師は税金納めてないやつも多いんだろうけど
納税の係りの人とか大変そうだもんなぁ。
税金滞納してるやつってかなりの確立でDQNだろうし毎日毎日DQNの相手してればノイローゼになるのもわかる気はする。
63名無しさん@5周年:04/07/06 11:55 ID:/FB0Plb0
>>59
ガテン系って高給取りだよ
中卒の25歳で年収700万円
その代わり、週休1日だけどね
雨降ったら休み、暗くなったら仕事終わり
64名無しさん@5周年:04/07/06 11:56 ID:sEZTxAMg
なんかこう、庶民同士をいがみ合わせて、
本質に目を向けさせないようにする工作の臭いを感じるんだよ。
最近のここは。
65名無しさん@5周年:04/07/06 11:58 ID:3fdfXTJn
> 「執務中殴られた」「税金ドロボーと怒鳴られた」、こうした場合どうするか−。
日教組の暴力に晒される自衛官にも配ってやってください。
66名無しさん@5周年:04/07/06 11:58 ID:L7xi2PQK
>>55
こんな時間に書き込み、乙
暇なんでつね
67名無しさん@5周年:04/07/06 12:01 ID:dg3PjZxw
下っ端叩いちゃかわいそうだよ
68 :04/07/06 12:06 ID:9Ujdw2kd
マヌアル作る金もまた税金

ていうかさ 使い果たさないと
減額されるっていうあの体質を壊さないと
延々と無駄な道路工事ばかりやられるぞ

69名無しさん@5周年:04/07/06 16:08 ID:CNBSIKEn
>>66
上司殴って自宅謹慎中だ。
70名無しさん@5周年:04/07/06 17:23 ID:tyeyVeIz
>>69
公務員が公務員に暴力や税金泥棒と呼ばれる対処法も作らないとね
71名無しさん@5周年:04/07/06 17:32 ID:aJ1mntg3
実際、もう公務員のイメージってチョンと大して変わらないんだなw
下手すりゃそれ以下か?地域によっちゃ。
72名無しさん@5周年:04/07/06 17:57 ID:gnGFGn9f
2ちゃんねらーって心の狭いやつが多いよな。
俺なんかは相手が税金泥棒とわかってても、赤の他人に対しては一応の礼儀はつくすよ。
買い物とか行っても自分の方が偉いとか思わないし、表にも出さない。
これが大人の態度だと思うんだよね
73名無しさん@5周年:04/07/06 21:41 ID:qkV1i4Tk
きょう名古屋弁護士会に電話したら報道があったら全国から注文が殺到して
在庫が追いつかずとりあえず配布停止にしたそうだ。後日なんらかの形で
改めて配布する方法を検討しているとか。
みんなクレーマーに苦労してるのねー。
74名無しさん@5周年:04/07/06 21:51 ID:9O7JeoAM
>>63 二十歳で独立起業するような才覚ある香具師だけ。
75   :04/07/06 22:02 ID:BlXEINVw
>「税金ドロボーと怒鳴られた」
あたりまえでしょ、16:30に来たのに「今日はもうお終いです。」なんてほざいたら。

そーかと思えば「残業が厳しいんだよね」と夜の8時に呑み屋でこぼされた日にゃ
ドラム缶に詰めてコンクリでふたをしてマリアナ海溝にでも捨てたくなるよ。
76名無しさん@5周年:04/07/06 22:02 ID:/S4r1CFO
とりあえずチンピラに生活保護あげるのやめろや
77名無しさん@5周年:04/07/06 22:03 ID:nHmip0Xk
税金ドロボーなんて言ってるヤツは、9割9分たいした税金払ってない貧乏人
78名無しさん@5周年:04/07/06 22:05 ID:/1S1DReO
>70
よく知ってますね。(・〜・)
79名無しさん@5周年:04/07/06 22:06 ID:kKZopRs2
>>72
生活保護認定を真に必要としている弱者に対する公務員の心の狭さ
に比べれば、ねらー共の心の狭さなんて多寡が知れてる。

どっかのレスで読んだ話では年端も行かない子供を抱えた母親に
「体を売れば?」という趣旨の発言を平気でしたそうだぞ。
他にも残酷物語は探せば山ほど出てくる。ヤクザに弱くて弱者に強い。
とんだ公共利益の実現者だな。
80名無しさん@5周年:04/07/06 22:08 ID:4mevZ6kr
役所内で同僚が危機に落ちたら即通報でいいのでは
81公務員:04/07/06 22:10 ID:qkV1i4Tk
窓口係を殴るのはとりあえずやめてもらいたい。殴りかえしたらクビだというのを
わかってて殴ってる
82名無しさん@5周年:04/07/06 22:16 ID:XLBl2QOf
税金強盗。未成年テロリストはまず公務員を皆頃しにするだろうな。
少年法で手厚く保護されているから、成人後のテロリストも安心。

公務員は幸せだね。
83名無しさん@5周年:04/07/07 00:54 ID:lPtMoFVC
窓口でのトラブルならいいが
家まで押しかけてくる住民がいるからなあ。
84名無しさん@5周年:04/07/07 00:56 ID:rYmaXQ75
ぶっちゃけ、いちゃもんつけてくるような人が良く来る所とか忙しいところの窓口係は、
やっぱり皆嫌がるので臨時職員にやらせてるんだかな。。(゜∀゜;)
85名無しさん@5周年:04/07/07 00:56 ID:wvP4RFDN
>「執務中殴られた」

相手が警官じゃないなら
公務執行妨害で現行犯逮捕すればいいだろうが。
86名無しさん@5周年:04/07/07 01:04 ID:ulmSBnZq
役所の人間って何であんなに高慢なんだ?
87名無しさん@5周年:04/07/07 01:06 ID:gq3thROH
>>79
何が問題なんだ?日本の法律は売春を禁止してはいないぞ。
88名無しさん@5周年:04/07/07 01:11 ID:gq3thROH
>>85
つか暴行罪で現行犯逮捕だろ。
デジカメで一部始終撮っとけや
89名無しさん@5周年:04/07/07 01:14 ID:YlzZq00M
殴られた くらいじゃ警察で話聞かれて、被害届出させて終わり。
90名無しさん@5周年:04/07/07 01:15 ID:pIfDOu6v
公務員で問題なのはやっぱ、女子公務員に対する強姦でしょう。
ケース○○で犯された人多いって聞くけど。
91名無しさん@5周年:04/07/07 01:17 ID:gq3thROH
>>89
告訴状出さないと警察は動かないよ
92名無しさん@5周年:04/07/07 01:21 ID:lPtMoFVC
>>91
上司が告訴状出すのを止めることが多い。
93名無しさん@5周年:04/07/07 01:40 ID:llKPlWj1
窓口で怒鳴られたとかいう程度じゃなく
構造的な行政対象暴力も潰してもらいたい。
しかし、なぜかこれは出来ないんだよな。
行政トップがそこと関係あったりするからな。
首長を共産党にするくらいの思い切った荒療治しないとこの辺はいつまでも
アンタッチャブルですよ。
94名無しさん@5周年:04/07/07 01:44 ID:wD+fqqyd
こんな事よりも、KやBの恫喝に対応する専門機関が必要だと思う。
あくまで、形としては「苦情処理係」ということで。

窓口の係りの長くらいの人間が別個にそれらに直面したとき、
どうしても妥協せざるを得ない。公務員も人間だから。
95名無しさん@5周年:04/07/07 01:48 ID:llKPlWj1
>>94
妥協みたいな甘いものじゃないだろうけどね。

そういや栃木で産廃業者に殺された人いたなあ・・・
96名無しさん@5周年:04/07/07 02:01 ID:lKHXwpc7
公務員=泥棒


だけど、


1.逃走の恐れがない
2.証拠隠滅の恐れがない
3.罪を認めている


ので、

無罪放免


公務員全員、どこかに入信でもして
出直してください。
よろしくお願いいたします。
97名無しさん@5周年
行政の暴力、の間違いだろ?