【年金改革】公的年金 2002年度収支が過去最悪、厚生年金は赤字2兆5000億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★公的年金:2002年度収支が過去最悪、厚生年金は赤字2.5兆円−朝日

7月4日(ブルームバーグ):4日付の朝日新聞によると、2002年度の公的年金の
収支が時価ベースで過去最悪だったことが明らかになった。運用低迷や株式の
含み損拡大、保険料収入の伸び悩みが要因。厚生年金の赤字幅が約2兆5000億円まで
拡大したほか、国民年金も基礎年金制度が始まった1986年以降で初めて約2800億円の
赤字に転落したという。

 報道によると、2002年度の厚生年金の赤字幅は前年度の3.6倍で、期中に日経平均
株価が3000円余り下落したことなどが影響し、運用利回りは0.21%にとどまった。
農林年金との統合による約1兆6000億円の移管金がなければ赤字幅は4兆円以上に
膨らんでいたという。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aniGHRu7SB2g

関連スレッド
【政治】小泉首相が選挙中に年金改革案…中川自民国対委員長
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088894605/
【政治】負担方法は消費税が適切 年金改革財源で安倍幹事長
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088920892/
2名無しさん@5周年:04/07/04 15:17 ID:djztTKwT
2
3名無しさん@5周年:04/07/04 15:17 ID:6qgVlB87
擬古牛の2getはウンコ以下
4名無しさん@5周年:04/07/04 15:17 ID:or3ptNkW
2!
5名無しさん@5周年:04/07/04 15:17 ID:5cH3L4Na
まったくこの国はダッチロール状態だな。小泉最高!!
6名無しさん@5周年:04/07/04 15:19 ID:B3HAsmAu
未来のお年寄りをたいせつに。
7名無しさん@5周年:04/07/04 15:19 ID:uS8llDs2
社会保険庁の職員の財産全て差し押さえても足りないな
8名無しさん@5周年:04/07/04 15:20 ID:2L79VIXk
一元化しろ
9名無しさん@5周年:04/07/04 15:21 ID:MoHeDhh2
ワイの老後はどうなりますか?

現在 無職です!
10名無しさん@5周年:04/07/04 15:23 ID:TB1Jz9Uk
神作譲
11名無しさん@5周年:04/07/04 15:24 ID:LG6gr1Ma
今まで取りすぎのうえに運用で儲かっていたが
景気低迷のおかげで徴収額が減って給付が増えた。
運用損益は依然として黒字。
12名無しさん@5周年:04/07/04 15:25 ID:b8KXHR4m
やっぱり、海底資源掘りに行こうよー
13ビルゲイツ:04/07/04 15:25 ID:dzyxNeBn
全額、野村・日興・大和・東京三菱に任せろ
社会保険庁いらね
14名無しさん@5周年:04/07/04 15:25 ID:5cH3L4Na
>>11
運用は累積では何兆円も赤字だよ。
15名無しさん@5周年:04/07/04 15:27 ID:KQQ5k6ip
たくさん無駄遣いしたなw
16名無しさん@5周年:04/07/04 15:27 ID:XYTCvdqR
赤字にした役人共は、自分の退職金と年金で補填しろ!
17名無しさん@5周年:04/07/04 15:29 ID:LG6gr1Ma
>>14
??黒字だよ。積立金=余剰金=収支+
たしかに最近いろんなコマゴマした運用部門で赤字を増やしているが
年金のトータルは黒字も黒字、圧倒的な大黒字だよ。
18名無しさん@5周年:04/07/04 15:31 ID:XUOKHnKA
もっともあてにできない年金

1   厚生年金      奴隷専用      お役人様の小遣いとして順調に使われております
2   国民年金      愚民専用      上に同じく



もっとも信用の置ける年金

1   議員年金      特権階級専用    10年の掛け金を3年で取り返せます(7割は税金投入)
2   共済年金      お役人さま専用   堅実に運用され、もっとも安全です


19名無しさん@5周年:04/07/04 15:35 ID:2Ql/CToU
2.5兆円くらいだったら、税金で補填すればいいじゃない?
たった2.5兆円くらいでがたがた騒ぐな、っつーのw
20名無しさん@5周年:04/07/04 15:37 ID:AN7SpZV+
利権と天下りの巣窟、自民党の応援をよろしくおねがいします。

自民党・参議院比例代表候補
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san20/index_text.html
あらい広幸    郵政民営化反対
泉しんや     元運輸官僚
入沢はじむ    元農水官僚
おぎわら健司   タレント
かのう時男    元東京電力役員
神取忍      女子プロレスラー
北里としあき   前消防庁次長
こにし恵一郎   日本薬剤師連盟副会長
古葉たけし    元横浜大洋ホエールズ監督
小原けんじ    全国旅館生活衛生同業組合連合会会長
尾身朝子     尾身幸次・衆院議員の長女
笹川ひろよし   笹川堯・衆院議員の三男
鈴木まさたか   軍恩連盟全国連合会特別顧問
関はじめ     元防衛官僚
田口一信     元労働官僚
竹中平蔵     元タレント
月原しげあき   元防衛官僚
中西しげあき   日本歯科技工士連盟会長
中村ひろひこ  全国老人福祉施設協議会会長
にしじま英利   日本医師会常任理事
のおの知恵子  日本看護連盟顧問
長谷川憲正   元郵政官僚
はまだ卓二郎  元大蔵官僚
ひので英輔   元農林官僚
松村よしふみ  全国商工会青年部連合会会長
みずおち敏栄  日本遺族会専務理事
横内正明    元建設官僚
脇まさし     元建設官僚
21名無しさん@5周年:04/07/04 15:37 ID:5cH3L4Na
>>19
年金と税金は別勘定、補填は法律で決めない限りできません。
年金は使いたい放題、税金は一般会計で、国会の承認が必要。
22名無しさん@5周年:04/07/04 15:39 ID:HK0YAFuF
社会保険庁 ふざけてんのか?
何でここまで赤字が膨らむまでほっといたんだよ!
仕事してない証拠だろ!

23名無しさん@5周年:04/07/04 15:44 ID:jpIVv9Dc
なぜ今2002年の話が出る?
24名無しさん@5周年:04/07/04 15:44 ID:CaibFS0d
擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  ) (  ) ( ) ()
25名無しさん@5周年:04/07/04 15:45 ID:WPDIHxLI
社会保険庁は解体、年金を使い込んだ連中の氏名公表、私財没収、死刑にしる!

共済年金も含めて一元化するか、税金で社会保障しる!
26名無しさん@5周年:04/07/04 15:53 ID:dzyxNeBn
平成の2・25事件キボン
誰か義士はいないのか?
27名無しさん@5周年:04/07/04 15:57 ID:fa1UsvO3
税金泥棒集団の厚生労働省のクソ役人共
全員責任を取って100年間給料を全額返上しろ。
28名無しさん@5周年:04/07/04 15:58 ID:iHc/Eizd
>>13
運用飢饉はそういう証券会社に委託して
株の売り買いしているんだが・・。
29名無しさん@5周年:04/07/04 16:05 ID:jVUreJ/9
社会保険庁の蛆虫ども、責任を取れ!
国民は怒っているぞ!
30名無しさん@5周年:04/07/04 16:07 ID:WPDIHxLI
あまりにもひどい官僚腐敗
テロ組織ができてもおかしくないくらいだな
31名無しさん@5周年:04/07/04 16:08 ID:5cH3L4Na
>>29
法律にのっとって運用しているだけだと、嘯く(うそぶく)だろうね。
32名無しさん@5周年:04/07/04 16:15 ID:QJkh2wGf
社ホ庁が悪いように言ってるけど
悪の根源は裏で利権をむさぼってる自滅党議員ですよ
33名無しさん@5周年:04/07/04 16:20 ID:5cH3L4Na
>>32
代議士は国民の代わりに官僚の横暴を監視する役目のはずなのに、
一緒に悪事働いている。民主主義の根付かない国ですな、日本は。
34名無しさん@5周年:04/07/04 16:22 ID:9HmGTtGM
>>33
いただきものですんでw
35名無しさん@5周年:04/07/04 16:28 ID:m1GpACkG
若者は年金保険料なんかおさめない。
お年寄りはほとんど若者よりお金持ちで年金を貰っている。
サラリーマン、自営業者は年金を当てにせず、貯蓄しているか
民間の年金型保険に入っている。
年金のない人には生活保護が出てる。

つまり、本当に年金だけでくらしている人以外は困ってない。
しかし、年金だけでは誰もくらせない。
よって、誰も真剣に困っていない。
選挙や政治に関係ないのだ。誰も本気で考えない、そして、官僚天国!!
あと、100年間はこの状態が続く。
36名無しさん@5周年:04/07/04 16:36 ID:j+TU/1DG

 民主で年金一元化

 給与所得者にはこれ以外に選択肢なし。

 公務員優遇、自営業者脱税は許しません。
37名無しさん@5周年:04/07/04 16:43 ID:gzmp/iv/
年寄りの年金支給額を大幅に減額しろ。
もらいすぎ
38名無しさん@5周年:04/07/04 16:46 ID:8NBJ5oHd
株式運用は、素人職員が、年金財源で通信講座を学びながらやってるって報道なかったっけ?

それにしても、年金財源で購入した公用車を格安で職員に払い下げはおかしい
39名無しさん@5周年:04/07/04 16:49 ID:nA4nzwNs
がちゃ]▽・)  煤i゜□゜;
あ、いい事思いついた!
民営化の勢いに乗って公的年金も
民営化しちゃえよ!
40名無しさん@5周年:04/07/04 16:57 ID:3hn4rnLY
今の老人は納付してないのに、もらいすぎではないか
てか年金でパチンコすんなよ
41名無しさん@5周年:04/07/04 17:05 ID:cHgI6EFt
>>1
>厚生年金は赤字2兆5000億円

このくらいじゃ、まだまだ。  

豊かな未来、明るい未来が待っている。
42名無しさん@5周年:04/07/04 17:06 ID:gzmp/iv/
娘が国家公務員一種合格。このほど
某省庁に採用が決まりました。
厚生年金なんてどうでもいいわな ゲラゲラ
43名無しさん@5周年:04/07/04 17:09 ID:j+TU/1DG
>42
痴呆公務員が釣りをやってる。
44名無しさん@5周年:04/07/04 17:09 ID:dSVxxf23
>>42
いいトシして2ちゃんで遊んでんじゃねー
45名無しさん@5周年:04/07/04 17:18 ID:5atVMJFH
団塊世代公務員のリストラはまだ?
日本をダメにした糞どもめ
46国語辞典:04/07/04 17:21 ID:AUtZUml2
今から給付も徴収もやめちゃえば?
47名無しさん@5周年:04/07/04 17:53 ID:8NBJ5oHd
>>42
配属先決まるのはもっと後だ
あおるならもっとまともにやれ
48名無しさん@5周年:04/07/04 18:25 ID:SFwsDdRM
たとえ年金額に影響なくとも、まずは社会保険庁の馬鹿どもを徹底的に斬れ。
そうしたら、国民のマインドは変わる。
それすらしないで年金改革をしても絵に書いた餅
49名無しさん@5周年:04/07/04 19:27 ID:3hn4rnLY
>>42
こんな狭量な父親を介護する娘は不憫だな
50名無しさん@5周年:04/07/04 23:05 ID:fzVtEsk5
あっひゃっひゃっひゃ
51名無しさん@5周年:04/07/04 23:06 ID:oS/hbRga
>農林年金との統合による約1兆6000億円の移管金
こんなのただの一時金で、旧農林年金加入者への
これからの支払いはそんな金額じゃすまなくなるんだから、
これはもう完全破綻だよね。
52名無しさん@5周年:04/07/04 23:07 ID:l7kMJJ5l
似たような性質なんだから厚生年金やめて共済年金と一緒にすればいいのに。
53名無しさん@5周年:04/07/05 00:07 ID:+Md8xQTW
★うそだった“保険料に上限”
「現行月1万3300円の国民年金保険料を1万6900円とする」。
これが「上限」(自民党のパンフ)と約束していたはずだが、
2017年度には2万860円、2027年度には2万5680円、
2037年度には3万1610円に引き上げられることがわかった。

★年金給付5割どころか2割台も
給付水準50%確保もウソだった。
「50%確保」は受給開始時のみにすぎなかった。
「モデル世帯」(夫:サラリーマン、妻:専業主婦)への給付水準は「50%」どころか40.2%まで下がる。
共働き世帯は31.7%、男子単身世帯は29%まで下がり、三割をも割り込んでしまう。(後略)

日刊ゲンダイ2004年6月7日号より抜粋 http://gendai.net/
54名無しさん@5周年:04/07/05 00:09 ID:27SPgLDa
しかも株とかやって損を出して遊んでるから

損をすれば喜び
金が足りなくなったからと値上げ強行

値上げするために無駄遣いしている
55名無しさん@5周年:04/07/05 01:00 ID:7bMKkEcT
すでに年金制度は崩壊している
56名無しさん@5周年:04/07/05 01:26 ID:+Md8xQTW
お前はもう・・・死んでいる、みたいだな。
57名無しさん@5周年:04/07/05 01:39 ID:i9dTPLZ8
結局さあ、年金の支給額を減らせば良いんだろ?
支給対象が減れば良いわけだからさあ、、、、安楽死なんてどうだろう?

志願者は国が管理する施設内で、至れり尽くせりの豪華な生活を半年ぐらい
保証されて、それが終わると安楽死させてもらうの。
子や孫に見捨てられた孤独な老人に大人気まちがいなし。
58名無しさん@5周年:04/07/05 01:51 ID:q8x1EwL0
>>33
一体どこの国に民主主義が根付いているの?
59名無しさん@5周年:04/07/05 03:33 ID:kZTVTTRn
58>>
北欧>仏>英>米
60名無しさん@5周年:04/07/05 07:01 ID:yv8B3s+6
>>1
>厚生年金は赤字2兆5000億円

厚生年金に国民年金の負担を押し付けるのはもう
無理ではないのか。
61名無しさん@5周年:04/07/05 07:32 ID:jwyussdG
発表遅すぎ

6月末の発表予定を意図的に遅らせた?
62名無しさん@5周年:04/07/05 07:32 ID:ipyCiMNe
うっそぴょん!
騙される馬鹿国民
年金の替わりに嘘で十分
幾ら嘘つこうが責任無し  ふぉふぉふぉふぉふぉ
63名無しさん@5周年:04/07/05 08:47 ID:ikFqCHfl
マスコミはもっと取材しろよ
政府と癒着して 都合のいい情報しか流さないんじゃ
意味無いぞ
64名無しさん@5周年:04/07/05 18:01 ID:Q6XXqHbA
age
65秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/07/05 18:02 ID:7p7YZ+hw
('A`)y-~~ いやー規制解除されて良かった良かった。
(へへ
2兆円かぁ・・・・。
2兆持って競馬で(ry
66名無しさん@5周年:04/07/05 18:15 ID:c78hpqZj
なんで赤字なのに流用するんだおい????!!!!!!
67名無しさん@5周年:04/07/05 18:16 ID:/sKteN6U
アホみてーに使いまくってるからだろボケ
68名無しさん@5周年:04/07/05 19:47 ID:HB2vbhmL
厚生年金は赤字2兆5000億円

想像もつかん、実感も湧かん額までいっちゃってるから、
役人どもにとってはもう人ごと。
「別に自分達に火の粉がかかるワケじゃないし、関係ないや…」
その程度の認識だろうね、あいつらにとっては。
69名無しさん@5周年:04/07/05 19:50 ID:pQeqEZZU
>>66
公共事業に変わる景気緩和策だろ。
70名無しさん@5周年:04/07/05 19:57 ID:JHv8T+YO
そりゃ湯水のように使ったら年金もなくなる罠
未だにネコババ法生きてるし
71名無しさん@5周年:04/07/05 20:27 ID:BXAscRTz
うんこ役人を超え太らせるだけだし
金持ってるジジババにさらに金ばら撒くのももう勘弁
72名無しさん@5周年:04/07/05 20:30 ID:qhU/Rr29
役人にも責任をとらせる法律を作らないと変わらないよ。
やりたい放題だもの
73名無しさん@5周年:04/07/05 20:30 ID:tGLWxH7b
ろくに運用してないし、公務員が使い放題.
現役保険料収入で老人を養ってる.
結局、国家ぐるみのねずみ講なんだろ、年金って.

74名無しさん@5周年:04/07/05 20:36 ID:6rCVZER7
ろくに運用してないんじゃなくて、株価維持のために
下がるところに突っ込んでるって、どこかで見たような。
75名無しさん@5周年:04/07/05 20:41 ID:Uj13XiFv
まったくよう、一ヶ月前にデータ入れた
納付書今頃になって発送するなよ。
納めたはずだけど?っていう確認と抗議の電話が殺到。
いや、もう保険方式やめて税方式に変えてくれよ。
あほあほしくてやってられね。
76名無しさん@5周年:04/07/05 20:42 ID:eVrutyY6
年金て役人が通信教育で習って運用しとると伺ったのですが。
77名無しさん@5周年:04/07/05 20:42 ID:GZInn5QA
娘のいるヤシは米を作ってる農家に嫁がせろ
いないヤシは 畑になりそうな崖とか荒地を買っとけ。
78名無しさん@5周年:04/07/05 20:53 ID:U1bOcb9z
>>76
>役人が通信教育で習って運用

んなこたあない、社会保険大学校で勉強してる
飯、宿泊只、体育館付きプール付きゴルフ練習場付きでね
79名無しさん@5周年:04/07/05 21:00 ID:Uj13XiFv
ばか、実際に運用しているのは大手証券会社だ。
委託していることも知らない馬鹿ばっかりか?
80名無しさん@5周年:04/07/05 21:05 ID:lw6i4h6u
2.5兆円の札束は、重ねると高さが25キロメートル。
50キロで走って30分かかります。
81名無しさん@5周年:04/07/05 21:07 ID:p51qI9AW
>>20

竹中平蔵の職歴がパンチが効いている。
82名無しさん@5周年:04/07/05 21:09 ID:Ku3a7oy8
>>79

で、その委託先の証券会社に天下りだな。w
83名無しさん@5周年:04/07/05 21:10 ID:oCxR4K06
善人面して身内から搾り取るんでつね
84名無しさん@5周年:04/07/05 21:17 ID:NA7bYCYe

http://www.weeklypost.com/jp/040109jp/edit/edit5.html

これって今のままなら
2025年以降、年金をもらえなくなるって意味だね。

今43歳以下の人々は払うだけでもらえない!

信憑性のある所の発表だけに恐ろしい。
85名無しさん@5周年:04/07/05 21:22 ID:NA7bYCYe

先日来た「国民年金推進員」のおばちゃんが言ってました。

"強制徴収"なんかしたら死人が出る。無理!

それから
未納者には県会議員、町会議員、市会議員が多数いるんだと。
そりゃそーだ。払わなくても議員退職金がじゅうぶん出るからね。
86名無しさん@5周年:04/07/05 21:24 ID:vERQUQSs
法律知らない香具師が法律作るから
87名無しさん@5周年:04/07/05 21:27 ID:NA7bYCYe
【厚労役人退散祈願心経】Ver1.0.7

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 鬼畜非人 狂凶役人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経

遠見抱倒=TVタックル、薬害瑛図=AIDS、二局批判=2ちゃんねる批判、緑損施設=グリーンピア
88名無しさん@5周年:04/07/05 21:31 ID:Uj13XiFv
だいたい、この状況で強制徴収!なんて胸張っていえる
社会保険庁はどうかしているな。
長官も次長も顔出さないし。
上が馬鹿ばっかりだから、もうマジで一度解体しようよ。
ばかばかしくてマジやってらんね。
89名無しさん@5周年:04/07/05 21:33 ID:NA7bYCYe

厚生労働省所管公益法人、組織別一覧(社会保険庁)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/hojin/buhtml/117.html

・国民が頼みもしないのに勝手に設立
・国民が頼みもしないのにグリーンピアなどの厚生施設を建設
・「目的の概要」はどこをみても似た作文
・「事業の概要」非常につかみどころの無いアバウトな内容
・役員は天下り しかも非常勤 勤務体制
・事業経費は予算化され毎年確実に食い潰されてまいります。
・いったい何をしてるのか?ホームページも存在価値が無い。
90名無しさん@5周年:04/07/05 21:37 ID:tGLWxH7b
運用を大手証券がやってるとなるとますますやる仕事ないじゃないか.
何のために大学校あるんだ?
91名無しさん@5周年:04/07/05 21:38 ID:NA7bYCYe

政府は今回、年金制度の抜本改革を5年先送りしてしまった。
7月に選挙があるからだ。(自民党の常套手段、既定行動)

ところが2007年頃から団塊の世代への支払いが急激に始まる。
したがって年金積立金の取り崩しを始めなければならない。
今回の手抜き、骨抜き政策の為5年間もたない政策となったわけだ。

国民年金の強制徴収はそれを少しでも先延ばしする為、苦肉の策でもある。
主にアナウンス効果であるから実際に支払いを向上できるか未知数。

本当に年金積立金が額面どうり有るのか?本来の年金とは別の事業に浪費されてしまった
部分も報道されているだけに若年層の年金不信は高まっている。
だから逆効果の側面もあるわけですね。

年齢別人口構成グラフから読み取れるように破綻は目前、しかも2050年以降まで
継続する。

どう考えても無理!
2025年の 納付人口は 2887万人
2025年の 受給人口は 3667万人
この時点での日本総人口は今よりわずかに減った1億1781万人
とても持ちこたえられる制度ではない!
92名無しさん@5周年:04/07/05 21:40 ID:W1GSoMq5
いっその事年金制度を廃止すればいい。
93名無しさん@5周年:04/07/05 21:43 ID:Uj13XiFv
>>91
そこで消費税上げ、給付大幅削減となる。
ただ、やった政権は次の選挙で痛い目に遭うため、
誰もやりたがらない。
94名無しさん@5周年:04/07/05 21:43 ID:NA7bYCYe

お役人が考える制度や公共事業はすべてそうだが

・人口が増加傾向で人口年代比率バランスが良好(できればピラミッド型)であること。
・政治、経済、文化がずっと安定していること。
・特に経済は弱いまたは強いインフレ状況が継続すること。
・地震、台風などの天災が無い、または少ないこと。

これらが1つでも崩れれば、たちまち世の中の常識からハズレてしまう。
年金制度も楽観的な数字を元に組み合わせた何の信頼も裏付けも無いものだ。

時代や世の中の状況に合わせて、的確に政策や方針を打ち出すのがお役人の本来の
仕事ではないだろうか?

2ちゃんねるに出勤して工作活動する事ではない!

頭の悪い政治家や官僚は国を滅ぼすだけだね。
95名無しさん@5周年:04/07/05 21:47 ID:DjlUnqx7
>報道によると、2002年度の厚生年金の赤字幅は前年度の3.6倍で、期中に日経平均
>株価が3000円余り下落したことなどが影響し、運用利回りは0.21%にとどまった。
リスクがあるだけ運用なんてやらない方がまし。
委託受けてる証券会社だけ大儲けだろ。
アホにいじらせるくらいなら金は金として預けろ。
96名無しさん@5周年:04/07/05 21:48 ID:NA7bYCYe

年金未納者を「妖怪」扱い 岐阜社会保険事務局が謝罪

社会保険庁岐阜社会保険事務局が、10月下旬に岐阜市や高山市などで無料配布された情報誌に、
国民年金保険料未納者を妖怪に例えてやゆした広告を掲載、教職員や福祉団体などの組合で組織
する岐阜県社会保障推進協議会から「人権侵害だ」と抗議を受けていたことが3日分かった。
同事務局は「不適切な表現だった」と謝罪した。

広告は「年金妖怪大辞典」と題して保険料未納者を6種類に分類。必ず納めると言いいながら
納めに行けない女性を「口だけ女」、けがで働けなくなり、親せきなどに頼っている障害者を
「セビルマン」などと、イラスト付きで説明している。

同推進協議会は「生活苦などで納めたくても納められない人がいる。公的機関の記事とは思えない」
として同事務局に抗議文を提出した。
同事務局の蓮実誠事務局長(54)は「分かりやすい表現を使ったが軽率だった。謝罪広告を検討している」
と話している。(共同通信)


その謝罪広告の費用も年金掛け金から支払われるらしい。
まったくどっちがセビルマンなのかと言いたくなる!
97名無しさん@5周年:04/07/05 21:54 ID:NA7bYCYe

年金未納者を「妖怪」扱い 岐阜社会保険事務局 作成<問題ポスター写真あり>
http://ch.kitaguni.tv/u/1713/Blog/0000027798.html

・大泣ジジイ ・無理かべ ・セビルマン・口だけ女
堂々掲載!

水木茂先生のキャラクター(小泣じじい、ぬりかべ、砂かけばばあ、一反もめん)
永井豪先生のキャラクター(デビルマン)

明らかなキャラクター盗用で著作権侵害の疑いもある。
両先生にもまず謝罪しなければなるまい。

また人道倫理上の差別表現を多数細かく掲載もしている最低最悪のポスターだ。
社会保険事務局が一般をどのような視点で見ているか押して知るべし!

尚、本件の謝罪広告費用も「年金掛金内」から拠出される!

どこまでも非常識な公的組織だ!
98名無しさん@5周年:04/07/05 21:59 ID:NA7bYCYe

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その1

社会保険庁の職員 17506人 の健康診断費用は

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 1億7000万円!
驚くべきことに、サラリーマンの「健康保険の掛け金」も使われている。
許せない!

サラリーマンは自分の健康診断をする場合、会社のお金と一部国保を使うが
健康保険の掛け金は使っていません。

どうやら一般国民は社会保険庁の職員の健康の為にお金を掛けてるらしい。

おかしな話だ!
社会保険庁の職員の健康管理費用は国庫から出せ!
99名無しさん@5周年:04/07/05 22:04 ID:NA7bYCYe

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その2

社会保険庁の職員官舎が全国に37箇所ある。

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 66億2500万円 のうち 34億3100万円の負担をした。

更に建設中の官舎 10箇所 と 予算化された 6箇所に
それぞれ金額 9億円 と 5億円 が支払われるはずだ。

国民年金と厚生年金の掛け金は 職員官舎の建設と維持費用なのか?

年金受給金額を減らすより、こちらをどうにかしろ!
年金の強制徴収はそれからだ!
100名無しさん@5周年:04/07/05 22:06 ID:6rCVZER7
>>79
売り、買い注文してないって、いえるの?
101名無しさん@5周年:04/07/05 22:08 ID:eegF+v98
>>98-99

国民が選んだ政治家がそれを可能にする法律を通した。
法律に不満があるなら立法化した政治家を非難すべき。
102名無しさん@5周年:04/07/05 22:09 ID:NA7bYCYe

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その3

社会保険庁には今、4000人の非常勤職員がいる。

その給与も国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 75億円/年間 のうち 64億円を負担した。

それにプラスして 11億円 が厚生年金の国の折半分として支払われている。
合計 75億円 が国民年金と厚生年金からの負担!

これって2重の無駄でしかない。

変じゃないのか? 国庫から支出するべきだろう!

これでは社会保険庁が年金受給金額を減らし、若年層の納付額を増やし
国民を不幸にしていると言っても過言ではない!
103名無しさん@5周年:04/07/05 22:11 ID:N2bcX07r
社会保険庁潰せば一挙に黒字。
104名無しさん@5周年:04/07/05 22:12 ID:YLra2F0Z
>>91
>主にアナウンス効果であるから

「主に」というのは間違い。強制徴収は、純粋にただの見せしめ行為で、
他の未納者の恐怖心を煽って、未納者が泡食って払ってくれないと普通に大赤字でつ。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/wg/2003_10_15/content.html
>現在、全国312ヵ所の社会保険事務所に対して、1事務所につき30名の“強制徴収対象者”をリストアップさせているそうです。
>30名×312ヵ所の9360名全員に差し押さえをかけて徴収できるのは1人当たり31万9200円、総額約30億円で、
>「国民年金特別対策本部」の2004年度予算は145億円です。こんな“大赤字”徴収事業にわれわれの税金や掛け金を使うのはやめるべきです。
105名無しさん@5周年:04/07/05 22:12 ID:gBys5JZE
そろそろ日本政府も民営化しようか
106名無しさん@5周年:04/07/05 22:14 ID:NA7bYCYe

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その4

社会保険庁には251台のクルマがある。内47台には運転手がついている。

これもすべて 国民年金と厚生年金の掛け金 から支払われている。

社会保険庁の幹部職員の海外視察旅費にも 2112万円 の負担をした。
来年度予算に 2700万円 の内 2100万円 が負担される。

こんな事が許されるのか?
107名無しさん@5周年:04/07/05 22:15 ID:GZInn5QA
国民年金って将来、今の金額より減らされるんだろう??
そんでもって、今3〜4千円程度の介護保険(年寄りも不可避 年金から天引き)は1万円超えるらしいね
すげーことになりそうだ
108名無しさん@5周年:04/07/05 22:15 ID:Uj13XiFv
だって、公的年金が買うときは
一部上場しているすべての株式を平均的に買い付けする。
そんなやりかたじゃ、いくら何でも益出す方が難しい。
でも、5年前にじゃあ、公的年金の金でヤフーを買占めたら
うまくいったかというと、これも難しい。
買いが大きすぎて売る相手が見つからないからな。
売り買いは通常証券会社に委託しているから、あそこのお偉いさんは
直接手を染めていないと思う。証券会社から運用報告が来て、よきに
はからえで終わらしていたんだろう。元役人に株の知識なんかあると
思うか?
109名無しさん@5周年:04/07/05 22:17 ID:eegF+v98
>>103

 厚生省キャリアの天下り先がなくなるからダメ!
 代わりを用意してくれたら考えるかもよ。
110名無しさん@5周年:04/07/05 22:20 ID:NA7bYCYe

【20XX年X月XX日 政府広報緊急放送】

国民のみなさまにこれから緊急放送をお送りします。
テレビの近くいる方はできるだけ多くの方に声をかけ
放送をご覧になるよう、ご協力をお願いします。

先ほど厚生労働大臣と社会保険庁長官が緊急記者会見を行い
政府管掌健康保険、船員保険、厚生年金保険及び国民年金の各事業が破綻したとの
公式見解を表明しました。

一連の保険、年金の収支についてじゅうぶんな検討を行った結果、もはや現在の歳入のみ
では、予測される最悪の事態に対応できないという判断に基ずくものであります。

現行の社会保険庁管轄の業務はX月X日をもって停止します。
以降はすべての病院、福祉施設、厚生施設の精算は実費にて行ってください。
各種年金においても納付は無効となりますし受給も無効となりました。

国民のみなさまにおかれましては冷静な対応をお取り頂きますようお願いします。

以上
111名無しさん@5周年:04/07/05 22:24 ID:chqsyD1q
>>110
うまくできてるね、しかし素直にワロタ( ´∀`)

と言えないのはナゼ? (((;゚Д゚))))) 
112名無しさん@5周年:04/07/05 22:25 ID:eegF+v98
>今3〜4千円程度の介護保険(年寄りも不可避 
>年金から天引き)は1万円超えるらしいね

介護保険料の支払いは間もなく40歳から20歳になる。
若い衆よ老人を労わるべし。相互扶助が国を豊かに幸せにする・・・・?
113名無しさん@5周年:04/07/05 22:30 ID:NA7bYCYe

だまされてはいけない!

役人は「厚生年金」を食い物にしている。
公務員の加入している共済年金には「職域年金」部分があり老後のうまみである。
厚生年金にはそんなもの無い。

共済年金も納付者の減少がある。逆に支給額が多いから、もう長く持たない。
破綻する、どうするか?
「職域年金」を手放したくないから多少余裕のある厚生年金と統合しようとしているのだ。

それには、まず共済年金に悪者のレッテルを貼って一般に不平等感を与える。
それならば統合してしまえば平等になると一般国民は単純に理解するだろう。

共済年金の「職域年金」部分を生かしたまま、厚生年金と統合すれば厚生年金納付を
している一般の大損を意味する!(一般の給付水準の下落も加速する!)

「共済年金は温存」こそ年金不信の根源! 

どさくさにまぎれての国民年金、厚生年金、共済年金の統合は実は危険な話なのです。

サラリーマンいじめだ!年金改革のカラクリ ↓ 必見!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_26/content.html
114名無しさん@5周年:04/07/05 22:36 ID:NA7bYCYe

「年金積立金」はどこに消えた!  その1

整理してみると
・帳簿上で存在するはずの年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・144兆円
・特殊法人、地方公共団体などでこげつき返済されない金額・・・・・・87兆円

・本当に残っている年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56兆円
となる。

信頼できるシンクタンクの1つ 日医総研
「公的年金積立金の運用実態の研究」平成13年資料などから引用
[PDF] 日医総研ワーキングペーパー
http://www.jmari.med.or.jp/research3.php?no=46

「年金積立金」は団塊世代の受給が始まる2007年から取り崩されるとすると
残りの56兆円では数年で枯渇となる。確実に。
115名無しさん@5周年:04/07/05 22:37 ID:Yd8pBpV3
ムダ使いばかりして、天下り先に流用した役人たちに収めなくてよい。
どうせ使い込まれるんだから。
116名無しさん@5周年:04/07/05 22:41 ID:NA7bYCYe

「年金積立金」はどこに消えた!  その2

年金積立金は政策により旧大蔵省・資金運用部(財務省資金運用部)を通じて特殊法人
や地方公共団体に運用されている。
しかしこげついてしまい不良債権化してしまった莫大な負債がある。

年金積立金を食い潰している特殊法人を挙げてみよう!

 住宅金融公庫 (年金積立金の食い潰し額 23兆4518億円)
  http://www.jyukou.go.jp/
 ・政府は特殊法人から独立行政法人へのカンバンのかけ替えで誤魔化す。
 年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
  http://www.gpif.go.jp/
 ・グリーンピアなどの管理運営失敗が有名
 日本政策投資銀行 (年金積立金の食い潰し額 4兆3490億円)
  http://www.dbj.go.jp/
 ・日本開発銀行と北海道東北開発公庫の負の遺産をそのまま継続。
 不良債権処理にもろ税金を投入したことでも有名
 国際協力銀行 (年金積立金の食い潰し額 3兆9683億円)
  http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php
 ・ODAの総本山として有名。ランクCCはダテじゃない!
 都市基盤整備公団 都市公団 (年金積立金の食い潰し額 3兆9017億円)
  http://www.udc.go.jp/
 ・ここも責任逃れ目的で独立行政法人 都市再生機構に改名する。

これが年金積立金の食い潰しワースト5である。
117名無しさん@5周年:04/07/05 22:46 ID:NA7bYCYe

自民党・大村 秀章「愛知13区選出」(衆議院議員、元ムネムネ会) の発言

先日のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で論客の追及にキレル!

特殊法人や地方公共団体が年金積立金をこげつかせた部分の返済はどうするのか?
との論議で参加した多くの論客から追求され最終的には国民の税金、年金積立金から
穴埋めすることを認めることになった。
・・・(年金は)必ず支払うんだ!返って来るんだよ!と絶叫する姿は国会議員として
の理性を疑われる態度であり、たいへん見苦しいものだった。

同席した松原 聡(東洋大学教授)の解りやすい説明により国民の2重損害にならざる
をえない。という結論のようだ。

共に出演した熊代 昭彦(自民党・衆議院議員)も番組冒頭、「100年安心」の抜本改革
であるとフリップまで用意し胸を張ったが、根拠が無い!と論客から指摘されると一転
火消しに終始し、苦しい言訳に徹するしかなかった。

つまりグリーンピアも含め特殊法人の出した損失は国民負担である。
いずれ「増税」というカタチで返って来る!
大村 秀章自身からも残念ながら

「愛知13区」のみなさんの代表ですよ!考えてくださいね!
 国会議員としての資質があるかどうか?
118名無しさん@5周年:04/07/05 22:48 ID:GZInn5QA
>>110
破綻した年金のなかに共済が入ってないところがミソとみた
119名無しさん@5周年:04/07/05 22:51 ID:NA7bYCYe

「年金積立金」はどこに消えた!  その3

社会保険庁が強制徴収に踏切る裏の理由は簡単だ。
あるはずの年金積立金 147兆円 が本当に少なくなってしまい近い将来支給できなく
なる恐れがあるからです。

年金積立金は特殊法人や地方公共団体、自治体に融資され運用されているが、こげつき
不良債権になっているからだ。今 56兆円 程度しか残っていない。

特殊法人や地方公共団体、自治体は元金償還と利息払いをするために新たな税金の融資
でなんとか支払っている状態なのです。

単純に言えば借金のために借金をしているのと同義!

よしんば国民年金の未納を全額回収できたとしても、失われた年金積立金の額に比べれ
ば極少。

国民の痛みはますますひどくなる。
120名無しさん@5周年:04/07/05 22:55 ID:eegF+v98
>>117 は 選挙法違反の悪寒・・・・・ 逮捕されないことを祈る。
121名無しさん@5周年:04/07/05 22:57 ID:NA7bYCYe

年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)の損失 
  http://www.gpif.go.jp/
<年金保険料>給付以外に4兆5000億円使用

簡単に書くと
1961年ー2002年度(42年間)の人件費や物件費、住宅融資事業手数料の総額
 経費総額が5256億円

グリーンピア、住宅融資などの損失
 約1兆3000億円

厚生年金会館などの年金福祉施設の建設費に1兆5697億円
社会保険庁の職員宿舎建設費など年金事務費(97〜02年度)に1兆808億円

つまり
 約4兆円 の赤字を生むために 5256億円 の経費がかかったということ。

この特殊法人のどこが福祉目的なのだろうか?
今を生きている人にも、これから生まれ来る人にも借金という不幸を押し付けている。

毎日新聞の調べでは 4兆5000億円 とのことだが

 日医総研(シンクタンク)の調べでは
年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
となっている。

きっとまだ公にできない悪行をしているのだろう。
122名無しさん@5周年:04/07/05 22:57 ID:p51qI9AW
運用と流用は違う。
流用する目的をもって運用するとはもっての外。
123名無しさん@5周年:04/07/05 23:00 ID:DjlUnqx7
>>120
お前はアホか?
それもその議員の立派な業績だろうが。
なんで隠す必要がある。
しかもそいつら衆議院議員じゃないかw
124名無しさん@5周年:04/07/05 23:02 ID:NA7bYCYe

整理してみよう   その1

「年金積立金」は財務省資金運用部を通じて特殊法人や地方公共団体に投資されている。
 日医総研(シンクタンク)の調べによると
 こげつき返済されない金額・・・・・・87兆円

同様に郵便貯金や簡易保険、政府出資金や補助金も投資されている。
 これらのこげつきを加算すると・・・・・・160兆円 以上

「年間税収」が40兆円程度しかないのに、その4年分以上の借金ができてしまったわけだ。

もし「年金積立金」という仕組みがなかったら、仮に特殊法人や地方公共団体が健全な
事業をしていたらどうだろう。

年金納付額が異常に増額したり受給額が異常に減額したり増税政策が採られる事も無いはずだ。
もちろん少子高齢化の影響もあるだろうが、その影響する割合はもっとおだやかであろう。
「国民年金未納者」の問題は、納付総金額の問題よりも「政府信用度」の問題なのです!

バブル崩壊以降、特殊法人や地方公共団体は財政投融資(税金)を受けそのほとんどを
元本返済とその利息返済に充てているだけで本来の仕事をしていない。
国民の生活を脅かす寄生虫の存在と言ってよい。末期の国鉄とまったく同じである。

しかも金額が国鉄や住専の比ではない!

天下りである理事や非常勤職員の高給を維持したまま。
125名無しさん@5周年:04/07/05 23:08 ID:NA7bYCYe

国民年金は払ったほうが得? 払わないほうが得?

2月28日「朝まで生テレビ!」に出演した
年金の母こと荻原 博子(経済ジャーナリスト)さんによると

今までの一般的な実例で平均寿命としてトントンである。(おそらく女性)
(それはもらった年金の税金分を支払わなければならないから)とのこと。

「国が一部負担してくれるから払った額の二倍くらい もらえる制度」というのは
大ウソです。

もらった受給金から税金を再納付するので平均寿命の前に亡くなれば赤字です。

こんな不利な制度を強制して良いのだろうか?
126名無しさん@5周年:04/07/06 00:56 ID:foS/aPfC
そこで暴動ですよ。
127名無しさん@5周年:04/07/06 01:00 ID:WN2h76I1
っで、何で2年前のデータなんだろうか?
2003年度のデータを出さないのは社会保険庁が
ゆーっくりさぼりながら仕事をしてるからか?
128名無しさん@5周年:04/07/06 01:17 ID:Kz0QUkln
>>127
たぶん公表出来ないほどひどいから
129名無しさん@5周年:04/07/06 01:31 ID:fR9MuQ3V
age
130名無しさん@5周年:04/07/06 02:03 ID:Xux1n2DJ
まだ開いた口がふさがらないほどのすごいことが起きそうな気がする
131名無しさん@5周年:04/07/06 07:53 ID:ETYtcBGp
財務省が管理する共済年金は「貸し付け」で返済が義務づけられ、しかも焦げ付きなし

厚生省が管理する国民・厚生年金は「流用」で返済の義務づけがないか、「貸し付け」も焦げ付きだらけ

早く一元化して、管理を厚生省から財務省に移して欲しい。

132名無しさん@5周年:04/07/06 10:04 ID:g04/6K6Z
厚生労働省はお金の管理は下手だということだな
133名無しさん@5周年:04/07/06 14:46 ID:bfkrRw6d
hiouhli
134名無しさん@5周年:04/07/06 22:21 ID:UbU3/8Tl

山形でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 山形社会保険事務局 )
1 工事の名称 社会保険山形(仮称)職員宿舎新築工事
2 工事の場所 山形県山形市あかねヶ丘1−2−27
3 工事の期間 約6か月
4 工事の概要 RC造 地上3階
延床面積 約700平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

山形の地元の人!止めなよ!

社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
135名無しさん@5周年:04/07/06 22:23 ID:5qH3TBtI
厚生年金の赤字を共済年金で補填すればよろし
136名無しさん@5周年:04/07/06 22:26 ID:UbU3/8Tl

富山でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 富山社会保険事務局 )
1 工事の名称 社会保険富山宿舎(仮称)新築工事
2 工事の場所 富山県富山市牛島本町1−1−38
3 工事の期間 約5か月
4 工事の概要 SRC造 地上3階
延床面積 約600平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

富山の地元の人!止めなよ!
社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
137名無しさん@5周年:04/07/06 22:32 ID:UbU3/8Tl

山口でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 山口社会保険事務局 )
1 工事の名称 萩椿宿舎新築工事
2 工事の場所 山口県萩市椿字椿3718−12
3 工事の期間 約5か月
4 工事の概要 RC造 地上3階
延床面積 約500平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

山口の地元の人!止めなよ!
社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
138名無しさん@5周年:04/07/06 22:33 ID:UfLCaoP8
市ね公務員
139名無しさん@5周年:04/07/06 22:34 ID:h9KzeSTe
誰が払うか(w
140名無しさん@5周年:04/07/06 22:34 ID:XLBl2QOf
株式の含み損拡大=公金で馬券買ってハズしたのと同じだろ。私財で償え!
141名無しさん@5周年:04/07/06 22:37 ID:UbU3/8Tl

沖縄でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 沖縄社会保険事務局 )
1 工事の名称 社会保険名護職員宿舎(仮称)新築工事
2 工事の場所 沖縄県名護市大東2−22−17
3 工事の期間 約7か月
4 工事の概要 RC造 地上3階一部4階
延床面積 約800平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

沖縄の地元の人!止めなよ!
社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
142名無しさん@5周年:04/07/06 22:42 ID:UbU3/8Tl

週刊!木村剛
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/__3.html

「あなたが年金のツケを全部支払う必要はないんです。
あなたがそのツケを後世の人々に背負わせることができたら、
私はあなたに年収の5割を年金で支払うことをお約束しましょう」と。

公的年金を「ネズミ講」に例えるとはさすががね。
143名無しさん@5周年:04/07/06 22:47 ID:UbU3/8Tl

【厚労役人退散祈願心経】Ver1.1.0

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
広島部局 不正経理 裏金捏造 監査接待 空虚出張 詐欺容疑
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 永井先生 魔人激怒
身障害者 人権無視 謝罪広告 是発表無 狂凶役人 鬼畜非人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
納付増額 受給減額 国庫負担 増額決定 是消費税 三重苦也
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経
144名無しさん@5周年:04/07/06 22:51 ID:CV8Gmll0
大学校だの言ったところで

実際損をしているんだから

学んだつもりになってるだけ、
そもそも覚えられない馬鹿か白痴

145名無しさん@5周年:04/07/06 22:53 ID:UbU3/8Tl

だまされてはいけない!   役人は「厚生年金」を食い物にしている。

公務員の加入している共済年金には「職域年金」部分があり老後の「うまみ」である。
厚生年金にはそんなもの無い。

共済年金も納付者の減少がある。逆に支給額が多いから、もう長く持たない。
破綻する、どうするか?
「職域年金」を手放したくないから多少余裕のある厚生年金と統合しようとしているのだ。

それには、まず共済年金に悪者のレッテルを貼って一般に不平等感を与える。
それならば統合してしまえば平等になると一般国民は単純に理解するだろう。

共済年金の「職域年金」部分を生かしたまま、厚生年金と統合すれば厚生年金納付を
している一般の大損を意味する!(一般の給付水準の下落も加速する!)

「共済年金は温存」こそ年金不信の根源!

「議員年金」は民主党が廃止に尽力している。 

どさくさにまぎれての国民年金、厚生年金、共済年金の統合は実は危険な話なのです。

サラリーマンいじめだ!年金改革のカラクリ ↓ 必見!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_26/content.html
146名無しさん@5周年:04/07/06 22:59 ID:UbU3/8Tl

整理してみよう   その1

「年金積立金」は財務省資金運用部を通じて特殊法人や地方公共団体に投資されている。
 日医総研(シンクタンク)の調べによると
 こげつき返済されない金額・・・・・・87兆円

同様に郵便貯金や簡易保険、政府出資金や補助金も投資されている。
 これらのこげつきを加算すると・・・・・・160兆円 以上

「年間税収」が40兆円程度しかないのに、その4年分以上の借金ができてしまったわけだ。

もし「年金積立金」という仕組みがなかったら、仮に特殊法人や地方公共団体が健全な
事業をしていたらどうだろう。

年金納付額が異常に増額したり受給額が異常に減額したり増税政策が採られる事も無いはずだ。
もちろん少子高齢化の影響もあるだろうが、その影響する割合はもっとおだやかであろう。
「国民年金未納者」の問題は、納付総金額の問題よりも「政府信用度」の問題なのです!

バブル崩壊以降、特殊法人や地方公共団体は財政投融資(税金)を受けそのほとんどを
元本返済とその利息返済に充てているだけで本来の仕事をしていない。
国民の生活を脅かす寄生虫の存在と言ってよい。末期の国鉄とまったく同じである。

しかも金額がかつての「国鉄」や「住専」の比ではない!

天下りである理事や非常勤職員の高給を維持したまま。
147名無しさん@5周年:04/07/06 23:05 ID:UbU3/8Tl

 政府年金改革案の大ウソ!

1.2008 年度以降もずっと名目年金運用利回りが年3.2%を確保できること。
2.出生率が1.39 人まで上昇し安定すること。(現在1.32 人)
3.実質賃金が年間1%上昇すること。

これらはすべて希望的観測であり、実際のすべての数字は下回っている。
ウソの上に積み上げられた設定だから実現性など無い!

・年金積立金も市場で運用されるが3.2%など夢、実際は大きく変動するし率もはるかに低い。
・政府が5年毎に推計した出生率はすべてハズれている。人口問題研究所(特殊法人)
・長引く不況によってベースアップが停止したり給与減額の企業が多くの割合である。

年金納付額を毎年増額し年金受給額を毎年減額しても、待っているのは破綻である。

頼みの年金積立金 147兆円 は特殊法人や地方公共団体、自治体に融資され運用
されているが、こげつき不良債権化して今 56兆円 程度しか残っていない。

したがって増税政策(消費税など)は必至であり、受給開始年齢も上げざるをえない。
自民党は100年安心プランだというが、発表された瞬間に大ウソとわかる話である。

さらに過去5年間、年金問題を何も論議しておらず公明党案を鵜呑みにしたのは明白な事実だ。
仕事をしてこなかったのだから本人報酬、秘書給与や政党助成金など返却、あるいは年金積立金
へ編入してはどうか?

なぜごまかすのだろう? そんなに7月の選挙が恐いのか!
148名無しさん@5周年:04/07/06 23:10 ID:UbU3/8Tl

テレビ朝日「ワイド・スクランブル」3月9日放送分より

熊代 昭彦(自民党・衆議院議員)「岡山2区選出」が番組に出演、またも「100年安心」
の抜本改革 であると「朝まで生テレビ!」で不評であった細かくて見えないフリップを
用意し 胸を張ったが、司会者と同席した野党議員から詰め寄られ、苦しい言い訳に徹する
醜態をさらした。

これでは、年金改革の信頼感を高めているのか、落としているのか視聴者の理解は
複雑だ。聞けば聞くほどボロが出るし乱暴に突き放すような発言も乱発した。

社会保険庁の職員による無駄使い、年金積立金の不良債権化の話に及ぶと逆切れし
「国が国に貸したものだから必ず返す!」の一点張りに終始。そのお金はどこにある
のか?と聞かれると反論できなかった。最後には「信用してくれ」が精一杯の反論だった。

ここまで無駄に浪費されボロボロになった制度を、さも良いですよ!とは言えない
ある意味ウソを隠せない人物なのかもしれない。

「岡山2区」の有権者のみなさん!責任を感じてくださいね。

公共の電波を使いこんなインチキ論理を、さも正しいがごとくうそぶく国会議員。
許してはならない!
149名無しさん@5周年:04/07/06 23:16 ID:UbU3/8Tl

テレビ朝日「ワイド・スクランブル」2月24日放送分より

国民年金から 600億円
厚生年金から 400億円

社会保険庁の経費に浪費されている。
これは年金ピンハネの法律があるからだそうです。

厚生労働省はこの「年金ピンハネ法」をあと1年継続する法案を出しています。

先週金曜日に自民、公明により成立されました。

国民年金から 683億円
厚生年金から 396億円
社会保険庁の経費に流用されます。

まるで詐欺集団ですね。7月の選挙で国民の意思を明確にしましょう!

正式名称は
公債特例等法「年金事業等の事務費に係わる国の負担の特例」といって

社会保険庁をはじめ、事務費用ならば国民年金、厚生年金などから使っても良いという
法律です。

国民年金、厚生年金の掛け金は、社会保険庁のATMになっているのです!
150名無しさん@5周年:04/07/07 01:19 ID:Us6KyvGX
151名無しさん@5周年:04/07/07 13:44 ID:uOUVYECu
公務員共済年金で赤字補填しろ
どうせ元々我々の税金だ
152名無しさん@5周年:04/07/07 17:47 ID:yX81pBAk
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'自民党は、新聞広告で民主党を宣伝してくれてありがとうw
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|おかげで、国民は自民党に対する絶対評価をやめて
 |::::::::::|             |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  民主党と自民党とで相対評価するようになりました。
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  / 自民党森派は、アメリカかぶれでネガティブキャンペーンをやって
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | <  自ら二大政党制だと国民にアピールしてしまいましたねw
  ヽ,,         ヽ    .|  |
    |       ^-^     |  \   これで、国民は「自民党が恐れる民主党は凄い」と評価するようになるw
._/|     ‐-===-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /民主党の宣伝をしてくれる自民党よ、ありがとうw
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
153名無しさん@5周年:04/07/07 17:58 ID:YFDzesgY
そもそも赤字が出ることがおかしい
その年の保険料収入に応じて年金の支給を行うように改正しる
154名無しさん@5周年:04/07/07 17:59 ID:jCvznhED
この社会保険庁職員の馬鹿共は国民に食べさしてもらってるということを
認識しなきゃダメだ・・自分で稼げない能無しの集まりが・・
コソコソ悪さしやがって。
155名無しさん@5周年:04/07/08 00:16 ID:ASfKazpV
クソ公務員を断頭台へ
公開処刑すべき
156名無しさん@5周年:04/07/08 09:06 ID:ASfKazpV
社会保険庁HP、年金を過大に試算 プログラムミス
http://www.asahi.com/national/update/0708/008.html

社会保険庁の存在が社会の無駄
157名無しさん@5周年:04/07/08 16:32 ID:dt7R21Z0
     ,: 三ニ三ミミ;、-、 民主党党首の年金未納は、辞任するべき悪い未納
     xX''     `YY"゙ミ
    彡"     ..______.  ミ 公明党党首の年金未納は、良い未納なので辞任しないよw
    :::::             ::;     
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi 公明党支持率が上がっているので、たいしたことはない、ゲラw
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙
158名無しさん@5周年:04/07/08 16:36 ID:hFENWr7d
ダニが多すぎるんだよ!!!!!!!!
159ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/07/08 22:16 ID:jZgYtA0s
むしゃくしゃして流用を認めた。
自分の金じゃないので、どうでも良かった。
今も後悔はしていない。
160名無しさん@5周年:04/07/08 23:51 ID:vMwbIGHZ
> ホームページ上で誤って試算していたことを明らかにして、
> 謝罪するという。

謝罪マダー?
161名無しさん@5周年:04/07/09 07:20 ID:IxQLbx1E
国内での国債発行の目的が、米国債購入費用捻出だということは、よく知られてはいない。
米国債発行高の4割超を、日本が保有し、その額今年初頭で6500億ドル。
要は米国財政を支えるために、国内国債発行限度枠も軽く無視して、米国債購入。
しかもこの金はもはや償還されることなく、米国に貼り付きっぱなし。
つまり形を変えた日本国富の米国への献上。

売国奴という語が、これほどふさわしい行為はなかろうて。
国賊は自民党なり、日本を食いつぶす最大の反日勢力は自民党であると心得よ。

「愛国」を叫んでみせる自民党自身が、内部から日本を食いつぶす、獅子身中の虫。
声高にその脅威としてみせる外敵に立ち向かう前に、守るべき国自体が内部崩壊する。

真の愛国心とは、国賊自民党を討滅すること。
162名無しさん@5周年:04/07/09 19:03 ID:XDzPKAQx
社会保険庁解体せよ
163名無しさん@5周年:04/07/09 19:23 ID:y2P0R94G
そろそろ公務員の財産差押さえしますか?
164名無しさん@5周年:04/07/09 21:27 ID:GQ9WUfgJ

保険料強制徴収ってまるで赤紙だな
沈没確定の船に乗せられるのは、負け戦に出征していく太平洋戦争中の兵隊と一緒じゃん
165名無しさん@5周年:04/07/09 21:29 ID:lj1uY+/a
年金を払えという催促状がきたが、丁度その時に、
平成10年に社会保険庁がマッサージ器300台近く購入
ニュースが流れて払う気がなくなった。
166名無しさん@5周年:04/07/09 21:32 ID:fNS7bLyp
平成の桃太郎侍、東京地検ガンガレ
167名無しさん@5周年:04/07/09 21:37 ID:pO0P3r3m
あっち埋まったけど、ココでいいの?
168名無しさん@5周年:04/07/09 22:33 ID:hNzCaP1Y
年間自殺者3万人を越えた平成不況。そんな中、不況に逆行するような
売国奴的行為を行う反日政治屋がいまだに跳梁している。

破たんした北朝鮮系の5つの朝銀信用組合の受け皿となったハナ信組
に約4100億円の公的資金が投入(当時責任者:小泉・竹中)
(1997年 5月) 朝銀近畿         3,101 億円 (それでも1999年5月に破綻)
(2001年11月) 長銀北東ほか3信組  3,129 億円
         ハナ信金  4,300 億     近畿6信組  3,500 億円 

 北朝鮮系   合計 約1兆4,000 億円  韓 国 系        1兆6,000 億円
 日本人自身、不況に苦しむ中、在日系金融機関に総額3兆円の税金投入。
 この金額は、消費税2%に相当し、有権者一人あたり、30,000円もの負担となる。

これだけは確認しておきたい。
  
  日本国内の銀行は、バブル崩壊で破綻したが

  民族系銀行は、北の経済の失敗で送金して自滅しただけである


歴史上、みすみす自国を滅亡させると言明している敵国に朝貢する馬鹿は
ミュンヘン会談当時の英仏首脳と小泉・竹中くらいなものである。ちなみに、
ミュンヘン会談で味を占めたナチスドイツは要求をエスカレートし、最後は欧州を
焦土と化した。いまその愚が忠実に繰り返されている。

口先だけで「カイカク、カイカク」と念仏を唱えるのは結構だが、国家の安定を
率先して害するような輩が国益を考えているとはとうてい思えない。
169名無しさん@5周年:04/07/09 22:46 ID:TaDtYiNV
未成年テロリスト最高。少年法で凶悪犯罪推奨!池沼のフリすりゃあさらに減刑。
漏れがヤ◎ザなら集って実行するけどな。しかし漏れはしがない小市民。
170名無しさん@5周年:04/07/10 00:51 ID:CLBpeqDJ
▼保険料免除制度

平成12年6月、厚生省は国民年金の保険料免除制度の適用対象者を厳格化
する方針を明らかにしました。
現在は、前年度所得が市町村課税最低限(夫婦と子二人で158万円)を下回
る人以外にも市町村の裁量で免除が認められる特例制度がありましたが、こ
の制度に対しては、免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
ことから不公平であるとの指摘がかねてからあった。
また保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の
負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せされており、制度自
体への不信感も高まっていました。
そのため特例制度は廃止し、2002年度からは免除基準を前年度所得基準
に一本化するとともに保険料の半額免除制度を導入し低所得者の国民年金へ
の加入を促していく考え。
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/nenkinQ14.htm
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
171名無しさん@5周年:04/07/10 06:07 ID:vg8pTtRP
>厚生年金の赤字幅が約2兆5000億円まで
>拡大したほか、国民年金も基礎年金制度が始まった1986年以降で初めて約2800億円の
>赤字に転落したという。

公的年金と言うと未納が原因のように思えるが、やばいのは厚生年金です。
172名無しさん@5周年:04/07/10 14:07 ID:R722bSYX
未納というより、
損の全額を素人株運用が出してるようなもの
173名無しさん@5周年:04/07/10 14:10 ID:CuO05K1E
森永さんが「はげたかファンドに運用してもらえば、もう保険料は支払わなく
ったてすむ」って。それにしても、とんでもないやつらが運用してんだな。
174名無しさん@5周年:04/07/10 14:13 ID:Rh84ibeV
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  年金とはお前らの老後のためにあるのではない、俺たちの現在の財布として価値があるのだ
    ,.|\、    ' /|、     |  がんばって納めろよ ぐみんども   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
175名無しさん@5周年:04/07/10 21:02 ID:20aqaUNt
見逃されているが

小泉政権になって着実に日本の借金が増えている。

財務省のデータによれば

国債残高556兆、政府短期証券残高86兆、借入金60兆、政府保証債務200兆

地方の保証債務58兆、地方の長期債務が200兆、これに特別会計からの借り入れを

入れたら1000兆を楽に越す。

小泉内閣の発足後、国の借金は毎年50兆円ずつ増え続けている。

しかも政府は今年度も過去最大の36兆の新規国債を発行する。

小泉内閣の3年間で国の財政はドロ沼に突入。

政府は隠し続けるが年金資金も郵貯も政府が勝手に使って赤字国債連発と

ブッシュのご奉公のドル買いで日本経済は破滅寸前だ
176名無しさん@5周年:04/07/10 21:08 ID:XJj1WCpm
最大の原因は未納だろ。そして、運用損。
景気が良くなれば全て解決する。
不景気を持続させて、改革に踊る小泉総理には反省を請いたい。
177名無しさん@5周年:04/07/10 21:09 ID:lFDMazpf
マッサージ機代が大きいな。
178 :04/07/10 21:15 ID:g6jKFYO4
運用だけの損益で見れば公的年金は利益>損失
1年間で3兆も稼いでるんだから赤字になるはずない。
マッサージ器やめても何の足しにもならんのだが、
まあタイミングが悪い。
179名無しさん@5周年:04/07/10 21:16 ID:CLBpeqDJ
▼保険料免除制度
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/nenkinQ14.htm
平成12年6月、厚生省は国民年金の保険料免除制度の適用対象者を厳格化
する方針を明らかにしました。
現在は、前年度所得が市町村課税最低限(夫婦と子二人で158万円)を下回
る人以外にも市町村の裁量で免除が認められる特例制度がありましたが、こ
の制度に対しては、免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
ことから不公平であるとの指摘がかねてからあった。
また保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の
負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せされており、制度自
体への不信感も高まっていました。
そのため特例制度は廃止し、2002年度からは免除基準を前年度所得基準
に一本化するとともに保険料の半額免除制度を導入し低所得者の国民年金へ
の加入を促していく考え。
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せ
180名無しさん@5周年:04/07/11 01:05 ID:F94ny+90
年金保険料流用がなければ、低所得者を免除で救うこともできるのに
役人のヴぁかどものおかげで。。。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37 ID:9BDCJsVA
無駄使いにメスを入れないでひたすら負担率アップにがんばるなんて



  ∧∧
 ( =^-゚)p ♪小泉バッジョブ♪

182名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:dRNXZvPZ
>>176
厚生年金と国民年金の赤字を見てみろ。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:11 ID:ej2NDD/R
年金流用が一番問題
みんな未納して公金横領公務員をあぶりだせ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:33 ID:F94ny+90
国民年金の保険料免除制度は、本当は働きたくても病気で働けない人だっていて、
そうした低所得の人達を救済するための制度だからね。
確かにちゃんと払っている人の負担にはなるかもしれないけど、一番悪いのは

自 分 達 の 為 に 公 金 を 無 駄 遣 い を し た 

ヴ ぁ か 役 人 た ち
185名無しさん@選挙は行きますた:04/07/11 16:41 ID:wbcHt1qG
>運用低迷や株式の含み損拡大

あれれ?今年は景気回復で株価UPでおいしい相場ではなかったの?
186名無しさん@5周年:04/07/11 17:21 ID:h3afqYmm

国民年金の平均受給金額は 4万6000円/月 でしょ。

しかも来年度から毎年、毎年 ー0.9% 減額される。

10年後、いくらになってるか計算してごらん。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22 ID:GcTZMPoT
流 用 じゃねーよ
横 領 だ、それも 公 金 横 領
何度いえばわかるんだ
188 :04/07/11 17:35 ID:gpUsBn49
>>185
それ平成14年度だろ。14年度はたしかに株の運用で大損こいたが
15年度は株式の損益がプラスに転じるから財投や債券利子と合わせて
数兆円規模の膨大な黒字になるのはほぼ確実。
大体14年度だって財投の利子収入を含めた全体の運用収支でいけば
あいかわらず黒字なんだよ。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:6B+m4EbG
公務員は医療費も全額戻ってくるってホント?
190名無しさん@5周年:04/07/11 18:02 ID:h3afqYmm

保養基地運営法人に2兆円 公的年金保険料を流用

年金保険料の流用問題で、大規模年金保養基地(グリーンピア)の建設や年金積立金の
運用をする特殊法人「年金資金運用基金」(旧・年金福祉事業団)へ約2兆2200億円
支出されるなど、2002年度までに、給付以外に消えた保険料約5兆6000億円
の使途の全容が9日、分かった。

給付以外に消えた保険料約 5兆6000億円 か

これが健全だったら年金改悪もなかったろうに。
191 :04/07/11 18:17 ID:gpUsBn49
>>190
給付以外に消えた

消えてないよ。財投に貸し付けしてるだけ。
192名無しさん@5周年:04/07/11 18:40 ID:h3afqYmm

2004年・・・13.58%・・・40740円/月・・・0000円
2005年・・・13.94%・・・41820円/月・・・1080円up/月
2006年・・・14.30%・・・42900円/月・・・2160円up/月
2007年・・・14.66%・・・43980円/月・・・3240円up/月
2008年・・・15.02%・・・45060円/月・・・4320円up/月
2009年・・・15.38%・・・46140円/月・・・5400円up/月
2010年・・・15.74%・・・47220円/月・・・6480円up/月
2011年・・・16.10%・・・48300円/月・・・7560円up/月
2012年・・・16.46%・・・49380円/月・・・8640円up/月
2013年・・・16.82%・・・50460円/月・・・9720円up/月
2014年・・・17.18%・・・51540円/月・・・10800円up/月
2015年・・・17.54%・・・52620円/月・・・11880円up/月
2016年・・・17.90%・・・53700円/月・・・12960円up/月
2017年・・・18.30%・・・54900円/月・・・14160円up/月

給与月額30万円、ボーナス無し、13年間昇給無しとして計算。
労使折半なのでこの半額だが、それも本来は社員個人の生み出した金。
注)小数点以下2桁で計算しています。本当は3桁。

毎年毎年、月の手取りが500円→1000円→1500円→2000円→・・・
と減っていく。(最終的に2017年、マイナス7000円/月に達する)

これは、給付削減と合わせると「消費税8%アップ」に匹敵する!

年金が枯渇する前に会社が枯渇します!

社会保険庁が日本を潰します。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:TyH4vVXQ
知らんぞ、もうどうなっても。
共倒れだな。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:lTpqUS9Z
最低な働きしてれば最悪にもなるわな。
195名無しさん@5周年:04/07/11 19:11 ID:h3afqYmm

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/dl/s0724-4o.pdf

平成14年国民年金被保険者実態調査 結果の概要(速報)
平成15年7月(参考資料4)

・これで最新情報だという、今は平成16年5月だぞ
 こんな古い情報でしか社会保険庁は動けない。
ーーーーー
保険料未納者の未納理由
○ 未納者の保険料未納の理由(主要回答)について、「保険料が高く経済的に支払うの
が困難」とした者は6割程度、「国民年金をあてにしていない、または、あてにできな
い」とした者の割合が1割強となっており、平成11年調査と比較すると、両者とも若
干ではあるが上昇している。

・さすがに情報が古いため、まったく的外れの分析しかできていない。
・平成14年の資料で平成11年と比較する。3年に1度しか調査しないのか?

政治家はこんな古い情報しか出されずに審議するわけだ。
一般の動向や実情が把握できる訳が無い。

もっと働いたらどうだ!馬鹿職員。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:18 ID:PDlrD9GV
年金払うなんて
ばかじゃね
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:0E1QJS/a
>>191
財投って、アフリカの学校作ったりして使うんだよね。
そして返ってこない。
198名無しさん@5周年:04/07/11 19:32 ID:h3afqYmm

「厚生年金、50%給付は始めだけ!」

厚生年金給付、「現役の5割」は1〜12年後で4割台に

2023年以降に年金を受け取る46歳以下の場合、最初の年は50.2%になるが、
翌年に5割を割り、20年後は40.5%になる。
単身者や共働き世帯の水準はさらに低くなる。

厚労省が示したデータは政府案と同じく、09年度以降の賃金上昇率を2.1%、
物価上昇率を1%としている。

・2009年度以降の賃金上昇率を2.1%
・物価上昇率を1%
この条件で計算し給付は減額されていく。
マクロ経済スライド調整を10年延長したのでさらに減額。

厚生労働省と社会保険庁は、また国民を騙しました!
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:41 ID:tT6IYpF9
それで、これ、また、私もびっくりしたんですけれども、社会保険庁の職員の方が交通事故を起こした、交通事故を。
まあ人数が多いから毎年起こされているんです。そして、賠償金を払わなきゃいけない。

その賠償金も年金の掛金で支払われているんです。これ、資料ありますが、例えば、平成十三年四月三日、
発生日、事故区分、人身・物損事故、損害賠償額九百二十四万九千円、これが、全額が国民年金の掛金から
支出されました、賠償金として、社会保険庁が。

事故内容は、国民年金印紙にかかわる事務打ち合わせ用務の帰路、帰り道、直線道路にて信号待ち停止中の
相手方車両に後方から追突した、こういうケースです。

これ、一覧表ございますが、どおっとあるんですよ、こういうのが。三年間、もう支払ったものですね、平成十三年
から三年間で一千八百四十四万八千円、これが年金の掛金あるいは政管健保の掛金から支出されているんです。
200名無しさん@5周年:04/07/11 20:49 ID:F94ny+90
年金問題は慢性疾患、治療に5〜10年かかるとよ。
今、テレビで平蔵が言ってたけど。

ふざけんな。
201名無しさん@5周年:04/07/11 20:51 ID:8L4r98Ec
子鼠政権になる前の年金の運用実績って
ずーっと黒字だったのにねえw
毎年5、6兆円の黒字だったはず。
ん?
就任1年前から赤字だっけ?
いずれにしても悪化させたのは子鼠と平蔵の極悪コンビ。
202名無しさん@5周年:04/07/11 20:53 ID:kqgIWtS8
社会保険庁のボケ共は一度ケツに火つけんと
状況把握できないんだろう・・
203名無しさん@5周年:04/07/11 20:55 ID:Xeofj4n3
社会保険庁にいる人が無駄遣いとか何か悪い事してるのかなぁ?
204名無しさん@5周年:04/07/11 21:01 ID:HZWlkVoR
厚労省の人間まとめて氏んでくれないかな
205名無しさん@5周年:04/07/12 14:19 ID:z+OGJT6V
●現状維持ならあと5年ぐらいで自衛隊の車両を動かす燃料がなくなる。

         | ̄ ̄| 私は良識のある日本人デース  ♪
       _|__|_♪
          |=(´-`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  д )< 米軍が遂行する北朝鮮撃退は別料金だ。
        /∪  | つ |  かかった費用とお車代などは我々日本人が
       (    | .|| |  負担する。負担費用は2003年度末の
        ) )  \|| \ 金融資産残高1411兆5882億円ぐらいかな。
  ♪   (___) \_ つ,, \________    ♪
たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば

・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)

1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」

現在の日本は借金の利子さえ払えない多重債務者になってしまった。
このまま続くとあと五年ぐらいで自衛隊の練習機や練習艦の燃料代にも事欠く状態になる。
太平洋戦争の日本はABCD包囲網の海上封鎖で石油を断たれたが、
今回は財政(借金)で締め上げられ、
現状維持ならあと5年ぐらいで軍事車両を動かす燃料がなくなる。

太平洋第七艦隊やイラク戦などの軍事費の借金により
日本よりも米国が早くコケる可能性もある。
米国が早くコケれば、ロシア、中国共産党が核で恫喝して日本を襲ってくる。
206名無しさん@5周年:04/07/12 14:21 ID:pqhCiXSS
運用利回り0.21%ってギャグかよ
どうせ共済年金にだけは手を付けていないのだろうが
社会保険庁の官僚は全員腹を切って死ぬべきだ
207名無しさん@5周年:04/07/12 20:07 ID:pJbIyVBk

【社会保険庁は】国民年金バファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100

グリーンピアやゴルフ場、株式投資、所長のちんこマッサージに年金積立金が使えるなら『大阪近鉄バファローズ』を買ってください。
208名無しさん@5周年:04/07/13 01:31 ID:03MK8ca/
国民年金・厚生年金もだけど、40才過ぎたら介護保険料も払わないといかん。
増税案や国民年金保険料増額ってもう耐えられんよ。将来に希望なんてない。

社会保険庁のヤツラは退職金なしで解散。
209名無しさん@5周年:04/07/13 17:53 ID:H+Ni0Pxg
904 :闇の声 :04/07/13 10:19 ID:3Nm/19kq
ところで、竹中の教育と金融に関する記述で、ずいぶんおかしな事を書いた感じがする
猛省中です

選挙結果を受けて、かなりの動きが出ている
竹中が、社会保険庁と厚生労働省をやり玉に挙げたのは、社保はともかく
厚生が酷かったが、坂口の頑張りで年金法案が出来たという遠回しであるが
公明党を意識した発言だそうだ
これはどう言うことなのか・・・
ズバリ、小泉−森のラインにとって生命線は今や竹中しかない・・・
理由は、自民党内には本当の意味で小泉を支えようと言うのは少ないからだ
九月の内閣改造に向けて、創価学会は露骨に閣僚リストの押しつけをする気だ
狙いは外相の椅子であり、厚生労働大臣は坂口の留任か、或いは公明党の代議士か息の掛かった
女性民間人だろう
二つの椅子をよこせという事で、これはさすがにいい加減にしろと言うのが自民党の本音だ
では仮に、椅子が一つだったら・・・主要閣僚は譲らないね
ところが、福田を失い閣僚を束ねることがもはや出来ないのが小泉の現状だ
どうしても睨みを利かせる人材が欲しい・・・そうなると、法相として神崎の入閣もあるという事だ
それ以上に、冬柴の存在が大きくなって、今やキングメ−カ−にもならんという勢いだそうだ


210名無しさん@5周年:04/07/14 00:51 ID:3Oxb1l9y
年金保険料…横領金は元通りにして返してね。
211名無しさん@5周年:04/07/14 01:08 ID:BIrvg+n8
134 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/11 21:34 ID:XtFfAbad
20代、30代ぐらいのホームレスは最近よく見かけるよ。
ありがちな元日雇い労働者っていうより、オタクorいじめられっこって感じの人が多い。

自己破産はできるうちにしたほうがいいですよ。まじっす。
お助けいようさん(生活保護)
(=゚ω゚)ノぃょぅ好き(人から因縁をつけられやすい立場の人の体験談)
合宿所各種倉庫(因縁つけられ被害のログ保管庫&リンク集)
押しかけ対策フローチャート(因縁をつけられたときの具体的な身の守り方)
http://www.geocities.jp/yowamushi23/
いじめられっ子が悪循環で死なないようコピペ希望

大学受験板や資格板を見ていろんな人の話を聞いてみたら?
http://school4.2ch.net/kouri/
http://school2.2ch.net/lic/
ゆで卵の白身を食べてスポーツ板の筋肉トレーニングで自衛力をつけよう。
http://sports7.2ch.net/sports/
NHKで長〜いマラソン企画の「ひきこもり相談室」やってます。
具体的で現実的なアドバイスを出すのかどうかは知りません。
http://www.nhk.or.jp/hikikomori/
212名無しさん@5周年:04/07/14 01:26 ID:0KVuyekI
小梨妻の分を負担する必要は無いだろ。子育てしない分金は浮いてるじゃん。
213名無しさん@5周年:04/07/14 01:29 ID:kx0GDzSH

       当 選 御 礼

【年金制度と】高嶋良充応援スレ【社会保険庁を守れ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088508428/


  これからも民主党の工作員として頑張ります。
214名無しさん@5周年:04/07/14 05:38 ID:g9cUCxPv
>国民年金も基礎年金制度が始まった1986年以降で初めて約2800億円の赤字

ふーん
215_:04/07/14 05:45 ID:YEeHtvLA
UFJもアボーンしたし、この国も終わりが近いかもしれんね。
216名無しさん@5周年
まだ年金払ってるの!?

払えば払うほどクソ役人が使い込む、それが年金