【鳥類】本州確認2例目の珍鳥セグロミズナギドリが人間に懐いている=三重県[040703]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
津の海岸に飛来の海鳥
実は珍鳥「セグロミズナギドリ」
本州確認は2例目

 津市の御殿場海岸に夜な夜なやって来て、海の家に“滞在”している海鳥が、
本州ではほとんど見られない「セグロミズナギドリ」(ミズナギドリ科)であることが
専門家らの調べで分かった。観測や研究例が少なく、環境省のレッドデータブックでも
「情報不足」に分類される“未知の海鳥”で、野鳥研究家らが大きな注目を寄せている。

 海鳥は五月半ば以降、夜になると同海岸に降り立つようになり、猫に襲われるのを
危ぐした海の家が朝まで保護。人間に懐いている。

(中略)

 セグロミズナギドリは、国内では小笠原諸島など離島で繁殖するとされるが、
研究例がほとんどなく詳しい生態は分かっていない。同研究所の茂田良光研究員(53)
によると長距離の移動はせず、本州では一九七五年、東京都練馬区で迷鳥が
確認されただけという。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040703/mng_____sya_____004.shtml
※中日新聞ホームページ( http://www.chunichi.co.jp/ )2004/07/03配信
※画像あり:
2名無しさん@5周年:04/07/03 15:02 ID:uEfDI6RY
あ〜あつい
3 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/07/03 15:03 ID:???
不可視age
4名無しさん@5周年:04/07/03 15:03 ID:SRPXJ2JL
グロドリ
5名無しさん@5周年:04/07/03 15:04 ID:bGddorYN
餌付けすんなバカ
6名無しさん@5周年:04/07/03 15:06 ID:415YIWg7
>三重県自然環境室は当初、同じミズナギドリ科で伊勢湾でもよく観測される
>「オオミズナギドリ」とみていたが、新聞報道を見た日本野鳥の会県支部の会員が「
>セグロミズナギドリ」ではないかと指摘。

会員かっくいい
7名無しさん@5周年:04/07/03 15:10 ID:5aaoAV77
海の怪鳥とは、ナンダカ強そうですね
8名無しさん@5周年:04/07/03 15:13 ID:pt9Q1VJ3
怪鳥ロプロス〜空を〜飛べ〜〜
9名無しさん@5周年:04/07/03 15:17 ID:LcLHKw1b
このまま海の家で飼われる予感
10名無しさん@5周年:04/07/03 15:18 ID:pdaIWivq
かわいいねえ
11名無しさん@5周年:04/07/03 15:18 ID:XpGsfhpD
まもなくグロスレになります
12名無しさん@5周年
一匹だけでは繁殖できないし、小笠原に返してやれ。
犬猫車で危険な人間の傍に、迷い鳥を置いておくのはいくない。