【社会】学校に没収されて 免許証の再交付を求めた少年14人を送検…福岡県警★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラルムφ ★
★学校に没収されて…免許証の再交付を求める

 福岡県警は1日、「運転免許証の入った財布無くした」などと虚偽の申告を行い、
免許証の再交付を不正に受けていたとして、道路交通法違反(運転免許証の
不正取得)容疑で少年14人を書類送検した。全国的に見ても珍しい事件だという。
 福岡県警・筑後署によると、運転免許証の不正交付を受けていたとして、
道交法違反容疑で書類送検されたのは、久留米市などの筑後地域に住む少年14人。
 この少年らは非行防止の観点から校則で運転免許の取得が禁止された学校に
通っていたが、生活指導の際に免許の所持が発覚。「卒業まで預かる」という条件で
学校側が免許証を没収していた。
 しかし、無免許でバイクに乗るリスクに不安を感じた少年が、近くの警察署に
「免許証の入った財布を落とした」と虚偽の届けを行った後、県警の運転免許課に
対して再交付を依頼。再交付された免許証を使ってバイクの運転を続けていた。
 この方法は周囲にもメールなどを使って伝わり、結果として14人が同様の方法で
免許証を再び手にしている。
 しかし、再交付で再び免許証を入手した数人が一時停止違反などの交通違反で
捕まり、これが学校に連絡されたことから、免許証を所持していることが発覚。
今回の摘発につながった。
 免許証を紛失した場合、警察に紛失届けを提出すれば、有料で再交付が受けられる
仕組みになっている。少年たちはこれを逆手に取り、取り上げられた免許証の代わりを
求めていた。
 制度としてすでに定着しているため、これを変更することはできず、警察では
「再交付については厳格に行っていきたい」とコメントしている。
 しかし生活指導の一環とはいえ、取得が認められている免許証を学校が没収しても
良いのか、という議論もあり、警察では対応に頭を悩ませている。

Response http://response.jp/issue/2004/0702/article61809_1.html
【社会】学校に没収されて 免許証の再交付を求めた少年14人を送検…福岡県警
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088780800/
2名無しさん@5周年:04/07/03 15:48 ID:HnlUZLAf
( ´_ゝ`)
3名無しさん@5周年:04/07/03 15:48 ID:GnJNsu3a
2だったら>>32をなぐる
4名無しさん@5周年:04/07/03 15:48 ID:n6dyt7Nw
2かな
5u:04/07/03 15:49 ID:eWSRn3jn
べつに持ってたっていいじゃない。
6名無しさん@5周年:04/07/03 15:49 ID:jJ8Y39oA
悲しいくらい頭が悪い
7名無しさん@5周年:04/07/03 15:50 ID:8kdR2/fx
学校は預かったのである。
免許証が必要なら学校をやめるという
選択もあったはず。よって違法ではない。
8名無しさん@5周年:04/07/03 15:51 ID:Ggd8ZaMN
こいつらの頭も相当悪いんだが
学校が免許証とか人の持ち物没収するの法律違反だぞ。
9名無しさん@5周年:04/07/03 15:51 ID:h6bgNQjR
速、退学処分ししる。
どうせ珍走団だろうから!
10名無しさん@5周年:04/07/03 15:52 ID:vVDdN94p
そもそも学校が免許証を没収するっていうのは法的にどうなんだろう?
教えてエロい人
11名無しさん@5周年:04/07/03 15:52 ID:p70YW7r+
9くらい?
12名無しさん@5周年:04/07/03 15:53 ID:Ggd8ZaMN
>>7
本人が預ける気ないのに取り上げて「預かってるだけ」は通用しない。
それが罷り通ったら暴力団ウハウハだぞ。
13名無しさん@5周年:04/07/03 15:53 ID:ZraPSL7J
前スレの紙を紹介。


>961 :名無しさん@5周年 :04/07/03 15:08 ID:GXaFkNz6
>免許再交付申請しなければ、免許不携帯だけですんだのにね
14名無しさん@5周年:04/07/03 15:53 ID:tvhB1Y+0
10だったら女子高に行って免許を没収する
15名無しさん@5周年:04/07/03 15:54 ID:nx6XYD63
つか、免許不携帯なだけで無免許運転にはならないというのに・・・

馬鹿の浅知恵だなぁ・・・所詮珍走か・・・(藁
16名無しさん@5周年:04/07/03 15:54 ID:vQPCSGOO
>>10
校則は社会通念上、そういうものだからおk、らしい。
http://roppou.aichi-u.ac.jp/scripts/cgi-bin/hanrei/hanrei.exe?273
17名無しさん@5周年:04/07/03 15:54 ID:iotMaLXD
>>8
法律違反・・・なのか?
18名無しさん@5周年:04/07/03 15:55 ID:YppRP5AQ
こんなDQNを相手にする学校は気の毒だ。
19名無しさん@5周年:04/07/03 15:56 ID:Ny2e9O/R
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。


怖いので貼り付けておきますね
20名無しさん@5周年:04/07/03 15:56 ID:592NieqS
>>10
没収ではないだろう。
本人が同意の上で預かっただけだろう。
もし同意しなければ、退学かもしれないが。
21名無しさん@5周年:04/07/03 15:56 ID:h6bgNQjR
がたがた言ってないて、速退学しろ!
そうしたら、免許誓い放題。
事故って詩に晒せ!
22名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:YWSRVg4q
前スレの変な人は、いなくなっちゃったのかな?
23名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:ivi3CIj3
きっと彼らは「俺って頭いい!」とか思ってたんだろうな……。
24名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:bf6pMJV+
不携帯でいいじゃん アフォでつか?
25名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:/v/fC6Rq

なぜ、学校がそこまで介入するのか。
自己責任という観点から、保護者に
にも納得してもらい、運転しても良
いということにしてはどうか。
26名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:nbel8rGl
高校の時は免許証持ってるだけでステイタスだった気がする
27名無しさん@5周年:04/07/03 15:57 ID:Y8Zcu4dG
免許を取る気があるならまともだろ
珍走なら無免許運転するだろ
28名無しさん@5周年:04/07/03 15:58 ID:nx6XYD63
>>20
校則に従わないという理由で何らかの処分・・・それが卒業までの預かり
なわけだ。その処分にも従わないなら、別の処分が待ってるだけ。

選択肢は学生の方にある。
29名無しさん@5周年:04/07/03 15:58 ID:YLx4FFke
これはちょっと少年らに同情するな。
30名無しさん@5周年:04/07/03 15:58 ID:ujLsC+jS
義務教育じゃ無いんだから入る学校ぐらい選べよ
アホで他へ入れないならどっちか諦めろ
31名無しさん@5周年:04/07/03 15:59 ID:cscSS8lj
>>16
これって、免許証の強制的な取り上げの是非は論じられてないのでは?
免許証を取り上げずに、単なる退学処分ならもともと問題はないわけだし。
32名無しさん@5周年:04/07/03 15:59 ID:iotMaLXD
>>9
珍走なのに免許とるのか?

>>15
え?反則金と減点くらうが?
33名無しさん@5周年:04/07/03 16:00 ID:YppRP5AQ
>>26
そういう餓鬼のステータスだけでルールを曲げているのを法律で擁護する馬鹿がいるから困る。
34名無しさん@5周年:04/07/03 16:00 ID:Z7dJ17KJ
学校にとっちゃ、万が一生徒が事故を起こした場合、
学校側の責任を世間に問われるというリスクがあるわけだ。
だから、免許の必要な学生は、免許が取得できる年齢になったら、
学校側に対して一筆「事故を起こしても学校側には
一切の責任を負わせません」というような書類に自分の名前と
保護者の名前とを書いて、それぞれ印鑑を押して、というようにすれば問題ない。
そういう制度が今までなかった。逆に言えば、たいした問題ではなかっと。
そのうちに新しい法律ができますよ。
35名無しさん@5周年:04/07/03 16:01 ID:Vsi89L/G
この高校免許書き換えはどうするつもりだったんだろう?
原級留置が有れば可能性有るよね?
36名無しさん@5周年:04/07/03 16:01 ID:nx6XYD63
>>25
まずは、そういう風に校則を変えるか、そういう校則が既にある高校を選ぶべき。

>>27
校則という規則を守らない時点でアウト。

「無免許よりマシ」などというガキの言い訳は、まさに五十歩百歩で
ガキの間でしか通用しない、幼稚な言い訳でしかない。
37名無しさん@5周年:04/07/03 16:02 ID:xvx5eZsf
>しかし、再交付で再び免許証を入手した数人が一時停止違反などの交通違反で
捕まり

ここに注目ですよみなさん。
38名無しさん@5周年:04/07/03 16:02 ID:Fqe50+P9
校則で免許を取るなとかバイトするなとか言うけど、そんなの個人の勝手な
気がするんだけどなぁ。
ウチの高校は免許取得禁止だったけど、高3で早々に推薦入試で合格してた
奴が教習所通って免許とってても先生黙認してたぞ。
39名無しさん@5周年:04/07/03 16:03 ID:jgfCaxvp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

受験生の親です。
私も恐いので・・・。
40ノルパ -゚ノ、 ◆DCkdFaaIME :04/07/03 16:04 ID:8b3HneC2
>免許証を紛失した場合、警察に紛失届けを提出すれば、有料で再交付が受けられる
>仕組みになっている。少年たちはこれを逆手に取り

や。逆手にはとってない。順手だろうこれ。
学校と警察の連携ができないと無理でしょ。
41名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:lhZJ8AbV
>>31
おまいはボッシュートと逝ってるけど
形式の上では両者同意で学校が「預かってる」ことになってんの。
だから学校側に何の落ち度も無い。わめいてるのはプロ市民とDQNサヨ。
N板だけどちったぁ過去ログ読もうぜ。
42名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:vCEmg+A2
>>38
なんか違う
43名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:Z7dJ17KJ
>>38
信用のない個人には権利もないというわけですよ。
学校側で規則を設けて、あらかじめ問題が
起こらないようにしているんです。
44名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:CQZCRFVg
>>32

おまえ頭悪いだろ。
45名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:kOwh8Oi+
>>10

私立の学校なら法的にもOK。

国公立の場合は、厳密にはアウトっぽい。
46名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:cscSS8lj
>>33
法律論で生徒を擁護してる香具師の考えは
『免許証は国が認めた公的なもの。取得年齢の引き上げも現状では無理。
免許取得を禁止するのは学校の勝手だが、どうしても禁止したければ
免許取り上げなどせずに、退学にすれば?』ってこと。
つまり、あんたたちよりある意味厳しいわけ。

47名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:Tg/WBdD+
それはその高校だけ? それとも県下全域?
全域なら条例で免許取得年齢を変えておけばいいと思う。
48名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:kIf99PSq
>>38
勉強ができて成績が優秀ならバイトをしようが免許を取ろうが勝手だよ。
頭のいい奴は免許を取ることで勉強がおろそかになることはないからね。
49名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:YWSRVg4q
>>38
おれのところもそうだったよ。変なところで厳格で、変なところでアバウトなんだよなあ。こんなんだから
校則なんて馬鹿にされる。
50名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:Fqe50+P9
>>34
なんで学校が責任を問われなきゃいけないの??
51名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:64uAS6Z6
免許証を紛失した場合、警察に紛失届けを提出すれば、有料で再交付が受けられる
仕組みになっている。少年たちはこれを逆手に取り、

ってなにだ順手なんだ?なにか逆手なんだ?
52名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:nx6XYD63
>>32
免許不携帯の反則金、いくらだったか教えてくれないか?
まぁ、学校としてはどっちの場合でも、単車運転してる時点でアウトだろうけどねw

>>35
いったい何歳まで高校に居る気だよ・・・
53名無しさん@5周年:04/07/03 16:06 ID:4rsfYJxV
>>38
「その「個人の勝手」を認めたら学校など荒れ放題だよ。
モヒカン、リーゼントなどの髪型も「個人の勝手」
制服拒否して私服で登校するのも「個人の勝手」
54名無しさん@5周年:04/07/03 16:06 ID:qSzWf/sG
免許の所持だけで「非行」と決め付けて良いものか?
55名無しさん@5周年:04/07/03 16:06 ID:vCEmg+A2
>>37 そだね
たった14人のうちの、数人もが違反で捕まったんじゃ、
56名無しさん@5周年:04/07/03 16:07 ID:ZraPSL7J
中学のとき前髪を眉毛に付くまで延ばしていました、ゴメンなさい。
57名無しさん@5周年:04/07/03 16:07 ID:Z7dJ17KJ
>>50
大人になればわかりますよ。
58名無しさん@5周年:04/07/03 16:07 ID:qKYfhe12
紛失じゃなくて盗難にしておけば、虚偽の申告にはならなかったのにな。
59進歩無いな〜。:04/07/03 16:07 ID:DcM5/SXb
今だに、これ問題になってるの?

俺が高校生だった29年前から日本て進歩してないんだな〜。

乗りたいなら、学校辞めりゃあいいことじゃん。
60名無しさん@5周年:04/07/03 16:07 ID:8kdR2/fx
>>54
一時停止違反などの交通違反で捕まり、
61名無しさん@5周年:04/07/03 16:08 ID:YWSRVg4q
>>48
推薦ではいる奴なんて少なくとも俺の高校(効率)では馬鹿だったよ。内申点ばっかりあげて受験
勉強を捨てるような。
推薦ではいるより一般で入った方が気持ちいいし、推薦ではろくな大学がなかったのもあるけど。
62名無しさん@5周年:04/07/03 16:09 ID:uvS4hUDR
>>53
高校はいいんじゃね?
義務教育過ぎたら自己責任(最近流行りの)で。
その代わり、学校に退学処分にされても文句言えないと。

16にもなれば、立派な大人だ
63名無しさん@5周年:04/07/03 16:10 ID:lhZJ8AbV
もうそろそろ人類皆自己責任ってことで学校なんぞ廃止しては如何か?
64名無しさん@5周年:04/07/03 16:10 ID:cscSS8lj
>>60
ただ、つるんで乗ってれば同時につかまることなんていくらでもあるからね…
65名無しさん@5周年:04/07/03 16:11 ID:g8W26Sbl
学校+警察の連携プレー

GJ
66名無しさん@5周年:04/07/03 16:11 ID:ZraPSL7J
ところで珍走って免許携帯して走ってんのかな?
67名無しさん@5周年:04/07/03 16:11 ID:RsyvnUFx
漏れが住む地域はエアガンの販売が条例で十八歳以上に制限されてる。
バイクとエアガンどっちが危険なんだと言いたい。
68名無しさん@5周年:04/07/03 16:12 ID:nx6XYD63
>>47
高校行かない奴はどうするよ?

>>54
校則というルールを守らないのは「非行」でなくてなんだろう?

>>62
退学にならないように、免許を預けたんじゃないか?
69名無しさん@5周年:04/07/03 16:12 ID:nbel8rGl
原付ぐらい無免で乗ってるやつ、いくらでもいたがな。
何がそんなに不安だったのか
70名無しさん@5周年:04/07/03 16:13 ID:OMWIsn56
こんなのやってたよ。
今はキップ切った後、学校に報告するのか?

71(・∀・)アヒャ!!:04/07/03 16:13 ID:ba9pG1Hr
つまるところが生徒側は更に逆手に取って学校に免許を没収されそうになったら、
教師の目の前で折ったり燃やしたりして本当に使えなくすればいい=破棄すればいい訳だ(w
72名無しさん@5周年:04/07/03 16:13 ID:HMlZcFKJ
こんなの簡単な話で、免許を取る際に住民票を県外の親戚の家に移しちゃうんだよ。
そうするとばれないとか学校の先生が言ってた記憶がある。


どんな原理でばれないのかは分からない。
73名無しさん@5周年:04/07/03 16:14 ID:kOwh8Oi+
>>38

「個人の勝手」は言い換えれば「自由」と言えるし、
それは他人に迷惑をかけないかぎり、
それこそ「自由」には違いない。
それが人権だからね。

しかし、個人だけじゃなく法人にも、
人権ってあるんですよ。
だから、私立の学校法人が、
「ウチの生徒は免許とっちゃダメって方針」
で学校を運営する自由も当然あるわけ。
要するに、「個人の勝手」と同じく「法人の勝手」って事。

だから、学生が「個人の勝手」を通したいなら、
学校を選べばいいだけの事だし、
学校が「法人の勝手」を通したいなら、
生徒を選べばいいだけの話。

私立学校が免許を卒業するまで預かるってのは、
ようは学校側の妥協であり、別に責められる事じゃない。

国公立の場合は、もっとややこしいみたいだけどね。
なんせ、国や公共機関は国民の権利を最大限に尊重しなきゃならないので。
74名無しさん@5周年:04/07/03 16:14 ID:8kdR2/fx
>>71
 いいね。だけど退学だよ。
75名無しさん@5周年:04/07/03 16:14 ID:cscSS8lj
>>65
ただし、警察が(虚偽申請でなく)学校の免許没収を理由として
再交付を求められたときに、拒否できる根拠があるかどうかはこれからの問題。
やろうと思えば争える可能性はある。
76名無しさん@5周年:04/07/03 16:15 ID:nx6XYD63
>>72
県外の高校までは連絡が行かないから。
それとも、高校の先生が定期的に調べに行ってたかな?
77名無しさん@5周年:04/07/03 16:16 ID:HPSrfZhv
学校に脅し取られたってことにしときゃ良かったのにな。
78名無しさん@5周年:04/07/03 16:17 ID:RYOxi3r2
>>72
免許を発行する公安委員会の管轄が都道府県単位だから、
他県で免許をとられると連絡が回りにくくなるんじゃないの?

漏れはそんな面倒なことはしなかったけど。じいやに免許取らせて
リアシートに乗って集会とかに参加した。
79名無しさん@5周年:04/07/03 16:17 ID:eWCwprlZ
これは地域ぐるみで協力だな。

身長160センチ以下、
体重60キロ以下、

のヤシは、全員「特殊な髪型、染髪」にしなければならない。
とする。

そうすれば、貧弱の象徴となって廃るだろう。
80名無しさん@5周年:04/07/03 16:17 ID:YWSRVg4q
そうだね。私立学校と公立学校とでは、生徒との関係も私人間とそうではないのとになるから、
公立学校が「校則が嫌なら入ってくるな」とはいいにくいわけだ
81名無しさん@5周年:04/07/03 16:18 ID:V9aIesnQ
オレも高校の時学校に免許取られたことあったw。
都立だったから別に禁止ではなかったけど
バイク通学がバレて1ヶ月免許取り上げ処分。

高校生の時って1ヶ月もバイクに乗れないと禁断症状がでるんだよねーw。
82名無しさん@5周年:04/07/03 16:18 ID:OZODT9eh
>この少年らは非行防止の観点から校則で運転免許の取得が禁止された学校に
こんな下らない事を認める地域社会がそもそも問題だろ。

>義務教育過ぎたら自己責任(最近流行りの)で。
実態は大人が責任逃れしたいだけなんだよな。
83名無しさん@5周年:04/07/03 16:18 ID:wgZJ2cWb

紛失回数−1

免許番号
000000000000000000001

になるわけだ・・・恥ずかしいな

84名無しさん@5周年:04/07/03 16:19 ID:eWCwprlZ
免許不携帯で捕まるのを怖がってる連中なんて、
ほうっといてもたいして悪さしないような気がするんだが。
85名無しさん@5周年:04/07/03 16:19 ID:1d4Cc9+J
これで思い出したが、よく高校の時にノーパンで学校通ってたんだけど
服装検査で運悪くノーパンがばれて、停学になったことあるのって世界に俺だけだろうな。
86名無しさん@5周年:04/07/03 16:19 ID:Vsi89L/G
>>53

>「その「個人の勝手」を認めたら学校など荒れ放題だよ。
>モヒカン、リーゼントなどの髪型も「個人の勝手」
>制服拒否して私服で登校するのも「個人の勝手」

それらの「私権の制限」が(もちろん運転免許証の不所持もね)入学願書提出前に
(入学金払込み前に)明示されていれば問題ないと思うよ。(それらの条件を承諾し
た上で契約が成立したと見なせるから)
87名無しさん@5周年:04/07/03 16:22 ID:OMWIsn56
>>83
そんなのいくらでもいる。
世間知らずだな、おまえ
88名無しさん@5周年:04/07/03 16:23 ID:gqx50bej
そんなにバイク乗りたければ学校なんか
やめちゃえ!
バイクは乗りたい、学校は卒業したい、
リスクそっちのけ!自分の欲しいモノだけ!
大人も議論するくらいなら免許の取得年令を
上げろって〜の!
89名無しさん@5周年:04/07/03 16:26 ID:FGAi3X9Q
免許取得禁止の校則には、人権を制限するだけの、合理性、正統性が無いな。
90名無しさん@5周年:04/07/03 16:28 ID:nx6XYD63
>>89
ではまず。校則を廃止してから免許を取りなさい。
91名無しさん@5周年:04/07/03 16:29 ID:nbel8rGl
高校出たら、いくらでも免許なんか取れる。
ちょっとの間ぐらい我慢しろ。高校なんてあっと言う間だよ
92名無しさん@5周年:04/07/03 16:29 ID:lhZJ8AbV
生徒から学校に(形式上)預けた免許書を返してくれと逝われたとして
返してそのまま退学処分にしたり(退学になったから返却したとか言われそうだけど)
返却を拒否することって法律的にはOK?

おしえてえろい人
93名無しさん@5周年:04/07/03 16:32 ID:FGAi3X9Q
免許取得が理由で退学になった場合、裁判を起こしたら生徒側が勝てるんではないかい?
停学じゃ無理だろうけど。
94名無しさん@5周年:04/07/03 16:32 ID:nx6XYD63
>>92
まぁ、預けた理由を考えてみよう。
預けないという選択肢もあるはずなのでは?なぜ預ける事になったかね。
95名無しさん@5周年:04/07/03 16:32 ID:j3Fls3wH
>>86
違法な契約約隷は法的強制力がないって散々言われて、まだそんなカキコするですか!
闇金にぼられて死ねよです!
96名無しさん@5周年:04/07/03 16:33 ID:Fqe50+P9
高校の扱いが社会的にはほぼ義務教育っぽいところも一因かと。
97名無しさん@5周年:04/07/03 16:33 ID:V9aIesnQ
いいかー!高校生ってのはなー
バイクが女の次に好きなんだよ。
膝すりに命かけてるんだよ!
シグナルGPが三度の飯の次に重要なんだよ!
田舎じゃ山のくねくね道で、
都会じゃ夜中の湾岸区域で、
みんな楽しくパトカーに追っかけられてんだよ。
それが青春だってほんきで思ってんだよ。
98名無しさん@5周年:04/07/03 16:33 ID:z7ZorCNF
>>93
裁判で勝って校則で負ける
99名無しさん@5周年:04/07/03 16:34 ID:wgZJ2cWb
>>92
ダメ。やりすぎ。教育者としてペナルティーがかかせられます

そもそも免許証自体が学校側の教育の一環という理由没収するのは民事で禁じられています。

免許の所有者は携帯しなければならない義務がありますからね
100名無しさん@5周年:04/07/03 16:34 ID:YWSRVg4q
>>95
何かこの口調、久しぶりにみたなあ。「死ねよです!」とか。
101名無しさん@5周年:04/07/03 16:34 ID:MiTG2ccr
水道橋博士がこれやって捕まってなかった?
102名無しさん@5周年:04/07/03 16:35 ID:+8ALfT1T
>73
そうか? 免許は学校が与えるものではなく
国が与えるものだのだから、学校が没収する
という行為そのものがおかしいんじゃないの?

免許を取らせないという学校の方針は容認できるし、
学校もも生徒のためを思ってやってる訳だから、
方針そのものは非難されるべきではないが、
何の権利があって没収するのか不明だ。

学校の方針に沿わないならば没収ではなく
退学させればいい。
103名無しさん@5周年:04/07/03 16:37 ID:YLRJqArS
>非行防止の観点から校則で運転免許の取得が禁止された

福岡はいまだに昭和40年代ですか
104名無しさん@5周年:04/07/03 16:37 ID:8kdR2/fx
学校に預かってももらい…免許証の再交付を求める

すっきりした。
105名無しさん@5周年:04/07/03 16:38 ID:nx6XYD63
>>93
免許取得を理由に退学になった例はあるの?

>>95
免許に関して、高校の規則についての判例が在ったら教えてくれないか?

>>102
没収ではなく「預かり」。退学にしない変わりに「預かり」という処分なだけ
学校側は、退学にしても良いと思ってるかもよ?
どっちかって言うと、生徒側が嫌がってるんだろ、選ばせたら良いかもねw
106名無しさん@5周年:04/07/03 16:38 ID:YWSRVg4q
>>92
私学か公立かでもいくらか違ってきそうだよ。どちらにせよ学校がそれごときで退学にできるかは
かなり無理なように思うが…。(チンソウやってて何とかとか付随する事情がないのに)
107名無しさん@5周年:04/07/03 16:38 ID:ub/NbJu8
俺はド田舎の出身で
高校の時、赤字バス路線が廃止になっちまって、
10キロ離れた村のバス停まで、原付で山奥の家から通学してた。
108名無しさん@5周年:04/07/03 16:39 ID:2YML1IlG
DQNかどうか微妙な奴らだな。
109名無しさん@5周年:04/07/03 16:39 ID:cM3hsv8s
国が認めた免許を取り上げる自体おかしい。無免許に比べたら良いだろ
110名無しさん@5周年:04/07/03 16:39 ID:OYuyAg9O
「学校に取られた」と被害届を出せ!
111名無しさん@5周年:04/07/03 16:39 ID:S+1rJe0Y
工作員阻止の観点からローカルルールでブサヨ、DQN、低学歴、不登校、在日、チョソの書き込みを禁止します
112名無しさん@5周年:04/07/03 16:40 ID:A6jC0Izg
不携帯のまま乗ってりゃいいーのに。
免許証をキチンと持とうとしている点がなんともいえん。
違反が見つかったのは不運だったな。
でもそんな大したヤツらではないと思う。
真正珍走なら免許の有無なんぞ関係ないし。

ひとつ聞きたいのだが、今は高校生で免許とると学校にバレるのか?
この場合にしろ再交付受けてるくらいだし。
黙っとくか免許証見つからなければまず免許所持はバレないと思う。
少なくともオレの頃はそうだった。
県によって状況は異なるかもしれないが。

ただ学校にバレてしまったら校則に従って処分されても致し方ない。
113名無しさん@5周年:04/07/03 16:40 ID:RYOxi3r2
>>111
うっせー!
書き込んでやる、書き込んでやる、書き込んでやる、書き込んでやるぅ〜!
114名無しさん@5周年:04/07/03 16:41 ID:AnH8BKQG
そういやヤングオートとかライダーコミックとかって珍走雑誌、
まだあるんだろうか・・・コンビニでバイトしてて、
よくこんな雑誌が並べられるもんだと感心していたが。
115名無しさん@5周年:04/07/03 16:41 ID:kOwh8Oi+
>>102

本来なら退学を求めるところだけど、
卒業まで免許を預けるのであれば、
退学までは求めませんよ、
って言う私立学校側の妥協なので、
別に問題ないと思われ。

銀行は利子を出す条件で、個人からお金を預かる。
この私立学校は、退学にしない条件で、免許を預かる。

預ける、預けないは、生徒(個人)が判断して決めてるだけ。
116名無しさん@5周年:04/07/03 16:43 ID:2YML1IlG
つうかここでこいつらを珍走扱いしてる人はバイク乗り=全員珍走だと思ってる人だろ。
DQNだったら免許なんて取らないし、免許不所持で走る事に対して何も感じないだろうからな。
別に免許取るぐらいの校則違反だったらいいだろうが。
ここの人達は全員学生時代は「黒髪、授業中はお喋りしない、整髪量つけない、ズボンをピッチリあげている」
とか全部の校則守ってた人なの?
この程度でDQNって言っていうのは「18歳未満のくせにAV見てる奴はDQN。逮捕しろ」って言ってるのと同じだぞ。
117名無しさん@5周年:04/07/03 16:44 ID:nx6XYD63
>>106
単車に乗ること自体が校則に違反する場合。
警告にも関わらずそれを繰り返したり、重大な事故や悪質な違反を
起こしたりすれば、公立でも、退学になることもあるんじゃない?


どっちにしろ、免許持ってるだけで退学になった例はないだろ?
118名無しさん@5周年:04/07/03 16:45 ID:pB1UxTFw
これは学校が違法だろ
119116:04/07/03 16:45 ID:2YML1IlG
>別に免許取るぐらいの校則違反だったらいいだろうが。

この部分訂正。
ようは免許を取るのは校則違反だけどそれだけでDQNと決め付けるのはどうなのよって事
120名無しさん@5周年:04/07/03 16:46 ID:9m3Zt8+T
免許証の入った財布を落としたと虚偽の申請を行ったのはコイツ等が悪い。
素直に学校に免許の引き渡しを強要されて、強奪されたのを理由にすれば良かった。
学校側がダメだと言っても、警察は制度上再交付しなければならない。
121名無しさん@5周年:04/07/03 16:47 ID:nx6XYD63
>>116
どっか「逮捕しろ」っていってる馬鹿見かけたか?
それとも、キミの脳内ではそういう声が聞こえてきてるのか?
122名無しさん@5周年:04/07/03 16:48 ID:f8DWoskn
>>120
ランボーみたいな警察官が「怒りの免許奪還」とかやらないの?
123名無しさん@5周年:04/07/03 16:48 ID:kOwh8Oi+
>>119

まぁ、こっそり免許をとるくらいなら、DQNとまではいかないだろうけど、
学校に免許を預けておきながら、
紛失したと虚偽の届け出を警察にだして、
再交付を求めるってのは、DQNそのものじゃないかと。
124116:04/07/03 16:49 ID:2YML1IlG
>>121
はぁ?何で俺が言いたい事はそんな事じゃないのに
そうやって中身には触れないで微妙な所で揚げ足とるの?性格ひねくれた低脳だから?
125名無しさん@5周年:04/07/03 16:50 ID:RYOxi3r2
>>120
それでは、まず学校に免許証の返還を求めてください。
返還しないというのであれば、そのことを証明する書面
を学校に交付してもらって提出してください、

といって申請書を受理しないという手もあるな。
126名無しさん@5周年:04/07/03 16:50 ID:YWSRVg4q
>>117
俺は公立で免許については全く黙認だったのだが、前スレでは免許とって退学になった人がいた
という書き込みがあったよ。
127名無しさん@5周年:04/07/03 16:50 ID:mt02ixGi
また 学 校 か


http://p2p.client.jp/etc/gyouseisyosi.html
行政書士も ま た か
128名無しさん@5周年:04/07/03 16:50 ID:9m3Zt8+T
>>122
生徒による教師イジメでもいいと思うが。
129名無しさん@5周年:04/07/03 16:51 ID:/0AzQzai
>102
学校で免許修得をはじめから制限してたら
修得にも所有にも制限かけれる判例があるのよ地裁の判例でね

同じ判例で退学はやり過ぎと言われてるけどね
130名無しさん@5周年:04/07/03 16:51 ID:z7ZorCNF
こういうクソガキと事故したことあるけど少年が任意保険に入ってなかったから大変だったぞ
本人は泣きだすわクソオヤジは逆切れするわで保険屋も手に負えなかった
131名無しさん@5周年:04/07/03 16:51 ID:0wDw/cTW
あきらめて原動機無自転車のれ
132名無しさん@5周年:04/07/03 16:52 ID:oKx1PwMZ
今後校則は憲法・法令に矛盾していないことを
公証役場に認証してもらってからじゃなきゃ
効力を発しないようにしてもらえば。
素人が作ってるんだからさ。
133名無しさん@5周年:04/07/03 16:53 ID:IIRWivv6
免許取得は国が認めた個人の権利
いくら校則だからと言っても 停学とか退学の処置で済ますべきであり、
個人の所有物を 学校側に「没収」までする権利はないはずだ

134名無しさん@5周年:04/07/03 16:53 ID:YH2aT4LN
この件は学校が不正かつ不当に免許を強奪したことが原因
135名無しさん@5周年:04/07/03 16:53 ID:9m3Zt8+T
>>125
書面は手続き上必要と定められていないだろうから、必要ない。
警察もそこら辺は事務的だからね。民事不介入の原則もあるし。
136名無しさん@5周年:04/07/03 16:53 ID:0CUEj0vq
>>130
任意入ってないとひどいことなるよな。
てか、自賠責入ってないとどういうことなるんだろ。
137名無しさん@5周年:04/07/03 16:54 ID:w4qIC4/X
珍走団連中でも免許はとるぞ!
珍走団だからって、将来は不安だからな。
免許ぐらい持ってないと、珍走辞めた時に仕事を探すのに不自由だからな!

今の珍走団はそういう姑息な事も考えてるんだよ!
珍走だけしていると思ったら大間違いだよ!
138名無しさん@5周年:04/07/03 16:54 ID:ZraPSL7J
そろそろつまんなくなってきたな。
139名無しさん@5周年:04/07/03 16:54 ID:kOwh8Oi+
>>132

それは大げさだと思うけど、

公立の場合は、
第三者的機関によるチェックがあった方がいいかもね。
140名無しさん@5周年:04/07/03 16:54 ID:2YML1IlG
関係無いけどバイト禁止の高校って意味不明だよな
141名無しさん@5周年:04/07/03 16:55 ID:0tZSz9if
万年管理職でも免許はとるぞ!
管理職だからって、将来は不安だからな。
免許ぐらい持ってないと、管理職辞めた時に仕事を探すのに不自由だからな!

今の管理職はそういう姑息な事も考えてるんだよ!
部下の管理だけしていると思ったら大間違いだよ!
142名無しさん@5周年:04/07/03 16:55 ID:hhtwTmy+
>>133
そっちの方が処置が重いような…。
143名無しさん@5周年:04/07/03 16:55 ID:D9PKF1+P
学校がしっかり乗り方教えたらいいんだよ
なんでもダメダメで押さえ込もうとするから問題になるんだ
144名無しさん@5周年:04/07/03 16:55 ID:9m3Zt8+T
>>140
男子は坊主、女子はおかっぱってとこもな。
145名無しさん@5周年:04/07/03 16:57 ID:4OmHY4+T
>>133
お前は憲法の勉強くらいしなさい
頭悪すぎ
146名無しさん@5周年:04/07/03 16:57 ID:0CUEj0vq
童貞でも猥談はするぞ!
童貞だからって、将来はセックスするからな。
知識ぐらい持ってないと、初めてセックスするときに童貞隠すのが不自由だからな!

今の童貞はそういう姑息な事も考えてるんだよ!
エロゲでオナニーだけしていると思ったら大間違いだよ!
147名無しさん@5周年:04/07/03 16:57 ID:nx6XYD63
>>124
とりあえず、突然「逮捕」なんていう飛躍した意見を書いた
自分の低脳ぶりに気が付くことが出来たかな?

では、話を進めよう。

「あなたは校則に違反しています、処分されたくなければ免許を預けなさい」
といって任意に預かった場合、なにか不都合あるかな?

たとえば、学校でエロ本読んでたら(中学くらいだと)いったん没収されるよね。
それで、下校時に返すまたは親に返しに行く。この行為は「免許を預かる」
行為と同じだろ?
148名無しさん@5周年:04/07/03 16:58 ID:hhtwTmy+
生徒は自由を求め
学校は責任回避を求める。

どっちが正しいんだろうな。
149名無しさん@5周年:04/07/03 16:59 ID:4OmHY4+T
>>148
教育基本法の素読ぐらいしなさい
150名無しさん@5周年:04/07/03 16:59 ID:I7hwLwtD
>>130
リスクとリスクへの準備を教育していない親のせいだね。
まぁ危険なこと、不衛生なことから隔離して育てれば子供は自立なんてできないし。
151名無しさん@5周年:04/07/03 17:00 ID:uVPSGUmM
DQNは
免許携帯中→事故る
免許携帯無→事故る
無免許 →事故る
免許再交付→事故る

結論
免許没収ではなく退学にすべき
152名無しさん@5周年:04/07/03 17:00 ID:RYOxi3r2
>>135
当該手続きの規定にはなくても、一般的な確認文書を出せ、
ということはできる。もちろん、出さないよ、と突っぱねることは
できるが、そうすると、トランザクションがぎすぎすしたものになる。

民事不介入の原則は問題にならないでしょう。警察作用ではなくて、
免許証再交付という、単なる行政作用に係る問題だから。
「盗難、紛失等の再交付事由にはあたらないので、返還を求めて下さい」
という原則論で来られたら、少し厄介。
153名無しさん@5周年:04/07/03 17:00 ID:9m3Zt8+T
>>147
>「あなたは校則に違反しています、処分されたくなければ免許を預けなさい」
これは任意とは言わない。
未必の脅迫がある。
154名無しさん@5周年:04/07/03 17:00 ID:nx6XYD63
>>126
免許を取ったことだけで、有無を言わさず退学になったのね?

じゃぁ、それはかなり問題だから、裁判もあっただろう?
結果を聞かせてくれないかな?

>>133
なので、学校は「没収」はしてないよね?w
もうちょっとヨーク考えてカキコしようね。
155名無しさん@5周年:04/07/03 17:01 ID:g+h7POVE
少年も悪いがまだ3ないやってるほうが驚き
安全教育に流れがなっているのに
それに珍走ではないよ、まず珍走が免許取るわけが無い
ちょっとまじめなんだがどこか抜けている生徒だったんだな、、、
156名無しさん@5周年:04/07/03 17:02 ID:IkAHyTdS
ここにプールがありました。
幼い子供達はプールに興味津々です。
大人達は、子供達が勝手にプールへ入らないように柵を作りました。
しかし、子供達は、どうにかして柵を乗り越えプールへ入る方法を考えるでしょう。
そして、結果、泳ぎ方を知らない子供は溺れてしまう。

大人達は、柵を作る事よりも、泳ぎ方を教えるべきであった。


by ドナ・マーティン
157名無しさん@5周年:04/07/03 17:02 ID:YWSRVg4q
>>147
124じゃないけど、とりえあずさ、免許を没収するという行為の妥当性はどうなのよ?それは
教育的な行為なのか?

> たとえば、学校でエロ本読んでたら(中学くらいだと)いったん没収されるよね。
> それで、下校時に返すまたは親に返しに行く。この行為は「免許を預かる」
> 行為と同じだろ?
これは教育的な処分だから、免許没収とは違うだろうな。
158名無しさん@5周年:04/07/03 17:03 ID:8kdR2/fx
ここはループですか。
159名無しさん@5周年:04/07/03 17:03 ID:nx6XYD63
>>153
交通ルールに違反したら罰金だよ?
って云うのも未必の脅迫なのかと?浅知恵すぎ・・・良く考えてカキコしろよ(藁
160名無しさん@5周年:04/07/03 17:03 ID:M/02fG55
俺的には
>非行防止の観点から校則で運転免許の取得が禁止された学校
この考え方がもうアホかって思うね。ギターをやってる奴は不良ってのと同レベルの考え
もし2輪4輪団体が存在してこんなこと言ったらめちゃくちゃ叩かれるだろ。高校生の2輪4輪乗りが不良だというのはとんでもない偏見だ!って

ちなみに本当の非行少年は免許なんかとりません。
161名無しさん@5周年:04/07/03 17:05 ID:I7hwLwtD
>>155
いや本人たちは盲点をついた上手い方法だと自慢してたと思う。
その後で捕まったのとそれが学校にバレたのが想定外だったんだろう。
162(・∀・)アヒャ!!:04/07/03 17:06 ID:ba9pG1Hr
暇なんでこのスレ、会社の顧問弁護士に見せてみた
「退学をちらつかせた強要とみなされて謝罪と賠償ですよ、校則では契約にはなりません」
だとさ(w

賛成派は法律板から住人呼んでこいや
163名無しさん@5周年:04/07/03 17:06 ID:2YML1IlG
>>147
>「あなたは校則に違反しています、処分されたくなければ免許を預けなさい」
>といって任意に預かった場合、なにか不都合あるかな?

これのどこが任意なんだか・・・人に低脳だとか言っておきながら自分で低脳だという事を証明しちゃった訳ですかw
164名無しさん@5周年:04/07/03 17:06 ID:nx6XYD63
>>157
勘違いしてないか?だれも没収などしていないし、出来る権利もない。
処分と学校への任意の提出を、天秤にかけさせただけ。

>>160
確かに、考えはアフォ。まずルールを変えさせましょうって事。
165名無しさん@5周年:04/07/03 17:07 ID:9m3Zt8+T
>>154
没収してるだろ。ソースを読め。

>>159
法律は民主主義的な手段に基づいて制定されている。
間抜けなこと言うな。
166名無しさん@5周年:04/07/03 17:07 ID:z7ZorCNF
>>162
ずいぶんヒマな会社と弁護士だな
倒産処理中ですか(藁
167名無しさん@5周年:04/07/03 17:07 ID:wvkpIuU+
一時停止違反でガッコ名言うか?
オレはスピード違反で捕まった時、制服着てたが「黙秘で。」って言ったらおkだったぞ。

しかも、免許証なくても減点0の罰金2000円やろ?
そんなんでリスク感じんなよ。
168名無しさん@5周年:04/07/03 17:07 ID:/0AzQzai
>157
私立なら激しく合法
公立なら微妙だが
今回は大丈夫じゃないかなぁ・・・
一応建前では卒業までの一時預かりだからねぇ・・・
169名無しさん@5周年:04/07/03 17:08 ID:ZraPSL7J
あれー、また盛り上がってきたね。
170名無しさん@5周年:04/07/03 17:09 ID:wWg/eD5e
このやりかたってよく聞く
つかまるのか・・・
171名無しさん@5周年:04/07/03 17:09 ID:4OmHY4+T
そもそも「没収」自体が存在しない
ソース書いた記者は頭が悪いね

>>162
残念ながらそいつは弁護士資格持てる様な知能は無いな
172名無しさん@5周年:04/07/03 17:09 ID:vbw/PXd/
>>157
即退学にすればよかっただけ。校則が気に入らなければ裁判すれば良い。
バイクを買い与えられるぐらいだから、裁判する金ぐらいあるだろう。
まあ、いつか制服を廃止しろって国連で言ってヒンシュク買った
学生ぐらい恥ずかしいだろうがな。
173名無しさん@5周年:04/07/03 17:10 ID:2YML1IlG
というか私立は基本的に意味不明な校則が多い。
バイト禁止の高校とかさ、
文化祭ライブ禁止(エレキギター禁止)の高校とか。
174名無しさん@5周年:04/07/03 17:11 ID:NQAkl5nc
よく話が見えないのですが、珍走少年の大量捕獲に関する話なんですか?
175名無しさん@5周年:04/07/03 17:11 ID:g+h7POVE
>161
だろうね
でもその発想がいけないことだが、まだ頭が、回転するほうだったんだなと
もう少し頭のいい人ならば他の方法を考える。校則の改正とかもっと(合法的な道を探す)
もう少し頭の悪い奴は学校に盗みに入る(完全に違法)
一番頭の悪い奴はまず免許を取らない(思考の停止)
言いたいのはこういうこと


176名無しさん@5周年:04/07/03 17:11 ID:j3Fls3wH
>>160
http://www.nmca.gr.jp/index.html
別に叩かないよ。
177名無しさん@5周年:04/07/03 17:11 ID:nx6XYD63
>>162
ならば、学校を訴えて校則を変えさせて解決だな。
その顧問弁護士は、校則など守る必要ないという見解なのかw

>>165
ソース読まなきゃならんのは、チミでは?
【返却を前提とした】没収だよw
178名無しさん@5周年:04/07/03 17:11 ID:9m3Zt8+T
>>171
少なくとも任意ではないな。
179名無しさん@5周年:04/07/03 17:12 ID:ZraPSL7J
お昼の学校放送は歌モノが禁止で、
3年間カシオペアとTスクエアばっかり聞かされたもんだよ。
野呂や伊東は学校に感謝しろな。
180名無しさん@5周年:04/07/03 17:12 ID:on8tcbzd
学校が没収するのは問題ないだろ
どう考えても運営上の裁量権に収まる
181名無しさん@5周年:04/07/03 17:13 ID:aehbiByO
>>173
私立は多いよ。
昔の「学徒は勉学にのみ従事せよ」の名残を引きずっているし。

まあバイト行く連中は、所詮将来フリーターだろ?
182名無しさん@5周年:04/07/03 17:14 ID:Ukyh8GB5
>38
うちの学校だと、就職や進学が決まった時点で自動車学校に通ってもかまわないってなってたけど
そういう制度だったんじゃないの?
183名無しさん@5周年:04/07/03 17:14 ID:/kz4Rrbz
校則訴訟についてはこのサイトが詳しいらしいですが、
読む気になれません・・・・誰か要約をば。
http://www.tezukayama-u.ac.jp/tlr/oshima/oshima4_j.htm
184名無しさん@5周年:04/07/03 17:14 ID:TtN3mY4l
なるほど・・・

「紛失した」と虚偽の申告をして免許証の再交付手続きをしたのが問題なのか。

「学校の教師に奪われて返してもらえない」と申告して免許証の再交付の手続きをすれば良かったのかな?

そういうふうに警察へ弁護士でも間に入れて持ってこられたら、警察はどういう対応をしたのでしょうね?

公的証明書類である運転免許証を第三者である教師が「預かる」という行為の法的根拠は何なんでしょう?

訴えられたら負ける行為を教師側が行っているように思えるのですけどね。



185名無しさん@5周年:04/07/03 17:14 ID:nx6XYD63
>>178
まぁ「任意」という言葉の使い方が間違っていた事は謝罪しましょう。
186名無しさん@5周年:04/07/03 17:15 ID:2YML1IlG
>>181
>まあバイト行く連中は、所詮将来フリーターだろ?

どこからこんな考えが出てくるんだ?
お前よほど友達いなかったんだろ。
勉強にだけ集中しろって言うぐらいなら部活も廃止しろよな
187名無しさん@5周年:04/07/03 17:16 ID:9YESefG1
>>180
同意。
没収反対!なんて言っているヤツに限って、「高校生バイクが小学生の列に突っ込む」
なんていう事故があると、
「なんで学校が免許を許しているんだ!個人の自由かぁ?アホ!」
とか言っているんだよな。
188名無しさん@5周年:04/07/03 17:16 ID:on8tcbzd
>>184
>「公的証明書類である運転免許証を第三者である教師が「預かる」という行為の法的根拠は何なんでしょう?

学校の運営上の裁量権の範囲に属します
189名無しさん@5周年:04/07/03 17:16 ID:g4sSPNeQ
最近の高校生は・・・
やはり徴兵制度が必要だな
腐った性根を叩き直してやる
190名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:oCQnvGUX
>>181 始皇帝推薦で9月に決まっちゃった香具師も
結構な数バイトする。
191名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:TtN3mY4l
>>188
>学校の運営上の裁量権の範囲に属します

それを認めた判例があるのですか?
192名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:4OmHY4+T
>>178
学校に入学した時点で校則には従うことを了承したと判断されるため
免許を一時預かりといった学校側の対応になんら落ち度は無い。
また入学した時点で免許の取得権を学校との関係下で放棄したとみなされる。
免許の一時預かりに不満があるのなら自主退学すればいいだけの話。

過去の判例を持ち出せばこの辺で片付く事件だな。
何の問題も無い。
193名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:9m3Zt8+T
>>188
運営上の裁量権を保証する法的根拠は?
194名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:e3GL8Fvs
>>187
その場合

なんで国が16歳に免許取らせるの許可したんだ!

ってなるだろ
195名無しさん@5周年:04/07/03 17:17 ID:z7ZorCNF
>>184
会社に入れば法律違反になりそうな内規はいっぱいある訳で
それが不満でいちいち訴訟起すバカは居ないだろ
196名無しさん@5周年:04/07/03 17:18 ID:YWSRVg4q
>>188
おいおい、判例でてたっけ?

没収についてだけど、少なくとも生徒側の意に反して提出させてるんだから限りなく
没収に近いとされても仕方ないとおもう
197名無しさん@5周年:04/07/03 17:20 ID:nx6XYD63
>>184
十数年の昔からこの問題は存在するのに、訴えたら勝つ生徒側
(二輪団体でも構わないが)が訴えてないのはなぜ?

訴えてたとしたら、判例教えてよ。解決じゃんw
198名無しさん@5周年:04/07/03 17:20 ID:aehbiByO
>>177
法律の世界で裁くと、そういうことになる。
学校が学生個人の資格や財産の使用禁止を決定できる権限を持っていないから。
できるのは警察、裁判所と県教育委員会ぐらいかな。

ちなみに言うと、運転免許証を学校が没収したら、強盗罪に問われる。
校則に「没収する」と書いても、不利な立場のモノに契約を一方的に結ばせることになるので、校則の無効が主張できる。
199名無しさん@5周年:04/07/03 17:21 ID:/kz4Rrbz
>>191>>193
私立は運営上の裁量権とは関係なく、
「私人間では自由権規定は適用されない」ってことで、最高裁判例が出てます。
公立は>>183を読む限り、「社会的合理性の範囲を逸脱していない」ってことでこれもおkかと。
200名無しさん@5周年:04/07/03 17:21 ID:4OmHY4+T
>>191
「修得高校パーマ退学訴訟」最判平9.7.18

残念ながら、学校側の対応は適切です。
201名無しさん@5周年:04/07/03 17:22 ID:9m3Zt8+T
>>192
任意の場合はそれを拒否したとしても不利益が生じないようにしなければならない。
また、校則に従うことを了承したと言っても、法に抵触する部分は無効になる。
これは契約でもよくあること。
202名無しさん@5周年:04/07/03 17:22 ID:ujLsC+jS
没収・預かりの是非を問うのが普通
いきなり運転免許証の不正交付に走るのがDQN
203名無しさん@5周年:04/07/03 17:22 ID:Tg/WBdD+
>>195
会社からは金を受け取り、学校には金を支払う。この差は大きい。
204名無しさん@5周年:04/07/03 17:23 ID:YWSRVg4q
>>192
だからさ、校則の内容も憲法的な(その他私法的な)判断を受けるんだよ?入学する前にあった校則が
全て有効とはならないで法律的判断を受けるのは、ガイシュツのとーり

>199
自由権規定が民法の公序良俗違反を経由して私人間にも適用されるという判例もでてたよ、たしか
205名無しさん@5周年:04/07/03 17:23 ID:vbw/PXd/
校則を廃止して全部法律通りにする代わりに、少年法を廃止して成人と
同じ罰を受ける方がいいか?一生免許取れなくなるやつがでてくるなw
206名無しさん@5周年:04/07/03 17:23 ID:QKw4CXay
まぁ、これで訴えるようなガキはろくな大人にならない気がする
校則を守りますって事で学校に入れてもらったのに
破っておいて屁理屈捏ねるようなもんだろ
207名無しさん@5周年:04/07/03 17:23 ID:on8tcbzd
>>191
>>193
学校には校則の制定権限があります

よく似た事例の判例
http://www.gakusen.ac.jp/inoue/consti/consti.6-2.html
208名無しさん@5周年:04/07/03 17:24 ID:aehbiByO
>>194
法律条文の不整備を放置しておくから、そうなる。

16歳で運転免許は、中卒労働者への適用が主目的。
無論、高校中退者の就職への適用もある。 

学生向けの条文じゃないのに、そのまま放置しておいた国土交通省と警察庁(国家公安員界)の無能ぶりが問題。
209名無しさん@5周年:04/07/03 17:24 ID:hdf91wiC
俺も高校生の時、学校休んで原付免許取りに行ったよ、内緒で。
あの頃は交付が後日だったので面倒だった。

その後、担任も本人の言動から「バイク乗ってるんだろうな」と感づいていたと思う。
けど、乗ってるとこをバッタリ遭遇した訳でもないし、特に何もお咎めなかった。

文化祭の時に乗りつけた同級生はバレて、流石に停学・免許証没収(不携帯で乗ってたけど)。
210名無しさん@5周年:04/07/03 17:24 ID:nx6XYD63
>>198
きちんと返却期間を定めて、学生に提出させるのは「強盗」に当たるのか?

まぁ、校則の無効が主張できるのならば、主張してから免許を取得すれば
良いだけの事、これまでだれもやってないのはなぜ?
211名無しさん@5周年:04/07/03 17:25 ID:/0AzQzai
>203
大きくない
私立学校は会社と同じとみなされる
212名無しさん@5周年:04/07/03 17:25 ID:qdI+n4k1
高校となれば、学校を選ぶ権利が与えられている。
そして、その中の規則を遵守する義務も同時に生じている。
権利だけを主張する馬鹿はどうにかならんもんかね。
213名無しさん@5周年:04/07/03 17:25 ID:j3Fls3wH
バイク乗り=全員珍という認識が改まることは決してないな、こりゃ。
214名無しさん@5周年:04/07/03 17:25 ID:f8DWoskn
>>187
何故国から認定された権利を行使した時に、本人の過失により生じた問題の責任を学校に
求めるのかが理解できない。
事故起こすDQNに免許を認定した国に責任を求めるなら理解できるが。
215名無しさん@5周年:04/07/03 17:25 ID:pT8g6vl3
バイク免許も運転も可能としても、交通違反1回でもしたら
 即退学というのはどうだ?それこそ、1点原点の微罪でも

親子ともに、良識があれば、乗らんだろ。
216名無しさん@5周年:04/07/03 17:26 ID:g4sSPNeQ
>>213
実際そうだからな
217名無しさん@5周年:04/07/03 17:26 ID:z7ZorCNF
>>203
学校は社会ルールも習うとこだからね
君らの仕事は勉強だと言われなかったか(w
218名無しさん@5周年:04/07/03 17:26 ID:YWSRVg4q
>>210
無効を主張するっていうけど、例えば裁判所は無効を認めてくれっていう訴訟が来ても
門前払いですよ。具体的な事件について判断するのみだから。
219名無しさん@5周年:04/07/03 17:27 ID:4OmHY4+T
>>204
著しく妥当性を欠く校則でも遵守義務はあります。
義務違反をしておいてから法令に妥当性がないと言い張っても盗人猛々しいにも程がある。
そんなものはただのテロリズム、民主主義の否定でしょう。
220名無しさん@5周年:04/07/03 17:28 ID:9m3Zt8+T
>>207
でもそれって、禁止は合法だが、没収などは違法って事じゃ…
221名無しさん@5周年:04/07/03 17:28 ID:2YML1IlG
>>215
原付の規定速度は30キロだぞ?
はっきり言って制限速度守れっていう方が無理。
俺は原付乗ってる時26キロで運転してたら後ろに渋滞が出来て
クラクション鳴らされて、信号待ちでは「てめぇ舐めてんのか?」とか言われたからな
222名無しさん@5周年:04/07/03 17:28 ID:uEvn81QO
>>212
いい事いうな。
223名無しさん@5周年:04/07/03 17:29 ID:/kz4Rrbz
>>204
それはあくまで自由権規定が公序良俗を経由するという間接的なものであります。
まぁ、その判例とりあえず見てみたいものですが。
224名無しさん@5周年:04/07/03 17:30 ID:4OmHY4+T
>>220
「没収」など最初から存在しません
ソースを書いた記者の日本語力が低すぎるだけです
225名無しさん@5周年:04/07/03 17:30 ID:VQAziEHx
>>219
おまえ馬鹿だな
226名無しさん@5周年:04/07/03 17:31 ID:YWSRVg4q
>>219
なんで俺にアンカーむいてるんだ?俺の書き込みとお前の書き込みの内容は関係ないだろ。ボケ死ね
227名無しさん@5周年:04/07/03 17:31 ID:nx6XYD63
>>201
「任意」云々に関しては。おいらの間違いだって事でファイナルアンサー

法に抵触する部分はどこ?
なぜだれも、その部分を問題にしてないの?

>>218
当然、具体的な事例に沿って訴え出れば良い。
そこで判例が出れば、学校もそれに沿わざるをえないんじゃないか?
228名無しさん@5周年:04/07/03 17:32 ID:e3GL8Fvs
>>208
>16歳で運転免許は、中卒労働者への適用が主目的。
>無論、高校中退者の就職への適用もある。

それって類推解釈じゃねーの? ソースある?
229名無しさん@5周年:04/07/03 17:32 ID:9m3Zt8+T
>>212
権利と規制の葛藤がなければ妥協点も見えてこんだろ。
規制は既に敷かれているから権利を主張するのは当然。
230名無しさん@5周年:04/07/03 17:32 ID:RYOxi3r2
>>210
給付、確認、形成とある3つの訴訟類型のな中の確認訴訟で行けないの?
もし、免許証の返還を求める前提として、あるいはね免許絡みで退学等の
処分等を避けるため等の理由があるのなら、その前提としての確認の訴え
には訴えの利益は認められるような気がしないでもないけど。
231名無しさん@5周年:04/07/03 17:33 ID:4OmHY4+T
>>215
さぁ?実際司法の世界はこういうもんだしなぁ?
馬鹿っていわれても困るよねw
232名無しさん@5周年:04/07/03 17:34 ID:/kz4Rrbz
233名無しさん@5周年:04/07/03 17:34 ID:Z2apXGkW
>>221
守れないなら中免でも取ってバイク乗れよ。
原付選んどいてなに文句言ってんだ?アホか。
234名無しさん@5周年:04/07/03 17:35 ID:VQAziEHx
>>231
相当頭に血が上ってるな
それとも数字が読めないのか?馬鹿
235名無しさん@5周年:04/07/03 17:35 ID:aehbiByO
>>210
学生の判断で学生自ら提出させるのは、没収、って言うのかな?
普通は、出せ!と教師に恐喝されて出すんだろ?
まあ、能動的か受動的かで大きく判断が変わるけどね。
なお言うと、相手が未成年なので親が同意しないで没収した場合も強盗罪かな。

校則の無効主張なんて、そんな専門家でもないと考えもしないんじゃない?普通の家庭は。
236名無しさん@5周年:04/07/03 17:35 ID:BETmpQyb
わし等は、免許取り上げられる上に停学までセットで来たな。
237名無しさん@5周年:04/07/03 17:35 ID:GkdfxRWC
択一落ちor適性玉砕組がうじゃうじゃいるのか……?
238230:04/07/03 17:35 ID:RYOxi3r2
239名無しさん@5周年:04/07/03 17:36 ID:YWSRVg4q
>>223
> >>204
> それはあくまで自由権規定が公序良俗を経由するという間接的なものであります。
> まぁ、その判例とりあえず見てみたいものですが。

わり。人権規定と混同してたわ。でも、この件では人権規定を適用できるんじゃないか?
240名無しさん@5周年:04/07/03 17:36 ID:4OmHY4+T
>>231
>>225

>>233
日本の公道上に原付の走れるスペースは現実問題無いからなw
241名無しさん@5周年:04/07/03 17:36 ID:9m3Zt8+T
>>227
法によって保証されてるバイクを運転する権利を取り上げたこと。
242名無しさん@5周年:04/07/03 17:38 ID:aehbiByO
>>228
自動車運転教習所で習ったな。
この程度のこと、わざわざソース出すことか?
243名無しさん@5周年:04/07/03 17:38 ID:pT8g6vl3
>>221 じゃあ微罪は停学、20kmオーバー、酒気帯び、人身事故は退学。
    退学・停学が嫌なら乗らなきゃいいんだよ。

    教師も同様に、微罪は減給、以下同文にすれば、良いだろ。
    教師候補なんて有り余ってるし。
244名無しさん@5周年:04/07/03 17:39 ID:GkdfxRWC
>>241
少なくとも表現として不適切。
245名無しさん@5周年:04/07/03 17:39 ID:BETmpQyb
免許取っただけで、停学の上に親まで呼び出すもんだから
親父がぶち切れて教師につかみ掛かっただよ。

246名無しさん@5周年:04/07/03 17:39 ID:9m3Zt8+T
>>242
神奈川では高校生でもバイクに乗れるとこが結構ありますが、何か?
247名無しさん@5周年:04/07/03 17:39 ID:4OmHY4+T
>>241
だから取り上げてないでしょw
出来の悪いソースに踊らされるなって
248名無しさん@5周年:04/07/03 17:40 ID:eRFfjWm1

 免許取得が非行につながるので禁止という校則のある高校は、退学で本望じゃない?

 高校時代に運転免許を取得したい者は、受験生高校受験願書提出前にその高校の校則を調べておけということでしょう。

 私の高校時代、免許取得(原付でしたが)が学校にバレた時、担任が安全運転講習(事故るな!)をしてくれて、

 最後に、決して学校には乗ってくるな!(通学の意) と説教でした。

 若いときから、交通規則に慣れ、交通道徳を学ぶのはいいことだと思うのですが。

249名無しさん@5周年:04/07/03 17:42 ID:/kz4Rrbz
>>232
間違えたこっちですた。
http://cebc.jp/data/education/law/hanrei/kousoku/syutoku.htm

>>239
残念ながら判例で公立中学の丸刈り規定ですら、
「社会的合理性の範囲を逸脱していない」と出ているので適用されないかと。
バイクは言うまでもなく。
250名無しさん@5周年:04/07/03 17:42 ID:yAn9SfD5
>>241

許可されているだけ。
251名無しさん@5周年:04/07/03 17:42 ID:9m3Zt8+T
>>247
生徒側が預かってくださいと提出したとでも?
252名無しさん@5周年:04/07/03 17:43 ID:CizX4zV4
人身事故起こしても責任取れないようなガキは、自主的に運転するな。
事が起こってからでは迷惑だ。
253名無しさん@5周年:04/07/03 17:43 ID:nx6XYD63
>>235
そういう場合は、当然学校側は親にも連絡して、没収(一時預かり)
の許可は取ってると思う。その場合は、全く問題ないわけね?

高校生にもなって、教師に怒鳴られただけでびびって出すガキは、
最初から校則破って免許取らないってw

>校則の無効主張なんて、そんな専門家でもないと考えもしないんじゃない?普通の家庭は。
そう、普通の家庭は学校の言うことを聞いて、免許提出する・させるよな。
しかし、普通でない家庭も沢山あると思うが、もう十年以上この問題があって、
、必ず勝てるはずなのに、だれも訴えてない理由ってなに?
254名無しさん@5周年:04/07/03 17:44 ID:4OmHY4+T
>>251
頼むから辞書くらい引いてくれ
255名無しさん@5周年:04/07/03 17:45 ID:YzPRI8i/
文句があるなら学校なんてやめればいいのに・・・
256名無しさん@5周年:04/07/03 17:45 ID:nx6XYD63
>>241
じゃぁ、校則で生徒の「自分の髪型を選ぶ権利」や「好きな服を着る権利」
を制限される事が問題になってるか?
257名無しさん@5周年:04/07/03 17:46 ID:on8tcbzd
258名無しさん@5周年:04/07/03 17:46 ID:aehbiByO
>>246
あそう。良かったね。
道交法の成立は昭和35年で、当時はバイトして家計を助けないと高校とかいけないとかいう

 ま っ と う な 理 由 で 

許可されていたんだが。
免許証没収は、いわゆるカミナリ族が出現し始めてから。
259名無しさん@5周年:04/07/03 17:46 ID:9m3Zt8+T
>>254
もしかしておまいは預かったとかトンデモ解釈をしているのか?
260名無しさん@5周年:04/07/03 17:47 ID:/kz4Rrbz
>>253
横レスですが、判例が出てます。
今の判例主義の裁判であり続けるなら100%勝てませんよ。
261名無しさん@5周年:04/07/03 17:48 ID:/0AzQzai
>241
学校側の裁量権によりバイクを運転する権利を取り上げるのは合法

私学ならば校則により生徒の権利(一般法令上禁止されてなくても)を
制限できるとされる判例があるといってるだろうに・・・
262名無しさん@5周年:04/07/03 17:48 ID:nx6XYD63
>>248
> 若いときから、交通規則に慣れ、交通道徳を学ぶのはいいことだと思うのですが。
それが出来る高校なら、やれば良い。出来ない高校では、禁止というのも
やむをえない事だな。


>>250
まぁ、正式には禁止されて行為を、ある条件の下でやって良いって云うものだったかなw
263名無しさん@5周年:04/07/03 17:49 ID:kOwh8Oi+
修徳高校バイク事件

第一審の東京地裁は、憲法一三条の規定は、私人相互の関係を直接規律することを予定するものではなく、
また、私立学校が公共性を有するからといって、対公権力と同様の人権規律が適用されるものと解することこともできないとし、
憲法違反を理由として本件退学処分の違法をいう原告の主張は前提を欠くと説示した。
また、二審の東京高裁も、原判決を引用し、本件校則が憲法一三条に違反するとの一審原告の主張を斥けた。
264名無しさん@5周年:04/07/03 17:49 ID:FdkiwBEj
>>253
勝ったとしてもそれで得るものより
弁護士費用とか手間とかのほうが
でかいからだろ
そんなこともわかんないの?
頭相当悪いんですか?
265名無しさん@5周年:04/07/03 17:50 ID:E72NwPKN
厳しすぎる校則でもまず最初に守るべきなのだ。空がいやなら学校を中退すべし。
守った上で不服があるなら、生徒会に提案するなど、
正当な手段で校則を変更するよう努力するのが正しい。

守らないというのは論外だ。学校は集団生活を学ぶ場所でもある。
266名無しさん@5周年:04/07/03 17:50 ID:2YML1IlG
>>258
アンカー間違えてないか?
267名無しさん@5周年:04/07/03 17:50 ID:4OmHY4+T
>>259
だから頼むから>>249の判例くらいは見てくれ
法律の世界はお前のようなアーパーに付き合うほど暇でないことがわかる
「修得高校パーマ退学事件」
最高裁の決定にケチつけるお前はどこの憲法学者様だよw
268名無しさん@5周年:04/07/03 17:51 ID:9m3Zt8+T
>>261
書き方が悪かった。
バイクを禁止するのは合法だが、運転免許を取り上げるのは違法。
269名無しさん@5周年:04/07/03 17:51 ID:OuEZ79uG
>>267
一人前に煽る前にアンカーをちゃんとつけられるようになれ馬鹿
270名無しさん@5周年:04/07/03 17:52 ID:aehbiByO
>>253
国民全体の、法律リテラシー(wが足りない。
271名無しさん@5周年:04/07/03 17:52 ID:/kz4Rrbz
・大方商業高校バイク謹慎事件
「高等学校程度の教育を受ける過程にある生徒に対する懲戒処分の一環として、
生徒の原付免許取得の自由が制限禁止されても、その自由の制約と学校の設置目的との間に、
合理的な関連性があると認められる限り、この制約は憲法一三条に違反するものではないと解すべきである」
・東京学館高校バイク事件・修徳高校バイク事件
「憲法の自由権的基本権の保障規定は、私人相互間の関係について当然に適用ないし類推適用されるものではなく、
本件自主退学勧告について、直接憲法に違反するかどうかを論ずる余地はない」

272名無しさん@5周年:04/07/03 17:52 ID:nx6XYD63
>>264
そういう手間とか、費用とかを度外視して、不正を正そうとする
普通でない家庭の話をしてるんだが・・・
まぁ、この十数年以上もの間、不服が公の場に一度も出てないとすれば
それこそ「社会通念上」許されている行為だと認定されるのでは?
273名無しさん@5周年:04/07/03 17:53 ID:4OmHY4+T
>>269
細かい奴だなお前はw

>>259×
ID:9m3Zt8+T○

274名無しさん@5周年:04/07/03 17:53 ID:2YD5yddF
>>265
逃げないで学校を変えるんだよww
275名無しさん@5周年:04/07/03 17:54 ID:GSWyCkjS
>>241
法によって保証されてる信教の自由を行使すべく、
授業中にオウムの勧誘をやり回っても良いですか?
276名無しさん@5周年:04/07/03 17:54 ID:nzrPnB33
277名無しさん@5周年:04/07/03 17:55 ID:thEQoYvZ
学校は、学生の学校外のことまで干渉するな
確かかつてソバ屋のオヤジが学校を訴える事件になっていたはず

息子に手伝いをさせるために単車に乗せたいが学校に禁止されていると
怒っていた

怒るのが当然
家での活動まであれこれ学校が干渉するのは
どう考えてもやりすぎ
278社会ハTDLニ非ズ:04/07/03 17:55 ID:qhEOjJ27
現在三十を過ぎたオサーンの俺が、免許の取得を禁止している高校に入り直した時、
今俺の持っている運転免許も取り上げられちゃうのか、ちょっと疑問に思ったナリよ。
279名無しさん@5周年:04/07/03 17:55 ID:nx6XYD63
>>270
つまり法律上は、不服は出てないとみなされ、「社会通念上」正しい
行為であるという風に、【法律リテラシー(wが足りない】国民全体の
合意が取れていると判断されるって事で良いかな?



もちろん、社会が変われば校則も変わるべきだと思うよw

280名無しさん@5周年:04/07/03 17:56 ID:9m3Zt8+T
>>267
見たが、今回の件とどう関係するのか分からない。
禁止行為を2度も侵したから自主退学を進められただけだろ。
共通点がない。
281名無しさん@5周年:04/07/03 17:56 ID:kOwh8Oi+
>>268

盗んだり奪ったりするのは違法だろうけど、
預かる分には何の問題もないと思われ。
282名無しさん@5周年:04/07/03 17:57 ID:DN01DYuc
学校が悪いな。免許返してヤレ。
283名無しさん@5周年:04/07/03 17:59 ID:z7ZorCNF
>>278
入りなおせば解るさ
284名無しさん@5周年:04/07/03 18:00 ID:9m3Zt8+T
>>281
あづかる【預かる】 (動ラ五[四])
(1)金品や人の身柄を手もとに置き、その保管や世話を引き受ける。
(2)物事の管理や運営をまかされてする。

預かるとするのは生徒が能動側(頼む)で、学校が受動側(受ける)でなければならない。
285名無しさん@5周年:04/07/03 18:01 ID:aehbiByO
>>267
見た。

こいつは、学校側が執った措置が「自主退学の勧告」と「厳重注意」だろ?
免許も没収していないし、強制退学じゃないじゃん。

勧告には強制力がない。従わなくてもいいしな。
286名無しさん@5周年:04/07/03 18:01 ID:dfe3fWe7
>>280
じゃあ次は「裁量権」で辞書を引いてみなさい
287名無しさん@5周年:04/07/03 18:01 ID:2YD5yddF
権力者の息子と友達になって学校に圧力かければ簡単だよ♪
それか、校長の不倫写真を撮って脅迫するとかね
288名無しさん@5周年:04/07/03 18:02 ID:nx6XYD63
>>280
取り返しの出来ない持続的な、禁止行為を犯したので、唯一の解決策
として、卒業まで免許証を学校で保管する事にした。ってことだな。



ちなみに、家庭の事情でどうしても免許証が必要な場合は
認められることも在るんじゃないか?
289名無しさん@5周年:04/07/03 18:03 ID:0tZSz9if
>>284
生徒が学校から不利益(退学?)食らうのは嫌だから
お願いです退学にしないで下さいって教師に預けたんだろ
十分受動的じゃないか。
290名無しさん@5周年:04/07/03 18:06 ID:9m3Zt8+T
>>286
無い(w

>>288
この場合、まず親に保管させて管理させるべきだな。学校が保管すべきではない。
291名無しさん@5周年:04/07/03 18:07 ID:kOwh8Oi+
>>284

学校の提案にそって、
生徒が免許を預けているのだから、
『生徒が能動側(頼む)』に該当する。
292名無しさん@5周年:04/07/03 18:07 ID:dfe3fWe7
>>284
残念だけど法学的には学校に属した時点で学校の裁量に従う義務が発生します。
また学校に属するかどうかは「任意」です。
よって免許証が学校側が保管することは生徒側からの任意による委託になるんですね。
>>267からこの辺まで理解しないとダメなんですよ。
もっと勉強しましょう。
293名無しさん@5周年:04/07/03 18:10 ID:20FtEo8L
コンサート会場なんかでもカメラや危険物になりそうなものを一時的に預かる場合があるけど、別に人権問題でもなんでもないよね。
これと基本的に変わらないと思うのですが。
294名無しさん@5周年:04/07/03 18:12 ID:1zeRhxTk
結局、反抗期の高校生は、まだまだ勉強が足りないということで、FA?

・・・ものすごくいっぱい勉強しようという気概が沸いてきたでしょ?
とりあえず、裁量権って言葉の意味ぐらい、法律用語辞典引いて調べろ。>9m3Zt8+T
295名無しさん@5周年:04/07/03 18:13 ID:aehbiByO
>>292
保管と没収は違うのだが。

普通、免許証没収の時に、学校で保管書とか書いて、親とバカ学生に提出させるのか?
そんなの聞いたこと無いぞ。

普通の感覚で、「免許証没収」=「委託」という感覚の292が痛いです。
296名無しさん@5周年:04/07/03 18:15 ID:9m3Zt8+T
>>289>>291>>292
その理屈が無理矢理過ぎて納得出来ないんだよ。言葉遊びみたいで。
かなり無理があるだろ。
297名無しさん@5周年:04/07/03 18:19 ID:aehbiByO
>>293
そりゃ違う意味でしょ?

カメラは、肖像権の侵害とか興行の妨害抑止
危険物は、犯罪抑止
名目上も実質上も意味がある。

免許没収は?名目上も実質上も 意味あるの?
漏れ、「40q/hスピードオーバーでも、免許証持っていると一発免停だけど、
免許証持っていないと、免許証不携帯の1点減点で済んだ」
という例を知っているんだが。

免許証を携帯しているいないに限らず、車の運転はできるんだし、逆に携帯していない方が罪が軽いだなんて(´・ω・`)
298名無しさん@5周年:04/07/03 18:19 ID:MtRoY6Nu
彼らの気持ちはとってもよくわかる
299名無しさん@5周年:04/07/03 18:20 ID:dfe3fWe7
>>295

ぼっしゅう ―しう 0 【没収】


(名)スル
(1)強制的に取り上げること。
「財産を―された」
(2)刑法上の付加刑の一。犯罪に関連した物の所有権を国家に帰属させる財産刑。

あのね。
ここで重要なのは免許とはなんであるかってこと。
免許ってのは法的には「許可証」なの。
「許可制」については辞書引いてねw
許可証はねどうやっても没収できないの。
わかる?
許可証は物じゃないの。
財産の再交付なんて出来る?
できないでしょ?
免許の再交付は出来る?
できるでしょ?

没収とか書いてる時点でソースの記者の脳みそが腐ってるのがバレバレなんですよw
話にならないんですw
300名無しさん@5周年:04/07/03 18:20 ID:f3LtyNYW
福岡って警察が学校に通知するの?
301名無しさん@5周年:04/07/03 18:24 ID:IPyFGYQJ
>>299
免許証は物ですが・・・
302名無しさん@5周年:04/07/03 18:28 ID:dfe3fWe7
>>296
残念ながら最高裁の判例で、こっちは最高裁判事の解釈を流用してるわけですから。
こういった法解釈が気に入らないのなら、
猛勉強して
法曹になって
判事になって
最高裁判事になって
この国を変えてください。

おれもはっきり言って校則絡みの判例はおかしいと思うけどねw
残念ながらこの国の法制度では学校側の対応に問題があると断じるのは技術的に難しい。
こういうこと。

>>301
すまん、勉強してくれ。
303名無しさん@5周年:04/07/03 18:28 ID:BA7Knxj6
学校がDQNってことでFA?
没収するなら原付没収しろよ
304名無しさん@5周年:04/07/03 18:28 ID:kOwh8Oi+
>>295
>>296

この件を「没収」と表現したソースのミスリードにすぎないと思うよ。
別に、生徒から無理矢理免許証を奪ったわけでもないでしょう?
『「卒業まで預かる」という条件』を生徒が了承して預けただけなんだから。

>>297
>免許証を携帯しているいないに限らず、車の運転はできるんだし

一般的に、免許証が手元に無い方が、
手元にあるよりも、運転する可能性が少ないと類推できる。
305名無しさん@5周年:04/07/03 18:29 ID:IPyFGYQJ
>>302
免許書
(1)行政官庁が免許の証明として交付する文書。

ニホンゴワカリマスカ?
306名無しさん@5周年:04/07/03 18:33 ID:Np/AbLUW
校則うんぬんは置いといて
k札が学校に連絡するのは問題ないわけ?
ここが一番気になるわぁ、しかも私立だろぉ
307名無しさん@5周年:04/07/03 18:33 ID:RYOxi3r2
>>299
記者が使ったのは、(1)の意味でしょ。この場合は、有体物でさえ
あれば、対象になる。文例で「財産を―」となっているのは、
財物を排除する趣旨でないことは明らか。
308名無しさん@5周年:04/07/03 18:33 ID:1zeRhxTk
>>302

>>301の方が正しいと思うが。恐らく、>>302は「免許」と「『免許証』という名称の有体物」をごっちゃにしていると思われ。
・・・お札とかとは根本的に違うでしょ?
309名無しさん@5周年:04/07/03 18:34 ID:dfe3fWe7
>>305
次は許可制で辞書引いてみろ
310名無しさん@5周年:04/07/03 18:34 ID:TSljIsCk
結局のところ、法だの人権などたらだら喚いて退学になるか、
免許取り上げられて素直に卒業するまで我慢するかって事だよなぁ。
どっちが生徒のためなのやら。
それ以前に禁止されている学校で相談もせずに免許とる馬鹿に
同情などまったく沸かないが。
311名無しさん@5周年:04/07/03 18:35 ID:1zeRhxTk
>>308追加

つまり、「免許」を一教師が没収(許可取り消し)することなんてできないが、「免許証」を没収することは物理的に可能。
312名無しさん@5周年:04/07/03 18:35 ID:IPyFGYQJ
ああ誤字った。
×免許書
○免許証

というか基本的に言ってることには同意。
あげあしとるような真似してスマン。
313名無しさん@5周年:04/07/03 18:36 ID:dfe3fWe7
>>308
まぁそれはそうかもしれない。
>>299の書き方は適切でないな。
>>301すまん
314名無しさん@5周年:04/07/03 18:36 ID:9m3Zt8+T
没収→預かる
体罰→教育的指導
買春→実態調査
学校は都合のいい言い回しをしているだけ。
315名無しさん@5周年:04/07/03 18:39 ID:YWSRVg4q
2chにしては左的な意見のスレじゃないか
316名無しさん@5周年:04/07/03 18:41 ID:RYOxi3r2
>>307
×財物を排除する趣旨でないことは明らか。
○財物以外を排除する趣旨でないことは明らか。

>>309
辞書を引かなければならないのは藻前の方だぞw
免許証が許可証の性質を持つとしても有体物でなくなるわけ
ではないでしょ。財産罪との関係で、健康保険証やパスポートの
財物性が問題になったのとは話が全然ちがうですよ。
317名無しさん@5周年:04/07/03 18:43 ID:thEQoYvZ
>>315
自由主義的な意見というべきだろうな
「学校は、学校外での学生の行動を統制するべきでない」

っつー意見ってのは

「学生は、学校外での学生の行動の責任を学校に負わせるべきでない(学生自身の自己責任とするべき)」

のことだからな
公的な存在に依存し公的な存在の責任にしたがるDQNがブサヨなんだから
それと正反対なのは従来と同じ
318名無しさん@5周年:04/07/03 18:45 ID:HERPh+rF
つーか何でバイクの免許取得禁止なんだ?

バイク通学禁止とかなら分かるけど
319名無しさん@5周年:04/07/03 18:48 ID:/URTT4oH
それはそうと、簡単に交通違反するやつに免許を与える制度を改めれ。
320名無しさん@5周年:04/07/03 18:50 ID:MtRoY6Nu
>>319
逆にいえば、簡単に交通違反にならない制度に直せとも言えるよな
321名無しさん@5周年:04/07/03 18:51 ID:vbw/PXd/
>>277
もっともな話だが、論点がずれすぎ。
勤労少年以外には必要ないということ。
322名無しさん@5周年:04/07/03 18:51 ID:8kdR2/fx
ニケツや一時停止もしないようなやつを
かばっている奴らの気が知れない。
323名無しさん@5周年:04/07/03 18:51 ID:gpzWhsyo
ところで、このガキたちが事故起こしたら責任とるのは誰?
元々責任能力のないガキが
免許取れるってのはおかしいんじゃないの?
二十歳以下は条件付で取得可能に汁。
324名無しさん@5周年:04/07/03 18:51 ID:dfe3fWe7
>>316
それについてはスマン
>>313にあるとおり
325名無しさん@5周年:04/07/03 18:53 ID:kOwh8Oi+
まぁ、個人的には公立の学校は勉強だけ教えて、
風紀だの生活態度だのはノータッチで良いんじゃないかと思ってるけど、
一般的に考えて、こんな考え方の人間はごく少数派で、
公立の学校も、勉強以外でも生徒を教育して欲しいって意見が大勢をしめるっしょ。
だから、よほど社会通念に反しない限りは、校則で生徒の自由が制限されても、
特に問題はないと思うし、

それ以前の問題として、私立の学校に関しては、
そこの校則や指導内容が気に入らないなら、
わざわざ入学するなよって思うわけっすよ。
私立の学校側にだって、自分達の目指す方針(サービス)を、
生徒達に提供したいわけで、それを提供されたくない香具師は、
他の学校にいくべきだと思うのな。
326名無しさん@5周年:04/07/03 18:56 ID:Tg/WBdD+
この学校の受験ランクってどうなんだろう。
嫌なら他を受けるって選択肢があるのかどうか。
327名無しさん@5周年:04/07/03 18:57 ID:pnhNvN5J
珍走団は死刑でいいよ。
328名無しさん@5周年:04/07/03 18:58 ID:QOUO0ZNX
なんか、変な意見が出てるけど、誰がどう見ても、間違っているのは、この少年達だろ。
常識だろ。
それとも、現役工房ばかりなのか?
329名無しさん@5周年:04/07/03 19:00 ID:UYA3bVWT
>>290
その辺は、学校と親が話し合うべき事で、親に異存が無いのであれば
学校が管理する事になっても全く問題無いって事で良いのかな?
330こぴぺ:04/07/03 19:01 ID:2ur7omwv
結局のところ、

生徒が事故を起こしたら学校にも責任がある

という風潮、現実をどうにかしないとどうにもなんない。
当然、そこまで面倒みれないから免許を没収してアリバイ作りとする。


んで、この風潮はどーにもならんと思う。少なくとも当分は。
文句があるなら学校ではなく社会全体をどうにかすれ。
331316:04/07/03 19:01 ID:RYOxi3r2
>>324
いやいや、こちらこそ、ごめんなさい。
332名無しさん@5周年:04/07/03 19:02 ID:kOwh8Oi+
かなり脱線するけど、こういうケースはどうだろう?

キリスト教系の私立校にソウカ信者が入学してきてさ、
「私には信教の自由があるから、礼拝等はすべて拒否します」
って感じ。

こんな香具師は最初から入学すべきじゃないでしょ?

免許取得禁止の私立校にバイク好きな香具師が入学してきて、
「免許取得は16歳以上なら国から認められた権利です」
と言いながら免許取得も、方向性としては似たようなモンじゃないかと。
333名無しさん@5周年:04/07/03 19:03 ID:gpzWhsyo
>>326
嫌なら大検という手もある。
脳みそ足らない・努力も嫌・自由も欲しい、
でも資格は欲しいってのはタダのワガママ。
334名無しさん@5周年:04/07/03 19:04 ID:ARM7CbTf
校則が気にいらない学校なら、生徒がさっさと転校できるシステムがない以上
「気に入らなければ他所いけ」という論は、現実論ではなく唯の放言

受験時の偏差値で自動的に入学可能な高校は決定されるわけで、
校則の是非による進学高校の選択権は中学生側にはない

それに、相対的に入学者は弱者的立場にあるわけで、
校則の内容まで吟味して入学時の宣誓書にサインできる立場に現実的には、まったくない
335名無しさん@5周年:04/07/03 19:07 ID:UYA3bVWT
>>295
免許なんて、学校に持ってくるようなものではない。
とすれば、家庭に連絡して持ってこさせるのが普通の感覚。
336名無しさん@5周年:04/07/03 19:08 ID:9m3Zt8+T
>>329
保護者だからね。
337名無しさん@5周年:04/07/03 19:12 ID:kOwh8Oi+
>>334

んー、公立校に限定すれば、一理あると思うけど、
それを、私立校にまで当てはめようとするなら、
全く賛同できない。

私立校は学力向上の努力を放棄した香具師を、
ただ受け入れるためだけの受け皿である必要ないから。
338名無しさん@5周年:04/07/03 19:13 ID:SpyD99+7
>>334
嫌なら私立行けばいいわけだし、校則も妥当の範囲
339名無しさん@5周年:04/07/03 19:15 ID:gpzWhsyo
>>334
高校は義務じゃないんだが・・・
それに偏差値で自動的というが
その偏差値はある程度努力で何とかなるもの。

漏れ?もちろん頭弱いし努力も嫌なので学校に従ったよ。
自由な学校を選びたいなら努力汁
努力が嫌なら我慢汁
340名無しさん@5周年:04/07/03 19:16 ID:bYKNhni4
私立は高い。
341名無しさん@5周年:04/07/03 19:18 ID:UYA3bVWT
>>334
既に大検まで出ている以上、何も言う事無いんじゃない?(藁
342名無しさん@5周年:04/07/03 19:18 ID:vbw/PXd/
>>334
別に無理して高校行ってもらわなくてもいいんですけど。
自由にさせて欲しいなら、勉強も自分で自由にやればいい。
343名無しさん@5周年:04/07/03 19:19 ID:/kz4Rrbz
>>334
それこそただの放言だろw
受験時の偏差値で自動的に入学決定校が決まるって、上のランクの方が校則って厳しいんだから、緩いDQN高校に行けばいいでしょw
それでも嫌なら高校行かなければいいという自由があるじゃん。

>社則(スーツ着用)が気にいらない会社なら、社員がさっさと転職できるシステムがない以上
>「気に入らなければ他所いけ」という論は、現実論ではなく唯の放言
>就活時の偏差値で自動的に入社可能な会社は決定されるわけで、
>社則の是非による会社の選択権は就職活動側にはない
>それに、相対的に就職活動者は弱者的立場にあるわけで、
>社則の内容まで吟味して入社時の宣誓書にサインできる立場に現実的には、まったくない

金も貰えるに関係なく社会人としてこんなこと言ってちゃ笑われるよ?

344名無しさん@5周年:04/07/03 19:21 ID:SpyD99+7

校則が気に入らなければまず学校にその変更を
求める行動をすればいい。
ガキは原理原則ばかりかたりたがって手続き的なものまで
思考が回らないからな
345名無しさん@5周年:04/07/03 19:22 ID:YrQEDcNI
>>343
キミは何か勘違いしている。基本的に偏差値の高い高校のほうが校則はうるさくない。
346名無しさん@5周年:04/07/03 19:22 ID:gMr3bhfv
>>334
校則なんて聞けばすぐに分かる事。

高校進学は義務じゃないんだから、
お前が、ただ流されて進路を考えてなかっただけの事だろ。

ウチの県の県立高校は、地域による振り分け式だったが、
「近いから」「クラブ活動が活発だから」「校則が優しいから」
「制服がいいから」
などの理由で他校を受験する輩なんて幾らでもいた。

それに転校なんてすぐに出来るだろ。
347名無しさん@5周年:04/07/03 19:23 ID:UYA3bVWT
>>336
じゃあ、保護者の動向が記事に明記されて無い以上、「免許の一時預かり」が
合法か違法かについて議論するのは無意味ってことで、良いかな?
348名無しさん@5周年:04/07/03 19:23 ID:kquQPQG9
国が法律で権利として認めているものを、
なんで学校が制限できるんだ?
学校>国 なのか?

事故を起こした場合の学校の責任論を言うなら、
学校は交通安全教育とかやったのか?


つーか、正直に、学校に没取されて返してくれないから、再交付お願いします、
って言ったら、警察は再交付してくれるのかなぁ?
349名無しさん@5周年:04/07/03 19:24 ID:t+TOwHCZ
>>343
>上のランクの方が校則って厳しいんだから
うちの学校、早慶から指定校推薦あったけど、そんなアホな校則なかったぞ。
せいぜい、学校には制服を着てこなきゃいけないって事くらいだな。
修学旅行も私服だったし。

正統性もなく、合理性も無いアホな校則で生徒を縛っているのなんて、学力が高くてもアホ学校だろ?
350名無しさん@5周年:04/07/03 19:25 ID:+8ALfT1T
>334
>校則の内容まで吟味して入学時の宣誓書にサイン
>できる立場に現実的には、まったくない

それはルールを破っていい理由になるのか?
「校則は気に入らないが、一応規則なので
しょうがなく従う」という選択肢はないのか?
351名無しさん@5周年:04/07/03 19:25 ID:UYA3bVWT
>>345
最高レベルの高校だとたしかにそう。
ただし、あるレベル以下だと>>343の公式は当てはまるかも。

最高レベルに追いつけおい越せの高校こそ校則は厳しい傾向にはある。
最下層の高校の校則なんて無いに等しかったり・・・
352名無しさん@5周年:04/07/03 19:25 ID:SpyD99+7
>>347
どういう経緯で「免許の一時預かり」したのか、
そのことに対して生徒たちは学校に抗議したのかも
分からないのに合法違法を語っても無意味。
結局仮定から結論出してるだけだ
353名無しさん@5周年:04/07/03 19:26 ID:KFihuMwd
>>337
ま、地方に行くと公立と私立の立場が逆転するのは良くあることだが。
むしろ私立がDQNの収容所になっている。


まあ、結論的に言えば、
校則にちゃんとした強制力を持たせるならば、学校教育法とか関連法(この場合は民もうも刑法も入る)をちゃんと整備しろ。
おままごと扱いの今の校則じゃ、事態はイイ方向に進展しないよ。堂々巡りなだけだ。
あと、日教組なDQN教師の徹底追放というか重罰化を希望。
社会規範とかを教える時には、教える側に誹られることがあると、学習効果が激減する。
集団行動についての教育なら、生徒への厳罰化も必要だ。 軍隊とかならまず規則違反でPKコンボ2発は「お通し」だし。
354名無しさん@5周年:04/07/03 19:27 ID:Ea4xWzBo
浅草キッド
355名無しさん@5周年:04/07/03 19:27 ID:1zeRhxTk
>>352
そだな。
356名無しさん@5周年:04/07/03 19:28 ID:/kz4Rrbz
>>345
基本的にでしょ?探せばいくらでもあるよ、校則あってないようなDQN学校。
>>348>>349
公立中学時の強制丸坊主狩りですら社会的合理性の範囲内であると最高裁判例が出てますけど?
357名無しさん@5周年:04/07/03 19:29 ID:SpyD99+7
>>348
民法には私的自治の原則というものがある。
その範囲内では当人間の合意>>法律。

358名無しさん@5周年:04/07/03 19:29 ID:EgAoyvZI
今の時代16歳からバイクの免許取る奴なんかいないから18歳からでいいよ
バイクないと働けないって非現実的だし
359名無しさん@5周年:04/07/03 19:31 ID:z+g+T1mb
>>348
そもそもバイクを運転する権利なんてものは存在しない
360名無しさん@5周年:04/07/03 19:31 ID:MtRoY6Nu
これはようするに
珍走団に対する抜本的対策ですよ?というふれこみで
道交法をスゲー厳しくしちゃったけれど
現実は、珍走団なんてのは無免許運転のあげく、
盗難車を乗り回しちゃってるんだよーんってのと
かなり似たテイストの話しなのかね?(゚Д゚)y-~~
361名無しさん@5周年:04/07/03 19:34 ID:ARM7CbTf
>>357
まあ、その合意に瑕疵があるっていう議論なんだが
362名無しさん@5周年:04/07/03 19:35 ID:4rsfYJxV
>>348
その理屈だと会社が社員の髪型を制限してる場合も 会社>国 ですな
363名無しさん@5周年:04/07/03 19:35 ID:OPBcRjfi
こんなことしてるから無責任なガキが育つんだぞ。
バイクに乗ることは大人と同じ責任があると教えるべきだ。
バイクに乗りたい奴は道路の掃除とかやらせてから乗せてやればいい。
364名無しさん@5周年:04/07/03 19:35 ID:53SY8ph6
どうしてわざわざ免許を取るという前向きな行動を阻害する校則を作るんかな。
国民を馬鹿に育てたいという政府のもくろみ通りじゃないか。
365名無しさん@5周年:04/07/03 19:36 ID:z+g+T1mb
>>356
ほんとこの国の最高裁は腐ってるよなw
LRAでいけよタコ助って思う
366名無しさん@5周年:04/07/03 19:36 ID:vbw/PXd/
>>364
なぜ前向きなの? 社会的には邪魔なだけだ。(勤労少年は除く)
367名無しさん@5周年:04/07/03 19:36 ID:QKw4CXay
人跳ねて○○学校は・・・なんていわれるから。
368名無しさん@5周年:04/07/03 19:36 ID:UYA3bVWT
>>352
つまり、正当な手続きを踏んで学校側が生徒側から、期間を決めて「預かり」
校則を守らせる努力をすることに関しては、なんら問題無いということで良いかな?
369名無しさん@5周年:04/07/03 19:37 ID:tLjaWL2B
>無免許でバイクに乗るリスクに不安を感じた少年

無免許じゃなくて免許不携帯だよね?
370名無しさん@5周年:04/07/03 19:37 ID:4rsfYJxV
>>364
バカが前向きになっても迷惑なだけ。
それなりの常識と知能をつけてから前向きになれ。
371名無しさん@5周年:04/07/03 19:38 ID:53SY8ph6
>>363
上二行はは同意だが、どうして道路の掃除しなきゃいかんのだ。
掃除するのは管轄の役所や公団だろ。
綺麗に利用することに反対はしないけどさ。
372名無しさん@5周年:04/07/03 19:39 ID:UYA3bVWT
>>362
接客業などであれば、普通に髪型・髪の色は制限されますな。
373名無しさん@5周年:04/07/03 19:39 ID:kOwh8Oi+
>>348
>国が法律で権利として認めているものを、
>なんで学校が制限できるんだ?

公立校に関しては、社会通念でそれが認められてるからかな。
キミみたいな意見の人が大勢を占めれば、また状況は変わるんじゃないかな。

私立校に関しては、
私人相互間の関係にすぎないから、
憲法上の自由に関する原則を適用させる必要がそもそもない。

例えば、いくら信教の自由があるからといって、
キリスト教系の私立校に、ソウカ信者が入学して、
礼拝等を拒否したり、校内でソウカ布教するのはマズイっしょ?

>>353

私立校に関しては、校則って当事者(学校、生徒)間で同意してるはずトリキメに過ぎないから、
そもそも、強制力云々って問題じゃないんよね。
374名無しさん@5周年:04/07/03 19:40 ID:nT4VRL2y
ん、再交付を求めたことでなんで送検されたちゃうわけ?


虚偽の報告したから?
375名無しさん@5周年:04/07/03 19:41 ID:MtRoY6Nu
>>370
それで更生の機会失ったまま卒業したそのバカの車に貴殿が轢かれてな
376名無しさん@5周年:04/07/03 19:41 ID:A8qGUIhH
学校には免許証を預かる権限がない。越権行為でしょうね。
377名無しさん@5周年:04/07/03 19:41 ID:53SY8ph6
>>366
社会的に邪魔なのは社会のルールを守らない奴のみ。
勤労しようがしまいが社会とかかわるという前向きな行為ではあります。

>>370
馬鹿であろうと関係ない。お前も馬鹿なんだからそんなこというな。
378名無しさん@5周年:04/07/03 19:42 ID:jTbn+Uoh

バイクに乗ろうが、金髪だろうが、眉剃ってようが、どうでもいいだろ。
他人の授業の邪魔をせず成績が相当ならちゃんと卒業させればいいし、
成績が優秀なら飛び級させればいい。
真面目な生活態度でも馬鹿なヤツはどんどん落第させればいいんだよ。

生活指導とかするな、教師はヒマなのか、それとも本来の知識教育での無能さを隠す為に忙しいふりしてるの?w
379名無しさん@5周年:04/07/03 19:42 ID:NalrE0GR
>>373
強引な例えだな。
380名無しさん@5周年:04/07/03 19:43 ID:4rsfYJxV
こいつらの未来予想図

上司「なぜ髪を染めたのかね?わが社では社則で金髪等は禁止してることを
    君も知ってるだろう?」
DQN「なぜダメなんですか?法律では禁止されてませんよ?人権侵害だ!」




こんな社員いらねえーw
381名無しさん@5周年:04/07/03 19:43 ID:z+g+T1mb
>>369
ソースがかなりお粗末なんだよ
あまり深く突っ込むなw

>>374
免停中に再交付申請して乗り回すタクシーの運ちゃんがつかまった事件は知ってるか?
それ以来かわすれたけど、再交付の審査は厳しくなってるよ。
382名無しさん@5周年:04/07/03 19:43 ID:8YGqcj3/
そもそもバイクを乗るのを18以上にすれば何の問題も無い。
383名無しさん@5周年:04/07/03 19:43 ID:kquQPQG9
正直に、学校に没取されて返してくれないから、再交付お願いします、
って言ったら、警察は再交付してくれるのかなぁ?
384名無しさん@5周年:04/07/03 19:44 ID:UYA3bVWT
>>380
まぁ、はじめから採用されないだろうなw
385名無しさん@5周年:04/07/03 19:44 ID:RYOxi3r2
>>356
平成8年判決ことを言っているのなら、

>これに違反した場合の処分等の定めは置かれていないというのである。
>右事実関係の下において、これらの定めは、生徒の守るべき一般的な心得を
>示すにとどまり、それ以上に、個々の生徒に対する具体的な権利義務を形成
>するなどの法的効果を生ずるものではないとした原審の判断は、首肯するに
>足りる。 (最小判H8.2.22)

というのが判決理由。丸刈り規定が社会的合理性の範囲云々という点の判断では
なくて、この校則は「一般的な心得を示すにとどまり」、つまり、「〜しましょ
うね」といっているだけで、「法的効果を生ずるものではない」つまり、違反した
からといって、なんか不利益があるものではない、だから、わざわざモメることも
なかろう、という判決。

免許の話は、免許証の「没収」だとか、公法上みとめられた権利が具体的に制限
されているのだから、大分はなしがちがう。さらに、バイクに乗ったら退学等の
処分を受けるという規定だったとすれば、「法的効果を生」ずることになり、
平成8年判決を引用するのは筋違いということになる。
386名無しさん@5周年:04/07/03 19:45 ID:PQpfMT+v
>>380
上司「なぜ訴えた?わが社では社則で全裸社員研修してることを
    君も知ってるだろう?」
DQN「なぜ全裸なんですか?人権侵害だ!」

となったときに分からなくなる。
嫌なら辞めればいい?確かにそうなんだが。
387名無しさん@5周年:04/07/03 19:46 ID:4rsfYJxV
>>375
???
免許取得が更正に繋がるんですかい?
388名無しさん@5周年:04/07/03 19:46 ID:bnmOL9TG
この高校生は自分から高校生ですって言ったのかなぁ?
違反して捕まって職業聞かれても無職っていえば問題ないのに。
オレは高校の時免許取って集団で捕まって気弱な一人が何高ですって言っちゃった
けど学校にはバレなかった。
県内の公立高校はすべてバイク禁止だったけど、その頃は、しょうがないかと
思っていた。けど今思うと個人の自由を奪うとんでもない規則だと思う。
389名無しさん@5周年:04/07/03 19:48 ID:SpyD99+7
>>361
そんなものこの記事だけから分かるわけが無い
390名無しさん@5周年:04/07/03 19:48 ID:z+g+T1mb
>>378
残念だけど学校には青少年の自己加害を事前に防止する義務があるのです。

>>376
運転許可を学校が制限することは学校側の裁量の範囲内でしょうな。

>>386
社則って経産省に報告義務無かったっけ?
そんな社則ないからあんしんしろw
391名無しさん@5周年:04/07/03 19:49 ID:MtRoY6Nu
>>387
巨人の星と共に前向きになると誓っていた矢先のことらしいぞ
392名無しさん@5周年:04/07/03 19:49 ID:PQpfMT+v
>>390
全裸研修は実際にあるぞ
393名無しさん@5周年:04/07/03 19:49 ID:mN9pc0MB
394名無しさん@5周年:04/07/03 19:51 ID:U5NilcsD
>>387
少なくとも何もしない生徒よりは多くのことを経験できる。
学校が何故生徒を規制しまくるのかというと、悟り(ちょっと大袈裟だが、
教師以上の社会経験と常識を身につけることね)を開く生徒を在学中に
出させないためであろう。生徒は未熟でなければならないという、企業なんかと
真逆な発想なのだ。
395名無しさん@5周年:04/07/03 19:52 ID:RzdVBegI
>>380
会社と学校をいっしょにするな馬鹿。
396がなり:04/07/03 19:54 ID:RYOxi3r2
>>390
>そんな社則ないからあんしんしろw
あんた、知らないのに適当なこと言わんでくれたまえ。
証拠のビデオもある。よかったら、買ってくれ。
397名無しさん@5周年:04/07/03 19:54 ID:3FUPPJc4
えっと、一番気になるのが警察から学校に違反の連絡が行ったことなんですけど。
最近つかまったけど大丈夫かな、もれ。

そもそも警察が学校にちくるのってありなの?
398名無しさん@5周年:04/07/03 19:55 ID:4rsfYJxV
>>394
どんな経験でも役に立つというなら珍走に参加も大きな財産となりうる罠
399名無しさん@5周年:04/07/03 19:55 ID:kquQPQG9
>>376
>運転許可を学校が制限することは学校側の裁量の範囲内でしょうな。

二輪運転免許は、私人が制限できる権利では無い。

更に、免許証不携帯運転という道交法違反を誘発する点で、反社会的行為と思われ。
400名無しさん@5周年:04/07/03 19:55 ID:Zs0Lwmzo
そもそもの発覚の原因は、一時停止違反の情報が警察から学校に漏洩したからですよね。
これはOKなの?
401名無しさん@5周年:04/07/03 19:56 ID:MtRoY6Nu
>>392
高橋がなりだな?
402名無しさん@5周年:04/07/03 19:56 ID:/kz4Rrbz
>>385
バイクに関してもありますよ。
・大方商業高校バイク謹慎事件
>「憲法一三条が保障する国民の私生活における自由の一つとして、
>何人も原付免許取得をみだりに制限されないというべき」であり、
>高等学校の生徒は、「一般国民としての人権享受の主体である点では、
>高校生でない一六才以上の同年輩の国民と同じであり、
>この観点だけからすると、高校生の原付免許取得の自由を全面的に承認すべきである」と述べている。

>しかし、

>「高等学校程度の教育を受ける過程にある生徒に対する懲戒処分の一環として、
>生徒の原付免許取得の自由が制限禁止されても、
>その自由の制約と学校の設置目的との間に、合理的な関連性があると認められる限り、
>この制約は憲法一三条に違反するものではないと解すべきである」とした。

403名無しさん@5周年:04/07/03 19:56 ID:rh/bgvHo
>>397
学校連絡会という、それはそれは恐ろしい民間組織があってな・・・
おっと、これ以上は勘弁な。
404名無しさん@5周年:04/07/03 19:56 ID:8YGqcj3/
>>398
それは道交法違反の犯罪だろ。免許取得と一緒にするな。
405名無しさん@5周年:04/07/03 19:56 ID:U5NilcsD
>>398
残念ながら実際そうなってると思う。
元珍走でまともなのは少なくない。
406名無しさん@5周年:04/07/03 19:57 ID:UYA3bVWT
>>385
では、この例の筋に合ったふさわしい判例を持ってきてください。

「丸刈り規定」みたいなものでも、弁護士雇って時間使って裁判しているのだから、
重大な法律違反であるという、この手の問題なら裁判を起こしている人は存在する筈。

もし、これを不服とした裁判すら起こされてないのであれば、学校側の行為は
「社会通念上」認められた行為であるって事になるのでは?
407名無しさん@5周年:04/07/03 19:58 ID:vbw/PXd/
>>385
エライ人教えてください。
法律的には校則も社則も無意味ってこと?
なんで校則とか社則が世の中に存在するの?
六法全書だけで良いじゃん。
408名無しさん@5周年:04/07/03 20:00 ID:hhtwTmy+
>>405
しかし最強に迷惑だ。
409名無しさん@5周年:04/07/03 20:00 ID:UYA3bVWT
>>386
そこで、022022ですよ。

つか、おいらだったら絶対にそんな会社は選ばないが・・・

>>394
凄い妄想だな(藁
410名無しさん@5周年:04/07/03 20:01 ID:4rsfYJxV
>>405
真っ二つに分かれるんじゃねえの?
その道に進むやつと、ちゃんと就職するやつ。
411名無しさん@5周年:04/07/03 20:01 ID:RzdVBegI
学校にも一理あるようなんだけどな。

学校は高校生で免許取りたての生徒には運転して欲しくないだろうし。(年齢・精神・体力的に考えて)
もし事故って死んだりしたら周りの生徒に与える影響も大きいし。

実際免許取立ての時は俺の場合知り合いに「怖くて同乗したくない」って言われたもんな。

やっぱメリットよりデメリットの方が大きいわな。
412名無しさん@5周年:04/07/03 20:01 ID:A8qGUIhH
免許証の発行者だって免許を与えた者以外の者が免許証を持つことを
想定していないはず。本人以外の者が持てば偽造や不正使用の危険も
生じるはず。
413名無しさん@5周年:04/07/03 20:01 ID:1zeRhxTk
>>399
だから、そもそも、「権利」じゃないって・・・
414名無しさん@5周年:04/07/03 20:01 ID:U5NilcsD
>>409
笑いもとりたいからな。
415名無しさん@5周年:04/07/03 20:04 ID:UYA3bVWT
>>405
少ないさ(藁

もちろん、比較する集団によって見方は変わるんだろうけどねw
416名無しさん@5周年:04/07/03 20:05 ID:QKw4CXay
このスレ面白いな
417名無しさん@5周年:04/07/03 20:05 ID:MtRoY6Nu
          珍走団 = 無免許 盗難車

免許とろうと思ってる人 =バカなりにも少しは救いのありそうな人


これ大事ですよ今度の試験に出ますよ?(゚Д゚)y-~~

この学生さんはどんな人物かは知らんけどなーー
418名無しさん@5周年:04/07/03 20:06 ID:8YGqcj3/
>>411
免許を取得したい奴らは特別に金とって高校でバイクの講習を受けさせればいい。
半年に一回ぐらい抜き打ち検査をして。
419名無しさん@5周年:04/07/03 20:07 ID:U5NilcsD
>>410
ですね。右翼やヤクザにリクルートされるのも居るだろう。

>>415
とりあえず珍走はどうでも良かろう。

免許を取ることの何がいけないのか全くわからんのだよ。
420名無しさん@5周年:04/07/03 20:07 ID:RYOxi3r2
>>402
これは、「学校の設置目的」と「原付免許取得の自由」の制限禁止との
間に「合理的な関連性」があればよいとした判決で、「高校生がバイクに
乗る自由」自体は、むしろ積極的に憲法上の人権であると判断してるね。

つまり、こっちは「自由が制限禁止」があることを前提に、それでは
どのような基準でその制限が許されるか、という判断を示しているのに対し、
8年判決の方は、そもそも「具体的な権利義務を形成 するなどの法的効果
を生ずるものではない」事例なので、前提が全く異なり、同列には論じられ
ないと思うよ。
421名無しさん@5周年:04/07/03 20:07 ID:UYA3bVWT
>>417
珍走団が無免許とは限らない訳だが・・・
まぁ、無免許のほとんどは珍走団になるんだろうけどw

この件に関しては、中途半端な馬鹿で良いんじゃない?
422名無しさん@5周年:04/07/03 20:08 ID:rh/bgvHo
「法律とかはよくわからん」「あくまで実体験のみ」という前提で書くぞ

漏れも7年前までは高校生で、校則が厳しかった。頭髪染めてはいけない、とかな。
こんなん理不尽やん、と思いつつも三年間過ごし、大学→就職。
就職して初めて思ったんだが、そのころの「校則に従う」という経験が
あったから、就職してからの、その職場の不文律にも素直に従えた。
いい経験だったと思う。法律が、人権が、ではなく「ある社会に生きる者として、
明文化されていないルールにも従わなくてはいけない」という非常に大事な
ことを学んだ、と漏れは思う。
年が近いこともあり、よく新入社員から相談受けるんだが、やはり
「その社会独特のルールに従う」ということに抵抗を感じているのは非常に多い。
耐えきれなくてやめていく人間も、ね。
丸刈りにしなくてはいけない、とか非常に理不尽に感じても、
校則に従うってことは社会に出てから役に立つし、いい経験だと漏れは思うんだよね。
423名無しさん@5周年:04/07/03 20:08 ID:QKw4CXay
>免許を取ることの何がいけないのか全くわからんのだよ。

これを生徒会だの帰りの会だので話し合って、
解決してから取れば何も問題なかった。
424名無しさん@5周年:04/07/03 20:10 ID:UYA3bVWT
>>419
何がいけないんだろうねぇ?

しかし、禁止されてるものは禁止されており、それは「社会通念上」認められている
行為であるんだから、仕方ないんじゃない?
もちろん、「社会通念」とやらが変化すれば、変わる性格の物でしょw
425名無しさん@5周年:04/07/03 20:11 ID:8YGqcj3/
>>422
いや関係ないだろ。校則守らんと言ってるわけじゃないんだから。
校則の必要不必要を問題にしてるのではなくその一部がおかしくないかと言ってるわけで。

426名無しさん@5周年:04/07/03 20:11 ID:U5NilcsD
>>422
よくわかりますが、丸刈りはちょっとおかしくないか?
ルールを守ることを覚えさせるなら、丸刈りや免許取得規制じゃなくても十分に出来ると思うのだよ。
中には十円禿の奴だって居ると思うんだ。
427名無しさん@5周年:04/07/03 20:12 ID:QKw4CXay
20歳の高校生が居たとして、学校でタバコ吸っていいかどうかって事でしょ
ダメって事になってたらダメでしょ?それがOKなら免許もOKなんだろうが。
428名無しさん@5周年:04/07/03 20:12 ID:PQpfMT+v
珍走がまともになるのは珍走の経験を得て悟りを開いたからではなく、
おとなしくしたほうが自分の利益になることに、馬鹿なりに気づいたからだよ。
429385:04/07/03 20:15 ID:RYOxi3r2
>>406, >>407
ちょっと待ってw
漏れ、憲法は専門じゃないからカンニング、じゃなかった、
整理してくるよ。

、、、こんなところで答案書かされるハメになるとは orz
430名無しさん@5周年:04/07/03 20:16 ID:kquQPQG9
>>399
>だから、そもそも、「権利」じゃないって・・・

運転免許は、行政法上、一般的な禁止を特定の場合に解除し、
適法に一定の行為をなすことを可能とする行為である「許可」に該当し、
国民が本来有する自由を回復させるものであって、
法によって保護される利益であるから、「権利」の一つであると思うが。

憲法で保護された「人権」では無い、というなら別だが。
431名無しさん@5周年:04/07/03 20:16 ID:4rsfYJxV
だからさ、不必要なら変えればいいじゃん。
生徒会でも親でも使って。
それをなにもしないくせにコソコソと破ってるなよ。
そんなにバイク乗りたきゃ学校辞めるか校則変えさせるかどっちかにしろよ、と。
432名無しさん@5周年:04/07/03 20:17 ID:OKO73sO9
>>427
教職員が喫煙できるなら喫煙可だろうな。
法律には違反していないし、教職員と生徒を区別する合理的理由も存在しない。
433名無しさん@5周年:04/07/03 20:17 ID:QKw4CXay
ようするにローカルルールでしょ?
禁煙ルームとかでも、法律的には吸っていいんじゃないの?
よく知らないけど。
434名無しさん@5周年:04/07/03 20:18 ID:/kz4Rrbz
>>420
うん、だから>>1の事件のほうは>>402の方が適用されるよねってお話。
435名無しさん@5周年:04/07/03 20:18 ID:srmyHXZ9
>>423
確かに話し合いの余地はあるね。新聞配達で使いたい生徒もいるかもしれんし、
将来バイクに関わった仕事をしたい者もいるだろうしね。
ま、そう思わなくても自由であって欲しいが。

>>424
だから通学にバイクは駄目ってのならまだわかるのよ。


>>427
規則も学校でってのは良しとしても、
学校と関係ないところで免許とって自己責任でバイク乗るのは良いと思いませんか?>>424

436名無しさん@5周年:04/07/03 20:18 ID:8YGqcj3/
>>430
いや>>399 は権利制を否定していないと思うが。
私人が制限できるのはおかしいと言ってるだけで。

437名無しさん@5周年:04/07/03 20:19 ID:4rsfYJxV
>>433
なるほどな。
こういう奴らが禁煙禁止のとこでタバコ吸うようなのになるわけだ。
438名無しさん@5周年:04/07/03 20:21 ID:srmyHXZ9
早い話が教師や学校側の指導力と判断力不足だよね。
439名無しさん@5周年:04/07/03 20:23 ID:8YGqcj3/
禁煙は受動喫煙による人体への害が考えられるから生存権の侵害になる。
喫煙する権利との利益衡量で生存権が優先されると思う。

440名無しさん@5周年:04/07/03 20:23 ID:QKw4CXay
>>435
学校と関係ない所ってどこ?
休みの日に問題起こしても、○○の生徒ってなるよね?
学生であるうちは常に学校が責任持たなきゃいけない部分あるよね
441名無しさん@5周年:04/07/03 20:23 ID:srmyHXZ9
>>439
排気ガスも同じでは?
442名無しさん@5周年:04/07/03 20:25 ID:8YGqcj3/
>>441
うむ、だから排気ガス規制は認められる。
443名無しさん@5周年:04/07/03 20:26 ID:kquQPQG9
>これを生徒会だの帰りの会だので話し合って、
>解決してから取れば何も問題なかった。


えっと、私人の多数決で制限できるものでは無いと思われ。
444名無しさん@5周年:04/07/03 20:26 ID:OKO73sO9
>>440
>学生であるうちは常に学校が責任持たなきゃいけない部分あるよね
どんな責任を持ってくれるんですか?
学校が賠償金でも支払ってくれるんですか?
445名無しさん@5周年:04/07/03 20:26 ID:srmyHXZ9
>>440
そういう傾向ではありますが、義務教育を終えた人はもう少し違った扱いも必要だと思う。
今後の課題ですな。
446名無しさん@5周年:04/07/03 20:26 ID:usxZd/ki
何かあったら学校に問題あり。
預かればそれはそれで学校に問題あり。

今の社会がそうなんだから仕方ないのかなぁ〜と。
全然かんけーねーのに、生徒が問題起こすと教頭がマスコミの前で
謝ったり、やってらんないよ。
447名無しさん@5周年:04/07/03 20:27 ID:QKw4CXay
>>444
生徒が問題起こすと、学校がマスコミに叩かれたり校長がテレビで謝ったりするよね?
責任ってのはちょっと違ったかも知れない、ごめん許して
448名無しさん@5周年:04/07/03 20:28 ID:8YGqcj3/
>>446
じゃあ学校経営やめればいい。教師もやめればいい。
449名無しさん@5周年:04/07/03 20:28 ID:PQpfMT+v
>>448
そりゃそうだ。
職業は他にもあることだし。
450名無しさん@5周年:04/07/03 20:29 ID:UYA3bVWT
>>435
「社会通念」の話をしてるのに、あなた一人の判断を述べても仕方ないでしょw

学生にとって、学校と関係の無いところと言うのは存在するのだろうか?
20歳過ぎてても、学生は遊興場に立ち入る事は法律上出来ないでしょ。学校とは
関係の無い場所でもね。
451名無しさん@5周年:04/07/03 20:30 ID:kquQPQG9
>学校と関係ない所ってどこ?
>休みの日に問題起こしても、○○の生徒ってなるよね?
>学生であるうちは常に学校が責任持たなきゃいけない部分あるよね


制服で乗ってるならともかく、学校に責任はないとつっぱれる。

もしかして、あなた、休日に外出するときは制服着用が義務付けられている田舎の方ですか?
452名無しさん@5周年:04/07/03 20:31 ID:usxZd/ki
>>451
現状そーゆーわけにもいかないじゃん?
私的な時間の出来事であっても学校名がついてくるじゃん。
453名無しさん@5周年:04/07/03 20:32 ID:rh/bgvHo
>>425
いや、あのね。「大部分は合理的だから認める。一部は法的にもおかしいから従わない」
って考えそのものが違うと思うんよ。前述のやめてった新人達だって、
全部が全部校則ってものを完全否定してたわけじゃないし。
校則以上に、社会に出たら理不尽なこといっぱいあるでしょ?

>>426
そういったことも含めて、全て社会に出るための経験だと思うんだけどねぇ。

話は全然違うが、山口ケーブルテレビのヤシ、挙手。
454名無しさん@5周年:04/07/03 20:32 ID:kquQPQG9
>20歳過ぎてても、学生は遊興場に立ち入る事は法律上出来ないでしょ。学校とは
>関係の無い場所でもね。

これは論点が違う。
455名無しさん@5周年:04/07/03 20:33 ID:vbw/PXd/
結局、何かあると学校の責任にするのに、自由をよこせとか言うのは変なんだよね。
高校生にもなれば、社会人として扱えば良いんじゃないか?
会社みたいに契約という形で入るようにして、嫌なら入らなくて良いですよ、
問題起こせば即退学。もちろん、人身事故でも起こそうものなら即退学。
学歴足りなくたって、知ったこっちゃ無いですよと。
456名無しさん@5周年:04/07/03 20:33 ID:QKw4CXay
>>451
大分前だけど、どこぞのレイプ集団なんかは、学校の名前出ちゃったよね?
学校関係ないのに。あーらら
457名無しさん@5周年:04/07/03 20:33 ID:UYA3bVWT
>>444
少なくとも何か重大な事件がおきた時は、学校は謝罪会見や経過説明を「社会」から
求められるだろうな。
458名無しさん@5周年:04/07/03 20:35 ID:q8A+Mz3V
ウチも問答無用で強制的に免許没収されてバイク通学禁止だったけど
無視して原チャリ通学してた。
>>411
乗らなきゃ上達しない、そもそも一番乗り回したい時期。
そんなビクビクしててどうすんだ、学校に一理も二理もあるか。
459名無しさん@5周年:04/07/03 20:35 ID:srmyHXZ9
>>450
学生であるということでオフも規制されてるのは仕方ないとおもいますが、
学生であると同時に社会の一員として生活してることもあるでしょう。
規制してない学校もあるということは、規制してる学校が正しいといいきれない
部分を残すことにもなる。学生のギャンブルは法律で禁止されてるので別。
460名無しさん@5周年:04/07/03 20:37 ID:8YGqcj3/
>>457
それはしかたない。学校だけでなく社員が犯罪を犯した場合会社として何らかの対応は求められるだろ。
学校の謝罪会見や経過説明は義務では無い。学校外のことで法的には何の責任も負わないのだから。
461名無しさん@5周年:04/07/03 20:37 ID:A8qGUIhH
道路交通法
第120条 次の各号のいずれかに該当する者は5万円以下の罰金に処する。
十五 免許証、国外運転免許証又は国際運転免許証等を他人に譲り渡し、又は
貸与した者
462385:04/07/03 20:38 ID:RYOxi3r2
>>406
ええと、一応憲法上の権利ということを中心にして行きます。
一般的には、バイクを運転する自由とか、髪形を決定する権利
(みだしなみの自由)は、13条の「幸福追求権」に当たるか否か
という形で議論するのね。

で、どちらについても、最高裁の判決はない。ただ、学説上は
両方とも憲法上の権利として認めるのが、概ね通説と言っていい
みたい。なお、このスレにも出てきた>>402はバイクに乗る権利を
憲法上の権利と明言しているし、髪形についても、修徳高校パーマ
事件で、一審の東京地裁が憲法上の権利として正面から認めている。

そういうわけで、これらの権利は一応、憲法上の人権と考えてよい
だろう、と思うです。

もちろん、憲法上の権利だからと言って、無制限に許されるものでは
ないことは当たり前。表現の自由が人権だからといって、みだりに
他人のプライバシーを小説にしては行けないのと同じ。

そこで、当該人権はどのようなときに、どの程度制限できるのか、
というのが論点になるわけ。このスレで出てきている判例も、この点
についての判断を行っている。(つづく。うざくなければ、、、)

#ええと、ちょっと休憩。>>407さん、しばらくお待ちを。
463名無しさん@5周年:04/07/03 20:38 ID:IRNy7e2R
自校の生徒とはいえ、他人の運転免許証を強制的に取り上げた時点で
強盗罪が成立する。
また、没収の理由付けとして退学うんぬん脅してもいるはずなので、
恐喝罪にもあたる。

これら免許を盗んだ高校の教職員はすべて懲戒免職、刑事事件として
強盗・恐喝罪で逮捕・起訴すべきである。
464名無しさん@5周年:04/07/03 20:38 ID:UYA3bVWT
>>448
学校経営を辞めず、教師も辞めない方法として「免許の一時預かり」な訳だな(藁
465名無しさん@5周年:04/07/03 20:41 ID:srmyHXZ9
私が皆さんにお聞きしたいのは、事故などがあったときにマスコミや親達が
学校に管理責任を求める事がなければ、自己責任で許可の方向でよろしいかってことだな。
466名無しさん@5周年:04/07/03 20:41 ID:UYA3bVWT
>>459
法律でも、年齢制限無くても学生は特別な存在だとされているって事。

学校の校則ならなおさらでしょうw
467名無しさん@5周年:04/07/03 20:42 ID:CjRwnulA
じゃあ妥協案として、教師側は生徒に自分の運転免許を預けておくってのはどうだ?
468捨輔:04/07/03 20:42 ID:VaAUdizE
バイク通学禁止はわかるけど
学校外でバイクに乗る事まで学校が禁止できるのかは疑問。
469名無しさん@5周年:04/07/03 20:42 ID:SLqEVSzC
>>465
よろしくない
事故で学校の評判は落ちるから
470名無しさん@5周年:04/07/03 20:42 ID:rh/bgvHo
>>463
任意提出(かたち上)させてるに決まってるでしょ?
法律はよく知らんが、おまえさんがクソバカってことだけはよく分かった。
471名無しさん@5周年:04/07/03 20:44 ID:usxZd/ki
>465
よろしいと思う。
472名無しさん@5周年:04/07/03 20:44 ID:wTTtIxB8
>>466
校則って何処まで有効なのだろう。オフでの効力次第で譲れない責任が発生するからね。
473名無しさん@5周年:04/07/03 20:45 ID:UYA3bVWT
>>459
規制をしていようが、していまいが、ルールを破ると云う事に関しては、どこをどう解釈しても正しいとはいえない。

>>460
法律的には義務ではなくても、[社会的」には義務だな。

「社会」が学校にそれを求める以上、「社会」としても学校がそうならないように考えて
先手を打って規制する事にたいして、「社会」は許容せねばならないと思う。
474捨輔:04/07/03 20:45 ID:VaAUdizE
学校の責任が重過ぎるんだな。

校門でたら学校じゃなくて本人と親だけの責任だと思うんだが。
475名無しさん@5周年:04/07/03 20:47 ID:srmyHXZ9
>>469
>>471
結局賛否があるのか。これではどうにもならんな。
476名無しさん@5周年:04/07/03 20:48 ID:UYA3bVWT
>>463
頑張って(藁

その点に関しては、このソースだけからでは議論の対象にもならない事は確認済み。
さよならw
477名無しさん@5周年:04/07/03 20:49 ID:8YGqcj3/
>>474
実際そうだし、法的には。
>>473
だからといって人権を制限していいことにはならない。
478名無しさん@5周年:04/07/03 20:50 ID:/kz4Rrbz
>>462
違う違う、修徳高校パーマ事件で、
髪型を自由に決める権利は一審で憲法上の権利として認められているけど、
同時に論点にのぼった普通自動車の運転免許取得および自動車の運転は、社
]会生活上尊重されるべき法益」ということができるが、
「個人の人格との結びつきは間接的なものにとどまる」と説示しているにすぎない。
このことから、運転免許取得の自由を憲法上の人権として捉えているとはいえないものと思われる。
479名無しさん@5周年:04/07/03 20:51 ID:gn8d0rB8
交通違反すると学校に連絡されるんだね。
なんで?
480名無しさん@5周年:04/07/03 20:52 ID:A8qGUIhH
生徒に違法行為を強制した学校も違法行為をしたことになる
481385:04/07/03 20:52 ID:RYOxi3r2
>>462
で、その憲法上の権利なんだけど、原則として国家が国民の
権利を制限する場合を規定しているのが憲法なので、私人間では
「違憲問題」というのは生じえない。だから、私学では、原則と
して、何をどう制限しようが、基本的には勝手にどうぞ、という
こと。

で、制限が問題になる場合の判断の基準だけれども、これは
>>420に書いた通り。目的(生徒の保護)と手段(罰則)との
間に合理的な関係があればよいと。つまり、学校の設置目的と
手段(免許取得の制限)の間には、まあ、納得できる関連が
あるからよい、というわけね。

このスレの事件で行けば、同様に学校の規則は合憲(公立なら)
あるいは適法(私学の場合)ということになる。

つまり、
>学校側の行為は「社会通念上」認められた行為であるって事になるのでは?

こんなところでいいですか?>>406
482名無しさん@5周年:04/07/03 20:52 ID:UYA3bVWT
>>477
人権が大切なら、転校または退学によって守る事は可能なので、問題なし。
483捨輔:04/07/03 20:52 ID:VaAUdizE
日本ってこの件もイラクの件もそうだけど個人を甘やかし過ぎ。
484名無しさん@5周年:04/07/03 20:52 ID:Zs0Lwmzo
>>461 のとおりだとすると、学校側は生徒に違法行為をするように指導していたわけだな。
485名無しさん@5周年:04/07/03 20:54 ID:usxZd/ki
>479
ちょっとずれるけど、よくお店で
「万引きは犯罪です。万引きを発見した場合は、すぐ警察と学校に通報します」
みたいな張り紙とかみるけど、
えぇぇ!!なんで!?警察だけでいいじゃん。学校なんてかんけーねーじゃん?
って思います。
486名無しさん@5周年:04/07/03 20:55 ID:8YGqcj3/
>>481
私人間においては憲法の直接適用はできないが、民法の公序良俗など一般法を通じた間接適用は認められてるのでは?
487名無しさん@5周年:04/07/03 20:56 ID:2ur7omwv
>>485
関係ないよ。
だって単なる見せしめだもん。
488名無しさん@5周年:04/07/03 20:57 ID:rh/bgvHo
>>479
だから学校連絡会が(ry
489385:04/07/03 21:00 ID:RYOxi3r2
>>407
そもそも自分のことは自分で律するのが原則だし、個人が集まった
コミュニティーでも同じことがたら、原則としてどんな校則、社則を
作ろうとも自由。だから、法律的に無意味なんてことはなくて、
むしろ原則に近い形態かも。それが校則・社則の存在意義。

でも、そうすると、「1日14時間働け。時給は500円。嫌なら他の会社
へ逝け」なんて世の中になるから、ここでは国家権力が出てきて、
法律で本来自由であるべき社則、契約に干渉する。

法律の分野によって事情は多少異なるし、以上がすべてではないけれど、
六法全書の存在意義はこんな感じ。だいたい、六法全書で世の中のこと
すべてを律するなんて、物理的にムリだし。

手抜き解説ですまそ。
490名無しさん@5周年:04/07/03 21:02 ID:CjRwnulA
なんでもいいけど学生に自転車のマトモな乗り方ぐらい教えとけ。
本当に生徒の命を何よりも大切に考えているんだったらな。
あれじゃまるで当たり屋か自殺志願者だ。
もしも轢いたらこっちがいい迷惑じゃねえか。
491名無しさん@5周年:04/07/03 21:02 ID:rh/bgvHo
人間は社会的動物である
と、昔習った。けど、このスレ見てるとエゴばかり優先させるヤシのなんと多いことか。
492名無しさん@5周年:04/07/03 21:02 ID:XwMlIFdo
>「運転免許証の入った財布無くした」
俺も今この状況なんだが
こういう時って「"とりよせバッグ"が有れば良いのに!!」と真剣に考えてしまうよね…
493名無しさん@5周年:04/07/03 21:05 ID:vbw/PXd/
>>489
とりあえず、調べてくれてありがとう。これからよく読むことにするわw
494名無しさん@5周年:04/07/03 21:06 ID:I7hwLwtD
大人の4割は国民年金を収めてないんだっけ?
法律を変える努力もせずに違法行為をしてる訳で
校則を承知で破るバカと変わらないってことだね。
495名無しさん@5周年:04/07/03 21:07 ID:UYA3bVWT
>>ID:RYOxi3r2さんへ

解説ありがとう、後で良く読んでみます。
496385:04/07/03 21:09 ID:RYOxi3r2
>>478
すまそ。レス見落とした。
そうですね。これは解釈のわかれるところかも。
497名無しさん@5周年:04/07/03 21:12 ID:QBWnsbiV
地元の恥を晒すのは憚られるのですが

久留米市というのは暴走族発祥の地です
なのでやたら多い、もう普通に多い
週末とかどっから湧いて出てきたんだってぐらい多い
暴走は文化だ!ってぐらい多い

なのでけっこうバイクには厳しい土地柄かもしれません
498名無しさん@5周年:04/07/03 21:12 ID:9iL8iPeB
まあ
おれも高校の時取り上げられて
再交付した訳だが。車の免許とるために。
警察署じゃなくて免許センター行けば問題なかったのに。
499名無しさん@5周年:04/07/03 21:13 ID:RYOxi3r2
>>486
御意。女子の定年差別事件で、憲法14条を民法90条を介して
雇用契約の一部を向こうとした最高の判例がありましたね。
500名無しさん@5周年:04/07/03 21:14 ID:N+c1Qtwd
>>490
自転車の乗り方指導って、確か消防の頃やったなぁ。
工房に指導するようなもんじゃネーだろ。義務教育じゃねーんだし、
そこまで面倒見きれるか。
現実には、底辺校は逝き場の無い奴を仕方なく預かるだけの
幼稚園以下の施設だが・・・
501名無しさん@5周年:04/07/03 21:19 ID:6/kUnlrj
どんな奴でも在学中はバイク乗ったら駄目なんてのはおかしいな

珍走になった時点で即退学ってすればいいやんか










あっ 珍走は免許なんて取らないか

それじゃあ校則で免許取得を規制しても無駄じゃんか!w
502名無しさん@5周年:04/07/03 21:22 ID:xkxWRyzb
福岡の暴走族は日本一多いらしい。
前、TVでやってた時は70チームぐらいの少人数制。
503名無しさん@5周年:04/07/03 21:24 ID:0pvaGeHL
学校は、生徒の持ち物を略奪する権利があるの?
504名無しさん@5周年:04/07/03 21:30 ID:Uhy9k7bL
>>503
私立ならいいんじゃないのか?
505名無しさん@5周年:04/07/03 21:32 ID:rh/bgvHo
>>503
おまえさんもバカタレだな。校則で「免許とっちゃいけねーよ」と定めてあった
わけだろ?んで、敢えて取った。権利云々言う前に、義務を果たさなきゃ
いけないんじゃないの?どうしても納得できないのなら、校則改正を訴えれば
よかったのに

ところで生徒の人権を「法に照らし合わせてを守れ、と主張する方達は「不正再交付した」という
事実は無視ですかそうですか
506名無しさん@5周年:04/07/03 21:38 ID:0pvaGeHL
>>505
何熱くなってるのか知らんが、没収したら保護者に返すのが筋だよ。
507名無しさん@5周年:04/07/03 21:38 ID:yzgD8kz3
>>505
入学もしくは入試を受ける段階で、その説明を生徒にしていなければ法的にもその規定は無効。
よって義務も何も無い。
508名無しさん@5周年:04/07/03 21:41 ID:UYA3bVWT
>>507
少なくとも、入学した時点で生徒手帳が渡され、良く読むように言われる。

つまり有効って事かw よって義務もあるわけだな。
509名無しさん@5周年:04/07/03 21:41 ID:8kdR2/fx
学校が決めること文句あるなら裁判でも起こせ。
510名無しさん@5周年:04/07/03 21:42 ID:rh/bgvHo
>>453
ノシ
プライベートIPだとネトゲ出来なくてつらいよね
511名無しさん@5周年:04/07/03 21:43 ID:mxObqPrl
校則で「免許とっちゃいけねーよ」と定めてあっても、そんな校則無効だろ。
学校に乗ってきちゃダメだぞ、ならともかく。
説明しようが、納得しようが無効。
悪法も法だから守れ、つーなら別だが。
512名無しさん@5周年:04/07/03 21:45 ID:0pvaGeHL
学校が没収しようが資格は有効。
むしろ国家資格を剥奪するのは違法かもよ。
取ることは禁じられても、取ってしまったら学校は口出しできない。
513名無しさん@5周年:04/07/03 21:45 ID:rh/bgvHo
>>509
だよな。権利として行使したいんなら、訴えでもなんでもおこしゃいいのに、
それすらせずに文句と一丁前のことばかり言ってなにもしないんだよな。

>>507
逆を言えば説明すれば法的にも問題なし、ってことか?バカ?
514にがり ◆gnIWrcTjOs :04/07/03 21:45 ID:fnbpzfzZ
高校は千葉県の男子校だったんだけど
ちょうど同じように免許を取得するのは禁じられていた。
まぁ普通に取って運転してたんだけど、千葉県警に
信号無視で捕まったときはさすがに焦った。
学校に渡ったら停学だったしね。
結局は通報されなかった。
515名無しさん@5周年:04/07/03 21:46 ID:yzgD8kz3
>>508
残念ながらその程度では説明した内には入りません。
なんかそれに近い事例も有ったな。
細かな字で誰も見ないような所に書いてあった契約内容を
説明不足と言う事で契約無効が成立した云々の。
516名無しさん@5周年:04/07/03 21:46 ID:UYA3bVWT
>>511>>512
ログ読んでくれ・・・
517名無しさん@5周年:04/07/03 21:49 ID:RYOxi3r2
>>515
保険の約款を向こうとした判例は多いね。「第○条 トラブったとき
は網走裁判所を合意管轄とする」なんて具合に決めてあるの。東京の
お客さんなのに。遠すぎるでしょ!って。
518名無しさん@5周年:04/07/03 21:49 ID:UYA3bVWT
>>515
生徒手帳では、十分な大きさの文字で普通に見れるところにきちんと記載されており、

>細かな字で誰も見ないような所に書いてあった契約内容を
>説明不足と言う事で契約無効が成立した云々の。

とは、まったく違うケースだなw
519名無しさん@5周年:04/07/03 21:50 ID:yzgD8kz3
>>513
そうじゃない?
漏れが入試を受けた高校は面接のとき自転車で登校する際は必ずヘルメットをかぶる事としつこく言われた。
結局合格はしたけど別の所受かってたし蹴ったけどね。
520名無しさん@5周年:04/07/03 21:51 ID:PPWed26M

おいら、免許更新に行ったら、別室に呼ばれて
「交通違反で逮捕状が出ています。っていうか免停一ヶ月です」

ハァ?知らんよそんなの。

その場で免許没収・・・。
2週間後、地検に出頭。
当然不起訴。だって覚えないし・・・。

そのあと、またわざわざ免許センターまで出向いて免許証を返してもらった。

交通費と迷惑料ください>警察
521 :04/07/03 21:52 ID:8DKoz3/J
珍走団には激しく反対だけど、
法律で許されてる免許取得を学校の勝手で没収するのはどうだろうか?
522名無しさん@5周年:04/07/03 21:52 ID:Ep9+lj+d
漏れがヒッキーになった原因
・容姿→腎臓病の治療薬で毛深くなったり顔が大きくなった
・対人恐怖症→イジメが原因
・親の育て方に問題があった→世間体を気にする学歴ババアだった
・家庭環境などが複雑で無気力→兄が8歳年上のDQNだった
・病気と障害→ストレスで腎臓病に腎臓の薬の副作用が原因でうつ病(2次障害)
・ニオイ→腎臓病が原因
・就職が困難→障害をかかえてるため肉体労働ができない。
・経済的な問題→家が貧乏なので大学や一人暮らしができない
523名無しさん@5周年:04/07/03 21:52 ID:yzgD8kz3
>>518
生徒手帳は入学してから渡すもんだよな。
入学した時点で言うのは常識で考えても遅すぎるな。
入学した時点と言ったのは撤回するわ。
524名無しさん@5周年:04/07/03 21:53 ID:40Nkg3nl
>>477
人権の名の下に人の不満を煽って、社会を乱す工作を行なうのを止めろ。
525名無しさん@5周年:04/07/03 21:57 ID:NzZmygIi
>>524
見えない敵と戦っている方ですか?

早く、いい病院を紹介してもらったほうがいいよ。
手遅れにならないうちに。
526名無しさん@5周年:04/07/03 21:57 ID:UYA3bVWT
>>523
まぁ、入学前でも校則を問い合わせれば教えてもらえるよ。
校則が無い高校など無いんだから、入学前にどんな高校かくらい調べる義務は
受験生の方に有るんじゃ無いかな?



まさかキミ、校則の入った手帳渡されるの入学した後だから、校則なんて従わなくて良いなんて思ってないよね?w
527名無しさん@5周年:04/07/03 21:58 ID:0pvaGeHL
学校が、地域における社会的責任を果たすために免許取得を制限してい
るなら、それはそれで支持する。意味がよく分からないが、例えば、当
校の不良生徒が暴走行為をしないために、とか。

単なる生活指導なら、学校外まで口出すな。
528名無しさん@5周年:04/07/03 21:59 ID:YWSRVg4q
>>526
ここでの話は校則が憲法的な制約を受けるってことでしょ。
529名無しさん@5周年:04/07/03 22:00 ID:uiAo9UPG
>ところで生徒の人権を「法に照らし合わせてを守れ、と主張する方達は「不正再交付した」という
>事実は無視ですかそうですか

そんなとこに注目しても面白くないだろ。
530名無しさん@5周年:04/07/03 22:02 ID:8c2opLfo
 
531にがり ◆gnIWrcTjOs :04/07/03 22:03 ID:fnbpzfzZ
>>527
学校外の事に口を出させているのは親だよ・・・
躾は学校がするもんだと思ってるし。
532名無しさん@5周年:04/07/03 22:03 ID:UYA3bVWT
>>527
当事者の学生とその家族ならまだしも、単なる一般人なら学校のことに口出すな


って言われちゃうぞ(藁
533名無しさん@5周年:04/07/03 22:06 ID:yzgD8kz3
>>526
幾らなんでも受験生が調べる義務は無いだろ。
契約内容を行うときは契約内容を相手に伝える義務が有るんだし。
それを盾に有効と言うなら何でもまかり通な。聞かなかったモマエが悪いと。

それから言っておくが校則なんて従わなくて良いなんて一言も言ってないぞ。
あくまで法的に言えばどうかって事で。
534名無しさん@5周年:04/07/03 22:09 ID:uiAo9UPG
>>526

校則をみて学校を選ぶなんて現実的議論とは思えんが。

535名無しさん@5周年:04/07/03 22:11 ID:8c2opLfo
おかしいな、前スレあたりでは526のような意見に反論するとぼこぼこに叩かれてたのに。今度は逆だな。
536名無しさん@5周年:04/07/03 22:12 ID:UYA3bVWT
>>533
一時期に数百人もの生徒を受け入れる高校、しかも受験であれば場合によると
定員の数倍もの人間が集まる、そう云う人間に一人一人学則を説明していくの
は不可能である。

このことから考えて、学校側の態度が「入学するまで学則は秘密です」と言うもの
だったり、「校則は有りません」と言う嘘を付いたりしたものではなく、請求されれば
公開するものであれば問題無いと思う。
そもそも、校則があることは間違いなくそれを気にしないほうがおかしい。

>それから言っておくが校則なんて従わなくて良いなんて一言も言ってないぞ。
「あくまで法的に言えば、したがう義務はない」とは言ってるんだろ?w
537名無しさん@5周年:04/07/03 22:15 ID:UYA3bVWT
>>534
おいらは少なくとも、校則を含む学風や、建学の理念くらいは学校選びの一つの基準にはなったぞ。

まぁ、校則が学校選びの基準にならないと言うなら、そもそも学則の事前説明など必要ない事になるなw
538      :04/07/03 22:16 ID:33xatu4C

どんな問題にも、必ずサヨ偽装プロ市民団体が首を突っ込むんですな。
539名無しさん@5周年:04/07/03 22:17 ID:rh/bgvHo
>>533
あるやろ。自分の信念をねじ曲げてまで、入りたいと思わなければ
入らなくていいんだし。義務教育じゃないんだから。
権利を主張するなら、そういった義務(履行確認)を怠ってはいけないんでないかい?
聞いていませんでした→入った後に気がつきました。違法なことなので
従えません、っていうのか?それはその限定された社会のルール(not法)
を乱す一因だと思うが。
何度も言うが、社会に出たら校則なんて非じゃないほど
法無視な理不尽なことたくさんあるよ。従わなければクビが待ってるし。
これも何度も言ってるが、免役つけるという意味で大事なんじゃない?
540名無しさん@5周年:04/07/03 22:19 ID:TNYowPZF
つか平和なニュースだな。
アメリカで高校生から免許を没収とか言い出したら殆ど人権侵害のレベルで
大問題だろ。どっちが健全なのかは判らんが、お国柄って奴なんだろな。
541名無しさん@5周年:04/07/03 22:20 ID:hdp9JSjb
学校がここまで介入しなきゃいざ問題が起きたら校長を初めに
マスコミにたたかれるからな。
校則で決まってんだから免許取るな。
嫌なら辞めろ。
学校の対応問題なし。
 
542名無しさん@5周年:04/07/03 22:20 ID:yzgD8kz3
前スレ・・・土曜とは言え真昼間に2chにきてる奴らとの差か。

>>536
不可能だから説明しなくていいなんて論拠が通るわけ無いだろ。
それに不可能だとは到底思えない。
受験を行う際にプリントにして待ち時間に読ませるとか方法は有るだろ。

法的に言えば、したがう義務はないでは無く
法的に言えば学校側の主張は無効になるから没収する権利は無いと言っている。
543名無しさん@5周年:04/07/03 22:20 ID:UYA3bVWT
>>540
つまり、日本では「社会通念上」認められてる訳だ。
アメリカとは社会通念が異なるため比較しても意味はない。
544長文ウゼー:04/07/03 22:21 ID:oKWMbLWm
親はガキを血縁者として保護・管理・身元保証している立場
学校はガキを社会的に保護・管理・身元保証している立場
就職してたら会社は社員を社会的に身元保証etc... している立場

ガキの成長を大人達が仕事と責任をできるだけ分担して
見守ってやろうという仕組みに人間社会はなっている。
だからもし何かあればガキの管理責任者として親と学校が責められるわけ。
そして問題が多発しそうな生徒の権利はあらかじめ管理者権限で制限しておくわけ。
受験というものは学業も勿論だが、
自分で自分の身元保証人&保護者&管理責任者を決めるイベントでもある。
保護・管理がいらないなら就職して社会的地位を得ればよい。
大学行くなら大学検定を受ければいいし。

保護と身元保証と学校生活は欲しいが管理はイヤというクレクレ体質は
求めることが全ての甘ったれガキの証拠。これは一種の対価を払ってるわけだから。
それどころか自分がどれだけ学生という身分と身元を保証されて
安心して生活送れてるかすら自覚してないのがガキという存在。
まあ普段、裏で大人に全部やってもらってるので実感が無いのも仕方ないが。

それとガキが「授業料他を学校に払ってるから自由が云々…」というのは論外。
あれは親が学校運営者にガキの保護責任の一部を金銭により委託している
「大人同士」の契約だから。そこにクレクレ生物のガキが入りこむ余地は無い。

正直校則なんて生徒を一時的に押さえて無理に納得させるためのタテマエ。
本当は教育の一環ならば親と教育委員会が許す限り管理者権限でなんとでもできる。
545名無しさん@5周年:04/07/03 22:23 ID:50anBRUY
学校って言うか、福岡は県レベルで
公立高校の学生の免許取得を
禁止してなかったっけ?(夜間を除く)

そういう県は結構あったような。

546名無しさん@5周年:04/07/03 22:23 ID:8kdR2/fx
嫌なら辞めてもらって結構。
ただそれだけのこと。
547名無しさん@5周年:04/07/03 22:23 ID:QBWnsbiV
契約は追認されれば有効になる
入試受ける際に入学要綱読んで校則を守るようにって書いてある
548名無しさん@5周年:04/07/03 22:24 ID:Hb2VBuky
>>544
>管理者権限でなんとでもできる

たしかに教育者・監護者の裁量はとても広いが、強制処分をする権限となると
ほとんど認められていないよ。
今回の場合、免許証の没収がどれくらい強制的なものだったか、だろうね。
549名無しさん@5周年:04/07/03 22:26 ID:UYA3bVWT
>>542
校則があることは、常識として知られており、受験生が要求すれば公開される。
要求しないのは、生徒側の都合。

>受験を行う際にプリントにして待ち時間に読ませるとか方法は有るだろ。
校則がプリントで、受験の休み時間に読めるものだと思っているのか・・・

>法的に言えば学校側の主張は無効になる
学校に校則に従わせる権利は無いって言ってるのね・・・あきれたな(;´д`)トホホ
550名無しさん@5周年:04/07/03 22:27 ID:rh/bgvHo
>>542
では言わせてもらう。知り得る手段(受験前に電話で聞く等)を持ちながら
それを行わず、不利益を得たというのであれば
昭和59年の似たような事件(専門学校だったか)の損害賠償請求が、広島高裁で
棄却されてるよ。知り得る手段を持っていた(学校側はパンフレット等で説明、他の問い合わせにも
電話で回答していた)のにそれをしなかった、いわゆる「自己責任」ということでね。
551名無しさん@5周年:04/07/03 22:28 ID:8c2opLfo
>>549
>>法的に言えば学校側の主張は無効になる
> 学校に校則に従わせる権利は無いって言ってるのね・・・あきれたな(;4T`)トホホ
お前、理解できてるか?一部無効な校則がここでは論議されてるんだ
552名無しさん@5周年:04/07/03 22:29 ID:UYA3bVWT
>>551
彼は、入学前に学生相手に説明されてない校則は無効だといってるんだよ(藁

それに関しては、キミも彼がおかしいと思うかな?
553名無しさん@5周年:04/07/03 22:30 ID:8kdR2/fx
校則に従わなかったら退学
嫌なら裁判でもしろ。
ただそれだけのこと。
554名無しさん@5周年:04/07/03 22:31 ID:Hb2VBuky
>>549 >>551
校則自体の有効無効とか、校則に従わせる権利とかを絶対的に判断する
ことはできないよ。

校則の妥当性と、それを守らせる手段の妥当性、制限される生徒の権利、
これらの相関関係から具体的に合理的といえるかどうかの問題となる。
555名無しさん@5周年:04/07/03 22:32 ID:xh7Yt5AP
>学校側が免許証を没収していた。しかし、無免許でバイクに乗るリスクに不安を感じた少年
遵法精神があるような気がしないでもない。
556名無しさん@5周年:04/07/03 22:32 ID:LBPoXd7F
つーかバレないようにしろよ・・・
大学を学校推薦で奇跡的に合格してからは隠れて取得しに行ったなァ
懐かしい・・・
557名無しさん@5周年:04/07/03 22:33 ID:rh/bgvHo
>>544
言葉は悪いが、概ね同意。
558名無しさん@5周年:04/07/03 22:33 ID:UYA3bVWT
>>555
遵法精神があるというよりも、自分の不利益に敏感なだけ(ただし想像力・判断力は無しw)。
559名無しさん@5周年:04/07/03 22:34 ID:z/HS2IvD
>>535
そういえば、大森高校茶髪生徒軟禁?事件のときにも
>>526と同じ内容の書き込みがあったな。
大森のは設置者の東京都が高校の校則を行き過ぎと判断した。
今回はそこまで禁止したいなら退学にしたらいいのに、
授業料欲しさからか中途半端な措置をとったのが問題。
560名無しさん@5周年:04/07/03 22:34 ID:8c2opLfo
>>554
551だが、正にそのことをいいたかった。

>>552
彼はそんな主張してた?
561名無しさん@5周年:04/07/03 22:36 ID:TCDW5iHP
そもそもなんで免許持ってることがバレるんだ?
なんつーか頭が本気で弱い連中なんだろうなぁ
562名無しさん@5周年:04/07/03 22:36 ID:LBPoXd7F
>>561
学校に通告される自治体もあるらしい
563名無しさん@5周年:04/07/03 22:37 ID:9aRFrQ1o
 つーか 親とか地域が学校に期待しすぎて
バイクの免許も取るなとか学校がいってるんでない?
非行防止ていうのは確かにもう古いな。
都会に限って言えばバイクとか乗らずにクラブとかで
酒飲んでるほうが今時のワルだと思うけど・・・・

 個人的には、免許はとってもいいんじゃねーかと思ってるがな。
でも、ちゃんとメットは被ろうな。
564名無しさん@5周年:04/07/03 22:38 ID:TCDW5iHP
>>562
免許センターから学校にってこと?
すげー監視体制だな
そんなところに住まずに済んでよかったよ
565名無しさん@5周年:04/07/03 22:39 ID:UYA3bVWT
>>560
すぐ上のログ見るだけなんだがな・・・

>507 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/03 21:38 ID:yzgD8kz3

>>505
>入学もしくは入試を受ける段階で、その説明を生徒にしていなければ法的にもその規定は無効。
>よって義務も何も無い。


さらにこうも言ってる

>523 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/03 21:52 ID:yzgD8kz3

>>518
>生徒手帳は入学してから渡すもんだよな。
>入学した時点で言うのは常識で考えても遅すぎるな。
>入学した時点と言ったのは撤回するわ。
566名無しさん@5周年:04/07/03 22:40 ID:z/HS2IvD
ただ、エホバの証人の格技拒否裁判では、ある意味校則より重要な
学則や学習指導要領通りに学校が対応した結果を、裁判所に否定されてるからな。
いまはどうか知らんが、事件当時、男子高校生は
格技の授業が必修になってたはず。
どんな判決が出ても不思議はないよ。
567名無しさん@5周年:04/07/03 22:41 ID:1zeRhxTk
>>535
そりゃ、もう、飽きたからな。
568名無しさん@5周年:04/07/03 22:43 ID:8c2opLfo
>>565
わざわざどーも。

そもそも551の書き込みで552のような質問がくる理由がわからんね。しかもその彼は「法律的に」
とか書いてるじゃん。これが正しいかどうかなんて聞かれても法律家でもない俺には答えようがないね。
569名無しさん@5周年:04/07/03 22:44 ID:UYA3bVWT
570名無しさん@5周年:04/07/03 22:46 ID:ZlcU2YZd
適法行為なのに「非行の原因」って・・
たばこや酒じゃあるまいし・・
571名無しさん@5周年:04/07/03 22:47 ID:NfEjqu97
狂死狂死狂死狂死狂死
572名無しさん@5周年:04/07/03 22:47 ID:UYA3bVWT
>>568
両方が、ちゃんとアンカー付けてるんだから、めんどくさがらずに読めば
>>551のような頓珍漢なレスをしなくて済んだかもね(・`ω´・)b
573名無しさん@5周年:04/07/03 22:48 ID:mxObqPrl
社会常識って言っても、都会と田舎じゃ、かなり差があるね。
丸刈りにされたり、免許証を没収されたり…etc。
自由な都立高校でよかったよ。
574名無しさん@5周年:04/07/03 22:50 ID:ztep1qsb
どうせDQNしか行かないゴミ高校なんだろ。まともな高校なら取得も
運転も自由だわな。
575名無しさん@5周年:04/07/03 22:50 ID:8c2opLfo
>>572
おれは「彼」の主張を全面的に擁護してるんじゃない。でも「彼」の書き込み内容からみれば
> 学校に校則に従わせる権利は無いって言ってるのね・・・あきれたな(;4T`)トホホ
こんなことは「彼」は言ってないだろ。それを指摘しただけ。
576名無しさん@5周年:04/07/03 22:51 ID:3RPHegV5
再交付した後、一時停止で違反しているからその時点でDQN決定。
しかも、数人だろ。違反しなければ、ばれなかったとは思わないの?
577名無しさん@5周年:04/07/03 22:52 ID:uvS4hUDR
>>573
まあ、東京の場合は都立高校の体たらくさのせいで、
「真面目な生徒は私立へ」というのが定着したわけだが。

さらに、それを知らない状況田舎者が
「え?公立優先なの?この地域って田舎じゃーん」と言い出してるわけだが。
578名無しさん@5周年:04/07/03 22:52 ID:Fqe50+P9
>>573
お仲間ハケーン。めんけしょー没収とかマジで考えられんね
579名無しさん@5周年:04/07/03 22:53 ID:SXghWycX
>>555
校則<<<<<法律と言う事は理解出来ていたようだが
虚偽の届けが違法だと言う事は知らなかったんだろうなぁ。
580名無しさん@5周年:04/07/03 22:57 ID:9aRFrQ1o
私的なことだけどさ

まぁ 元々赤点取った奴が免許とって
没収とか預かるなら俺は理解できるんだけどさ。
(学力が下がったは微妙かな?そいつの元の学力次第)


581名無しさん@5周年:04/07/03 23:00 ID:8kdR2/fx
免許証を預かっただけだろ。勿論、同意の上で形式上かも知れんが、
それに同意をしないという選択もあったわけだし。
582名無しさん@5周年:04/07/03 23:04 ID:xxnyCVLU
そもそも刑事責任あるわけでもないのに何で学校に連絡したの?

(一時停止違反程度の「軽微な違反」であれば反則金払えば
刑事責任は全て免除されるはず。)
583名無しさん@5周年:04/07/03 23:04 ID:Fqe50+P9
>>577
まあ都立ってもピンキリだし。あと国立の筑駒とか私立の開成も校則ゆるいよ
まあこの二校は意味合いが大分違うが
584名無しさん@5周年:04/07/03 23:07 ID:uZ9STk3t
免許取り上げは 非行につながるとは時代錯誤 教育に責任が
もてないから 早く免許の取得クラスを 高校に設ける アメリカの
高校には 専門の教官及び練習用の車有り 運転の正しいマナーは
若者から 飲酒運転は マナー知らない 親爺ども。 

585名無しさん@5周年:04/07/03 23:10 ID:oX+cn4lb
>>Response
無免許と免許不携帯の違いくらい分かるようになってから報道しろ
586名無しさん@5周年:04/07/03 23:14 ID:gpzWhsyo
なんか死刑反対の基地外弁護士みたいな香具師がいるな。
ガキが事故起こしたら一緒に責任とってやれるのか?
587名無しさん@5周年:04/07/03 23:15 ID:W1ShksIS
>>574
実は漏れ、誕生日が4月7日なんですよ。
自動車の免許は、高校3年の夏休み前には取った。
で、車運転して学校行っていた。いや、正確には学校近くの月極駐車場まで。

この事は同級生の誰にも話さなかったし、事故起こさなかったし、漏れ自身DQNじゃなかったのでバレなかった・・・・
と思っていたら、同窓会でその話になったら、当時の同級生はもちろん、担任から全ての先生が知っていたらしい(w
全員が黙認していたらしいことを、つい最近知ったよ。

知らなかったのは漏れだけ・・・・・ (:D)| ̄|_

平成3年頃、高校三年生をやっていた思い出だな。

588名無しさん@5周年:04/07/03 23:16 ID:aPKyrNSF
免許証の没収は行き過ぎじゃ?
保護者が承諾してるならともかくそうじゃなかったら
財産権の侵害とか
親権侵害になるんじゃないの?
589名無しさん@5周年:04/07/03 23:17 ID:ARM7CbTf
公立学校が生徒が適法に取得した免許証を没収できる法的根拠は
何法の第何条何項によるものなんだ?

公務員が法的根拠もなしで、国家が個人に認めた許可を制限することは
まさかしないと思うので教えてくれ
590名無しさん@5周年:04/07/03 23:18 ID:M4+xTWVI
 ↑
死んだら学校の責任にされるので
いたしかたあるまい。
念書取ったらいいかも。
591名無しさん@5周年:04/07/03 23:19 ID:QAzUnc/r
てゆーかバイクの免許年齢あげればいいだけじゃん
592名無しさん@5周年:04/07/03 23:20 ID:SEvZIUN9
学校は何の権限で、免許証預かってるのかねえ 全く糞な校則だよ
問題あると思うなら、うちの高校の生徒に免許は与えないでくださいとでも
言ってみたらどうなんだ
593名無しさん@5周年:04/07/03 23:21 ID:3QOHKyb6
>>591
族議員が許しません。結局最終的には経済優先ですから。携帯だって餓鬼の所有禁止
だっていいはずだが・・・・・・・・・。
594名無しさん@5周年:04/07/03 23:22 ID:4rsfYJxV
そこまで人権(たかがバイクに乗れないくらいで人権ねえw)が大切だって
いうなら、没収されそうになったとき「あなたたちに人権を侵害されるくらいなら
退学します!」って言えば良かったのにな。
595名無しさん@5周年:04/07/03 23:22 ID:ztep1qsb
>>588
DQN高校なんだから仕方ないのだよ。珍走みたいな連中ばっかり
いるところなんだから。暴走して死んだら「生活指導が...」とか
言って叩かれるんだし。
596名無しさん@5周年:04/07/03 23:23 ID:Lghw9NPr
教師が免許没収すんのは違法じゃないのかよ!!
597名無しさん@5周年:04/07/03 23:25 ID:LovKvwQB
>>596
違法じゃないよ
598名無しさん@5周年:04/07/03 23:25 ID:SpyD99+7
>>596

当人間の合意があるなら問題ない
599名無しさん@5周年:04/07/03 23:26 ID:ojvdoR2v
>>597
法的根拠は?
600名無しさん@5周年:04/07/03 23:26 ID:ztep1qsb
>>591
それだと中卒で働く人間が困ることになる。中卒じゃ現場系の仕事
ばっかりだろうから、バイクすら乗れないのは非常に困るだろ。

しかし、何でこのスレッドに限って半獣人みたいなDQN連中に対して
甘いわけ?まともな高校ならせいぜいで免許取った時に届ける程度
だろ?禁止ってことはよほどのDQN高校だろうに。そういう連中が
免許をもったってロクなことしないんだよ。珍走になる程度。
601名無しさん@5周年:04/07/03 23:27 ID:q9FRJUKZ
結局、一時停止違反でばれたのか、DQNだな多分。
3ナイ運動は愚かとしか言えないが、これはなあ。

ってかまともに自転車の乗り方教えてやってくれorz
602名無しさん@5周年:04/07/03 23:27 ID:aPKyrNSF
>>595
なるほど
つまり保護者の同意有りと見なしても良いってことか
やっぱDQN校とかDQN地域ってのは常識じゃ通用しない
独特なやり方があるんだねえ
603名無しさん@5周年:04/07/03 23:28 ID:is7ww3fi
学校のルールを守らないヤツが,
交通ルールを守るかよ
其奴らが公道を走るなんて社会の迷惑だぞ.
そんなことがわからんのか?
学校が違法とか,権利とか,
トロいことを抜かさないでほしい.
604名無しさん@5周年:04/07/03 23:29 ID:3QOHKyb6
俺バイク乗らんけど、なんで2ちゃんの連中は必死になってDQNイメージを作りたがる
かね。
605名無しさん@5周年:04/07/03 23:29 ID:SpyD99+7
>>599
私的自治の原則
606名無しさん@5周年:04/07/03 23:30 ID:4rsfYJxV
つーか、この事件の発覚の仕方からして学校のしてることの正しさ(結果的にね)を
証明してるだろ。
607名無しさん@5周年:04/07/03 23:30 ID:uiAo9UPG
法律構成云々は別として、校則擁護派が結構多いことに驚き。
日本人って管理されることがすきなのだろうか?
608名無しさん@5周年:04/07/03 23:32 ID:uvS4hUDR
>>597
>>599
没収するっつーか、本人同意の上預かるのは何も問題ない。

たとえば、自動車学校通えば仮運転免許証(これも立派な運転免許の一種)を
自動車学校が預かり、自動車学校外に持ち出したら放校処分となっているところが
ほとんど。問題ない。
自動車学校も、高校も規則なり校則で預かると書いている・・・と思う。
今回の学校がどうかは知らぬが。
609名無しさん@5周年:04/07/03 23:33 ID:SpyD99+7
>>607
校則が気に入らないなら変える努力をすればいいだけ。
校則が間違ってるから破ってもOKというのがDQN的発想

権利だの法的無効だの言い出すよりも
手続を経て変えていくのが社会の常識だ
610名無しさん@5周年:04/07/03 23:34 ID:4rsfYJxV
>>607
つーか、DQNが嫌いなんだよ
611名無しさん@5周年:04/07/03 23:35 ID:ojvdoR2v
>>605
それは法的根拠ではないよな。
判例か?

ちなみに私的自治も制限を受けることは知っているよな? とうぜん。
612名無しさん@5周年:04/07/03 23:37 ID:is7ww3fi
学校のルールに従えなければ,学校にいかなくていい.
学校は選べるはず.
免許を渡すのがイヤなら拒否すればいい.
しないで,嘘をいって再交付を申し出るとは不正そのもの.
そういうヤツらが交通ルールを守るとは信じられない.
613名無しさん@5周年:04/07/03 23:38 ID:CjRwnulA
>>607
気づいてはいけない事に気づいてしまったようだね
614名無しさん@5周年:04/07/03 23:39 ID:ojvdoR2v
>>609
で、その校則とやらは、生徒の手で勝手にいじくれるのか?
ほとんどの学校はそうではないと思うが??

あと校則が法律違反を犯している場合は、どう考えても無効だ。
615名無しさん@5周年:04/07/03 23:39 ID:9pazzGCM
>>116
学生時代は「黒髪、授業中はお喋りしない、整髪量つけない、ズボンをピッチリあげている
でしたが何か?若者でバイク乗りはDQNばっか。
616名無しさん@5周年:04/07/03 23:42 ID:SpyD99+7
>>611
生徒は学校に対して免許を返せといったわけではない。
また「卒業まで預かる」ことに対して抗議をしたとも書いていない
また生徒は校則が不当であるといったわけでもない。


617名無しさん@5周年:04/07/03 23:42 ID:xxnyCVLU
理不尽な校則→生徒の反発→生徒数減少→学校自己破産

とならないのは何でだろう?

やっぱり高校の持つ「高卒資格授与権」という多大な既得権だろうな
(高卒資格は敢えて金額に換算すれば一人数千万円以上の価値はある。)
ヤミカルテルやってる土建屋も真っ青の殿様商売だな。
高校経営って。
618名無しさん@5周年:04/07/03 23:43 ID:ztep1qsb
>>614
高校行った事ないの?普通、生徒会あたりで改正動議出せるだろ?
そこで賛成多数なら、改正される可能性はあるわな。うちの高校は
そうだったよ。ま、こんな不正を働くようじゃ校長が改正に同意
するとは思えないけどな。

> あと校則が法律違反を犯している場合は、どう考えても無効だ。

免許を預かることが、著しく反社会的であるとは言えないだろう。
社会のルールに従うことを覚えるのが先の連中ばっかりの高校では
特にね。
619名無しさん@5周年:04/07/03 23:45 ID:q9FRJUKZ
取り上げられたら生徒総会かなんかで3ナイを批判してめいいっぱいゴネルのがベストだな。
免許が無いとレースに出れないとか言えれば効果的。職員会議、保護者会で却下だろうが。

欧米みたいに結局は自己責任って社会じゃないから親や教師は互いのせいにして
バイクは危険だから禁止すべきだなんてヒステリックに騒がれたんだな。
どちらにせよ3ナイ運動の本場のひとつ我らがさいたまは特例以外の2輪免許禁止は
あと15年は続くだろう。職員会議や保護者会はどうも生徒には見えないフォースが働いている。
620名無しさん@5周年:04/07/03 23:45 ID:SpyD99+7
>>614
まず第一に法律に違反していない。
「生徒が勝手に校則を変更」という発想がなぜ出てくるかが不思議だ。
校則が不当ならPTAを通じて変更を訴えることもできるし
教育委員会に訴えるという方法もある。
生徒と教師が協議して校則が変更された例はいくらでもある。
621名無しさん@5周年:04/07/03 23:47 ID:uvS4hUDR
>>614
判例では、学校にも子の監督権があるとする(ただし、特別法により体罰は禁止されている)。
なので、一般的な就業規則などと違い、ある程度校則により自由が制約されるのは
法の範囲内。

ただ、個人的には、入学前に校則を明らかにして「文句あるなら入らなくて結構」という
スタンスがいいと思う。

あと、校則などは学校の裁量の範囲内なので、明白に裁量外であると認められる以外のことは
OK。あとは、人権と教育との比較になるのではないかな。実際裁判すれば。
622名無しさん@5周年:04/07/03 23:53 ID:CxKK4G08
>しかし生活指導の一環とはいえ、取得が認められている免許証を学校が没収しても
>良いのか、という議論もあり、警察では対応に頭を悩ませている。

没収というか窃盗だな。
無免許で乗るのを不安に思い、再交付を申請した学生の方がまじめに思えるが。
623名無しさん@5周年:04/07/03 23:54 ID:nPwoZm+B
免許取得時点で退学処分にしなかった学校の甘ったれた考えが悪い。
624名無しさん@5周年:04/07/03 23:57 ID:z/HS2IvD
>>608
うちの自動車学校は持ち出しできたけど?
どういう条件なら仮免許を使って運転できるって説明も受けたし。
経験者がいれば運転可能なんだから、それが当然でしょう?
そりゃ単独運転や事故を起こせば退校だろうが。
625名無しさん@5周年:04/07/03 23:58 ID:OVzW/RwR
まあどっちにしろ
警察に捕まるようなDQNだから
国外追放でいいんじゃないの
626587:04/07/04 00:00 ID:5/33Xg44
>>608
漏れも持ち出しできたよ。
もしかして、>>608さんはDQN地帯の学校に行っていたの?
627名無しさん@5周年:04/07/04 00:02 ID:PzjW+FRJ
>>622
同意の上で預かっているんなら、別に窃盗ではないだろ。そういう
決まりに従っただけのことであって、学校が責められる筋合いの話じゃ
ないわな。
628名無しさん@5周年:04/07/04 00:02 ID:xwXj94KW
校則で禁止されてるのに免許取って、バイク乗って…
こんな奴等に免許持たせたままだと、他の生徒にしめしがつかんし、
何しでかすか分らん。
そもそも学生にとっては、法律を守るのは当然だが、まず第一に守るべきは校則。
629名無しさん@5周年:04/07/04 00:04 ID:27ZqMU3d
校則がいやならやめればよい。
契約違反なんだから仕方なし
630名無しさん@5周年:04/07/04 00:07 ID:s1ELqend
 校則嫌ならやめればいいってなんだかなー・・・・・

まぁ いっか・・
631名無しさん@5周年:04/07/04 00:10 ID:fxB3WpB5
>しかし生活指導の一環とはいえ、取得が認められている免許証を学校が没収しても
>良いのか、という議論もあり、警察では対応に頭を悩ませている。

事故を起こさないように、免許を没収したのにね・・・・・・・・
632名無しさん@5周年:04/07/04 00:13 ID:Qb5usou2
>>620
いや、違反している可能性もある。
だいぶ前だが、サラ金が債務者の車の免許を「本人の同意の上」で預かった行為が、違法とされた事件が度々あったからね。
このときの判決文を読めば、「車の免許=一種の権利証」として考えられ、
権利証を預かる場合は「本人の同意アリ」といえども何らかの法的根拠を求められるとなっている。

これを学校に当てはめると、車の免許を「本人の同意の上」で預かる行為に関して、
法による授権がないと違法に問われる余地も存在するというわけ。

だから、>>1の記事の
> しかし生活指導の一環とはいえ、取得が認められている免許証を学校が没収しても
> 良いのか、という議論もあり、警察では対応に頭を悩ませている。
というのは、この辺りの事情を踏まえているからだと思われ。
633名無しさん@5周年:04/07/04 00:15 ID:H4le8s/8
校則よりも憲法が優先されます
たとえ没収してもいいと言われてもそんなのは学校の俺ルールでしかありません。憲法上は強奪です
生徒の弱み(高校入学が当たり前の時代)につけこんでいろいろ制限しようとも、憲法上違反だったらそれは犯罪です
校則が絶対になってしまったらそれこそ、教師が生徒に猥褻な行為をしても問題ないとか、そのことを警察に相談したら退学とか
むちゃくちゃなこともできてしまいます

こう言うと制服も拒否できるとか染髪はいいのかという意見がでてきそうですが、私は一向にかまわないと思います
しかしそういう行為をして周りにどんな目で見られるかは知ったこっちゃありませんが
634名無しさん@5周年:04/07/04 00:18 ID:UcCLw1tV
635名無しさん@5周年:04/07/04 00:18 ID:A9AsY1cr
法律や条令に反する校則は無効。
636607:04/07/04 00:20 ID:crDA1vgm
>610

それは、賛成なんだがな。
637名無しさん@5周年:04/07/04 00:21 ID:u2X69GAt
>>628
お前そんなに模範的な生徒だったの?
ご立派
638名無しさん@5周年:04/07/04 00:22 ID:5/zQvSvL
>>634


大牟田管内なら、仕方ないな(w
あそこは日本じゃないから。
639名無しさん@5周年:04/07/04 00:22 ID:TH6SAqZE
学校が悪い
640名無しさん@5周年:04/07/04 00:23 ID:IMw5TX5s
いや、没収せんでも普通に退学でええやん。
俺の通ってた高校は無免許運転どころか免許所得しただけでも退学処分だったぞ。
641名無しさん@5周年:04/07/04 00:25 ID:crDA1vgm
>憲法上違反だったらそれは犯罪です

憲法違反が犯罪というのはそれこそ憲法違反では?憲法は罪刑法定主義を
とっており、憲法には罰則規定は無かったと思う。
642名無しさん@5周年:04/07/04 00:25 ID:u2X69GAt
単車の免許取得可能年齢を16歳から18歳に引き上げれば、全て解決。
643名無しさん@5周年:04/07/04 00:26 ID:PzjW+FRJ
>>630
校則が嫌なら改正運動をすれば良い、ならOKか?
644名無しさん@5周年:04/07/04 00:28 ID:5/zQvSvL
>>642
それなんだよね。
なんで18歳なんだ?
18歳なら珍走確率高いよ。

単車の免許取得は、30歳以上で良いんじゃないの?
都道府県知事・参議院議員の被選挙権並で(w
645名無しさん@5周年:04/07/04 00:28 ID:PzjW+FRJ
>>632
別に違憲でもかまわないけど、それが違憲ということになったら次は
免許没収をパスして退学を命じられることになるだけじゃないの?
646名無しさん@5周年:04/07/04 00:30 ID:vzWXFOWT
>>645
本気で言ってるのか?
647名無しさん@5周年:04/07/04 00:30 ID:s1ELqend
>>643
最低限そこだろうけど
高校時代は、生徒総会とか開いてそんなことするな
ていうのが俺の時の流れだったな・・・
まぁ このことで退学はさせるなとだけ(停学はしかたがないが)

役人が、規則ですからといって逃げてるのと同じように思える>嫌ならやめれ
648カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :04/07/04 00:31 ID:WwrOERKb
>>644
田舎だと車無いとツライヨ・・・
649名無しさん@5周年:04/07/04 00:37 ID:crDA1vgm
>>609

校則を変える権限は普通は生徒にはないわけだし、正統性にも内容の妥当性にも疑問のあるルールは無視しても良いというのがむしろ社会的常識だと思う。

DQNに厳しくという方向性には賛成なのだが、
DQN対策を校則のようなものでやろうということにそもそも無理があると私は思う。
ああいう中途半端なもので縛ろうとするから、「規則は破るためにある」という発想になる。
高校生といえば半分大人みたいなものなのだから、自己責任&社会のルールを破ったらしかるべき制裁ということでやればよい。
650名無しさん@5周年:04/07/04 00:37 ID:ZzDtc9uP
てか。ふつーは、免許を取得した時点で
学校側に連絡行くもんだと思ってたが。

うちは、そうだったがなぁ。
651名無しさん@5周年:04/07/04 00:39 ID:c7I0K919
法律とか憲法を持ち出すようなことじゃないだろ。
だいたい校則なんて、以前にバカした奴等がいて
学校が迷惑被ったから徐々に書き足されてきたんだろ。


652名無しさん@5周年:04/07/04 00:40 ID:pAJl/+Ws
3ナイ運動はまだ元気で、単車の宣伝はタバコ広告並みに青少年への悪影響とかいわれそうだし。
安全啓蒙以前にバイクから遠ざけすぎてるから乗ってる奴は常識の無いやつも多い。

バイクは好きDQNは嫌い
653名無しさん@5周年:04/07/04 00:42 ID:7/E3RQx6
バイク乗りたいなら高校中退すればいいだけの話
654名無しさん@5周年:04/07/04 00:48 ID:PzjW+FRJ
>>647
規則が嫌なら、その規則が適用されないような環境に移るか、
規則そのものを変えるしかないだろうな。

>>649
> 正統性にも内容の妥当性にも疑問のあるルールは無視しても良いと
> いうのがむしろ社会的常識だと思う。

そんな社会常識がどこにある?たとえばスピード違反にしても、
悪いと思ってやってる奴が大半じゃないのか?
655名無しさん@5周年:04/07/04 00:52 ID:/fV+GNxZ
>>654
>たとえばスピード違反にしても、悪いと思ってやってる奴が大半じゃないのか?

スピード違反はそうじゃないだろ?
流れに沿って走っていたら、スピード違反になることがあるだろ?
自分だけが制限速度を守って走っていたら、他の車の通行の障害になる。
656名無しさん@5周年:04/07/04 00:53 ID:hRp0/Kom
>>655
君は名古屋出身じゃないか?
657名無しさん@5周年:04/07/04 00:54 ID:Hv3C/GGe
俺はバイク乗り放題の高校だったからそれで通学してた。
流石に校内に駐車場は無かったが。
今や学級崩壊は有るのに一方で息苦しい学校生活って有るんだな。
658名無しさん@5周年:04/07/04 00:57 ID:/fV+GNxZ
>>654
> そんな社会常識がどこにある?

あるよ。
憲法でいうところの普遍の原理という奴だ。

よく似た話で、国家には自国を防衛する権利があるが、これは普遍の原理である。
ところが日本国憲法は・・・・(ry
こいつは改憲論者の論法だが、間違っているとは思えん。
659名無しさん@5周年:04/07/04 00:59 ID:/fV+GNxZ
>>656
いいや。県も違うし地方も違う。

つーか、>>654>>658はペーパードライバー?
660名無しさん@5周年:04/07/04 00:59 ID:0OXooSuE
免許証は公安委員会が免許取得者に与えたもの。
学校ごときが没収できるわけないだろ。
661名無しさん@5周年:04/07/04 01:01 ID:Fdi4UF9g
>657
バイク乗りたいやつは君のところみたいな
校風のところへ行けばいいだけの話

まぁ、634のような状況だったらやむえんな
交通事故起こしたり道交法違反したやつに対する
学校側裁量権での制裁だな・・・
校則破った挙句事故起こしたり違反するやつだ、没収しても仕方ない
違法再交付した後もこいつら違反してるしなすくえないーDQNだな
662名無しさん@5周年:04/07/04 01:01 ID:wmPcp8ej
学校が免許の停止などを行うことは出来ないが取り上げることは可能。
663名無しさん@5周年:04/07/04 01:02 ID:tbIoFMzf
学校側を訴えることはできないのかな?
確か、免許証って人に預けたり、
権限の無い人間が取り上げるのは違法だった気がしたが・・・

よくわからないのが、教師って左翼が多いと聞くが、どうして
頭髪規制とか征服とか軍隊様式のものが大好きなの?
人のものを取り上げるのは良くないって学校で教えてないのかな?
664名無しさん@5周年:04/07/04 01:03 ID:xU7t4boh
珍のくせに、良い子ちゃんだな
665名無しさん@5周年:04/07/04 01:04 ID:Hv3C/GGe
背景が良くわからんが、新聞配りの工房達だったらちと可哀想かな。
あいつらノーヘル歩道内爆走がデフォルトだし。
666名無しさん@5周年:04/07/04 01:04 ID:0OXooSuE
健康保険証とかパスポートとかと同じで仮に当事者間の合意があっても
他人に持たせたら違法なんじゃないのか。
667名無しさん@5周年:04/07/04 01:09 ID:c7I0K919
みんな自分が学校作って校長になったことを想像してみ。
最初はなるべく校則の少ない自由な校風の学校にしたとするだろ。
ところが馬鹿な生徒がなんだかんだと問題起こして学校も管理がなってない
などと校長であるお前らがやり玉にあがる。
それでしょうがなく校則で禁じる。
それでも破る奴がいる。
校則が増える。・・・

退学や停学にせずに卒業まで免許預かるって良心的な対応じゃん?
668名無しさん@5周年:04/07/04 01:11 ID:pAJl/+Ws
>>667
槍玉に挙げられる時点で駄目だよな。この国は。
669名無しさん@5周年:04/07/04 01:12 ID:0OXooSuE
生徒が事件おこしたとしても高校の責任が問われるなんてあまりないと思う
670名無しさん@5周年:04/07/04 01:13 ID:kjqgY1OB
>>667
そもそも校則で禁止するのがおかしいから。

管理がやりやすいからといって人権侵害していいわけない。

刑事事件を起こしたら退学処分にすればいいし、自分たちのせいでは無いと堂々と主張すればいい。
それが受け入れられないのなら校長なんてやめろ。
671名無しさん@5周年:04/07/04 01:14 ID:/fV+GNxZ
>>667
なんでそういう設定なんだろうか?
福岡県だぞ。しかも旧炭鉱地帯だぞ。

>最初はなるべく校則の少ない自由な校風の学校にしたとするだろ。

↑この設定自体がムリがある。
北チョソで「親日的で客観的で正確な歴史教育を学校にしたとする」と同じくらい無理な設定だ。
672名無しさん@5周年:04/07/04 01:15 ID:ynXJxuWs
校則で制限しうるって判例が出てるんだから何を今更
校則がおかしいなんて言ってるやつは不勉強だぞ
673名無しさん@5周年:04/07/04 01:15 ID:c7I0K919
>>669
マスコミに取り上げられる程でなくても地域からは
「あんたんとこの生徒が〜」って苦情が来るんだよ。
生徒が学校で怪我なんかしても管理者責任問われちゃうんだよ。
仮に自爆でもバカ親なんてなんでも学校のせいにするぜ。
674名無しさん@5周年:04/07/04 01:17 ID:/Y3TQBop
ひらめいた。

主要5教科の成績が上位10%以内ならば、原付or小特OKってのはどうよ。
毎学期の成績で、次学期の免許取得および運転可能かどうか決まる。
もしだめだったら、その学期の間だけ預かると。
675名無しさん@5周年:04/07/04 01:17 ID:s4ng1d2V
>>669
それもそうだな。
生徒が事件を起こして、校長が辞任した話って聞いたことないな。
676名無しさん@5周年:04/07/04 01:17 ID:Llh+twk5
停学とかなら議論の余地はあるが、免許没収はどう見ても違法行為。
生徒はそっちで訴訟起こせば勝てたのに、アホだなあ。
677名無しさん@5周年:04/07/04 01:18 ID:kjqgY1OB
>>673
法的に何の責任も無いのだからそれを堂々と説明すればいい。
学校内の事故等は責任を取らなくてはいけないのは当然。
学外までバイクに乗るのを禁止するのが問題なのだ。
禁止するなら小学生の通学路やバイク通学の禁止など範囲を指定して禁止するべき。
678名無しさん@5周年:04/07/04 01:19 ID:uxNI7Dv7
>>1
免許没収が個人の権利の侵害かどうかって言う、根本的な議論をスルーして、
学校の権威で押さえ込めるという見通しが甘かっただけだろ?

その甘さにエセ人権屋が付け込む。

会社組織に強酸党が浸透するときも同じ。
679名無しさん@5周年:04/07/04 01:19 ID:AsFVNexJ

ちゃんと免許証を持って運転しようという態度がえらい。
680名無しさん@5周年:04/07/04 01:20 ID:kjqgY1OB
>>678
なぜ今回の代理人がエセ人権屋と認定できるんだ?その根拠は?
681名無しさん@5周年:04/07/04 01:21 ID:c7I0K919
>>671
この設定は「校則でしばるのがおかしい」という意見に対しての過程な。
校則ができてしまうのは、そうしないとバカする奴がいるからなのだ。
682名無しさん@5周年:04/07/04 01:24 ID:s4ng1d2V
>>680
>なぜ今回の代理人がエセ人権屋と認定できるんだ?その根拠は?

おちけつ
代理人はまだどこにもいないよ(w
仮定の話だろうが。

>>681
福岡県の話を一般論で話そうと言うこと自体にムリがある。
あそこは特殊なんだよ。
683名無しさん@5周年:04/07/04 01:25 ID:tbIoFMzf
>672

それは、どこまで通用する判例だ?
法律に反する校則でも問題ないのか?

憲法に反する法律は法律としての効力を持たないし、
法律に反する命令も効力は持たないはずだが・・・

いかなる法律、政令、条例、命令もその上位にあるものに反する場合は
効力を持たないというのが基本だったと思うが。
それに照らし合わせた場合はどうなのよ?

この場合だと、法律を改正しなくてはならないのではないだろうか?
もしその判例が今回の事例と同じものであるなら判事が誤った判断を
したというだけの話だと思うが。
684名無しさん@5周年:04/07/04 01:28 ID:xwXj94KW
>>637
別に模範的ではないが、基本的なことは守っていたがね。
校則は教師と生徒の身を守るのには、必要なものだろう。
ひょっとしたら必要悪というものかもしれんが。
お前にとってはどうかしらんが、少なくとも、今回のDQNの行動は許容範囲を超えている。
685名無しさん@5周年:04/07/04 01:29 ID:Llh+twk5
>>683
調べてみたら、私立学校の場合は学校側の幅広い裁量が認められてるな。
修徳学園バイク退学処分事件
で調べてみろ。
公立高校の場合の判例は見つからなかったんだが、公立なら
微妙なケースかも。
686名無しさん@5周年:04/07/04 01:30 ID:cuRVHAI9
>>632
つまり、

サラ金債務者=学生=虐げられた被害者
債務者の免許証=学生の免許証=取り上げ禁止

という理解だな・・・

間違ってる。
687名無しさん@5周年:04/07/04 01:30 ID:uxNI7Dv7
>>680
> >>678
> なぜ今回の代理人がエセ人権屋と認定できるんだ?その根拠は?

スマソ。 こんなやり方では付け込まれる、と言いたかった。
代理人は初耳なんで、ソースを教えてくれると有り難い。
688名無しさん@5周年:04/07/04 01:31 ID:kjqgY1OB
>>687
すまん。代理人がついてるかどうかは知らん。
689名無しさん@5周年:04/07/04 01:32 ID:ynXJxuWs
>>672
権利のバッティングが起きた時は判例でしょ?
法律に反する校則ではないという似た判例が出ている
問題ない
690名無しさん@5周年:04/07/04 01:32 ID:OV/uDGx0
高校は義務教育じゃないんだから
学校に文句あるんだったら
そこの高校に行くなよ

または、自分たちで交渉すれば?
691名無しさん@5周年:04/07/04 01:34 ID:cuRVHAI9
>>683
まず、法律に反してない。
何度も出てきたが、あくまでも任意に(あえて極論すれば道楽で)とれる免許を取ることをやめるよう指導し、それに従わなかった場合に一定のペナルティを化しているだけで、そのこと自体は違法じゃない。
ついで、免許証の「没収」も本来であれば直ちに退学となるところ、一定の教育的配慮から、本人の同意を得て、学校が保管していたものと認められるから、なんら違法ではない。

二重の意味で、間違ってるぞ。
692名無しさん@5周年:04/07/04 01:35 ID:Llh+twk5
そもそも免許とったかどうかが何で学校に知られてるんだ?
普通に家で乗ってるとかなら、学校はわからないと思うが。
693名無しさん@5周年:04/07/04 01:36 ID:s4ng1d2V
>>685
思想信条関係でも私立と公立では全然違う。
この事件の場合は、生徒が公立だとダメだな。

>>688
生徒が学校や警察を訴えたわけではないので、代理人はいないと思われ。
694名無しさん@5周年:04/07/04 01:36 ID:0OXooSuE
バイク通学の禁止なら分かるけど免許取得の禁止なんて
校則で定められるはずないし無効でしょう
695名無しさん@5周年:04/07/04 01:38 ID:Llh+twk5
>>691
公立高校なら、バイクの免許を取ったというだけで退学に
したらたぶん訴訟では勝てないんじゃないか。
696名無しさん@5周年:04/07/04 01:39 ID:cuRVHAI9
>>694
何度も繰り返し出てきたが、あくまでも任意で(あえて極論を言えば「道楽」で)取ることができる免許の取得をやめるように指導し、指導に従わなかった場合に一定のペナルティを課すのは、なんら違法ではない。

たとえば、あんたは学校に行かない権利もあるが、その権利を行使すれば、いずれ退学になる。
697名無しさん@5周年:04/07/04 01:39 ID:Fdi4UF9g
ループループ

ここは輪廻の擦れですね
698名無しさん@5周年:04/07/04 01:40 ID:uxNI7Dv7
>>691
学校と警察と生徒が、名実ともに対等なら成り立つ論理だ。
699名無しさん@5周年:04/07/04 01:41 ID:s4ng1d2V
>>697
その通り!

かくなる上は、このDQN生徒共に裁判をやってもらうしかないな。
700名無しさん@5周年:04/07/04 01:42 ID:c7I0K919
>>670
世間に堂々と主張をすることを俺が受け入れても
世間がその主張を受け入れるかははなはだ疑問だな。
>>677 も同じ。
世間は「学外のことは責任ないとしらを切る校長だ」という評価をするよ。
701名無しさん@5周年:04/07/04 01:42 ID:PLuAC32O
北○○では選挙の投票率はいつも100%ですが、別に強制されているわけではありません。
もちろん、北○○に住む事は義務ではありません。
702名無しさん@5周年:04/07/04 01:45 ID:tbIoFMzf
>683

「適切な教育的配慮を施しても・・・」とあるが、
これは、免許うんぬんではなく学生の態度の問題ではないのか?

法律に十分違反している校則だと思うが???
703名無しさん@5周年:04/07/04 01:47 ID:s4ng1d2V
>>700
島根県か鳥取県の話ですか?
704名無しさん@5周年:04/07/04 01:49 ID:5hTHU0nO
バイクくらい乗らせてやれよ。
705名無しさん@5周年:04/07/04 01:50 ID:Llh+twk5
>>702
心情的にはわかるけど、そういうものじゃないんだよ。

校則が法律に違反してると言うためには、教育的目的のために
学校に許されている裁量権を逸脱しているということを示さなければ
いけない。
たとえば、髪型は一律ちょんまげとかいう校則なら裁量権を
逸脱して違法と言うことになるだろうけど、パーマ禁止だと
今の状況では裁量の範囲内ということになる。

あと私立と公立では裁量の幅が違うから
(私立は行きたくなければ行かなくていいけど、公立は貧乏なやつは
近くの公立しか行けないから)
公立の場合、裁量の範囲内という条件がやや厳しめになる。
706名無しさん@5周年:04/07/04 01:50 ID:qNfRi28O
学校とは社会の要請に基づいて運営されているわけで・・・・
だから、運転免許の取得禁止なども社会の要請な訳だよ。

何でもかんでも責任を学校に押しつけようとする厨が多いなぁw
707名無しさん@5周年:04/07/04 01:51 ID:HkU4Sl8P
こういうのは、民衆の代表である議会が決めろ。
708名無しさん@5周年:04/07/04 01:52 ID:cuRVHAI9
>>683
校則は法令には含まれない。

施設管理者としての権限としての管理上の取り決めと、学校教育を提供する立場としての約款としての性格を併せ持っていると、俺的には考える。
そこには、私的自治の原則が大きく働くとともに、公立学校であれば、その行政目的達成のための一定の支配を学内の構成員は甘受しなくてはならない。

もちろん、その目的の効果を超えて、大きく個人の権利を損なったり、そもそも公序良俗に反するような内容であれば、違法とされる余地がある。
しかしながら、あくまでも任意な免許制度の中で特段に必要性も認められないのに取得する運転免許を、教育上の配慮から、取得をしないよう指導することが違法とは解されない。
もちろん、その効果と制限された権利の比較は必要だ。
しかしながら、免許が必要な特段の事情もないのであれば、教育上の配慮が優先する可能性が高いと考える。

以上、俺的結論でした。
709名無しさん@5周年:04/07/04 01:52 ID:Llh+twk5
>>706
その理屈はちょっとおかしい。
もしほんとに社会の要請なら、
運転免許法で規制すべきで、高校によって免許取れるところと
取れないところがあるのは変だろ。
710名無しさん@5周年:04/07/04 01:53 ID:0OXooSuE
公立校なら論外だけど私立校でもまずいんじゃないの。
県からなのか国からなのか知らないけど許可をもらってはじめて
学校として認められるわけだし。
違法な校則は問題だし免許証没収は違法行為だろうし。
711ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/07/04 01:53 ID:5Pu15oml

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイクぐらい良いじゃん♪

      かわいそうだよ
712名無しさん@5周年:04/07/04 01:53 ID:kjqgY1OB
>>706
責任を学校に押し付けようとしてるのは社会の要請のほうだろ。
俺はむしろ学校は生徒が事故起こしても学校外であれば責任追うべきでは無いと思っているが。

まあ「何でもかんでも責任を学校に押しつけようとする厨が多いなぁw」の厨が社会の要請をだと解釈すれば問題ないが。
713名無しさん@5周年:04/07/04 01:54 ID:tbIoFMzf
ループも何も一緒にするから矛盾になるのであって、
学生の態度に対するペナルティーは許容される範囲であると思う。
が、免許証を没収することは明らかな法律違反である。

免許証を取得してはいけないという校則に違反することで退学にすることは
学校の自由。

しかし、免許証を取り上げた時点で学校は法律違反を犯しているわけで、
代表者となる校長は犯罪者だよ。
(ちなみに、基本的に校則は校長の裁量でどうとでもなる。(法律に触れない程度で)
そのくらい校長の権限は強い。)
714名無しさん@5周年:04/07/04 01:55 ID:ynXJxuWs
>>710
違法な校則ではないって司法が判断している
あなたの見解は問題ではない
715名無しさん@5周年:04/07/04 01:55 ID:Llh+twk5
>>713
免許とったということだけを理由として公立高校が生徒を
退学にするのは裁量権の逸脱で違法になると思うがなあ。
判例ないからわからないけど。
716名無しさん@5周年:04/07/04 01:56 ID:uxNI7Dv7
>>709
同意。
ただ、社会の要請が、本来の方向に向かわないで、学校のせいにしている
ところが問題だと思う。
717名無しさん@5周年:04/07/04 01:57 ID:kjqgY1OB
>>713
>>免許証を取得してはいけないという校則に違反することで退学にすることは学校の自由。

判例の事例は刑事事件が発生したことを前提にしているからなあ。
免許証取得したことだけで退学処分をした場合とは区別すべきでは?
718名無しさん@5周年:04/07/04 02:00 ID:Llh+twk5
法学部のやつが何人かいるなあ。
佐藤工事説では、免許の取得禁止ってだめなんじゃなかったっけ?
719名無しさん@5周年:04/07/04 02:02 ID:t+j8gIt/
学校がバイク通学禁止するのは構わないが、何もしていない学生の免許証を取り上げるのは
明らかに人権侵害。こんなことでプロ市民団体の出番を作るような真似は止めろ。
720名無しさん@5周年:04/07/04 02:05 ID:s4ng1d2V

便所の落書き程度で、これだけ意見が出るのだから、警察が悩むのは当然だな。

まぁ、DQNは現行犯で取り締まれ!!


これが原則だな。
721名無しさん@5周年:04/07/04 02:06 ID:5O2VWkZ5
>>719
間違いなく人権侵害だけど、一部それで成り立ってる社会を持った国なんだよね。
学校が馬鹿と言うより社会全体に同じような空気がある。特に田舎にはあるよ。
都会者には分からん世界だと思うよ。
722名無しさん@5周年:04/07/04 02:09 ID:5O2VWkZ5
無意味な縛るのを目的とした規則って軍国主義の名残じゃねーの。
723名無しさん@5周年:04/07/04 02:09 ID:qNfRi28O
>>709
だから、法律で一律に縛れないから学校に要請がいくのw
高校生の交通ルールの徹底について、とか。

>>712
意外と議会や教育委員会からの要請は、今実際に学校が取って
いるような内容が多いわけで。
公立校はもちろんその方針に従って動いているよ。
724名無しさん@5周年:04/07/04 02:12 ID:tbIoFMzf
>715
>717

実は、漏れもそこ(学校側の裁量権の範囲)は良くわからない。
だから、(校則違反と、免許証の没収を)区別して考えているのだが・・・

ただ、私立の高校なら任意に所属する「団体」として考えることも可能で、
退学入学の判断は学校側がかなりの裁量権を持つと思う。

ただどこまでいってもはっきりしていることは、(任意であっても)
免許証を取り上げた時点で学校側の犯罪は確定している。
725名無しさん@5周年:04/07/04 02:13 ID:qk0NXIX2
>>723
だよな。
いわゆる進学校の場合、免許取得が禁止されてなくても取得する人なんて少ないだろうけど、
そうじゃないところだと状況はだいぶ変わってくる。
726名無しさん@5周年:04/07/04 02:18 ID:eVJWn7p+
どちらにしろ、実際にこいつらは「交通規則違反」してるからなぁ。
「規則」を違反するから事故が発生するわけでさ。

こいつらの人権とやらに任せて、免許持たせて自由に乗らせてたら
無関係の他人を巻き込んで事故る可能性が高いと推測されるから、
卒業時まで免許没収=運転禁止は当然だろうよ。

「人権うんぬん」なんて庇護しすぎじゃないかね?
結果論としても「DQNだったことが証明された」ワケだからさ。
727名無しさん@5周年:04/07/04 02:19 ID:ynXJxuWs
判例を読んだ
・運転免許を取ることが憲法上認められた権利とは認められていない
・事故らなくても乗ること自体で退学処分は妥当とされうる

免許を取っただけで退学が妥当かってのは解らんかった
728名無しさん@5周年:04/07/04 02:19 ID:qNfRi28O
>>724
免許証一時預かりが犯罪なの?
なんでそういう結論になるのかがわからないなぁ。

運転免許って持っても持たなくてもいいものだろ?
729名無しさん@5周年:04/07/04 02:20 ID:5O2VWkZ5
免許の更新や記載事項変更したい生徒には返してくれるのか。
全く馬鹿な学校だよな。
730名無しさん@5周年:04/07/04 02:20 ID:Llh+twk5
一時停止違反って普通検挙されないぞ。
警察自ら高校生ねらい打ちにして自分の所管する法律の趣旨
を歪めてる気がするが・・・。
警察が免許取得年齢を18歳以上に引き上げればすべて解決するのに。
731名無しさん@5周年:04/07/04 02:21 ID:7CqcIh6i
>>728
嫌だと言ってるのに無理矢理なら犯罪です。
732名無しさん@5周年:04/07/04 02:21 ID:4xHMQSAJ
バイクの一時停止違反なんて5000円の反則金払えば終わりでしょう
校則で全くの私生活まで規制するのは無理だと思う。
733名無しさん@5周年:04/07/04 02:22 ID:qNfRi28O
>>731
ナイフ持ってきて一時預かりしても犯罪なのか?
734名無しさん@5周年:04/07/04 02:22 ID:qk0NXIX2
>>731
生徒の方も内心は別として、最終的にはしぶしぶ納得してんじゃないの。
735名無しさん@5周年:04/07/04 02:24 ID:ZzDtc9uP
>>731
形式上は同意を得た上で預けている事になっているだろう。
犯罪にはならないと思うが。
736名無しさん@5周年:04/07/04 02:27 ID:uxNI7Dv7
>>726
その論理ではプロ市民にあっさり撃墜されると思うが。

「じゃー規則違反をしていない10人(くらい)は無実で被害者だと認める訳ですね」と。
737名無しさん@5周年:04/07/04 02:34 ID:Rpy9eeTE
法律に触れる規則、社則、校則等は無効です。



基本を勉強してください。基本すら知らずに能書き垂れても
全国に向かって恥を垂れ流してるだけですよ。
738名無しさん@5周年:04/07/04 02:37 ID:Rpy9eeTE
>>728
他人の権利を侵害してるからだろ…すげえレベルだなここ
739名無しさん@5周年:04/07/04 02:38 ID:7CqcIh6i
>>733
ナイフは種類によるだろうね。でも学校が預かるべき物ではないと思うのだが。
小学校の頃カッターナイフをとられたことがある。
740名無しさん@5周年:04/07/04 02:39 ID:uxNI7Dv7
>>737
誰にいってるのか判らないけど、登場第一声が罵倒では・・・
釣り?
741名無しさん@5周年:04/07/04 02:41 ID:ZzDtc9uP

犯罪だってなら、免許証再交付事由を
不当な権利侵害により免許証没収を没収された為
とすりゃ良いのに。

まぁ、認められはしないわな。手順も前後するしw
742名無しさん@5周年:04/07/04 02:43 ID:uxNI7Dv7
>>739
法的根拠の無いことを、親があまり反対しないから程度の根拠でやっているのが
実態だろう。 むしろ、学校のせいにする親を撃退できるメリットの方が
大きいと思料される。 ←すまそ、使ってみたかった。
743名無しさん@5周年:04/07/04 02:44 ID:7CqcIh6i
>>734
>>735
微妙だと思いますが、この件は情報が少なく判断できないですね。

>>741
たまたまこの子達は馬鹿だったってことでしょう。
記載事項変更届けに行くといえば返して貰えただろうに。
744名無しさん@5周年:04/07/04 02:45 ID:Rpy9eeTE
>>740
学校が取り上げる権利がある

16才以上の者は、二輪や原付の免許がとれると”法”で定まっている。
(免許を取ってはいけない=無効)
他人の所有物や権利を取り上げるのは当然犯罪です罠。
没収できるという校則があるなら、もちろん無効。
745名無しさん@5周年:04/07/04 02:46 ID:wnxnoN7B
免許だろうがなんだろうが持ってておkの定時に逝った俺は勝ち組




・・・つーかさあ、校則が殆ど無いってのも問題だよな
ちょっと後悔してる
746名無しさん@5周年:04/07/04 02:46 ID:Nd9NNT57
>>737 >>738
あなたがどれだけのレベルかは知らないが、その物言いは感心しないな。
あなた的には「バイク乗っちゃだめ」という校則はだめか?
747名無しさん@5周年:04/07/04 02:48 ID:7CqcIh6i
>>742
実態はそうだと思いますよ。
生徒の為ってのは後付でしょうから、本気で反論する生徒が現れた場合に
学校の方針やそれまでの安易な思惑を簡単に揺るがすかも知れない。
748名無しさん@5周年:04/07/04 02:51 ID:Rpy9eeTE
>>746
個人的にどう思うかじゃなくて、法律でそうなってるんだから。
バイク乗っちゃ駄目、な校則は駄目なの。
取得条件を18才以上に引き上げれば無問題。

その前提の上で、個人的意見を言うなら特に問題はないが、
その前提すらなく感情で語ってる香具師がいるから言いたくもなる。
749名無しさん@5周年:04/07/04 02:52 ID:qNfRi28O
>>738
運転免許証を持つ権利というのは寡聞にして聞いたことがないなぁw
750名無しさん@5周年:04/07/04 02:53 ID:tbIoFMzf
>728

任意であっても他人の免許証を保有することは違法だよ。
ちなみに保険証とかもね。
751名無しさん@5周年:04/07/04 02:54 ID:Llh+twk5
>>748
俺は免許取得禁止には反対の立場だが、
君の法律構成が全然わからん。もう少し丁寧に書いてくれないか?
法律以上の規制をする校則が違法なら、
校則はすべて違法ということになると思うが。
752名無しさん@5周年:04/07/04 02:55 ID:Rpy9eeTE
>>749
なんだちみは。
運転する権利がある→免許がないと運転できない
→免許を没収した→運転する権利を侵害した


君は実に馬だな。
753名無しさん@5周年:04/07/04 02:55 ID:qNfRi28O
>>748
裁量権は無視かねw
754名無しさん@5周年:04/07/04 02:55 ID:G6l8zuh5
免許証を預けた生徒は罰金5万円?

道路交通法
120条 次の各号のいずれかに該当する者は、5万円以下の罰金に処する。
15.免許証、国外運転免許証又は国際運転免許証等を他人に譲り渡し、又は貸与した者
755名無しさん@5周年:04/07/04 02:55 ID:7CqcIh6i
私の子供が同じ事になった場合は学校と話し合うと思う。
少なくとも預かって貰うという結論は選びそうにないな。
756名無しさん@5周年:04/07/04 02:56 ID:Llh+twk5
>>754
「譲り渡し」にも「貸与」にも当たらないことはあきらか。
757名無しさん@5周年:04/07/04 02:57 ID:G6l8zuh5
>>756
貸与じゃないのはどうして?
758名無しさん@5周年:04/07/04 02:58 ID:7CqcIh6i
>>756
同意というより生徒側の依頼を示す預かり証を発行してるならね。
759名無しさん@5周年:04/07/04 02:58 ID:uVMZ4ITm
バイクごときで退学になるは親は呼び出しくうわで、
まったく迷惑。
免許なんて取らせないよ(怒!
760名無しさん@5周年:04/07/04 02:59 ID:Fdi4UF9g
>748
法的に私立学校が定める校則による
バイク乗っちゃだめは問題ないですよ
最高裁判例もありますよ〜池沼さん

学校の裁量権により道交法で認められてても権利を
制限できるとされてますが何か?

あれだ、乗っちゃだめ校則だめな判例提示してね〜
761名無しさん@5周年:04/07/04 03:00 ID:PorosjQR
>>751
漏れが消防の時は制服だったが、
無理矢理私服で来てた香具師いなかった?(もともと私服の学校だとわからんが)
そういうこと。
762名無しさん@5周年:04/07/04 03:00 ID:7CqcIh6i
>>759
無免で乗られて、事故を起こし最悪の事態を招く可能性もある。
763名無しさん@5周年:04/07/04 03:01 ID:K2066KQQ
ん〜国公立なら免許没収自体おかしい気もするなぁ・・・・
私立なら仕方ないけど。

そもそも軽微な道交法違反で学校に通知が行くというのは
法的には適法なのか?
764名無しさん@5周年:04/07/04 03:01 ID:qNfRi28O
>>752
で、法律上の何権の侵害に当たるの?
765名無しさん@5周年:04/07/04 03:03 ID:PorosjQR
>>763
どうだろう…
社会人には会社に通知がいかないよね。
「おたくに務めている○○がシートベルトをしていませんでした。」
とかさw
766名無しさん@5周年:04/07/04 03:05 ID:K2066KQQ
>>765
うん、普通はいかんよなぁ・・・・・
767名無しさん@5周年:04/07/04 03:05 ID:mxou53RR
免許取得の年齢をあげてしまえ。
768名無しさん@5周年:04/07/04 03:05 ID:uxNI7Dv7
>>763
そうだね。 ガイシュツかもしれないけど、
1 再交付14人中、交通違反は数人
2 送検は14人

1と2との差の10人くらいは、どうして発覚したんだ?
769名無しさん@5周年:04/07/04 03:05 ID:Hv3C/GGe
大学の二輪クラブは大抵そうだが大型バイク以外お断りだったから中免小僧だった俺は
別のクラブに入ったんだが、この高校生達みたいに隠れて乗ってた奴が
多かったのかな。
大抵の中免小僧は馬鹿やって警察からの締め付けを厳しくしたり
たり単車ギッたりしてる珍走DQNには白い目を向けてると思う。
770名無しさん@5周年:04/07/04 03:07 ID:tgzfOwFS
じゃあ、免許証取り上げられてしかたなく再交付した僕は犯罪者なんですね。
なくしたんじゃなく、とられたと届ければ再交付も問題ないのかな?
771名無しさん@5周年:04/07/04 03:07 ID:PorosjQR
>>760
それが問題なんだよね。
法律で禁止されている校則を定めてはいけない。
としておきながら、裁量権があるとか。
運転免許の取得禁止は校則にできるけど、没収は駄目かな(明らかに他人の所有物だから)
運転を禁止することはできるかもしれない。
奪い取るんじゃなくて謹慎処分にすれば良かったんじゃないか。
772名無しさん@5周年:04/07/04 03:08 ID:Fdi4UF9g
>763
没収されたやつの中に交通事故起こしたやつがいるそうだから
そいつの学校側への供述から芋づる的に出た悪寒


禁止されてるシラネーよ○○も××も
免許持ってるじゃねーかよ別にいいだろ〜ヽ(`Д´)ノ
773名無しさん@5周年:04/07/04 03:08 ID:Hv3C/GGe
>>765
行くよ。三重県は。
地域差が有るみたい。
東京でやった駐車違反が三重の会社の総務に来て反省文書かされた。
774名無しさん@5周年:04/07/04 03:09 ID:ynXJxuWs
なんか校則がおかしいって言ってる人のほうが法律に疎いな
775名無しさん@5周年:04/07/04 03:09 ID:8y/qadZt
実体験。
うちの親は借金で首が回らなくなって
住民票おいたまま一家で夜逃げした。

何とか高校まで行かせてもらったけど
バイトが決まって給料振込みの口座を作るとき
身分証明書がないと(学生証ではだめ)作れないといわれ
今後身分証明が必要になるたびに前住所の住民票を取りにも行けないので
高校(ちなみに公立)で禁止されてる原付の免許を取った。1回ですむからね。

無事口座は作れたが、その後就職指導の時期になって
取得している免許の欄に正直に「原付」と書いたら
担任に免許没収された。
上記理由を説明しても卒業まで返してもらえなかった。

んでこれをネタに「法律でイイ!って言ってるもんを学校単位で禁止するのはおかしい!」と
新聞に投書してみたが掲載はされなかった。
776名無しさん@5周年:04/07/04 03:09 ID:K2066KQQ
>>768
多分捕まったヤツの事で学校に連絡行ってそこ
から芋づるでバレたんだろうな・・・

>>769
悲惨な大学やなぁ〜漏れが行ってた大学の2輪部は原付でも桶だったぞ。
実際当時学二連ではかなり強い処だったが。
777名無しさん@5周年:04/07/04 03:11 ID:K2066KQQ
>>774
わるいが法的根拠について教えてくれ。
778名無しさん@5周年:04/07/04 03:12 ID:tgzfOwFS
>>775
そういや、結婚は禁止されないよな?
表向き。
779名無しさん@5周年:04/07/04 03:14 ID:Hv3C/GGe
>>776
都内某国立理科大です。
敷居が高かったんでそっち方面への興味は全く失いました。
780名無しさん@5周年:04/07/04 03:14 ID:K2066KQQ
まぁ私立校則で禁止されてても
は仕方ないと思うんだけどね。

国公立で法律で認められている権利を阻害するのは如何なものかと
マジで思うんだよなぁ〜。
781名無しさん@5周年:04/07/04 03:15 ID:vzWXFOWT
>>775
そりゃあひでえなあ。馬鹿な担任

ところで前スレの書き込みには笑った。なんだあれ、最高に偏執狂的なやつがひとりいて盛り上がってたし。
782名無しさん@5周年:04/07/04 03:15 ID:K2066KQQ
>>779
あらららら、残念だねぇ〜。
783名無しさん@5周年:04/07/04 03:16 ID:ynXJxuWs
>>777
学校の裁量権は免許の取得を規制しうるという
最高裁判例が出ている
784名無しさん@5周年:04/07/04 03:16 ID:5ojnmF4b
最近本当に多いよなぁ、権利馬鹿。
義務を果たしてこその権利なのに、ことさら権利ばかりを主張する。

世も末だな
785名無しさん@5周年:04/07/04 03:17 ID:qk0NXIX2
>>773
警察から通知がいくというより、企業が照会してるんじゃないのか。
照会依頼書のようなものは書いたことない?
786名無しさん@5周年:04/07/04 03:17 ID:G6l8zuh5
>>783
取得の規制は取り敢えず分かった。
で、既得の免許については?
787名無しさん@5周年:04/07/04 03:18 ID:7CqcIh6i
>>775
住民票無しで免許取れるんだ。ありがとまた一つ賢くなった。
いや、一度は取ってきたのか。とすると管轄の違う住所でも免許は取れるってことか?
788名無しさん@5周年:04/07/04 03:19 ID:8y/qadZt
>>787
いえ、前住所地まで遠征してとってきたんです。
住民票は要りますよん。
言葉足らずでごめんなさい。
789名無しさん@5周年:04/07/04 03:20 ID:7CqcIh6i
>>784
安全運転と事故時に対処できる保険に入ることが、免許取得二輪乗車に対しての
義務だと思うのだがどうでしょう。
790名無しさん@5周年:04/07/04 03:21 ID:9cos4CZA
>>785
無い。
791名無しさん@5周年:04/07/04 03:21 ID:uxNI7Dv7
>>783
判例だけで物事を決められるなら、議論は不要では?

その判例は、どんな場合でも適用できるものなの?
792名無しさん@5周年:04/07/04 03:21 ID:rU6WmF3U
>>775
ケースが特殊すぎて参考にならん
793名無しさん@5周年:04/07/04 03:22 ID:qk0NXIX2
別に高校3年のうちにそんなに公的な身分証が必要な機会もないと思うけど。
794名無しさん@5周年:04/07/04 03:22 ID:7CqcIh6i
>>788
おお、そうだったか。そこまでして取る者の苦しみを理解しない学校は許せないな。
795名無しさん@5周年:04/07/04 03:23 ID:G6l8zuh5
>>784
免許を携帯する”義務”は果たしてるぞ。
短絡的だがw
796名無しさん@5周年:04/07/04 03:24 ID:7CqcIh6i
>>793
ま、人それぞれだから、自分を基準にしない方が良い。
経緯を考えりゃ必要なケースがある可能性ぐらい察すれるだろうに。
797名無しさん@5周年
>>783
具体的かつ普遍的に、免許取得の制限を有効だとしてたっけ?そんなわけではないんじゃね?